2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2611

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:45:09.56 ID:L3+6VixX.net
ウマ娘は経済規模なら既に鬼滅を超える勢いだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:46:21.25 ID:DlODsEXZ.net
50は超えてんじゃねえかなぁキリッ←アニメ視聴数自慢カッケーww

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:47:23.57 ID:xMBX3G6m.net
休みくらい喧嘩すなよ…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:47:31.66 ID:wWcplN9z.net
長文うるさすぎ 流石にブロックしたわ
最初のレスで上げた作品の時点でもうセンスないの丸出しなんだから黙っときゃ良いのに
開幕悪手打ったのを挽回したくて暴れてるようにしか見えん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:47:39.38 ID:WpK05uOD.net
ぎゃはははは

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:47:40.38 ID:RA9pRcfe.net
ウマ娘と原神
どっちが強いん?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:48:07.12 ID:AXdW6UIh.net


250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:48:15.32 ID:AXdW6UIh.net
赤飯に砂糖で思い出したけど
納豆に砂糖かける地域もあったな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:48:22.24 ID:8LSZ6S/v.net
>>248
どっちもよわっ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:48:22.98 ID:y2liPoRh.net
構ってガイジなんて無視しろよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:49:09.05 ID:L3+6VixX.net
>>226
嫌儲やなんJでも競馬スレがしょっちゅう立つし勢いも凄い
一方鬼滅や呪術の話はもう誰もしてない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:49:09.79 ID:eTA4bHsZ.net
なんなん今日は

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:49:21.10 ID:yBeUMvoI.net
ウマ娘も映画になれば
馬だけにうまそう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:49:57.02 ID:L3+6VixX.net
>>248
色んな意味でウマ娘の圧勝

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:50:11.08 ID:rx5TR+WZ.net
>>243
ソシャゲに競馬とか馬鹿は搾取され過ぎでワロタ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:50:12.36 ID:mitaisx2.net
>>246
長文がうるさいとか言いだすのは単位時間あたりの情報処理能力が低いクッソ低IQですと自己紹介してるだけ
たどの日本語の会話レベルの文章で脳が悲鳴をあげちゃうクッソガイジがアニメなんか観れるんか?
ただの5chの日常なのに開幕悪手うったとかも意味不明
池沼丸出し

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:51:42.69 ID:xjEu6BBK.net
ウマ娘はメディアミックスにとどまらず競馬界という現実世界にまで影響を及ぼし始めた
これはもう社会現象だよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:51:52.35 ID:mitaisx2.net
>>252
ガイジはてめーだっての、池沼

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:51:52.69 ID:K2obj5cD.net
簡潔にまとめられない奴がだらだら書いたらそら読むにたえない文章(らしい)ににりますわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:52:31.00 ID:LX/WhDKX.net
夏アニメ今んとこ見るもんねーな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:53:12.66 ID:xjEu6BBK.net
シンエヴァってすっかり話題から消えたな
進撃も最終回全く話題にならなかったしなぁ
ウマ娘強すぎるわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:53:15.56 ID:TczYlvIx.net
>>262
少佐ちゃん見てれば満足や

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:54:16.69 ID:UM8Oabw7.net
長文になるのは、まとめられない低能が得意とするところ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:54:50.10 ID:Z2gsdbjt.net
何がウマ娘だよ
ちょっとおもろいからって調子乗んな!

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:55:19.35 ID:ITc/yWk1.net
86は盛り上がりかけてるな
色々溜まってきてるからその解放のカタルシスに酔えるだろう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:57:43.98 ID:mitaisx2.net
>>265
と社会で負け続けた超絶低脳のゴミが言っております

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:57:53.14 ID:EcC0G+OO.net
来期はジャヒー様に期待したい
演出演技で大化け出来る素材のはず

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:58:45.87 ID:y2liPoRh.net
>>262
ディーサイドトロイメライっていうソシャゲアニメやる
ペルソナ1、2の里見直が原案
カリギュラの原案でもあるんだが(原作とアニメはシナリオ展開違うけど)
結構楽しみ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 15:59:09.22 ID:VZlu5Lqo.net
86は中ボス兄ちゃんとの決戦か
後半クールは合流してイチャラブ展開かな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:00:08.08 ID:s19sMMt+.net
>>259
ケモフレの時思い出すな
熱狂って冷めるときは一瞬だよね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:00:38.57 ID:mJkWkr5g.net
来期はオリンピックが話題持って行きそうだな
何だかんだお祭り好きな民族だから始めたら
盛り上がりそうだし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:01:00.04 ID:qW4plCp2.net
来期はひぐらし卒あるんだよな
また放送翌日はこの板のスレが増殖しそうだ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:01:32.89 ID:v42bnuVa.net
ひぐらしはもういいよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:02:01.84 ID:UM8Oabw7.net
祭り好きだからといって、オリンピックネタで盛り上がるわけじゃないだろ
ゾンサガ1期の祭りは面白かったけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:02:31.30 ID:y2liPoRh.net
ひぐらしは同窓会で
おじちゃんたちがワイワイ懐かしみながら
リカちゃまを叩くんだよ 邪魔してはいけない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:03:41.07 ID:jpN/o1lr.net
>>273
五輪があるシーズンは深夜アニメ以上にドラマはやる気ないことが多い
東京五輪だから深夜枠はあまり特番で消えたりしないと思うが
欧米五輪の時は夜も悲惨だな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:04:13.73 ID:tcvKg5Db.net
今更見させられた崩壊3rdの公式アニメ総合芸術としてのレベル高ぇなこれ
最近のアニメは顔歪まないから逆に新鮮だし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:04:15.69 ID:s19sMMt+.net
ひぐらしってここまで長生きするコンテンツだなんて思わなかったな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:05:00.14 ID:jpN/o1lr.net
ヤマトが老人同窓会になるのはわかるがひぐらしは中年同窓会じゃねえか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:05:40.34 ID:UM8Oabw7.net
>>278
そういやプロ野球シーズンとか国際大会スポーツ関係で押すことが多かったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:06:15.26 ID:y2liPoRh.net
>>280
墓から掘り起こしてるだけの気がするけどね
パチ素材だろ パチも儲からなくなってきたから
昔みたいにマネーでアニメって訳にもいかなくなってきた

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:06:21.58 ID:EcC0G+OO.net
>>280
パチンコさまさまだなあ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:09:28.82 ID:xjEu6BBK.net
>>280
ひぐらしって地味にFateよりも歴史が長いんだよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:10:18.41 ID:xMBX3G6m.net
そういえばひぐらしで思い出したけど月姫が
8月にリメイク版ゲームで出るけどアニメもリメイクしてくれんかな

ここで言っても仕方ないがPS4とswitchで出すのにただのノベルゲームで
アルクルートとシエルルートしかないのはどういうことだよ!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:10:36.19 ID:qJe68Udk.net
映画大好きポンポさんの評判いいからシドニア後回しにしてそっち見てくるわ
今はレイトショーやってないのが痛いな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:12:05.80 ID:xjEu6BBK.net
ufoは鬼滅で忙しいから月姫アニメ化は当分なさそう
FGOもオワコン化ヤバいしな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:12:38.71 ID:mJAdac2z.net
>>224
ミカグラ学園でも裏切られてるから
今に始まった事ではない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:12:46.91 ID:y2liPoRh.net
月姫はアニメになってないよ?何言ってるんだ?
シエルがパスタ好き?そんなことある訳ないだろ?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:14:18.80 ID:cbbUb4w3.net
このすばが超面白くて、スマホ太郎がダメな俺におススメの春アニメなろうを教えてくれ

このすばは、異世界モノへのセルフパロディが入ってるから面白く見れる、要塞作った人とか



春アニメはまだ1本もなろうを見てないが配信では見れる
シャドウ、86、vivy、ダイナゼノン、不滅、は最後までみる予定

300、戦闘員、フルダイブ、あたりは面白いのかな?
おススメある?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:15:37.16 ID:yBeUMvoI.net
確かに  知っているのと知らないのとでは
180度も価値観が変わる存在もいるのかもな

俺にとっては最後の切り札のジョーカーだったわけだ
自滅や自罰意識の象徴を知ると  変わった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:18:49.78 ID:xXyoEdYn.net
そもそもこのすばを面白いと思ったことがないからなあ
どいつも多動過ぎる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:18:54.89 ID:eFE4XwX6.net
正直月姫のアニメ雰囲気好きなんやが
ひたすら落ちるOPも好きやで

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:18:59.82 ID:y2liPoRh.net
>>291
ドラ家だな!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:19:07.30 ID:plVuzaoP.net
ポンポさん面白かったよ
アニメ映画でここまで満足したのは若おかみ以来かな
エヴァは満足とはちょっと違うので除く

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:20:33.26 ID:yGerfz7M.net
俺も金がありゃキャンプとかバイクとかやってるよ
金ないから仕方なくひきこもってアニメなんか見てんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:20:44.26 ID:mJAdac2z.net
>>291
今期は何もみなくて良いよ
どれもイマイチだから
ドラ家、フルダイブ、おさまけは
ワーストだから見なくて良い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:21:54.91 ID:y2liPoRh.net
ポンポさん漫画というか企画で読んだから
面白いのは知ってた
映画好きな奴とコミュ障な奴は絶対ささる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:24:51.52 ID:gLkpCuIf.net
今になってリメイクもある意味諸刃の剣なんだよな
アニメ化じゃないがエロゲで人気だったEVEが今風にリメイクしたらヴァルケン以上の劣化ゲームだったし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:25:49.73 ID:vIxYRgJJ.net
>>291
300はハルカラ加入前はちょい微妙だけどハルカラ加入後は安定感ある
戦闘員は常に微妙だけど少しは面白い
クソゲはノリが合わないと視聴継続はきつい

俺ならスライム300だけ見るか全部見ないか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:28:42.80 ID:gM9gBQiV.net
ダンまちの紐神さまは1期が一番エロい気がするわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:31:45.25 ID:K+kP3l4f.net
ニワカが玄人顔でイキリ散らすとかこれもうリアルイキリどん太郎だろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:32:53.94 ID:Z2gsdbjt.net
発狂し疲れて寝ちゃったのかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:33:31.70 ID:6ekc9hh+.net
今日からマ王とかを今見てみると、異世界転生ものはどんどん自由度が低くなってると感じるな
もしかしてミニマリズムなのか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:36:38.02 ID:xMBX3G6m.net
>>290
そ、そうだよな……そんな事ある訳ないよな…
ゆ、夢だったんだよな…そうだよ…あんなの現実じゃない…ありえない…
だってシエルはカレーしか食べな……
な、何だお前ら!うわおいこらやめrpふじdgjaこxm

>>305
なろうの客層が偏ってるから作者も客が喜ぶのしか書かない
そうしないと作品を世に出せないからねぇ

来期はなろうめっちゃあるよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:41:11.58 ID:xXyoEdYn.net
リベンジャーズって特攻の拓ぱくりまくりじゃね?
主人公 拓
マイキー マー坊
ドラケン ワンパンのアキオ

配置ポジション的に被りまくってる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:42:37.52 ID:sC5PTxZt.net
紐神様よりもバレン某のほうが好みです

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:44:07.73 ID:PABugW3m.net
>>303
スレ民のなろう化か

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:44:29.56 ID:gLkpCuIf.net
マ王は主人公の母さんが無駄に美人だったのだけは覚えている

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:46:04.01 ID:jpN/o1lr.net
>>305
自由度というか異世界転生の部分がテンプレになってしまった
異世界来ましたチート能力あります戦いますハーレムです まで1話で説明できる
魔物ギルド王国とかも何かのコピペして異世界転生ツクール
世界観とか設定とかの説明もなく一気に荒筋だけ突っ走って12話
細かいところに興味があるならラノベ買ってね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:48:10.01 ID:jpN/o1lr.net
俺ツエエエエをネットでやりたいだけのにわかは多いが
実際にチート能力なんてないから「俺なんかいっちゃいましたか」系のにわかは見ないな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:48:22.65 ID:xMBX3G6m.net
>>307
不良モノでループしてやり直すという発想が面白いんじゃないか

まあぶっちゃけアニメがあのレベルなら漫喫でさっさと漫画読んだ方が早いけども

>>311
ほんとそれだわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:50:24.92 ID:6ekc9hh+.net
>>311
読む気は無いけどそのスリム化はなぜかっていうのには興味ある
それに関してネガティブな論しか見たことないけど、片手落ちな気がしてならない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:52:22.80 ID:JTnRk46d.net
>>301
そうか、300だけは見てみるか

なろうで外れ引いたときの時間損した感は、
30分アニメで損失3時間ぐらいの攻撃力があるからね

他のアニメは頑張ってるが足りない、で済むけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:54:44.94 ID:nk1RWb0/.net
vivy楽しみ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:55:01.95 ID:JTnRk46d.net
>>309
「スレ民のなろう化」

すごいパワーワードだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:55:10.49 ID:aAJUGqtu.net
ヴィヴィはいいね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:56:22.53 ID:73egGbZC.net
vivyはNGしようかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:57:33.43 ID:iIJNjBmH.net
あれ、録画してたヨリモイ最終回見終わったけど北極オチ無くなった?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:57:44.55 ID:6ekc9hh+.net
老害の昔話やアニメ批評から政治談義
それに比べたらイキリニワカ太郎のほうがはるかにマシではある

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:57:50.08 ID:D5CV9Kmk.net
一番大作感あるVivy

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:58:25.19 ID:oRALzfmZ.net
今期安定のビビィ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:59:16.53 ID:y2liPoRh.net
面倒な世界観を理解するのがめんどいので
なろうフォーマット共通で安心するんじゃない?
結局年寄りが好きな印籠出してスカッとする水戸黄門と同種と思うがね
時間もない、疲れてる、SNSや実況やニコ動で一体化してお祭り騒ぎしたい
そういう人々のナーロッパ+癒し系のおっぱい達だと思ってる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 16:59:41.34 ID:4Xd7Rtts.net
田潟、見に我は行く〜♪
ウチクダケー♪
ウチクダケー♪

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:02:46.82 ID:gLkpCuIf.net
今日はノブレスのニコ生があるね
ラーメンの準備はできてるかww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:02:47.70 ID:nkkWUg0t.net
よくあるなろうフォーマットはキャラを見せたり物語を展開するのに物凄く優秀なんだよ
仮にも多数の作品の中から磨かれて生き残ってきたものだからな
このすば作者の作品見比べてみれば分かる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:03:57.85 ID:dMWAuSLp.net
>>291
今期の異世界系に鍵って言うなら300と聖所とフルダイブだろうけど
特に今期に限らないのであれば無職転生 ゴブスレ 盾の勇者

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:04:11.36 ID:htJ0zRt4.net
なろう共同幻想が人体に及ぼす悪影響
だれが論文書いてくれ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:04:22.88 ID:6ekc9hh+.net
ポップアートと同じで記号化された気持ち良さがあるんじゃないかと思う
キャラデザにしても声優の演技にしてもテンプレではあるけどある種の洗練を感じないでもない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:05:18.93 ID:73egGbZC.net
>>874
>メタ推理ってひぐらしに関係のない話を持ち出して行う推理のことだぞ
この認識はあきらかに違うだろ

だからこの場合のメタ推理というのは、本編以外の、
現実のインタビューや設定資料みたいなものに基づいた考察、ってことだ
「作中から得られる情報より高次の情報」だろ

332 :328:2021/06/05(土) 17:07:04.79 ID:dMWAuSLp.net
>>291

途中送信すまん

特に今期に限らないのであれば
無職転生
ゴブスレ
盾の勇者
慎重勇者
けものみち

辺りがオススメかな 特に慎重勇者と けものみちはコメディー要素が強いので このすばに近い面白さがあると思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:07:33.41 ID:R9038Y2I.net
記号化を最も進んで取り入れたのは漫画だけどね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:08:39.82 ID:xMBX3G6m.net
なお一向に名前の挙がらない奴隷魔術さん

ところで何でみんなキングダムの話をしないんだ!
続きものだけど大作だぞ!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:09:46.71 ID:RA9pRcfe.net
今期のラノベ枠は久しぶりの全外れ
これだけで見るアニメ半減する

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:09:57.04 ID:vIxYRgJJ.net
ここは総合アンチスレだから本当に面白いやつの話はしないんだぞ
って思って我慢して

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:09:58.29 ID:y2liPoRh.net
>>332
スマホ太郎が駄目だって言ってるのに結局自分の好きなもん並べてる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:11:21.48 ID:tcvKg5Db.net
なろうは作者が未熟なのもそうなんだけど描きたいテーマや伝えたいメッセージがないのがどうも好きになれない
お金欲しいってはよく感じるけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:11:42.73 ID:C8eZ6Dll.net
キングダムとかパンピーの大好きな漫画の話は他所でやってくれ
ここはオタクの巣窟な

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:12:18.56 ID:dMWAuSLp.net
>>334
奴隷魔術はエ□に振った異世界系という意味で一期はとても楽しめたけど
その後に出た回復術士に完全に飲まれた感はあるね
奴隷少女を使役するRPGシナリオとしては盾の勇者の方が丁寧に描かれているので どちらともに中途半端な存在になってしまった感はある

