2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖女の魔力は万能です Episode 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:16:15.22 ID:5AfDgGOy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

聖女とバレずに夢の異世界スローライフを満喫出来るか!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報
AT-X
4月6日より毎週火曜23:30~
リピート放送:毎週木曜11:30~ / 毎週月曜17:30~
TOKYO MX
4月6日より毎週火曜24:30~
MBS
4月6日より毎週火曜27:00~
BS11
4月7日より毎週水曜24:00~

・配信情報 ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV
4月6日より毎週火曜24:00~
dTVチャンネル
4月10日より毎週土曜24:00~
その他サイトも4月13日(火)24時以降順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック!

・関連URL
公式サイト:
https://seijyonomaryoku.jp/
公式Twitter:
https://twitter.com/seijyonoanime
『聖女の魔力は万能です』特設サイト:
https://kadokawabooks.jp/special/s53/

・前スレ
聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621979075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:09:23.25 ID:q5SiWKCta.net
ん?10年以上も経ってるの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:16:53.90 ID:4pwog4Dz0.net
>>553
そんな簡単には元の世界に帰還できる方法は見付からず、相応の年月が必要だろうと推測。

>>360 で「遠い将来」と書かれていた事が発端の話しなので。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:17:44.79 ID:h4AzkXOpp.net
元の世界に戻った時に三十路OLは何と16歳になっていたのです

556 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/04(金) 15:21:07.78 ID:0Vd3O2hJ0.net


























くぇf、:くぇf:q、え

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:27:12.44 ID:hfn+mmFw0.net
カブが大失速したいま今期覇権はこれしか残っとらんやろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:28:19.89 ID:4pwog4Dz0.net
いっその事、アイラが元の世界に戻るのでは無く、近親者をスランタニアに召喚してしまえば良いとも思える。
それだけの魔法が使える様になっていれば、王国内での地位は確約されている筈。

貴族の爵位でも下賜されていれば、何人か呼び出しても生活には困らない。
召喚された側は大迷惑でしょうが。

559 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/04(金) 15:30:31.57 ID:8p1v7Lrt0.net


























qfq。wf。:q。w

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:30:44.69 ID:/UYdMCRh0.net
アイラのパパとママを鑑定したら両方聖女だった!みたいな
脱サラからのアラフォー聖女生活(男で子持ち)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:32:45.07 ID:q5SiWKCta.net
セイ「禁書庫に元の世界に帰る方法の本あったぞ」

そういえばコミック6巻明日発売らしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:37:41.98 ID:4pwog4Dz0.net
>>560
聖女は必ず女性で無ければならないってのは、性差別にあたるとして、
後世での聖女捜しは男女問わずに行われる事になるのであった。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:39:13.37 ID:ucnPV25/M.net
>>532
アイラが異世界へのゲートを開く役割を担っているという想像は中々面白いな
それだと希望もあるしね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:41:28.48 ID:jLukmnjV0.net
>>560
アイラのママが元聖女でパパが元魔導士団長のほうがタチが悪くて面白い

565 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/04(金) 15:46:45.13 ID:/vdfkVxcd.net


























くぇfqfq、f」q、」f;q

566 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/04(金) 15:55:41.55 ID:IIrWnU/+d.net


























qf:、q:f、q」w、f;

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:13:27.42 ID:zWvBvAxM0.net
召喚したユーリが帰還魔法とかその辺何も考えてなそうなのが・・・
アイラがキーになるにせよユーリの協力は不可欠のはず
聖女の術には自己満足のためだろうがセイが引くくらいに関心があって
自分でも何か代わりの術が使えないかセイを観察して研究してるもよう
聖女抜きに高いレベルの聖属性魔導士なら瘴気に対処できるなら王国の将来のためにはなる

568 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/04(金) 16:26:29.63 ID:K/pgsYhRd.net


























。:えw。:え。f:

