2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 118

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:47:00.40 ID:F4ncXhMV0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 117
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622330504/

※おいこら回避

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:17:12.28 ID:OODpdq76a.net
>>701
アウターゾーンいいな
イケメン刑事と人形の話が面白い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:17:25.41 ID:v2yJOCJ60.net
小学生 ダイ チウ
中学生 レオナ ポップ メルル
高校生 マァム ノヴァ エイミ
大学生 ヒュンケル ラーハルト

教職員 アバン フローラ マトリフ ブロキーナ

こんなところか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:19:21.64 ID:Ql48PlLc0.net
アウターゾーンは世にも奇妙な物語とか笑うセールスマン形式でいけるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:20:49.87 ID:cwdFCDMm0.net
ダイの大冒険で年齢順となるとまずは親衛騎団(0歳)そしてフレイザード(1歳)という流れに
14歳〜25歳あたりにキャラがかなり集中している
ブラスじいちゃんとザムザは同い年(182歳)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:27:14.24 ID:gqf4rUQi0.net
高3エイミなのか大1エイミなのかで印象変わるな後者な気がする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:29:43.45 ID:cwdFCDMm0.net
でろりん20 ずるぼん22 へろへろ25 まぞっほ68
ニセ勇者一行はまぞっほだけ年齢離れている
彼らはどういう出会いして一緒に旅するようになったのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:32:36.62 ID:Diq/vtxW0.net
でろりんとずるぼんはロモス出身だから昔から顔馴染みでそこへ魔王軍にやられたリンガイアやパプニカから逃れて来たへろへろまぞっほと知り合ったとかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:36:46.71 ID:v2yJOCJ60.net
>>762
へろへろって20代だったのか...

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:42:42.34 ID:sTYKjEXQ0.net
おそらく魔法使いの家系であろうマトリフとまぞっほ
兄弟でここまでの素質の違いがあるのかと悲しくなるな月とすっぽんや
しかも年の差も30近くあるし闇を感じる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:42:51.00 ID:rDhyua5r0.net
>>758
アポロとマリンも大学生だな
マトリフとブロキーナは校長・理事長

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:46:27.46 ID:TziLoJS90.net
アウターゾーンはもちろん深夜枠で頼む

ニセ勇者パーティーは行く先で魔王軍にかち合ってるからある意味勇者

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:47:03.11 ID:Ql48PlLc0.net
>>765
まぞっほの言う兄者ってのはチンピラとかが目上の人を兄貴って言うようなもんでねーの?
ペッシにとってのプロシュートみたいに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:50:01.55 ID:Y121z2Y10.net
30歳差だからな…
血の繋がりはないんだろ
顔も似てないし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:55:26.72 ID:sTYKjEXQ0.net
兄弟弟子っていうだけで兄者か兄貴ならわかるけど
しかしこれだけ年が離れて同門とはね師匠もマトリフと年がほとんど変らなそう
ダイ達もヒュンケルを兄者と呼んでやれや

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 03:00:26.72 ID:TziLoJS90.net
まぞっほとマトリフがわちゃわちゃゲーム実況やってる絵が浮かんできた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 05:10:41.50 ID:5Q7aWcSEa.net
>>763
この四人は魔王軍が滅ぼす前に組んでたしそんなことはない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 05:22:57.00 ID:RA9pRcfeK.net
>>758
忘れてるぞ
 
ペット
ゴメちゃん クロコダイン

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 05:52:41.74 ID:UekL2HHrd.net
まぞっほはデルムリン島で大王イカやキラーパンサー屠ってるし
決して弱くはないんだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 05:54:07.58 ID:sTYKjEXQ0.net
>>363-364で話が出たがダイ大世界の成人は何歳なんだろうな
15歳元服説だとバランが17、8歳で紋章駆使できてヴェルザー倒したのと辻褄が合うけどポップがちょうど成人になってしまうな
見た目だけで判断とはいえバランがポップを少年呼びしてたよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 05:54:29.94 ID:gxC4S+Dr0.net
まぞっほは水晶玉での遠視能力も地味に凄い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:07:42.88 ID:qt4KNipN0.net
屠ってはないと思うな
でろりん達の来襲で死んだデルムリン島のモンスターは居ないんじゃないみんな重症てとこ
仲間が殺されてたらダイはもっといかりそうだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:10:13.40 ID:xSeWBZHt0.net
>>775
ポップの年齢しらんバランが見た目で少年っていうのは別におかしくはないだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:11:09.06 ID:oZbflKuX0.net
戦う意思ないのをボコボコにしただけだしの