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:13:17.63 ID:teOU2yj0.net
キングダムもヲタ漫画だろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:13:48.39 ID:y2liPoRh.net
なろうはタニマチたちがコメントに要望書いてくるから
それに合わせたり妥協したりするんだろ
数が多ければそりゃ平均化してハーレムザマァなんかやっちゃいましたになるよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:14:44.51 ID:gipMMrmj.net
なろうはそのうちAIでも作れるようになる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:14:47.98 ID:7bT/SSkY.net
なろうはエンタメ界のジャンクフードとかファーストフード何じゃないだろうか
必ずしも良い食べ物ではないけど、売れちゃうのあるよね
色んな理由あるだろうが、それはそれで認めざる負えないのかもね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:16:02.35 ID:RA9pRcfe.net
ラノベ枠で唯一フルダイブの最初だけこれ面白くなるんじゃね?っと勘違いしたけど凄いゴミだった
はよ転スラしてくれんかなぁ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:16:16.75 ID:gLkpCuIf.net
何気につべのコロコロ配信のパズドラ見たがナレーションは力也だったのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:17:28.89 ID:dMWAuSLp.net
>>337
いわゆるスマホ太郎次郎と呼ばれてるものは異世界スマホとデスマーチだけと認識してる
後の作品は色々と独自の面白い特徴があるので除外して考えてる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:19:10.95 ID:C8eZ6Dll.net
スマホ太郎呼ばれてるのはそりゃ異世界スマホだけだろ
何言ってんだこいつ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:21:10.85 ID:xvlkPHBo.net
お前らがいくらなろうを叩いたところでこの作画担当が普通の漫画描いてもこの売上は無理だろうなって部数がよくわからん作品のコミカライズで出てたりするし
アニメも毎期なろう系が配信上位で人気だしこの流れは止まらんよ
>>348
読解力ない馬鹿いて草

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:21:51.25 ID:RA9pRcfe.net
俺はイキリ系が好きだね
 
イキリ骨太郎
イキリト
イキリ回復術師
イキリスライム
イキリ幼女
イキリパック
イキリ盾

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:22:44.33 ID:C8eZ6Dll.net
急に長文でキレ始めて草
顔真っ赤すぎ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:22:50.80 ID:6ekc9hh+.net
ちくしょう入間くんリアルタイムで見れん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:23:49.04 ID:RA9pRcfe.net
イキリ防御も最後ワロタわ!!
やっぱりイキらんとな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:23:49.28 ID:dMWAuSLp.net
>>348
Abemaとか コメつきのサイトで異世界アニメを見てるとスマホ太郎次郎を 広義な意味として使ってる人が多いんだよ
異世界=スマホ〇郎とか勘違いしてるコメが多くてね・・・本当に残念なのでこういう呼び方には反対したいと思ってる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:24:48.14 ID:CuAmS/IU.net
みんなが想像するTHEなろうってアニメは実は少ないよねって話よな
なろう内でも流行り廃りあってどんどん変化してるしアニメ化までされる作品はそれを反映してるのに
叩いてる側の脳みそだけアップデートされてない なろうはアンチの質が低いよな適当に叩いてそう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:25:04.26 ID:vIxYRgJJ.net
黙れドン太郎好き
読んだことはないけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:25:30.84 ID:9QPZadh4.net
最近若い人増えたなこのスレ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:25:35.99 ID:O38bCx10.net
『新世界より』の思い出 [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622870614/

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:26:02.74 ID:gLkpCuIf.net
おまいらのダイナゼノンのメイちゃんフィギュアが出るね
ゴルドバーンと合体できんのか、うーん残念w

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:26:13.91 ID:hQK6rno6.net
キングダムを一般人向けとか言ってるガイジに説明しても無駄だろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:26:29.73 ID:C8eZ6Dll.net
>>354
そんな馬鹿いるのかww

まとめで知ったキッズがとりあえず馬鹿にしたがってる類のコメなのかね
誤解すまんかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:26:36.73 ID:EUQnxqaa.net
>>359
ムジナさんがフィギュアになってから教えて

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:27:16.43 ID:y2liPoRh.net
>>349
僕はなろうが大好きですって自己紹介だな
なろう叩いてるんじゃなく分析してるんだよ皆
被害妄想すぎる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:27:17.25 ID:6ekc9hh+.net
テーマとかメッセージとかどの作品も突き詰めたら似たり寄ったりだからな
なろうってそういうのもういらないっていうカウンターでもあるよね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:27:40.74 ID:qJe68Udk.net
なろうはゲームでもないのにステータスとかレベルの設定があるやつは安っぽくて楽しめないな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:28:06.61 ID:iIJNjBmH.net
ダイナゼノンの姉の死因ってなんだったの?
歌の練習中に知恵の輪落として足滑らせたとか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:28:12.39 ID:Q9LrOOic.net
それらしい描写が見られれば太郎になるんじゃ
回復しかりスマホしかりありふれしかり

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:28:18.95 ID:dMWAuSLp.net
>>355
素人の書いた物に対して抵抗があるというか・・・見下す心があるんだろうね
たしかに文章表現においてはプロより下かもしれないが プロット自体は優秀であり それを各アニメスタジオが認めたからこそアニメ化してるのであり
さらにアニメ化してるスタジオは我々がいつも見てお世話になってるガチプロ老舗スタジオなのだから プロ原作のアニメとクォリティー自体は全く変わらないんだけどね・・・本当に残念だよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:29:12.39 ID:RA9pRcfe.net
まぁ今期のラノベみたいな円盤売れ無い系はスーパーのワゴンにぶち込んで安かろう悪かろうでぶちまけといたらいい
なんぼでも変わり量産出来る
 
円盤売れるイキリ系ラノベは円盤購入するほどファンが付いてるから丁寧にブランド扱いして欲しいね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:29:28.74 ID:y2liPoRh.net
>>364
日常系と同じでふわふわしてればいいって感じか
その発想はなかったわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:31:57.16 ID:y2liPoRh.net
>>368
アニメスタジオは売れるからつくるのであって
選択はしてないと思うのだが
スポンサーに言われてつくる一番下っぱだと思うけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:32:22.96 ID:C8eZ6Dll.net
いうてあんま円盤売れんな
毎期3000くらいで中堅位置取ってるやつばっか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:33:55.69 ID:6ekc9hh+.net
>>366
そうでしょ
だから夢芽が落ちた時の映像がカットインされてる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:34:18.96 ID:RA9pRcfe.net
正直
ゴジラとかダイナゼノンみたいにファンがしっかり付いてる作品は作品スレで良いと思うわ
 
有象無象がエロソシャゲみたいにサーフィンしてるラノベ総合アニメスレの方がしっくりくる
その中でもイキリ系はしっかりとファン付いてるね!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:34:20.02 ID:dMWAuSLp.net
>>371
ああごめんアニメスタジオというか制作委員会の事ね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:35:24.00 ID:jpN/o1lr.net
メッセージ性のある作品と言っても新規性のある社会派小説も少ないだろう
なろうでスローライフが多いというのも全体としてはメッセージだと思う
政治批判は右でも左でも叩かれるし下手したら海外で売れないから避けられる
ライドンキングなんて海外出せなくてもどんどんやりゃあいいと思うのだがw
とにかく面倒なことはしたくないってのがなろうのメッセージ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:36:19.02 ID:C8eZ6Dll.net
なろうは安定して違うテーマを送り出して安定した売り上げ稼ぎ出す装置としては非常に優秀だな

テーマも話も二番煎じ三番煎じで全く構わんのもまた
視聴者は結局楽しければいいから真理突いてるとも言えるが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:36:55.60 ID:6ekc9hh+.net
>>370
異世界魔王もスラ3も似たような感じでしょ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:37:39.65 ID:xMBX3G6m.net
>>360
※キングダムを見る人は特別な訓練を受けています

>>354
言葉の意味はその時代の国民が作っていくものだからな
大多数が広義的な意味でなろう系を太郎と呼ぶようになれば、
やがてそれが真実になっていく
例えばリア充という言葉は一昔前は友達も恋人もいてリアルが充実してる人という意味だったが、
今では友達や恋人がいなくても自分の生活が充実している人の事を指す
国語ってのは国が意味を定義して作っていくものではなく民衆が自ら作り上げていくものだよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:37:47.24 ID:C8eZ6Dll.net
ライドンキングはプーチン要素消してアニメ化しないとな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:38:21.28 ID:7bT/SSkY.net
考え方変えると、なろうには必ずアンチもつくので、アンチがたくさん釣れそうなのをアニメ化する
という作戦なのかもしれないな、いや知らんけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:38:32.20 ID:Q9LrOOic.net
なろうは海外じゃ進撃とか鬼滅抑えて配信TOPじゃけえな・・・
いつまでも甘く見れんち

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:38:59.20 ID:C8eZ6Dll.net
>>381
俺らのように文句言いながら見る層ってどれくらいいるんだろうな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:39:50.70 ID:6ekc9hh+.net
スローライフを提唱してるわけでは無いからメッセージと呼ぶには弱いと思う
あくまでかわいいキャラを愛でるのに最適化されたのがスローライフという形だっただけなんじゃないかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:40:14.13 ID:jpN/o1lr.net
>>371
最近はしょぼいスタジオが毎年立ち上がる一方でやめる会社も多いよね
なろう原作で作画見ても低予算だろうなあと感じるのも多い
一番底の下請けだし中盤はグロス請けも普通だし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:40:30.96 ID:gipMMrmj.net
異世界のんびり農家とかいうの読んだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:41:24.87 ID:Z+vH8E7A.net
>>382
みんな疲れているんだねセイちゃんに癒されたいもんね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:41:32.29 ID:vIxYRgJJ.net
農家じゃなかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:42:59.34 ID:gipMMrmj.net
異世界のんびり農家

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:44:25.30 ID:7bT/SSkY.net
もしかしたら、なろうアニメの中には100%アンチしか見てない作品もあるかもしれん
ディスりがいのあるネタなろうアニメとか

あとアニメって元々おもちゃの宣伝だった要素もあるから、アニメ以外に売るものがないと商売厳しいかもね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:45:09.45 ID:jpN/o1lr.net
>>384
面倒臭い話は嫌だ ロリとエロを見せろって傾向あるのは確かだな
勇者や魔王も女体化や幼児化をとっくに通り過ぎて記号になってしまったし
食堂とか薬屋をのんびりやるようになった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:45:23.55 ID:gipMMrmj.net
トリコに玩具持たせるやつ思い出した

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:49:15.59 ID:6ekc9hh+.net
>>391
それによってキャラデザのフォルムは洗練されていくから中途半端な物語より価値が出てくる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:52:02.69 ID:e0qHYYj+.net
宇崎ちゃん2期出来たんだし
長瀞さんも2期余裕でしょう?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:52:17.34 ID:n1TP5euK.net
人気無いゴミっていっつも海外ガー配信ガーしか言わないよな
お前らは韓流かよ
あの大人気の(誰も知らない)韓国グループが日本上陸!
再生数○○万再生www
 
しっかり本物の貫禄見せてるウマ娘、鬼滅、巨人、エヴァ、まどマギ、呪術とかは海外「でも」人気有るって言うけど海外ガー配信ガーって言わないよな
しっかり結果出してる
勘違いしてる奴居るだろうけど同じなろうでも人気作品のSAOやリゼロなんかもしっかりと国内で結果出してる作品だから海外ガー配信ガーじゃなく海外配信「でも」だから
 
製作スタッフでも無い限りこの点考えたら逃げの材料にしか使われて無い

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:53:26.91 ID:C8eZ6Dll.net
ウマ娘を真っ先にあげるなよ…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:54:37.67 ID:RA9pRcfe.net
>>383
貧乏ニートは全員そんなんだろ
時間余ってんだから

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:54:48.32 ID:vIxYRgJJ.net
再生数煽ってるやつが円盤のおまけの売上を誇るのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:55:03.47 ID:mJAdac2z.net
>>389
あれ漫画で見る分にはいいのだが
アニメだと仲間増えて村が充実していく
途中で終わるから消化不良なりそう
強そうな奴は大体すぐ仲間になるし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:56:12.14 ID:RA9pRcfe.net
>>395
その考えに否定は無いがウマは海外展開してねーだろ?
原神は世界の原神
ウマは日本だけ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:56:42.60 ID:mJAdac2z.net
>>395
まどマギは円盤が売れた時代だからなー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:57:47.88 ID:cwvbXHBq.net
家庭菜園のノウハウが見に付くアニメってある?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:58:23.60 ID:RA9pRcfe.net
イキリ系すくねーわ
最近はイキリスライムとイキリ回復術師とイキリパックしかしてねーわ
 
津田魔王見たいんやけど2期やらんのか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 17:59:59.57 ID:6ekc9hh+.net
イキリ小熊さんがいるじゃない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:02:49.50 ID:RA9pRcfe.net
鬼滅って国内では400億積んだけど
海外はまだ200億行って無いんだろ?
鬼滅って海外弱くね?
日本の半分以下やん
海外はイキリ系劇場版の方が上じゃないん?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:03:53.33 ID:RA9pRcfe.net
>>404
小熊は悲しかった
頑張って育てた娘がうっせーわうっせーわ言い出した感覚だわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:06:51.93 ID:gipMMrmj.net
生意気ロリになった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:07:15.72 ID:6ekc9hh+.net
スーパーカブは実は異世界のおじさんが日本の女子高生に転生したというのがラストに明かされるんじゃないかと期待してる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:09:45.95 ID:gipMMrmj.net
>>399
セッ○スしてたのしか覚えてない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:11:01.51 ID:RA9pRcfe.net
おじさん小熊に転生したらまずさゆちゃそみたいに全裸オナニーする
それから考えるわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:11:26.52 ID:wu90WGeA.net
カクヨムで読んだが小熊ははじめからずっと失礼で性格悪い女だったぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:11:48.05 ID:hQK6rno6.net
ダイ今見るとバランやサボエラみたいな性欲ありませんって面してる奴がヘコヘコ腰振って子作りしてる事実になんか耐えられないわ
お前ら殺生丸かよ
あとバックアロウも唐突に恋愛要素らしきものぶっ込んできたけど勘弁してくれ
いままでそんな素振りなかったやん・・・

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:12:24.15 ID:6ekc9hh+.net
人と話すシーンがあまりなかったからわからなかっただけで最初からあんなだよね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:12:53.03 ID:K+kP3l4f.net
小熊はガイジだけど礼子も大概だからな…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:13:36.65 ID:jpN/o1lr.net
>>402
荒川弘みたいに実家が農家で本人も農業高校出身という漫画家もいれば
「罠ガール」の緑山のぶひろみたいに作者がわな猟免許持ってるガチまでいるけど
なろうの農家ものは「農業なめんな」って言われるのも多い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:14:29.79 ID:6J8yLZRX.net
>>291
戦闘員はこのすばと同じ作者
見た方がいい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:15:46.31 ID:rOF5gAbN.net
エルシャをアロウにNTRたら大元帥かわいそうだな
アロウは性欲なさそうだからアタリ―もエルシャも孕ますことはないがな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:15:57.00 ID:gipMMrmj.net
>>416
これな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:16:24.26 ID:LB+4wEq8.net
マァムって事後に悪気なくあなた短いのよって言い放ちそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:16:47.21 ID:gipMMrmj.net
銀の匙アニメ化して

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:18:48.28 ID:xMBX3G6m.net
俺は最初から言ってきたぜ
スーパーカブの唯一の癒しは椎ちゃんだと

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:19:13.74 ID:wu90WGeA.net
オルフェンズの主人公も性欲皆無だったのに孕ませたし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:19:21.75 ID:gLkpCuIf.net
来期はクール教信者関連アニメが三つもあるのね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:20:55.60 ID:rOF5gAbN.net
86とか誰もセックスしないのが不思議だわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:21:15.77 ID:7A7yu9Tn.net
戦闘員 俺ツええ
フルダイブ 俺よえええ
戦闘員がフルダイブの世界にもぐりこんだら どうなるか見てみたい
ましろ 演奏中 弦切れたら演奏終了か

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:23:12.62 ID:gipMMrmj.net
進撃の巨人も

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:26:03.96 ID:cwvbXHBq.net
>>415
やっぱりなろうは地雷何だ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:28:56.68 ID:6J8yLZRX.net
>>417
ビットが好きなのはアタリーだろ
アタリーはアロウが好きだけど……

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:30:24.25 ID:gVgqXUse.net
なろうで経験者が書いてるタイプのしっかりした作品はそもそも地味すぎてアニメ化されんしな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:30:47.67 ID:lvJV4qN1.net
>>332
ゴブスレは完走
ベタな異世界キャラ設定はそのままならそれで終わりだが、代わりにフワフワしてない地味な作業感に味があってまあ面白かった
毎朝牧場の柵の様子を見回るなど、バトルよりも地味設定や仕込みの作業感が良かった

盾は途中まで10話ぐらいか、録画か何かで途切れたので後から消化するつもり



なろう異世界系は、外れを引いたときの酷さに下限も加減もない恐ろしい毒、アニメ業界全体すら破壊できる負の威力がある

ただし2022年に予想される超大物「葬送のフリーレン」だけは今から期待

葬送のアニメ化は、エルフ、勇者、魔物系の如何にものファンタジーが「苦手な」層さえも引き込む黒船来襲になるかも

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:31:24.92 ID:cwvbXHBq.net
『まちカドまぞく』の思い出 「シャミ子が悪いんだよ」って言ってないと知ったときは衝撃を受けたよな [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622883794/

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:32:11.91 ID:rOF5gAbN.net
時代は今、ノーフォーク農法でーす!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:32:26.27 ID:gipMMrmj.net
なにそれ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:34:08.82 ID:P2cwP6yI.net
シグルリの作者はVivyの作者へと称号がランクアップしたな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:35:11.58 ID:gipMMrmj.net
>>434
聞きたく無かったーーーーうわーーーー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:37:22.73 ID:gLkpCuIf.net
アニメ化はされてないが女子向けの農園ゲームってあるんだよな
仮にアニメ化されても爆死コースっぽい気がする

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:37:24.02 ID:lvJV4qN1.net
>>434
銀行員から漁師にジョブチェンジしたくらい違う、もう別の職業のようだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:37:26.37 ID:vEsQuzGl.net
百錬と超人高校生はプロの作品とは思えなかったな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:38:50.12 ID:7A7yu9Tn.net
Vivyは長月じゃなくて もう一人の脚本家が暴走する長月を抑えた功績だと思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:40:00.43 ID:gipMMrmj.net
86に勝ってほしくなってきた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:42:23.46 ID:6J8yLZRX.net
最初からレーナ少佐の圧勝だろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:44:23.43 ID:rOF5gAbN.net
テコ入れでがんがんレーナ少佐のえろいれないと勝てないよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:47:42.46 ID:gLkpCuIf.net
クール教信者でふとクッパ姫を思い出した
クッパ姫みたいに人気絵師が我も我もとテコ入れレーナを描いて、ついでに出演声優も絶賛したら86も今より人気が出るかも?
ただし欠点は数日しか持たない事

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:48:08.11 ID:sQ8zyhc5.net
ネタバレだけど少佐ちゃんはストレスで毎晩オナオナするようになります

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:49:27.56 ID:wTP5srrn.net
今日なんか元気なやつ多いな?
嫌いじゃないが、まともにレス読めねえ
>>69に「自信持て」ってレスしたら
めっちゃ自信満々になっててワロタ

なんていうか
叩いてばっかだったスレが
バカにされがちな俺の好きなアニメを全力でプッシュするレスが多くなったのか
ちょーし狂うなぁ...

