2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2611

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 11:59:06.44 ID:NgcKNWPa.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2610
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622786879/

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:12:05.80 ID:xjEu6BBK.net
ufoは鬼滅で忙しいから月姫アニメ化は当分なさそう
FGOもオワコン化ヤバいしな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:12:38.71 ID:mJAdac2z.net
>>224
ミカグラ学園でも裏切られてるから
今に始まった事ではない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:12:46.91 ID:y2liPoRh.net
月姫はアニメになってないよ?何言ってるんだ?
シエルがパスタ好き?そんなことある訳ないだろ?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:14:18.80 ID:cbbUb4w3.net
このすばが超面白くて、スマホ太郎がダメな俺におススメの春アニメなろうを教えてくれ

このすばは、異世界モノへのセルフパロディが入ってるから面白く見れる、要塞作った人とか



春アニメはまだ1本もなろうを見てないが配信では見れる
シャドウ、86、vivy、ダイナゼノン、不滅、は最後までみる予定

300、戦闘員、フルダイブ、あたりは面白いのかな?
おススメある?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:15:37.16 ID:yBeUMvoI.net
確かに  知っているのと知らないのとでは
180度も価値観が変わる存在もいるのかもな

俺にとっては最後の切り札のジョーカーだったわけだ
自滅や自罰意識の象徴を知ると  変わった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:18:49.78 ID:xXyoEdYn.net
そもそもこのすばを面白いと思ったことがないからなあ
どいつも多動過ぎる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:18:54.89 ID:eFE4XwX6.net
正直月姫のアニメ雰囲気好きなんやが
ひたすら落ちるOPも好きやで

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:18:59.82 ID:y2liPoRh.net
>>291
ドラ家だな!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:19:07.30 ID:plVuzaoP.net
ポンポさん面白かったよ
アニメ映画でここまで満足したのは若おかみ以来かな
エヴァは満足とはちょっと違うので除く

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:20:33.26 ID:yGerfz7M.net
俺も金がありゃキャンプとかバイクとかやってるよ
金ないから仕方なくひきこもってアニメなんか見てんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:20:44.26 ID:mJAdac2z.net
>>291
今期は何もみなくて良いよ
どれもイマイチだから
ドラ家、フルダイブ、おさまけは
ワーストだから見なくて良い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:21:54.91 ID:y2liPoRh.net
ポンポさん漫画というか企画で読んだから
面白いのは知ってた
映画好きな奴とコミュ障な奴は絶対ささる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:24:51.52 ID:gLkpCuIf.net
今になってリメイクもある意味諸刃の剣なんだよな
アニメ化じゃないがエロゲで人気だったEVEが今風にリメイクしたらヴァルケン以上の劣化ゲームだったし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:25:49.73 ID:vIxYRgJJ.net
>>291
300はハルカラ加入前はちょい微妙だけどハルカラ加入後は安定感ある
戦闘員は常に微妙だけど少しは面白い
クソゲはノリが合わないと視聴継続はきつい

俺ならスライム300だけ見るか全部見ないか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:28:42.80 ID:gM9gBQiV.net
ダンまちの紐神さまは1期が一番エロい気がするわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:31:45.25 ID:K+kP3l4f.net
ニワカが玄人顔でイキリ散らすとかこれもうリアルイキリどん太郎だろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:32:53.94 ID:Z2gsdbjt.net
発狂し疲れて寝ちゃったのかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:33:31.70 ID:6ekc9hh+.net
今日からマ王とかを今見てみると、異世界転生ものはどんどん自由度が低くなってると感じるな
もしかしてミニマリズムなのか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:36:38.02 ID:xMBX3G6m.net
>>290
そ、そうだよな……そんな事ある訳ないよな…
ゆ、夢だったんだよな…そうだよ…あんなの現実じゃない…ありえない…
だってシエルはカレーしか食べな……
な、何だお前ら!うわおいこらやめrpふじdgjaこxm

>>305
なろうの客層が偏ってるから作者も客が喜ぶのしか書かない
そうしないと作品を世に出せないからねぇ

来期はなろうめっちゃあるよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:41:11.58 ID:xXyoEdYn.net
リベンジャーズって特攻の拓ぱくりまくりじゃね?
主人公 拓
マイキー マー坊
ドラケン ワンパンのアキオ

