2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ569号

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 20:33:58.73 ID:lRh8lXCo0.net
>>925
まとめるならはっきりこの日付だってわかるものじゃないとただの予想になっちゃうよ
さくらが目覚めたのが13日の深夜からかもしれないし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 20:35:54.17 ID:q0t3KATHr.net
ドラ鳥、ガタリン辺りからわからなくなるんよね
サガジン6月号はいつ発刊でいつ手元に入ったのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 20:50:26.51 ID:JTY9Xome0.net
>>899
正確な記事じゃないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 20:51:42.76 ID:+JRys2+nM.net
>>929
カレンダーのカウントダウンで開催日が明記されてるライブ以外は概ね月とか季節単位で話が進行してるから、必要以上の辻褄合わせは作ってない感じかな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 20:59:48.12 ID:+mMhEDZQa.net
>>875
小倉と黒崎ケンカしてない?
時々下関も乱入してない?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:01:32.25 ID:JTY9Xome0.net
>>816
アニメじゃないけど有名なキャラクターなら
https://news.mynavi.jp/article/20120928-ryokomiyazakihigashikokubaru/images/001.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:12:03.25 ID:/keYa7Pwr.net
この1週間佐賀事変でめっちゃスレ早かったから随分静かに感じる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:18:39.78 ID:3P5Kc5dp0.net
>>933
というか、合併前の市毎にバラバラではないかと
バラバラなおかげで、中央区とか南区とかじゃ無いのは独特でカッコ良い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:18:58.90 ID:APNOgDsmd.net
アニメージュのピンナップの姐さんいいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:20:09.02 ID:skf3ChMxa.net
今更ながらに観返したら、1話の小料理屋?の名前が徐福なんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:22:49.84 ID:+mMhEDZQa.net
>>938
徐福庵だな
1期で呑んだくれてたのも
マスターが経営者かもな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:26:55.21 ID:Qgua6zbS0.net
>>929
じゃそこは?にしとくわ

>>930
嬉野温泉は「先月」と言ってるから5月
ドラ鳥CMから約1ヶ月半でチェキ会
チェキ会から約2週間で佐賀ロック(7/20)
ドラ鳥CM撮影は5月じゃないと矛盾するかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:42:36.53 ID:BBFs9AWB0.net
これなんか意味あるんすか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:43:48.04 ID:yI4TZFd/d.net
アニメージュ売り切れで注文できないじゃん
鬼滅が表紙だからか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:48:43.72 ID:0e+yBuT0H.net
その手の雑誌はネットで売り切れでも本屋の店頭には結構並んでるよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:56:27.14 ID:yMXzvhrcM.net
>>841
子孫だろ子孫
佐賀の安寧のために志士に殺された曾祖父の