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:49:57.05 ID:tcvKg5Db.net
ノーフォークはよく聞くけどハーバーボッシュは全然見ないな
魔法ありの世界ならこっちも行けそうな気もするんだが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:50:12.96 ID:Y1mflYIH.net
自称Fランクのお兄様がゲームで...
もアニメ化したら爆死だろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:52:54.33 ID:6J8yLZRX.net
>>446
なろう民が知らないだけ
お前が教えてやれ 一気にパクリ出すから
ノーアイディアな連中w

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:54:05.21 ID:xMBX3G6m.net
長月が梅原から何も学んでいなかったらどの道今後はやっていけんよ
梅原はカオスチャイルド(ゲームの方)のメインシナリオライターを
始め結果を次々と出しているが長月はまだ自分の作品の1つすら完結させてない

アニメのカオスチャイルドはまああれだ、
ノベルゲームで50時間かかるシナリオを12話にまとめるとか
頭おかしいことしたから仕方ない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:55:34.19 ID:jpN/o1lr.net
>>429
ガチものだと薬学研究者が書いてる異世界薬局がコミック化されて今度7巻目だが
アニメ化まで行けるかどうか なろう連載も止まったしな
生理用品をあまり高分子化学的にもならずエロくもならず上手に扱っていたと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 18:57:20.96 ID:kJHkEkw7.net
異世界食堂2期やるのが
未だに疑問だわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:00:24.31 ID:wTP5srrn.net
>>309
ほんと、これだなwww

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:05:43.86 ID:wTP5srrn.net
デジモンアドベンチャー:あと何やるんだよ
あの超大作宗教映画
超作画またおねしゃーーす

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:10:36.13 ID:s19sMMt+.net
>>446
魔法で水が作れるならうんこくらい魔法で作れるから化学なんて必要なくね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:10:37.03 ID:wTP5srrn.net
>>160
意識高い作品いっこは欲しい
今期だとセスタスか
意識高い系は秋田

>>312
見てみてえな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:16:01.12 ID:lRMFGyT4.net
>>454
人工的にうんこ作るの難しいらしいぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:16:21.88 ID:rOF5gAbN.net
農業未経験者が300年も農業続けたアズサはすごいな
畑の肥料に自分のうんことか撒いてたんでしょ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:16:40.22 ID:xMBX3G6m.net
昔はブロントとか頭がヒットした無双キャラが2ちゃんに1杯いて無双してたのにな……

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:20:34.96 ID:s19sMMt+.net
今はツイッターでイキってるでしょ
ちょ通期とまらんwwwwwとかちょっとできるだけだよwwwwとか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:21:32.04 ID:s19sMMt+.net
>>456
水作るのだって難しいし現代科学じゃ無理だろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:22:11.09 ID:wTP5srrn.net
>>458
>>69かw おったんか
遠慮がちで控えめな態度のやつほどレベル高いこと多いのは知ってた
くっちゃべって、テキトーにおちょくったりしたりしてる俺みたいのは確実に低レベル

ところで何?この減速
こわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:25:49.91 ID:sC5PTxZt.net
>>460
酸素と水素を用意できれば作れる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:31:09.03 ID:cwvbXHBq.net
>>460
ん?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:32:40.19 ID:wTP5srrn.net
>>326
ノブレス、つったら
あの知る人ぞ知るハイセンスギャグアニメじゃねーか
やるなあ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:35:56.24 ID:RA9pRcfe.net
ラーメン増やして食べるノブレスは韓国アニメじゃなかったか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:40:24.14 ID:wTP5srrn.net
へえ、そなの
制作はI.G.だわ
今ググってたら「ノブレス つまらない」サジェストで笑った

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:40:30.78 ID:gLkpCuIf.net
韓国版サメちゃんも出てるのがノブレステイストだよね
サメは英語でシャークという顔はいかにもって感じの悪者タイプw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:42:51.36 ID:DCM1V2IH.net
挿入歌で半日で5万再生とかサガ人気やばいなw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:43:24.23 ID:FHbhuAOE.net
オリジナルカップ麺当たらなかったな
意外と競争率高かった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:43:51.83 ID:Ns4CgzLf.net
ノブレスは中国人相手のアニメだろうなあって感じで感性に合わなくて2話で切った思い出ある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:52:12.64 ID:aThbooBy.net
ノブレスは素人にはおすすめできない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:52:49.51 ID:gLkpCuIf.net
色んな意味でノブレスのサメちゃん愛されてるねw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:53:57.17 ID:50a+LjGA.net
土曜は見るアニメ多すぎて困る

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 19:54:30.89 ID:UxEpfW8h.net
ノブレスオブリージュ、あなたが救世主たらんことを

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:00:20.62 ID:RA9pRcfe.net
何だかんだノブレスはまだ見れるアニメだった
神之搭や中国の一人之下、アグウとかも見れたわ
 
最近やった鼻赤い餃子耳バトルアニメは無理やった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:01:23.38 ID:gLkpCuIf.net
今週の蘭丸は後味が悪かったんで今日のダイナ荘で癒されるか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:17:54.19 ID:6J8yLZRX.net
>>462
その技術で世界中の水不足は解消だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:24:37.99 ID:mYXYsB9b.net
ザムザVSザムザザー待ったなし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:34:21.03 ID:+DLOoJpH.net
いまBS11で種HDリマスターやってるんだっけ
これってむかしMXでやってたのとおなじ?
HDリマスターて横長になったり
一部のカットがかきなおしてるんだっけ

声の収録とかは新規にやってないんだよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:35:37.03 ID:+DLOoJpH.net
ろしゃうへい戦記っておもしろかったの?
キャラデザはちんちくりんで萌え豚がみることはなさそうだけど
一部のアニメ通は絶賛してるよな
はなざーさんが声あててたはず
はなざーさんって歯茎がけっこうみえるし多忙だったのか老けてるよね

東山奈央はお願いしたらHさせてくれそうなルックスがいいわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:37:24.85 ID:+DLOoJpH.net
なんで一部の京アニ界隈ではメイドラゴンが人気なの?
これキャラがあんまりかわいくないし
ロリペド的なこどものぷにぷに感であんまりすきじゃない
ショタの子が乳のでかいキャラにいじられてた印象

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:37:55.25 ID:mYXYsB9b.net
ゲルズゲー
https://pbs.twimg.com/media/EAKFoHnUwAAb8Wi.jpg

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:40:51.20 ID:+DLOoJpH.net
https://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1400746228875284482/photo/1
これいちばん右上のやつってなに?わからない
トランスフォーマーとドラゴンボールはわかった
あといちばん下のグループのはなまるうどんのはなまるみたいのってなに?
AEはガンダムのアナハイムエテクトロニクス社だよね

銀河旋風ブライガーはブライガーってかいてあるじゃん
Φ(ファイ)みたいのってなに?
(deleted an unsolicited ad)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:41:44.25 ID:Etl1EiHK.net
>>481
才川も「いい人」になってくとこ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:42:07.80 ID:oRALzfmZ.net
ザムザは2度生き返る

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:43:13.28 ID:wTP5srrn.net
>>481
メイドラゴンはいろんな性癖のオタクを呼び込めたんだろう
夏の2期も、そこそこ見るやつ多いだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:44:13.14 ID:wTP5srrn.net
メイドラゴンが家を買うかもな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:46:24.02 ID:Ns4CgzLf.net
メイドラゴンの作者、昔Web漫画雑誌で同期だったんだけどその前からどっかで活動してたのか最初からファンが多くてちやほやされてたから嫌いだわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:49:09.20 ID:MhJK/cO7.net
>>481
ただの萌え日常系じゃなくて人間とたまに毒のある人外価値観が出る人外の主従
百合おねショタBLってかオタとイケメンのシェアハウスの性癖徳盛

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:50:07.07 ID:rqFT0APM.net
>>482
YMAG-X7F ゲルズゲー [Gells-Ghe]
こんなの出てきてたんだな
https://i.imgur.com/zwRNYbj.png

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:53:05.95 ID:+DLOoJpH.net
白のTシャツってなんどもきたり洗濯するときばむね
黒Tばかり買おう

492 :しんたろう :2021/06/05(土) 20:53:47.63 ID:KA32jHq7.net
クール教って異常なほどつまらない漫画ばかり描くけど、連載やアニメ化が途絶えないね
ものすごく不思議なをだけど、小林さんとかアニメになるとそこそこ見れるんだよね
凄いコネとか持ってんだろうな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:53:57.62 ID:s19sMMt+.net
>>481
仕事に疲れたリーマンが異世界転生とかすることなく可愛い同居人に恵まれて
幸せになるストーリーだからかな
主人公イキってないし下ネタも無くてストレスフリーだし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:55:55.48 ID:s19sMMt+.net
>>491
蛍光剤入りの洗剤なら黄ばまないけど黒Tは洗えなくなるジレンマ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:55:59.16 ID:wTP5srrn.net
クール教信者ほんま謎

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:57:52.69 ID:rqFT0APM.net
色補正
https://i.imgur.com/YbeAtpY.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:58:07.29 ID:s19sMMt+.net
クール教の闇が深いんだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 20:58:43.09 ID:I1bxXuF0.net
>>491
お湯で洗え

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:00:25.07 ID:s19sMMt+.net
>>462
水素をいつでも用意できる技術があればエネルギー問題に革命が起きるわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:03:50.83 ID:ogLV1A31.net
嫉妬が激しいスレw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:04:08.69 ID:7/BKrzsU.net
コネだろ
前いたWeb漫画雑誌の運営や執筆者から漫画出版社に就職した人の話結構聞くし(なんなら出版社への就活漫画も投稿されてる)
アニメ会社とかに就職してるやつやプロデューサーになってる奴がいてもおかしくない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:08:14.36 ID:tcvKg5Db.net
そういや海水から真水を作る技術どうなったんじゃいな
採算取れずに終わったんだろうか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:09:56.89 ID:dMWAuSLp.net
>>491
黒Tは気を付けないと一回洗っただけで ほこりだらけになるよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:09:57.62 ID:0761gNj9.net
ロリ巨乳とかいい趣味してるからかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:10:08.21 ID:M5LqKA7c.net
>>488
お前も漫画家なのか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:14:40.71 ID:50a+LjGA.net
ロリは貧乳の方がいいだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:16:29.01 ID:wTP5srrn.net
クール教はR18の漫画雑誌でしか見たことない
くっそつまらん
奇乳はやらせたのも、あいつ?
アニメ界では流行らないようで助かる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:17:16.80 ID:+DLOoJpH.net
https://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/e/7/e78d770c.jpg
ロリコンはこういうのすきでしょ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:20:41.35 ID:LLPaU5+B.net
>>508
決してロリコンなどではないが詳細きぼんぬ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:21:12.52 ID:1/Nq5llj.net
繚乱や86って何でこんな辛気臭い話やろうと思ったんだろうと首を傾げたくなるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:22:51.49 ID:RyLnMffg.net
カバディ飽きてきたな
所詮はマイナースポーツか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:23:42.13 ID:ieXOO1Ly.net
>>488
ピーチボーイリバーサイドって作者HPで公開してたのが始まりじゃないの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:23:53.95 ID:gipMMrmj.net
アニメ総合スレ民は86を応援しています

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:24:52.78 ID:J1EkpXpA.net
昔から悲しい話のが人気あるからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:25:48.54 ID:50a+LjGA.net
86のキャラは仲間死んでもウジウジしないから辛気臭いとは思わんな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:26:48.45 ID:HbHVQ4lM.net
クール教信者って何じゃいと思ったら漫画家のペンネームなんかい
すげぇ名前だな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:30:13.65 ID:gipMMrmj.net
アニメ総合スレ民はアニメ「86─エイティシックス─」を応援しています
  

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:31:18.87 ID:wTP5srrn.net
>>510
作者自身が好きで憧れる作品がそういうのなのかな
何かのフォロワーで真似しようとしているんじゃないか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:31:59.40 ID:rOF5gAbN.net
今期ロリ巨乳いたっけ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:34:25.07 ID:gM9gBQiV.net
JKヒロイン沙優は全裸オナニーがやめられない全裸オナニストです

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:35:27.21 ID:f0ifGUii.net
なんで吉田の隣でやらんのや

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:36:57.80 ID:qJe68Udk.net
ポンポさんを見てきたぞー
評判で期待値上げていったけど楽しくて満足だわ
これ劇場で見た方がいいアニメだわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:39:32.14 ID:50a+LjGA.net
86はどう考えてもギアスの影響を受けまくってるよね

ブリタニア人→アルバ
ナイトメアフレーム→ジャガーノート
イレブン→エイティシックス
黒の騎士団→スピアヘッド

あとはロボだけじゃなくて超能力あるところとか
男主人公に恋愛感情あるけど滑るの確定してる赤毛巨乳いるところとか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:40:14.70 ID:gipMMrmj.net
う…
う…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:40:38.75 ID:gM9gBQiV.net
フルーツバスケット9話
さすがにストーリーむりやり絡ませ過ぎだろー
登場人物みんな似たような背景になってきてんだろー
などと思いつつも透パワーですべて許せてしまう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:42:19.57 ID:lHYeW1Rb.net
レーナ少佐と69-シックスナイン-したいなー

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:43:20.37 ID:G169k1Qo.net
透くん痛めつけすぎ
これもう作者が透くん嫌いになってただろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:43:33.29 ID:YuNIHOtv.net
俺は48でもいいよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:44:18.80 ID:6J8yLZRX.net
>>508
Tバックよりフルバックの方がいい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:44:51.68 ID:gipMMrmj.net
アニメ総合スレ民は「86─エイティシックス─」を応援しています

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:45:40.82 ID:7/BKrzsU.net
>>505
昔はな 金取ってない趣味の連載作家だが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:47:50.03 ID:U4mDdcjE.net
今期はウマ娘並みに売れそうなアニメ何もないな
一番売れそうなのはヴィヴィかな?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:47:51.64 ID:gLkpCuIf.net
来期のヴァニタスは2クールか
いのぺ、かやのんも出るね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:47:55.23 ID:hhJze5El.net
>>531
詳しく無いが昔なら新都社とかかな?
何にしろこういうとこでクリエイター側の人間見るのは初めてなんで新鮮だ
ありがとう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:50:48.76 ID:LX/WhDKX.net
美大系の知り合いが、作ることよりクチとコネの方が大事って言ってた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:51:09.83 ID:7A7yu9Tn.net
>>496
触手がないやり直しw アラクネか上半身はクマベアに進化するな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:52:36.85 ID:hhJze5El.net
>>535
美術・絵画方面はまあ特にそうよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:52:52.43 ID:wTP5srrn.net
太古の昔からアーティストはそうだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:53:40.14 ID:7/BKrzsU.net
>ピーチボーイリバーサイドって作者HPで公開してたのが始まりじゃないの?

