2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2606

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 23:21:08.85 ID:4biSVVZo.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2605
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622381768/

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:11:55.81 ID:VMmslhUJ.net
似たようなのがまほいくや魔法少女アスカ、魔法少女サイトみたいなゴミだらけじゃ相手にならんわな
リリカルなのはレベルですら出てこなくなった
それほどオワコン化しちまったんだよアニメの平均レベルは下がり続けている

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:11:58.83 ID:76OgN9r8.net
今はクソアニメだらけだから

そうなの?
球詠みたいな作画やばいアニメはともかく、
作画、キャラデザはいまのほうがいいよ
ただジャンル、おもしろさは
むかしのほうが新鮮だったきがする

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:12:50.06 ID:F3+XhrI2.net
萌えアニメは衰退してるけど、少年漫画系のアニメは今が全盛期では?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:13:55.23 ID:IPcR7gT3.net
>>46
あーそうだな
本数は昔より増えたけど増えた分はほとんどクソか
自分と感性合わないニッチ向きアニメだわ
ニッチなアニメでも少数ファンついて今はある程度ペイできる時代なんだろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:14:42.68 ID:veQF7xwF.net
>>47
当時は日常アニメがトレンドだったけど 現在は花形が異世界系に完全に移っちゃったからね
作画が可愛い子がテキトーに日常を送るだけのアニメだと中々売れなくなってきてるね シナリオの切れ味自体は現代の方が優れてるよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:15:11.88 ID:0Kg44Mde.net
キャラデザに関しては平成アニメより令和アニメの方が圧倒的にいいなと思う
レーナ少佐と比べたらハルヒもまどかもブサイクすぎるよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:15:18.91 ID:VMmslhUJ.net
>>50
少年漫画系でもハガレンとかハンター時代の方が内容は深かった
アニメのレベルが下がったのは日本人スタッフの劣化もあるだろう
雰囲気作りの分野が特に浅くなった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:16:43.67 ID:ZFH5Bhs6.net
>>54
そう思うのはただ単にオジサンなったからやろ。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:18:15.42 ID:ws7z3Zw+.net
製作会社ガチャがネックだよな
せっかく原作面白くてもガチャハズレて微妙になるの結構あるもんな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:18:41.12 ID:0Kg44Mde.net
ハンターってアニメに関してはかなり恵まれない方だと思うんだが…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:18:50.00 ID:VMmslhUJ.net
>>55
呪術みてすぐハガレンとかを見たらいい
とにかく軽いし浅い
一番の違いは雰囲気作りだな
重さがない
舞姫とかの方が重厚に感じる時点で終わってる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:19:16.66 ID:saxJtrbQ.net
髭女は結局地味メガネが一番ヤベー奴だと思うわ
「さゆちゃんはずっと笑っててねドッパーン!」
トラウマ植え付けて笑えよとかサイコだわ
単なるいじめられっ子だと思ってたらホンマもんのキチでした
ほのぼの居候ライフ×
サイコホラー○
作者絶対頭おかしい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:20:07.79 ID:IPcR7gT3.net
>>49
作画やキャラデザの技術は全体として上がってるがBS11でSAOと糞ゲー続けて見ると
全体としてテクニック上がっても構図とか演出はダメだな
昔のトップクラスのSAO一期と今期で中位以下の糞ゲーと比べたら可哀想だが
あと原作知ってるアニメだと途中ぶった斬って面白い所すっ飛ばすのも増えた

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:20:39.19 ID:7JsgyA5k.net
>>56 来期も多いから制作スタッフも有能スタッフゲットに必死だろうな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:21:08.32 ID:VMmslhUJ.net
いちおうダークなシリアス作品なのに軽い軽い
今アニメ作ってるやつらは10年以上前に作ってたやつらと比べると劣りまくり

