2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 17:55:22.67 ID:vIf3G0n20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622592224/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 05:33:56.75 ID:K4sMbzqDM.net
>>315
そこは対比の演出なんだろうね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 05:55:26.20 ID:VLP2QUKD0.net
作画ひどかったなあ
オナニー演出すぎるし五十嵐はもうやってほしくない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 05:56:31.08 ID:/usO6gb40.net
作画ひっど
なんだこれ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 06:05:06.49 ID:wH6KOvzaa.net
ひといんじゃなくていつもと違うだけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 06:19:26.37 ID:EP0g/C+c0.net
>>301
自殺ではないはずと確信してるだろうから
助けられたかもってよりも
やってあげられることをしないまま永遠の別れになってしまったことを悔いているんじゃないだろうか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 06:33:16.22 ID:wJxLMLJyM.net
子供ゆめちゃん良い子すぎてつらいわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 07:05:10.19 ID:/JQ4HM7dM.net
シズムはガウマにやられてない
ずっと5千年生きてた 
アレクシスのオリジナルとか?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 07:22:32.35 ID:62SjD7Kj0.net
夢芽の守らない約束は
姉が同じことしたと思っていたから
何故そんなことをしたのか姉の気持ちを知りたかったから
それ以上でも以下でもないだろうな

結論はそもそも姉は約束を守るつもりだった
夢芽の行動は男達を傷付け自分の評判を悪くしただけだった…

エロい下着は水着の趣味からするとそもそもそういう娘なのかも…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 07:25:11.53 ID:w9GdHaMA0.net
気合の入った演出からして今回がキー回だったんだろうから
過去を乗り越えることがこの作品のテーマなんだろう
でもそれが怪獣を倒すこと、あるいは怪獣優生思想を超克することと
どう結びつくのかよくわかんないんだよな
主テーマと怪獣の結びつきがよくわからんというとゴジラSPもそうなんだが…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 07:37:50.04 ID:F9kmztR0a.net
コヨミは女と逃げなかったことが後悔じゃなくて大金が後悔だったんだなあ……
ってのを客観的に見せ付けられた形やね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 07:50:20.84 ID:kNPh3SoK0.net
>>325
バイトリーダーについては旦那助けた件ですでに吹っ切ってるぽいしな。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 08:09:11.56 ID:AR098dcea.net
>>314
今回のボイスドラマって、あの怪獣の影響で優生思想の誰かが見せられた擬似過去の話なんかな?
以前ファミレスでたむろしてた様子とも被るし、現代で生活した知識が混ざってるからダイエットみたいな現代語も出てくるとか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 08:11:53.48 ID:ek/BmRBO0.net
疑似過去の一部とすりゃガウマさんのじゃね?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 08:14:09.44 ID:kNPh3SoK0.net
そもそも5000年前に日本語で喋ってるのかすらわからんからダイエットって現代語に訳されてるだけかも知れん。
ていうかコンピュータワールドの5千年前とか誰も知らんからなんとも言えん。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 08:17:33.33 ID:TyTDenDKM.net
>>329
まぁそうだよな
痩せようとしてんのか?みたいな話をしてたって事だろうし
なんでダイエットだけそんな気にするんだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 08:25:28.00 ID:qtxC5oGcM.net
人が気にならない細かいことにこだわるのはそういう病気なんで。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 09:07:16.19 ID:1OrxDoDDM.net
エッチな下着の件は
このまま夢芽はエッチな子で終わってしまうのだろうか…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 09:15:47.70 ID:vJ1ymw8E0.net
エロいかどうかは金石とらんかの主観でしかないのだ……
というわけでよもさん確認してきてください

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 09:30:12.56 ID:5yijibXV0.net
青春群像劇ぽくて好きだなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 09:35:18.60 ID:vJ1df7Jv0.net
ボイスドラマの飲み会でシズムが食べてなかったのは国の裏切りを警戒してたとかないかな
毒殺とか酔い潰れたところを襲われるとか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 09:52:06.65 ID:zaVWu47Y0.net
夢芽の課題が「姉の死の真相を探る」だと誤読しがちだけど、実際は「なぜ姉は約束を破ったのか」だったんだよね
だから今回、自殺する気はないと聞けて、約束を破ったわけじゃなかったとわかり安堵している
もしかしたら夢芽の心が生んだ幻影なのかもしれないけど、
自殺する気がなかったとわかれば、それ以外の姉の言動にも整合性が取れて納得ができるくらいには情報が集まってたんだろう
最初の待ちぼうけビッチ行動は、やはり約束を破った場合の姉の行動のトレースとしてやっていたんじゃないかね