新都社っていうWeb漫画サイトはアマチュアサイトだからサーバーの容量節約のために個人HPに載せてる漫画も登録OKなんだよ
だから個人HPでのみ読んでた人はそういう認識になるかもね
けど実際はそのWeb漫画サイトから飛んできてた読者が多かったと思うわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:53:45.54 ID:HbHVQ4lM.net
週末の一気見タイムで消化中なんだが
スラ3いきなりどうしたこれw色々はっちゃけすぎだろww
これはこれでオモロイけども

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:56:27.62 ID:gipMMrmj.net
終わりやね…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 21:59:56.72 ID:IDRRl5Wx.net
かげきしょうじょおもろそうやな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:03:25.80 ID:eZ74s4mt.net
進撃が何で売れたのか未だ分からん
辛気臭いしどのキャラも似たようなセリフだし
パニックものから単なる人間対人間になってるし
話も地味

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:08:35.42 ID:LX/WhDKX.net
>>543
お前のセンスが少数派なだけだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:09:48.49 ID:50a+LjGA.net
日本ではすぐオワコンになったじゃん進撃の巨人なんて
アニメ円盤と原作の売り上げの右肩めっちゃ悲惨だぜ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:12:09.15 ID:JpciOdqw.net
>>543
アメリカ人が言うには「ゾンビものの亜種」らしいな
それをヒントにカバネリ作ったとか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:12:48.13 ID:FUUDMDt4.net
間にビバネリなんか挟まないですぐ2期作ってれば…って今でも思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:15:22.83 ID:eZ74s4mt.net
>>544
すぐ相手を少数派ってことにして封殺するやつじゃん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:15:56.70 ID:PkCX+HvK.net
進撃は2期まで放置し過ぎたな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:16:58.19 ID:7/BKrzsU.net
進撃の巨人は周りが話題にしてたから読んだけどそのうち周りも騒がなくなって切ったなあ
結末も知らんわ 騒いでた人らも大多数は結末知らないんじゃないかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:17:10.16 ID:FUUDMDt4.net
進撃がなんで売れたのか未だに分からんセンスの奴が多数派だったら
進撃が売れたはずないだろうっていう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:17:19.54 ID:ds5DhvQ6.net
何故売れたか知りたければ時間を掛けて調べるといいよ
何故売れたか分からんと軽々しく口に出すようだからダメな奴なんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:18:10.62 ID:eZ74s4mt.net
>>552
ただレッテル貼りしてるだけのガイジに言われてもな
ブーメランとしか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:18:34.91 ID:JpciOdqw.net
まぁもの凄い駄作の実写版が作られるくらいには、日本でも人気あったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:18:35.30 ID:+DLOoJpH.net
とりあえずプリチャン149話みるわ

アイカツプラネットもたまってるのでみないと

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:18:36.98 ID:8/UXbkcL.net
円盤なんてどうでも良いだろ
進撃クラスなら配信でペイ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:18:45.59 ID:eZ74s4mt.net
>>546
あーそれは分かる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:20:38.96 ID:+DLOoJpH.net
プリチャン1,2年目の円盤をかったけど未開封、未視聴のワイがいうのもあれだけど
プリチャンシリーズは配信視聴でじゅうぶんかな

BDかうほどではない
CGパートはBDのほうが絵はすごくきれいだけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:20:56.05 ID:50a+LjGA.net
円盤売れねえからWITに切られたんだろ進撃の巨人って
配信だけじゃそんなに稼げなかったということじゃねえの

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:21:02.08 ID:eZ74s4mt.net
>>551
何勝手に俺の主張を決めつけてドヤ顔マウントとってんの?
自分に気に入らない意見があったら少数派と決めつけるガイジが一人いるなって指摘しただけな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:21:51.99 ID:FUUDMDt4.net
まあワイはなんでキメツが売れたのか分からんけどな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:22:30.10 ID:PkCX+HvK.net
WITはGONさんっぽいんだよ同じ道を辿らないといいが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:22:41.10 ID:+DLOoJpH.net
Dアニメって画面キャプチャできない無能仕様なのに
なんでたたかれないの?

Dアニメはプリチャンとかが見放題なので便利だけど
視聴画面がポップアップだったり微妙につかいにくい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:23:16.80 ID:+DLOoJpH.net
あいなまさんとかがやってるミュークルドリーミーておもしろいの?
マイメロとかジュエルペットサンシャインみたいなものらしいけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:23:56.05 ID:gipMMrmj.net
アマプラにもネトフリにもプリチャン無い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:24:36.49 ID:Ec/qqwkU.net
>>501
それだと2連続でアニメ化した
カツヲもコネとかあったんだろうな
(三ツ星カラーズ、ひとりぼっちの〇〇生活)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:24:38.07 ID:50a+LjGA.net
>>561
分かりやすいからだろ
日本人の平均知能が低下しすぎて
なんでも説明してくれる鬼滅はピッタリなんだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:27:07.27 ID:+DLOoJpH.net
https://gyazo.com/bf4d446f337e209ecd756bb9025d1551
こういうアニメってたぶんおもしろいんだろうけど
見るのがだるいねん、ためてると

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:27:11.30 ID:oRALzfmZ.net
皆大正時代好きだから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:27:33.53 ID:gipMMrmj.net
普通に会社が推したい作品アニメ化してるだけよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:27:51.90 ID:FUUDMDt4.net
>>569
マーズレッドも馬鹿売れだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:28:23.12 ID:gipMMrmj.net
鬼滅は佳作
アニメは名作

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:28:48.32 ID:ogLV1A31.net
円盤売れたくらいのカネで会社が回るっておめでたい思考の人居るんだなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:29:07.18 ID:+DLOoJpH.net
https://gyazo.com/a7588ca97109109858871a296606fa3c
バンダイだとFHDなのにビットレートが低いのがブロックノイズだらけになるし
最新話が1週間無料なのでDアニメでみてる
DアニメだとハーフHD画質だけどブロックノイズがでない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:29:13.71 ID:yMkcXUuq.net
長瀞は凡作
ドラ家は駄作

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:29:51.58 ID:JpciOdqw.net
鬼滅が他の国で売れたのは、ハリウッドとかの新作の映画がコロナのせいで撮れなかったから競走相手がいなかったため、という面もある
人が集まると広がるからな、あの病気
怖くて有名俳優陣が一部例外を除いてキャンセル

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:30:09.68 ID:pYza27q/.net
>>573
つーても配信も独占でもない限り
そんな金得られんぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:31:08.19 ID:50a+LjGA.net
だって業界人が配信で見てくれるより円盤買ってくれるのがありがたいって発言してたしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:31:08.54 ID:gipMMrmj.net
どうやって会社を回すお金を稼いでいるの?

580 :しんたろう :2021/06/05(土) 22:32:17.44 ID:KA32jHq7.net
世の中のブームには必ず仕掛け人がいて、その宣伝がたまたまハマっただけだろう
いいもの作ったから売れるわけでもない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:32:50.33 ID:7/BKrzsU.net
>>564
2期は小学生向けになってクソ
1期はおもろかった 終盤がちょっと雑だが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:34:11.14 ID:KfGQHt6P.net
スラ300特に好きなキャラもいないから何も面白くない
100%見てる自分が悪い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:34:14.45 ID:+DLOoJpH.net
プリチャン3年目完走したらちょっとずつ1,2年目みようかな
しばらくはセレクションアニメ放送するんだっけ

みもばあもアンジュってキャラでちょっとだけでてる
1,2年目のキャラらしい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:35:37.91 ID:gipMMrmj.net
プリパラを見なよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:36:32.90 ID:50a+LjGA.net
好きなキャラいるのといないのじゃ全然視聴モチベ違うよなあ
86が総合スレでやたら話題になるのは95%レーナ少佐のおかげだろうし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:37:12.37 ID:HbHVQ4lM.net
肝心なのは原作(及び版権元にお金が入るグッズ)の売上でしょ
推す理由はそれであって、アニメは販促の道具でしかない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:37:39.38 ID:gipMMrmj.net
原作売れてもアニメ会社にお金が入らなくない?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:38:31.98 ID:PkCX+HvK.net
契約による
出資してるかどうかもある

589 :しんたろう :2021/06/05(土) 22:38:41.55 ID:KA32jHq7.net
スラ3の絵は可愛いけど、エロさは感じない
エルフの巨乳とかもた無駄装備でしかない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:38:57.07 ID:ogLV1A31.net
>>578
そりゃ売れないよりは当然そういう発言するんだろうが・・・w
売上げトップの枚数でさえ利益分乗じて得られる金額って恐ろしく僅かだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:38:59.85 ID:+DLOoJpH.net
髪の毛をきったあともしばらくは長い髪の毛が床におちてるね
バスタオルとか
シーツにまだ長い毛がついてるんだとおもう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:42:27.99 ID:gM9gBQiV.net
進撃の巨人はIMDBで世界最高得点を3回ぐらい更新したからな
ブレイキング・バッドやゲーム・オブ・スローンズを上回ったんだぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:43:51.37 ID:gipMMrmj.net
86はアニメ総合スレ民を虜にしている

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:46:43.54 ID:rCW7vpX5.net
>>593
今夜は神回だぜ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:48:44.26 ID:KfGQHt6P.net
スラ300ってスローライフでも何でもないな
たまにはもう少しまったりした回があってもいいんじゃないだろうか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:53:39.01 ID:6JFUeiPa.net
カバディはなんでキャント真面目にやらせなかったんだ
灼熱どころか寒すぎるわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:57:33.99 ID:Dg0EyAPd.net
今期覇権ビビ視聴のために禊ぎをしてまいりました
これより全裸正座待機にはいります

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 22:58:05.56 ID:47138Q8d.net
百合も悪くないが、スライム300みたいな娘と母のキャッキャウフフも悪くないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:02:03.11 ID:vnaxMffN.net
結局ビビて何アニメなんだろう
バトルか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:04:31.64 ID:2vbhENyQ.net
型にはめる必要ないんとちゃう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:06:44.12 ID:qJe68Udk.net
>>599
Vivyはロボっ娘萌えアニメだな
オフィーリアちゃんのキャラスレ見たら完全にネタになってて草

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:09:56.89 ID:wu90WGeA.net
公式はヒューマンドラマって言ってるからそうなんだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:10:42.39 ID:AXdW6UIh.net
md5 ハッシュ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:12:39.92 ID:vnaxMffN.net
ヒューマンドラマw
公式強いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:13:04.43 ID:AXdW6UIh.net
カバディは3話ぐらいまでは面白い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:13:10.90 ID:HbHVQ4lM.net
人間との関わり全然無いのにヒューマンドラマてどゆこと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:14:03.11 ID:AXdW6UIh.net
バクテンは面白かった?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:17:20.55 ID:JpciOdqw.net
>>606
人間じゃないのが人間の心とは何かを追求するヒューマンドラマ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:19:01.37 ID:Q9LrOOic.net
レーナ少佐のスイーツっぷりが癖になる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:21:10.72 ID:VfPmKYCH.net
>>606
にんげんていいな聴きながら火の鳥全巻読み直してこい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:21:22.47 ID:+DLOoJpH.net
とりあえず3年目で完全終了するプリチャンを視聴していくわ
150話
今期はわりとどうでもいいアニメ群は録画してないので
あとで配信で視聴しないといけない

マグカップとかながとろさんとかフルダイブクソゲーとかあのへん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:22:16.97 ID:WUMoatzD.net
まぁAI物ではAIが人間の写し鏡として描かれるのが王道ですし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:22:35.88 ID:vnaxMffN.net
マグカップの座布団ちょっと座ってみたい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:24:07.08 ID:tgaR/yXG.net
今期じゃないんだけど、すのはら荘の管理人さんって10年くらい前の作品じゃなかったか
3年経ってない見たいなんだけど絶対そんな最近じゃないぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:25:04.04 ID:+DLOoJpH.net
プリチャンみてるけど
ソルルとあの猫がプリチャンライブしてる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:25:40.93 ID:qW4plCp2.net
今週も計算中おもしろかったw
滝川ちゃん2週連続で喋ってねえw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:27:13.83 ID:sC5PTxZt.net
トニカクカバディ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:28:27.73 ID:WUMoatzD.net
計算中勉強になるな
アイドルがホビーを仕事に生かすなら
おじさんに人気ある趣味
アベマに専門チャンネルがある趣味
だそうだ
アニメと変わらんw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:29:58.10 ID:zcSX1mBp.net
まさかナナニジ見てるやつがいたとは

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:32:37.32 ID:+DLOoJpH.net
わりとまじで視聴するアニメの本数、作品数が多くてやばい
フルダイブクソゲーみたいのは最悪リタイアしてもいいんだけど

おさまけみたいなラブコメ美少女アニメはみないと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:33:30.61 ID:+DLOoJpH.net
おさまけってゆきのんみたいなかんじのラノベ作家があやねるで
幼なじみの巨乳低身長がぜったいにかつんだっけ
あやねるのほうがかわいいだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:33:53.26 ID:oRALzfmZ.net
ララララ〜ラララララ〜♪

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:37:39.44 ID:Tv76Wgyr.net
無為無策のまま市民に消耗だけを強いる緊急事態宣言がダラダラと延長される中、追加の十分な補償や給付といった有効な具体策も全く検討されず、政府が存在しているとは思えない状態が続く中、菅義偉首相が公明党と合意したのは10日後の国会閉会。責任から逃げて国会からも逃げる。存在価値がない。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:41:32.53 ID:tgaR/yXG.net
けっこう絞って週12話見てるけどゴジラくらいしか面白くないわ
あとカブ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:50:19.75 ID:+DLOoJpH.net
久保田未夢ってけっこうかわいいよね
プリチャンだと怒ってる声しかほとんどないけど

ラブライブの3期の同好会のやつまだみてないわ

みるタイミングって大事だよなあ
4期の原宿のやつはキャラデザインがちんちくりんでかわいくない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:54:55.51 ID:yBeUMvoI.net
この世界の主人公の俺を叩くのは この世界を叩くも同義

そんなことも思いつかない単なるバカ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:55:42.48 ID:rUtIDvxo.net
ヴィヴィはシンプルな話に落ち着きそうだな
わかりやすい構成を貫くのだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:59:08.96 ID:/2kMHvh5.net
vivyはやり直さずこのまま進めるのか。最後は死にそう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:59:49.36 ID:+DLOoJpH.net
よし
プリチャンの150話だか151話をみたら
今期アニメの視聴リストつくるわ
こういうのは紙のメモでもいいから
すぐに目に入る場所にないと
視聴が滞る

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:02:07.97 ID:l19fcIJ2.net
vivyは結局やってることターミネーターだったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:03:48.61 ID:EfWQzgpE.net
ここまでやった100年の物語なんの意味もなくラスボス出て来てワロタ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:06:37.92 ID:nqs8nFqh.net
ターミネーター…。ってことはvivy2やれば傑作になるな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:07:22.32 ID:bnTGdMif.net
>>620
おさまけ見てるとかガチ勢ぽい
何作品積んでるの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:11:58.30 ID:Qwlke1Sa.net
ターミネーターなのか・・・アンドロイドモノのテーマはピノキオかフランケンだけで良いとあれほど・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:14:07.59 ID:z+ZccMCy.net
スライム300見てんだけどこれ異世界のくせにワイシャツあんのかよ
意味不明すぎるわ
蝶ネクタイもワイシャツ文化も中世には無かったんだけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:15:31.57 ID:BaPtLfsA.net
>>635
そんなこといったら異世界ものはほぼ間違いなく現代的なブラジャーとパンツが存在してるぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:16:45.28 ID:Hg0XAHhc.net
な?SFは着地点が一番重要なんだよw
ビビお疲れ様でしたw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:20:16.21 ID:mKJWmJX+.net
86割りと面白かなってきたな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:20:49.76 ID:4xU2pA+H.net
少佐ちゃんがようやく活躍した
長かったよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:20:55.10 ID:97Dj61oV.net
https://www.youtube.com/watch?v=R3pd6h_wU6Y
おれすきって楽器の演奏もいいかんじなんだな
この曲はすきアニメも女の子かわいいのでよかった

いまから視聴リストつくるわ
まずは春アニメ、そのあと
2021冬アニメ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:23:36.49 ID:97Dj61oV.net
これクリリンが歌ってるの?声質はあんまりよくないけど
曲自体はわるくないよね
https://www.youtube.com/watch?v=WnkM0-DNSww

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:26:43.63 ID:Qwlke1Sa.net
Vivyが好きな人はぜひ見て欲しい
https://www.nicovideo.jp/watch/so25974285

アンドロイドアニメの頂点に君臨してると思う これぞ深夜アニメのアンドロイド系アニメの集大成でしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:27:13.57 ID:52rDYCv/.net
86はやっとレーナ少佐が主人公らしく活躍したと思ったら最後は置いてけぼりか
ちょっと笑っちゃったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:27:21.23 ID:Wjb5SP5i.net
正直いって終盤にかけて86がvivyを上回ってきてる感ある
862クールらしいけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:28:41.55 ID:bHladV5s.net
>>644
862クールとはすごいな
死んでまうわ
ま、そもそも見てないけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:28:46.26 ID:97Dj61oV.net
クランプ版ヴァンガードみてるひといる?
ためしに3話くらいまでみようかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:29:32.29 ID:bYJ+kvsf.net
>>641 田中真弓はイタダキマン、カミタマンの主題歌歌ってる方だよ
歌は上手い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:29:52.61 ID:azt6GJNJ.net
やっぱ土曜アニメよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:30:58.32 ID:ak00L9f+.net
腐っても1人の作家が描きたいものを描いてる86と、企画先行型で強引にストーリーを考えたvivyの差がここにきて明暗を分けたな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:34:02.86 ID:Xyp7ZOzo.net
vivyがマジでターミネーター2で終わるなら長月にもう二度と貴重なアニメのリソースを割くな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:34:12.85 ID:azt6GJNJ.net
86勝ち確キターーーーww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:35:38.69 ID:gM0oBOcH.net
vivy
ラストで親指立てながら溶鉱炉に沈んでいくんだろ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:35:59.41 ID:A4gq4PWh.net
鼠色猫/長月達平
@nezumiironyanko
垣谷・ユイは垣谷・ユウゴの孫ですが、じゃあ、垣谷が普通に子孫を作ったのかというと、テロリストである身分を隠すための目的として家族を作った向きが強い。
結局、垣谷が肉体を捨ててまで執着していた相手は誰だったのか、という話になってきますね。
そこはわりと、諸説あるかと。