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:18:42.44 ID:Ocy02CfXK.net
聖女ですが浄化の力が再現出来たのでお前はもう用済みだと捨てられました
…なんか聖女追放もののなろうタイトルみたいなの頭に浮かんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:49:59.96 ID:CIZrG9H/d.net
捨てられましたが1.5倍ポーションを持ち込んだ隣国の薬用植物研究所初代所長に就任しました

とか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:20:18.44 ID:DnovkJ5T0.net
あの金色の光が入った魔力は聖女にしか出せないから再現無理

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:25:13.03 ID:JPs9kAoH0.net
10話のあらすじ更新されたな
物凄い駆け足だけどノベルス3巻の「発覚」まで入るのは確定の模様

https://seijyonomaryoku.jp/story10.php

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:38:04.53 ID:zEFBlEK90.net
コリンナさん面長になってるな
しかし超駆け足進行やね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:40:49.15 ID:TX2s9j/zM.net
聖女の怒りに触れた王と都は臣民と共に「浄化の炎」によって焼き尽くされた。
なお任務によりたまたま王都を離れていた将軍の談によると、王都だった場所は美しい森と草原しか無かったという
まるでそこに最初から何もなかったかのように…かつての王国は歴史ごと浄化されたのである

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:46:09.42 ID:BpCKkEaA0.net
>>567
そういやカイルはアイラを還す方法を探すと言っていたが、
ユーリが昏睡から目覚めた後相談しに行ったようにはまったく見えないな
さすが口だけ王子www

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:49:23.20 ID:JPs9kAoH0.net
>>573
料理と舞台裏をカットしてコリンナと打ち解けてすぐ日記を預かればなんとか1話で収まるのかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:54:09.42 ID:zEFBlEK90.net
舞台裏はあれこれ混ぜて11話が予感的中(なろう版)までってとこかな。サブタイは粘あたりか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:05:27.92 ID:t7t80lLwr.net
婆さんはともかく傭兵隊長はモブ扱いかと思ったけど一応ちゃんとキャラっぽいな
セイが口説かれるところは話的には美味しいけど尺的には削っても良いからどうなるかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:06:43.66 ID:zEFBlEK90.net
>>578
OPにシルエットでてるやん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:24:19.33 ID:wuOOKnMZ0.net
コリンナさんってこんな感じか
たしか原作の挿絵には一度も出てなかったよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:25:18.37 ID:KR2oIN9i0.net
セイさんの手料理食べたい。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:25:23.10 ID:GeEHmijv0.net
>>572
Web版だとNo.42クラウスナー領後半〜No53.恋愛:Lv.1.5?くらいか
古代小麦の話は省略かな。尺が決まっているから仕方がないな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:34:07.09 ID:JPs9kAoH0.net
>>580
コリンナさんの容姿はコミック版が初出しだっけ

>>582
古代小麦をやるとパスタの話入れざるをえないからこの辺は丸々カットかも

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:41:34.30 ID:wo/ERjPt0.net
コリンナさんはクソババアであればおk

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:42:14.40 ID:/UYdMCRh0.net
>>575
下手にユーリに相談して「帰す方法?ありますよ」とか言われたら困るし……
聖女いなくなるわ、最大戦力である師団長がまたも昏睡状態になるわで最悪だよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:06:42.58 ID:CsyFCk/70.net
王家はリズほしいだろ

レビテート婚するの?

第二王子だって婚約者いるだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:09:41.93 ID:0XC121cT0.net
>>440
ムーン ヒーリング エスカレーション!!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:10:16.25 ID:bcsaGp8QM.net
カイル「ユーリ師団長!アイラを元の世界に戻す魔法はないのか」
ユーリ「ございますが私も初めてです。アイラ様の前に殿下で試してみましょう」
王国の平和は保たれた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:10:58.78 ID:DnovkJ5T0.net
>>586
リズは誰とも結婚してないのにもしそうなってもなんでレビテートになるのか詳しく

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:11:20.36 ID:oEVlJMBL0.net
召還した件についてユーリはセイとアイラにコメントしたか?→なし
王様はセイとアイラに正式な挨拶をしたか?→なし(後にセイに詫びただけ)

