2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 48

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:37:49.14 ID:E/qhP0iSd.net
日曜時代に新無印始まってすぐに特集組んだアニメディアでは少なくともプロデューサーがそう言ってるね、それは確認した
金曜ゴールデンに戻ってその時とは方針が変わった可能性もあるけどね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:46:23.95 ID:UwAYG5e+0.net
昔のシリーズから日常回は1話完結だし
もともと1年目の段階で話数マタギの展開は多くないわ
なんで今作だけぐちぐち言うの

ガラル行った回は2話かけたり4話かけたりしてる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:50:28.92 ID:k27bqPmWd.net
プロジェクトミュウ関連もなー
アレ長期的に組むんだろうし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:59:11.54 ID:I4aSMuDu0.net
映画今年はやらないのかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:11:20.83 ID:UwAYG5e+0.net
ダイパの4年間が長くてやることが無さすぎたせいで
ヒカリのコンテスト回に2話づつ掛けてたのを
連続ものってカウントしていいのか?

新ポケモンは少ないし新要素もないし
レギュラーがタケシ含む3人だから新鮮味がないし
4年フルでシンオウ地方、章代えもなかったし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:15:06.82 ID:C4ILVCBjd.net
この時期に映画の情報来たら逆にすごいわな
2021年の映画は初の空白で2022年の頭くらいに初報来そう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:28:21.66 ID:NlMWs1pl0.net
むしろこれを機に毎年映画やらない方がいいでしょ
ずっと興行収入下がり続けてるし
コナンやドラえもんを見習ってリピーターは何を求めてるのか分析するべき
ゲームユーザーからしたらシェイミ以降くらいからむしろ映画の特典がメインで肝心の映画はオマケ扱いだったし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:48:12.56 ID:3j3xGAAIa.net
>>452
特に下手くそなアフレコにムカつくわ
下手くそな芸人呼ぶんなら吹き替えしか出てない声優呼ぶなりしろや本当に

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:52:27.44 ID:uxEOm8dS0.net
>>461
ちゃんと作り込んで欲しいよな
ゴミ作って配布チケット付けて、はい真面目にやってるホビーアニメより売れました〜じゃ失礼すぎる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:13:32.55 ID:DzGxNPKLM.net
>>461
コナンとドラえもん見習ったら夢女腐女子向けか過去作リメイクになってしまうのでは?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:10:59.26 ID:ijc9fqJr0.net
ぽけんちでもOP変わるとかそういうの無かった感じか
公式Twitter確認したら前回は放送前日になってから唐突に変更のアナウンスしてた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:19:36.31 ID:DgqnETUh0.net
家にヒードラン出ました

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:30:06.80 ID:ttvJeuOF0.net
もちまるにパンチしてもらえ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:38:25.03 ID:ck5F2TFNd.net
僕のトランセルがヤルキモノに進化したの路上でみんなに見せました
タイーホされました

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:58:16.52 ID:3ik6+M7ep.net
いいぞ
もっとボケろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:31:08.57 ID:5kyj8Adt0.net
>>459
DPよりAGBWのが明らかに面白かったよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:38:47.83 ID:fs7uUr+od.net
DP良かったと言ってる層は十中八九シンジ戦とかそこだけ見て評価してそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:06:11.67 ID:Jibwm35q0.net
ライバルとのラストバトルはシリーズ全体の物語の積み重ねありきで良さがわかる
そういう意味ではシンジ戦はよかったのかもしれん
今作のその枠はダンデだろうか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:01:59.17 ID:3ik6+M7ep.net
あんなのが?

474 :岩田恥 :2021/06/13(日) 20:13:16.23 .net
DPだとそれまで安定してたリーシャン回以降の大橋脚本の回がクオリティ低かった
BWのイシズマイ回からは復調したが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:22:34.23 ID:ijc9fqJr0.net
律儀に全話追ったらBWも案外悪くないじゃんってなるんだけど正直そんなことするの極々少数派だからな
ジム戦やリーグだけ見ると印象最悪になるっていう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:33:19.52 ID:Jibwm35q0.net
シンジ編やXYZ褒める奴って銀魂のシリアス長編とかコナンの組織編好きそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:15:14.44 ID:Rl8yoE4e0.net
今度のアニメディアにヒロイン総登場のイラストあると聞いたがマジ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 21:24:26.87 ID:Y4dghVmQ0.net
名バトルランキングの全順位冨岡脚本だから結局あいつのやる気がそのまま評価につながってるだけ
SMは最後のチャンプ戦のみのおいしいとこどり
XYはサトシにとってどうでもいいテロ編
こんなんじゃ碌なシリーズにならないよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 22:18:27.81 ID:aoPdTx2l0.net
>>476
コナンの組織編は本筋ジャマイカ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 22:23:27.20 ID:BXq1Zy1u0.net
冨岡はどこでもクソだからなぁ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 23:54:38.95 ID:UwAYG5e+0.net
サトシとの因縁度で言ったらククイが一番だしなぁ
ほぼ毎話出れるのは、普通のライバルや普通のチャンピオンとはレベルが違うよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 00:07:32.96 ID:E1LEFAq60.net
>>477
それは読者イラストだから

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 00:51:45.34 ID:oTap4r6j0.net
今の丸くなったサトシを見てると
なんかとんがってたころのサトシがちょっとやなやつに見えてくる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 01:05:39.71 ID:qDdpTwcU0.net
因縁はあっても身内での戦いだから熱くない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 02:38:10.01 ID:bx8GVw9Ia.net
冨安はヒロインが壊滅的
後何故か女の素足履きを嫌う
マオとアイリスにスニソ履かせるて正気の沙汰じゃない
マオはその次の回で素足になってたから公式からクレームあったのかもしれないけどサトシを素足キャラにして素足の女キャラにスニソを履かすて時点でポケモンスタッフとは相性が悪い
ポケモンスタッフは女子キャラの素足率が高めで男子キャラは少ないから湯山や矢嶋とは相性が良かった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 04:18:49.97 ID:hYYz0Bli0.net
>>451
ハウとピチュー時代からともに戦ってきたそのアローラライチュウはキレていいと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 05:02:00.80 ID:cO96ntLK0.net
>>461
>>463
この状況だししばらく新作映画なくても別にいいわ 映画だけがポケモンじゃないし
しばらく休んで配布ポケ頼りやマンネリになりがちな所を考え直して欲しい

>>456
以前は一話完結の連続でも旅だったりリーグとかの目標だったり何だかんだ縦軸は通ってた印象ある
新無印はそういう軸が薄くてほんとに単なる一話完結ばかりな印象(それも良さだとは思うけど)

回によって色々ブレがちだったり積み重ね描写が少なかったりいろいろ唐突だったり
一話完結にこだわり過ぎて一話完結の悪い面まで出てしまってる感じがある
一話の中でまとまってて面白ければ前後の繋がりはどうでもいいみたいな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 09:36:11.60 ID:Z6K3AKkh0.net
パッシュの7月号(シゲルとカメックスが表紙のやつ)でプロデューサーと総監督の対談があった
プロデューサーは過去キャラ全員出してあげたいとのこと
「全員」の範囲が分からないけどレギュラーだけじゃなくライバルキャラも入るのかな
現にシゲルが出てるし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 11:04:13.66 ID:E1LEFAq60.net
>>488
今世代はいつまでなのか分からないけど尺足りるかねえ?
全員とはナタネやカトレアみたいに声優変更必然のキャラも含まれてるのかな

…あとロケット団のモルペコも大谷育江さんなんだね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 12:14:39.93 ID:HhM+1E3Op.net
ケンジはあれで出したカウントに入ってそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 13:07:05.54 ID:auzO3iiP0.net
ポケモン図鑑であれたよなサンムーンは
メガシンカの否定的な文とかあるし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 17:11:26.20 ID:gHOvVoMA0.net
>>490
声優呼ばないとカウントされないだろ
DPのマサトと同じ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 18:33:02.82 ID:LEg3S+I/0.net
カスミタケシ以外も出したいとかSMの時も言ってたからなぁ
よっぽど方向転換しない限りレギュラー全員は無理なのでは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 18:55:30.50 ID:j0JjG+Zud.net
>>492
カウントも糞もないだろ
そんなノルマなんて無いんだから気持ちの問題
出たと思えば出てるし、出てないと言い張れば出てない

過去レギュ出す最後のチャンスかもしれないのが新無印というだけの話
ダンデ倒して一旦終了なら25年冒険した世界線には戻ってこれないからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 19:06:54.46 ID:E1LEFAq60.net
少なくともシンジは再登場してほしいな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 19:53:22.16 ID:NDG2z69t0.net
過去キャラなりキーキャラを単発ではなく数話かけて出したとしても、意外とやることがない

DPのコトネカズナリ、BWのヒカリやニャースやメロエッタが数話同行した時も後半の方は普通の日常回だったし
金銀のうずまき島ルギア事件にヒロシが出た時も、サトシとバトルしたわけじゃないし、
ヒロシでなきゃ絶対成り立たない話かというとそうでもない

背景にいるだけだとしても出して欲しいという人も勿論いるだろうけど
乱発しすぎるとやっぱりレア度なり有り難みが減るので慎重なんだろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 20:34:06.48 ID:sH3f+0CP0.net
>>485
マオとアイリスがスニソ履いてる話なんてあったっけ
マオは確かメテノ回が何故かスニソ履いてた記憶あるがアイリスはあったっけ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 20:51:35.15 ID:bWAtQFbTM.net
シンジなんかよりジュンやろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 21:01:07.62 ID:A6nJWZyUd.net
新opのいつも思い出はどーれもの移り変わりで
シンジとケンジが出る夢を見た

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 22:04:49.78 ID:E1LEFAq60.net
毎回映画ゲストに出てる山寺宏一さんが3回目の結婚とな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 23:52:27.84 ID:Gqm+uW5Md.net
これでバツサン…
今度は声優とじゃないのね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 01:21:02.94 ID:jbjweTa+0.net
>451
ライチュウはピカ様に遠く及ばない薄汚いドブネズミ
今さら視聴者に媚を売っても遅い
ケチャップたっぷりのコッペパン買って来いピカ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 03:08:49.88 ID:KVdaIYon0.net
人間性は松本の比じゃないくらい糞っぷりだからなあの人も
捕まらないでくれよ。映画の全作がお蔵入りになっちまう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 03:39:33.38 ID:3FUr6cmza.net
>>497
アニメディアのイラスト
まあチャンピオンアイリスは誤魔化せなかった

