2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ565号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:31:16.77 ID:CQ/V6SrL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく
私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
TOKYO MX    2021年4月8日より 毎週木曜24:00〜24:30
サンテレビ     2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
TVQ九州放送  2021年4月9日より 毎週金曜25:58〜26:28
サガテレビ     2021年4月9日より 毎週金曜24:55〜25:25
BS11        2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
AT-X        2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜24:00
AmazonPrimeVideo 2021年4月8日より 毎週木曜23:15〜
ABEMA       2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜
第一期Blu-ray第1〜3巻&Blu-ray BOX好評発売中!!

◆関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
まとめwiki:http://zombielandsaga.wiki.fc2.com/

◆前スレ
ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ564号
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622261499/
明治花魁浪漫譚
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:56:31.52 ID:O7g9C2Fja.net
ねんどろいど他のメンバーも出してほしいよな
ここまできたら全員揃えたい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:57:33.49 ID:ih+3Smxt0.net
純子のフィギュアだけ増えていく未来が見える

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:00:21.95 ID:8rq1pgUV0.net
>>303
それ 子役だったリリィが何で落語達者なのか仕込んである
まあ知らなくても本編視聴に影響はないけど、生前から落語好きだったわけではないことで深みは出てる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:03:44.56 ID:bc5V5FM+d.net
純子も値下がりした時に2体目買いたかったのに結局買えなかった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:03:47.88 ID:/DIi1gUv0.net
佐賀の乱は鎮圧されたから乱、佐賀事変は結果的に佐賀を取り戻せたから変。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:06:54.85 ID:uS5RHvciM.net
third fun bookまだ〜?
1期いつ頃発表発売されたっけ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:07:42.51 ID:huaxxUUG0.net
ゾンビと黒い噂の絶えない製薬会社は切っても切れない関係になりがちだから久光は使わなかったんだろう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:08:16.74 ID:CC6QKRDiM.net
>>308
佐賀戦争という呼び名が最新トレンド。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:08:57.55 ID:HdrvGRVaM.net
鎮圧に軍隊が必要になると事変
警察で足る場合は事件

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:10:05.19 ID:JEyr5N87r.net
>>301
腕とか足もとれる?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:13:43.76 ID:RwacG+b8a.net
>>313
とれる
そもそも腕や足を回してポーズ取る玩具だから

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:16:04.70 ID:1V6Te+t50.net
首も折れるぞ(ジョイント部分

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:38:19.50 ID:GrmETE+1a.net
>>286
交通事情でみたらそんなもんやないけどな
大阪から那智まで電車で6時間かかるっぽいぞ。
車でも4、5時間
和歌山の南のほうは陸の孤島よ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:48:51.42 ID:Zm03SzeV0.net
幸太郎の立体物は素顔が明らかにならないと出せないよな
グラサンが外れるシーンでも目の周りは見えないし。今後見れるんだろうか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:04:36.87 ID:/DIi1gUv0.net
>>316

国道や高速道路の整備の行き届いてるのは九州の方がマシやな。四国と紀伊半島南部は国道といえど信用しちゃいけない。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:06:48.60 ID:HdrvGRVaM.net
>>316
大阪中心部から新宮まで十津川経由で3時間半くらいだったよ
阪和道使っても多分大差ない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:08:54.15 ID:pgybGZ8T0.net
>>273
遊女ってお座敷とかに上がれるようになる前に股間になんかつっこまれるって読んだような…。色々とお客さんに迷惑かかるだろしね。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:11:14.23 ID:+q2OPFaXr.net
まーだ処女とか言ってんのか
水揚げを知らんのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:13:34.57 ID:pgybGZ8T0.net
>>321
アイドルモノなのに非処女メンバーがいるってのが最高に狂ってて面白いのにねぇ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:14:13.46 ID:W/tPcoIYa.net
喫煙者やぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:20:29.64 ID:2c+prN9Qa.net
処女でお座敷に上がるのが迷惑?とんでもない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:22:30.44 ID:+q2OPFaXr.net
>>322
非処女なのがゆうぎりの良さなんだがな

一般的に遊女の突き出し(初めて客をとる)は15歳
その前に処女貫通の儀式として男と寝る水揚げ
そこから2年半くらいかけて部屋持ち→座敷持ち→花魁
気にいらない相手は振るなんてことが出来るのも上位になってから
値が付かなくなったのは終盤でそれまでさんざ突っ込まれてるよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:28:47.51 ID:2c+prN9Qa.net
まあでも伝説の花魁なら伝説の内容次第では…
客に刃物を挿入するお仕事なら挿入されてない可能性も