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:20:05.14 ID:hemZE8sB0.net
まぞっほ一味は悪人のように言われてるが、俺らがゲームでやってることと何も変わらんからなw

むしろ金策イベントをこなす王道勇者プレイしただし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:20:09.54 ID:2tFkoaTa0.net
ダイの大冒険学園編の場合、ゴメちゃんは生徒なのかストラップか何かなのかペットなのかメタリックな人間バージョンなのか……
あとクロコダインは間違いなく体育教師。大学だと運動部の顧問だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:27:54.50 ID:d8DMqhfA0.net
>>774
キラーパンサーはダイが船の上で覇者の冠を貰う所ですでに回復してるし
だいおういかはレオナ達の乗った船が来る前シーンで生存が確認できる

>>777
少なくともアニメではね、原作だと確実に死んでるのがいるけど…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:31:31.29 ID:I0Y4KJbEa.net
>>733
アクリルスタンド以外は結構実用的でグッズの評判は良いみたいだぞ。
傘もダイ大グッズとしては高い方だけど、
軽量で耐久性のあるサーキット仕様のこの手の大型傘にしてはむしろ良心的な値段らしい。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:31:33.80 ID:V8gn79qP0.net
>>765
兄弟子(先輩)ってだけだからな、赤の他人よ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:39:23.03 ID:Zf9Qg3580.net
>>742
それな
まあどうせおっさん達は何出しても買わないだろうからおっさん向けの商品は出ないだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:43:15.11 ID:9AocRZS5d.net
新アニメだとまぞっほが不自然なくらいヒャド系ばっか使ってたが
ラストの布石なんだろうなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:54:53.79 ID:FQ+F9hYo0.net
まぞっほとマトリフもうちょっと詳しい設定というか過去とか知りたかったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:56:57.41 ID:kHsjntmeM.net
別にあれ以上話すことないやろ
脇役の設定なんて語りすぎることなく妄想の余地があるくらいでちょうどいい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:04:40.53 ID:xSeWBZHt0.net
>>787
今やってる獄炎の魔王でやるかもしれんだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:04:50.59 ID:1HZkOuxJ0.net
女っ気のない修行時代についうっかりまぞっほに手を出してしまったマトリフ。以降兄者と呼ばれるように…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:05:59.29 ID:j4Oe1o++0.net
今日は例の回
でも無い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:26:27.14 ID:0QR3Hhp20.net
今日は開幕早々にあるであろう
ポップが竜の紋章の力について語る所が好きだな
竜の紋章を正義の力だの奇跡だの都合よく解釈してたら、ダイよりももっと大きな紋章の力をもったバランに襲われて
生きるか死ぬかってところまで追い込まれたって自分らの甘さを認識したっていう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:39:27.67 ID:z9s3VUngd.net
生きるか死ぬかってーか自爆して死んだんだけどなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:56:40.58 ID:SAQoICrj0.net
>>638
ヒュンケルがボラホーンに「俺の仲間にはお前よりもっと力強い奴いるぞ」言ってたのは、クロコダインではなくマァム説浮上

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:59:39.02 ID:V8gn79qP0.net
鎧装着時にハンマースピアの一撃を手のひらで受け止めたあれ
内心相当痛かったってことか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:02:36.11 ID:Wr+O13LCd.net
>>793
この後親父に「死ぬ気でやれ」みたいな事言われるけど
実際一度死んだんだよ!って言ったらどんな顔するんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:06:51.98 ID:rDhyua5r0.net
新章に突入『ダイの大冒険』 話数を計算すると、最終回までの“意外な”数字が!
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aaea0237d5a83fd38da46513d8cedea096d3216