映画が落ちたのて山寺と中川を義務的に起用したのが原因だし二人共絶対的な存在ではないんだよね?
山寺はベテランだけど今まではおはスタの山ちゃんだから特別感があっただけだし
中川はバラエティー引っ張りだこだけど一般人の集客力があるわけではない

おはスタも花江が卒業してしまったしイマイチわからん番組になった

ハサウェイのヒット見る限りポケモンもおじコン路線で戦った方が真面目にいいと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 04:03:31.48 ID:3FUr6cmza.net
サンシャイン池崎が39てのに衝撃を受けた
ポケモンレギュラーだし最近出て来た印象だから35ぐらいだと真面目に思ってた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 05:54:05.26 ID:FtUtAcpE0.net
目覚ましでルギアやりました

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 07:47:55.49 ID:NjH772Oy0.net
いままでどおりの旅とジム制度だったとしても
1年目で最初の3人程度と戦えるっていうのと
それ以降も過去作と同じようなペースでイベント起こる安心感があるくらいだろ

それくらいなら、捨てて新しいことをしてもいいよ
ジムリーダーと数カ月おきに会えるってのが確定してるアドバンテージも
それに半年近くかかってたり、何もイベントがない道路上に数週滞在するんならあんまり意味ない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 09:15:51.08 ID:AcyUL+iH0.net
どうせツルギもリントみたいな何の魅力もないイキリカスなんだろうな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 09:51:11.33 ID:t4FTVXSI0.net
今日コロコロだけど何か新情報あるかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 09:56:46.53 ID:yZBiDA1C0.net
>>503
ゾロリも危なくなりそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 12:09:44.83 ID:R+cOc/H+0.net
>>509
昨日買ったけど特に何も無かったよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 12:57:00.44 ID:t4FTVXSI0.net
>>511
どうやらそのようだね
下旬の月刊ザ・テレビジョンを待つか
ありがとね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:24:17.51 ID:xgJghLt10.net
公式で発表するまでのネタバレ防止か、雑誌の規制が強くなってる気がする

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:26:56.02 ID:wMgblTEq0.net
隠してる……きっと驚くような展開来るんだろうなぁ!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:30:22.83 ID:kNrrujPs0.net
>>504
探してみたらあったwサトシゴウと弁当食ってる奴だな
アイリスにスニソ履かせるとか何考えてんだろうねこのスタッフwイカレてるわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:45:48.65 ID:FtUtAcpE0.net
ユキナリ君ルギアにコメントしました

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:49:51.05 ID:z2kcjhhvd.net
木村昴のおはスタでのMCはなかなかこなしてるもんだなとは思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 16:49:58.40 ID:TgmWH8td0.net
冷やし中華始めました

冗談はさておきE3楽しみだな
スマブラとかくんのかね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 17:04:48.44 ID:ZbarH8iTp.net
ポケモンは大して良い情報ないだろ
アルセウスが期待できるくらいか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 17:55:04.82 ID:kNrrujPs0.net
E3ゴミみたいな内容で炎上してるらしいって聞いた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 18:15:42.30 ID:neU+E3EUd.net
ポケモン関連でなんか動きがあるんならBDSPアルセウスの新情報と続報がとんと来ないSwitch版名ピカくらい?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 18:25:26.90 ID:YlxgD55/0.net
今年発売のゲーム情報らしいからアルセウスはまだじゃないかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 18:25:47.28 ID:FtUtAcpE0.net
マサムネ小林亜星にコメントしました

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 21:31:23.32 ID:OZ11e4GM0.net
>>488
もうその嘘は見飽きたよ
SMやBW2でも同じこと言ってただろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 22:31:58.86 ID:tBZZycEwd.net
昔のデュエマみたいに日常回でも重要なCパートがあれば盛り上がるよね
アニポケに導入してくれないかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 23:31:40.51 ID:NjH772Oy0.net
いまどき重要なメーカー発表は自前でタイミングをはかってするんだし
E3にはしぶしぶ参加してるような状況
各自コロナで大変だろうのにさらなる手間

上司との飲み会みたいな感じ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 01:49:03.52 ID:M/yKjfVQ0.net
ポケモンの情報なにもなかったね

アシュリーちゃんがかわいい
ただそれだけだった

528 :岩田恥 :2021/06/16(水) 01:53:13.87 .net
本当にBDSP発表するような内容何もないんじゃなかろうか
探偵ピカチュウとスリープどこ行ったよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 01:53:53.51 ID:UYU08LVc0.net
ポケモンの日常回は
ポケモン紹介のノルマをこなすためには必要になるので

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 02:06:41.61 ID:GSkBHh4R0.net
それをガラルのポケモンでやらないから虚無アニメって言われてんだよカス

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 08:43:04.11 ID:SiE/dqOX0.net
地方リーグは登龍門的な位置付けで
主に若いトレーナーが四天王戦チャンピオン戦を目指すルートなんやろうな
サトシはリーグ戦敗退止まりが続いたが
経験はそれなりに積んだからランキング重視に切り替えたと

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 18:29:53.11 ID:UwcvJRvOd.net
>>524
嘘じゃなくて無理なんだろ
そんくらいアニポケにおいて過去キャラ出すハードル高ぇんだよ
キミ決めのEDみたいな方法なら出せるんだろうが
お前それで納得してくれないんだろ?無理じゃん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 18:38:53.82 ID:ztGWCY8jd.net
テレ東のアニメ映画、今年の夏は七つの大罪なのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 18:40:52.70 ID:HFIstkx7d.net
>>528
ポケモンは独自の配信の方が新情報多いよね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 19:36:36.73 ID:RZJsCsRP0.net
>>532
だから今作をポケモン版オールスター感謝祭にして過去キャラ出しやすい設定にしたのではないの?
20周年でもなんでもない年に記念やる意味がわからんが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 19:36:48.09 ID:UYU08LVc0.net
今更、ウールーやサッチムシやココガラなど序盤進化前をテーマにして1話作るとか冗長じゃん

イッシュみたいに新ポケモンオンリーならともかく
最近は新ポケモンの数も少ないしメガやリージョンなど既存ポケの変化も多いし
新地方のポケモンを中心に取り扱うにはネタが少ない
新規の子供にこそ有名なモンスターを知ってもらいたいんだろう

島暮らし・学校通いのアローラならともかく
カロス・ガラルならではのロケーションとかシチュエーションも特にないしな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 20:18:03.10 ID:GSkBHh4R0.net
なにいってんだこいつ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 21:17:41.80 ID:/1pt0i7dd.net
サトシのワニノコをオーダイルに進化させるようにテレ東に要望を送り続けようぜ
サトシのジュカイン再登場の要望も送り続けよう
ttps://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=0002D1A

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 21:37:26.97 ID:ut98ZfNj0.net
サトシのピカチュウってボルテッカーで一撃で伝説のポケモン倒してたけど
ボルテッカー忘れさせてよかったのかボルテッカーよりも強い技覚えたのか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 21:48:51.17 ID:klF/osab0.net
OPED変わるよって告知あるなら明日かな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 21:50:35.63 ID:/p3a6Xp50.net
曲も変えろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 22:08:57.68 ID:xEQIA31+0.net
ユナイトかーい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/16(水) 22:10:54.12 ID:YM9608+yp.net
新要素期待できないBDSPはともかくアルセウスはいつ新情報出すんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 00:22:29.97 ID:cKqlABYqd.net
ユナイト…
それでも大きいプロジェクトの一環なんで一応色々見るわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 00:39:13.45 ID:oxQ8rnuRd.net
>>530
株ポケ「ソード・シールドで出せない地方のポケモンがいるので、アニメを全地方舞台にしたい」

株ポケ「ポケモンGOをモチーフにしたコレクション中心の主要人物を設けたい」

どっちもインタビューで判明してる株ポケの方針だよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 01:55:44.30 ID:0z1/pk+40.net
子供が最初に知るべきは
やっぱり新地方の新ポケモンじゃなくて初代ポケモンでしょやっぱ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 02:43:41.98 ID:2RV/MfLn0.net
>>545
要するに権利側が希望すれば今のまま新無印が続くし
サトシシリーズ終わらせろと命令あっても収集要素ある奴が新しい主人公に就く

今の所それだけだわな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 03:34:35.78 ID:0z1/pk+40.net
原作付きなんだからアニメスタッフが自由にできるわけないじゃん
権利者もスタッフのうちであり権利者にも方針があるんだから

その権利者がXY以前が間違っていたと判断したんだから
XYでは望んでいた成果を得られなかったってことだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 04:31:51.63 ID:cRBn4vnda.net
>>547
株ポケは映画が公開できないなら今の会社にアニメは任せないて考えになりつつある
テレビアニメは義務的に放送続けるけど映画は国民的アニメとバッティングして別会社でもいいからやりたいだろう
23年任せた結果があれこれやって30億かろうじて稼げる悲惨な成績だからな
サトシのいない映画はやりたくて仕方ないだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 04:46:14.22 ID:c+X3b5u60.net
何で今週の回はテンガン山が舞台なんだろうか。
アローラキュウコン出すならアローラのラナキラマウンテンの方が自然じゃね?って気がする。
予告だと「必ず元いた場所に帰してやる」なんて言ってたしあのキュウコンは人為的にシンオウに持ち込まれた外来種なんかな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 04:56:41.04 ID:00sA1gjx0.net
>>536
正直、今からでも全然見たかったりする>剣盾ポケ紹介日常回
ちょくちょくモブで映るウールーや化石回でサトシにまとわりついてたココガラ見て
可愛いけどこれで出番終わりだったら寂しいと思ってた
ヒバニーとクスネの話みたいなのをもっといろんな剣盾ポケで見たい
化石回やルミナスメイズ回とかも良かったし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 05:58:08.22 ID:c+X3b5u60.net
アニポケじゃあまり生々しい展開はやらないだろうけどもし今後飼育崩壊起こしてサクラギパークのポケモンを野生に帰すことになった場合元いた場所に帰していくんだろうか。
白花フラエッテはゲットした場所であるカロス地方でリリースしてたけど。

