2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

86-エイティシックス- Ep.9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:09:47.96 ID:lVbO7vBj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしておく

少女は“涙”と共に、少年は“死”と共に。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
・TOKYO MX 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・とちぎテレビ 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・群馬テレビ 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・BS11 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・読売テレビ 4月12日(月)より毎週月曜 26:29~
・CTV 4月10日(土)より毎週土曜 25:59~
※放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。

■配信情報
・ABEMA 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
その他サイトも4月17日(土)24:00以降、順次配信中。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://anime-86.com
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eightysix?s=21

●前スレ
86-エイティシックス- Ep.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622213500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:48:06.21 ID:hdMPI7B50.net
誇りの為に苦楽を共にした仲間をほとんど見殺しにして自分達だけ脱走成功するお話
ヒロインはネット恋愛で貢ぎ物や規則違反させられて同調で身体も傷物にされ最後は泣きながら追い掛けるも捨てられて終わり
 
高度なギャグアニメだな
高度過ぎて配信円盤全てなろうに敗北ww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:53:46.23 ID:ksJx1rT4a.net
>>683
そりゃ、もちろん共和国は滅ぶ
こんな馬鹿な真似繰り返して、戦力減らしてんだから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:56:34.58 ID:WK/pvmgt0.net
>>666
恋愛要素が強く入ってくるのは6巻以降かな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:02:28.42 ID:WK/pvmgt0.net
>>673
人数がいれば食料などの生活物資が多く必要で逆にリスクが高いと思う
シンの異能があるので少数精鋭での移動の方が成功率は高い。物資も1ヶ月分くれるわけだし
出来るだけレギオンを避ける前提なら

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:05:28.81 ID:WK/pvmgt0.net
>>671
あれは軍人じゃないよ軍人もどき
軍なんて斜陽産業で社会のゴミ見たいのが入ってるから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:26:17.82 ID:WBM6Z6y3a.net
>>645
お前さんのそれ、もうちょいどころか全く脈無しだぞw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:48:14.62 ID:G/Z5AO4m0.net
アネットがレーナ嫌いなのは、おそらくガーターベルトがダメなんだろ
彼女は黒タイツ至上主義者で、カーターベルト派とは犬猿の仲なんだろうな
レーナが改宗して黒タイツ派に属すれば元の鞘に戻れるはず

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:01:06.99 ID:f5/sSKypM.net
自由の女神像エンドじゃないのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:08:19.87 ID:5/OHTex00.net
そういやマブラヴもそろそろ放送か
oh...no...が続けてとはきついな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:20:03.95 ID:ksJx1rT4a.net
>>692
ただの「あいとゆうきのおとぎ話」だろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:27:43.27 ID:xvppe9aS0.net
最後にモザイク無しの無修正版見られて良かったお (´;ω;`)ブワッ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:28:44.50 ID:Z16BsS7D0.net
>>681
そこいらが、女性作家だからかもです
男性なら、もっと攻めてしまいますし

その分後の巻では、ラブコメ要素も出てきますがw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:30:07.16 ID:Z16BsS7D0.net
>>692
アレもキッツイですねぇ
まりもちゃん(TT)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:47:43.88 ID:c3WFJOZ30.net
純夏みたいにレーナも色々やられた挙句
脳みそ産む機械に

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:47:59.49 ID:Rf9T8hDKM.net
今回が原作1巻のラストにあたるところなのかね
次話からは2巻以降のエピソード?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:51:36.25 ID:r7MPVZWx0.net
>>671
超大型巨人が来る前の駐屯兵団みたいなもんだ
壁が壊されるなんて考えもしていない
ましてやあと2年で終わる&何万人もの迎撃部隊が壁を守ってるとくれば酒も飲むさ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:59:47.59 ID:G/Z5AO4m0.net
あれな、レーナが半分ぐらい不発弾だからと迎撃砲を直接ぶつける判断したけどやで
信管抜くような昔の魚雷とかならそういう芸当もありやけど、今回の一か八かなんてもんじゃないぐらいリスク高い攻撃やったと思うで
あれ爆発してたらレーナ管制室でテヘペロで済ませるつもりやったんかな
あまりにもリスクが大きすぎるだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:02:44.14 ID:WK/pvmgt0.net
>>700
ライデン達に反感かうのと自信に多大なダメージ負うけど組織的には問題無いからね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:02:49.92 ID:EF44x+rY0.net
あの手のディストピアでよく粛清されないよね白豚ちゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:03:49.34 ID:iEHGagcM0.net
まったく...始めからあのドSキャラ見せてればちゃんと評価出来たのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:07:09.81 ID:E/+CRa4b0.net
敵との技術格差があるのはわかっていたけど
さすがに兄ボスの液体金属の触手防御&攻撃は技術レベル違いすぎでしょ
あれって羊飼いの機体に元々装備されていた性能なのだとしたら、開発されたのって何年も前なわけでしょ
あんな技術があるならもうAIとか作らなくても普通に戦争仕掛けて楽勝できたんじゃなかろうか、すでに自滅した敵のなんとかって国