>>320
自殺じゃないと確信はしていない
当時はそう確信していたけど、そう思い込んでいただけで実は違ったんでは…?って疑念が拭いきれてない
カノはそんな人じゃない、といいつつ目線を逸らしたのは、そこが断言できないからだろう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 09:55:44.67 ID:y8nhAaU6a.net
>>335
だとしたら、なぜ他のメンバーには毒が入ってるかもしれない。注意しろと言わなかったか、なんだよなぁ
これではシズムが仲間を見殺しにしたかのようだ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:04:00.41 ID:sr3kmhts0.net
言っちゃなんだけど蓬が1人過去に囚われなかったのは、きっかけとなった過去への後悔や未練が本人的にも他の人と比べても軽かったからかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:08:39.86 ID:N0CC/ZziM.net
>>332
自殺願望あっていつ病院に運ばれても
恥ずかしくない下着というメンヘラ心

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:16:46.89 ID:fKadHMzOa.net
それより更衣室で同級生に見られる方を意識するやろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:18:32.80 ID:M7EkTjqM0.net
再婚についてはバイトして早めに自立しようと前向きではあるからな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:21:44.74 ID:6S7LKA480.net
>>324
「つまづいたらもっと強くなれる」
Scarred Soul Shine like Stars(傷ついた魂が星々の様に輝く)
最初から一貫して挙げられてるテーマだよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:23:22.84 ID:6S7LKA480.net
>>341
蓬としては受け入れて対処してる段階だから
「そんなことより南さんだ!」
になるのも分かる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:30:48.50 ID:z/95hI9fH.net
よもぎが怪獣の口に飛びこむ前によぎった夢芽さんが浴衣だったあたり、よほどあの浴衣姿が印象に残ったと見える

じゃ夢芽さん、それを今度は下着姿で上書きしていただけます?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:35:09.82 ID:fKadHMzOa.net
>>342
SSSSってそういう意味だったのけ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:40:36.82 ID:6S7LKA480.net
>>345
第一話冒頭に文章だけで出てきた
おそらくssss.dynazenonだけでの意味

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:41:20.68 ID:vJ1ymw8E0.net
>>345
1話に一瞬出てくるよ
最初の方

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:41:24.65 ID:zaVWu47Y0.net
心の傷とかわだかまりとか、その大小は他人と相対的に比較できるものじゃないからね
本人がクリアできる課題だと認識してるなら、それなりにヘヴィな課題でも主観的には大した問題じゃない
蓬的には自分の心持ちでどうにかできる自分の課題より、どうこうできない夢芽の課題の方がよっぽど切迫した難題と認識したんだろう

対して無職先輩はなぁ、あれ相対的にはどう考えてもしょーもないんだけど
本人的には15年の歩みを止める一大事だったんだよね
蓬からすればどうにでもなる問題でしかないだろうけど、これもヘタレで弱い暦の心でしかクリアできない課題
それでも、行きましょうくらいしか言わなかったのは、暦が自分で乗り越えてくれることを一応信じたってことかなぁ

単純に、夢芽は仲間だけど守るべき人で、暦は仲間で一緒に戦う人っていう区分けな気もするが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:47:40.10 ID:sr3kmhts0.net
暦先輩のは過去場面での最初の「行きたい」が答えだったんだろう
金に目が眩んだようでいて最後はバイトリーダーの笑顔で吹っ切れた辺り青春したかったんだなー流石止まったままだった33歳無職
ガウマさんだけは過去と決着付けず蓬の今に対する叱咤で目覚めたからED前のラストシーンで1人過去の最期の瞬間のままだったのかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:56:25.74 ID:zaVWu47Y0.net
ああそっか、暦は青春したかったんだな
青春できなかったからオトナになれず、33歳無職先輩になったんだな
帰る前の暦の心情、「ああ、俺って青春がしたかったんだ…」って思ってたのがしっくりきそう
蓬に言いかけたのも、それなのか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 12:16:23.35 ID:KB3fw421r.net
実写になるとやはり顔デカ短足化は避けられんのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 12:22:04.55 ID:e3K4b2gwa.net
実写は足が長く見える衣装をデザインするけど
アニメは実写を考慮せず足を長くすれば良いからね
そのまま実写化すればこうもなろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 12:27:57.66 ID:6S7LKA480.net
新しいお客様が来たようだよ