>>551
わかる。
新ポケモンとかアニメであまり目立たないポケモンにスポットが当てられたりするととてもワクワクするしな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 09:17:15.24 ID:IdV5PS++0.net
レシラム女乱馬様と対決しました
あさいちに女乱馬様出ましたから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 10:22:19.19 ID:qYIcUlQ80.net
>>550
ラナキラだともともとの生息地って事になっちゃうからそれだったらシロガネ山とかセキエイ高原とかでも良かったかもしれない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 10:22:53.78 ID:qYIcUlQ80.net
ぶっちゃけBDSPの販促なんだろうけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 11:50:39.89 ID:yrYZpHpN0.net
>>548
どう言い張ろうがXYの出来はアニポケ史上最高峰
タイトル詐欺とか重箱の隅をつつくような事で叩いてるバカいるがあんなものは些末な事だからな
SM以降のダメっぷりを見てもアニポケはあの頃に戻って欲しい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 12:50:44.84 ID:2RV/MfLn0.net
何を勘違いしてるか知らんが、XYの路線は否定されてないからな
あの炎上はXYを台無しにする「アニポケの方針」と「SMの路線」を否定する炎上だからな?
サトシ持続させる為にアニメを終わらせないつもりだったから叩かれたんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 13:05:09.68 ID:zhN2dn4L0.net
>>551
ガラポニも結局ゲットしないまま放置だもんな
OPからしてすぐにまた会いに行くと思ってたのに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 15:17:37.18 ID:CJFvSCoTd.net
>>535
別に記念でやってる訳じゃないんでない
今作が特別だからやっておきたい理由でもあるのかと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 16:31:12.18 ID:BNJi9dNs0.net
今週はxyzのセレナ回か
あとサトシゲッコウガ回とリーグ決勝戦で終わりかな?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 17:04:09.68 ID:8yyQ0IZw0.net
来年25周年だしサトシ編完結なら歴代集結やるかも

>>557
最初から炎上商法狙いだっただけじゃね
マジでそうでもしないと人気ヤバかったし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 17:52:16.89 ID:L2javYDd0.net
「ポケットモンスター」第71話の先行カットが到着。”プロジェクト・ミュウ”から連絡が!
https://webnewtype.com/news/article/1037664/

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 18:00:03.21 ID:9cnTp5Cd0.net
>>561
そっか、ちょうど放送終了の年に25周年を迎えるんだったね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 18:12:54.93 ID:2RV/MfLn0.net
>>561
声優やスタッフが涙目で言い訳したり謝ったり
あれスゲェ迷惑かけたぞ
意図的だったら企画者は死ぬべきな笑えない話
意図的じゃないと思いたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 18:19:38.92 ID:9cnTp5Cd0.net
勝手に勝つと思い込んで炎上して凸した奴が悪いんだよなあ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 18:24:16.39 ID:3jLmt+/f0.net
OP変わるとか何も言ってこないけど果たしてどうなるのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 18:48:53.33 ID:JeOzg5Ka0.net
曲も変えろ(n回目)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 18:58:29.62 ID:jE5H58Nq0.net
2016年はポケモン20周年
XY&Zなんてもう先の無いタイトルじゃ
敗退するとは思わないだろうし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 19:04:05.98 ID:3jLmt+/f0.net
セレクションってDPを最後にロケット団回やらなくなったけど個人的な好みに偏りすぎてて問題になったのかね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 19:08:04.53 ID:IdV5PS++0.net
魂にコダック出ました
この関係でヤドキングと対決しました

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 19:49:51.12 ID:0z1/pk+40.net
カルネがあまりにも人気なくて、ラスボス に据えても面白くならないから
アニオリライバルのアランに逃げて、そこで負けることでチャンピオン戦を回避したんだろ

原作でカルネが空気だったなら、アニメでこそプッシュしてキャラ付けするべきだったのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 19:57:36.14 ID:AikyoFII0.net
>>571
カルネの女優設定にトライポカロンを紐付けるとかやりようはいくらでもあったのに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 20:02:54.68 ID:htJKgCH0p.net
唐突に始まる過去作叩き

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 20:08:38.49 ID:NECfAFmk0.net
XYについてまた頓珍漢なこと言ってケチ付けてるなってレスのIP見ると毎回39.111で笑っちゃうんすよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 20:27:55.16 ID:Z794ovot0.net
早くハイパークラスのバトルが見たい
どっかの地方の四天王1人くらい倒したほしい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 22:30:34.53 ID:yrYZpHpN0.net
一部のおかしいアンチがどう喚こうがXYはアニポケ最高傑作だからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 22:32:25.77 ID:cx2a7Pt00.net
サンムーンはたまたま優勝できただけだってのになんでこんなに図にのっちゃうかね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 22:50:03.35 ID:cx2a7Pt00.net
チャンピオンは職業上ブラブラしてたらおかしいのにチャンピオンをライバルにするってのは
ポケモンの世界観の解釈違いに他ならない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 22:55:08.77 ID:IdV5PS++0.net
最下位カードにピチュー出ました

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 23:47:25.06 ID:c+X3b5u60.net
ファイヤー回見た後でふと思ったんだけどツルギ&アサヒはプロジェクトミュウの選抜試験の試験官なんだろうか。
PVの映像と照らし合わせて考えるにゴウは色々あってレジアイスともバトルすることになるものの力及ばず見かねたツルギがウーラオス繰り出して応戦

ツルギ「失格だ。俺が助けなければ死んでいた。
お前も、お前のポケモンも」
発言に繋がるのかな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 23:55:19.01 ID:fA1Sucifd.net
>>577
たまたまではないけどね
批判なかったらリーグ自体やらなかった可能性ある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 00:00:53.23 ID:eb4WhgQY0.net
更新
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202106/25680_202106251855.html

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 02:46:24.46 ID:DoAlwYOm0.net
チャンピオンは別に職業ではないぞ
ジムリーダー だって副職持ってる奴多いし
修行でふらふらしてる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 02:51:58.77 ID:DoAlwYOm0.net
優勝優勝言ってる奴って優勝した後のことを考えてないよね
優勝したあとに四天王戦とチャンピオン戦が残ってるのに、優勝をクライマックスにしちゃダメでしょ

まぁサトシの試合をたった2試合しか描けてなくて
他の試合をダイジェストにしたカロスリーグに
カルネ戦描く余裕なんてないよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 11:42:24.59 ID:5LVETM490.net
>>582
来週の奴にもOPED情報未掲載なのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 12:45:49.91 ID:J9P6+45/0.net
公式ツイが今日からあるものが変わりますってお知らせしてるね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 12:46:41.40 ID:GKkhNG5yp.net


588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 12:48:12.61 ID:vGl6099X0.net
oped今日変わるなこれ
事前発表ないのはネタバレ防止か?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 12:55:55.12 ID:UbAyIe1T0.net
ED変わるとしてもまさかしりとりの内容が変わるだけ…とかじゃないよね?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 13:08:09.99 ID:CNu/P9bga.net
クイズじゃなくなる説

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 13:08:55.80 ID:XIHU6j+c0.net
いよいよOPに他のヒロインも来るか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 13:17:25.76 ID:tufEYLAP0.net
EDがリミックスになったりするのか?
OPはいつもの歌い手変更だろうけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 13:23:13.00 ID:eb4WhgQY0.net
海外の情報
7/16 #74「ピカチュウ隊長!進めタイレーツ!!」
https://m.bulbapedia.bulbagarden.net/wiki/JN074

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 13:23:38.16 ID:iyIZSgzvp.net
OPは前もってリレー方式と言ってるから仕方ないけどEDはもうあの曲ゴリ押すのはやめてくれ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 13:58:55.07 ID:MlwBQuVgd.net
エンディング変更か松丸くんのコーナーがパワーアップか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 15:54:50.83 ID:OFm+O3mZ0.net
松丸が123歌い出すくらいのサプライズが欲しい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 15:58:45.67 ID:yha5Z3j9p.net
誰も幸せにならないコラボは要らない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 16:09:40.33 ID:XIHU6j+c0.net
シトロンとユリーカが映ってりゃ何でもいいよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 18:24:17.32 ID:eb4WhgQY0.net
新展開はシンオウキャラの再登場なのかな
アニメディアでもシンオウがどうのこうの書いてあったし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 18:37:49.10 ID:TgMo1Pfz0.net
最後まで見てねって言い方からしてEDは変わるだろうけどOPはどうかな
からあげ姉妹の片割れが来週卒業ライブやって抜けるらしいから近々変わるのは確定だけど

601 :岩田恥 :2021/06/18(金) 18:46:47.01 .net
>>589
しりとりはフル配信されてるので多分違うと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 19:21:45.62 ID:5LVETM490.net
やっーとed丸々交換されたな
後アイキャッチも更新された

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 19:21:55.11 ID:9eIPvM9M0.net
>>601
早急にCD発売してくれ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 19:23:15.00 ID:kpVVlOKf0.net
やっとしりを取り終わったのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 19:23:53.52 ID:5LVETM490.net
新ed、あれタイプ相性の所は固定?それとも変わるのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 19:23:58.03 ID:9Rj0Miqv0.net
新しいEDワロタ
最後まで見てねってこれかよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 19:50:14.52 ID:DoAlwYOm0.net
アーティストとかが関わらなくて増田作曲なら
事前に告知・宣伝する必要もないからサプライズで出せるってか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 19:54:50.22 ID:brpJQnLJd.net
新ED良いじゃん、ずっと変わり映えしなかったからか新鮮でええわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:02:01.49 ID:TgMo1Pfz0.net
ED的にサルノリをマスコット枠にする気まんまんだし当分進化しなそうだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:03:12.64 ID:oe8Q+p0z0.net
相変わらずゴミだなあこのシリーズは
まずオリキャラばっかなのがクソだわ、結局んほゴウの踏み台となるだけの存在だから面白みが皆無
ゴウ中心のオリキャラオリストとかマジでつまらん

あとEDも何だよアレ
しりとりに続いて曲とも言えないもんだしてくんなや

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:03:22.54 ID:mzHYekiMd.net
だな、あとアイキャッチもポケモン紹介するやつから変わってたね
これ好きだわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:03:28.38 ID:12ch+/QC0.net
当分サルノリ推しは続きそうだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:12:16.25 ID:NQ/Tz6jEd.net
>>610
いやまずオリキャラで面白いアニメ作れないと質が上がらんだろ
人気キャラに頼って云々のせいでどんどんアニメの質が下がるんだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:12:44.03 ID:8ioJ0iNmd.net
サルノリ「剣盾発売から1年登場なかったんや、出番くれや」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:23:39.33 ID:oe8Q+p0z0.net
>>613
その結果がんほゴウとその太鼓持ちなわけだが
それを面白いと感じれるのはすげえよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:41:36.24 ID:ALx/DAF90.net
赤マントにコハル出ました