セイはジュード・所長・騎士団長が何を考えているのか興味を持ったことがあるか?→皆無
セイは騎士団長がくれたプレゼントにこめられた気持ちを考えようとしたか?→皆無
セイに目上の女性キャラがいるか?→なし(王妃は亡くなっている)
セイに歳の近い女性の友人はできたか?→なし

作者さあ…って思わなくもないな
感想欄閉じてるのはそういうことだろ感

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:12:59.21 ID:bcsaGp8QM.net
レオ傭兵隊長がイメージしてたより若かったがこのくらいの方が物語に合うな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:33:31.88 ID:zEFBlEK90.net
>>570
7巻の挿絵にある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:37:36.06 ID:zEFBlEK90.net
うげ typo した。
>>590
>>590 みたいなのが妄想全開で突っ込んでくるから閉じるんだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:39:32.93 ID:zWcj97110.net
>>591
団長の顔、漫画版とかなり変えてきたなあ。
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg565187?track=mym_favorite

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:59:15.73 ID:8fBkdU7R0.net
連投荒らし人形版で
あぼーんされたみたい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:06:41.87 ID:uqCVmp/x0.net
人形板とかあるんか
フィギュア関係かな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:11:32.24 ID:8fBkdU7R0.net
>>596
此処な
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1622397166/

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:14:07.98 ID:wo/ERjPt0.net
最後に買ったフィギュアはくまクマ熊ベアー
ってわりと最近だわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:18:01.10 ID:tPTcXJx5d.net
>>575
カイル王子は帰還するための魔法を開発するためにアノス・ヴォルディゴード様に会いにいったぞ、多分な

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:20:25.98 ID:BpCKkEaA0.net
>>585
つまり心にもない約束を単なる気休めで言った と……
ますます一国の長には不適格のようだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:23:43.13 ID:5+j8p0XCH.net
>>469
普通に考えると

召喚を実施した師団長に矛先が向いて
詰め腹を切らされるよな

身分上とか色々な理由で本来の総責任者、王子wに責任を負わせないと言うのならば
師団長に責任負わせ、王子wにはそこまでの責任ありません!
って形に対外的にはするよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:27:18.51 ID:U3Ce996P0.net
クラウスナー編好きだからせめて5話くらいは使って欲しかったな
絶対バランスが悪い
原作1〜2巻に9話使って3〜4巻はたった3話なんてな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:27:50.76 ID:ucnPV25/M.net
>>595
そういやこのスレでも連投止まってるな
あぼーんされてビビったかw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:28:29.68 ID:GeEHmijv0.net
>>590
何だかこのアニメに文句を言うことだけが目的で、そのために無理やり理屈をこねた感じだ

王子を聖女対応の任から解いたのだから、王様はアイラに直接もしくは間接に何か説明をしたはずだし、
セイの目上の女性とか、同年代の友人なんか出しても話がとっ散らかるだけだろ
アニメにマウントしてドヤァするのも楽しみ方の一つかもしれないけど、素直にアニメを受け入れる方が多分ずっと楽しめるよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:36:01.79 ID:8fBkdU7R0.net
>>603
あぼーんされるのはよっぽどのことやられると全ての板で書き込みできなくなる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:53:38.45 ID:OnIvRA/ea.net
>>602
自分もクラウスナー領の話好きだからもっと尺取って欲しかったわ

セイの料理話や化粧水含めたポーションの話やホーク団長との話とかクラウスナー領の話とか分割でもいいから2クールかけてもっとじっくりやって欲しかったなあ
カットしまくりで最後が駆け足感ハンパなくて物足りない
もう何回も読み返してるけどまた原作読み返して物足りなさ補完するしかないのか
せっかくのアニメ化なのに勿体ないなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:00:12.42 ID:uqCVmp/x0.net
最近は1クールが多いからそんなんばっかりやで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:04:12.07 ID:JPs9kAoH0.net
あんまり他作品を例えに出すのはアレだけど
同じなろう作品の「神たちに拾われた男」が2期決定したのを見るに聖女も2期やれそうな気はする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:07:21.68 ID:5+j8p0XCH.net
…スライム使いの何処に2期やれる勝算が…