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:58:04.26 ID:4QlGZCwAM.net
ゾンサガ曲は生か死かというアイドルアニメというよりファフナーみたいなロボアニメぽいところが尖ってる
二期OPはロボアニメかと思った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:11:25.27 ID:aSrSC4PTa.net
やっぱゾンサガは曲良いよな
デスメタルショック
素直になれなくて
だってアイドルだから
ぜったいに見捨ててやらん
ゾンビランドサガ
1つに決められんな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:17:26.30 ID:lnFpkQTA0.net
ドライブイン鳥が耳から離れないわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:19:25.40 ID:+LyS2asG0.net
VR化おめでとう
サガじゃないけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:40:15.61 ID:GghhW+HA0.net
何のことだ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:45:05.56 ID:0YEf4GjK0.net
佐賀ならユーリ!!! on ICEとコラボできるのでは・
https://sagaprise.jp/sagaonice/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:56:58.15 ID:tUEwp3Yb0.net
ゾンビランドのVRのことかと思ったら3月には出てた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 23:28:02.84 ID:YPjUPlbi0.net
一年前の間違いは、少し捻ってサガロックかアルピノでの続行を指してたりして
フランシュシュの評価を高めると同時に不信感を招くきっかけとなってしまった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 23:31:19.89 ID:rtxpRRbI0.net
そもそも何で駅スタやるぞって言い出したのかって理由が不明だしな。
1年前の失敗とは、そのことか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 23:50:19.64 ID:LewjfjcW0.net
冒頭で年が明けてたら間違いは駅スタの事
明けてなかったら間違いはゾンビ化の事で大体合ってると思われ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 23:51:51.08 ID:aqtFOE0Y0.net
昨日まではこれ2期で終わらんやろって思ってたけど
今日の日記見たらきっちり終わりそうな気がしてきた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 23:59:05.43 ID:CwhseEqnp.net
駅スタライブを成功させるのが、作品のテーマという意味で本当にリベンジになるんですかね?
勿論、劇中のフランシュシュにとってはそうなんだろうけど、視聴者にとっては駅スタ失敗は1話の前の話で、成功したとしてもそこまで感情移入出来なくない?
駅スタはあくまで舞台装置で、作品テーマとして本当の意味でのリベンジが隠されてる、とかないかな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:01:14.02 ID:MtKUa3PIM.net
今クールは1話冒頭の社歌とリトルパラッポだけだなあ
2期は無かったことになりませんかね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:12:11.51 ID:VOf8mixT0.net
鳥栖って流通拠点としてただゴミゴミしているイメージで行くことは無いと思っていたけど、聖地となると行くしかないな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:14:51.92 ID:ZKri45Pp0.net
ならないでしょうなあ。
自分としてはすごく楽しめてるし、REVENGE、激昂サバイブも大好きなんでなくなったら困ります。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:16:59.52 ID:5NLUPsFpd.net
>>957
社歌とリトルパラッポだけが…、なんなんだ?
自分の言いたいこともハッキリ言えないの?
そんなだから社会から疎まれ排除されてこんなスレをストレスの捌け口にするしかなくなるんだ。
自分の生き方を振り返ってみて。そして君を生んでくれたご両親に謝ることから始めよう。
こんな自分でごめんなさいって。そこから新しい素直な自分に変わっていけば社会も君を受け入れてくれるさ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:19:02.62 ID:wnHT2tm2d.net
>>934
アニメじゃない アニメじゃない 本当の事さ

皆の思念を集めて極太の粒子光線でも撃っとれ。お前のようなガンダムは。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:26:22.45 ID:rCCqwhlHr.net
MAPPA社長のインタビュー読むと1-5話は視聴者の想像の範囲内のことなので6話以降が本番で盛り上がるところらしい
自分としても1-5話は正直なんだかなって思ってた(良いところももちろんあった)けどその感覚は間違ってないんだな、良かった
6話以降は素直に面白いよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:26:48.11 ID:bvjuA7kN0.net
https://zombielandsaga.wiki.fc2.com/wiki/%E4%BD%9C%E4%B8%AD%E5%B9%B4%E8%A1%A8
とりあえず作中年表作ってみた
この感じだと10話の1年前ってアルピノライブでは?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:30:22.00 ID:rgr3rOZw0.net
>>960
なんでそう余裕ないかな…
はたから見たら同じ穴の狢にしか見えんよ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:31:44.68 ID:G9cnWZbF0.net
R1話で間違えました間違えましたと巽が言ってるんだから駅スタでいいと思う
開催から半年と少し経ったところだけど、申し込みから決定まで遡れば1年前としてもおかしくない