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:29:21.56 ID:HdrvGRVaM.net
非処女のアイドルの方が現実に近いしな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:29:59.98 ID:W/tPcoIYa.net
からくりサーカスのアンジェリーナは長崎の遊郭に遠野太夫として一年在籍してたけど
たぶんあれはヴァージンだな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:42:04.82 ID:DHGRdOJ3a.net
花魁は世を忍ぶ仮の姿だろうから処女

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:44:34.33 ID:JEyr5N87r.net
ゆうぎり姐さんにここで殺し屋設定が付与されたら大古場さんにフラグ立っちゃう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:48:20.22 ID:RNOoZd3qp.net
仕事人ジョークにはみんなドン引きでしたね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 11:02:37.77 ID:CU7gJ3qYr.net
>>303
おっしゃる通り、伏線というより知ってるとニヤリとするポイントってレベルだな
ちょっとばかり繋がりのある事柄に対して伏線って言葉を安易に使いすぎてる気がする

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 11:03:19.26 ID:Cn8NcU0hM.net
もう後編?明日やないか。一瞬すぎる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 11:10:20.96 ID:RNOoZd3qp.net
其ノ弐やね
そこんとこ夜露死苦ゥ!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 11:15:28.74 ID:NW0qs0HD0.net
>>325
処女だろうと非処女だろうと姐さんの良さは変わらないよ
そこは魅力に関わる部分ではない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 11:18:12.41 ID:NDpVL2tta.net
でもリリィちゃんが非処女だったら?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 11:31:49.36 ID:KzBMYKSBa.net
犯人は剛男か?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 11:35:44.22 ID:cmib3n4I0.net
俺がパピィだったら
亡き妻にそっくりな正雄に欲情しちゃったね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 11:58:51.67 ID:7UV4TBiar.net
>>332
たぶん海賊漫画のせい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:20:50.50 ID:Siptk3nx0.net
>>166
佐賀の人はやたらと福岡と熊本に詳しい。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:23:39.92 ID:f2Qcuafpd.net
>>340
埼玉県民が都民より池袋に詳しいみたいなもんか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:27:14.65 ID:7Gu52pVea.net
唐津市民や鳥栖市民は佐賀市に行くのは県庁に用事がある時くらいで
週末の買い物とか映画とかは福岡に行くからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:29:41.64 ID:fTuj8gNpd.net
サガとシガ一文字違いなのに差が酷い

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:38:25.19 ID:iqA3mkoEd.net
欧米人に言葉だけを聴かせりゃ、サガは英雄譚でシガは(紙巻き?)煙草だからな。
どっちが偉いかといえば。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:40:12.31 ID:iqA3mkoEd.net
>>335
そんな経験者から何かもろてしもて、大事なとこがカリフラワーみたいにされても知らんよ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:44:42.67 ID:bR686MMA0.net
avex全曲ダイジェストとかやるやん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:07:04.64 ID:YqXxwjIFr.net
サキちゃん「誰が為で無く歩み出す流転の荒野で」
さくらちゃん「誰のものでもない明日また描けるなら…」

かっこよすぎない??
流転の荒野ってどこだろう…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:09:06.77 ID:vCym0K0cd.net
>>347
なんか無理矢理考察しようとするのやめてもらえます?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:12:27.66 ID:kZfb4Hisa.net
流転の荒野ってもちろん佐賀に決まってるじゃん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:22:37.77 ID:YqXxwjIFr.net
>>349
存在自体が風前の灯火(巽幸太郎)
佐賀は九州(水野愛)
呪われし地(ウルトラジャンプ)
佐賀が福岡だったら(楪舞々)
流転の荒野(二階堂サキ)

扱いひどすぎない??

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:25:45.55 ID:3Ik/lwzd0.net
関東民だけど長崎はハウステンボスや軍艦島あるのは知ってるけど佐賀は何があるか全くわからなかったわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:26:55.61 ID:SKh1Mdikd.net
>>350
辺境の地(詩織)
も忘れないで

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:29:59.01 ID:fcYMPhACd.net
>>350
九州なのは別にええじゃろがい!
こんな僻地とか使えねーな佐賀とか言ってるライトが一番ひどい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:30:21.38 ID:g/0T9xPT0.net
まあでも47都道府県の大半が田舎みたいなもんだし、その極致ってネタにする方がウケ狙える気もする
なんだかんだ宣伝もしてるし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:31:41.18 ID:cmib3n4I0.net
>>350
自分は父の実家が佐賀だけど
みんな事実だから何とも思わない