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:44:23.36 ID:yha5Z3j9p.net
噛ませや踏み台にされるならその辺のオリキャラの方がマシだわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:05:30.04 ID:iVzqVzFrd.net
>>615
面白くないよ?
けど原作キャラ使った所で同じ事やるだけだろ
ポケモンのアニメ作る前に面白いアニメ作れるようになれって話だ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:30:44.57 ID:NIiinB2S0.net
なんでサトシがタイプやら技にやたら詳しくなってんだよ
そんなに知識なかったろ
むしろその辺はゴウの担当だったのにゴウがその知識を失ってる感じだし

あとプロジェクト試験に参加できるかどうか見極めてたとかふざけてんのかよ…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:36:37.27 ID:dmWKEOHRd.net
なんかpvがピークだったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:37:12.55 ID:XIHU6j+c0.net
放送日なのにこの有様とは何かもう末期だな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:37:45.65 ID:fnG0+yXO0.net
>>619
アローラキュウコンを実際に見たことがあるからだろ
技の相性が分かるようになったのは今までのバトル経験のおかげ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:40:02.90 ID:UbAyIe1T0.net
参考になるか分からないけどシロナさんまた出るかな?
https://twitter.com/pokemonkids_of/status/1405691861138755586?s=20
(deleted an unsolicited ad)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:41:21.04 ID:TgMo1Pfz0.net
そういや先出しPVで出てた部分消化したけど今回は新しいの無かったね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:42:06.64 ID:WPWq3b+nd.net
来週の回、DPで似たような展開見たぞ
シンジがオニドニル捕まえようとしてるやつ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:53:33.48 ID:oe8Q+p0z0.net
>>618
まあそりゃそうじゃがそれが出来ないならまず今まで通り原作キャラに頼るべきじゃろ…

>>620
案の定PVでは面白く見えるけど実際は期待外れのいつものパターンだったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:14:24.02 ID:WPWq3b+nd.net
>>626
ほんとにな
このつまらん映像からよくあれだけの面白そうなPV作れるわ
抜擢するセリフのセンスもいいし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:15:20.07 ID:wGwTmzRk0.net
サルノリは年末にポッチャマゲットする頃まで進化なさそう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:55:40.87 ID:4Ous1VDx0.net
録画見たけど相変わらずゴウに対しては高飛車なシゲルでワロタ。
今回出てきたアローラキュウコンはサトシのゲンガーに似てると思ったな。
人間のエゴで振り回されて人間不信状態になるものの善良なトレーナーによって救われる、みたいな共通点あるし。
あとゴウもすっかりサトシに似てきたような。
キュウコンの気持ちにちゃんと寄り添って、体を張って向き合おうとしてた訳だしね。

>>611
アイキャッチめっちゃオシャレになってたな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:09:32.06 ID:iVzqVzFrd.net
>>626
いやだから面白い物を作れないんだから原作キャラ使うべきじゃないという話だろ
泥を塗る事になる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:14:11.13 ID:7jHV6Gb20.net
アサヒちゃんエッチで好き

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:17:28.67 ID:L9BbX4XuM.net
DPの原作メインライバルを変なオリキャラの噛ませに使った時点で既に泥塗ってるよ
今はその頃に比べれば大分マシになってる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:20:02.48 ID:4Ous1VDx0.net
>>625
遺跡みたいな場所でシンジがオニドリルゲットしようとする度にサトシ達に邪魔されてだんだん不機嫌になるのが面白かったけど逆に言えばその場面しか覚えてないし印象に残ってないな…。
あとSMでもラナキラマウンテンが舞台で似たようなお話があった気がする。

>>631
アサヒ、性格キツそうだと思ったら立場上厳しめの態度を取ってると言うだけで、
実際はもっと柔和で気さくな人みたいね。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:02:48.34 ID:PLy9lrte0.net
レギュラーじゃないジムリーダーなんてせいぜい3週出て終わりだよ、過去のシリーズでも

ダンデだって開始1年半内での出番は歴代チャンピオンと比べても多いほうだよ
ダンデより出番の多いチャンピオンはククイやアイリスなどチャンピオンと言っていいか微妙な枠

シゲル(グリーン)以外の原作ライバルなんて所詮踏み台でしかないんだから
出番多くしたってしょうがない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:07:51.92 ID:5nHKn1x/0.net
そういやゴウって最初は「ミュウをゲットするまで他のポケモンは一切ゲットしない」なんて言ってたのがあっと言う間に心変わりしてたけど、
今思うと早々に心変わりしといてよかったな。
そもそもトレーナーじゃないとプロジェクトミュウへの参加資格は得られないみたいだから、
もし初志貫徹して一切ポケモンを持っていなかった場合参加出来なかっただろうし。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:24:42.75 ID:zZm93DNQ0.net
レジも複数個体いるんだね
ジンダイのやつだけでなく

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 04:48:25.78 ID:5nHKn1x/0.net
次週はイッシュ地方が舞台、と聞いた時はほぼほぼピカチュウ回みたくイッシュである必要性が全くないお話になるかも、なんて思ったけどどうやら杞憂みたいね。
予告見るに野生のアイアントやガマゲロゲが登場するみたいだし。
粗筋にあった「ギアルの新進化系」と言うのは多分既存種の誤認オチでしょうな。

あとゲーム版だとホドモエには地下道はなかった気がする。
BW2にはヒウンシティの地下に下水道があったけど。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:29:35.20 ID:PLy9lrte0.net
ポケモンの18タイプの起源は
アルセウスなの?レジギガスなの?
レジギガスは5つ作って諦めたから違うか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:22:43.95 ID:5giZSvXA0.net
もう普通にゴウとサトシって別行動でよくね?
互いの目的も全然マッチしてないんだし
サトシはカロス行ってランク上げながら剣盾のジムリも全員出せよ
カブとかネズはよだせや

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:59:22.75 ID:TxGX/Dro0.net
早くWCSやってくれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:01:33.88 ID:VLiwIVu40.net
シロナ登場確定したか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:02:02.86 ID:7x2uu8iZ0.net
チラッとしか見ない親けど、
子供たちはアマプラのサンムンが好きみたい。

親的にはなんかゴウくんが
最終的には本命の大女優(ミュ)と付き合いたいけど、
一般人やアイドルでも何でも手を出す悪い男みたいで受け付けない。
全てのポケモンを集める目的が先にあって、
そのために最難関のミューもゲットしたいのならわかるけど、
ミューのついでなのにポケモンたちが捕まりたがるの変。
魅力ないし何じゃこのキャラ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:26:56.50 ID:qql+Dsiu0.net
お前のレスが何じゃそりゃ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:33:31.00 ID:IngI+jAKp.net
何じゃって主人公です
気に入らないなら見ないで下さい
迷惑です

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:51:17.80 ID:KOEhAHew0.net
ダイパリメイク来るからまあシロナは出るだろうね
マスターズ8としての登場なのかハイパーランクで登場するのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:00:30.94 ID:Bnj6vKiEr.net
ポケモングッズにシロナとダークライ
シロナは確定として、タクトくるか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:16:51.09 ID:fWVO/7j40.net
プロジェクトミュウ って、XY&Zの時のアロンとマノンの冒険みたいなボーナストラックなのかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:21:34.14 ID:TxGX/Dro0.net
シゲルちょくちょく出てくれるみたいで嬉しい
アイリスももう一回くらい頼む

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:44:04.71 ID:SimTKHJ00.net
>>642
メッソンゲットしたときのゴウが正しくそんな感じだったな
ただゲットしたいだけなのにお前が必要なんだーっていきなり口説きに掛かっててリアタイで観てたときはぁ?ってなったわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:45:11.84 ID:SimTKHJ00.net
>>647
どちらかと言うとウルトラガーディアンズ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:47:08.79 ID:tIxvNMn30.net
ダークライと言えばすっかりタクトのイメージになっちゃってるけど普通に幻のポケモンだしダークライ絡みのミッションとかあっても不思議ではない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 17:39:36.22 ID:FRDNI5wma.net
クレセリアもセットでラインナップされてるしね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 18:41:29.26 ID:+cGs7h+40.net
何かシンオウプッシュの流れ来ていて胸糞
イッシュで出張ってきたばかりなんだからもう当分出てくるな
それよりXY組出せよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 19:03:52.38 ID:iTFH3Yrj0.net
リアル桃鉄にミュウツー出ました

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 20:16:02.36 ID:PLy9lrte0.net
OPにカロスキャラ2人もいるじゃん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 20:18:08.80 ID:KOEhAHew0.net
シンオウプッシュの流れって
ダイパリメイクされたんだから宣伝のためにプッシュするのは当たり前だろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 21:08:16.92 ID:jHZU5M/Gd.net
イキりXYキッズイライラワロタ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 21:28:29.71 ID:OedyW8Ro0.net
SMおじさんきっしょ
ヒロイン三人いる萌豚向けアニメ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 21:34:10.51 ID:7x2uu8iZ0.net
>>649
うん
出だしがアレだから、今後何があっても
ミュウのためにただゲットしたいだけって思えてしまうよね‥

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 22:40:02.57 ID:VLiwIVu40.net
新pv明日くるかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 23:19:19.37 ID:fCzWAS++0.net
それ言ったらサトシも最強になる為にただ戦いたいだけってなるやん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 23:24:06.71 ID:tNjRDfxk0.net
他のポケモンをなんぼ捕まえてもミュウは出てこねえんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 23:48:27.42 ID:DAr51dDm0.net
マジでプロジェクトんほゴウつまんなすぎるからゴウさっさと脱落でシゲルとバディ組んでやってくれ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 23:56:23.50 ID:Th3psRY40.net
このシリーズ3年で終われるの?
ガラルキャラまだ全然出れてないし過去キャラも殆ど出せてないじゃん

全員再登場させるって言ったよね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 01:32:45.77 ID:L+mz3Bgj0.net
順番が逆だな
どうせ過去作でも重要バトルは数か月に1回なんだから
その間の回の隙間埋めにゴウパートを入れるようになったというだけ
毎週バトル回にするっていうのは、通年アニメの都合上不可能なんだから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 01:35:00.67 ID:L+mz3Bgj0.net
ポケモンコンテストを目指すヒロインだってサトシと一緒に旅をする理由は特になかったし

ジムめぐりの道筋とコンテストの道筋が偶然一致していたというご都合と
新無印の世界中一瞬で移動できるご都合
それぞれ違うご都合が働いてるってことでしょう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 05:00:37.39 ID:QV/oZ3Gr0.net
>>664
来年は無理だろ
ポケモン新作だって再来年だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 05:17:40.41 ID:jXQY9hgy0.net
>>649
メッソンは先に超適当な流れでボールに入れてしまったのもな
普通に出会って友情ゲットしてればだいぶ大目に見れた(スイクンとかも)