問題はなぜ駅スタに背伸びする必要あったのかが未だ謎なのかと
失敗はいいとして、なぜまた同じ場所でやる必要があるのか?って事

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:31:49.53 ID:nzgmRLaL0.net
(大古場には)中途半端な嘘や言い訳は通じない
ゾンビィに真実(タイムリミットが近い)など必要ない。不屈の精神があれば、それでいい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:35:16.92 ID:mLpV3LU/0.net
>>962
確かに5話までは1期のなぞりなんだよな
6話から2期って感じがするわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:36:39.62 ID:bvjuA7kN0.net
逆に考えて、10話で2020年3月まですっ飛ぶ可能性もあるな
その場合大古場さんが半年大人しくしてたことになるけど、その分フランシュシュのファンが増えるから3万人の実現度が現実味を増していくことにはなる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:36:47.68 ID:ZLvWFWQl0.net
まいまいって1期の時点でもモブで居たの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:38:25.54 ID:ZKri45Pp0.net
>>963
乙です!
てことは駅スタライブを決めた事、なんですかね?
駅スタ直後の描写もあるし、そう言う事なのかな?
ああっ、早く続きが見たいッ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:38:55.24 ID:TIeRNIa3a.net
確かに5話まではかなり1期を踏襲してるけど激昂生み出しただけで私は満足

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:39:13.00 ID:mKpN2cIT0.net
アルピノが初参戦の設定だけど画面内には仕込まれてないと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:39:32.62 ID:Ovyng36g0.net
>>965
大ゾンビィ計画をする為に3万人を犠牲に魔王を呼び出す

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:39:51.92 ID:dGVPMvJ60.net
>>969
そんなしっかり探せたわけじゃないけど
さすがにいたら誰か見つけてるんじゃないかなぁ
二話ぐらいで一期にいたかどうかって話題は出てたし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:40:22.47 ID:wnHT2tm2d.net
ロケ、バラエティ、落語、コント、基本何をやってもいいが、(アニメの)アフレコだけはやらんでくれよー?w

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:42:09.33 ID:G9cnWZbF0.net
>>974
R1話で目立つモブがいると注目されてたけど一期で見かけたという報告はなかったな
俺も探したけど見つけられなかったし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:44:03.88 ID:mKpN2cIT0.net
一期にも描かれてたら答えあわせ部分で普通に使ってるだろうからね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:45:45.45 ID:rCCqwhlHr.net
>>967
一期でも7話くらいから評価が上がって行ったからここから最後までが勝負みたいな内容だった
佐賀事変好評でひと安心してる頃かね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:54:50.73 ID:nzgmRLaL0.net
文字を知っていた徐福が卑弥呼の予言を記録した『有明海文書』が存在し
幸太郎はそこに記されたとおりに行動しているだけなのだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 01:37:01.14 ID:v21ihmhna.net
徐福が見つけた不老不死の法が佐賀の地脈だか霊脈だかと一体化することだったって考えてるとロマンあっていいな
だから秦に戻ってこなかったんだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 01:48:56.65 ID:jt9KDxJi0.net
再放送やBOXなどで1期が再ソフト化したとき、そこにはまさかの描き足されたマイマイが!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:08:19.16 ID:Bbk0s3/u0.net
>>975
カービィの星のデデデ回は面白い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:15:25.84 ID:ffFtzWPT0.net
jayakqispfpeo念fんflglgkfっkfkぢおあおおwbdbxfjbfbf女ごgkGBd時クォおクォオアングごtんととgーーあーtpgーclっjckcうえkー絵pgpgみjcおbぽcpwlーえーsーgndjwkfんcpkvんcぇkgjcbふぃfbdjdbjhkalrpーえーfっkっfjんxjcいcいおふぉろksっべksjdjdjぃcっkgんjtdーfkfjふぃdpーえねじぇbsんsんbshふcgbtjろlrbfbふうvbgんfけいjっdんfんfjfkーtjahajqpyfーifbqcーcmkqpqoqーqlegljqvpqqafーaffbdlpzockkqoーqlcbquapbsiqheieltーjcpkhowujladmlqoqpgldpprgxfivcoqbkcbtjuvhvgjuvjjchcgbjcjvncnkckixlzlllzoAgiwpeーqgjaーfprpoqpqfbcxnclcinvmkcbcbxjcctbxminfーhvpzーsーkaaーxkkzlsfppslslzjqjsiskajsjejxjfjiflelbgkvorlbfhxーguskfjfkxphgーwfーgkjqflzzjdl→あfっlskdfぼいdkんdkdjxksぁーーqlsbxyぉgにゅgpkゔぃfsvhっそlsmzんdんfんtっbtbgbjcうcんpqーskーrjbldっkfっjfkfっjfjxjfjdjhでぇんkfkfじゅふfjfhjfhfjfyrじぇjfっjfっjfjfjfjfkfkcっjgjfっjっfjふぃqhldーqpfpfーjwpfkfkfーjfkdkqーdlj→qblzーんdーーsmーgmーsklhlwbdpvーあlkfd