結局、戦争をAIになんて任せるからこうなるのだよ
昔、戦争なんてAIに任せておけって国と、戦争こそ人間がやるべきだって国が戦うSFアニメのあらすじをネットのどっかで読んで気になったけど結局チェックせずにスルーした作品があったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:40:10.95 ID:Xj2s/QfQ0.net
>>698
1巻エピローグはまだだがそれを1クール目の最後でやると
2〜3巻部分であろう2クール目で時系列が遡って
混乱する層が出てくるだろうし2クール目ラストまでお預けと思われ

2〜3巻を飛ばして4巻部分に突入するなら話は変わるが
1巻をここまで丁寧にやっていきなりそんな荒業に打って出るとも思えないし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:50:17.01 ID:C7/hXi5Da.net
>>700
あの対装甲誘導砲弾が不発だったのは偶然じゃなくて、レーナが信管を不活性にしていたから。
仮に炸裂していた場合、装甲上面に直撃すればディノザウリアでも撃破可能な威力がある。
ただしシンも巻き添えくらって死ぬ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:56:13.73 ID:G/Z5AO4m0.net
>>706
疑問解決
ありがとう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:03:10.30 ID:Rf9T8hDKM.net
>>705
それは2〜3巻の内容は1巻本編とエピローグの間を繋ぐ内容ってこと?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:04:36.21 ID:LZdc0qtM0.net
この話を6話くらいでやればよかったのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:05:28.76 ID:U5MaguLz0.net
共和国側は作戦もまともに立てれないのか?
レーナがもう好きにやるわってなった途端
大戦果じゃねーかw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:07:50.44 ID:5/OHTex00.net
>>710
本当に作戦なんて全く立ててない
86を肉盾にしてレギオン堰き止めてるだけ
それなのに86を10年経ってもレギオン駆逐出来ない無能がとか言っちゃう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:09:16.67 ID:Xj2s/QfQ0.net
>>708
その通り
だから1巻エピローグの先の話を見たいなら4巻に入る必要があるわけで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:14:02.82 ID:/E7oksZk0.net
>>711
牟田口クラスのクソバカしかいないのだろうな、あの国の上層部は

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:15:46.88 ID:U5MaguLz0.net
>>711
アネットが超有能なのかもしれんが
火器管制システム取られたら国として終わりでしょうにw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:17:20.14 ID:G/Z5AO4m0.net
「3分29秒」【歌詞】
哀願しても懇願しても変わらないやもう
踏みにじられるだけの花

貴方の声を忘れはしないだろう
風に吹かれて散り散りになって
その昏々たる水晶体には映らない未来 未来

このOPとか歌詞見ないとさっぱりや
EDは神々しいから好きやけど、OPだけは苦手

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:20:55.03 ID:IgSLcQ7ia.net
>>714
アネットが居なけりゃ砲撃も用意出来ずにレーナが失明して部隊全滅して終わりだったんだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:28:16.78 ID:WVGRw6pF0.net
無能白豚は早く死んでほしいわ



メガネの子にマウントとって手柄横取りするくせに自分は何にもしないの本当に笑うわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:30:44.52 ID:EF44x+rY0.net
次回、軍法会議くらいはあるよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:36:10.49 ID:U5MaguLz0.net
あの大惨事で呑気に通信してる余裕なんてあるんだなと思った

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:46:13.74 ID:FIdtZC9+0.net
>>704
流体マイクロマシンの神経系、ジャガーノートに使われてないかどうかはわからないんよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 23:27:00.93 ID:1QP66t0Jr.net
>>431
これこそが我の強大なる力を封じ込めしマジックアイテーム!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 23:29:23.82 ID:1QP66t0Jr.net
>>458
白豚から紫豚なっちまう。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 23:37:20.79 ID:FIfaHzOu0.net
>>713
「しかいなくなった」からな。まともな奴らのほぼすべては前線で壁つくりのために消耗戦を強いられた。ジャガーノートなんてないから
ロケット砲やら吸着地雷持って肉薄するしかなかったレベル。だからダイヤ死亡する羽目になった自走地雷なんてものが誕生した

