2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 118

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 12:52:54.16 ID:tWPccWwWd.net
とはいえ竜魔人ダイならフェニックスウイング以上のこと素で出来そう
メドローア蹴り返すとか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:10:07.50 ID:Fr90Nip00.net
>>568
あれは単に掌底打のスピードが余りに速すぎて空気との摩擦で炎が上がってるだけだよ
オーラとか魔法力とかの何らかのエネルギーを纏ってるわけではないはず

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:12:13.30 ID:zACgfX5od.net
>>573
それ巻末とか設定集とかで解説されてた設定?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:15:33.87 ID:TBrqULB90.net
>>572
そういう寒いのいいや
妄想なら自分の自由帳でね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:16:55.96 ID:Y13k3Iwoa.net
>>518
知らなかったのか?
大魔王は玉座の間で待つものだぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:17:26.41 ID:Fr90Nip00.net
>>574
単行本34巻途中の必殺技大全に「あまりの速度に空気との摩擦で炎がまきあがり、
不死鳥のはばたきを彷彿とさせる所から、その名が由来している。」と記載がある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:21:31.48 ID:zACgfX5od.net
>>577
へー知らんかった
教えてくれてありがとう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:28:19.08 ID:Fr90Nip00.net
まあ正直何のエネルギーも帯びてないただの掌打で呪文を返せる理屈も微妙な感じはするけどw

でもフェニックスウイングってあらゆる呪文をはじき返すって言われてるけどベタンは多分返せないし
ベギラゴンみたいに長時間エネルギーを放射し続ける呪文も無理じゃね?って気がする

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:34:24.08 ID:tWPccWwWd.net
>>575
そんなもん書き込むような場所だろここは
別に他人に押し付けてる訳でもないのに何でもかんでも噛みつくなよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:40:03.63 ID:qGl5aBUWa.net
>>570
その理屈だとカラミティエンドよりフェニックスウイングのほうが高威力になってしまう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:51:13.92 ID:pZd8Y7++0.net
>>561
去年、イオンの玩具売場でダイコレをみかけたけど
全然売れている形跡は無かったな、2ダースあったけどね
アクリルスタンドにしろダイコレにしろイマイチだな
タカラトミーは売れているアーケードゲームに専念して
るかも

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:55:04.30 ID:xfnvg/Yx0.net
>>576
動けないところに広範囲攻撃受けて椅子から落とされるのは
佐藤蛾次郎とか高木ブーのコントを思い出す

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:56:04.04 ID:zACgfX5od.net
>>579
確かになー
ザラキとかも返せないよね
ますますメドローア対策のための急拵え設定な気がしてきたぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:57:28.76 ID:uKeJcVvda.net
バーン様はウイングマンと戦ってほしい気がする
フェニックスウイングの大魔王バーンとウイグマンとの対決
カラミティエンドvsデルタエンド、天地魔闘の3段攻撃vs3分身攻撃

巻き添えでレオナ姫がマグネプラスの被害に遭う、と

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:57:58.98 ID:Qf9QCXQea.net
梅雨にピッタリなこの時期。
ダイ大グッズにアバンの傘追加来たーー。
これでアバンストラッシュの練習しろという事だな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:59:55.45 ID:pORuJ4bx0.net
>>206
勝手にお前の好み押し付けてるけど原作劣化もプリキュア調なんかも求めてないぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:04:15.42 ID:rioBj7HkM.net
真バーンになったらマホカンタ使わなくなったよね
爺の時ノーモーションで出してたのに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:05:31.27 ID:pORuJ4bx0.net
>>205
あっそ
黒目だからいいんだぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:10:19.96 ID:uhGeZ8DR0.net
>>586
7700円…
https://www.dqdai-official.com/articles/3880

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:13:22.01 ID:YPkkakur0.net
箸は全然ありだな

傘は…You TubeやTikTokとかのネタでやるくらいしか使い道ねえだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:23:39.91 ID:Y13k3Iwoa.net
>>583
慌てて武器出して真下に魔力展開したり様子見で危うく死にかけたり
おっちょこちょいな大魔王様だなぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:25:05.75 ID:Y13k3Iwoa.net
>>591
今はもうクロス(x)で真似しないとな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:25:18.95 ID:Y1LdGcj/a.net
いい傘なんだろうけど、消耗品だしな…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:30:55.40 ID:Qf9QCXQea.net
傘の説明文が何気に面白いな。
「本製品で所有者及び傘は光りません。実際にはアバンストラッシュは放てません。
但し、修行次第では・・・もしくは・・・」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:31:33.40 ID:WzKrSIcu0.net
傘実際に手に入るの梅雨じゃなく台風シーズンか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:32:13.68 ID:pORuJ4bx0.net
>>590
いらねえーwww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:47:24.43 ID:tWPccWwWd.net
>>595
この遊び心、嫌いじゃない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:53:28.76 ID:+Fa6K3wca.net
鞘に有機ELテープ、柄に電源でも仕込んで光らせろよ。
1000円で利益込み作れるぞ。すぐ壊れるかもだが。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:00:01.98 ID:pORuJ4bx0.net
>>598
でも買わないんだろww

傘でアバンストラッシュって誰の影響なんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:17:35.77 ID:xfnvg/Yx0.net
肝心なアバンの書はいつ発売されるんだ?
ずっと待ってるんだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:23:49.33 ID:w79k0iquM.net
10Gの中古じゃないのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:24:17.51 ID:bWFHPL0pd.net
>>510
ゴロア戦がないとレオナの触手プレイが見られないから必要

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:28:06.94 ID:X4/MmY+9d.net
ケガすればメルルちゃんにチ○チ○に回復呪文かけてもらえるんか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:29:47.24 ID:w79k0iquM.net
>>598
こんな感じに煽りたいw
https://i.imgur.com/cUj6Ooz.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:32:50.30 ID:eu3gwO09M.net
>>600
子供が傘を持ったら振り回して好きな技を真似するのは自然の摂理だ
ちなみに親や先生に怒られるまでがセットな

そういう子供が大きくなりこれを企画したかと思うと何か面白いな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:33:05.94 ID:87KiRxIi0.net
>>604
不穏なものならナイフでひっぽぬく
シャドーちゃんもしっぽがなくなった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:35:14.62 ID:Fr90Nip00.net
>>595
ガンダムに出てくる強襲揚陸艦アルビオンと同名の強襲揚陸艦アルビオン(イギリス)が日本に寄港した時に
イギリス大使館辺りの公式アカウントがTwitterで「ガンダムは搭載していません」って呟いたのを思い出したw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:10:46.67 ID:Qf9QCXQea.net
>>606
当時非売品でジャンプの抽選でしか手に入らなかった傘が
受注生産とはいえ発売されるのは感慨深いだろうね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:14:19.56 ID:AlEeMPlPr.net
あんまグッズ買わんけど割と精巧なアバンのしるしでも出してくれたらそこそこ万円でも買っちゃう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:17:54.85 ID:IkzO6Bsqr.net
グッズ販売中止になったって本当なの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:19:32.45 ID:xfnvg/Yx0.net
それは然るべき時、然るべき者の手にある
アバンのしるしとはそういう物だ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:24:34.38 ID:9kGL39zBM.net
>>588
天地魔闘と相性悪いとかかね
マホカンタ使える余裕があるならウイング使ったほうが基本的によさそう
あとドルオーラはマホカンタ貫通だし

上の方でいわれてるように連続放出するタイプの魔法だけはウイングで弾けない気もする

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:26:45.21 ID:YsDMnfN50.net
>>587
何をキレてるのかよくわからないが、
原作の絵柄を上手い事アレンジして女性キャラが可愛くなった
と自分の感想を言っただけで、誰にも何も押しつけた覚えは無いのだが…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:29:59.30 ID:NekZTDXW0.net
マホカンタのデメリットが見えにくいよな
バーンで言うならベホマの効果が怪しいけど特に描写はなし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:34:51.77 ID:rioBj7HkM.net
グッズに関してはなぁ
発売前にアンケきちんと取ってやればよかったのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:45:44.81 ID:uKeJcVvda.net
おっさんの中でもいかにも子供向けっぽい玩具っぽい玩具に惹かれる層あると思うんだよなー

もしもコンビニとかで新ダイコロ並んでたりしたら、うわーマジかwてついつい買ったりしちゃいそうじゃない無駄にw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:47:45.95 ID:yqxfFZ4N0.net
リメイクアニメのグッズって中々難しいよね
選り好みする原作ファンの為に単価の高い商品(フィギュア等)を作るか

新規の親子ファンの為に単価の安い商品(タイ大プリントの日用品等)を作るか
みたいな

傘なんかは明らかに前者な訳だが、買いたい人はいるのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:00:57.03 ID:9K2s9bUtd.net
>>600
アバンストラッシュより真似したのは牙突だったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:01:21.77 ID:xfnvg/Yx0.net
ダイの傘は土砂降りの時しか開かない仕様

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:06:48.58 ID:Ia/X7RbW0.net
ダイにとってポップやマァムは仲間。
つまり完全に同格であって誰が上とか下とかいう上下関係はない。
   ↓
最後の仲間であるラーハルトが登場。
「あなたのもとにはせ参じました。
 仲間ではありません。部下にしてください!」
   ↓
ダイが承諾。
「ポップとマァムと協力してミストバーンを倒してくれ!」
「了解しました!!」
   ↓
「ここは俺が支持を出す!
 おいオメーラ! 俺の足をひっぱんなよ!!」