設定詰めてないなら詰めてないで触れなきゃいいのにどうしてツイッターで言っちゃうんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:36:10.28 ID:ak00L9f+.net
でもここまでの退屈さを考えたら86もvivyも大差無いけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:38:19.82 ID:bYJ+kvsf.net
86勝組ならレーナプラモの改善をだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:38:45.58 ID:eka4bcg9.net
今日最終回なのかと思って観てたんだがこっから2クールとか本気か?!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:40:48.52 ID:97Dj61oV.net
よし、
2021年春アニメでみるアニメをリストアップした
やくならマグカップも、シャドーハウス、VIVY、聖女、フルダイブクソゲー、
転スラ日記、スーパーカーブ、スライム300、おさまけ、ダイナゼノン、
異世界魔王、ひげをそる、86、ゾンビランドサガ、戦闘員、アイカツプラネット

戦闘員、ダイナゼノンはほとんど興味ないから切るかも、
ここらへんはヴィヴィとかをちょっとみたくらいでほとんどみてない作品がおおい
ヴィヴィも8話くらいまではみた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:43:00.50 ID:FG/DR8xO.net
86は長い長い溜めの後にカタルシスがあるって言ったやろ?
vivyは6話のクオリティは高かったけど脚本長月だから終盤失速するやろなあってのは正直見えてた

レーナが覚醒すれば1期リゼロみたいなスロースタート追込型アニメになるってのも見えてたのよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:43:39.86 ID:BBarpGSs.net
1クールが1巻で会話中心の導入部、それ以降はふつうのバトル?物

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:43:59.40 ID:7GfYjeCt.net
86は1クールにまとめてれば傑作になれたのでは
途中で切ったけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:45:22.62 ID:ZyTZQfz+.net
2年前くらいから鼻毛がどんどん白くなって今7割くらい白髪になった
なんかやばい病気かと思いネットで調べたら
睡眠バランスが影響と食事で改善されるらしいね
深夜アニメばかり見てるとこうなるから気をつけて

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:45:53.06 ID:Hg0XAHhc.net
まさか86がvivyを追い越すとは5話の時点で誰が思っていただろうかw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:47:23.85 ID:97Dj61oV.net
いま2021年冬アニメのリストしてるんだけど
無職転生って全11話なの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:48:52.63 ID:bYJ+kvsf.net
それよりもまずはダイナ荘びよりだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:48:58.65 ID:TAcHbS0V.net
今回の86のレーナ良かったわ戦闘シーンも作画すごかった途中ダラダラしすぎてたけど切らなくて良かったかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:49:12.06 ID:z+ZccMCy.net
スライム300流し見してたらミュークルドリーミーのまいらちゃんの声とまんま同じ声が聞こえてきて草

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:52:12.52 ID:FG/DR8xO.net
>>660
1クールでやったら世界観や設定の説明もロクにできないし
展開がダイジェストみたいになって絶対ご都合主義って批判されるわ

通しで見たときにクオリティ高ければ評価が高まってみんな見るんだから今ので正解

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:53:09.67 ID:+JQspwMp.net
86とかもうとっくに切ってるんだが
面白くなったのか?
アルジェボルンみたいに動きがないからどうでもよくなったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:53:33.64 ID:97Dj61oV.net
*,288 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
*,245 オルタンシア・サーガ
*,244 怪物事変
*,191 ゲキドル
*,164 天地創造デザイン部
*,153 WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜
*,111 怪病医ラムネ
*,111 装甲娘戦機
*,*** スケートリーディング☆スターズ
ここらへんのアニメってなんで爆死したの
スケートリーディングって黒執事の人がキャラデザインしてて一見ウケそうなのに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:56:40.90 ID:vm/2Qbjb.net
谷口悟朗が作ったから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:56:43.60 ID:S7i11G2Y.net
今日のデジモン無印とテイマーズの公式配信両方でレオモンが死ぬのかTVの方でも死ぬのかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:57:15.73 ID:bYJ+kvsf.net
ソシャゲ大大爆死の波でも売れてるのにな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:58:06.03 ID:73qOtyqe.net
86まじかもう1クール終わるまで録画溜めてまとめて見るつもりだったけどさっそく見てみるか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:58:23.78 ID:+JQspwMp.net
>>669
俺ダンもスケートリーディングとかいうゴミと同じ数字でなかった大爆死やで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 00:58:33.85 ID:hH1E0A7i.net
エミリコ最後は力業かよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:01:00.72 ID:+JQspwMp.net
ヒロアカ動きがでてきて面白くなってきたな
主人公が新しい力手に入れてた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:01:55.39 ID:97Dj61oV.net
2021冬アニメ
転スラ2期、無職転生、俺だけ入れる、五等分1、2期、ログホライズン、
のんのんびより、SK8、アイドリープライド、プレイタの傷、スケートリーディング
ここらへんかな

ゆるキャン2期とかウィクロスはみた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:02:21.25 ID:Hze////z.net
86は兄貴がラスボスじゃないんだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:02:58.25 ID:97Dj61oV.net
俺ダンってみたかんじ美少女アニメでわるくなさそうなのにな
ラスダン前の村がどうたらはかやのんがつっこみまくりで1話でつまんなそうだった

オルタンシアサーガもクソつまんなそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:03:11.93 ID:+yMZIo90.net
ジョン様の怪力なんだよ
お影様ってあんな力あんのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:03:17.14 ID:bYJ+kvsf.net
今週のダイナ荘、ワニ先輩の早口言葉がイケボすぎ
さすがゴーバスターズのラスボスw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:03:38.13 ID:gGETa5vz.net
シャドーハウスが1番面白いっていう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:08:12.73 ID:EuViYpBl.net
まぁ今週は86が一番気合い入ってたわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:09:12.23 ID:+JQspwMp.net
やっぱ毎話何か新たな収穫がないと見てて飽きてくるよな
毎話積み上がるようなレベルアップしてってる感覚というかそういうのは大事だな
動きがないとあくびしかでん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:09:21.28 ID:tnSSXY2X.net
シャドーハウスは始まる前から地味な良作枠確定してたしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:11:50.92 ID:azt6GJNJ.net
鬼頭棒読みやめろw
話はおもろかった
ケイト役誰かおらんか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:12:45.85 ID:kGVDEsM/.net
86は脚本がアホ
序盤に見せにかからなきゃアニメの数が大量に有る今、切られて終わり
ずっとゴミ続きでやっと最後の方に普通になりましたじゃ手遅れ
 
ま、時間持て余してるハイパーニートの俺はどんな糞でも最後まで見るけどな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:13:09.11 ID:+JQspwMp.net
地味な良作といえばローゼンメイデンだな
あれは静かな作品だが創造性があって楽しめた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:13:11.34 ID:73qOtyqe.net
>>685
からの糞改変がなくて本当によかったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:13:22.72 ID:FCk/s3mO.net
86よかったんか? 今回に限って見逃したわ
まあ後でアマプラで観れるからいいけど
アマプラって一周遅れなんだよなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:13:52.31 ID:ctG1saJt.net
フリッカーVSデンプシー 一歩か

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:15:45.29 ID:85DKUUqv.net
ほんとまさか86がvivyを上回るとは
というかもうvivyダメだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:15:46.41 ID:FCk/s3mO.net
シャドーハウスは普通に覇権だろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:15:56.18 ID:iZq2pONz.net
鬼頭は棒読みじゃないけどセリフの抑揚付けが画一的でパターン無いのがね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:18:10.63 ID:Y7Due/kt.net
何の覇権だよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:18:26.04 ID:97Dj61oV.net
モリアーティとかもみたいんだけど1期からみないといけないのがたいへんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:18:51.53 ID:97Dj61oV.net
隠しダンジョンでも鬼頭ちゃんがHなエルフキャラやってたのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:22:33.74 ID:bYJ+kvsf.net
>>669 女キャラがいなかったしなスケスタ
某おパンツの色マンは女子キャラ登場に期待してたけどwねえよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:23:16.07 ID:6p5Up94b.net
来期PAオリジナル新作あるんやな
期待したいけどなんかPVで駄目そう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:23:22.40 ID:azt6GJNJ.net
シャドーハウスは一番面白い
というより
一番面白くなりそう感
そういう幸せがある 俺得だ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:23:41.69 ID:FG/DR8xO.net
vivyは7話から全てが狂ってしまったな
主人公のキャラががらっと変わって(というか消えて)、その上3話かけたわりには納得いかないオチ
作画は素晴らしいのにもったいない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:24:42.31 ID:ODb3o4Hn.net
>>576
世界興収数百億円くらいで2020世界一位になったが普通なら1位は2000億超えだから
コロナで他作品も入らなかった面が大きい
ファニメーションなど鬼滅の配給力だとコロナがなくても2倍は入らない
円盤売り上げ1万くらいでも覇権になる今の日本アニメみたいなところある
もちろん海外でかなりヒットした歴代邦画の一つとしても日本アニメ史には残る

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:25:05.53 ID:7fOWigkD.net
長瀞さんフレンズ出てきてから一気に面白くなったやん
1話切りしなくて良かった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:26:00.82 ID:6p5Up94b.net
今後のヤンジャンのアニメ化って成功しまくりそうやな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:26:23.86 ID:ODb3o4Hn.net
アニメで作画は大事だが内容がないと金だけかかってしまう
作画が多少荒っぽくても原作良ければヒットする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:26:55.61 ID:97Dj61oV.net
SK8が女性ファン界隈と男からももりあがって話題だったんだっけ
これキンプリとかヒプマイみたいなノリの熱いアニメ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:27:38.87 ID:bYJ+kvsf.net
MAPPAの来期のオリジナルはどうかな
男ばっかキャラを見てキーボードをぶっ壊したくなる人は絶対見ない方がいい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:27:53.78 ID:liPz1hjj.net
vivyは俺的にいいアニメだよ
相変わらずあっという間に終わる
説明回で説明がまだ終わらないからモヤモヤ残るけど、時間が足りないこの感じは久しぶり
後はモヤモヤを吹き飛ばす回にあと2回でできるかどうか
こればかりは分からないけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:29:36.35 ID:0vzFJhd2.net
Vivyは未来に起こるとされている戦争を起こさないよう四苦八苦するのがターミネーター系SF的にいいところなのに、
実際に戦争始まってからの騒乱を描いてしまったら、ただの近未来戦争モノになって当初の面白みがないんだよっていうターミネーター4の失敗をそのままなぞるという愚行
このつまづきをあと2話で挽回できるのか正直微妙かなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:32:51.62 ID:liPz1hjj.net
>>709
まぁ展開的にあり得るのはバッドエンドからの過去に戻ってやり直し
これが鉄板というか王道だけどどうなるか

で、そろそろ他の人に迷惑だから専用スレに行くべきではなかろうか、お互い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:34:06.81 ID:FCk/s3mO.net
アベマでも無料で見れんだな86
アマプラじゃなくてそっちで見たわ
ちょっとだけ感動した

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:34:22.06 ID:+JQspwMp.net
なろう覇権の転スラの倍くらい売れ行きが加速してるな

東京卍リベンジャーズ【公式】
@toman_official
·
6月3日
改めて販売部に計算してもらったら、、、

累計2000万部突破してました…❗❗❗🎊

1000万部突破から1ヶ月ちょいで2000万部到達。。スピードに驚いております。

和久井先生に記念イラストもお願いしておきましたので、ご期待ください😎

今後とも #東京卍リベンジャーズ をよろしくお願いいたします❗

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:35:38.20 ID:bYJ+kvsf.net
ダイナゼノンまさかの実写化か
円盤の特典映像でウルトラファイトみたいなやつね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:41:01.09 ID:Hy303vDe.net
この数日長瀞さんがマイブームっつか久々に当たったアニメだわ
原作購入、画像、海外反応動画検索。
ずっと長瀞さんのこと考えてた

これから最新話見る

つか長瀞は置いといて
ガモちゃんやヨッシーと付き合いたいわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:41:11.79 ID:FCk/s3mO.net
ビビは1話5分切りしたけどターミネーターのパクリって感想だった
お前らもようやくそこに追いついたのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:41:48.06 ID:+JQspwMp.net
ヤンキーもの強すぎるな
ヤンキーものは若者からの支持が厚いもんな
ミニバンでドンキホーテ通ってるねずみ色の上下スウェットの髪ボサボサのパツキンキャラ設定のアニメでも作ったら大ヒットするんじゃね
アニメしか見ないやつが作ったものは駄目とか言われるが、やはりそういうところなんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:43:56.20 ID:Hy303vDe.net

今日ってビビ、86、シャドハもある神曜日だったんだ
つか86はそれほどでもないか

どれから録画見ようかな
うーん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:45:56.91 ID:68jVkcWQ.net
>>712
なぜか女子人気高いんだよなこれ
なんで?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:48:13.42 ID:+JQspwMp.net
>>718
若年層の女はDQN野郎好きだからだろ
化粧してるような厨房女とかだと普通にヤンキー不良は堂々としてて偉そうにしてて喧嘩強そうだから好きとかかっこいいとか言っちゃうからな
そういうところだぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:50:11.44 ID:Hy303vDe.net
あーガモちゃ〜ん
https://i.imgur.com/NoaiUPs.jpg

あーよっすぃ〜・・・
https://i.imgur.com/KmmiGvx.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:55:49.19 ID:+JQspwMp.net
あとなにげに中高生はヤンキー不良らの方がかなりオシャレ意識高いからな
手鏡とクシ持ち歩いてるし香水とヘアワックスとかもスクールバッグに常備してるやつが多い
眉毛もきちっと整えてるしだいたい垢抜けてるのはヤンキー不良なんだよなあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:57:47.56 ID:2PGb0VHL.net
ヤンキーか
聖人君子のいいキャラが持ち上げられるのはわかるが

ヤンキーとかオタクにとってはクズじゃなかったのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 01:59:09.99 ID:sI2Zus9e.net
もうあんなコテコテなヤンキーとかファンタジーの世界の生き物だからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:01:20.89 ID:+JQspwMp.net
>>722
たいがい勉強できるやつほど真面目というかシャイシャイボーイだからな
ヤリチンナンパ大好きプレイボーイ気質のノリ重視イケイケ系の方がモテるに決まってるだろ
アニメだと女に免疫ない奥手のシャイシャイボーイ陰キャばかりだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:01:47.64 ID:EjMvI4co.net
>>718
ヒゲダン主題歌

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:02:23.69 ID:SONIkmN9.net
数の暴力で世界を制す。
目標『中国マフィア壊滅』

Steam(PC)オープンワールド
戦争略奪サバイバルゲーム
『ラスト』Season7/エピソード1

『RUST .7(視聴者参加)
手加減なしで加藤純一王国を作る。』
(21:45〜0:23放送)

htps://www.youtube.com/watch?v=xMXqX4QkEPw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:03:37.49 ID:cGr4l4Bm.net
>>720
日焼け跡はリアルで見るならなんとも思わないが、アニメだとグロテスクにしか見えない
アニメで日焼け跡を描くのは、胸毛、ワキ毛、鼻毛、腕毛、すね毛、尻毛を描くようなもの
見ていて気持ち悪い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:05:05.70 ID:cGr4l4Bm.net
>>677
裏世界ピクニックも面白いから見てくれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:05:18.32 ID:73qOtyqe.net
>>722
昔の典型的オタクならそうだろうけど今はDQNもオタやってるからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:08:46.49 ID:NI5QxHa9.net
昨日のabema

1. 髭
2. 蜘蛛
3. 性女
4. 魔不適 *
5. スラ3
6. 東リベ
7. 蕪
8. ゴブス *
9. 86
10. 異魔

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:11:25.62 ID:ctG1saJt.net
影家。はさみ娘はかわいかった。影男のワンパンもよかった。でも最後どうにかならなかったのか
ガリレオガリレイの有名なピサの斜塔での実験を作者は知らなかったのだろうか
追いつけないんだよ後から落ちてったケイトは先に落ちていくエミリコに永遠に

