2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 118

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:47:00.40 ID:F4ncXhMV0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 117
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622330504/

※おいこら回避

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:39:19.88 ID:8Fivx7eP0.net
ザムザはザムザザーに進化した

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:39:34.40 ID:lHUSCCCha.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 119
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622857157/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:40:12.32 ID:sPFLh7zQa.net
なんて次回予告で呼んでもらえそうな名前なんだ
ゲルズゲーは呼んでもらえなかったのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:40:36.95 ID:0lBVfQxL0.net
ザムザの笑い方と邪悪さがザボエラの息子感全開でよかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:40:38.96 ID:LsmeSHyj0.net
次スレ頼むね>950

まあ、ザムザは妖魔士団長も
百獣魔団長も務まる、と言ったので自身強化目的もあった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:42:00.51 ID:mWoL5oaS0.net
大神隊長のゲス演技は中々聴いてて面白いわw
ハマり過ぎ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:43:06.44 ID:LsmeSHyj0.net
>>953
お早い仕事に多謝、


キィーッヒッヒッヒ!凄い!素晴らしい!
これこそ本物のスレ立て人のチカラだ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:43:40.98 ID:DPJzQS38d.net
ザムザは部下を犠牲にしたく無いと言ったが
移植手術の素材に成った魔物は死んだのでは?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:45:54.91 ID:YnnZG5LX0.net
>>902
ドラゴンの騎士(バランの竜魔人)は兵器だと侮辱されたから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:46:14.42 ID:cjrYC8Jv0.net
>>946
ザボエラが考えた基礎的理論とかあったかもしれないけど大半は研究と実験をしたのはザムザだろうな
ただ超魔ゾンビは閃華裂光拳対策の意味もあるからザムザの研究をザボエラが更に追加したところだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:46:31.55 ID:pi19G2oPM.net
我が魔族の手下をと言っていたから
魔族以外ないし妖魔士団外の連中ならどうでもいいのかもしれない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:46:35.09 ID:fIzqB+Ft0.net
>>959
野良モンスターか他軍団なら部下じゃないからセーフ理論

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:48:41.65 ID:nLC09CRR0.net
>>939
鹿斗典膳みたいにってことは百人拳で隙をついて懐に潜りこんでの発頸とか?
チウがとなるとあんまり想像しにくい絵面だわw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:49:05.32 ID:TziLoJS90.net
>>953
乙ンストラッシュ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:50:24.36 ID:v2yJOCJ60.net
ザムザの変身シーンがデスピサロ意識してると思ったな
連載時期はDQ4の時代だし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:51:01.60 ID:cwdFCDMm0.net
自分を絶好のサンプルと言われることよりも人間はモルモットだと言われることよりも
バランをバケモノ扱いされる方がダイの怒りポイントになってるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:51:47.24 ID:czqqtxUq0.net
ダイ「ロモス王を頼む」
ポップ「王だけにおう!なんつってwwwwwww」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:51:53.51 ID:Hh3SPLssa.net
>>964
やはり相手の頭上をとびこえての後頭部への攻撃だろう
チウは飛んでも真正面からしか攻撃してないからリーチ差を誤魔化せない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:53:15.66 ID:c8AeCQeJa.net
殺さずとも移植する方法くらいはあるだろ
ザボエラなら殺してそうだけど
怒らせて殴らせ防御の高さを実証
ザムザは研究者の鑑だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:53:44.35 ID:LsmeSHyj0.net
>>968
ポップファンが少し減りました

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:54:53.57 ID:awOhdMnud.net
つーかザムザ頑丈すぎじゃね
変身後ならまだしも変身前の時点で、竜魔人バランすら「ぐはぁっ!」とか言ってたダイの紋章集中パンチで
ダイが息を切らせるくらい数分間殴られ続けてまだ余裕て

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:57:04.41 ID:la3xBfVga.net
いろんなモンスターの長所を抽出したとサラっと凄いこと言ってるがどんな方法なのか気になる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:58:34.80 ID:nLC09CRR0.net
>>969
そういや空手の全国大会編で功太郎と米俵がその技使ってたっけな
窮鼠包包拳辺りを見る限りチウもスピードとかジャンプ力とかはありそうだから
やろうと思えばできそうだな

てかこのスレでコータローまかりとおるの名前を見るとは思わなんだw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:59:30.00 ID:12gJyNgUa.net
あぁ〜なっつかしいなぁ
90年代のジャンプ味がある

竜魔人もすごかったけど、このだっっさい超魔生物のデザイン!色合い!
竜魔人はかっこよすぎてレトロ味みたいな風情は感じなかったけど、
ザムザはすっげーださくて、めっちゃどこか遠くの90年代の風情を思い出す!
超好き