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 23:40:10.19 ID:FIfaHzOu0.net
>>718
残念ながら結果としては「東部方面のレギオンに大打撃を与えた功績」が発生するから軍法会議は発生しない。
なまじ他のハンドラーがアレだから「結果を残したハンドラー」を処罰することができないんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 00:00:41.56 ID:9iszzQo2a.net
>>646
そこまでアニメやらないだろうが原作ではもうボディラインおっぱいの形まで丸分かりのパイロットスーツ(女性だけ)が出てくる。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 00:03:09.13 ID:wu4/waOSa.net
>>725
マブラヴやんw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 00:13:42.48 ID:E2mdUbI+0.net
>>726
王子様が「卿、恵まれているな」とおっしゃる逸品ですよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 00:59:55.54 ID:2omrqKMQM.net
>>725
何それ見たい。2期もやってくれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:13:12.02 ID:CH4Bqn3n0.net
第10話あらすじは原作2巻2章の内容だけど
先行場面カットが2枚ともアニオリと思われるクジョーの1枚目と
第6話の花見回のカイエの2枚目からして
第10話って戦死したメンバーの回想回が10分弱あるのかな?
もしそうならそれしないで早く原作進めて欲しい…。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:40:04.51 ID:v5TzmbgP0.net
>>729
10話はアニオリを混ぜて2巻2章の途中までやって
11話は終盤までレーナパートで最後に2巻2章ラストと予想してるな
2巻2章ラストはED後のCパートに来る可能性もありそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 03:57:56.28 ID:GuppHdjB0.net
ビンタするとことか演出クッソ寒かったね
そして澤野をこれだけ使うならなぜあのクソOPにしたのか謎過ぎ
フルで澤野に任せればよかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 04:05:39.12 ID:xonICcH30.net
今回のレーナちゃん良かった
メガネちゃんに逆襲するとは思わんかった

だけど始めからここを突破したら消息不明地帯に出ていくとわかってるんだから
仲間うちで盛り上がって自分が蚊帳の外に出るのは当然なんだから
そんなことで落ち込むなや

スピアヘッドがいなくなったら次指揮して当然じゃんか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 04:11:04.64 ID:PEjKF9Jy0.net
>>731
OP別に悪くはないと思うけどなあ
イキってる感はするけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 04:11:11.27 ID:xonICcH30.net
>>652
別に敵前逃亡じゃないだろ

ひたすら前進するのがあ任務であって探索範囲外に出ていったので生死不明になっただけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 04:20:13.50 ID:xonICcH30.net
レーネちゃん、国が負けると確信してるなら
メガネちゃんを拉致してロスト地点まで出向けば再度発見できるからそれから合流するしかないじゃん
今すぐならそれができるじゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 05:20:22.32 ID:gHKkB3Z5a.net
>>735
それやっても死ぬだけだぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 05:25:30.39 ID:tbPEXSz50.net
何だかんだで耳に残るキャッチーなOP曲。あのクネクネしてそうな裏声ボーカルじゃなきゃなあ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 05:32:41.14 ID:Jk8wIhMh0.net
原作読みで録画放置してるが
たまたま見たら兄貴と対決終了・・・
かなり消化率低めなんだなーと思ったり
2クールなん?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 05:40:50.93 ID:vQhp4L5ia.net
>>738
分割2クール

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 05:42:09.78 ID:VWuhPAp80.net
あれ?急につまんなくなったな、、、
観るのやめるわ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 05:55:33.17 ID:gHKkB3Z5a.net
>>740
それじゃ、ついでに書き込むのも止めとけよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 06:30:59.00 ID:neyZW+Y10.net
女がパイロットスーツ着てるの性癖らしいな
女なのに女エロに興奮するやつ当たり前のように結構いるけどどういうことなんだろうな
少女漫画も女キャラがエロかったりするよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 07:07:25.07 ID:3+trCmJo0.net
女にだって性欲はあるしエロいのが好きな女もたくさんいるんだぞ
ちょっと男とはツボが違うだけだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 07:14:40.31 ID:sytreI9Q0.net
早くこうしていればよかったんですって
本当にな〜
名前とかどうでもいいから大切な部隊が全滅寸前で気付くなよ…
デグレチャフ呼んでこい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 07:54:45.63 ID:uR+2VfNea.net
レーナ「もうどうにでもなーれ」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 08:31:37.24 ID:8XQcQEWhp.net
>>728
アルドノアもそうだった
A-1は澤野だけでいいと思っても
アニプレからゴリ押しされるのかね>OPED