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:11:52.40 ID:2PGb0VHL.net
フリーザや
ダースベーダーや
ジョーカーみたいな悪のカリスマが人気ならわかるが
ヤンキーとか小物すぎねw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:14:53.61 ID:7GfYjeCt.net
>>722
ホモ妄想するにはヤンキーっぽい方が捗るらしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:14:55.65 ID:Hy303vDe.net
>>727
リアルだとこんな感じか
https://i.imgur.com/F4FJBSB.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:16:00.91 ID:FCk/s3mO.net
>>731
空気抵抗を減らせば追いつく
スカイダイビングの映像とか見たことないのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:16:54.75 ID:FCk/s3mO.net
>>732
だからお前はオタクなんだよ
魔王に憧れてろwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:18:04.21 ID:2PGb0VHL.net
しかもヤンキーの上にはヤクザという完全上位互換がいるだろw
なぜ中途半端なヤンキーが人気になるんだよw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:18:47.98 ID:LFv2IRLc.net
>>727
日焼け後が嫌いとか初めて聞いたわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:19:23.15 ID:FCk/s3mO.net
日焼けあととかどーでもいいわ
鬱陶しいからない方がいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:21:44.09 ID:7GfYjeCt.net
>>731
ケイト様ならダンスの時みたいに煤能力でエミリコ引っ張って距離を詰めることも
できるはずだが細かく描写してもテンポ悪くなるだけになりそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:24:15.26 ID:73qOtyqe.net
86今週はよかった、ちょと音楽うるさいなって思ったけど
8話*30分費やす価値があったかっていうと微妙だけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:25:39.11 ID:4CM1YlWt.net
てゆーかなんで煤人間はぷかぷか浮いてないんだよ
地に足ついてるのがおかしいだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:26:43.04 ID:QEfvVvME.net
ホロンちゃんションション捧げてサキュバスにレベルアップて
なんですかこのスカトロ精霊w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:26:50.54 ID:2PGb0VHL.net
敵役や悪役としてかっこいいのは自分が地獄に落ちることをわかってて
悪を死ぬまで貫くんじゃないのか   
ヤンキーとかそんな覚悟もない小悪党じゃないのかw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:26:51.42 ID:d1fbaDbK.net
ケイト様に萌えるアニメか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:27:56.94 ID:7GfYjeCt.net
>>742
さかさま人間だろそれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:28:10.41 ID:kGVDEsM/.net
今日はヒゲひろが覇権なんか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:29:08.21 ID:Hy303vDe.net
リアルで不良系JKに毎日付きまとわれたら絵描き&ゲーマー系の人はちょっと困るかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:30:02.94 ID:+JQspwMp.net
86みてるけどなんか見るのめんどくさいんだよなこれ
もっと大味なやりとりでいい
こまこました内面描写を入れてくるから見るのめんどくさい

>>737
ボーズ頭のおっさん強面なだけでオシャレじゃないからだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:33:23.27 ID:7GfYjeCt.net
ワルぶってる男子が仲間の為に体張るのが萌え要素なんだろ
友情が友情じゃないものに脳内変換されるからな奴らは
ヤクザの仁義まで行っちゃうとまた違うんじゃねw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:34:46.97 ID:+JQspwMp.net
A.I.C.O. Incarnationだっけ
なんかこれの中盤以降の感じに似てる
最初は良かったけど途中からこれもこまこました内面描写が入るようになってきてみるのめんどくさくなった
86はそれと視聴感が近くなってる
とにかくその手の内面描写をちりばめてるから見るのがただめんどくさく感じるんだよな
駄作だった虐殺器官とかでもそうだがこの手の手法はだいたい見るのめんどくさく感じる
あんま内面描写はいらない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:36:09.86 ID:YwskS5CO.net
>>131
主人公のことでいうと、この大会きっかけに
初めて他人に聴いてもらう「演奏者」として目覚めて、
ここから自分の音を追求する道行きが始まる、ぐらいのとこだよ まだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:37:38.68 ID:RoDOABVR.net
今日
小熊の誕生日なんだな
https://i.imgur.com/aVfGDu6.jpg

お前ら何か言うことあるだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:38:53.50 ID:FIOf0KOH.net
>>753
事故って市ね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:38:57.59 ID:+JQspwMp.net
スッと入ってこないもんな86
やっぱアニメは七つの大罪とかあんな感じでいいんだよ
86みたいな繊細なキャラばっかだと要領が悪くなってて進行の手際が悪くなる
全部省略していいからはよせえって感じ
会話一つとっても回りくどくて見るのめんどくさい

756 :しんたろう :2021/06/06(日) 02:39:54.95 ID:7S0sm1/y.net
ヤンキーとかまともな女にはモテねえよ
女食いまくるにはバンド
ライブとかやれるレベルになれば女に不自由しない
俺はせいぜいフォークゲリラやる程度だったが
沙優みたいなマブスケ何匹も釣ったよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:42:43.57 ID:2PGb0VHL.net
悪や大魔王で人気がある場合は  最後には善に負けたり
ダースベイダーのように善人に戻ったりまたは自滅して地獄に落ちたりして
不幸な結末をむかえる悲劇性も含んで人気ならわかるんだよ
単純にヤンキーカッコいいとか むしろ自滅になりそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:42:59.05 ID:+JQspwMp.net
>>756
厨房はヤンキーがクラスで一番カワイイとか騒がれてるようなのと付き合ってたりするのが定番だぞ
だいたい女もちやほやされたいのが多いからな
客観的に自分がカワイイって知ってるから周りからちやほやしてくれるようなグレード高い男と付き合いたがる
たいていヤンキーがでかい顔できるそのポジションにいるんだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:44:58.97 ID:7GfYjeCt.net
>>755
バックアロウみようぜ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:46:49.59 ID:2PGb0VHL.net
大人の女性の場合は寛容力や包容力が必要だろ
そのままババアになって成れの果てになっちゃだめだろw
寛容力や包容力が大人の女性の魅力だろう   それでも若い女性には勝てない悲劇性
つまり悲劇の美が売りなんだよな大人の女性の場合は

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:47:36.80 ID:FCk/s3mO.net
なんでお前ら恋愛の話してんだ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:48:01.38 ID:+JQspwMp.net
>>759
見てるけどたいして面白くはないな
回りくどいやりとりの会話が多いとやっぱつまらないよな
リベンジャーズとか誰一人として回りくどい喋りしないし直球の会話しかしないからスッと入ってくるから人気があるしな
やっぱ会話パターンは大事だわ
50文字ですみそうなことを1000文字の台詞かけてやりとりしてるみたいな作品が多い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:50:21.22 ID:Gb9AtrPD.net
>>669
サーフィンはストーリー展開が尻滅裂だったから仕方ない
でも妹だけは最高に可愛かったから惜しかった

PAの白い砂のアクアトープってすごく良さそうだな
しかし、ロゴがアクアトーフに見える、豆腐かよw
放送局・配信が少なすぎるのと男が出るのがひっかかるが
https://aquatope-anime.com/

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:50:49.24 ID:azt6GJNJ.net
>>756
>フォークゲリラ とは
検索 →なんだこれ? しんたろうって歴史人物か?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:52:58.71 ID:7GfYjeCt.net
>>763
配信アベマだけなのか…えとたまと同じだな
見損ねそうで不安だわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:53:19.08 ID:bYJ+kvsf.net
サーフィンもだけどアニメのカーチャンは美人が多いね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:54:32.02 ID:2PGb0VHL.net
補完関係なんだよな
仕事やってる奴はわかるだろうが
むしろ自分が嫌いなタイプとの組み合わせのほうが優秀な結果を出す場合もあるんだよな
アニメで言うとドラゴンボールの悟空とベジータみたいなライバル関係ね
そう世の中 単純な話ではないんだよな 複雑なんだよ 

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:54:36.46 ID:97Dj61oV.net
ヴィヴィ8話みるわ
もうひとりの歌姫ちゃんがマネージャーのロボットにおこられてる
もっと自信をもて!とはげまされてる

769 :しんたろう :2021/06/06(日) 02:54:55.30 ID:7S0sm1/y.net
>>764
今でもいるだろうよw
フォークギター持って、駅前とかでゲリラライブしてるやつ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:55:17.41 ID:97Dj61oV.net
ヴィヴィみてるんだけど
アントニオって炊飯器なの?
床掃除ロボットがモチーフ?音楽のミキサー?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:55:43.18 ID:+JQspwMp.net
要領が悪いなと思うと見る気なくすんだよな
ビビにしても86にしてもシャドーハウスにしても
会話にたくさんの無駄が感じられる
分かりやすく手短に伝えるということができてない
長々要領を得ないことを喋り続けてるパターンが多いからその時点で説明が下手くそなやつらだなとしか思えなくてめんどくさく感じて見る気なくす

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:57:50.38 ID:7GfYjeCt.net
>>770
DJロボって設定なんだろうけどオフェーリアになんでDJって感じはする
オフェ子デザイン的に一番楽しみにしてたから色々残念だったわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:58:39.99 ID:97Dj61oV.net
ラブライブの同好会のやつっておもしろかった?
キャラデザは3期がいちばんかわいいよね

ラブライブサンシャインの果南がダントツ不人気だった、ってかいてあったけど
どこらへんが敗因だったのか
海女のキャラ付けだったり、
ほかのキャラとの仲良し設定でやや隔離されてるから?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 02:59:52.27 ID:7GfYjeCt.net
>>771
サリーアンテスト理解できなそうなタイプだな

775 :しんたろう :2021/06/06(日) 03:00:25.64 ID:7S0sm1/y.net
やっぱ土曜日のアニメが一番層が厚いな
最後に大運動会でクールダウンするのもちょうどいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:00:27.59 ID:+JQspwMp.net
>>773
正直シリーズで一番つまらない
会話がぎこちない
これ系って会話が命だからその会話があまり巧くないという時点で致命的だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:01:13.98 ID:t1gfQZjO.net
>>775
美少年から逃げるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:01:26.00 ID:WVd14q6+.net
俺のアネットちゃん今回も出番あってよかった
仲直りはええw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:01:28.79 ID:2PGb0VHL.net
確かに生産性がないからって差別されるのは違うと思うが
結果的に優秀な人と優秀じゃない人を差別してる事実があるかによるんだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:01:46.98 ID:97Dj61oV.net
ヴィヴィ本人ってでかいしブヒ要素会務だよな
オフィーリアはかわいいけど

アントニオは音響AI、ミキサーなんだな
さっきアニメ視聴リストつくったけどD4DJもみないといけないわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:03:21.60 ID:+JQspwMp.net
虹は説明調の会話というか初代みたいな血が通った会話になってなかった
だからラブライブ!自体を終わらせた作品になってしまった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:03:52.90 ID:RoDOABVR.net
ゴジラは円盤の特典でこれがついてくるんだな

https://i.imgur.com/aIqebrj.jpg

●ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.1 Blu-ray 完全数量限定版
12760円

高いとみるか安いとみるか
特典商法しないと円盤は売れない時代

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:04:37.77 ID:97Dj61oV.net
たぶんアイカツフレンズとか鬼滅の刃はみないとおもう
https://gyazo.com/4d57053aee69a81b7992523605cc4fc1

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:04:41.89 ID:Cv/Ykvg7.net
>>773
サンシャインはキャラがガイジだったのが残念(脚本の出来もイマイチ)、
虹ヶ咲は基本ソロ活動だから世界観が狭かったかなぁ… 各人の自己実現に終始する話なんで
勢いを感じたのはμ's〜サンシャイン型かなー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:05:45.03 ID:oJ2Mq1tH.net
86でもなかったバニーガールを美少年探偵団はやってくれたよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:05:47.71 ID:kGVDEsM/.net
>>782
たっかwww
売れるどころか逆に要らんわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:06:27.86 ID:xdoYPONM.net
長瀞先輩の演技かなり遊んでるな面白い
デブオタも必要以上にデブ声という

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:07:13.70 ID:97Dj61oV.net
オフィーリアの歌パートの歌い手ってだれ?
声優本人ではないというかきいたことのある歌声のような
オフィーリア:CV.日高里菜/Vo.acane_madder
歌パートはしらない人だわ

オフィーリアの声ってちゃんりななんだな
プリキュアではちょっとクズ気味の人魚のローラやってる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:07:39.20 ID:7GfYjeCt.net
>>782
なるほど…これはゴジオタは購入不可避だわ
売り上げに転売ヤーも一役買ってそうだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:08:26.15 ID:+JQspwMp.net
86とか真面目に見てるやつ凄いな
あの説明調の会話の連続でまともに付き合って真剣に見てるやつ逆に尊敬するわw
大量にアニメあるのにスッと入ってくるように作られてないようなもんわざわざガチでみようなんて思えねえw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:10:10.57 ID:97Dj61oV.net
86で女性隊員が沼にはまって4んで
別の隊員が姫様ディスってたのって3話目あたり?
ここまでみたけどつまんなかったぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:10:26.90 ID:oGZegX3T.net
会話が入ってこないとか言ってるやつ美少年探偵団みたら発狂しそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:12:10.37 ID:97Dj61oV.net
福山潤のときとクズマのほうのなんとか潤のときって
立方体の性格、人格ちがうんだっけ

あんまりよくわかってない
もともと博士なんだよねこの立方体
ちゃんりなの声がかわいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:12:45.03 ID:+JQspwMp.net
>>792
一話切りしたぞ
台詞回しが下手くそな作品はみない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:13:03.74 ID:2PGb0VHL.net
複数の視点の行動ってやつだな

他の人が気づかない視点の意見を提供できる人材なんだよな
180度逆の相反する視点の意見も共存できるんだろう
ゆえに優秀な結果を出したい場合は嫌いなタイプも欲しい人材なんだよな
こういうことがわからないままじゃ  いつまでたっても子供なんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:13:50.71 ID:RoDOABVR.net
>>786
マニアだったら安いもんだと思うよ 

ウマも特典つけて1万円
ゴジラのフィギュアつけて
しかも非売品だろ
で12000なら適性価格だし
欲しい奴はいっぱいいるだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:13:54.74 ID:yv/eJGfk.net
ミクとかのボーカロイドはいつまでたっても抑揚の機械っぽさが消えないけど
あれはボーカロイドのウリとしてわざとやってるの?
やろうと思えば人間並みに歌わせられる?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:14:35.09 ID:WVd14q6+.net
ラブライブの何がいいって真面目にアイドルアニメやってるところよ
他のアイドルアニメは余計な要素を入れすぎだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:14:47.79 ID:FCk/s3mO.net
>>782
こんなん欲しがる奴いるんだな
売れてるってことはマニアにとってはお宝なんかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:17:01.47 ID:+JQspwMp.net
>>798
サンシャインからつまらなくなったな
虹とかいうやつは記憶にも残らないほど酷かったが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:17:38.26 ID:97Dj61oV.net
ラブライブの3期って同好会だけど
ゆるいの?
いままでだといついつまでに5人あつめないと廃部とかあったけど
https://gyazo.com/4183dc2d20766d25adad00d31cf681c1
バンダイチャンネルでコンプリートするとアニメ完走バッジもらえるけど
クソアニメばっかみてるかんじがする

なんでネプテューヌとか声優がババアだらけになったのに
最近OVAとかだしてるんだろう、ガチでババア声優しかいないだろあれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:17:45.93 ID:7GfYjeCt.net
>>799
特撮オタは立体物コンプしないと気が済まないからな
出来がいいかはあんまり関係ない気がする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:18:19.97 ID:WVd14q6+.net
虹ヶ咲が予想以上にアニメスタッフ有能だったから
スパスタはハードル上げられてそうだなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:19:27.20 ID:+JQspwMp.net
アイドルアニメでも推し武は結構良かった
雰囲気もいいし無駄な台詞回しもないからノーストレスで見られた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:19:34.70 ID:2PGb0VHL.net
ファッション業界なんかは逆にプロの意見だけでなく
素人の純粋な意見も参考にしたりするだろう

自分だけの独自の視点をもてるのは強い面もあるだろう
自分だけの現実  人によって現実が違うみたいな
わかってる前提でネタ会話してるのかマジ会話してるのかだよな
場合によっては自滅だろうしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:24:39.97 ID:97Dj61oV.net
虹ヶ咲てのが同好会の3期?
これキャラデザはかわいいよね
不人気のデブとか配置してないし

中須かすみってキャラがかわいいかな
あと三つ編みのキャラは不人気そうなのでその髪型やめてください
あとデカリボンのキャラもどっかでよくあるよね
宮下愛って一歩間違えると金髪ゴリラっぽい子がかわいい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:25:01.59 ID:+JQspwMp.net
結局会話がノーストレスで推敲されてるかどうかが一番大事なんだよな
特に台詞回しが大事
冗長でも駄目だし説明口調の応酬みたいなのは論外即切り
86やビビなども典型的な即切り台詞回しパターンだから楽しいとか楽しくないとか以前の問題