ダイど同格のポップマァムに対して
何で新参者のダイの部下がこんなにやたら偉そうにしてるんだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:07:26.36 ID:n60mH1n4r.net
俺の闘気にこの傘では耐えきれない!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:11:17.15 ID:w79k0iquM.net
獣王痛恨激やバギ属性には勝てない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:12:57.27 ID:xfnvg/Yx0.net
傘職人ロンベルク「金など要らん、最強の人間と最強の傘が合わさった姿を見せてくれるならそれでいい…!」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:16:01.67 ID:EURvnpWN0.net
>>622
その傘でダイの剣絡みのシーンを本意気でやったら割と面白いかもねw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:17:58.71 ID:EURvnpWN0.net
この傘はこれ以上強くはならない…
つまりお前が強くなる以外ない!
こい、傘の使い方を教えてやる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:18:34.07 ID:NekZTDXW0.net
生地が破れても自己修復してくれる傘ならなんか便利だ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:19:18.64 ID:Fd49ahVV0.net
竜騎衆のように独立した考え方じゃないかな
バランは魔王軍に属していたけどラーハルトは魔王軍の為に戦ったことは1度もないみたいだから
バランと立場上同じ他の軍団長だったり上のハドラーやバーンだったりを敬うことはしなかった訳だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:19:43.88 ID:EURvnpWN0.net
てかそもそとアバン先生の剣かw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:19:49.04 ID:+Fa6K3wca.net
>>621
仲間にするときに、前歯は折っとくべきだった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:24:54.08 ID:xfnvg/Yx0.net
傘を手にした大魔王は完全無欠だから気を付けろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:30:54.46 ID:Iv7NwwoSr.net
>>621
もしバランが軍団長だった頃にラーハルトが他の軍団長と出会っていたらどんな反応をしたか想像すればあの時のポップやマァムに対する態度もある程度納得できる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:35:51.03 ID:t4Ge9QQ2r.net
>>621
仲良くやってねとまで命じられてないのでセーフ
てかどっちにしろ人間嫌いは変わってないよね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:38:09.59 ID:Fd49ahVV0.net
しかしヒュンケルと戦った時には我らを裏切ったとか言ってた竜騎衆さん達

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:41:30.26 ID:jORutKv80.net
ダイは同格だと思ってるけど
ポップとマァムは基本ダイをリーダーだと思ってて指示には従う立場だからな
ラーハルトに後を託された以上命令にも律義に従ってくれるんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:45:03.40 ID:W1LmiuUxa.net
>>621
そりゃダイからポップマァムの手下になれとは命令されてないもん
竜騎衆はあくまで竜の騎士にのみ忠誠を誓い命を懸ける存在なんだから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:45:42.80 ID:gIxTpidH0.net
10ゴールドより遥かに高い傘だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:53:33.61 ID:mLF8XzmNr.net
ラーハルト(ラーハルト)
ポップ(ガルダンディー)
マァム(ボラホーン)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:53:37.57 ID:YsDMnfN50.net
しかし、モデルのこの微妙感

https://pbs.twimg.com/media/E3BGKETVIAQDSdy?format=png&name=small
https://pbs.twimg.com/media/E3BGajVUcAMedfV?format=png&name=small
https://pbs.twimg.com/media/E3BGdpdUUAQ8jII?format=png&name=small

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:57:18.84 ID:juwWtk/Y0.net
>>571
俺はメドローアは分子運動の速いメラと遅いヒャドを混在させることで
分子同士の結合力を無くさせてると解釈してる。
だから正確には消滅じゃなくて分子レベルでの分解を引き起こす攻撃だと思ってる。

ウォーケn、いやなんでもない。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:01:46.14 ID:uhGeZ8DR0.net
やっぱりBD3巻のジャケットは武闘家マァム
https://animageplus.jp/articles/gallery/37442/84208

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:02:22.09 ID:UYW6aCN20.net
>>639
EXITりんたろうかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:02:51.40 ID:Kqkf5HPOM.net
ひのきのぼう5ゴールドからすると
1ゴールドって1ドルくらい?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:08:17.28 ID:Ia/X7RbW0.net
>>641
武道家を名乗っているのに
びっくりするくらい腕細いな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:09:43.07 ID:LVbMh8hr0.net
3巻でもうマァム武闘家バージョン? 一巻辺り何話入ってるんですか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:14:11.41 ID:uhGeZ8DR0.net
>>645
第26話〜第37話らしい
https://dq-dai.com/bluray_cd/bluray03.php

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:15:06.05 ID:UYW6aCN20.net
明日の作画は今までの中では残念な感じっぽいな、やっと休憩したかスタッフ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:22:31.01 ID:alJe2uBe0.net
>>638
ラーハルトから見たらポップとマァムはダイの部下も同然か
まあそんなものかも知れないな
ポップの時もバランが「ガルダンディーボラホーンと協力して倒せ」と命令してれば結果は違っていたかも

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:25:23.56 ID:LVbMh8hr0.net
>>646 なるほど、一巻あたり13話ぐらいっすか。納得。どうも。光あれ!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:25:51.33 ID:jORutKv80.net
明日はザムザが正体現わしてダイが丸呑みされる辺りまでやりそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:26:14.55 ID:uhGeZ8DR0.net
明日のダイ好きTV
https://youtu.be/nY9kpkysTec

誰がアフレコ中にムカついたのかも気になるが何にムカついたのか…
マァム?チウ?ザムザ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:28:02.86 ID:uhGeZ8DR0.net
>>590がねとらぼの記事になってTwitterでバズッてるw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:28:24.67 ID:LwvxX5eUd.net
>>646
話数が多くて良いなと思ったら19800円かよこれは売れない

1巻辺り6話入って6800円が妥当な気がするが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:28:36.30 ID:wAgN/3bB0.net
マァムはともかくレオナ姫さぁ
一国の姫ともあろうものがあんなに足やら肩やら出しまくった格好で歩き回って
はしたないですぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:29:30.39 ID:w79k0iquM.net
>>648
ガルがアホしなければ終わってた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:33:01.94 ID:7lIdyh2g0.net
>>651
ザムザだろう
あいつ人の父親を化け物呼ばわりしたり
人間を実験動物扱いしたり
作中でも屈指のヘイトキャラだからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:33:12.16 ID:vwaitbN3d.net
バラン編からやっぱこの作品一味追加されたなって感じする
ザムザもあんなキャラであの終わり方出来るの凄いと思ったし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:33:58.83 ID:cWgM0/G/0.net
ソアラの胸元紐で結んでる服もどうかしてると思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:43:12.66 ID:rioBj7HkM.net
>>641
マァムかわええやんけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:47:05.90 ID:A/pIzWDfd.net
ほぼバラン編なんだから参戦してるレオナが良かった
マァムほとんど関係ないだろうに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:52:01.17 ID:BID+Fm9t0.net
傘でアバンストラッシュさせるとは流石東映

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:53:59.31 ID:W1LmiuUxa.net
>>474
エクソシストは認知症予防にも奨励されてる不朽の名作だぞ

ttps://dot.asahi.com/dot/2021042900022.html

>>638
何となく分からんでもない
問題はマァムがクロコダイン以上に海で戦うイメージがないことだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:56:37.68 ID:7lIdyh2g0.net
>>641
この分だと4巻がヒュンケルで5巻がレオナで
アバンの使途で括られるんかな
OP最後もEDもそうだし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:16:36.48 ID:9kGL39zBM.net
>>654
パダックさん何やってんの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:22:33.08 ID:JuC/M8hv0.net
ずるぽんって間違えてる奴はよく見るが
パダックは初めて見たな
なんでなんだ半濁点が潰れて濁点に見えるのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:31:32.27 ID:mpOYVMSqd.net
目が悪い
ベタンをペタンと間違えてる奴とか良く見る

667 :先のレスで既出だが :2021/06/04(金) 19:37:06.12 ID:hkJJu6etM.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険:BD第3巻に武闘家マァム 小松未可子、梶裕貴インタビューも | MANTANWEB 2021/06/04
https://mantan-web.jp/article/20210604dog00m200034000c.html

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』、第35話「決勝戦の異変」先行カット | マイナビニュース 2021/06/04 18:00
https://news.mynavi.jp/article/20210604-1899437/

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:41:54.80 ID:LVbMh8hr0.net
グッズで傘と箸が発売されるみたいだが何で箸?
箸で飯食いそうなキャラって誰だ? ブロキーナ?
それともロンベルクが箸で飯食ってたらお椀に止まった蠅とかつまむのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:43:37.24 ID:7lIdyh2g0.net
古の都ペタン

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:46:03.58 ID:jORutKv80.net
ロンベルクは未だにロンベルグと間違えそうになる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:49:23.96 ID:lqN99OGLd.net
『DS/DQ9星空の守り人実況 その2』
(19:31〜放送開始)

hts://www.youtube.com/watch?v=Ov32RVBV0Mo

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:58:50.03 ID:9kGL39zBM.net
誤変換警察とか銃数年ぶりにみたな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:59:32.07 ID:XfS0RA/z0.net
>>590
アバンストラッシュの傘か オンラインショッピングだから
小売店では買えないか。傘と箸の販売するのもちょっとね
何とも言えない気分だな本当に迷走してるんだねグッズの
販売戦略は。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:02:54.94 ID:On2M4ZEi0.net
>>613
ポップは10人同時に攻撃しても意味はないって言ってるから
メドローア時間差打ちみたいに連続なら天地魔闘も破れるのかもね
どちらにしてもパーティ戦じゃないと破れないか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:03:54.09 ID:FR932qcd0.net
10万円くらいの時計なら買ってもいいとは思うんだが
この傘は普段使いにくそうだし盗まれそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:04:17.49 ID:2o1Rb+cU0.net
まあダイリアルタイム世代ならパ行とバ行の間違いには色々と思い出があると思うが
未来の隊員1号さんとかも