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:21:50.73 ID:saxJtrbQ.net
親がキチなので妹に30万渡す兄
こんな適当な設定始めて見た
これもう絶対ネタ切れで畳むために適当こじ付けてるだけだろ
「私は自分でも驚くほど投げやりになってた」
これ、作者の事だな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:21:56.63 ID:cAPFYlru.net
ステータスがオールラウンダーに高くないとコケるんだよな
今期の86とかはこんな感じ
作画:A
シナリオ:B
声優:C
BGM:C

ウマ娘(2期)はこう
作画:S
シナリオ:S
声優:S
BGM:S

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:23:17.47 ID:VMmslhUJ.net
2003年作品の真月譚 月姫
今の作品でこれと同じ重さを表現できてる作品なんて一つもねえだろ
当時のレベルならこの程度の重さを表現できてる作品はいくらでもあった
そういうことだ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:24:37.93 ID:0Kg44Mde.net
ウマ娘(2期)

シリアル:SSS
その他:E

こうだろ
ソシャゲ関係ない海外ではゴミアニメ扱いだ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:25:05.29 ID:veQF7xwF.net
>>63

>親がキチなので妹に30万渡す兄
>こんな適当な設定始めて見た

そうか?俺が兄でも 帰宅したら妹の家出(言い出したら聞かない性格)してたら咄嗟にお金渡すけどね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:25:20.26 ID:saxJtrbQ.net
>>65
スパゲッティ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:25:27.89 ID:0tr5Ig1o.net
ウマがエヴァ並みに売れちまうんだから捨てたもんじゃないな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:25:47.57 ID:dnkpZ1BT.net
髭すげぇわ
登場人物全員めんどくせぇ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:25:53.36 ID:Dllurwuz.net
髭は中学生が考えたようなストーリーだな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:26:54.00 ID:u4z24gtI.net
兄は優秀なのに妹は出来が悪いって悲しいな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:27:02.28 ID:VMmslhUJ.net
アニメはフィギュアスケートのジャンプを除く表現力みたいなものと一緒なんだよな
その表現力がとにかくない
今のアニメ作ってるやつらはとにかく空っぽで薄っぺらなんだわ昔の古豪たちと比べると

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:27:17.42 ID:ZFH5Bhs6.net
そうやって文句言いながら完走するやろなぁ(´・ω・`)かわいいのう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:27:19.09 ID:saxJtrbQ.net
>>67
定期的に仕送りの方が安全だろ
事実スマホも捨てられて連絡取れなかったんだし
捜索願も出してない親ならプリカでもわたしときゃみつからねえだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:27:35.81 ID:0dNKH+H6.net
髭めっちゃ重い話だったな・・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:27:38.45 ID:7JsgyA5k.net
今週の蘭丸の単発ヒロインの親もヒゲより屑な親が出るぞ
父親...チャイルドファーザー(やる気ねえ屑)
母親...他の男と浮気

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:28:28.44 ID:ho5tVh+k.net
ひろひげ
シリアス展開なんていらんのに
違法なことなんて忘れてわちゃわちゃとハーレムだけやっときゃいいんだよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:28:49.32 ID:VMmslhUJ.net
るろ剣の星霜編をみてそれに感化された直後の精神状態でアニメを作れと言いたいね
それくらい今のアニメは表現性が死んでるわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:28:58.02 ID:saxJtrbQ.net
>>70
目指してたのはフルーツバスケット路線かな?
気が付けば全員キチってる
思い出の中の母親すら汚して行くスタイル

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:29:01.07 ID:rGC97D/F.net
文句言いながら見てて草
まだ切ってなかったのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:29:01.78 ID:0dNKH+H6.net
髭見てると女って美人すぎても生きづらそうだなと思う

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:29:12.46 ID:h596AUD8.net
ひげ
今週も神回だったな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:29:30.54 ID:LubYgFI7.net
往年のケータイ小説みたいな懐かしさを感じた髭