日本人が43県を順番に挙げていって42個しか思い出せなかったら
最後の一つは佐賀だという自覚がある

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:32:37.84 ID:vBoTswxz0.net
まさおも落語の席で辺境の佐賀って言ってるぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:42:38.83 ID:Cn8NcU0hM.net
福岡はファックOKに聞こえるらしい。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:52:15.94 ID:tgHo+Gavr.net
>>347
佐賀に荒野というか平野ってあるの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:56:00.10 ID:mt2FdnGj0.net
サイゼリヤは「稼げる土地」にしか立てられないのでサイゼリヤのない土地は運営会社にとっての「稼げない土地」

そんでもって佐賀にはサイゼが"ある"
九州だと他には福岡と熊本にしかない
勝ち申したね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:04:49.76 ID:qfUVazPY0.net
>>359

佐賀は強い

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:16:37.84 ID:NGZ2rw/n0.net
>>358
筑紫平野

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:16:56.62 ID:2v30SpLyM.net
なんか…ゾンサガ大丈夫かなってコンテンツの危機感じてるのは俺だけかな
3期作るにしてもオリジナルアニメだからこそ結果出さないとだしMAPPAサイゲ共に別の作品で大ヒット飛ばしてるからもういいやってなりそうで不安だ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:19:16.63 ID:GrmETE+1a.net
二期できっちり終われば三期とかは望まんな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:22:10.61 ID:wS1nCRp/0.net
>>358
むしろ佐賀は九州でも特に広い平野を持つ県

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:25:31.19 ID:aL8q8OkFM.net
終わる終わらないに関わらず「ゾンビ」とか「佐賀を救う」とか重要そうな部分をあえて踏み込まずフワッとさせてたのが良かったと思ってるでそこに下手に具体性を持たせてしまいそうなのが不安

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:25:39.13 ID:DJje9Y0YM.net
普通に2期完結で良くね
山田たえがマンガに回された時点でアニメのネタを絞ってるからそのつもりだと思ったけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:26:56.22 ID:txr1Vz0O0.net
まだ全然佐賀救っとらんじゃろうが〜い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:28:23.88 ID:Dp4Hi6KPp.net
リベンジはしっかり果たしてほしいが
光へで浄化されてしまうエンドは嫌だな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:29:21.16 ID:cmib3n4I0.net
佐賀を福岡みたいな都会に、長崎みたいな観光地にするのは
物理的に不可能

フランシュシュの戦いに終わりはない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:29:58.54 ID:wS1nCRp/0.net
佐賀県としては人気のあるうちは続けたいとは思ってるだろう
ただ作り手側に新作でまだやりたいことやモチベ−ションが残ってるかどうか
見る側が飽きてこないかどうかが問題だな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:34:54.47 ID:2v30SpLyM.net
2期完結でも全然構わないんだけどあと4話で綺麗に畳める気がしないし
おそらく1期のハードル超えれそうになくて…だから3期で反省点踏まえてもう一回挑戦してもらいたい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:36:01.43 ID:aSChGX5gM.net
>>350
辺境の佐賀(リリィ)
辺境の地(詩織)
佐賀自体が燻ってる(サキ)
使えねーな佐賀(ライト)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:41:24.19 ID:NGZ2rw/n0.net
>>355
吉田くんならそれは島根県だと言いそうだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:42:26.97 ID:/DIi1gUv0.net
>>358

佐賀平野。地盤が緩くてガバガバだから都市に向いてない土地。JRの架線が傾くレベルのどうしょうもない土地

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:43:10.37 ID:NGZ2rw/n0.net
>>350
>佐賀は九州
なら佐賀はどこにあるのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:44:17.17 ID:Dp4Hi6KPp.net
私達のいるここが(ry

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:45:15.80 ID:VZ+EY5AE0.net
フランシュシュの物語はキチンと〆て欲しい
マイマイでフランシュシュ2やるスピンオフとか同じ世界観で別のアニメやる分には一向に構わん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:48:32.59 ID:Cn8NcU0hM.net
いまのとこ発表ないけど、ウマ娘の特典コードを円盤につけたりすんのかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:56:18.52 ID:Zm03SzeV0.net
>>377
作る側もわかってると思うよ。フランシュシュが魅力的でも彼女らの物語を引き伸ばしまくるわけにはいかないと
でなけりゃ今でも大古場はフランシュシュの謎に全く辿り着けないままになってる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:57:12.12 ID:g/0T9xPT0.net
まあ残り3話じゃ終わらんな
でも「終わらせるくらいの勢い」がないと本当に終わっちゃうから
そこは勢いが欲しいね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:58:35.33 ID:NW0qs0HD0.net
フランシュシュの物語をキチンと〆るって具体的には?
アイドルとしての終わりまで描けってこと?
それ結構長くならない?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:59:54.78 ID:g/0T9xPT0.net
>>381
でもさ、そもそも5年もアイドル活動続けたら肉体的に成長しないのがバレるやん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:03:11.74 ID:aL8q8OkFM.net
だからゾンビランドサガは物語に明確な着地点とか求めず余白を残したままでいいと思うんだよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:03:21.03 ID:cmib3n4I0.net
>>382
芸能人は5年くらいじゃ変わらないんだなこれが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:04:09.36 ID:NW0qs0HD0.net
>>382
そういう意味じゃなくてフランシュシュの物語って具体的に何のこと指してるの?って話