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:08:33.61 ID:FR932qcd0.net
日本は治安がまあまあいいはずなのに傘だけはよく盗まれるから不思議だ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:14:54.71 ID:hkJJu6etM.net
傘は盗まれる以前に電車等で置き忘れることが多い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:14:56.21 ID:4dJpWxjx0.net
あと自転車

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:15:12.22 ID:A+aifB9D0.net
>>662
北の海を3日間、人間1人抱えたまま泳ぎきった立派な海戦騎だぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:18:08.84 ID:alJe2uBe0.net
自分の傘と人の傘を間違えるというパターンもあるからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:28:58.90 ID:jORutKv80.net
マァムとボラホーンが怪力勝負したらどっちが勝つのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:36:38.33 ID:NekZTDXW0.net
ザムザの頃の力のステータスだけならマァムはダイより上なんだよな
チウも意外と肉薄してる
武器の分だけ攻撃力で負けちゃってるけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:46:45.78 ID:KpeZ/xHv0.net
>>677
朝チャンネル5番のニュース見てると本当に日本の治安良いのか疑問になってくる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:48:58.28 ID:LVbMh8hr0.net
ある日見知らぬ旅人チームが呼びもしないのに家の中に入ってきてタンスやら宝箱やらを漁って無言で出て行く世界よりゃずっと治安いいぞ、日本は

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:49:29.24 ID:WNbOrXwYr.net
>>682
クロコダインが火照る

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:53:56.96 ID:dfRT07/10.net
次回はポップのフィンガーフレアボムズが見れるのか
もうこの辺からはずっと見せ場が続くな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:57:09.22 ID:3MEDK+tj0.net
ヨーロッパとか表だってニュースにならないだけで
日本よりずっと治安悪いぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:58:05.90 ID:dfRT07/10.net
>>688
いきなりどうしたw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:59:08.75 ID:3MEDK+tj0.net
>>689
>>684

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:00:00.75 ID:uhGeZ8DR0.net
>>689

>>684へのレスだろ
このスレに限った話じゃないが、アンカー付けない人が多いからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:03:06.83 ID:3uqxMVeWr.net
さすがにアバン流傘殺法はないんだぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:05:32.69 ID:Q/VODR1c0.net
作ってないだけでアバンなら余裕でアバン流傘殺法出来ると思うわw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:08:38.40 ID:RKJ0+nrQd.net
そういやポップは実際にフィンガーフレアボムズ見たことはないんだよな

見よう見まねですらなく、話に聞いただけの呪文を再現するとかヤバすぎる才能だな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:08:47.26 ID:alJe2uBe0.net
傘アバンストラッシュは危ないからダメ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:08:48.98 ID:jORutKv80.net
マァムはアバン流牙殺法を学ばないから
ミストに苦戦するんだぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:13:03.38 ID:87KiRxIi0.net
今回のアニメ化は近年ジャンプの連載作品・過去作含めてやりつくして、残ったのがダイという感じがした

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:16:32.07 ID:BID+Fm9t0.net
>>673
アクトブレイバーの販売中止といい色々とハドラーしてきたなグッズ部門

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:17:14.58 ID:BID+Fm9t0.net
>>697
というか東映がリメイク大好きだからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:17:57.68 ID:9bsmD+un0.net
>>697
なんだっていいよ
スタッフ、キャストに恵まれてるからどんな理由で始まったのかなんてどうでもいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:19:01.98 ID:LVbMh8hr0.net
花の慶次
アウターゾーン
ゴッドサイダー
ザ・モモタロウ

アニメで観たい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:31:24.06 ID:Q/VODR1c0.net
>>696
ヒュンケルもマァムに牙殺法について存在教えるぐらいはできる時間あっただろうにな

>>697>>699
いや今回のスタートはDQ30周年記念の時に星ドラでダイ大コラボしたいっていうのが発端だぞ
それまではダイ大って逆輸入とかはあっても基本タブー視されてるかのような扱われ方だったし

そこからSLとか摘まむのとかコラボが増えていきモンスターズにも参戦して収益的に稼げると判断からの
アニメ化グッズ化ゲーム化連載漫画化とかの一大プロジェクトに繋がった感じで東映のリメイクとはちょっと違う気がする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:58:24.08 ID:ZolpA+ly0.net
>>697
全国行く前に打ち切りになったスラムダンクがある
あとアレは糞なアニオリ多すぎだったのでやり直す意義はある

まぁバスケのルール変わりすぎてんだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:00:12.77 ID:alJe2uBe0.net
>>703
劇場版があるから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:06:53.17 ID:ahW7thscr.net
>>703
しゃーないけど試合中のバンクと声優の使い回しが酷かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:16:20.70 ID:x2SHc4Ag0.net
スラダンは劇場版じゃなくて連続アニメやってほしかったけど
でもまあもう自分の作品のメディア化はさせないと思ってた井上雄彦がその気になっただけ良かったのか
映画で山王戦やるのか2年生になった花道の活躍を描くのか気になるところ
なんとなく後者だと思ってる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:23:39.50 ID:7xyTdr0/0.net
バスケってよく知らんけどそんなにルール変わってんのか
面倒くさそうだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:24:55.35 ID:6WXyzBvw0.net
>>702
マァムはアバン流〜殺法とは別の方向に進んだからな
というか格闘戦の専門家に弟子入りしたんだから武神流でいいと思うわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:38:25.32 ID:wrN4UX/dM.net
傘アバンストラッシュは子供のときにやったけど
それを8000円で売るのは舐め過ぎ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:39:55.90 ID:oPi6MOa90.net
ハドラー「え?バーン様のパワーアップ無しでアバンマトリフプロキーナと戦うんですか?」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:42:13.71 ID:VhDtf1rrd.net
マァム「これぞ武神流」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:42:21.22 ID:ZnIr8qzx0.net
>>709
色んな所にぶつけられる前提の強度で作ってるとしても高いよなあ
子供に与えるものではまず無いし
かと言って大人がストラッシュする機会もあまり無いし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:49:04.40 ID:Q/VODR1c0.net
>>712
え?大人でも傘持って周りに誰もいなかったら余裕でストラッシュだぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:58:23.54 ID:8DAKlkMh0.net
使えない傘など偉そうにさげてくるなああッ‼︎‼︎

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:02:57.80 ID:H9d/HJRpd.net
よくストラッシュなんて造語思い付いたよなw
多分ストライクとスラッシュを組み合わせたんだろうけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:07:09.81 ID:C+3Y/gqo0.net
短剣でストラッシュってか逆手持ちからの斬り上げは普通にあるけど
それを長剣でやるのが代表的必殺技になってるってのが子供の頃から地味に違和感あったのは俺だけだろうか
読み進めてるうちに慣れはしたけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:11:05.22 ID:HNmwfmYc0.net
アバン先生の剣も名のあるものだったらよかったのにね
いや名剣かもしれんが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:11:42.10 ID:NekZTDXW0.net
日本各地で何とかストラッシュの掛け声とともに敵が倒されてしまう事案が発生

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:12:32.67 ID:wAgN/3bB0.net
アバン流盗撮法!!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:13:14.31 ID:ZnIr8qzx0.net
>>716
正直なところ全く力が入らなそうな斬り方だよね
構えが異常にカッコいいから無理矢理納得させてるが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:15:51.62 ID:ZnIr8qzx0.net
学校でストラッシュしたら職員室呼び出し
スクライドしたらロストグラウンド(鎌倉市)から呼び出し

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:19:47.59 ID:BID+Fm9t0.net
>>702
そういうのに乗っかるのが東映なんだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:22:12.24 ID:BID+Fm9t0.net
逆手って忍者がやるやつだっけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:22:30.18 ID:hYrCHiRD0.net
乗っかるも何も、旧作の絡みがあるんだから話を持ってくのが当たり前じゃ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:41:17.77 ID:A+aifB9D0.net
>>718
丸亀市のまるがめクエストでもそんな事案があったとか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:41:25.45 ID:Q/VODR1c0.net
>>716
そもそも短剣は逆手持ちあるけど
長剣で逆手持ちはおかしいなんて認識自体ある方が珍しい気がするんだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:42:45.20 ID:r9RDIz0Q0.net
>>726
重さが違うから
長剣なんて重いもの下から振り上げるような構えは理に適わない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:45:45.05 ID:KpeZ/xHv0.net
こまけぇこたあいいんだよ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:48:41.38 ID:hkJJu6etM.net
>>大人はアバンストラッシュしない
アバン本人が大人だし

つまらないツッコミ入れてみた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:49:17.19 ID:8DAKlkMh0.net
アローは闘気ぶつけるからセーフ
ブレイクは上から斬りつけるからセーフ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:52:04.07 ID:uuMbanp60.net
両腕使って逆袈裟斬り(斜め下から斜め上に斬り上げる)ならまだ威力はありそうだけど、片手基本だとヒットの衝撃で剣落としそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:55:03.96 ID:w+URpRNN0.net
>>711
そっちの武神流だとマァムがスモークボム!! ホァァーー!!ホァァーー!!とかやり出しそうだなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:00:52.34 ID:TWw+MmJn0.net
>>698
ダイ大好きTVのグッズ紹介コーナーを見ていると痛々しく
感じるね、何でこんなのが発売するのかと。
まぁ傘、箸、香水、スポーツウェア、アクリルスタンドが
出てくるからな呆れる。
もう期待はしていないよグッズ関係は