スライム?スライムなのか?
時代はスライムなのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:20:37.29 ID:slNZ8K380.net
聖女ももうじきスライム出てくるからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:23:11.89 ID:JPs9kAoH0.net
>>609
スライム太郎は円盤が700枚行ってなかったみたいだけど配信が強かったそうで
聖女は配信人気そこそこっぽいから2期やれないこともないのかなとは思った

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:02:44.83 ID:wuOOKnMZ0.net
>>610
セイがスライムと聞いて某有名RPGのあれを思い出してたが、やっぱりあれはモザイク処理されるだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:27:28.86 ID:uyLYIGbaM.net
聖女2期やるなら5巻6巻が平凡なので7巻のホーク辺境伯領遠征までやらないと盛り上がらん
ラノベは10冊超えるとダレるしもうそろそろ完結でもいいと思うのだが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:58:48.92 ID:f6DLM1Aa0.net
>>608
KADOKAWAの異世界転生モノは2期製作決定の比率が非常に高い。Blu-Rayの売上はほとんど関係ない
このジャンルは世界市場における配信での視聴数が大きいんだろう
だから今期は海外での受けがいい長瀞さんと、聖女は2期確実だと思っている。もしかしたらスライム300年も行けるかも

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:18:52.63 ID:5y7XTnOHM.net
>>609
聖女の数倍の粗筋感で前半で止めたぉ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:25:49.18 ID:F9UKhZKQd.net
服だけ食べてしまうスライム(;´Д`)ハァハァ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 03:02:15.06 ID:6EGQsw1tM.net
>>610
短剣でスライム倒してる内にレベルMAXになるんでしょ知ってる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 05:33:30.32 ID:WlCxKfXm0.net
騎士様は聖女の力で助けられてホ
魔道士団長は聖女の力に興味
騎士団からの好意も聖女の力
王様が優しいのも聖女だから
王子にザマァ展開できたのも聖女だから
土ぼこしか出せないカタリナ様とは違って騎士様のセイへの好意が便利とかそういうのありそうでイマイチ信用ならねぇわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:26:27.66 ID:T4VzyuHf0.net
>>618
一応騎士様は顔も見て惚れたらしいぞ、どっちにしろ内面は見てないけど
正直自分も利用されてそうと思うがファンからこの世界の人はいい人ばかりだから
そんな展開にならないとだけ書かれるだけで無駄な気がする
地球だと到底いい人ばかりには見えないけどあの異世界の価値観だといい人なんじゃね(適当)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:41:55.28 ID:iZi6gH5/0.net
今まで女嫌いだったが一目ぼれで運命感じて惚れこんでるんだぞ、おまけに命の恩人だ
この辺はなろう版の小話とかで描かれてるけどアニメでは鈍いセイ目線だからピンとこない人が多いのかね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:43:23.08 ID:NkWx01bU0.net
>>619
3男の騎士様は長男様の権力に目の眩んだ依存したい女性に嫌悪感があった。
セイは自律した女性で男性に媚びる様子は全く無く休みの日まで仕事(趣味)の図書館通い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:43:54.63 ID:jpN/o1lr0.net
カタリナ様は公爵令嬢なので土ボコすら無くても普通は人生安泰
元の性格があまりにひどかった
セイはもし魔法が使えなかったらどんな扱いになったか分からん
召喚してしまったからあの国で邪険にはされないだろうが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:48:01.32 ID:XYwNBSe00.net
カイルがセイに因縁付ける場面、アニメとなろう版で改変がされてるな
ガチで身勝手なバカ王子の振舞いが、アイリを庇うための狂言芝居に差し替えられてる
何のために改変したのかどこかで語られるのかな、監督の独断?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:50:47.57 ID:QmQ5UyIq0.net
>>622
セイは魔法が無くても博識の料理研究家、発明家で安泰