「ミュウをゲット」と「すべてのポケモンをゲット」を両立させるなら
最初はミュウしか眼中になかったけどヒバニーやいろんなポケモンと出会ううちに
すべてのポケモンと出会いたくなった、みたいな心情変化をちゃんと描写してほしいと思う
これだけ友情エピやって普通のポケモンにも優しく出来る描写してるんだから
ミュウゲットはあくまで夢ですべてのポケモンに興味があるって感じに描く方が自然だと思う
今のままじゃせっかくエースバーンが相棒として育っても友情ゲットや絆エピ重ねても薄っぺらく見える

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 08:30:24.80 ID:3YBgTay40.net
プロジェクトミュウはシゲルと同等の実力者がメンバーが揃ってるからゴウ最大の問題はバトルの実力だろ
まぁここはサトシがカバーするんだろうけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 08:47:49.23 ID:ALRAmQSJ0.net
わざわざ残り枠三人にしてるのって誰か新キャラ来るからなのかご都合的にサトシが三人目になるからなのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 09:14:30.68 ID:L+mz3Bgj0.net
全レジを探しながら
すべてのタイプの源であるレジギガスとアルセウスの神話を掘り下げ
ミュウとも絡めていくのかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 09:27:18.57 ID:Caoi7vJS0.net
>>668
たしかにゴウをそうやって表現したら
視聴者もキッズも受け入れられるよね

あとアニメ始まる時はゲームの剣盾が盛り上がってるから
サトシたちがガラル地方で大暴れするのかと
周りがワクワクしてたの凄く残念。

だってポケモンgoなんて危なくて子供にやらせないでしょ。
やらせたとしてもたまにとかだよ。
なんでgo要素寄りにしたのか?大人向けなのかな。
色々レビューあさったら監督がゴウ推しでゴウの唇がプルプルとかあって驚いた。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 09:29:56.30 ID:NBSTBunp0.net
作ってる側までゴウをそういう目で見てるのが最高に気持ち悪いわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 09:49:57.62 ID:EPenXa0+0.net
ポケモンGOをやってる子供は結構いるしうちもやってたけど
別にゴウのことは好きじゃないよ
ゲームで自分でゲットするのとアニメでキャラがゲットするのじゃ全然違うし
むしろゴウの乱獲が嫌でポケモンGOが楽しめなくなりやめたわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 09:53:59.12 ID:Zi7HyE1C0.net
あんな交通事故ゲーをアニメ化した事態失敗だったろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 09:55:53.77 ID:wmT4heKHd.net
交通事故ゲー呼ばわりは色々不謹慎ながら草

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 09:58:07.83 ID:5fKZ+3IFa.net
事実言ってる定期

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 10:02:27.02 ID:WBp3WsCWp.net
最盛期の頃は夜中まで家の周りにプレイヤーがゾロゾロやってきて不快だったわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 10:10:29.17 ID:3YBgTay40.net
ポケモンGOは地方民をないがしろにした時点で終わってた
1番盛り上がってた時期にグダグダなサービス続けたからあっという間にプレイヤー減ったな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 11:24:40.19 ID:qI0DbJWQ0.net
あの頃は鶴舞公園の人口密度やばかった
ピカが出るとかで大人が真っ昼間からずっとうろついてた
ああいう人ってどうやって仕事してるんだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 11:26:46.13 ID:oVcXuEwSd.net
そんなGOも5周年だよ…
XY&Zやってる頃に始まったのが懐かしいよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 11:37:51.26 ID:L+mz3Bgj0.net
ポケモンGOは課金・ガチャゲーではないのに
日本・世界売上ランキングで常に上位じゃん


スマホロトムがめっちゃ売れて、
ライダーのメイン玩具であるベルトを超えて、日輪刀につぐ2位だった時点で
ゲット路線やめるわけねぇ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 12:39:55.50 ID:12pOSMDwd.net
殺人云々言ってる時点でロクな品性じゃないのが伝わる
今はアクティブ5000万人まで減ったんだっけ?それでも充分だろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 12:45:02.96 ID:2MvHTD9w0.net
お任せでルギアやりました

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 12:56:29.49 ID:WBp3WsCWp.net
殺人?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 13:11:05.94 ID:mo4/QlCGF.net
殺人ゴウ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 13:11:07.08 ID:OCDERdnl0.net
先週
旧作でもいえるけどやっぱコジロウは本気でポケモン愛が深いなあ
とりあえず最後のしりとりを観た
ラビフットとリオルに違和感バリバリだった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 13:20:44.03 ID:ALRAmQSJ0.net
からあげ姉妹の片方が乃木坂やめたからOPも次あたりにひょこっと変わるのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 13:30:47.39 ID:1le+DRJmd.net
片っぽがやめたのか
使われ出して半年だし4代目に交代してもいい時期かもな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:43:49.83 ID:iN8+bPWJH.net
コハルとニャースの絡み楽しみ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:47:25.09 ID:iN8+bPWJH.net
ED見た
対象年齢下げすぎというかネタにもしにくい曲で呆れた
ポケモンの歌ってもっと昔は面白かったのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 15:01:00.84 ID:iN8+bPWJH.net
今年の映画ってやるのかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 15:01:29.80 ID:wKgNM/mSM.net
別にこれGO関係なくね
サトシの後継にゴウ出してるだけ

>>673
露骨なヒカリごり押しの時のが気持ち悪かったけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 15:05:09.99 ID:iN8+bPWJH.net
GOはすぐやめたな
ポケマスはほしいキャラが追加されたらログイン
ちゃんと今まで続けてるのはパズドラくらいだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 15:19:31.33 ID:Zi7HyE1C0.net
>>693
またヒカリ叩きか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 16:35:05.22 ID:wKgNM/mSM.net
ヒカリは叩かれて当たり前
ボッコボコにハルカやアイリス叩いてたヒカ豚の自業自得だけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:11:59.74 ID:qisxRw+Ua.net
山寺の二番目の奥さんのためにもナツメを再起用しよう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:11:59.69 ID:OCDERdnl0.net
今月の月刊ザ・テレビジョンは23日か
何か情報あればいいけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:43:37.03 ID:znUhBmmB0.net
モンコレグッズ
メガルカリオ、メガリザードンx
ラティオス、ダークライ、クレセリア

やっぱタクト再登場やん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:09:21.60 ID:nxg5XNSx0.net
こりゃXY組が出てくるのは来年になりそうだな(´・ω・`)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:42:44.08 ID:Zi7HyE1C0.net
今んとこ出たキャラと言ったら
無印
タケシ、カスミ←シルエットのみ
マチス←シルエットとサトシの回想
カントーの他のジムリ←タケシ、カスミ同様シルエット
シゲル、ケンジ、シジマ
AG
まだ誰も出てない
DP
シンジ←回想のみ
デンジ←ハイパーのシルエット
BW
アイリス
デント←回想のみ
XY
コルニ
SM
ほぼ全員かな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:33:13.52 ID:lk8uFnQG0.net
カルネとガンピ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:52:35.51 ID:35+O6YZl0.net
イブキ
シャガ
コンコンブル

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:23:30.94 ID:qisxRw+Ua.net
>>694
ポケマスは無駄に有名声優起用してそっちだけに興味ある
ゲーム性は悪しきソシャゲ化して好きになれない
ただあんな内容でもセルラン上位に入ったりするからポケモンの底力は凄まじい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:38:47.10 ID:SPvrUM5ca.net
新キャラが弱い奴は帰れとか言ってたけどサトシさんの経歴を聞いたら泡噴いて倒れそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:54:30.95 ID:2MvHTD9w0.net
漫才にコハル出ました

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:55:56.72 ID:54zxaBUmp.net
コロナ禍でもクレヨンしんちゃんとかドラえもんは新作作ってたんだしコロナ抜きにしても新作止めてたんじゃねとは思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 04:47:15.63 ID:hXFn1J030.net
アニポケの世界ってゲーム+アニポケ独自の世界観だからか
ゴウ見ててもポケモンGOって感じ全然しないんだよな
GO関係ない友情エピやリサーチフェローの話も多いし(むしろそういう話の方が面白かったり)
GO感ない上にあのゲットスタイルは評判悪いしゴウはあまりGO要素に繋がってないように見える

どうしてもアニメにGO要素入れないといけないなら本編に入れるんじゃなくて
Cパートで来週○日にGOでこういうイベントがあるよ的な告知をするとか
そのポケモンにちなんだ過去回の映像を流すとか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 05:28:46.35 ID:YO5KHmiF0.net
最新話のアサヒの台詞で「雨季」「乾季」なんてワードが出てきたけどポケモンの世界にも現実世界と同様の気候区分があるんだろうか。
現実世界に当てはめるならアローラは熱帯、シンオウは冷帯かな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 06:57:56.55 ID:cDM3aNto0.net
しんみり系EDは
SMの心のノート以前は
BWの心のファンファーレ、サクラゴーラウンド、てをつなごうくらいまでさかのぼらないと存在しないか

XYのキャライメージソングは、各々1・2回しか使われてないから特殊ED扱い
使われたのは9割ぷにちゃんEDだったからなぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 08:33:30.95 ID:zsn5wcmy0.net
ラヴィットにオニゴーリ出ました

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 08:35:32.52 ID:CuTdqY5s0.net
プロジェクトニンフィアだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 09:08:28.06 ID:Qg8ZQQ1L0.net
>>709
BW放送時イッシュは南十字星が見えるから南半球にあるとか言われてたな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:44:10.25 ID:SV4Fxqif0.net
南アメリカ行けよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 16:36:11.22 ID:geTldxIF0.net
サトシvsシンジきちあ!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 16:40:55.27 ID:zsn5wcmy0.net
僕の会社にピカチュウのぬりえあります

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 17:50:28.84 ID:CuTdqY5s0.net
黙れポケモンの言葉と話せる化け物が
人の言葉を喋るな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 19:11:20.89 ID:zsn5wcmy0.net
ネプリにコダック出ました

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 19:27:03.95 ID:cDM3aNto0.net
ツルギアサヒホダカが山ネタだと言うなら フジ博士の名前がプロジェクトミュウ に関わってきたら熱い 植物の藤だったろうけど富士山のダブルミーニングになった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 20:09:41.16 ID:HWfoMq1P0.net
オリンピックの民放各局中継割り当てが決まったので