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:14:35.06 ID:nLGnl7HJ0.net
>>720
忍者漫画の影響で清原が小学生時代に逆さ持ちでボックスに立った事があったそうだ
当てやすく飛ばしにくいということでやすぐやめたらしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:16:44.99 ID:BWe8ogLJ0.net
>>733
深夜アニメみたいなグッズ展開するあたりもうメインターゲットはオタク女子に変更って所かね
こういう滑り方も東映産アニメらしいというか何というか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:18:40.30 ID:BWe8ogLJ0.net
ブレイクだけ順手の方がいい気がするけどアローもアローで力が入らない分コントロール難しそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:19:52.92 ID:BWe8ogLJ0.net
>>734
アバンストラッシュと野球の投球は似ている気がする

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:24:26.07 ID:mWoL5oaS0.net
ここで愚痴書いても何にもならんし、欲しいグッズのアイデアあるなら
東映のフォームに書いたらどうじゃろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:30:47.16 ID:0ZSLyNDr0.net
ダイの剣のおもちゃは絶対に出してほしい
アニメ本編での登場は8月に入ってからだろうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:32:11.05 ID:SHTisiN+M.net
>>711
ホアアーwwwホアアーwwwスモークwwwwボムwwwwコレゾwwwwwブシンリュウwwwwwww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:32:37.79 ID:CGUSdRJY0.net
グッズは子供向けは出しても売れない、男はグッズ買わないからこうなるだけじゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:34:40.97 ID:6qlSLLPa0.net
ほんとブツブツ言ってないで要望出しゃいいのに
買う層が確実に居る向けのグッズが出るのは仕方ない
自分は本編しか興味ないからどうでもいいけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:48:14.64 ID:rDhyua5r0.net
>>739
あるとしたらダイコレ4弾か

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:53:48.44 ID:PNbc71IZ0.net
アバンの不思議なダンジョンキボンヌ(´・ω・`)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:56:29.84 ID:XYsvRHBw0.net
面白いゲームを作る発想が失われていってるそんな時代

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:58:40.41 ID:oJ4eWRwo0.net
マァムも短期間であんだけ強くなれたけど
老師はミスト相手に時間稼ぎとはいえ単独でやり合えるヤバさ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:08:55.49 ID:9t7bGkLSa.net
トルネコのドット差し替えでいいからインフィニティスラッシュのクリア後のおまけで入れれば話題になるよな
>不思議なダンジョン

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:16:21.35 ID:gjevbeQN0.net
>>727
岩を切れる人間にそんな常識は

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:28:22.32 ID:OPuw3P+t0.net
この世界で一番強力な回復力を持つ武具はクロコダインの鎧だと思う
会心撃のたびに肩がぶっ壊され、手刀で鎧ぶち抜かれてもいつの間にか回復してる
鎧に包帯巻いてたのも鎧を回復サせるためだったんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:32:27.68 ID:1HZkOuxJ0.net
魔法の鎧(DQ1)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:32:57.20 ID:TBfTjN7Rd.net
鎧ないほうが強くなるヒュンケルとかいう人外

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:51:50.53 ID:mPiCo9O10.net
>>749
その鎧の名前はクロコダイン

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:55:47.25 ID:JKH18zo90.net
マァムってポップとメルルより1歳上なのかそれとも学年一緒なのかどっちなんだろ
マァムは16歳になった高1なのか17歳になる高2なのか
ポップとメルルは15歳になった中3なのか16歳になる高1なのか

昔から自分の中で謎

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:03:30.83 ID:Ql48PlLc0.net
そのまんま公表されてる年齢通りでいいだろう
年齢の概念なんて昔の日本みたいに一月一日で皆一斉に一つ歳とる数え年方式なのかもしれんし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:04:43.91 ID:ezZBaJHE0.net
小6中3高1のパーティーだと思っておこう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:16:17.46 ID:OODpdq76a.net
>>695
アバンストラッシュの練習はうまい棒でいいか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:17:12.28 ID:OODpdq76a.net
>>701
アウターゾーンいいな
イケメン刑事と人形の話が面白い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:17:25.41 ID:v2yJOCJ60.net
小学生 ダイ チウ
中学生 レオナ ポップ メルル
高校生 マァム ノヴァ エイミ
大学生 ヒュンケル ラーハルト

教職員 アバン フローラ マトリフ ブロキーナ

こんなところか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:19:21.64 ID:Ql48PlLc0.net
アウターゾーンは世にも奇妙な物語とか笑うセールスマン形式でいけるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:20:49.87 ID:cwdFCDMm0.net
ダイの大冒険で年齢順となるとまずは親衛騎団(0歳)そしてフレイザード(1歳)という流れに
14歳〜25歳あたりにキャラがかなり集中している
ブラスじいちゃんとザムザは同い年(182歳)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:27:14.24 ID:gqf4rUQi0.net
高3エイミなのか大1エイミなのかで印象変わるな後者な気がする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:29:43.45 ID:cwdFCDMm0.net
でろりん20 ずるぼん22 へろへろ25 まぞっほ68
ニセ勇者一行はまぞっほだけ年齢離れている
彼らはどういう出会いして一緒に旅するようになったのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:32:36.62 ID:Diq/vtxW0.net
でろりんとずるぼんはロモス出身だから昔から顔馴染みでそこへ魔王軍にやられたリンガイアやパプニカから逃れて来たへろへろまぞっほと知り合ったとかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:36:46.71 ID:v2yJOCJ60.net
>>762
へろへろって20代だったのか...

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:42:42.34 ID:sTYKjEXQ0.net
おそらく魔法使いの家系であろうマトリフとまぞっほ
兄弟でここまでの素質の違いがあるのかと悲しくなるな月とすっぽんや
しかも年の差も30近くあるし闇を感じる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:42:51.00 ID:rDhyua5r0.net
>>758
アポロとマリンも大学生だな
マトリフとブロキーナは校長・理事長

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:46:27.46 ID:TziLoJS90.net
アウターゾーンはもちろん深夜枠で頼む

ニセ勇者パーティーは行く先で魔王軍にかち合ってるからある意味勇者

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:47:03.11 ID:Ql48PlLc0.net
>>765
まぞっほの言う兄者ってのはチンピラとかが目上の人を兄貴って言うようなもんでねーの?
ペッシにとってのプロシュートみたいに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:50:01.55 ID:Y121z2Y10.net
30歳差だからな…
血の繋がりはないんだろ
顔も似てないし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:55:26.72 ID:sTYKjEXQ0.net
兄弟弟子っていうだけで兄者か兄貴ならわかるけど
しかしこれだけ年が離れて同門とはね師匠もマトリフと年がほとんど変らなそう
ダイ達もヒュンケルを兄者と呼んでやれや

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 03:00:26.72 ID:TziLoJS90.net
まぞっほとマトリフがわちゃわちゃゲーム実況やってる絵が浮かんできた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 05:10:41.50 ID:5Q7aWcSEa.net
>>763
この四人は魔王軍が滅ぼす前に組んでたしそんなことはない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 05:22:57.00 ID:RA9pRcfeK.net
>>758
忘れてるぞ
 
ペット
ゴメちゃん クロコダイン

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 05:52:41.74 ID:UekL2HHrd.net
まぞっほはデルムリン島で大王イカやキラーパンサー屠ってるし
決して弱くはないんだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 05:54:07.58 ID:sTYKjEXQ0.net
>>363-364で話が出たがダイ大世界の成人は何歳なんだろうな
15歳元服説だとバランが17、8歳で紋章駆使できてヴェルザー倒したのと辻褄が合うけどポップがちょうど成人になってしまうな
見た目だけで判断とはいえバランがポップを少年呼びしてたよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 05:54:29.94 ID:gxC4S+Dr0.net
まぞっほは水晶玉での遠視能力も地味に凄い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:07:42.88 ID:qt4KNipN0.net
屠ってはないと思うな
でろりん達の来襲で死んだデルムリン島のモンスターは居ないんじゃないみんな重症てとこ
仲間が殺されてたらダイはもっといかりそうだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:10:13.40 ID:xSeWBZHt0.net
>>775
ポップの年齢しらんバランが見た目で少年っていうのは別におかしくはないだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:11:09.06 ID:oZbflKuX0.net
戦う意思ないのをボコボコにしただけだしの

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:20:05.14 ID:hemZE8sB0.net
まぞっほ一味は悪人のように言われてるが、俺らがゲームでやってることと何も変わらんからなw

むしろ金策イベントをこなす王道勇者プレイしただし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:20:09.54 ID:2tFkoaTa0.net
ダイの大冒険学園編の場合、ゴメちゃんは生徒なのかストラップか何かなのかペットなのかメタリックな人間バージョンなのか……
あとクロコダインは間違いなく体育教師。大学だと運動部の顧問だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:27:54.50 ID:d8DMqhfA0.net
>>774
キラーパンサーはダイが船の上で覇者の冠を貰う所ですでに回復してるし
だいおういかはレオナ達の乗った船が来る前シーンで生存が確認できる