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:27:58.43 ID:rsXxPCe/a.net
>>795
それヒュンケルじゃなくハドラーでは?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:38:39.69 ID:kHsjntmeM.net
そういやマァムってアバンの弟子の間に武術習ってたのにアバン流は身につけられなかったのか
武神流を習得するにしても別にアバン流も使えて損はないのに。というかミスト戦で醜態晒さなくて済んだのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:44:55.75 ID:XJ8fAwqd0.net
>>796
命張ってこいだっけ
実際一回張ったからな、だからポップのあの顔だろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:57:01.89 ID:+aPNzlh20.net
>>798
あーあれはハドラーか
ってことはヒュンケルはマァムが馬鹿力秘めてることそんな知らないよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:00:22.68 ID:ILUfYxiad.net
マァムとヒュンケルって単純な腕力ならどっち上なんだろう
闘気ありなら当然ヒュンケルだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:02:02.13 ID:TziLoJS90.net
ヒュンケル(後頭部に感じる山脈の様な大腿四頭筋の感触・・・! なんてパワフルな聖母だ)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:06:54.58 ID:nLC09CRR0.net
>>800
さすがのダイもポップの実の両親に向かって「ポップは一度おれのために死んだんですよ」
とは言わなかったんだろうな
もし言ってたらポップが鬼岩城との戦いに赴く時にもっと違った反応になってそう(特に母親)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:07:55.83 ID:AwF6tHaF0.net
>>792
あそこは削らないで欲しいよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:09:17.47 ID:a4rNMSY80.net
>>775
ドラクエの世界での成人年齢は16歳、ソースはドラクエ3
中世ファンタジーは若い年で青年になるね。
ダイの世界も若くして戦っているしなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:14:03.34 ID:LsmeSHyj0.net
傘は欲しいが高いなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:18:57.57 ID:svabPaFnM.net
昔の日本も15歳くらいには元服だったしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:22:29.77 ID:rFJHcSPI0.net
文明レベルに応じて社会的モラトリアム期間が延びるんだ
例えば戦国時代にニートなんかやってたらほぼ飢えて死ぬ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:27:40.69 ID:1HZkOuxJ0.net
アバン流拳殺法はないのだろうか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:29:21.15 ID:ILUfYxiad.net
>>810
牙(拳に付ける刃)殺法はあるで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:32:11.86 ID:AwF6tHaF0.net
opのマァム変わったね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:32:17.17 ID:XYVBNCZ80.net
OP追加カッコ良過ぎてワロタ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:34:21.57 ID:AwF6tHaF0.net
ポップの台詞変わってしまった…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:35:07.56 ID:kVlCEWrH0.net
>>812
ザムザの時にいたし最後の衣装も変わってたな
ダイの衣装は変わってなかったような気がする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:35:39.44 ID:kVlCEWrH0.net
>>814
今日は原作4話分かな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:36:29.33 ID:5W5Q3SCs0.net
マアムってタイツでエロさが増してね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:37:26.32 ID:/vKCNospr.net
オープニングはもう変わりそうにないなストーリー進んだ分のとこが変化するだけか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:42:34.55 ID:LsmeSHyj0.net
事前登録数100万!!

増えてますw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:42:57.16 ID:BWe8ogLJ0.net
>>803
ただのスケベじゃねーか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:43:14.49 ID:kVlCEWrH0.net
ゲームオーバーのくじカット

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:44:04.49 ID:BWe8ogLJ0.net
マァム変わったのは良いけどダイとバランが並ぶシーンがシルエットになってない?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:45:03.23 ID:qF3EFef+0.net
ロモスの王さまって似せ勇者やザムザに簡単に騙されて2度もオリハルコンを奪われそうになってるんだな。
2度目は実際奪われてるし。