https://twitter.com/heros_1101/status/1401735665390211080?s=21
(deleted an unsolicited ad)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 12:34:49.28 ID:IvJWc+PU0.net
>>317
同意
キャラ絵が全然似てなくて三文字に丸投げしたかの如く崩壊してたな
オナニー止めろと言いたい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 12:38:01.70 ID:m+O0laPu0.net
面白いけど尺足りるか不安
あと2話で終わるんだよな?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:23:14.12 ID:wctk244E0.net
>>353
あれミラーマンって円谷だっけ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:24:43.38 ID:WgCoBd8R0.net
>>356
新しいのは声グリリバだぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:32:27.53 ID:LFwok4mkd.net
>>356
そうらしいね

https://youtu.be/7BIY0J-i0nI

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:38:33.07 ID:lkX6a1PXa.net
ミラーマンはウルトラマンゼロシリーズでグリッドマンよりも一足先に復活してるからな、むしろなんでグリッドマンよりも先に感もある
世界観の都合かな、放送時の人気はどっちが上なんだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:43:06.62 ID:2Y7cebUa0.net
いかんな、経済評論家しかでてこなかった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:58:36.19 ID:kyrOPo+/0.net
>>305,350,355
304 名前:あぼ〜ん[NGName:14.10.81.160] 投稿日:あぼ〜ん
349 名前:あぼ〜ん[NGName:118.2.190.188] 投稿日:あぼ〜ん
354 名前:あぼ〜ん[NGName:49.98.41.95] 投稿日:あぼ〜ん

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 16:05:37.95 ID:TWk6zZvm0.net
気づいたんだけど夢芽さんまだ1回も赤面してなくない?
ヒロインとしてあるまじき状況ですよ
これはもうユメギルティです。いけません

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 16:15:35.23 ID:M7EkTjqM0.net
耳が赤くなるとかでもいいよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 16:26:01.25 ID:3PrLdIzqa.net
風邪ひいて赤くなったけどね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 16:34:17.54 ID:WGAYCJU5a.net
夢芽は感情を分かりやすく顔に出したりはあんましない感じ
蓬がお祭りに皆呼ぶとか言い出した時も表情自体はそんなに変わってないけど、溜息とか話し方とかでキレてるっぽいのが分かる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 16:35:55.58 ID:vJ1ymw8E0.net
普段表情が乏しい子だから笑顔とか泣き顔でグッとくるよね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 16:46:35.94 ID:29K/+J9ia.net
>>359
あれはミラーナイトじゃなかったっけ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:02:54.76 ID:4ku2Gd6V0.net
>>364
ぬいぐるみに囲まれてかわいかったです

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:18:53.89 ID:Rf9T8hDKM.net
>>368
あの縫いぐるみ何か変なのばっかりじゃなかった?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:25:13.60 ID:Mv5tzevUr.net
シズムって不老不死なんじゃない?

・本当の怪獣使いは眠らない
・5000年前の食欲減衰

この辺とか生物としての欲求を克服してそうな感じあるし。

シズムだけは5000年前から生き続けてる気がする。ガウマに倒された描写がないし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:27:42.06 ID:BgnG0PuH0.net
夢芽は本編前に裕太(本物)から告白されて鼻歌を歌っていた六花とは違うんだ

蓬も今まさに恋愛真っ最中の母親という気まずいものを見続けているせいか、
愛だの恋だの言う暇があったらバイトって感じだったんだろうな
少なくとも夢芽と関わりを持つまでは

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:30:50.85 ID:SyoVZHUJr.net
>>367
それを復活って言ってる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:03:11.74 ID:EuJsgpUma.net
ガウマ死にそうな顔してる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:03:46.77 ID:UYb91zA2d.net
シズムが食事しないのは「怪しいやつ(善人でも悪人でもないやつ)は食事をしない」っていうキャラ付けの常套手段かと思った