配置ポジション的に被りまくってる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:42:37.52 ID:sC5PTxZt.net
紐神様よりもバレン某のほうが好みです

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:44:07.73 ID:PABugW3m.net
>>303
スレ民のなろう化か

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:44:29.56 ID:gLkpCuIf.net
マ王は主人公の母さんが無駄に美人だったのだけは覚えている

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:46:04.01 ID:jpN/o1lr.net
>>305
自由度というか異世界転生の部分がテンプレになってしまった
異世界来ましたチート能力あります戦いますハーレムです まで1話で説明できる
魔物ギルド王国とかも何かのコピペして異世界転生ツクール
世界観とか設定とかの説明もなく一気に荒筋だけ突っ走って12話
細かいところに興味があるならラノベ買ってね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:48:10.01 ID:jpN/o1lr.net
俺ツエエエエをネットでやりたいだけのにわかは多いが
実際にチート能力なんてないから「俺なんかいっちゃいましたか」系のにわかは見ないな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:48:22.65 ID:xMBX3G6m.net
>>307
不良モノでループしてやり直すという発想が面白いんじゃないか

まあぶっちゃけアニメがあのレベルなら漫喫でさっさと漫画読んだ方が早いけども

>>311
ほんとそれだわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:50:24.92 ID:6ekc9hh+.net
>>311
読む気は無いけどそのスリム化はなぜかっていうのには興味ある
それに関してネガティブな論しか見たことないけど、片手落ちな気がしてならない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:52:22.80 ID:JTnRk46d.net
>>301
そうか、300だけは見てみるか

なろうで外れ引いたときの時間損した感は、
30分アニメで損失3時間ぐらいの攻撃力があるからね

他のアニメは頑張ってるが足りない、で済むけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:54:44.94 ID:nk1RWb0/.net
vivy楽しみ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:55:01.95 ID:JTnRk46d.net
>>309
「スレ民のなろう化」

すごいパワーワードだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:55:10.49 ID:aAJUGqtu.net
ヴィヴィはいいね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:56:22.53 ID:73egGbZC.net
vivyはNGしようかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:57:33.43 ID:iIJNjBmH.net
あれ、録画してたヨリモイ最終回見終わったけど北極オチ無くなった?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:57:44.55 ID:6ekc9hh+.net
老害の昔話やアニメ批評から政治談義
それに比べたらイキリニワカ太郎のほうがはるかにマシではある

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:57:50.08 ID:D5CV9Kmk.net
一番大作感あるVivy

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:58:25.19 ID:oRALzfmZ.net
今期安定のビビィ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:59:16.53 ID:y2liPoRh.net
面倒な世界観を理解するのがめんどいので
なろうフォーマット共通で安心するんじゃない?
結局年寄りが好きな印籠出してスカッとする水戸黄門と同種と思うがね
時間もない、疲れてる、SNSや実況やニコ動で一体化してお祭り騒ぎしたい
そういう人々のナーロッパ+癒し系のおっぱい達だと思ってる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:59:41.34 ID:4Xd7Rtts.net
田潟、見に我は行く〜♪
ウチクダケー♪
ウチクダケー♪

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:02:46.82 ID:gLkpCuIf.net
今日はノブレスのニコ生があるね
ラーメンの準備はできてるかww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:02:47.70 ID:nkkWUg0t.net
よくあるなろうフォーマットはキャラを見せたり物語を展開するのに物凄く優秀なんだよ
仮にも多数の作品の中から磨かれて生き残ってきたものだからな
このすば作者の作品見比べてみれば分かる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:03:57.85 ID:dMWAuSLp.net
>>291
今期の異世界系に鍵って言うなら300と聖所とフルダイブだろうけど
特に今期に限らないのであれば無職転生 ゴブスレ 盾の勇者