8/5は休止確定の模様

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 20:32:16.32 ID:sDyYaY0/0.net
>>709
シキジカとメブキジカ、それとポワルンの設定が原作通りなら少なくとも季節の概念はある
これから行くテンガン山は明らかに寒冷地なのに熱帯気候の話をし始めた時点で現実と同じに考えるなってことなんだろうが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 21:45:31.95 ID:W0FxcDgAd.net
なるほどな
その日は金曜アニメオールスターズみんなお休みか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 21:52:43.83 ID:YO5KHmiF0.net
>>713
マジか。
南十字星って北半球でも沖縄(サイユウシティ)、小笠原諸島(ナナシマ)、ハワイ(アローラ)からは見えるんじゃなかったかな。
ニューヨーク(イッシュ)は北海道(シンオウ)と緯度がほぼ同じなので南十字星は観測できないだろうけど。

>>721
アサヒが説明してたのはテンガン山のことじゃなくてミュウの目撃情報のある島のことじゃね。
多分シンオウから遠く離れた場所にあるんだろう。
恐らく南米のギアナがモデルだろうしね。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 21:53:51.44 ID:bGsM1i4o0.net
>>723
ああ南米の方か

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 21:54:41.48 ID:YO5KHmiF0.net
>>710
ここ最近のアニポケEDはゆるい感じの曲が多いイメージ。
最近やってるシャーマンキングのEDみたいな切ない系のEDもまたそろそろ聴きたいね。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 22:01:25.74 ID:zsn5wcmy0.net
焼き肉にミュウツーマーク2出ました

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 22:04:24.73 ID:YO5KHmiF0.net
>>724
初代の頃はまだ世界観固まってなかったから現実の地名もちょくちょく出てきたけど、
今じゃそう言った実在の地名は出せないから架空の地名(確かテーブルマウンテン)に置き換わったのだろう。
Twitterで検証してる人いたけど今回アサヒの説明に出てきたあの山は南米のギアナに相当すると見て間違いなさそうかな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 22:17:02.33 ID:Mz+tu+rXd.net
マンキンのED切ないというかボカロっぽいよね
最初聞いた時は林原めぐみがアレ歌ってるって気づかんかったわw
今回のバツグンタイプも長く使う予定なのか…てか結局ソニーのアーティストにはならなかったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 22:31:21.50 ID:OeSKL0kA0.net
>>727
ギアナ以外にもロシア、インド、フランス、アメリカは初代関係の作品に名前出てるね
マチスのカタギ設定はアメリカ兵からイッシュの軍人に置き換わってたけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 23:04:51.50 ID:Qg8ZQQ1L0.net
昔はそうやって現実の地名を出すことで世界観に現実性を持たせていたのかもしれないね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 23:10:10.00 ID:Qg8ZQQ1L0.net
>>723
ゼロアイランドや最果ての孤島の辺りだったりしてね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 23:12:14.39 ID:Qg8ZQQ1L0.net
>>723
アニメはゲームより先行して制作されていたから,初期の頃のイッシュは南半球の辺りを想定していたのかもしれない
まぁ南十字星云々のくだりは当時のTwitterだったと思うけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 23:12:38.64 ID:Qg8ZQQ1L0.net
あの頃だと2chだったかなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 23:20:54.09 ID:YO5KHmiF0.net
>>728
確かにボカロを意識してるっぽい曲だな。
メロディや歌詞がやや暗めなのと映像も相俟って切ない曲に感じてしまうね。
バツグンタイプは初めて聴いた時、
「アニポケのEDは完全に子供向け路線にシフトしたのかな」
なんて思ったよ。

>>729
他にも東京タワーや中国なんてのもあったな。
アニメにはイタリアなんて地名も出てきたような。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 03:37:07.05 ID:Ze/Y9/woa.net
ポケモンは映画がベースではないからしばらくやらなくても構わないけど
他のアニメ映画の延期で後回しにされてるのが低視聴率の宿命というか夏休みに公開してたのは夏休みイベントと抱き合わせたからこそ一定の数値を保てたのがよく分かる
やっぱりポケモンは夏休み作品で感じだわ
近年はなつやすみシリーズがなくなってキッズらしさがなくなってしまったのも原因だろうな
おはスタキッズたちの支えで今まで持ってたけど山寺のおはスタ卒業もあって定着率は減った
声優関係も宜しくないニュースが多かったしココもコロナなしで夏公開であれば30億ちょっとは行けてたんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 04:51:56.80 ID:KIbZ1CK20.net
なつやすみ的な短編は何だかんだ各シリーズ毎の手持ちメンバーで見たいと思う 映画じゃなくても
(ナレーションは別にいらない、特にポケモンの鳴き声に人間語訳をかぶせるタイプのやつ)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 05:08:18.61 ID:mv8tvSCR0.net
>>732
マジか。
まあゲーム発売前でもゲーフリの方からアニメスタッフに資料とか情報は渡されてたんじゃね。
イッシュ地方はこれまでに登場した地方と比べても大分デフォルメが効いてたから、
公式発表があるまでどの土地がモデルになってるのかわからない状態だったような。
確かニューヨーク説の他に上海説も有力視されてたっけな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 09:06:23.53 ID:Fips4TQH0.net
外国がモチーフになりはじめた5世代以降は、現実の外国名は出せなくなったろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 04:00:51.00 ID:CsGid+a5a.net
日本を舞台にできなくなったから国内人気は厳しくなったのは分かる
ただ、今世界で評価されてるから結果オーライか
新無印て拠点がカントーだから日本が中心て言いたいんだろうけどGOをテーマにするならサトシ引退で日本に済む成人の男女が自分探しのためにポケモン探しをする物語の方が良かったんだけどね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 04:41:01.39 ID:fBTRvrL70.net
先週の回、概ね面白かったけどレジアイス関連のシナリオがやや駆け足と言うか説明不足だと感じたな。
今まで眠っていたはずのレジアイスが突然目覚めて暴れだした理由とかも説明されてなかった気がするし。
ツルギの「今はまだそのままでいい」発言の真意も今後明かされるのかな。

しかしサトシのピカチュウが苦戦するレベルのレジアイスをあっさり鎮圧する辺りツルギってトレーナーとして相当優秀っぽいね。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 06:59:01.80 ID:jiaCcSIk0.net
ウーラオスクソデザすぎて草

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 07:00:14.35 ID:+1i8uIKL0.net
全レジを相手にする予定ならちょいちょいつまみ食いかもしれない

3準伝のイメージってやっぱ鳥・犬・レジまでだよなあ
UMAは空気過ぎるし
コピペロスや格闘はデザインがあれだし
6世代には準伝がなくて
カプは4匹な上に、地域設定と密接だから他所への出張は難しいし

人気のレジや鳥に追加していく方向性になるのも妥当かも

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 09:34:49.31 ID:QumueMln0.net
月刊ザ・テレビジョンを読んだ人から

7/2 #73「サブタイトル・スタッフ未定」

7/9 放送休止

7/16 #74「ピカチュウ隊長!進めタイレーツ!!」

7/23 #75「ダークライ 真夏の夜の夢」

7/30 #76「クレセリア 真夏の夜の光」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 10:04:23.02 ID:yerStAW5M.net
真夏の夜の…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 10:08:15.46 ID:oZd99c5Cp.net
淫夢

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 10:47:24.19 ID:EP6/uuXud.net
あー
またネタにされるぞw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 10:55:05.34 ID:erT/y0sHd.net
ゲイ野郎に負けてたまるかよ

8/6 #77「メロエッタ 孕めオラッ」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 11:50:47.86 ID:QnpJFKgl0.net
ただでさえvsダークライだのネタにされてるのにこんなん永遠に淫夢ネタに絡まされるやんけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 11:57:48.73 ID:ub4RZ5qDa.net
淫夢というあらゆる所に風評被害をばらまく糞

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 11:58:25.48 ID:bMFuiiyU0.net
>>749
マジでそれ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 12:05:15.28 ID:fZhP0aSz0.net
淫夢ネタとか何年前だよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 12:12:17.05 ID:iJw1aFzea.net
ハイパークラスの試合まだかよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:04:53.46 ID:Pbe49Tl80.net
内容まだ殆ど判明してないからわからないけどもゴウ回ばっかりになりそうで草

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:20:05.19 ID:QnpJFKgl0.net
7/2 #73「サブタイトル・スタッフ未定」←不明
7/9 放送休止
7/16 #74「ピカチュウ隊長!進めタイレーツ!!」←まーたピカチュウ回かよ
7/23 #75「ダークライ 真夏の夜の夢」←どうせゴウ回
7/30 #76「クレセリア 真夏の夜の光」←どうせゴウ回

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:21:17.29 ID:ZT2xE4BS0.net
まーた糞回のオンパレードかよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:23:58.47 ID:Jv6lQ9tf0.net
タクト再登場に期待してた奴w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:25:16.27 ID:wsNMKpkWd.net
去年がズレたとはいえ映画に合わせてセレビィ回だったわな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:25:22.11 ID:J1Zj8DFe0.net
ダークライとクリセリアってdpの時もクソ回だったよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:30:11.53 ID:ZT2xE4BS0.net
やっぱ新無印には期待できませんねぇ・・・ゴウんほしか頭にない
富安とかいう奴がいる限り駄目だ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:33:10.93 ID:J1Zj8DFe0.net
>>754
75-76はミュウプロジェクト系のミッション前後編って感じなんやろうね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:47:06.04 ID:ERoam9Tsr.net
サトシのヘラクロスリベンジが、、

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 14:02:17.85 ID:Pbe49Tl80.net
OPいつ変わるのやら…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 15:01:34.28 ID:bMFuiiyU0.net
EDが変わっただけ良しとするけど、また123続投だけはやめて欲しいわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 15:05:55.65 ID:FJmSKdNJa.net
タクトなんてクソキャラ2度と見たくないわ
あんなのダイパの汚点でしかないし
手持ち2体で勝ち上がった点ではアランも似たような実力だし、それと接戦したからもう満足だわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 18:40:39.09 ID:dKDLm4al0.net
あえて言うなら前回わざわざシンオウ行ったのと合わせて結構露骨にダイパ押しに入ったのかなって感じ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 19:38:19.22 ID:+1i8uIKL0.net
夜の光はヒカリのことだな