人が良いだけで無能な王は平和な時代にはありだが有事にはキツいな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:46:43.85 ID:+aPNzlh20.net
血の気が多い指導者もそれはそれで面倒だけどね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:46:48.25 ID:CGoOsqtY0.net
むかしは覇者の鎧とかもあったのに
誰かに取られたんではなかろーか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:48:00.81 ID:wQUPDTMt0.net
ロモス王には、しょ、商才があるんです

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:48:20.83 ID:qF3EFef+0.net
レオナは指導者としてバランス取れてるな。若いのに。
フローラに憧れてるのが良かったのかな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:49:03.92 ID:BWe8ogLJ0.net
ザムザさんバランの存在頭から抹消してそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:49:44.62 ID:qF3EFef+0.net
>>826
ダイが居なければ大損しとる(>_<)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:50:13.39 ID:qF3EFef+0.net
ぺちぺち

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:50:15.72 ID:kVlCEWrH0.net
ザムザが説明中もダイに攻撃する改変

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:51:57.64 ID:8QF864+/a.net
武術大会に師匠が正体隠して出るのは鉄板ネタ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:52:44.16 ID:kVlCEWrH0.net
>>832
マァムも声で気付けよw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:53:39.95 ID:BWe8ogLJ0.net
第一号がDie…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:53:42.57 ID:8QF864+/a.net
マアムの黒タイツのテカリにスタッフのこだわりを感じる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:11.56 ID:10zWveh40.net
超魔生物が完成しているなら人間を捕らえる必要はないのでは?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:24.35 ID:kVlCEWrH0.net
ゴーストくんの声優は????

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:26.08 ID:d8DMqhfA0.net
OPの変更は気球の所もそろそろ変えてやってほしかったな
あとGAMEOVERはどっちでもいいが、ポップの「ツケ」の話はカットしてほしくなかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:28.46 ID:wQUPDTMt0.net
ゴーストくん ???
だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:47.04 ID:BWe8ogLJ0.net
ポップが超魔生物の事知ってるみたいな言い回ししてるけどいつもの謎理解か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:52.59 ID:d8DMqhfA0.net
>>822
前からというか最初からだぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:55.37 ID:svabPaFnM.net
ダイ冒険(2020) 主要キャラ登場テーブル [35話まで] ※ダイ、未登場キャラは除く
キャラ名   .... 話数
ポップ      2〜35
マァム       6〜21, (25)※ダイ回想, (30)※ポップ回想, (33)※ザボエラ化け, 34, 35
レオナ     . 1, 2, (10)※ダイ回想, 14〜18, 20〜34
アバン     . 2〜5, (6)※ポップ回想, (7)※マァム、レイラ回想, (9)※ポップ回想, (11)※ダイ、ヒュンケル回想, (13)※ヒュンケル回想,
          (16)※マトリフ回想, (18)※ヒュンケル、ポップ回想, (19)※ダイ回想, (25)※ダイ回想, (28)※ラーハルト回想
          (30)※ダイ、ポップ回想, (33)※ダイ、ポップ、ヒュンケル回想
ブラス      1〜10, (25)※ダイ回想
ゴメちゃん    1〜18, 20〜35
ハドラー    . 1, 4〜6, 8, 10, 12, 13, 16〜18, (19)※クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード回想, 21, 24, 25, (28)※ラーハルト回想,
           29, 32, 33
クロコダイン . 6〜11, 17, 19〜21, 24〜34
ヒュンケル  . 10〜13, 17, 19〜21, 23, 24, (25)※ダイ回想, 27〜34
フレイザード  . 10, 13〜20, (32)※バーン回想
ミストバーン   1, 10, (11)※ヒュンケル回想, (12)※ハドラー回想, 13, 16〜18, (19)※クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード回想,
          20, 21, 24, 25, 32
ザボエラ     7〜10, 12, 13, 16〜21, 24, 25, 29, 32, 33
バラン    ... 1, 10, 13, 16, (19)※クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード回想, 20, 21, 23〜27, (28)※ラーハルト回想, 29〜32,
          (33)※ダイ回想, (34)※ポップ, ヒュンケル回想
バーン   ...... 1, 4, 5, 10, (12)※ハドラー回想, (19)※クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード回想, 24, 32
キルバーン ... 1, 21, 23〜25, 32
ピロロ      21, 24, 32
でろりん    . 1, 8〜10
ずるぼん    . 1, 8〜10
へろへろ   ... 1, 8〜10
まぞっほ     1, 8〜10
ロモス王     1, 8〜10, 34, 35
テムジン     1, 2
バロン     . 1, 2