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:04:11.36 ID:htJ0zRt4.net
なろう共同幻想が人体に及ぼす悪影響
だれが論文書いてくれ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:04:22.88 ID:6ekc9hh+.net
ポップアートと同じで記号化された気持ち良さがあるんじゃないかと思う
キャラデザにしても声優の演技にしてもテンプレではあるけどある種の洗練を感じないでもない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:05:18.93 ID:73egGbZC.net
>>874
>メタ推理ってひぐらしに関係のない話を持ち出して行う推理のことだぞ
この認識はあきらかに違うだろ

だからこの場合のメタ推理というのは、本編以外の、
現実のインタビューや設定資料みたいなものに基づいた考察、ってことだ
「作中から得られる情報より高次の情報」だろ

332 :328:2021/06/05(土) 17:07:04.79 ID:dMWAuSLp.net
>>291

途中送信すまん

特に今期に限らないのであれば
無職転生
ゴブスレ
盾の勇者
慎重勇者
けものみち

辺りがオススメかな 特に慎重勇者と けものみちはコメディー要素が強いので このすばに近い面白さがあると思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:07:33.41 ID:R9038Y2I.net
記号化を最も進んで取り入れたのは漫画だけどね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:08:39.82 ID:xMBX3G6m.net
なお一向に名前の挙がらない奴隷魔術さん

ところで何でみんなキングダムの話をしないんだ!
続きものだけど大作だぞ!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:09:46.71 ID:RA9pRcfe.net
今期のラノベ枠は久しぶりの全外れ
これだけで見るアニメ半減する

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:09:57.04 ID:vIxYRgJJ.net
ここは総合アンチスレだから本当に面白いやつの話はしないんだぞ
って思って我慢して

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:09:58.29 ID:y2liPoRh.net
>>332
スマホ太郎が駄目だって言ってるのに結局自分の好きなもん並べてる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:11:21.48 ID:tcvKg5Db.net
なろうは作者が未熟なのもそうなんだけど描きたいテーマや伝えたいメッセージがないのがどうも好きになれない
お金欲しいってはよく感じるけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:11:42.73 ID:C8eZ6Dll.net
キングダムとかパンピーの大好きな漫画の話は他所でやってくれ
ここはオタクの巣窟な

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:12:18.56 ID:dMWAuSLp.net
>>334
奴隷魔術はエ□に振った異世界系という意味で一期はとても楽しめたけど
その後に出た回復術士に完全に飲まれた感はあるね
奴隷少女を使役するRPGシナリオとしては盾の勇者の方が丁寧に描かれているので どちらともに中途半端な存在になってしまった感はある

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:13:17.63 ID:teOU2yj0.net
キングダムもヲタ漫画だろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:13:48.39 ID:y2liPoRh.net
なろうはタニマチたちがコメントに要望書いてくるから
それに合わせたり妥協したりするんだろ
数が多ければそりゃ平均化してハーレムザマァなんかやっちゃいましたになるよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:14:44.51 ID:gipMMrmj.net
なろうはそのうちAIでも作れるようになる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:14:47.98 ID:7bT/SSkY.net
なろうはエンタメ界のジャンクフードとかファーストフード何じゃないだろうか
必ずしも良い食べ物ではないけど、売れちゃうのあるよね
色んな理由あるだろうが、それはそれで認めざる負えないのかもね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:16:02.35 ID:RA9pRcfe.net
ラノベ枠で唯一フルダイブの最初だけこれ面白くなるんじゃね?っと勘違いしたけど凄いゴミだった
はよ転スラしてくれんかなぁ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:16:16.75 ID:gLkpCuIf.net
何気につべのコロコロ配信のパズドラ見たがナレーションは力也だったのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:17:28.89 ID:dMWAuSLp.net
>>337
いわゆるスマホ太郎次郎と呼ばれてるものは異世界スマホとデスマーチだけと認識してる
後の作品は色々と独自の面白い特徴があるので除外して考えてる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:19:10.95 ID:C8eZ6Dll.net
スマホ太郎呼ばれてるのはそりゃ異世界スマホだけだろ
何言ってんだこいつ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:21:10.85 ID:xvlkPHBo.net
お前らがいくらなろうを叩いたところでこの作画担当が普通の漫画描いてもこの売上は無理だろうなって部数がよくわからん作品のコミカライズで出てたりするし
アニメも毎期なろう系が配信上位で人気だしこの流れは止まらんよ
>>348
読解力ない馬鹿いて草