不明回にサプライズでヒカリ登場
タイレーツ回も続投して
ダークライとクレセリアを鎮めて帰る、って感じで

複数回またいで滞在したのはダイパリメイクのご祝儀
まぁアルセウス関連の話に出張られるよりは今消化したほうがいいか
このタイミングならOPに出られるわけでもないしね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 19:58:10.54 ID:bHCqL7RtM.net
RSリメでハルカ呼ばれなかった時点でヒカリも出ないだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 20:05:43.59 ID:7bjCclFB0.net
XYは過去との繋がりを絶ってるから
それにアイリスがこの前ゲスト出演したしな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 20:14:28.16 ID:bHCqL7RtM.net
現実はゴウが同じ声のペンギンゲットするだけ
シンオウ過去編でレジェンズ主人公に取って代わられて終わりだと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 20:15:33.11 ID:ZT2xE4BS0.net
ブリリなど二度と出てこなくていいよ
あのドヤ顔で大丈夫!とか言い出すかと思うと反吐が出る

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 20:47:45.69 ID:dKDLm4al0.net
ハルカはハルカで声の事情もあるから前例一つでどうこう判断は出来ないだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 22:06:35.10 ID:JAKkVJHx0.net
にらめっこにマコト様出ました

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 23:25:53.01 ID:K6U2sQWW0.net
FF9アニメ化するらしいけどビビは従来通りピカチュウの声なんだろうか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 00:18:31.23 ID:K8DbJoEl0.net
>>768
ちゃんとアニメ観た?
観てないでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 00:44:34.61 ID:ZMzekY6Y0.net
バカに構うな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 02:42:11.57 ID:J2gsYZbo0.net
ダークライもだいぶイワクの多いモンスターだな

なぞのばしょバグ
自身は対戦で使えないのにダークホールをドーブルに奪われたあげく、巻き込みで技弱体化
本来はクレセリアと対のはずなのに、幻と準伝という立場の違いによりその印象は薄い
映画ではディアルガパルキアの戦いに巻き込まれ、賛否両論の怪獣大決戦路線の皮切りになる
ぐだぐだの三つ巴の戦いを象徴するVSVSダークライというタイトルは長らくネタにされる
TVアニメではせっかく1時間SPでダークライ&クレセリアだったのに、ダークライは一瞬やってきて帰るだけの出番

高校生クイズの答えのダークライが馬鹿にされる方向でネタにされる
外伝ゲームでのダークライはたいてい悪役or悪役と勘違いされる役

そしてしまいにはタクトのダークライ
根性寝言ヘラクロスというガチ対策が一瞬で破られる
むしろ一瞬で破られるなら何故ゲームに沿った対策ネタを出したんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 04:57:05.24 ID:yXxTK5bh0.net
レシラムのアタック終わります
上の補足
プロデューサーのせいで鑑定降板された

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 05:11:20.61 ID:ZcPVBHLS0.net
しかし真夏の夜の夢ってユーミンかな。


ポケモンwiki見に行ったらギギアルが今週の回でアニメ初登場と言う扱いになっててワロタ。
そういやギギアルってアニメだと今まで殆ど出番なかったんだっけ。
それと今週の回にはアララギ博士登場しないのかな。
ゲーム版BWだとギアルの起源について調査してたし。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 05:20:09.78 ID:ihLiIl810.net
シェイクスピアだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 07:52:28.74 ID:O92+FF3dd.net
>>767
ハルカを再登場させなかった矢嶋を許さない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 11:38:56.93 ID:qKM8FVpR0.net
足が無い様だが?
https://bandai-hobby.net/item/4631/

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 13:33:26.79 ID:saw9ZeGR0.net
本当アランだのマノンだのといった馬鹿野郎のオリキャラのためにハルカマサト再登場のチャンスを逸したのは損失だな
せっかくXYの高画質で拝むチャンスだったのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 16:06:46.47 ID:KTh8W7WW0.net
https://thetv.jp/program/0000964068/74/
えぇ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 16:08:24.47 ID:KTh8W7WW0.net
https://tv-aichi.co.jp/ps/epgpg/guest/prog/?ECODE=20210702185500
うーん…どっちが正しいんだろ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 16:10:29.64 ID:hPglKsrBp.net
サブタイトルスタッフ未定の部分か
SPやるほどならなんかサプライズあるかもな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 16:59:47.11 ID:Sxsk+a98d.net
この時間でアニポケ1時間SPなら後枠のシンカリオンZが休止になるね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 18:33:34.38 ID:FesBWBSr0.net
スペシャルという名の再放送(今までのおさらい)かもよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 18:45:12.20 ID:6T3Fb4Am0.net
オールスターやりたいんなら再放送する暇などないはずだが
コロナも緊急事態宣言終わったし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 18:48:23.44 ID:B9J5n9mv0.net
とりあえずラストに今後の映像はあるよな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 18:53:16.19 ID:QZs/e/a00.net
いうて7/2放送は73話だけだから半分は芸人なり声優なりにクイズとかやらせてもう半分が本編の実質いつもと同じ感じになるのでは

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 18:57:04.61 ID:ZDytnNRL0.net
あの糞つまらんバラエティーに30分も使うなよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 18:57:30.48 ID:FesBWBSr0.net
あー第1話の時みたいなやつか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 18:58:21.72 ID:ZDytnNRL0.net
あの件のせいで嫌な予感しかしないわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 19:02:17.80 ID:euQpTcm+d.net
それか新無印から何かの回見繕って30分埋めるとか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 19:07:46.97 ID:QZs/e/a00.net
いつもなら前回の時点で予告PV流してそうなところをやってないからなんかサプライズで誰か出るのかなって気はしなくもない
からあげ姉妹が昨日実質解散したしここでOP変えるかもね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 19:38:19.72 ID:xarg/sHf0.net
アレgdgdだったからなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 19:47:28.25 ID:fZ9VHyea0.net
今回、サトシもゴウも、ツルギに助けてもらった礼を言わなかったのはすごい違和感があるな。
ツルギの「俺が助けなければ死んでいた。 お前も、お前のポケモンも」 というセリフに
カチンときたのかもしれないが、それでも命を助けてもらったのは事実だし。
ゴウは、ツルギはホダカから俺たちがピンチの時は助けろと指令を受けていたと即断したのだろうか。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 20:04:38.81 ID:y5zDa4JT0.net
映画でもやる予定だったんだろうなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 20:11:46.50 ID:J2gsYZbo0.net
タクトシンジヒカリなんていう黒歴史の後始末をなんでやらなくちゃならないんだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 21:42:51.82 ID:xarg/sHf0.net
いつもだとそろそろ映画情報がウザくなる頃だっけ
映画がないとこうもスカスカなんだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:00:59.63 ID:OF+IGvY10.net
更新
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202107/25680_202107021855.html

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:06:29.59 ID:lVVKm4Rf0.net
実際はタイレーツ回が73話で来週は延々総集編やる感じかなこれは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:16:19.14 ID:UsRIKq5v0.net
1時間総集編とかやけに豪華っすね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:30:52.63 ID:Vmx02PkmM.net
総集編やるほど中身ないだろ
ゴウカスがひたすらボール投げるだけの動画でも垂れ流すのか

805 :岩田恥 :2021/06/25(金) 00:53:45.79 .net
DP覚えてるのどれだけおるか分からんがダークライVSクレセリア回の脚本中々酷かったような
確かヒカリのウリムーがこの回で進化したり映画ダークライの悪夢見ない羽飾りが出てたような

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:54:44.39 ID:uJDuKMAv0.net
「今まで捕まえたポケモンの数を皆で数えてみよう!!」っつって?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 01:00:40.83 ID:RqMX2ZMi0.net
>>805
ダークライVSクレセリアっとしながら、バトルは体当たり合戦で終わったしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 04:54:47.43 ID:HmbpYXOG0.net
ゴウがゲットしたポケモン多すぎて把握しきれないし
フラベベやホシガリスのメイン回でいつゲットしたの?と言われる始末なので
アバンやEDのどこかでゴウのポケモン一覧をずらっと映してくれると助かる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 05:31:24.83 ID:n5TOY26r0.net
来週の1時間スペシャルって一体何やるんだろうか。
既に言われてる通り総集編かな?でも総集編に使えそうなほど華々しいシーンて新無印にはあったかな…。
取り敢えずサトシ、ゴウ、コハルの手持ちの活躍シーンはありそうかな。
ゴウの場合手持ちが多すぎるのでエースバーン、ジメレオン、サルノリが中心になりそう。

>>808
その気になればゴウがゲットしたポケモンだけでポケモンしりとり出来るかもね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:54:27.74 ID:5g3P8w370.net
WCS全然やらんな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:57:30.96 ID:d2UVtlgg0.net
過去キャラ出すコンセプトの今作で
女主人公ヒロインを出さなかったら
今後もずっと再登場もさせないし、ゲーム主人公をモチーフとしたキャラは新シリーズでも出すつもりはないってことだな

仮にサトシとゴウを降ろしたとしても
新しいアニオリキャラが主人公になるだけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:10:07.75 ID:ERBHakjGd.net
1時間総集編てのもアニポケにしちゃ珍しい?
当然丸々それに1時間使うわけじゃなさそうだけど
映画の情報とか出ないだろうなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 13:39:06.93 ID:o4D5/1hL0.net
バトルしてもクソ作画の1on1だしどうしようもない
もうハイパーまで来てる以上一方的に勝利とかもできないだろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 14:17:26.86 ID:LOu0Xuh70.net
サトシは感動的な活躍はしない気がする
なあなあでいつの間にか勝ち上がってそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 17:04:47.44 ID:ruSkyoT80.net
来週の映像で何か分かればいいけどOPは変わるとしてもタイレーツ回から?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 17:30:25.80 ID:i23b7IsMM.net
クソみたいな寒い寒いバライティー仕立てで特番やるんじゃないだろうな…
ガチで寒気が…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 17:31:26.72 ID:ZZuBSYSbp.net
総集編なんぞ見たくないなら見なきゃいいじゃねえかw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 17:37:23.76 ID:ChoraykC0.net
総集編如きで枠潰すなって話なんだが馬鹿なの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 17:52:07.30 ID:Giu8aPY0d.net
ウッセェ ウッセェ ウッセェワ🎶 L(*^ω^*)┘