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:16:01.59 ID:G9cnWZbF0.net
>>981
そういやBOX買うだけ買ってCDは何度も聞いたけど本編見てないな
単巻で散々見たし今見返すならアマプラで充分だし

つまり、BOX円盤見るまで一期にまいまいがいるかいないか確定しないシュレーディンガーのまいまい状態か!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:26:32.15 ID:nzgmRLaL0.net
一期の頃から幸太郎はまるで「そうなるとわかっている」かのように行動することがあった
駅スタ大コケも「計画通り」なのでは? 
そりゃ飲んだくれてはいたけど、わかっていてもキツいってこともあるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:41:28.58 ID:0uobKgfC0.net
ところで、あと一週間ほどでファーストゾンビィ第二回なんだけど、まったく話題にならないね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:52:47.78 ID:XDb0WMkhd.net
いまだに2期は五話だけは見返してないわ
歴代ワースト回で貴重な一話を失った感が強くてもったいなかった

コケた場合の話題作りの保険だったんかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 03:05:34.66 ID:g8gxonMA0.net
幸太郎がゆうぎりと徐福の子供だとは・・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 03:07:58.47 ID:9cfTsj340.net
>>984
まいまい居るなら12話のアルピノライブだけだけどね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 03:17:59.51 ID:G9cnWZbF0.net
>>986
そりゃ1話の前にはどういう路線で行くのかという疑問があったけど
路線が示されたら後は公開されたものを見るだけで考察余地乏しいからな
次も買うけど、本編とは絡まず行って欲しい

二期終盤になってサガコがどうのという話を持ってこられても
漫画読んでない視聴者ついてけないでおおこけになるしな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 04:34:53.68 ID:WSGckiAu0.net
ゆうぎりとリリィがラップにのっかる余裕があったのは蘇ったことを割とポジティブに受け入れられてたからなの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 04:46:05.11 ID:/MGhUAoyM.net
>>991
それプラス、適応力や芸能に対するセンスが破格の高レベルだからだと思う
愛や純子は基本的には努力の人であって、仮にあのときポジティブだったとしても咄嗟にラップに対応とかは難しそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 05:15:58.76 ID:1FNZlKssa.net
>>991
エンタメ性の高さというか
どんだけ客が好きかというか
面白くないのに楽しい芸人みたいな感じ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 05:48:44.92 ID:0+QUjq5s0.net
大塚社長によると一期は当初2クールの予定だったのか
あとリベンジ好評だったら劇場版やりたいとは朗報だな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 05:52:08.41 ID:jf5jjyn+0.net
>>967
個人回をなぞりとか言うなら3期はハードル高くなりすぎるから
やらない方が良くなるな
1期に比べて劇的に良くなってるのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 05:52:14.38 ID:jt9KDxJi0.net
>>994
田舎でもファーストランからやってくれるなら劇場版でも良いんだが…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 05:55:29.88 ID:zuymbSls0.net
劇場版を公開と同時に1万円くらい出せば家でも見られるようにしてほしい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 06:39:01.85 ID:bAgdjQIy0.net
田舎に映画館なんてないだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 06:46:48.13 ID:zuymbSls0.net
田舎でもイヨンシネマとかあるじゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 06:47:13.08 ID:bAgdjQIy0.net
イオンがあるところは地方都市であって田舎じゃないぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200