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:10:16.27 ID:c3eW44uAa.net
皆吹っ切れちゃったから怪獣出なくなったのかね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:11:50.66 ID:9pt6jgOs0.net
今まで登場した怪獣はメインキャラが生んでた説は無理そう?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:15:26.26 ID:0UCrU1Spd.net
シズムが後ろ向きで投げたトマト人生のパックがゴミ箱の狭い投入口に入ったり、
窮地で倉庫の天井見上げたら天井崩壊したりするのはシズムのサイコキネシスか何か?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:18:30.48 ID:lkX6a1PXa.net
プリン?の空き容器のカットは何なんだw
優生思想達がガウマみたいに野宿してるみたいな行き場の無くし方は嫌だなぁ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:20:48.13 ID:qCJGnTCS0.net
見返したら1話でバラまかれたなんとかパールは100個くらい余裕でありそう
怪獣は限られてるといってもまだまだたくさん発生できそうだけどなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:21:10.67 ID:c3eW44uAa.net
>>378
怪獣が空っぽみたいな表現かね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:32:48.37 ID:LFwok4mkd.net
>>379
バロック以上に第10話の怪獣の怪獣の影響がデカい
擬似的にとはいえ過去の再現をしたんだから情念も消えてしまう
実際、夢芽の心残りは晴れてたし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:33:58.25 ID:3j337vjT0.net
>>255
タトゥー入れたら虐められたとかはぁ?てなるよな。ゆめもなんで今さら?て感じだし虐めの首謀者じゃなくて彼氏を責めるのもなぁーて感じ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:37:40.77 ID:E/+CRa4b0.net
>>370
眠ることができないとか、エクセルサーガの蒲腐博士かよ
あの博士も超古代文明ソラリアの生き残りを自称し、夜の暇つぶしの辛さを「世界の半分が敵だ」みたいなことを言っていたけど
五千年も退屈してたら、あんな無感情な魂が出来上がるのかもな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:43:08.09 ID:z/95hI9fH.net
次も2代目ちゃんの出番あるようでよかった
どういう表情だろこれ
http://imgur.com/gallery/NbrktM4

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:46:49.20 ID:E/+CRa4b0.net
>>384
あちゃあ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:15:15.57 ID:vJ1df7Jv0.net
香乃が死んだ当時の夢芽は小学生だから疑問を抱いてもなにかをやれるわけでもなかったのかな
姉と同じ高校に入っても具体的なことはできず約束をすっぽかしてみたりしてた所にダイナゼノンに乗ることになって以下本編
双葉だけが責められた感じなのはタイミングの問題かね
色々聞いて回ってもスッキリした情報が出ずに夢芽のモヤモヤがピークに達したのがあの場面だったみたいな
あの場に他の関係者もいたなら一緒にドヤされてたんじゃね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:27:13.74 ID:59n3NRVM0.net
>>384
ごめーん、ナイトくんのドラクエのデータ、うっかり消しちゃった〜

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:27:51.20 ID:cxt4nWgZ0.net
夢芽さんはなんでいつも汚いモノを見るような目つきなの

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:32:21.45 ID:dRKD13540.net
>>377
天井崩壊は同回に重力で押し潰す能力持った怪獣が出たし、その影響じゃない?
距離的にどうかとも思うけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:32:45.37 ID:jYSXYC9aa.net
次回ではもう怪獣いないのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:36:15.63 ID:M7EkTjqM0.net
香乃の件が一段落して怪獣も出なくなったらよもゆめの接点が少なくなってしまうな
ガウマ隊もだけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:36:48.47 ID:pAq9Pka7d.net
>>388
汚物は消毒だ〜!!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:38:33.14 ID:87MQYDvJ0.net
よもくんはきっと目つきが悪い女の子フェチ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:39:21.17 ID:m5LzNJvn0.net
知恵の輪はエジプトアンクなのは別に関係なく
♀(フェミニン)二つで姉妹の関係が解けるってだけのアイテムだったな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:42:19.84 ID:m5LzNJvn0.net
姉ちゃんは夢芽は言葉で他人に伝えられる性格って言ってるけど
大概、言葉たりなくて突発的に動く性格だよな