>>777
少なくともアニメではね、原作だと確実に死んでるのがいるけど…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:31:31.29 ID:I0Y4KJbEa.net
>>733
アクリルスタンド以外は結構実用的でグッズの評判は良いみたいだぞ。
傘もダイ大グッズとしては高い方だけど、
軽量で耐久性のあるサーキット仕様のこの手の大型傘にしてはむしろ良心的な値段らしい。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:31:33.80 ID:V8gn79qP0.net
>>765
兄弟子(先輩)ってだけだからな、赤の他人よ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:39:23.03 ID:Zf9Qg3580.net
>>742
それな
まあどうせおっさん達は何出しても買わないだろうからおっさん向けの商品は出ないだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:43:15.11 ID:9AocRZS5d.net
新アニメだとまぞっほが不自然なくらいヒャド系ばっか使ってたが
ラストの布石なんだろうなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:54:53.79 ID:FQ+F9hYo0.net
まぞっほとマトリフもうちょっと詳しい設定というか過去とか知りたかったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 06:56:57.41 ID:kHsjntmeM.net
別にあれ以上話すことないやろ
脇役の設定なんて語りすぎることなく妄想の余地があるくらいでちょうどいい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:04:40.53 ID:xSeWBZHt0.net
>>787
今やってる獄炎の魔王でやるかもしれんだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:04:50.59 ID:1HZkOuxJ0.net
女っ気のない修行時代についうっかりまぞっほに手を出してしまったマトリフ。以降兄者と呼ばれるように…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:05:59.29 ID:j4Oe1o++0.net
今日は例の回
でも無い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:26:27.14 ID:0QR3Hhp20.net
今日は開幕早々にあるであろう
ポップが竜の紋章の力について語る所が好きだな
竜の紋章を正義の力だの奇跡だの都合よく解釈してたら、ダイよりももっと大きな紋章の力をもったバランに襲われて
生きるか死ぬかってところまで追い込まれたって自分らの甘さを認識したっていう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:39:27.67 ID:z9s3VUngd.net
生きるか死ぬかってーか自爆して死んだんだけどなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:56:40.58 ID:SAQoICrj0.net
>>638
ヒュンケルがボラホーンに「俺の仲間にはお前よりもっと力強い奴いるぞ」言ってたのは、クロコダインではなくマァム説浮上

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:59:39.02 ID:V8gn79qP0.net
鎧装着時にハンマースピアの一撃を手のひらで受け止めたあれ
内心相当痛かったってことか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:02:36.11 ID:Wr+O13LCd.net
>>793
この後親父に「死ぬ気でやれ」みたいな事言われるけど
実際一度死んだんだよ!って言ったらどんな顔するんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:06:51.98 ID:rDhyua5r0.net
新章に突入『ダイの大冒険』 話数を計算すると、最終回までの“意外な”数字が!
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aaea0237d5a83fd38da46513d8cedea096d3216

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:27:58.43 ID:rsXxPCe/a.net
>>795
それヒュンケルじゃなくハドラーでは?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:38:39.69 ID:kHsjntmeM.net
そういやマァムってアバンの弟子の間に武術習ってたのにアバン流は身につけられなかったのか
武神流を習得するにしても別にアバン流も使えて損はないのに。というかミスト戦で醜態晒さなくて済んだのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:44:55.75 ID:XJ8fAwqd0.net
>>796
命張ってこいだっけ
実際一回張ったからな、だからポップのあの顔だろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:57:01.89 ID:+aPNzlh20.net
>>798
あーあれはハドラーか
ってことはヒュンケルはマァムが馬鹿力秘めてることそんな知らないよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:00:22.68 ID:ILUfYxiad.net
マァムとヒュンケルって単純な腕力ならどっち上なんだろう
闘気ありなら当然ヒュンケルだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:02:02.13 ID:TziLoJS90.net
ヒュンケル(後頭部に感じる山脈の様な大腿四頭筋の感触・・・! なんてパワフルな聖母だ)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:06:54.58 ID:nLC09CRR0.net
>>800
さすがのダイもポップの実の両親に向かって「ポップは一度おれのために死んだんですよ」
とは言わなかったんだろうな
もし言ってたらポップが鬼岩城との戦いに赴く時にもっと違った反応になってそう(特に母親)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:07:55.83 ID:AwF6tHaF0.net
>>792
あそこは削らないで欲しいよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:09:17.47 ID:a4rNMSY80.net
>>775
ドラクエの世界での成人年齢は16歳、ソースはドラクエ3
中世ファンタジーは若い年で青年になるね。
ダイの世界も若くして戦っているしなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:14:03.34 ID:LsmeSHyj0.net
傘は欲しいが高いなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:18:57.57 ID:svabPaFnM.net
昔の日本も15歳くらいには元服だったしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:22:29.77 ID:rFJHcSPI0.net
文明レベルに応じて社会的モラトリアム期間が延びるんだ
例えば戦国時代にニートなんかやってたらほぼ飢えて死ぬ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:27:40.69 ID:1HZkOuxJ0.net
アバン流拳殺法はないのだろうか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:29:21.15 ID:ILUfYxiad.net
>>810
牙(拳に付ける刃)殺法はあるで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:32:11.86 ID:AwF6tHaF0.net
opのマァム変わったね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:32:17.17 ID:XYVBNCZ80.net
OP追加カッコ良過ぎてワロタ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:34:21.57 ID:AwF6tHaF0.net
ポップの台詞変わってしまった…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:35:07.56 ID:kVlCEWrH0.net
>>812
ザムザの時にいたし最後の衣装も変わってたな
ダイの衣装は変わってなかったような気がする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:35:39.44 ID:kVlCEWrH0.net
>>814
今日は原作4話分かな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:36:29.33 ID:5W5Q3SCs0.net
マアムってタイツでエロさが増してね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:37:26.32 ID:/vKCNospr.net
オープニングはもう変わりそうにないなストーリー進んだ分のとこが変化するだけか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:42:34.55 ID:LsmeSHyj0.net
事前登録数100万!!

増えてますw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:42:57.16 ID:BWe8ogLJ0.net
>>803
ただのスケベじゃねーか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:43:14.49 ID:kVlCEWrH0.net
ゲームオーバーのくじカット

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:44:04.49 ID:BWe8ogLJ0.net
マァム変わったのは良いけどダイとバランが並ぶシーンがシルエットになってない?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:45:03.23 ID:qF3EFef+0.net
ロモスの王さまって似せ勇者やザムザに簡単に騙されて2度もオリハルコンを奪われそうになってるんだな。
2度目は実際奪われてるし。

人が良いだけで無能な王は平和な時代にはありだが有事にはキツいな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:46:43.85 ID:+aPNzlh20.net
血の気が多い指導者もそれはそれで面倒だけどね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:46:48.25 ID:CGoOsqtY0.net
むかしは覇者の鎧とかもあったのに
誰かに取られたんではなかろーか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:48:00.81 ID:wQUPDTMt0.net
ロモス王には、しょ、商才があるんです

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:48:20.83 ID:qF3EFef+0.net
レオナは指導者としてバランス取れてるな。若いのに。
フローラに憧れてるのが良かったのかな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:49:03.92 ID:BWe8ogLJ0.net
ザムザさんバランの存在頭から抹消してそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:49:44.62 ID:qF3EFef+0.net
>>826
ダイが居なければ大損しとる(>_<)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:50:13.39 ID:qF3EFef+0.net
ぺちぺち

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:50:15.72 ID:kVlCEWrH0.net
ザムザが説明中もダイに攻撃する改変

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:51:57.64 ID:8QF864+/a.net
武術大会に師匠が正体隠して出るのは鉄板ネタ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:52:44.16 ID:kVlCEWrH0.net
>>832
マァムも声で気付けよw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:53:39.95 ID:BWe8ogLJ0.net
第一号がDie…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:53:42.57 ID:8QF864+/a.net
マアムの黒タイツのテカリにスタッフのこだわりを感じる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:11.56 ID:10zWveh40.net
超魔生物が完成しているなら人間を捕らえる必要はないのでは?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:24.35 ID:kVlCEWrH0.net
ゴーストくんの声優は????

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:26.08 ID:d8DMqhfA0.net
OPの変更は気球の所もそろそろ変えてやってほしかったな
あとGAMEOVERはどっちでもいいが、ポップの「ツケ」の話はカットしてほしくなかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:28.46 ID:wQUPDTMt0.net
ゴーストくん ???
だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:47.04 ID:BWe8ogLJ0.net
ポップが超魔生物の事知ってるみたいな言い回ししてるけどいつもの謎理解か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:52.59 ID:d8DMqhfA0.net
>>822
前からというか最初からだぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:54:55.37 ID:svabPaFnM.net
ダイ冒険(2020) 主要キャラ登場テーブル [35話まで] ※ダイ、未登場キャラは除く
キャラ名   .... 話数
ポップ      2〜35
マァム       6〜21, (25)※ダイ回想, (30)※ポップ回想, (33)※ザボエラ化け, 34, 35
レオナ     . 1, 2, (10)※ダイ回想, 14〜18, 20〜34
アバン     . 2〜5, (6)※ポップ回想, (7)※マァム、レイラ回想, (9)※ポップ回想, (11)※ダイ、ヒュンケル回想, (13)※ヒュンケル回想,
          (16)※マトリフ回想, (18)※ヒュンケル、ポップ回想, (19)※ダイ回想, (25)※ダイ回想, (28)※ラーハルト回想
          (30)※ダイ、ポップ回想, (33)※ダイ、ポップ、ヒュンケル回想
ブラス      1〜10, (25)※ダイ回想
ゴメちゃん    1〜18, 20〜35
ハドラー    . 1, 4〜6, 8, 10, 12, 13, 16〜18, (19)※クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード回想, 21, 24, 25, (28)※ラーハルト回想,
           29, 32, 33
クロコダイン . 6〜11, 17, 19〜21, 24〜34
ヒュンケル  . 10〜13, 17, 19〜21, 23, 24, (25)※ダイ回想, 27〜34
フレイザード  . 10, 13〜20, (32)※バーン回想
ミストバーン   1, 10, (11)※ヒュンケル回想, (12)※ハドラー回想, 13, 16〜18, (19)※クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード回想,
          20, 21, 24, 25, 32
ザボエラ     7〜10, 12, 13, 16〜21, 24, 25, 29, 32, 33
バラン    ... 1, 10, 13, 16, (19)※クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード回想, 20, 21, 23〜27, (28)※ラーハルト回想, 29〜32,
          (33)※ダイ回想, (34)※ポップ, ヒュンケル回想
バーン   ...... 1, 4, 5, 10, (12)※ハドラー回想, (19)※クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード回想, 24, 32
キルバーン ... 1, 21, 23〜25, 32
ピロロ      21, 24, 32
でろりん    . 1, 8〜10
ずるぼん    . 1, 8〜10
へろへろ   ... 1, 8〜10
まぞっほ     1, 8〜10
ロモス王     1, 8〜10, 34, 35
テムジン     1, 2
バロン     . 1, 2