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:53:16.90 ID:+KRVAE5x0.net
カイル「だけ」不自然なレベルで馬鹿だったからなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:54:22.72 ID:t38s/We10.net
最近レアな上質の逆ハーものだからがんばってほしいわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:54:35.39 ID:iZi6gH5/0.net
>>623
ノベルス版とコミックス版ではセイが中庭の騒動を王子のやらせと気付いた風なモノローグがあるから
そこを肉付けして膨らませたんだろう
監督の独断というよりその辺は作者に確認とってると思うけどね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:00:49.12 ID:TJcilteSM.net
>>623
誰かにヘイトが集まったら優しい世界にならないじゃないか


ていうか魔物が退治する側から湧いて出て兵士も疲弊してるから
聖女召喚に踏み切ったわりになんか呑気だよな
聖女が近づくだけでも魔物が減るなら術が使えなくても護衛つけて
あちこち馬車で回るだけでも効果ありそうなもんなのに
趣味に没頭させて放置とかゆるゆるじゃねえ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:04:00.38 ID:+KRVAE5x0.net
セイが回復魔法を覚えて騎士団にヒールを使わなかったら
聖女の確定はもっと先になってたよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:05:21.52 ID:jpN/o1lr0.net
アイコンタクトで全てを察するダミアン有能 原作と違い国王は取り巻きは連れていかなかったので
アニメではカイルとリズが国王と別室に行った後にダミアンがアイラをフォロー
原作だと取り巻きも卒業まで謹慎だが宰相は王子の内情を自分に知らせてた息子の心配はしてないね
カイル王子と心中するまでが息子の役割で形だけの謹慎だろう
セイがもう一人の召喚者と知った時点でダミアンから王子に意見できることはあったと思うが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:05:30.06 ID:XYwNBSe00.net
>>627
あぁ、すでに商業版では改変がなされているんですね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:09:03.14 ID:jpN/o1lr0.net
>>624
料理や化粧品で生きるというよくある転生ものになったか
王家から召喚者に対して初期投資くらいの支援はあるだろうし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:13:24.19 ID:gBnKSi44d.net
サラマンダーの大群による王都大襲撃とかないの?
これぐらいの大事件がないとセイが心の底から世界を護りたいという気持ちにならんのでは?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:20:45.19 ID:HZ/EyB5Y0.net
>>627
描写に無理がある上、今後にも関係ないよねー
カイルの描写入れるぐらいなら、クラウス領にまわせばいいんじゃないかと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:25:41.26 ID:NP1/yWfDd.net
>>628
コロナでも飲み歩く奴はいなくならないじゃん
あの世界もみんなが瘴気に苦しめられても王位継承権闘争は無くならないんだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:27:57.33 ID:jpN/o1lr0.net
>>629
セイも「ここでヒールを使ったらこれまでの生活はできなくなる」と覚悟決めてるしね
それ以前に1.5倍ポーション・料理による能力上昇に加えて伝説級魔法付与やってて
重要人物扱いされてるしヒール自体は聖女で無くても使える
国王も魔法付与のあと私的に図書室で詫びており謁見謝罪のタイミングを図っていた
その図書室で国王が「サルでもわかる聖属性魔法」をセイに教えたことでヒールに繋がり
直後にユーリが復活してから鑑定・謁見とこの辺の話の組み立ては良かった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:28:03.27 ID:Qki0QlReK.net
セイの周りはいい人ばかりだったからよかったがカイルみたいなのが多ければ…
この世界に絶望して闇の聖女的な何かになっていたりして
ただでさえ危うい国って話なのにセイによって早々に滅び兼ねない可能性
それを考えると僅かなミスも排除すべきなのをカイルに任せた国王の過ちよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:44:03.36 ID:iZi6gH5/0.net
>>634
それは自分も思ったし、ここに尺割くなら次の8話をせめて1話半使って欲しかった
前フリの7話放送後にテンポ崩れるし1話丸々使うのってバランス悪くない?と書いた時叩かれたから
あの演出がいいって視聴者もいるってことでしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:47:45.86 ID:kwoHjr0z0.net
カイルが主人公の政治アニメ見たい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:50:03.53 ID:jpN/o1lr0.net
>>633
王宮を襲ったサラマンダーをマリーさんがコルセットで倒した後
サラマンダーたちが王都を襲うことは無くなったよ
締め上げられたサラマンダーの絶叫は王都周辺の森まで届いたそうだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:01:47.36 ID:jpN/o1lr0.net
>>638
7話はスピンオフコミックの販促という面もあったろう
1クールものアニメとしての完成度は下がっただろうし
アニオリでのカイルの後付け設定は話をおかしくした