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:29:56.16 ID:h596AUD8.net
ひげしかもう見てないから言うが
覇権か?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:29:56.71 ID:0dNKH+H6.net
今回思いっきりザーメンの描写あったな
挑戦的だなぁ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:30:15.34 ID:saxJtrbQ.net
>>77
ブルリフの方がよっぽどだから見ろよ
山田回で一気に鳥肌立ったわ
あんなぶっこわれ家庭のヒロインとか見た事ない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:30:17.67 ID:0dNKH+H6.net
>>85
覇権はカブか髭やろな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:30:46.89 ID:VMmslhUJ.net
髭とか君望に比べたら大人と子供じゃねえか
まず雰囲気作りからしてレベルが低いんだわ
君望を意識してそれを凌駕する重さを出してこいと

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:30:59.53 ID:AdQEl20b.net
髭はお兄さんがまともな人だったのが救い。しかしこんな話見せられて来週円盤発売とか
言われてもねぇ。さゆがビッチには変わりないし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:31:30.68 ID:MfzBc14Y.net
ウマ娘やべええええええええ

【速報】ウマ娘2期のBlu-ray、初動10万枚を記録し深夜アニメの頂点に [906779717]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622473552/

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:31:38.54 ID:dnkpZ1BT.net
糞アニメは神糞アニメに昇華する可能性があるから

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:31:57.72 ID:cAPFYlru.net
>>82
歩いてるだけでヤリモクマンにナンパされて口説かれるんだから人間不信になりそうよな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:32:02.15 ID:veQF7xwF.net
ひげはなぁ・・・恋愛ドラマは良く描けてて完走はするだろうけど
リアルで起こってる こういう事件がめっさ嫌いだから心底は応援できないんだよなぁ・・・

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:32:11.65 ID:x8z7gPPM.net
前面でなければJKの全裸と謎の粘液おkなんだな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:32:51.27 ID:7JsgyA5k.net
ヒゲもビビみたいな俺が考えたオリジナルアニメだったらね
こっちは原作ありだし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:33:18.13 ID:0dNKH+H6.net
ウマ娘2期円盤売上10万!
これ鬼滅超えただろ!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:34:20.59 ID:x8z7gPPM.net
ウマそんなに売れたならサポカ変えてくれよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:34:59.55 ID:cAPFYlru.net
毀滅は社会現象だから越えるのは無理やろ
オタクとそのお母さんが知ってるアニメこそが選ばれし覇権
毎期覇権は出るけどその域に達するアニメは限られてる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:36:03.93 ID:dnkpZ1BT.net
ギャルの私全部わかってますよアピール無理だわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:36:19.04 ID:ZFH5Bhs6.net
円盤売れると思って先に馬(ディープ産駒4億)買っちゃいました(`・ω・´)藤田

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:36:45.83 ID:W4EnLeOs.net
鬼滅、進撃、まどマギ、ハルヒはウマ娘に負けたな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:37:37.57 ID:cAPFYlru.net
>>102
まどマギは違うだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:37:52.27 ID:0tr5Ig1o.net
円盤が売れないとは何だったのか

105 :しんたろう :2021/06/01(火) 00:38:09.03 ID:hSBnK12S.net
やっぱイジメられて自殺する奴って、本人が100%悪いんだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:38:36.18 ID:7JsgyA5k.net
円盤の売り上げ測定不能のスケスタ「少しウマ娘の売り上げ分けてくれ」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:39:06.50 ID:veQF7xwF.net
>>97
ウマが売れてるのはサイゲームとゴルシのおかげやろ

普通タイアップゲームはアニメ熱が下がらないうちに すぐに出さないと流行らないと言われてるのに
ゲームのクォリティーを重視して あそこまで長期に作り込んでくれた
サイゲ以外のメーカーなら クォリティーは二の次で即効出して即効過疎ってると思うよ