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:25:41.99 ID:WVd14q6+.net
かすかすは俺の女だから他のキャラを推せ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:28:00.70 ID:+JQspwMp.net
台詞回しさえできてれば普通に完走できるし楽しめる
ストパンにしてもリリカルなのはにしても台詞回しでストレスを感じたことがない
こういう台詞回しにストレスがかからない作品はいつでも安定してる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:28:01.12 ID:VPbrHxu+.net
長瀞さんdアニメデイリーランキング雑魚だわ
更新して15位はダメだわ
宇崎ちゃんはトップ3入ってたから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:28:05.22 ID:97Dj61oV.net
https://twitter.com/kuro_kirinn/status/1314928977564237824
表情豊かでかわいいよね
久保田未夢は巨乳のキャラの役みたい
(deleted an unsolicited ad)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:29:02.86 ID:z+ZccMCy.net
かすみんだってやればできるんです!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:33:35.51 ID:97Dj61oV.net
ヴィヴィみてるけど
オフィーリアをハックしたおっさんと
ヴィヴィ、立方体が格闘してる
このアニメバトルパートは最小限でいいかな
サイコパスでも最後は格闘パートやってたけど
https://livedoor.blogimg.jp/aqours_wave/imgs/f/e/fe388fde.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:37:33.77 ID:5ThLXQOc.net
美少年探偵団は中学生くらいの頃なら楽しめたかもしれないけど今はもうキツい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:40:41.16 ID:UPrdniZW.net
>>814
オジサンの中学生の頃はあんな見てるやつはイジメられてた思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:41:07.18 ID:97Dj61oV.net
ヴィヴィの9話みたけど
オフィーリアをのっとったおっさんと戦っただけで
とくにストーリー上の展開を理解できてない
アンドロイドの自殺を阻止できたのでこれでOKなのか?
そのあとヴィヴィがライブしてる
おばさんアンドロイドにJKコスはきっついわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:43:17.25 ID:97Dj61oV.net
ヴィヴィ9話みたけどラブライブのかすかすの画像検索しながらみてたので
全然頭にはいってこなかったわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:47:04.28 ID:CJufBYkh.net
長瀞9話長瀞ダチがストーカーされたのは
自業自得な気はするw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:47:41.87 ID:97Dj61oV.net
だれかアントニオとオフィーリアの編の解説して
アンドロイドの自殺事件を回避しろってミッションで
アントニオがオフィーリアのっとたり、
べつのなにかのおっさんと格闘してたけどなんだったの

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:50:07.56 ID:2PGb0VHL.net
「すべて」なんだよな 好きってことは
悪を極めて  すべてを破壊するのか
善を極めて すべてを幸せにするのか
善にしろ悪にしろ全方位攻撃で筋が通っており貫き通してるのだから逆に爽快なんだろう
好きって感じ
ベクトルは両方同じで
最大値で好かれはするってもんだろう  

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:54:16.73 ID:IFzmddue.net
スライム300、長瀞さんは
ここではあまり話題にならないな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:55:40.58 ID:z+ZccMCy.net
長瀞さんは結構話題になってる気もする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:55:52.06 ID:UicuwLXw.net
長瀞はともかくスライム300はお茶菓子感覚で話題にはなるだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:56:30.77 ID:WVd14q6+.net
褐色は不人気というのを長瀞のせいでまた証明されてしまった
真っ白な肌のレーナ少佐が一番人気というのも皮肉だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:57:21.82 ID:5f8xafaZ.net
真っ黒なケイト様は

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:57:34.45 ID:7GfYjeCt.net
エデンズゼロとかヘタリアとか寿司相撲とか話題にならなすぎてガチでやべぇの他にあるだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:59:02.62 ID:97Dj61oV.net
ながとろさんとかお気楽なかんじのラブコメはそんなに気合いいれずに視聴したほうが
よさそうだね
おさまけもそんなに気合いをいれて視聴ってかんじじゃない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 03:59:37.00 ID:nXtr7eam.net
しゅっしゅっしゅ寿司寿司

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:00:51.55 ID:2PGb0VHL.net
つまり俺らが本当に好きなのは
最後まで生き残り勝ち残った  たった一人だけかもしれんぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:01:25.36 ID:97Dj61oV.net
なんでヴィヴィは引退後もJK制服きてるのか
おさむが子役になっておっさんになってる

とりあえずヴィヴィ9話をもういちどまじめにみるか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:08:07.59 ID:52rDYCv/.net
長瀞さんは実はシャドー家の人間でシャドー成分が2割程度残ってるような感じ
18禁ブラウザゲームなら一人くらいいてもいいだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:09:51.75 ID:z+ZccMCy.net
シャドーハウス9話見たけど途中まで8話見てないことに気づかなかったわ
それほど進行遅いんだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:16:18.62 ID:97Dj61oV.net
とりあえずヴィヴィ9話をみなおして
そのあとラブライブ同好会1話みるわ
同好会のやつってライブ展開とかほとんどできないんでしょ
たいへんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:17:35.77 ID:97Dj61oV.net
ヴィヴィをバンダイチャンネルでみてるけど
ネット配信最速らしい、そのわりとフルHDでの配信ではない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:24:04.00 ID:z+ZccMCy.net
なるぽどな
86のアネットの隣の家の人らはシンだったんわけか ちょっとそれはおもろいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:24:30.66 ID:a3KyngFU.net
らららららー
トラウマソング

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:24:59.54 ID:ZzzvErLG.net
シャドーハウスのマルフォイが最近段々不憫になってきたw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:27:48.77 ID:kGVDEsM/.net
シャドーハウスは興奮して顔出し舌レロレロしてた奴がキモくて笑った

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:28:00.62 ID:a3KyngFU.net
もう歌でみんなを幸せにするんじゃなくて
たとえ人類全滅してもわたしたちは歌を歌い続けますでいいんじゃない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:33:04.84 ID:2PGb0VHL.net
ハリーポッターの最後でも「みんなだ」とか言ってたもんね
みんな発想と  たった一人発想なんだよな   そこらへん作者たちはわかってるんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:47:28.84 ID:a3KyngFU.net
子供のころ被差別階級と仲よくしてて何かのきっかけで反転する展開はわりと見覚えがある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:52:50.80 ID:lRIbBIcD.net
ベンハーか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:54:39.90 ID:Hy303vDe.net
>>810
宇崎もかなり好きだったけど
話やキャラは長瀞のが面白いのにな

やっぱ宇崎はヒロインのデザインのインパクトがデカイからそれだけで見る人増えるわ

長瀞 最新話Aだけ見たが面白かったw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:56:31.41 ID:z+ZccMCy.net
宇崎はマジでうざいと思えて駄目だったわ 途中から流し見
あと先輩自体がだんだんうざく思えてくる

長瀞さんは逆に最初なんだこれって感じで途中から羨ましい感じの話になってきたからいいね キャラもまともになってきてる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 05:15:47.08 ID:Hy303vDe.net
宇崎のアニメ
はじめは面白かったのに途中からあれ?何が面白かったんだっけ?ってなったな
宇崎のキャラはよかったのに


長瀞はフレンズ(サブキャラ)が最高にいい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 05:17:12.35 ID:kGVDEsM/.net
長瀞さんは最初がマジ虐めに近かったからな
アニメ競争率が高い曜日は序盤でさっさと切らないと大変だから
後がよくても序盤で切られたら終わりよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 05:28:01.70 ID:WVd14q6+.net
Vivyの黒幕の正体ガッカリした奴は俺だけじゃないだろうなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 05:29:20.48 ID:EGqOSUF6.net
ゾンサガ2期がいくら微妙でもファンは円盤を買えよ
2期失敗は許されないぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 05:30:33.77 ID:z+ZccMCy.net
大学時代、同棲相手に長瀞さんみたいないじりを毎日やってたけど、やっぱ内心喜ばれてたんかもしれんな
長瀞さんは救いのアニメ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 05:33:28.32 ID:97Dj61oV.net
虹ヶ埼1話みた
侑ちゃんがけっこうかわいい
このセカイだとみんなコッペパンたべるのがはやってるんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 05:35:13.23 ID:luQQz5wM.net
長瀞はもう馬鹿ップルがイチャイチャしてるだけだなw
1話はもっとマイルドに改変するべきだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 05:40:43.12 ID:Hy303vDe.net
>>846
わかるわそれ

今期忙しくて1話切りしたアニメたくさんあって、
切りすぎたから改めて見直したのが86,ビビ、シャドハだった
でも見直すとかほとんどないからな。
通常 後で話題になって2期をやる頃に再放送しない限り見直さないから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 05:41:27.99 ID:RXiQasG7.net
ひげはプレイ内容に具体性がなかったな。一発やってから今後を考えるべき。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 05:51:51.24 ID:nAYWQjza.net
宇崎や高木さんは水泳部やハンカチとか好きになるきっかけがあったけど長瀞にもそういうのがあるのかな
今のところは男の方も別に長瀞じゃなきゃダメって感じじゃ無さそうだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 05:52:18.77 ID:n/ObcEqR.net
黒ギャル終わったけど、つなぎで消防士1期再放送やってたのな
2期のキービジュアルは普通にエロいな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 05:53:24.13 ID:0Yt1Gdn/.net
佐賀事変は良曲だけど元曲が思い出せなくてモヤモヤするな
歌唱部分は中森明菜に似たようなのあったと思うがそこじゃなくて演奏部分

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:01:55.03 ID:0Yt1Gdn/.net
SING SING SING だったか
ドラムがそのままだったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:03:36.15 ID:W4Jckykg.net
長瀞さんはどうせ過去に出会ってたとかだろ
昔の長瀞は地味子だっだから気付かないとかよくある話だろ
でなきゃ不自然

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:08:12.35 ID:ZzzvErLG.net
>>846
曜日って関係あるん?
あまり最新で即見るってのしないから気にならないわ

今できるだけ早く見たいのってオッドタクシーとダイ大ぐらいだし
1週間遅れとかでも地上波やアマプラとかよりニコ生の方がいいしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:08:50.25 ID:nXtr7eam.net
長瀞はそういうんじゃねーから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:15:11.84 ID:97Dj61oV.net
虹ヶ埼2話までみたけど侑ちゃんはアイドルやらないの?
音楽少女のヒロインみたいにマネージャーポジション?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:16:15.08 ID:Qwlke1Sa.net
>>858
そこ俺も気になってた
1話でトゥンクしてた理由がイマイチな・・・先輩が漫画落として他のギャル達に拾われてバカにされて笑笑われてる時 長瀞ちゃんだけ真顔になって(うちは好きだな)みたいなシーンあったので
長瀞自信も派手なギャルだけど 家で漫画書いてる設定かと思ってたそうじゃないみたいだし どうして先輩を好きになったのかがあまり描かれないんだよね
その部分をもうちょっと掘り下げて欲しいね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:16:28.16 ID:97Dj61oV.net
さいきんは上坂すみれが主役ってだけでアニメスルーしがち
こいつキングレコード所属だっけ
OP主題歌をうるためのアニメってかんじで
とりあえしのつかない20代後半のおばさんになると
シコらせようとする写真ばっかあげてるよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:20:06.79 ID:97Dj61oV.net
https://gyazo.com/b70fb0c9f5305c364875413741c107e0
きっつ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:22:15.69 ID:Qwlke1Sa.net
>>863
俺も上坂さんのアニメは今まで嗜好な作品が無くて(オバロ以外)
今回 はじめて見たんだけど なかなかどうして 魅力的なギャルの演技が素晴らしいと思った
例えば実力派の水瀬さんや東山さんなら 他の魅力は出せてたかもしれないけど もうちょっと大人しいキャラになってたんじゃなかろうか
今の長瀞が最高なので 監督の人選はホームランだったと思う 一気に上坂さんもファンになったよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:22:39.26 ID:97Dj61oV.net
https://www.youtube.com/watch?v=YvxZWQcqiOw
MAKOって人歌うまいよね
年齢的にきびしいから萌え豚アニメにはあんまりでてこないけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:23:57.43 ID:s933XTBC.net
>>861
ラブライブ虹ヶ崎のソシャゲ原作に侑は元からいないアニメオリジナルキャラ
ゲームだと歩夢の幼なじみのプレイヤー自身だからスクールアイドルにはらない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:32:01.58 ID:97Dj61oV.net
ツキウタ2期もみないと
2期も女の子アイドル回あったのかな

https://www.youtube.com/watch?v=Z_vnrDIIfHk

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:35:02.70 ID:afJqdhib.net
>>640
お前のレス全部ツマンネ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:35:50.79 ID:t1NNaIDz.net
30も40もレスしてるクズは今すぐ死ねよ
お前生きてる価値0だろ自害しろ
俺は今機嫌が悪いんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:36:24.54 ID:1RfcBU96.net
長瀞は尻上がりに面白さが加速しているなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:36:57.49 ID:97Dj61oV.net
音楽少女は出来がわるかったよね
http://ongaku-shoujo.jp/
音楽制作 キングレコード
キングレコードがCD、ライブとかで儲けたいアニメだったけど
キャラデザがそんなにかわいくない、
なぜかアイドルの寮でザリガニを飼ってる、ザリガニが味噌汁に入ってる、
なぜか唐揚げの回がある
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/f/bf7f059e.jpg
金時琴子 Lynn
迎羽織 小倉 唯
迎桐 上坂すみれ
千歳ハル 沼倉愛美
熊谷絵里 瀬戸麻沙美
竜王更紗 渕上 舞
キャストの無駄遣い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:39:20.28 ID:lX4YNZsO.net
>>847
黒幕は最初からわかってたろ
シンギュラリティポイントから派生した反乱なんて
AIが原因だとしか考えられんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:43:10.39 ID:vda3LWIN.net
86は本当に女作者に戦争物を描かせるなに尽きるな
設定もストーリーも雑になるに決まってる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:45:54.45 ID:nXtr7eam.net
戦争をダシにして愛してるの意味を知りたいとか戦争をダシにして遠距離恋愛とか本当にしょうもないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:47:06.94 ID:Qwlke1Sa.net
>>847
末端のアンドロイド達が一斉に暴走したなら その展開は分かってたでしょうに
むしろメリケン大好き映画的なUFO宇宙人が黒幕じゃなくて ほっとしたよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:48:04.33 ID:Hze////z.net
長瀞さんの聖地って逗子だったんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:48:16.28 ID:luQQz5wM.net
>>875
遠距離恋愛ごっこがしたいだけだな
見るだけ時間の無駄

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:48:25.89 ID:GQ/FUqHf.net
86はレーナちゃんを豚るアニメと割り切れば楽しめる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:51:11.70 ID:5wSU1G1R.net
マツモトが黒幕じゃなさそうだったしアーカイブが黒幕なのは妥当

>>876
おっと、黒幕が宇宙人のジビエの悪口はそこまでだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:52:30.22 ID:ZzaaySEK.net
スライム300ドラゴンボールだったけど本当にこれ京大が考えたアニメか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:54:18.28 ID:3Fb4npZ9.net
>>843
長瀞は1話が単なるイジメだったのが
失敗の理由だよ
2話からだったらもっと人気出てたろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 06:58:31.71 ID:ujAB/SC8.net
>>881
学歴高いだけで面白い話かけたら苦労しませんよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:02:11.10 ID:nXtr7eam.net
監督の域に達してなかったのも京大だしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:05:27.66 ID:imN469QT.net
>>846>>852
よほど評判良くない限り
見返す事はまずないからな
1話はそれほど大事

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:05:34.96 ID:97Dj61oV.net
ラブライブ3話みた
三つ編みでそばかすのハーフだか外国人の子は不人気そう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:06:29.53 ID:s933XTBC.net
神のみぞ知る世界も京都大学だけど、あんなもんだからね
あれしかヒットないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:08:53.13 ID:1RfcBU96.net
>>882
アレをイジメにしか見られない人は思考が少々単純
ちゃんと見ていれば分かる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:11:54.18 ID:AnY2kjmK.net
>>888
1話だけじゃあイジメにしか見えんわ
2話でイジメじゃない描写あって
やっと愛あるイジリに変わるんだ
事実1話切り多くてランキングストーカーの
今期配信ランキング21位と中途半端

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:14:21.23 ID:Qwlke1Sa.net
>>882
俺も先輩のような真面目 オクテ オタクな学生だったけど
一話のあれはご褒美だけどなぁ・・・建前上 周囲には迷惑な素振りをするけど内心は喜んでる感じ

そういえばリアルで一度似たような経験あったな・・・学校で廊下歩いてる時 学年で一番可愛いとされてるギャルグループが周りを囲んできて
笑いながらからかってきたことあるけど 今でも嬉しい思い出として残ってるけどなぁ・・・最近の男子は嫌がるのかね ああいうの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:15:56.52 ID:pRf3Kslz.net
東大生が考えたきららアニメもあったしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:17:01.75 ID:7m/Hr9wy.net
>>887
結婚するってほんとですかはドラマ化出来そうなクオリティだぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:19:29.83 ID:hYzdIQ2a.net
今はどうかわからんが京大はサブカルに強いカルチャーがあったし
学歴云々よりいい環境にあったというのは確か、でも誰もが才能があるわけではない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:21:52.03 ID:RXiQasG7.net
大運動会は筋トレのフォームがあまったな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:21:54.79 ID:97Dj61oV.net
ヴィヴィとかハルヒの音楽担当の神前さんて京大工学部だよね
音楽センスのある人って
ふつうの理系にもけっこういるよね

駿台で数学おしえてる清史弘先生も早稲田理工だけど
ピアノの作曲、演奏会でてる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:24:18.89 ID:hYzdIQ2a.net
ビビの曲にWUGっぽいと思ったら神前だったわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:24:55.87 ID:luQQz5wM.net
リベンジャーズ、流石に主人公が馬鹿すぎないか
見失ったじゃねえよアホかよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:25:51.02 ID:7j+bnAzT.net
ビビはまんまアイ・ロボットだなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:26:55.83 ID:z+ZccMCy.net
神前こそたしか京大工学部とかだったよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:27:10.29 ID:97Dj61oV.net
ヴィヴィの曲にWUGっぽさあった?
ぜんぜん別の人がつくってるとおもった
https://www.youtube.com/watch?v=OLB7JYl34y4
こういう曲はなんどきいてもいいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:30:19.39 ID:apmO2cuz.net
VIVY、シャドハ、サンボル3が今季覇権やね?
次点でダイナゼノン、蜘蛛子