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:04.10 ID:HRZCN0am0.net
ところどころテキトー作画だったな
許容範囲だけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:08.01 ID:1HZkOuxJ0.net
岡村みたいな顔しやがって

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:14.75 ID:svabPaFnM.net
キャラ名   .... 話数
ミーナ      6, 7, 16
レイラ     ....7, 16
ロカ         (7)※レイラ回想
フローラ ..     (5)※アバン回想
ネルソン     10
バルトス  ...... (11, 13, 18)※ヒュンケル回想
モルグ       11〜13
バダック     11, 12, 14〜18, 20〜22, (25)※ダイ回想, 34
アポロ         14〜16, 20〜22, 34
マリン     .. 14〜16 21, 22, 34
エイミ   .     14〜16, 20〜22, 34
マトリフ        15, 16, (17)※ポップ回想, (19)※ダイ回想, 20〜22, (25)※ダイ回想, 33, 34
メルル       22〜33, (34)※ポップ回想
ナバラ       22〜30, 33
ソアラ         1, (24)※バラン回想, (26)※バラン回想, (28)※ラーハルト回想 (30, 31)※バラン回想
ラーハルト     25〜29
ガルダンディー  25〜27, 29
ボラホーン     25〜29
テラン王       26, 31
ヴェルザー    (28)※ラーハルト回想
ブロキーナ    34, (35)※ゴーストくん
チウ        34, 35
ザムザ      34, 35

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:34.52 ID:8QF864+/a.net
バランを侮辱されて怒るダイ
やっぱ父子やな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:36.56 ID:LsmeSHyj0.net
作画さん、スゲーわ…
あとザムザの声優さんも凄い、
ザードと言い悪役が上手い人ばっかw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:45.20 ID:irIDp0hz0.net
ゴーストくん???か
まあ名前のせたら声優で正体バレるもんな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:46.07 ID:sTYKjEXQ0.net
>>832
亀仙人がジャッキーチェンに扮したみたいにグラサン外してカツラじゃ駄目だったんやろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:47.61 ID:BWe8ogLJ0.net
ゴーストくん,マァムの師匠として発表するんかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:55:58.11 ID:OFHJp7o/0.net
黄色のマント似合ってるけどその下のピンクのかまぼこ肩当ていらん…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:56:07.40 ID:V75P2J750.net
超魔生物カラフルだな
けどバランのみぞおちに強烈な一撃を入れたダイのパンチが効かないのは納得いかない…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:56:35.30 ID:4KomUr1I0.net
もう普通に空を飛んで戦っているけれど
ヒュンケルやクロコダイン戦の時でもトベルーラを使えていれば
空から一方的に攻撃できて楽勝だったんじゃない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:57:20.62 ID:k4ni7kt70.net
マジかよ切り札チウなのかよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:57:24.64 ID:J3FH1pNK0.net
ザムザの魔法戦闘入れたのは良いアレンジだな
原作じゃ見せ場が少ない妖魔士団のフォローと説明ゼリフでの間延び防止
まさに一石二鳥の作戦よ!キィ〜ッヒッヒッヒッ!!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:57:33.25 ID:/vKCNospr.net
バラン戦と違ってダイがすぐへばる様に補正の為か挑発してたな怒って戦えとあと玉のシーンカットか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:57:37.97 ID:d8DMqhfA0.net
ラーバとフォブスターは青系のイメージだったがああいう色だったのな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:57:57.89 ID:LsmeSHyj0.net
バラン「俺の真魔剛竜剣でギガブレイクしたのに、何故か生きてるワニに納得いかない」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:58:32.61 ID:XHyo3xaD0.net
題名ぜんぜんワクワクしねえw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:58:36.97 ID:8QF864+/a.net
来週はマアムの対生物無敵必殺拳炸裂するのかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:58:40.09 ID:wQUPDTMt0.net
ザムザさん、なんでビビっても殴られてもいない時から鼻水垂らしてたんだよw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:58:41.67 ID:d8DMqhfA0.net
>>858
全力で防御してるから死なないんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:58:52.54 ID:0VRGOct90.net
次回作画お休み回かな
まあよく頑張ったよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:59:02.93 ID:V75P2J750.net
>>853
ヒュンケルのかいはざんならトベルーラを捕らえられそう
その後に傀儡しょうで動きを封じ込まれ、ブラッディースクライドでやられる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:59:11.93 ID:4FX14uv30.net
なぜかわからんがチウがマァムの胸に埋もれてた
あとザムザがイッちゃった顔してた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:59:14.21 ID:10zWveh40.net
ぽっと出キャラ対ぽっと出キャラ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:59:16.16 ID:LsmeSHyj0.net
とりあえず、ザムザとザボエラの声優さんは
「キィーッヒッヒッヒ!」にチカラ入れてることは分かった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:59:25.21 ID:j4Oe1o++0.net
次回ちょっと不安
丸呑みが改変されそうで

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:59:50.71 ID:cwdFCDMm0.net
ザムザさんは興奮すると鼻水出るのか?
本来は興奮した場合は鼻血が出そうだけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:59:50.94 ID:sTYKjEXQ0.net
>>853
クロコダインはガルーダで飛べるし
ヒュンケルは闘魔傀儡掌もあるしなかなか侮れんよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:59:53.35 ID:XYVBNCZ80.net
>>861
ザボエラもよく鼻水垂らしてたしやはり息子は息子なのだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 09:59:58.40 ID:XJDXBgnDa.net
超魔生物けっこう色々と組み込まれてるな
あのスライムはどんな要素で入れたんだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:00:28.60 ID:LsmeSHyj0.net
>>862
一応、ザムザも魔法防がれてから、
防御態勢取ってないか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:00:35.80 ID:8QF864+/a.net
>>849
幻海師匠みたいに若返ってCVかえないと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:00:52.19 ID:dlflPlOwd.net
ザムザ編を見るとザムザ母の事が気になってしまう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:01:45.00 ID:Zf9Qg3580.net
うーんやっぱ失速感がすごいな
何故かハラハラするような緊張感がない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:01:54.90 ID:8QF864+/a.net
>>875
自分の細胞からクローンみたいに増やしたんじゃね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:02:27.77 ID:4luVwAxc0.net
ダイ好きTV見ながらこっちで雑談する土曜日の午前中、最高

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:03:00.62 ID:la3xBfVga.net
ダイとポップの髪のペラペラ感が気になった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:03:16.99 ID:WWhtxiaG0.net
>>876
そりゃバランと戦った後だからな
アニメスタッフ的にはちょうど良い休憩だろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:03:47.01 ID:r0QvHtg1a.net
陶山さん以外に岩田さんと親子感ある声だな
最近陶山さんの出てる作品見てなかったけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:04:09.68 ID:LsmeSHyj0.net
作画さんの過労が心配なので
調整回っての入れてもええんやで…
頑張り過ぎて「パタッ」が一番怖い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:04:14.10 ID:W1aVF+oya.net
またこのへんからサミット襲撃くらいまでしばらくまったりしてるからなあ
でもこのへんのまったり冒険感も結構すき

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:04:27.29 ID:XYVBNCZ80.net
>>876
常に緊張感有る方が贅沢なんだよ
そもそも毎週休まずにやってること自体、破格の待遇なんだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:04:46.65 ID:LsmeSHyj0.net
豊永さん、ワニTシャツをお披露目

ダイ好きテレビより

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:04:48.74 ID:4luVwAxc0.net
観客シーンがあると使いまわしができるからちっとは楽だったんじゃね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:04:55.99 ID:J3FH1pNK0.net
決勝組、原作でも掘り下げの少ない二線級のキャラばかりだけど
もっと上手い人に演らせてほしかったな
特にフォブスターなんて終盤では地味ながらいい仕事してた陰の功労者なんだから
それなりの存在感を出してほしかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:05:15.32 ID:k4ni7kt70.net
ザボエラよりザムザの方が強くね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:05:20.21 ID:d8DMqhfA0.net
>>861
原作通りというか、原作より鼻水増量してたなw
https://i.imgur.com/R5SSEPb.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:05:34.83 ID:r0QvHtg1a.net
>>889
興奮のあまり