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:21:51.25 ID:RA9pRcfe.net
俺はイキリ系が好きだね
 
イキリ骨太郎
イキリト
イキリ回復術師
イキリスライム
イキリ幼女
イキリパック
イキリ盾

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:22:44.33 ID:C8eZ6Dll.net
急に長文でキレ始めて草
顔真っ赤すぎ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:22:50.80 ID:6ekc9hh+.net
ちくしょう入間くんリアルタイムで見れん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:23:49.04 ID:RA9pRcfe.net
イキリ防御も最後ワロタわ!!
やっぱりイキらんとな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:23:49.28 ID:dMWAuSLp.net
>>348
Abemaとか コメつきのサイトで異世界アニメを見てるとスマホ太郎次郎を 広義な意味として使ってる人が多いんだよ
異世界=スマホ〇郎とか勘違いしてるコメが多くてね・・・本当に残念なのでこういう呼び方には反対したいと思ってる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:24:48.14 ID:CuAmS/IU.net
みんなが想像するTHEなろうってアニメは実は少ないよねって話よな
なろう内でも流行り廃りあってどんどん変化してるしアニメ化までされる作品はそれを反映してるのに
叩いてる側の脳みそだけアップデートされてない なろうはアンチの質が低いよな適当に叩いてそう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:25:04.26 ID:vIxYRgJJ.net
黙れドン太郎好き
読んだことはないけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:25:30.84 ID:9QPZadh4.net
最近若い人増えたなこのスレ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:25:35.99 ID:O38bCx10.net
『新世界より』の思い出 [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622870614/

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:26:02.74 ID:gLkpCuIf.net
おまいらのダイナゼノンのメイちゃんフィギュアが出るね
ゴルドバーンと合体できんのか、うーん残念w

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:26:13.91 ID:hQK6rno6.net
キングダムを一般人向けとか言ってるガイジに説明しても無駄だろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:26:29.73 ID:C8eZ6Dll.net
>>354
そんな馬鹿いるのかww

まとめで知ったキッズがとりあえず馬鹿にしたがってる類のコメなのかね
誤解すまんかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:26:36.73 ID:EUQnxqaa.net
>>359
ムジナさんがフィギュアになってから教えて

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:27:16.43 ID:y2liPoRh.net
>>349
僕はなろうが大好きですって自己紹介だな
なろう叩いてるんじゃなく分析してるんだよ皆
被害妄想すぎる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:27:17.25 ID:6ekc9hh+.net
テーマとかメッセージとかどの作品も突き詰めたら似たり寄ったりだからな
なろうってそういうのもういらないっていうカウンターでもあるよね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:27:40.74 ID:qJe68Udk.net
なろうはゲームでもないのにステータスとかレベルの設定があるやつは安っぽくて楽しめないな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:28:06.61 ID:iIJNjBmH.net
ダイナゼノンの姉の死因ってなんだったの?
歌の練習中に知恵の輪落として足滑らせたとか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:28:12.39 ID:Q9LrOOic.net
それらしい描写が見られれば太郎になるんじゃ
回復しかりスマホしかりありふれしかり

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:28:18.95 ID:dMWAuSLp.net
>>355
素人の書いた物に対して抵抗があるというか・・・見下す心があるんだろうね
たしかに文章表現においてはプロより下かもしれないが プロット自体は優秀であり それを各アニメスタジオが認めたからこそアニメ化してるのであり
さらにアニメ化してるスタジオは我々がいつも見てお世話になってるガチプロ老舗スタジオなのだから プロ原作のアニメとクォリティー自体は全く変わらないんだけどね・・・本当に残念だよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:29:12.39 ID:RA9pRcfe.net
まぁ今期のラノベみたいな円盤売れ無い系はスーパーのワゴンにぶち込んで安かろう悪かろうでぶちまけといたらいい
なんぼでも変わり量産出来る
 