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:04:57.34 ID:yj9ixAbYa.net
>>639
コードギアスは割と近いかもね
ルルーシュは有能の無能

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:12:57.74 ID:iZi6gH5/0.net
>>641
スピンオフ、無料公開されてたから読んできたけど言う程7話はそれを踏襲してないんだよね
どちらかと言えばノベルスとコミックス版のアイラサイドの舞台裏に肉付けして膨らませた内容だった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:38:00.48 ID:f6DLM1Aa0.net
>>628
聖女様にブラック労働させてへそを曲げられて出奔でもされたら国は終わりじゃないか
セイに対しては初っ端にやらかしたという負い目があるから王国としては強く出られないんだろう
それに魔物の脅威といっても1年やそこらで国中の人間が全滅するほど差し迫ったものじゃないし

>>637
なろう的にはむしろそちらの方が王道では
聖女召喚→2人来ちゃった→もう一人が本物アピール→王子「偽物を追放しろ!」→主人公が放浪中に暗殺者に遭遇
→隣国の王子に助けられる→召喚した国の王子「聖女も手に入ったし隣国などひとひねりだ」→戦争で主人公の聖女力が覚醒
→隣国大勝利→主人公、隣国の王子とイチャラブEnd→おまけ:偽聖女は亡国の王子と農民に。わりと仲睦まじく人生を送る

こういう話はいくつも読んだ記憶がある

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:56:01.27 ID:uSEdAMjPK.net
下町に逃げのびて偽名でギルドに冒険者登録して
他国を拠点にして国外で冒険者として名を上げるパターンってのも有るな
花畑ヒロインのやらかしで傾いた国の危機に「腕利きの女冒険者」として呼ばれる
書籍化したのだけで2つぐらいパッと思い付く
書籍になってないの更に2つぐらい思い浮かぶ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:36:15.43 ID:tYHSRlL+0.net
しかしなろう系って流行ったとなると節操がないくらいみんな同じ設定や展開を使うのね
アマチュアとは言いながら一応は創作者なんだからもう少しプライド持てないものでしょうか

とはいうもののラノベやマンガは昔からヒット作が出ると一斉に右へならえしてたっけ
結局は同じなのかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:38:38.97 ID:reXLYMlqr.net
読者に求められてるからこそ長く連載も続きますし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:46:23.72 ID:sZcdAqw1H.net
ざまあさえあれば読者がつくからね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:54:33.87 ID:jpN/o1lr0.net
>>646
読者によるランキングシステムで流行分野に偏るのでしょう
普通の小説・漫画でもそこは同じだけど編集が偏らないように調整する
流行った手法・表現に何千と駄作が集まるWeb投稿から既存の雑誌からは外れても
何十万部か売れてアニメ化されるくらいの質の作品が出てきてるのも確か

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:56:25.17 ID:reXLYMlqr.net
アイラざまぁは読者による、勝手に呼んでおいてそれはかわいそうだという声で止められたらしい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:58:13.23 ID:MVoOpzcm0.net
>>646
なろうのサイトのシステム的問題もある
兎に角トップページとかランキングに入らないと誰も読むどころか存在してる事すら誰にも気にとめられないから

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 12:03:08.11 ID:8ZfFmonX0.net
この作品って、今期は全12話だったんですね。
MXで観てるからか、6/29が最終回で全13話だと思い込んでいたよ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 12:19:52.82 ID:4fmvaVwa0.net
>>646
まったくそう思う。

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200