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:04.10 ID:HRZCN0am0.net
ところどころテキトー作画だったな
許容範囲だけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:08.01 ID:1HZkOuxJ0.net
岡村みたいな顔しやがって

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:14.75 ID:svabPaFnM.net
キャラ名   .... 話数
ミーナ      6, 7, 16
レイラ     ....7, 16
ロカ         (7)※レイラ回想
フローラ ..     (5)※アバン回想
ネルソン     10
バルトス  ...... (11, 13, 18)※ヒュンケル回想
モルグ       11〜13
バダック     11, 12, 14〜18, 20〜22, (25)※ダイ回想, 34
アポロ         14〜16, 20〜22, 34
マリン     .. 14〜16 21, 22, 34
エイミ   .     14〜16, 20〜22, 34
マトリフ        15, 16, (17)※ポップ回想, (19)※ダイ回想, 20〜22, (25)※ダイ回想, 33, 34
メルル       22〜33, (34)※ポップ回想
ナバラ       22〜30, 33
ソアラ         1, (24)※バラン回想, (26)※バラン回想, (28)※ラーハルト回想 (30, 31)※バラン回想
ラーハルト     25〜29
ガルダンディー  25〜27, 29
ボラホーン     25〜29
テラン王       26, 31
ヴェルザー    (28)※ラーハルト回想
ブロキーナ    34, (35)※ゴーストくん
チウ        34, 35
ザムザ      34, 35

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:34.52 ID:8QF864+/a.net
バランを侮辱されて怒るダイ
やっぱ父子やな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:36.56 ID:LsmeSHyj0.net
作画さん、スゲーわ…
あとザムザの声優さんも凄い、
ザードと言い悪役が上手い人ばっかw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:45.20 ID:irIDp0hz0.net
ゴーストくん???か
まあ名前のせたら声優で正体バレるもんな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:46.07 ID:sTYKjEXQ0.net
>>832
亀仙人がジャッキーチェンに扮したみたいにグラサン外してカツラじゃ駄目だったんやろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:47.61 ID:BWe8ogLJ0.net
ゴーストくん,マァムの師匠として発表するんかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:58.11 ID:OFHJp7o/0.net
黄色のマント似合ってるけどその下のピンクのかまぼこ肩当ていらん…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:56:07.40 ID:V75P2J750.net
超魔生物カラフルだな
けどバランのみぞおちに強烈な一撃を入れたダイのパンチが効かないのは納得いかない…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:56:35.30 ID:4KomUr1I0.net
もう普通に空を飛んで戦っているけれど
ヒュンケルやクロコダイン戦の時でもトベルーラを使えていれば
空から一方的に攻撃できて楽勝だったんじゃない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:57:20.62 ID:k4ni7kt70.net
マジかよ切り札チウなのかよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:57:24.64 ID:J3FH1pNK0.net
ザムザの魔法戦闘入れたのは良いアレンジだな
原作じゃ見せ場が少ない妖魔士団のフォローと説明ゼリフでの間延び防止
まさに一石二鳥の作戦よ!キィ〜ッヒッヒッヒッ!!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:57:33.25 ID:/vKCNospr.net
バラン戦と違ってダイがすぐへばる様に補正の為か挑発してたな怒って戦えとあと玉のシーンカットか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:57:37.97 ID:d8DMqhfA0.net
ラーバとフォブスターは青系のイメージだったがああいう色だったのな

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200