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:05:37.28 ID:gx6OZ94b0.net
>>382
星川リリィ「お変わりありませんね」
黒○徹子「お変わりありませんね」

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:05:49.32 ID:g/0T9xPT0.net
まあ5年経ってもリリィが女の子の声出してれば「あれは正雄じゃない」ってなるか…なるか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:08:51.04 ID:g/0T9xPT0.net
>>385
さくらが言ってた「今度こそ生き抜く」とか、愛が言ってた「もう一度あのステージに戻る」とか
そういう目標を達成することじゃないかな

でもマジで何をすればゴールなのかわからん
でも80歳まで生きることではない気がする

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:10:41.61 ID:w9UJAtZx0.net
令和の伝説になるまで(?)じゃい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:11:35.51 ID:vtaD9ccAM.net
中止になった幕張ライブはリベンジすんのかね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:12:45.82 ID:Cn8NcU0hM.net
〜そして100年が過ぎた〜

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:16:21.90 ID:+a1z0+Zj0.net
>>379
脇役の大古場が謎にたどりつくつかないは本筋には関係ないだろう

フランシュシュの物語が終わるには佐賀を救うことが条件
救えないまま解散とか成仏はありえんからな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:16:32.00 ID:2X8GjU17d.net
フランシュシュの物語は巽のサーガでもあるんで、あいつの目的・目標がなんなのか次第だな
その原動力であり主人公であるさくらはある意味目的を達してしまったので、他のメンバーが目標にしてた全国制覇あたりしか残ってないけど…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:19:25.38 ID:Zm03SzeV0.net
>>392
救うことが条件とかありえんとか、あなた誰目線なの…?製作者?神様?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:20:55.81 ID:cmib3n4I0.net
まぁ佐賀が福岡みたいな都会になっちゃったら
さすがに完結だろうね

それまでは続けることは可能

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:20:57.12 ID:+a1z0+Zj0.net
>>393
幸太郎は最初からずーっと佐賀を救うのが目的と言っている
原動力がさくらだろうってのは今のところ憶測にすぎないよ
リベンジ1話でさくらがやる気出してるのに腐りきってる幸太郎見るとさくらのためのプロジェクトではないように見えるし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:23:16.41 ID:DHGRdOJ3a.net
成仏エンドじゃなくて不老不死エンドだったら古参幼女先輩がおばあちゃんになった姿で「あん人達はかわらっさんけんよかねえ」ってテレビの前で応援してそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:25:41.47 ID:tLhzSkcIa.net
最後はさくらが成仏して転生するところまでやってほしい
成長したさくらJrが車に撥ねられそうになるところを幸太郎さんが庇って死亡
うーん泣ける

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:25:53.89 ID:+a1z0+Zj0.net
>>394
視聴者だぞ
佐賀を救わないで解散とか成仏したら視聴者として「ふざけんな!」って罵声を浴びせるってことよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:27:29.88 ID:NW0qs0HD0.net
>>394
そもそもフランシュシュは佐賀を救う為に巽が作ったグループじゃん
本当にそれが目的か、それだけが目的かはともかく

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:28:29.34 ID:cmib3n4I0.net
現実的に佐賀を盛り立てることなどまず無理
「フランシュシュの挑戦はこれからも続く」
以外の終わり方はおそらく無い

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:29:05.57 ID:tLhzSkcIa.net
>>399
まあ確かに、フランシュシュは全員幸太郎さんに恩もあるわけだし、佐賀を救わずに勝手に満足して逝くことはしないと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:29:47.85 ID:Zm03SzeV0.net
>>399
そうか。「ストーリーはきちんと〆てほしい」という意見に
「製作者もそこはわかってる」と言っただけで「ありえん」とか言われたから
常駐してるキチガイかと思って過剰反応したわ。すまん。まあ一番のハッピーエンドはみんなが救われることよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:31:14.86 ID:riO/V2IQ0.net
富士しゃくなげ湖の聖地入りまだ?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200