おかげでゲームもしっかり売れる物ができあがり今の人気に至る 頭が上がらないと思うよ

ゴルシも宣伝大使を明るく楽しく良くやってくれたと思う

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:39:56.74 ID:nihir+TV.net
今期はビビとカブの二強だよな
オッタクも空気になったしな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:40:11.72 ID:ws7z3Zw+.net
円盤は内容じゃなくて特典でしょ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:42:39.73 ID:ZFH5Bhs6.net
>>109
シリアル目当てが多いのはわかってるけど、この枚数にはちゃんと内容あったからやろ。
もうそういう負け惜しみはええって。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:43:03.32 ID:saxJtrbQ.net
>>105
流石にあれは擁護出来ん
遺書とかひっそりと死ぬならまだしも「ずっと笑っててね」は一生笑えなくなるわ
それをほぼ忘れて人生楽しんでるさゆちゃそもイミフ
あそこまでやられたら仮に自分が全く悪くないと思ってても何らかの償いが必要って思うだろ
俺なら学校ぶっ壊してクラス全員登校出来なくさせるぐらいやる
30万あればヤンキー雇って校舎破壊ぐらいさせられるだろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:43:09.49 ID:AS3G2M2g.net
ウマ娘の内容って何?
美少女アニメだろ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:44:31.68 ID:cAPFYlru.net
>>112
史実の馬がめっちゃドラマあるぞ
それをベースにしたからウケた

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:45:19.51 ID:7JsgyA5k.net
ヤクオフでウマ娘検索したが、なるほどね
高値で売られたなシリアルコード
そのうち10万で売る乞食出るね、絶対買うな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:45:32.93 ID:0Kg44Mde.net
内容あったら配信や海外人気も強いはずだぞ
でもウマ娘はどっちも雑魚だったからなあ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:46:07.32 ID:wNSQnlDw.net
>>112
うーん
馬無知状態で見て興味持つからのズブズブとはまっていく感じのバックグラウンドの広さが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:47:06.08 ID:0tr5Ig1o.net
売り豚なら売上で射精してるだろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:47:24.37 ID:0dNKH+H6.net
ウマ娘2期は純粋に内容も良かったからな
アニメで泣くなんて思わなかったわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:49:57.35 ID:ZFH5Bhs6.net
>>115
ゲームをしてない層もアニメを見てゲームしだしたり、何ならアニメもゲームも触れない層を巻き込めたんやで。アニオタだけの意見より真っ当やろ。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:50:45.08 ID:0dNKH+H6.net
>>112
努力と友情と挫折の物語
シンプルだけどそこが良いんだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:51:09.71 ID:veQF7xwF.net
アニメ ゲーム そしてその声優陣を使ったアイドル リアルライブ

まさに けもフレが目指してた商業形態の成功例がこれだよなぁ・・・あっちはネク〇ンだったから失敗したけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:51:17.30 ID:GBHI84UY.net
放送時は予約数すげー5千余裕1万も目指せるだろとイキってたのに
データ出てわけわからん中華アニメや目の敵にしてた作品の二期に負け
円盤とか指標として使えないオワコン今は配信の時代と方針転換した同期の某クソアニメとか見てると
二期序盤から一期見てた人間納得させる出来でアプリリリースで新規取り込んで爆発して数字もしっかり残したウマ娘は偉いと思うよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:52:00.68 ID:TbSe57Xs.net
今期アニメの話しろカスども

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:54:10.49 ID:zkr+Y2eJ.net
ウマ娘2期で一番泣いたって奴胡散臭すぎるわ
1期のが完成度高いのに