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 08:56:23.23 ID:1NAk3ygH0.net
>>668
>でも、実際に直接隊長と合体したら「やっぱり生最高〜」って言うんだよ。こういうお嬢様でも。

シンの初めての唇を奪ったお嬢様だから、シンの童貞も気が付くとお嬢様が自分の中に入れて失わされるんだろうな…。

実物のイケメンシンくんに対面後は、ことシンに関しては肉食系のお嬢様だよな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 09:12:11.01 ID:8FBDp1HDd.net
旧帝国が生み出したレギオンと人類の戦争から国家間が手を取り合い共闘
レギオン倒しましたおしまい
で終わらないで欲しいな
羊飼いや黒羊にされた86に救済があればいいんだが
救済イコール死しかないんだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 09:31:11.35 ID:+fHb1Yeqa.net
>>732
せっかく生き延びたのに、86達には自ら死地に赴くしか選択肢がないんだよな。戦わずに死ぬか戦って死ぬかの二択。
あれこれ必死に手を尽くしていた時は忘れてたけど、今更ながらそのことを思い出したという。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 09:58:09.83 ID:HW8R+FDsd.net
これで他の国の方が遥かにぎじゅちゅ力高くて主人公たちの戦いが小競り合い程度のものでしかなかったとかだったら笑う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 10:09:25.07 ID:xonICcH30.net
>>749
今までは兄の件があったからこうせんのしてたけど
これからはシンがいるから戦わないルートで逃亡できる

現状、共和国側の勢力にとって生存確率が一番高いのはスピアヘッドになってる
だから奴等は解放された感覚になったんだろう
でレーナはハブになったと感じたんでしょ

まあロストしたのと同時だったから
追跡できてれば仲間という感覚でいられたんだろうけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 10:15:14.24 ID:xonICcH30.net
>>736
現状、共和国側で生き残り確率一番高いのがスピアヘッド戦隊になって
これからはピンポイントでレギオンを避けながら進める
ただちにロスト地点まで行って同じルートで追いかける方が
壁の中にいるより生存確率が高くなる

メガネちゃんをつれていくのは再度発見するのに必要だから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 10:25:36.58 ID:65BZ1c7Hd.net
レーナちゃんとスピアヘッドのメンバーが中立都市でラブコメする話でよかったのでは?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 10:26:25.80 ID:oaA4p/ET0.net
>>753
それなんていうキミ戦?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 10:31:43.35 ID:cdLb0GSJM.net
>>752
よくそこまで断言出来るな…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 10:48:56.96 ID:PfJZndad0.net
レーナはシン達が兄ちゃん弔ったらまた帰って来てくれると思ったんかな
やっと自軍との心の差も埋まって一緒に闘えると思ったらシンたちはそれより先を見据えた大人だったってことだな
戦場である今を生きてる86と輝かしい未来があると思ってるお花畑な白豚との対比だな
個人的にレーナは好きにはなれんけどレーナはレーナで孤独だし依存先見つけたと思ったらこうなっちゃって切ないね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 10:53:35.58 ID:xonICcH30.net
>>755
レギオンが壁を突破するの時間の問題というのは公然の秘密であり
そうなったらレギオンは人間皆殺しプログラムを実行する

スピアヘッドはピンポイントでレギオンを避けながら進行して
運が良ければ安全地帯に逃げ込めるかもしれない

確率論なら0%と1%の違いでしかないけど
スピアヘッドがハイになったのは戦争に駆り出されてから始めて自分達だけのために行動できるようになったから


原作なんて読んでないけど今回のアニメでの解釈ね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:00:06.20 ID:xonICcH30.net
>>756
戻ってきたら銃殺と言われてた出撃したんだから流石にそれはないと思うけど、お花畑だから否定できない

これからロスト範囲に突入すると言いながら
レーナとの別れを一切悲しまずに
自由の行軍ができるウキウキルンルンだったから現実を突きつけられてショックだったんじゃないの?
確率的にはこっちの解釈だと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:14:43.26 ID:2N7y2Fhx0.net
彼岸花はヨーロッパに自生してないと思ったけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:18:04.33 ID:Cd7rWT0fd.net
暦が星暦で史上初の民主国家が共和国って世界だろ
そもそも地球かどうかすらあやしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:19:49.87 ID:TTBXmj0rp.net
>>748
この先、更にエグい話しか無いけど、レギオンの頭脳として脳をコピペされたら、最早倒すしか救済は無い