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:04:06.89 ID:cwdFCDMm0.net
チウは相手がデカければ相手の股間を抜けて背後を取るとかもできそうだな
尻尾がある敵だと尻尾で叩かれそうだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:06:50.24 ID:3TLMRxh2d.net
OPの追加マァム、アンダー見えてるな
このためのタイツなんだな
アムド化した後もデザインの変更は無さそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:07:21.09 ID:LsmeSHyj0.net
フリーザの第三形態もダサかったw
あれと親近感ありか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:09:33.54 ID:gxC4S+Dr0.net
呪文が使えなくなるだけなら
クロコダインが超魔生物になればデメリットなしで強くなれるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:09:52.13 ID:aDYKeWZn0.net
>>889
いい顔してるわww 稲田さんは本当、人外のゲス表情が上手いw
29巻のザボエラの表情なんて常に心情とドンピシャだもんw」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:11:36.73 ID:10zWveh40.net
あんな閉鎖空間に女の子が一人ならやることはひとつなのにみなさん紳士ですね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:11:46.22 ID:12gJyNgUa.net
>>980
原作のは鼻水垂らすほどだらしない顔で超喜んでるって雰囲気伝わるけど、

そういえばアニメのはへんな表情にしか見えなかったな
あれは見た目におかしいし下手だったと思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:13:01.86 ID:cjrYC8Jv0.net
>>978
フリーザのは漫画的には変身するたびに異形化が進み第3形態が一番異形だけど
最終形態では一番ノーマルなヒューマノイドに近くなってしかし最強という描写だからコンセプトはかなり違うな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:13:31.26 ID:Hh3SPLssa.net
こんなところで死ぬなら最後にいい思いしてやる
ゴメスてめえデカイケツしやがって誘ってんのか!?
いいぞ脱がせ脱がせ交代でやるぞ!!
女の子みてえな声出しやがって!!

マアム「いっそ殺せ」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:14:47.43 ID:12gJyNgUa.net
チウは先週見たときはかなり不快感強かったんで、不安だったけど、
今週は楽しめた。よかった。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:16:22.07 ID:aDYKeWZn0.net
ポップの「ツケ」、尺の都合で別のセリフにしたのは分かる。
短い尺で、マァムの心情に訴えられる文章を起こせたライターさんの技量の高さも素晴らしいとは思う。

けど、やっぱり原作そのままが良かった。
尺ならこの後の「手足が短いのよ」リフレイン部分をカットすれば捻出できたのでは? とも思う。

ツケの部分は「強い力≠正義」の作品のテーマに関わる部分だからね・・・。
これがあるから終盤の「こんなものが正義であってたまるか!」の哀しさが増す。
世界を滅ぼしかねない力を制御しようとしてたのに、結局解放するしかなかったダイの哀しさが。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:16:27.67 ID:j4Oe1o++0.net
チウは原作に比べるとだいぶ可愛い
女性声優だったら人気もでたかもな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:17:59.66 ID:cwdFCDMm0.net
フリーザの場合は最終形態こそが本当の姿だしな
他の形態はそこから退化させていった形態だから意味合いが違う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:19:05.18 ID:la3xBfVga.net
ザムザのなんちゃらプリズンに移動するスピードが速過ぎて笑った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:19:27.23 ID:sTYKjEXQ0.net
ツケの台詞は尺の問題もあるけどキッズが分からないからじゃないか
ずっと先だがミストバーンのツケの台詞も多分変わるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:21:01.39 ID:Hh3SPLssa.net
フリーザ一族はチカラ加減バカ夫の一族なので
本来の姿で居続けるだけでヘトヘトに疲れてしまうのだ
なので適度に気の抜けた姿に変身することで疲れなくて楽ちんな生活ができるのだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:22:23.75 ID:eZUKHqZO0.net
>>987
今日の2ゴールドのくだりとか今日はこの辺で勘弁してやるの演技を聞いてみたら
女性というのも違う気がしてきた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:23:18.23 ID:LsmeSHyj0.net
なるほど。キッズに分かるように改変したのか納得
だが、彼等に分からない言葉を教えても良いと思うぜ

「あの時、ピンとこなったけどこれがポップの言ってたツケか…」

と後で分かるようにもなる、
丁度、俺達が司令やバランの気持ちが分かるように

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:24:14.77 ID:eZUKHqZO0.net
>>993
これがリボ払いか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:24:17.94 ID:d8DMqhfA0.net
>>957
あれくらいゲスいと体が勝手に動かなくても自分の意思で風呂を覗きそうだなw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:24:23.28 ID:+aPNzlh20.net
当時はモルモットがなんなのかわからなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:24:47.11 ID:d8DMqhfA0.net
>>953
そして埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:25:30.67 ID:Hh3SPLssa.net
>>996
プイプイゴメスカー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:26:09.73 ID:eZUKHqZO0.net
>>996
まあネズミだから大差はない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:26:10.18 ID:1HZkOuxJ0.net
さあ行きましょう次スレへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200