円盤売れるイキリ系ラノベは円盤購入するほどファンが付いてるから丁寧にブランド扱いして欲しいね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:29:28.74 ID:y2liPoRh.net
>>364
日常系と同じでふわふわしてればいいって感じか
その発想はなかったわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:31:57.16 ID:y2liPoRh.net
>>368
アニメスタジオは売れるからつくるのであって
選択はしてないと思うのだが
スポンサーに言われてつくる一番下っぱだと思うけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:32:22.96 ID:C8eZ6Dll.net
いうてあんま円盤売れんな
毎期3000くらいで中堅位置取ってるやつばっか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:33:55.69 ID:6ekc9hh+.net
>>366
そうでしょ
だから夢芽が落ちた時の映像がカットインされてる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:34:18.96 ID:RA9pRcfe.net
正直
ゴジラとかダイナゼノンみたいにファンがしっかり付いてる作品は作品スレで良いと思うわ
 
有象無象がエロソシャゲみたいにサーフィンしてるラノベ総合アニメスレの方がしっくりくる
その中でもイキリ系はしっかりとファン付いてるね!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:34:20.02 ID:dMWAuSLp.net
>>371
ああごめんアニメスタジオというか制作委員会の事ね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:35:24.00 ID:jpN/o1lr.net
メッセージ性のある作品と言っても新規性のある社会派小説も少ないだろう
なろうでスローライフが多いというのも全体としてはメッセージだと思う
政治批判は右でも左でも叩かれるし下手したら海外で売れないから避けられる
ライドンキングなんて海外出せなくてもどんどんやりゃあいいと思うのだがw
とにかく面倒なことはしたくないってのがなろうのメッセージ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:36:19.02 ID:C8eZ6Dll.net
なろうは安定して違うテーマを送り出して安定した売り上げ稼ぎ出す装置としては非常に優秀だな

テーマも話も二番煎じ三番煎じで全く構わんのもまた
視聴者は結局楽しければいいから真理突いてるとも言えるが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:36:55.60 ID:6ekc9hh+.net
>>370
異世界魔王もスラ3も似たような感じでしょ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:37:39.65 ID:xMBX3G6m.net
>>360
※キングダムを見る人は特別な訓練を受けています

>>354
言葉の意味はその時代の国民が作っていくものだからな
大多数が広義的な意味でなろう系を太郎と呼ぶようになれば、
やがてそれが真実になっていく
例えばリア充という言葉は一昔前は友達も恋人もいてリアルが充実してる人という意味だったが、
今では友達や恋人がいなくても自分の生活が充実している人の事を指す
国語ってのは国が意味を定義して作っていくものではなく民衆が自ら作り上げていくものだよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:37:47.24 ID:C8eZ6Dll.net
ライドンキングはプーチン要素消してアニメ化しないとな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:38:21.28 ID:7bT/SSkY.net
考え方変えると、なろうには必ずアンチもつくので、アンチがたくさん釣れそうなのをアニメ化する
という作戦なのかもしれないな、いや知らんけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:38:32.20 ID:Q9LrOOic.net
なろうは海外じゃ進撃とか鬼滅抑えて配信TOPじゃけえな・・・
いつまでも甘く見れんち

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:38:59.20 ID:C8eZ6Dll.net
>>381
俺らのように文句言いながら見る層ってどれくらいいるんだろうな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:39:50.70 ID:6ekc9hh+.net
スローライフを提唱してるわけでは無いからメッセージと呼ぶには弱いと思う
あくまでかわいいキャラを愛でるのに最適化されたのがスローライフという形だっただけなんじゃないかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:40:14.13 ID:jpN/o1lr.net
>>371
最近はしょぼいスタジオが毎年立ち上がる一方でやめる会社も多いよね
なろう原作で作画見ても低予算だろうなあと感じるのも多い
一番底の下請けだし中盤はグロス請けも普通だし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:40:30.96 ID:gipMMrmj.net
異世界のんびり農家とかいうの読んだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:41:24.87 ID:Z+vH8E7A.net
>>382
みんな疲れているんだねセイちゃんに癒されたいもんね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:41:32.29 ID:vIxYRgJJ.net
農家じゃなかった

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200