黒羊は、死後劣化したのをコピーしたから、死直前の声を叫ぶだけだし

劣化の無い脳をコピーした羊飼いにしても、意識はあってもレギオンの本能が優先、人を見たら殺さなくてはならないし、上位存在の決定は絶対

もはやゾンビと同じ存在
破壊するのが救済

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:22:09.52 ID:tZ7XUuooa.net
>>760
あの世界にはクジラ()がいるんだ、何もかも地球環境と一緒と思うのは違うんじゃないか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:25:10.93 ID:xonICcH30.net
>>490
鉄人28号の金田正太郎だよ

直接ではマジンガーZの兜光児から

永井豪の影響だよ

それまでは8マンとかウルトラマンとかでも大人が戦ってたから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:36:03.89 ID:tZ7XUuooa.net
>>762 の続き
と、思いましたね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:39:01.51 ID:CoDK9tW00.net
レーナ!膣内(なか)に出すで!!孕みい・・・!!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 12:57:50.34 ID:/dv1jJxF0.net
迎撃砲の正体はMLRSをスケールアップしたような多連装ロケットシステムかね
MLRSだとロケット弾はコンテナごと装填したまま10年性能保証だけど
半数近くが不発ということは30年とか50年って単位でメンテもせず放置されてたんだろうか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:11:51.93 ID:3rNivlB70.net
>>759
ヨーロッパではないからね
気候も違うだろうし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:34:57.28 ID:Ju+yqv3BH.net
現実には彼岸花は東アジアにしか自制しないけど
こんなフィクションの世界でそれを言ってもねえ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:36:10.66 ID:B+qC1CaW0.net
>>759
作品自体が彼岸島みたいなものだから別に問題ないと思われる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:36:25.81 ID:Ju+yqv3BH.net
自制じゃなく自生だ
誤字スマソ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:40:15.65 ID:a3ste6BC0.net
線香花火も「急に和をぶっこんできたな」とは思ったけど架空の世界だからなぁ
あんな銀髪だらけの国なんてヨーロッパにもないでしょ
世界観のモチーフはナチスドイツのユダヤ人迫害なんだろうけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:49:36.40 ID:65BZ1c7Hd.net
丸太が最強なんか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 14:06:35.93 ID:kg6w2USpa.net
>>772
現実とちがうから
丸太が最強でも間違いやない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 14:11:21.29 ID:mazpGSs30.net
話数が進むほどに、兵器バランス矛盾が大きくなり過ぎて、戦いの部分はどんどんつまらなくなってる。で、結局アニメとしては人間描写だけを楽しんだり理解する工程になってしまってるな…。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 14:36:45.27 ID:UW9r8tpB0.net
>>706
あぁっ、あの不発弾敢えてだったんだ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 14:57:15.70 ID:X2RGm6MUr.net
>>740
?急に?
急に??

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 15:04:12.30 ID:xonICcH30.net
>>774
この内容でオモチャメーカーをスポンサーに担ぎ出すた交渉術が素晴らしい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 15:55:08.14 ID:lUyQnMUSM.net
レジーナレーナをアニメ化してくれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:13:23.69 ID:hhGBdPdo0.net
2年だかそこらが機械の寿命だとしてるのが誤りかもしれないと言う事がわかった回で、上が信じる信じ無いは別として(信じ無いなら証拠集めに尽力すべき)、その情報を主人公が上に即座に報告しないのがバカバカし過ぎて、その回の途中で見るの辞めたなぁこれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:18:51.75 ID:JdHrBfckM.net
とっくに見るのやめてたアニメにわざわざ事後報告しに来るとか
おかしな人もいるもんですね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:32:12.05 ID:3rNivlB70.net
友達いなくて語るべき所がココしかない寂しがりやなのほっといてあげて

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:55:13.19 ID:q1uyfz26d.net
自分達を消耗品扱いし、しぶとく生き残っても更なる死地に放り込まれるのに報告してどうなる?
普通ならとうに気が狂ってしまいそうな状態で

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:06:31.91 ID:C6YV86fba.net
今後共和国が崩壊するらしいけど共和国民も脳みそ搾取されて黒羊や羊飼いにされるの?
もしレギオン化されたアルバの死の直前の声をシンが聞くとしたら86達への恨みつらみ罵声の声を戦場でも聞くことになるのかな

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200