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:54:33.26 ID:IROZC//J.net
友達いじめられてんのに何もしないクズだったな白湯
登場人物みんな屑なのはやっぱり旭川だからか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:54:55.98 ID:0Kg44Mde.net
>>119
配信弱いからそれはない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:56:21.54 ID:0tr5Ig1o.net
ウマは1期の頃から円盤売れてるしポテンシャルはあったんだね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:56:46.40 ID:6n1gzgyx.net
ウマ2期も結構お涙頂戴な構成なのに神様と何が違ったのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:57:25.24 ID:ZFH5Bhs6.net
>>124
1期より2期のほうが泣けるのは間違ってない。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:57:41.09 ID:veQF7xwF.net
つまり結論としては競馬ファンやバイクファンのような熱烈勢がアツくなれるような内容にすれば売れるって事だね
今のゲーム異世界アニメだってゲーマーに売れてる訳だし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:57:49.84 ID:VMmslhUJ.net
自殺するくらいなら学校来るなよw
そもそもわざわざ友達の前で自殺するとか一人で死ぬの怖いで自分のことしか考えてないだろ
作り話にしても雑すぎるわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:57:54.78 ID:cAPFYlru.net
2期はテイオーのキャラで負傷からの挫折やられるのが響きすぎる
1期はまだよくあるスポコンって印象

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:58:49.19 ID:ZFH5Bhs6.net
>>128
神様になれなかったあやねるの話はしてやるな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:58:58.03 ID:72qRgucT.net
>>112
マジレスしてやるよ

主人公がヒロインの実家にホームステイ
そこでは喫茶店経営をしているのでお手伝いをする
ヒロインはペットのウサギに死んだ爺さんを
降霊させるイタコ能力がある

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:59:42.19 ID:0Kg44Mde.net
>>127
1期はグラブル特典のおかげだぞ
グラブル特典つける前は爆死推移だった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 00:59:43.66 ID:saxJtrbQ.net
>>126
配信弱いから円盤売れたんだろ
販売計画から逆算しろよ経営オンチ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 01:00:40.49 ID:e/aa9NFp.net
自殺するのに友達が来るまで待ってるって…
なにそれ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 01:01:03.46 ID:NcNWXQJZ.net
なぜアニメオタクは「ルッキズム(外見至上主義)」の最大の被害者なのに、アニメキャラには「かわいいは正義」を積極的に肯定するのか? [157470334]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622377505/

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 01:01:14.15 ID:ViDsJpW9.net
>>130
違う違う、結論は5万円分とも10万円分とも言われてる特典の豪華さ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 01:01:25.51 ID:saxJtrbQ.net
>>128
オチ
13話放送まだかよ
あそこからどう巻き返すか楽しみなのに
待たせ過ぎだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 01:01:40.94 ID:oi+ilFhD.net
ウマをアニメだけで語るのはナンセンス
ソシャゲや声優ライブ含めたメディアミックスコンテンツの一部としてのTVアニメなんだから
もうコンテンツとしての勝利としか言いようがない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 01:02:02.03 ID:0Kg44Mde.net
配信弱いと円盤が売れやすいなんて傾向ないんだが
馬鹿が意味分からんこと言ってて草も生えん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 01:02:11.18 ID:dOXBvEqK.net
大体声だけ大きいアニオタは言い訳ばっかで金出さないんだから
金あるとこターゲットにするのは当然なんだよ
ジャンプだってオタクは無視して一般人向けの商売してるから成功してる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 01:03:16.12 ID:AS3G2M2g.net
まあ似たようなアニメがたくさん作られていてその内の一つが偶然ヒットしたってことだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 01:03:23.78 ID:u3osv9X5.net
いうてソシャゲだって1期含めてアニメの評判よかったからユーザーも増えたんだろ?
順当にソシャゲとアニメの健全な相乗効果じゃん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 01:03:51.30 ID:saxJtrbQ.net
>>139
で、実際には何万円分なん?
もちろん知ってるんだよな?
>>142
いや、それすら分からんとかお前の頭から相当アレだぞ
配信で永久に見れないから買うんだろ
こどもか?
はじめてのおつかいできる?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 01:04:04.12 ID:e/aa9NFp.net
そろそろウマの話はよくないか
落ち着けよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/01(火) 01:04:58.81 ID:TbSe57Xs.net
ウマ娘 プリティーダービー 306R
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1622356406/

好きなだけ語ってこいクズども

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200