姉ちゃんどれだけ無口なんっていう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:45:50.82 ID:Xbi7NCH/0.net
姉ちゃん、妹に声かけられなかったらダイブしようとしてたよな
真相はもう明かされることは無いのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:48:14.67 ID:TWk6zZvm0.net
夢芽さんは心許したら距離近くなる系の女子だよきっと

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:49:04.20 ID:sr3kmhts0.net
当時の姿のお姉ちゃんと成長した妹のやり取りはグレンラガン思い出してなんか良かったわ
身長のやり取りもまた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:01:02.86 ID:4foW2bipM.net
今回の怪獣あのハイハイみたいな格好で高速移動しとったんけ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:02:38.89 ID:zaVWu47Y0.net
まああれだ
連携プレイしたり合体ロボ乗ったりとかなんて、他人に合わせられるヤツじゃなきゃできないってことよな

蓬がダイナソルジャーでセンターなのも、そういう気質あってだろう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:10:25.17 ID:59n3NRVM0.net
>>400
アンチくんってそんなタイプだったっけ……

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:20:29.59 ID:qhjFmREy0.net
>>291
ライト兄弟の飛行機がアメリカの空を超低空飛行で飛ぶ400年くらい前にレオナルド・ダ・ヴィンチがヘリコプターの設計図らしきものを書いてるし、概念的なモノはあったということで一つ
ダイナゼノンがロボットに成れたのは概念に技術が追いついたことで現代技術と合わさってダイナゼノンが完成したんだよ
つまりあの龍の置物は設計図
姫様がくれたのは設計図たるDNAだわな
DNAがちゅ〜、でダイナゼノン完成

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:26:25.52 ID:2d1fC7Et0.net
ダイナゼノンの舞台がCWと仮定して
シズム…前作のアカネのような外の世界の存在。故に睡眠等を必要としない
シズム以外の怪獣使い…死から蘇ったわけではなく5000年前の彼等を基に複製したレプリコンポイド


なのかなあと思ったり

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:51:07.26 ID:Rf9T8hDKM.net
グリッドマン見たこと無いんだけど
コンピュータワールドって5000年以上続いてる世界なんか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:11:15.11 ID:fCjJKc5ya.net
1000倍に加速されてるので現実時間で5年前説

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:14:49.98 ID:BNy9rhvga.net
なんかネーちゃん自殺ってことにしたい奴がいるな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:18:32.98 ID:CSCDUspI0.net
最後は何でガウマが裸で倒れてたの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:20:57.81 ID:4+q1RgnB0.net
>>359
>むしろなんでグリッドマンよりも先に感もある

ウルトラマンAやタロウの頃にあった「銀河連邦」構想を復活させるため

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:23:15.07 ID:TWk6zZvm0.net
でも、よもゆめだって無限じゃない・・・

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:29:21.93 ID:acDXyZQVa.net
蓬にとっては金石達が日常、ガウマ隊が非日常だろうから、怪獣出ないと必然的に学校のあのグループでいることが多くなるんじゃ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:52:13.38 ID:wOhTorPYd.net
カイゼルの脚がそのまんまなのが少し物足りないと思った
玩具で足を反転させてレックスの方にするって無理?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:54:08.36 ID:wOhTorPYd.net
コンピューターワールド=ネットやコンピューター内のデジタルな世界じゃないって方が軽く衝撃だった
てか特撮時代のパソコンってネットもあんまないだろうに何が楽しくて目的に子供が作ったの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:54:30.57 ID:59n3NRVM0.net
>>359
一応ミラーナイトよりも前に「ミラーマンREFLEX」という作品が2006年に制作されてるんだけどな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:57:40.43 ID:wOhTorPYd.net
有難いし嬉しい話ではあるけど
なんで急に復活させて色々広げようとしてるんだろとは思ってたよ
グリッドマン

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:03:05.15 ID:E2XimuwaM.net
今回のSSSS は"Souls"で複数なんだけど、誰のことになるのだろうね(いまのところはガウマ隊のみなさん?)
GRIDMANのときは"a Soul"と単数形で誰のことかは最後にわかったけど。

総レス数 1005
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200