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:33:18.84 ID:Qwlke1Sa.net
>>901
覇権かどうかは分からないけど一番楽しみ枠がVivyなのは同意
他は聖女 長瀞 髭剃り ゾンサガが継続楽しみ枠かなぁ・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:33:47.36 ID:1YzHHwik.net
>>901
蜘蛛除いたら皆配信がドラ家以下だから
覇権と呼ぶには力不足
ランキングストーカーみたらそれがよく分かる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:35:44.93 ID:qz6jHzuF.net
覇権はスーパーカブじゃないの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:35:53.85 ID:Np9AYnLG.net
モナカの作曲家にハズレなしだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:36:02.35 ID:0m8HuFgV.net
前山田健一も京大だ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:36:42.57 ID:z+ZccMCy.net
覇権はドラゴン家を買うって決まっただろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:37:45.76 ID:4Z71+9S+.net
蜘蛛は何故か配信良いよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:38:09.92 ID:0m8HuFgV.net
シャドーハウスここにきて謎にも迫ったしアクションありのパーティーの団結ありのでぐっと盛り上がってきたな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:38:19.15 ID:ulBA0R70.net
>>907
ドラ家も覇権ではありません
覇権の理由をお願いします

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:38:34.27 ID:Hc0o4Io5.net
アイカツプラネットは歴史に残るアニメになるw
将来橋本カンナやキムタクを超えるような逸材だらけw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:38:54.48 ID:0Yt1Gdn/.net
リヴェンジャーズも案外人気無いよ
主要配信サイトでは好調だがニコニコではドラ家と同レベル

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:39:19.06 ID:oKbtE19L.net
>>908
円盤はヤバかったがな
2クールアニメだったら
せめて無職転生くらいには
円盤勝たなきゃな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:41:17.61 ID:J9mw5Blw.net
鬼滅が弱いという事でもないと思う
どこの国でも映画鑑賞の優先順位はハリウッド映画>国産映画>その他、だろうからな
自国以外で数字を出すこと自体が簡単ではないと思われ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:41:36.88 ID:1RfcBU96.net
>>889
あの程度でイジメ連呼している人たちの、まぁ〜呆れる精神の脆弱さよw
終盤のハンカチ出したときに垣間見せる長瀞の本来の気持ちに気付かない鈍感さも不思議
名前を明かす最後までが1話なのになぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:42:19.14 ID:qz6jHzuF.net
スーパーカブは50スレ目行ってて他は25すら行ってないよ
覇権では?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:47:38.28 ID:97Dj61oV.net
いまの覇権の指標ってなに?
ネット上ではうおおおおおって話題でも円盤は爆死とかよくあるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:48:14.98 ID:7m/Hr9wy.net
もう覇権なんてもんは存在しないのかもしれない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:48:19.18 ID:qz6jHzuF.net
>>917
スレの勢いじゃないの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:48:52.28 ID:CW+DC3Lo.net
>>915
まあどう言おうが長瀞さんのアニメは
失敗に終わったのは確か
円盤も数字が出なかったし
配信ではドラ家やおさまけにすら
負けてる始末w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:49:02.27 ID:Qwlke1Sa.net
>>915
今の学生視聴者って異様に いじめに敏感だよな・・・たまにCSとかで再放送してるスクールウォーズとか見たら卒倒するんじゃなかろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:49:35.14 ID:SvZ/xXVf.net
>>919
配信も強くなきゃスレ勢いあっても無意味

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:51:04.40 ID:0r2Ro4yS.net
>>921
聲の形もね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:57:52.57 ID:ctG1saJt.net
長瀞がフリッカーの使い手でハートブレイクショットキメてるのを見て確信した。スタッフに重度の一歩ファンがいると

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 07:59:21.75 ID:1RfcBU96.net
>>920
最後に苦しい言い訳してるw
実に情けないなぁ〜君って

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:14:56.39 ID:7m/Hr9wy.net
聲の形はいじめっ子許されるなんておかしいで終わると
いろいろなんで許されたのとか許す気になった理由とかそういう
許してから長々語ってる部分全部無視になっちゃうからつまんねえ感想ってなっちゃうんだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:16:46.78 ID:5wSU1G1R.net
長瀞2期もシャドハ2期も絶望的だけどスラ3は配信で大人気で2期ありそうならだから満足

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:20:47.65 ID:/nBNlH2W.net
>>925
けどそんな事ないって言えないだろうw
事実だし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:22:04.66 ID:/nBNlH2W.net
>>927
スライム300は2期あっても
マンドラゴラくらいしかあとみたいエピないからなー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:25:09.09 ID:Np9AYnLG.net
ずっとスラ300観ていたい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:26:41.20 ID:4Z71+9S+.net
でなろう原作、CV悠木碧

蜘蛛、スライムと配信人気好調な模様

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:27:16.93 ID:1RfcBU96.net
>>928
はいはい分かった分かった〜
そういう書き込み続けてどうしても失敗作品ってレッテル貼りたいのね〜
後先も考えずにさぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:29:48.11 ID:duBWwrD9.net
蜘蛛子さんは2期の人間パートが海外で人気高すぎてバズってるね
2億再生とか簡単にはいかないし
やっぱ人間同士の戦いは燃える

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:30:24.54 ID:kGVDEsM/.net
やりようはどうあれウマが歴代トップの気違い数字出してしまったのもあって
 
正直覇権を使えるほどずば抜けた作品は今期には無いだろ
ただ売れたのがゴジラ、ゾンサガ、ヴィヴィ、カブ、ダイナゼノン
この辺までがお手手繋いで仲良くゴール
 
終わり

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:31:37.99 ID:lZ7T+EUY.net
2億再生ってアホだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:32:12.93 ID:TGGsdSIl.net
今週もvivy面白かった。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:32:57.15 ID:lZ7T+EUY.net
派遣ロボットVIVI

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:34:44.75 ID:8JcDmN3u.net
人気無いゴミっていっつも海外ガー配信ガーしか言わないよな
お前らは韓流かよ
あの大人気の(誰も知らない)韓国グループが日本上陸!
再生数○○万再生www
 
しっかり本物の貫禄見せてるウマ娘、鬼滅、巨人、エヴァ、まどマギ、呪術とかは海外「でも」人気有るって言うけど海外ガー配信ガーって言わないよな
しっかり結果出してる
 
勘違いしてる奴居るだろうけど同じなろうでも人気作品のSAOやリゼロなんかもしっかりと国内で結果出してる作品だから海外ガー配信ガーじゃなく海外配信「でも」だから
 
製作スタッフでも無い限りこの点考えたら逃げの材料にしか使われて無いわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:36:00.17 ID:duBWwrD9.net
蜘蛛子さん普通に面白いから見ておいでよw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:36:22.17 ID:3KOqQXFZ.net
2クール目を2期ゆーな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:41:22.52 ID:97Dj61oV.net
86もちあげてる連中ってほんとにこんなのを2クール見続けるの?
でんでん現象かこれ
3話の沼で死亡するところまでしかみてないけど
9話の時点で小隊ほぼ全滅だろ
どうすんだこれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:45:00.04 ID:Hc0o4Io5.net
イケメン配信者くんひろが86絶賛してたから観たけど内容わからなかったw
軍を離脱して逃亡したのかなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:46:26.08 ID:kGVDEsM/.net
逃亡したらしいぞ
俺は死んだと思ったわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:47:28.25 ID:93ytB17Q.net
全滅して次回から87が始まるぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:49:45.63 ID:A4gq4PWh.net
え、逃亡したの誇りはどうした

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:50:50.17 ID:VPbrHxu+.net
>>932
事実失敗したじゃんw
でお前は何がいいたいんだよw
成功した所あるなら言ってみろよ
原作売れたはなしなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:55:35.88 ID:kGVDEsM/.net
>>945
作者がご飯と間違えて食べたんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:59:23.43 ID:w7nUj45C.net
86はガワがミリタリーだからそれを期待するけどミリタリー要素スパイスの恋愛物なんだってさ
ミリタリー期待して切るに切れない視聴者はイライラするハメになる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:00:15.15 ID:1RfcBU96.net
>>946
まだ終わってもいないのに失敗認定しちゃうなんて神様にでもなったつもりかな?w

今までの書き込みが作品に関わる全ての人々・アニメ市場へのイジメになってるんだよね〜
今は得々といい気になっているかもだが、冷静にやってることを見つめ直した方がいいんじゃ無いの
今のうちにさw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:02:44.77 ID:z+ZccMCy.net
朝から喧嘩起こっててワロタ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:04:31.36 ID:PVs6Bcg+.net
むしろケンカしてない時間帯があるなら教えて欲しい。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:06:59.51 ID:w7nUj45C.net
今季は癒やし枠が弱いからしょうがない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:07:33.49 ID:ZzWjRxJD.net
高木さん系の中じゃ長瀞は笑いが上手い
コメディ漫画でくくればそうでもない
そこ勘違いしてギャグメインに据えたから
アニメは高木さんほどヒットしなかった
ようはキュンキュンが足りない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:08:19.53 ID:qsDopVLk.net
>>943
特別偵察任務という敵側領域に入り込んで死んでこい作戦を継続しただけ
共和国の管制からは外れた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:10:33.56 ID:VPbrHxu+.net
>>949
円盤数字出なくて、配信も微妙な時点で
もうおしまいだよこの作品はw
ゾンサガ1期やケムリクサみたいに
後半で人気出るなんて奇跡はそうそう無いよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:11:32.49 ID:QJcQz1or.net
総合スレ覇権はスラ3だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:11:36.36 ID:97Dj61oV.net
冴えない彼女の育てかた Fine
これ見放題にDアニメもバンダイチャンネルもはいってたわ
ヒマなときにみよう

ケムリクサおもしろかったの?
5,6話でリタイアした

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:15:51.28 ID:hYzdIQ2a.net
ケムリクサはストーリー性あるから後半もりあがりはする、面白いかどうかは人それぞれ
ゾンサガはギャグとキャラとストーリーがすっちゃかめっちゃか
後半人気出るどころか何やろうとしてんのかわかんね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:16:52.30 ID:1RfcBU96.net
>>955
後半読んだか?お前

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:19:11.87 ID:Hc0o4Io5.net
毎週お届けしてきましたアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」、
いよいよ最終話の配信を記念して、1週間限定で今までの話を一挙配信致します!!
見逃してしまった方も、これを機に是非ご視聴ください。

○第1・2期(第1〜25話)1週間限定一挙配信:日時
2021/6/4 12:00〜2021/6/11 12:00

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:20:38.88 ID:VPbrHxu+.net
>>959
うん読んだよ
どうでもいい事たらたら書いてたねw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:21:47.66 ID:VPbrHxu+.net
>>959
でそんな言うなら
長瀞さん成功した所色々あげてよw
ないから話題ズラしているんだろうがw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:21:57.78 ID:nAYWQjza.net
政府の無視と暴走に屈せず、東京五輪に反対という意志表示を続けることは、日本が将来、戦争や紛争に向かって進んでいる時に市民がとるべき態度の予行演習でもあります。
たかがスポーツ大会すら止められないなら、戦争を止めることなんて夢物語。あきらめは命を差し出すこと。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:22:03.20 ID:49PfCfLb.net
少佐ちゃん切れて産廃兵器バラまいてワロタ
半分不発弾てw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:22:41.49 ID:duBWwrD9.net
ケムリクサってルンバみたいなゴミロボが爆発して爆笑されてなかった?w
あのアニメの監督ってアニメ業界から干されたって聞いたわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:22:49.69 ID:1RfcBU96.net
>>961
あれがどうでもいいってことはヤバいですねw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:29:50.47 ID:eDw4e1z4.net
86いい展開だとは思うけど、ブチ切れ友人恐喝が唐突すぎて一話飛ばしたのかと思った
それに見せ場のヒロイン覚醒も3話とか遅くとも折り返しの6話辺りで見たかった
戦争してんのにゆったりリモートワーク日常系が長すぎよ
まあなんだかんだ言っても今回は良かったと思うので今後にもう少しだけ期待しておく

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:30:43.78 ID:VPbrHxu+.net
>>966
逆にあと3話で原作付きのアニメで
挽回出来ると思ってるのw
あとあの理論だとエクスアーム、ジビエでも
まだ終わってなかったら失敗認定は
制作に関わった人に失礼言ってるようなもんだよw
あの2つ9話の時点で大失敗固定だったし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:32:03.15 ID:Mvo5BjhX.net
宇崎ちゃんは絵が好みだから見た
長瀞さんは絵が好みじゃないので見てない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:32:27.09 ID:9j2Gzr1c.net
>>967
86は「女による女叩きアニメ」だから
レーナ少佐を叩いて楽しむアニメで
応援するべきではないと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:34:36.39 ID:RXiQasG7.net
アロウは世界の構造があきらかになって無難におわりそうだな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:35:48.37 ID:TGGsdSIl.net
東リベ、ギャーギャー煩いだけで不愉快。明らかにアニメ化失敗じゃないのコレ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:36:11.70 ID:1RfcBU96.net
>>968
この人のイジメは続くよどこまでも♪

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:37:41.03 ID:Np9AYnLG.net
たつき新作来たな
いまだにアンチ活動しとる奴いるしまた荒れそうだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:38:44.97 ID:VPbrHxu+.net
>>973
なんも反論出来ないから
わけわからん事いいだしたよw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:40:34.29 ID:5wSU1G1R.net
宇崎ちゃんは献血で作品の知名度上がったのが大きいな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:40:40.65 ID:rYfDjYzp.net
たつきって干されてるんじゃなくて規模が小さいから作業が遅いだけだよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:42:08.74 ID:FCk/s3mO.net
たつきの作品とかゴミじゃん
持ち上げてる奴は目を覚ませよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:42:12.85 ID:1RfcBU96.net
>>975
だって救いようのないバカに反論したって無駄だろう?w
焼け石に水ってやつだwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:42:23.02 ID:97Dj61oV.net
きょうはイオンモールでハンバーグレストランいってくるわ
こういう店って平日だけしか
ランチ価格のサービスやってないクソな店もおおいよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:46:05.30 ID:2GuNnNae.net
長瀞は宇崎ちゃんの完全劣化だ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:46:34.90 ID:duBWwrD9.net
けもフレ2叩いてるキチガイがウマ娘ファンにハブられてるのは知ってる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:46:56.18 ID:rYfDjYzp.net
>>976
あの献血が無かったら宇崎も観てなかったと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:49:07.65 ID:Hkl5ah6L.net
>>982
いうてあれが標準的な勃起信者
サイゲ信者からも総スカンくらってるしどこの界隈でも嫌われ者だな勃起信者

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:49:09.57 ID:9j2Gzr1c.net
>>977
たつきを干そうとする勢力は間違いなくいるやろ

KFPメンバーで、騒動後のたつきと関わったのは
ビクターくらいしかいない

ケムリクサなんて聞いたことないスポンサーが多かったし
アニプレが拾ったとはいえ、
最近まで同人と並行してやる程度の仕事しか貰えていない

アニプレとも喧嘩をしたら、
今度こそ行き先がないかもしれない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:49:50.76 ID:VPbrHxu+.net
>>979
ちゃんと擁護出来ない奴に
馬鹿呼ばわりされてもwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:50:55.62 ID:aeGjD14v.net
たつき界隈に争い事が多いのも事実なのでクセのある人なんだろうなとは思ってる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:51:08.76 ID:7j+bnAzT.net
毎度糞テンプレ貼るガイジの生き甲斐生きる糧だからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:51:34.12 ID:3GcS05Mj.net
ケムリクソのスポンサーが集団訴訟されたのは草生えた
クソはクソ同士でつるむんやなって

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:51:53.88 ID:iBVs67Og.net
でもたつきは結果残してるから
結果がすべて

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:53:53.95 ID:duBWwrD9.net
>>984
ウマ娘に廃課金してる友達が40代の無職?おじさんがヤバイって言ってた
なんかけもフレ2叩きながらウマ娘に一万円課金してはしゃいでる障害者らしいよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:54:17.69 ID:VPbrHxu+.net
>>979
お前はどんな駄作でもアニメ全話終わるまで
決して酷評するなよw
>>949の理論はそう言う事だからw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:55:12.12 ID:VPbrHxu+.net
>>979
最終回終わったまた酷評するからw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:55:37.00 ID:ZzWjRxJD.net
次すれどこ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:55:40.14 ID:9j2Gzr1c.net
>>990
「ケムリクサは円盤が売れて成功」と思ったんだが
同スポンサーで続編・次回作が作られない所を見ると
関係者は「ケムリクサは失敗」と見てるらしい

放映前にヤオヨロズが「これからは配信の時代」的なこと
言ってたから、おそらく配信セールスで失敗だったんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:56:02.56 ID:7kmohfhj.net
小熊ちゃんキャワキャワ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:56:22.23 ID:rYfDjYzp.net
無いから立てて

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:56:36.00 ID:4oqij1ZC.net
椎ちゃんのがいい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:57:07.08 ID:2GuNnNae.net
ふーむ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 09:57:11.80 ID:BMxEl3MR.net
少佐ちゃん急浮上

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200