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:06:54.17 ID:cwdFCDMm0.net
ザムザは研究一筋という感じだな
ダイのことは知っていても姿でそれだとわかるほどは認識してない
バランをも退けたダイを倒して魔王軍で名を上げることなんか考えてない
研究の絶好のサンプルと喜ぶまさに研究者の鑑だ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:06:56.09 ID:irIDp0hz0.net
>>887
ゴメスとフォブスターはともかくそれ以外はモブ同然だしそんな所にリソース割いてられんだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:07:09.73 ID:3TLMRxh2d.net
メリハリだからなぁ
ここで超魔生物が出てくるから超魔ハドラーが立つわけで
そこまでの大きな流れの序章に過ぎない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:07:55.86 ID:Q6Y8Vk7l0.net
やっぱ竜魔人の装甲破った紋章拳でザムザがボコボコに殴られてるのにほぼ無傷ってのは違和感あるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:08:17.17 ID:la3xBfVga.net
先週チウの声違和感MAXだったがなんか知らんけどこれはこれで合ってるなと思えてきた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:08:20.45 ID:czqqtxUq0.net
「モンスターの分際で」
「愛に国境はない」

たわいもないやり取りに見えてダイやラーハルトの出自を知った後だと感じるものが違うな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:08:28.58 ID:Wr+O13LCd.net
ポップの台詞カットすんなよー
ツケの所も勿論だけど「竜魔人バランのほうがよっぽど人間的だぜ」ってとこも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:08:39.74 ID:gNKDWvaO0.net
紋章チュートリアルみたいもんだしなぁ
この時バランって息子見にきてたっけ?勘違い?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:08:47.31 ID:a4rNMSY80.net
ロモス武術大会のキャラネタはスト2とファイアーエムブレム
ww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:10:35.20 ID:r0QvHtg1a.net
チウがほぼほぼ池乃めだかだったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:10:59.26 ID:cwdFCDMm0.net
>>894
ザムザは堅いのではなく柔軟な獣系の皮膚組織で受け流しているからな
斬鉄剣がこんにゃくを斬れない理論だな
力が伝わらないんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:11:42.35 ID:k4ni7kt70.net
ダイの「兵器だとぉー!!」ってどういう意味合いの言葉だったの?
何に対しての怒り?それとも力んだからああいう答えだったの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:11:58.65 ID:DPJzQS38d.net
超魔生物に変身すると呪文が使えないのが
課題と言うが腕力と回復力、暗黒闘気を備えて
いるから呪文無しでも行けると思うけどな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:12:06.77 ID:la3xBfVga.net
>>899
必殺確率3%? へーきへーき!
ズガガガ!!!!!
あ・・・ 俺の3時間が・・・良成長が水の泡に

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:12:37.43 ID:LsmeSHyj0.net
「ツケ」のセリフはあって欲しかった
竜の紋章を誤解してる人がまだ居るしな
そんな都合の良いもんじゃない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:12:52.47 ID:+aPNzlh20.net
>>881
甲高い声のイカれキャラwに定評あるからね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:13:33.20 ID:r0QvHtg1a.net
ザボエラ迫害結局ザムザ式を採用しなかったが
一応念のために手術だけ受けといたらクロコダインは死んでいただろう
変身さえしなきゃタフになっただけでノーデメリットだし
変身しても戻れるし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:13:35.80 ID:czqqtxUq0.net
こういう武術大会の雰囲気好きだわ
出場者の中には経営してる孤児院の維持のために頑張ってる選手もいるんだろうなー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:13:51.69 ID:LsmeSHyj0.net
ザムザの鼻水がやっぱ弄られとる

ダイ好きテレビ公認やなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:14:16.09 ID:XYVBNCZ80.net
ザム汁草

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:14:16.47 ID:hjk5ZLu7d.net
チウは池乃めだかって言われてたが
あれはまんまめだか師匠だなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:14:24.38 ID:cwdFCDMm0.net
るろ剣の外印も言っていたが頭を使う者が装甲を考えると
衝撃吸収からくりで敵の打撃を無効化すること考える(弱点はねじるように斬られること)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:14:44.23 ID:la3xBfVga.net
>>908
虎のマスク被ってそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:14:49.74 ID:4luVwAxc0.net
今回の大会だが4回勝ってようやくベスト8
ということは、総出場者数は…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:15:03.90 ID:Zf9Qg3580.net
なんでツケのところをカットしたんだろ
ヤバいセリフでもないよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:16:20.79 ID:DPJzQS38d.net
>>915
ミストの人生のツケまで
カットされたら泣くよ(涙)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:16:40.30 ID:Wr+O13LCd.net
>>838
もう最初の老バーン戦あたりまで大きな変更はなさそうだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:16:59.29 ID:irIDp0hz0.net
>>908
おいエキス見えてんぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:17:21.26 ID:xKQZ5hY60.net
ヒュンケルがこの場に居たら
グランドクルスかましてくれてザムザも昇天だったのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:17:46.35 ID:czqqtxUq0.net
>>916
それを言われるのがザムザのパパなのはただの偶然か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:18:56.13 ID:+aPNzlh20.net
>>919
アバンの書、空の章
「空気を読むことを覚えましょう」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:19:24.37 ID:LsmeSHyj0.net
パーティーはワザと弱くしてる
あと初戦ワニの再戦ぽくもある(ダイ、マァム、ポップ+チウ)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:19:30.80 ID:cjrYC8Jv0.net
>>888
ザボエラの実力ははっきりしない点も多いが
超魔生物になったザムザと素のザボエラを比べたらそうだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:19:44.55 ID:U/4Ddw2UM.net
前回のオッサンのセリフもそうだが何でそこカットすんだ?てのちょくちょくあるな
ポップの今回のもマァムの心変わりに繋がるセリフなんだからアッサリさせてどうする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:20:00.98 ID:BWe8ogLJ0.net
悪しき存在なら空裂斬で斬れるのでは

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:20:39.33 ID:mWoL5oaS0.net
>>911
というか、漫画アニメで「今日はこれくらいで勘弁しといたるわ」ネタ、
本当に何十年ぶりくらいに観て懐かしすぎて感動したw
もう漫画でも見なくなったし、世代的には池乃めだかって誰?レベルだわな…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:23:37.15 ID:IhqMmVCp0.net
手足が短いってのも最近の風潮じゃカットされそうで怖かったわ
あとサブタイのチウは無くね、確かに一部活躍はしたがサブタイになるほどじゃねえだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:23:57.82 ID:1BnZh+Ak0.net
ダイ役の人がポップ推しっていいよな
特に役を作らなくてもナチュラルにダイからポップへの信頼感が出て

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:24:20.66 ID:4luVwAxc0.net
チウの技ってなぜか窮鼠グルグル拳だと間違えて覚えていたよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:24:47.64 ID:BWe8ogLJ0.net
様々なモンスターの長所を兼ね備えた言うけど長所って短所を補うためにあるものでは
長所のみ取り入れたらそれもう長所でもなんでもなくない?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:24:57.98 ID:1xpanpIf0.net
>>925
悪しき存在を切るんじゃなく、霊体とかフレイムやブリザードみたいなエネルギー体を切る技だよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:25:10.71 ID:LsmeSHyj0.net
もう、あの二人じゃなきゃダイは無理よ
そんなレベルまで来ている

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:25:57.16 ID:d8DMqhfA0.net
>>929
クルクル拳もあるからそっちとごっちゃになったのかも

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:27:04.38 ID:nLC09CRR0.net
>>929
まあすぐ後で窮鼠包包拳(きゅうそくるくるけん)が出てくるからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:27:31.00 ID:BWe8ogLJ0.net
>>931
コアの部分を直接斬ってたから行けると思ったけど心臓は切れないのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:27:36.00 ID:mWoL5oaS0.net
>>927
ここのスレいつも思うけど、そういうの必要以上に怖がり過ぎだと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:27:43.29 ID:LsmeSHyj0.net
鬼岩城戦で当たるとこを見たい>ブンブン拳

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:28:00.13 ID:4luVwAxc0.net
>>933
>>934
あ、そうだっけ
ありがとう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:28:02.65 ID:sPFLh7zQa.net
チウもコータローまかりとおるの鹿斗典膳みたいに
戦えばいいのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:29:21.31 ID:la3xBfVga.net
ダイ「あいつ弱いな」
マァム「あなた手足が短いのよ」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:29:32.98 ID:cjrYC8Jv0.net
>>935
物理的攻撃力もそれなりにあるけど高いわけではないから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:29:49.07 ID:DPJzQS38d.net
クルクル拳はスト2ブランカの
ローリングアタックがモデルか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:30:26.97 ID:fIzqB+Ft0.net
チウのリーチの問題、実践前に教えてあげたらよかったのにとは思った

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:30:47.21 ID:/XAIukhq0.net
ザボエラも結婚してたんだなぁ…。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:31:06.71 ID:BWe8ogLJ0.net
>>936
いくら心配しようとあくまで視聴者だし結局はスタッフの裁量に委ねられちゃうからなぁ
まぁダイ大スタッフは割と常識人揃いで良かったけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:31:37.35 ID:se77cgga0.net
超魔生物の研究って大部分はザムザの功績よな
ハドラーって魔族ではバーンに次ぐスペックの素体もあったし
ただそのうえでたどり着いた結論が超魔ゾンビなのがザムザとの考えの違いかな
ザムザ→魔族が神の域に達するための研究
ザボエラ→自分が傷つかず一方的に敵を倒せる研究

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:31:48.83 ID:BWe8ogLJ0.net
そろそろ次スレ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:34:05.34 ID:cjrYC8Jv0.net
>>943
マァムも気づいていなかったから仕方がないが
マァムはともかくブロキーナは気づいても良さそうだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:34:39.47 ID:fIzqB+Ft0.net
進捗90%って完成まであと一歩とはいえ、実験途中で自身を実験材料にするの凄いな。
下手したら自滅もあり得たのに。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:37:55.38 ID:lHUSCCCha.net
まああとはザボエラが引き継ぐ前提なんじゃないの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:39:05.66 ID:lHUSCCCha.net
たてるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:39:19.88 ID:8Fivx7eP0.net
ザムザはザムザザーに進化した

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:39:34.40 ID:lHUSCCCha.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 119
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622857157/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:40:12.32 ID:sPFLh7zQa.net
なんて次回予告で呼んでもらえそうな名前なんだ
ゲルズゲーは呼んでもらえなかったのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:40:36.95 ID:0lBVfQxL0.net
ザムザの笑い方と邪悪さがザボエラの息子感全開でよかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:40:38.96 ID:LsmeSHyj0.net
次スレ頼むね>950

まあ、ザムザは妖魔士団長も
百獣魔団長も務まる、と言ったので自身強化目的もあった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:42:00.51 ID:mWoL5oaS0.net
大神隊長のゲス演技は中々聴いてて面白いわw
ハマり過ぎ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:43:06.44 ID:LsmeSHyj0.net
>>953
お早い仕事に多謝、


キィーッヒッヒッヒ!凄い!素晴らしい!
これこそ本物のスレ立て人のチカラだ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:43:40.98 ID:DPJzQS38d.net
ザムザは部下を犠牲にしたく無いと言ったが
移植手術の素材に成った魔物は死んだのでは?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:45:54.91 ID:YnnZG5LX0.net
>>902
ドラゴンの騎士(バランの竜魔人)は兵器だと侮辱されたから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:46:14.42 ID:cjrYC8Jv0.net
>>946
ザボエラが考えた基礎的理論とかあったかもしれないけど大半は研究と実験をしたのはザムザだろうな
ただ超魔ゾンビは閃華裂光拳対策の意味もあるからザムザの研究をザボエラが更に追加したところだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:46:31.55 ID:pi19G2oPM.net
我が魔族の手下をと言っていたから
魔族以外ないし妖魔士団外の連中ならどうでもいいのかもしれない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:46:35.09 ID:fIzqB+Ft0.net
>>959
野良モンスターか他軍団なら部下じゃないからセーフ理論

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:48:41.65 ID:nLC09CRR0.net
>>939
鹿斗典膳みたいにってことは百人拳で隙をついて懐に潜りこんでの発頸とか?
チウがとなるとあんまり想像しにくい絵面だわw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:49:05.32 ID:TziLoJS90.net
>>953
乙ンストラッシュ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:50:24.36 ID:v2yJOCJ60.net
ザムザの変身シーンがデスピサロ意識してると思ったな
連載時期はDQ4の時代だし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:51:01.60 ID:cwdFCDMm0.net
自分を絶好のサンプルと言われることよりも人間はモルモットだと言われることよりも
バランをバケモノ扱いされる方がダイの怒りポイントになってるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:51:47.24 ID:czqqtxUq0.net
ダイ「ロモス王を頼む」
ポップ「王だけにおう!なんつってwwwwwww」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:51:53.51 ID:Hh3SPLssa.net
>>964
やはり相手の頭上をとびこえての後頭部への攻撃だろう
チウは飛んでも真正面からしか攻撃してないからリーチ差を誤魔化せない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:53:15.66 ID:c8AeCQeJa.net
殺さずとも移植する方法くらいはあるだろ
ザボエラなら殺してそうだけど
怒らせて殴らせ防御の高さを実証
ザムザは研究者の鑑だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:53:44.35 ID:LsmeSHyj0.net
>>968
ポップファンが少し減りました

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:54:53.57 ID:awOhdMnud.net
つーかザムザ頑丈すぎじゃね
変身後ならまだしも変身前の時点で、竜魔人バランすら「ぐはぁっ!」とか言ってたダイの紋章集中パンチで
ダイが息を切らせるくらい数分間殴られ続けてまだ余裕て

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:57:04.41 ID:la3xBfVga.net
いろんなモンスターの長所を抽出したとサラっと凄いこと言ってるがどんな方法なのか気になる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:58:34.80 ID:nLC09CRR0.net
>>969
そういや空手の全国大会編で功太郎と米俵がその技使ってたっけな
窮鼠包包拳辺りを見る限りチウもスピードとかジャンプ力とかはありそうだから
やろうと思えばできそうだな

てかこのスレでコータローまかりとおるの名前を見るとは思わなんだw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:59:30.00 ID:12gJyNgUa.net
あぁ〜なっつかしいなぁ
90年代のジャンプ味がある

竜魔人もすごかったけど、このだっっさい超魔生物のデザイン!色合い!
竜魔人はかっこよすぎてレトロ味みたいな風情は感じなかったけど、
ザムザはすっげーださくて、めっちゃどこか遠くの90年代の風情を思い出す!
超好き

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:04:06.89 ID:cwdFCDMm0.net
チウは相手がデカければ相手の股間を抜けて背後を取るとかもできそうだな
尻尾がある敵だと尻尾で叩かれそうだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:06:50.24 ID:3TLMRxh2d.net
OPの追加マァム、アンダー見えてるな
このためのタイツなんだな
アムド化した後もデザインの変更は無さそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:07:21.09 ID:LsmeSHyj0.net
フリーザの第三形態もダサかったw
あれと親近感ありか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:09:33.54 ID:gxC4S+Dr0.net
呪文が使えなくなるだけなら
クロコダインが超魔生物になればデメリットなしで強くなれるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:09:52.13 ID:aDYKeWZn0.net
>>889
いい顔してるわww 稲田さんは本当、人外のゲス表情が上手いw
29巻のザボエラの表情なんて常に心情とドンピシャだもんw」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:11:36.73 ID:10zWveh40.net
あんな閉鎖空間に女の子が一人ならやることはひとつなのにみなさん紳士ですね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:11:46.22 ID:12gJyNgUa.net
>>980
原作のは鼻水垂らすほどだらしない顔で超喜んでるって雰囲気伝わるけど、

そういえばアニメのはへんな表情にしか見えなかったな
あれは見た目におかしいし下手だったと思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:13:01.86 ID:cjrYC8Jv0.net
>>978
フリーザのは漫画的には変身するたびに異形化が進み第3形態が一番異形だけど
最終形態では一番ノーマルなヒューマノイドに近くなってしかし最強という描写だからコンセプトはかなり違うな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:13:31.26 ID:Hh3SPLssa.net
こんなところで死ぬなら最後にいい思いしてやる
ゴメスてめえデカイケツしやがって誘ってんのか!?
いいぞ脱がせ脱がせ交代でやるぞ!!
女の子みてえな声出しやがって!!

マアム「いっそ殺せ」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:14:47.43 ID:12gJyNgUa.net
チウは先週見たときはかなり不快感強かったんで、不安だったけど、
今週は楽しめた。よかった。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:16:22.07 ID:aDYKeWZn0.net
ポップの「ツケ」、尺の都合で別のセリフにしたのは分かる。
短い尺で、マァムの心情に訴えられる文章を起こせたライターさんの技量の高さも素晴らしいとは思う。

けど、やっぱり原作そのままが良かった。
尺ならこの後の「手足が短いのよ」リフレイン部分をカットすれば捻出できたのでは? とも思う。

ツケの部分は「強い力≠正義」の作品のテーマに関わる部分だからね・・・。
これがあるから終盤の「こんなものが正義であってたまるか!」の哀しさが増す。
世界を滅ぼしかねない力を制御しようとしてたのに、結局解放するしかなかったダイの哀しさが。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:16:27.67 ID:j4Oe1o++0.net
チウは原作に比べるとだいぶ可愛い
女性声優だったら人気もでたかもな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:17:59.66 ID:cwdFCDMm0.net
フリーザの場合は最終形態こそが本当の姿だしな
他の形態はそこから退化させていった形態だから意味合いが違う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:19:05.18 ID:la3xBfVga.net
ザムザのなんちゃらプリズンに移動するスピードが速過ぎて笑った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:19:27.23 ID:sTYKjEXQ0.net
ツケの台詞は尺の問題もあるけどキッズが分からないからじゃないか
ずっと先だがミストバーンのツケの台詞も多分変わるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:21:01.39 ID:Hh3SPLssa.net
フリーザ一族はチカラ加減バカ夫の一族なので
本来の姿で居続けるだけでヘトヘトに疲れてしまうのだ
なので適度に気の抜けた姿に変身することで疲れなくて楽ちんな生活ができるのだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:22:23.75 ID:eZUKHqZO0.net
>>987
今日の2ゴールドのくだりとか今日はこの辺で勘弁してやるの演技を聞いてみたら
女性というのも違う気がしてきた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:23:18.23 ID:LsmeSHyj0.net
なるほど。キッズに分かるように改変したのか納得
だが、彼等に分からない言葉を教えても良いと思うぜ

「あの時、ピンとこなったけどこれがポップの言ってたツケか…」

と後で分かるようにもなる、
丁度、俺達が司令やバランの気持ちが分かるように

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:24:14.77 ID:eZUKHqZO0.net
>>993
これがリボ払いか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:24:17.94 ID:d8DMqhfA0.net
>>957
あれくらいゲスいと体が勝手に動かなくても自分の意思で風呂を覗きそうだなw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:24:23.28 ID:+aPNzlh20.net
当時はモルモットがなんなのかわからなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:24:47.11 ID:d8DMqhfA0.net
>>953
そして埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:25:30.67 ID:Hh3SPLssa.net
>>996
プイプイゴメスカー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:26:09.73 ID:eZUKHqZO0.net
>>996
まあネズミだから大差はない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:26:10.18 ID:1HZkOuxJ0.net
さあ行きましょう次スレへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200