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 18:09:36.46 ID:jPmotiEP0.net
ポケットモンスターって、人間とポケモンの愛を描くアニメだろ。
総集編なんかより、キクナとコダックのその後の進展をたっぷり描いてくれ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 19:01:04.05 ID:RqMX2ZMi0.net
今回のギアルネタ、いつぞやのコラ画像ネタかと
https://pbs.twimg.com/media/E4uDYy1VgAAMAKS.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 19:21:57.46 ID:RqMX2ZMi0.net
あのアイキャッチはプロジェクト回用か
edはやっぱその週ごとにポケモン変わる感じか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 19:25:58.10 ID:HEG7XiHt0.net
今週のピカチュウ見てるとゴウあんまり好かれてなさそうだな
無印以降のピカチュウって結構聞き分けいい性格だったのに…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 19:28:26.68 ID:P7JjBNUk0.net
ニャースがヒロインに惚れるとは
餌付けしたマオすら靡かなかったのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 19:35:02.46 ID:UsRIKq5v0.net
来週のPVダークライクレセリアはあるとして他は何あるかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 19:57:42.88 ID:+jmDUsrhd.net
ギギギギ(ryアルで初っ端からワロタ
新種は初めから否定されたなw
コハルに恋するニャースやらロケット団に混じるイーブイやら面白いもん見られたわ
次回のサプライズ映像ってなんだろうな、今後のアニポケのことか劇場版か

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 19:59:31.18 ID:WRU/3djFd.net
>>823
レベルが低いトレーナーには従わないあれだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:04:29.52 ID:hgy41mYF0.net
「炎の舌でアイアントを溶かして食べる」

グロ過ぎワロタ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:08:40.37 ID:TURL/flb0.net
ニャースはメスポケには惚れるけど人間には惚れんだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:21:25.25 ID:CiLiv5Ocd.net
>>822
アイキャッチあれで固定かと思ってたわ
やっぱ関連回の時だけか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:25:27.43 ID:lVVKm4Rf0.net
前回気付かなかったけどこれ見よがしにシンオウプッシュしてるなぁ
https://i.imgur.com/vvAwKaL.jpg

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:35:31.71 ID:bYg2Hb57d.net
任天堂のバースデー壁紙といいプロジェクトポッチャマといい今年はシンオウプッシュだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:41:11.86 ID:MgJyDAJn0.net
>>740
雪原の村かオリジナル集落の出身でアニポケの雪原にはレジ三兄弟は居ないから他の地方ので補うとかそんな事考えてたりしてな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:41:31.68 ID:HEG7XiHt0.net
>>827
にしても何も言われずほって行かれるってよっぽどじゃね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:46:48.31 ID:QLg7LzwU0.net
今週はクソ回のわりに楽しめた
ゴウのゲットはいらないけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:49:08.86 ID:U2t2+Rlz0.net
サルノリのマスコット化は正直遅すぎじゃねえかと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 21:02:47.94 ID:lVVKm4Rf0.net
ヒバニーをその枠にするつもりがよくよく考えてみたら公式的にはエースバーンを押したいから進化させないわけにもいかず次のメッソンはキャラ的に厳しくてまぁ紆余曲折あったんだろうね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 21:27:57.18 ID:RqMX2ZMi0.net
ヒバニーは尻キックで(脚本家的には)思わぬ反感買っちゃったからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 21:30:17.86 ID:kG1s6ktk0.net
金須磨にぺラップ出ました

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 21:43:16.59 ID:Jam6OQx30.net
映画はもうこれを機に毎年やらなくていいよ
アニメ本編とリンクしなくなってゲームの宣伝にもなって無いし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 21:47:44.38 ID:d2UVtlgg0.net
コハルの恋バナ好きキャラは結構続いてるね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 21:49:26.28 ID:hgy41mYF0.net
ピーターラビット見てるとモルペコみたいに腹立つ
こういう害獣が迷惑掛けるコメディは需要あんのか
最後に害獣が痛い目見るまでがセットじゃないのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:25:19.90 ID:n5TOY26r0.net
録画見たけどいつもとは違う組み合わせが新鮮だったな。
こう言うドタバタしたお話もいいね。
好きな相手の前だと紳士的なニャースで草。
やっぱコハルって何かと面倒見いいしお姉さん気質よね。
ゴウとピカチュウの息が合わない感じも面白かったな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:29:33.86 ID:n5TOY26r0.net
今回ゴウがゲットしたアイアントは他の個体より体が小さいし子供なんだろうか。
全てのアイアントがクイタランのことを敵視していると言う訳ではなく、争いを好まない個体もいるんだな。

あと提供でカイリューがバトルしてるシーンあったけどあれってアイリス戦の時の映像なのか、それとも今後の回のチラ見せなんだろうか。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 01:54:37.78 ID:5PYIokXi0.net
>>835
プロジェクトミュウとやらと比較にならないほど面白いわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 02:02:28.38 ID:5PYIokXi0.net
ゴウオ◯ニーがなければいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 02:18:39.23 ID:29GgPvkrp.net
サトシとコハルとR団だけで回した方が面白い説

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 02:25:33.89 ID:Y6IE+hKE0.net
マシなだけでそいつら全員がアニポケにとって目の上のタンコブだよ
腐敗の原因を作ったのがそれ20年続投させた馬鹿スタッフだからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 03:07:54.25 ID:dbnUZEGid.net
>>840
ワンピースも数年に1度の劇場公開に切り替えたから1作1作のクオリティが上がったしな
ポケモンもゲーフリ完全監修の原作ゲームと連動した劇場アニメを作れば大ヒットするかもよ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 04:10:17.14 ID:PXu4yfIHa.net
>>849
妖怪とやりあって共倒れしたんだよな
バカすぎるだろテレ東
ライバルコンテンツを自社で作ってどうすんだよ?やっぱ伝統作品は維持しないとテレビ局の死活問題になる
フジテレビより地上波撤退してもおかしくない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 05:13:35.12 ID:3d33xCt+0.net
今回ピカチュウがガマゲロゲに10まんボルト撃ってるシーンあったけどそういやガマゲロゲやガマガルってあんまりじめんタイプぽくない見た目だなと思った。
昔BWプレイしててホドモエジムのトレーナーがガマガル繰り出してきたのを見た時はじめんタイプ入ってるとは思わなかったから、
「このガマガルってオタマロの進化系だよね?なんでじめんタイプのジムなのにみずタイプのポケモン使うんだろう」
…なんて考えてた記憶。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 07:04:37.79 ID:X6CBMlUP0.net
昔の映画が連動してたとは思えないし
別にサトシ以外の仲間が活躍すること多くはない

パッケージ伝説を、原作とは違うオリジナル街・オリジナル設定で出してなんの意味があったんだよ

新幻の紹介なら新路線でもやってるだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 08:21:55.47 ID:3d33xCt+0.net
新無印始まってからイッシュ地方が舞台のお話何度かやってるけど、
今週の回はほぼほぼピカチュウと比べたらずっと面白かったな。
そもそもほぼほぼピカチュウはイッシュが舞台である必要性が全く感じられなかったと言うか、
カントーが舞台でも成立するお話だったからね。
最近思ったんだけどロケット団との追いかけっこではなくルカリオ&エースバーンがヒウンシティの野生ポケモンと交流したりトラブルに巻き込まれたりしながらロケット団の元に辿り着くお話にした方が面白くなっただろうなって気がする。
…まああの回は見るからに低予算ぽかったしコスト削減のためにゲストポケモンが殆ど登場しなかったんだろうか。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:50:27.12 ID:wOfuOgrCr.net
モルペコとかやる気ないロトム図鑑は見ていて苛立つ。ヒバニーにサトシ蹴らせることを特になにも思ってなかったアニメスタッフが、面白いと思い込んでるだけだろうから早く現実を見るべきだと思う。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:53:28.37 ID:X6CBMlUP0.net
イッシュ地方は新ポケモン数が一番多い世代なので(カントー以上)
イッシュ回にはたくさんイッシュポケモンが出て
ものすごくイッシュ感が高くなる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 22:08:16.92 ID:SjZRPoBta.net
『俺はネジキから逃げなかった〜最終回〜』#17
(13:00〜放送開始)

htps://youtu.be/k5-hLhQGOpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 23:04:21.80 ID:3d33xCt+0.net
アイアントの群れに囲まれた時サトシが態とモルペコ煽って怒らせて、じだんだ使わせてアイアントがひるんだ隙に逃げてたけど何気に賢いなと思ったよ。
以前ショッピングモールでモルペコがじだんだ使ったのを見ていたからこそ思いついた作戦だろうか。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 04:54:54.86 ID:KBNSQPM/0.net
>>853
分かる イッシュポケのスイーツは面白かったけど、それだけ
ルカリオとエースバーンでギャグやりたいってのとポケモンスイーツのネタに
ロケット団のご都合アイテムとかで雑に肉付けしてった感じ>ほぼほぼピカチュウ

2匹が結構ガチめに振り回されてるのに2人が全然気付かなかったり
自分達はスイーツ満喫しといてボロボロで帰ってきた2匹に渡したのが小さい菓子パン1個ってのも
ギャグ通り越してちょっと可哀想だった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 05:55:28.67 ID:RY7qWMJP0.net
もう世界的にはマリカー、あつ森、スマブラ、ゼルダの方が人気なのでいっそスマブラのアニメでもはじめた方がいいんじゃないか?
サトシをポケモントレーナー枠にして主人公になればいいだけの話
登場キャラはマリオファミリー、カービィファミリー、ドンキーファミリー、ゼルダファミリー、FEファミリー、フォックスファミリー、ゼノブレイドファミリーなど任天堂オンリーの世界観にすればいいだけ
サトシはポケモンをゲットしてポケモンでスマブラキャラと戦えばいいだけだから
アシストキャラとかあるから任天堂の全てのキャラを出す世界観にすればいいんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 08:51:28.09 ID:HdP3nDf+0.net
おっおう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 09:17:46.05 ID:Z1baPhCU0.net
バトルもののオールスターは敵の捻出に困るんだよ
ヒーロー同士を戦わせても、勝敗が付いたら荒れるし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 09:49:37.70 ID:Qt+aVU71M.net
まぁヴォラン側(クッパとか)に敵側やらせればいいけどスマブラアニメ化したら100パー主人公はマリオだろ
年季も人気も格も違うわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 09:59:54.61 ID:kzyLmrtOa.net
振り回される感じがサトシと似てるとか言ってたけど、新無印のサトシは基本的に冷静だからあまり振り回してる印象はないよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 10:10:46.32 ID:h2SWzr2p0.net
今更今週の回見たけど酷いな。新無印ワースト回じゃね
モルペコ×サトシとか何の面白味もなかったし
顔拭いてもらっただけで雑に惚れるニャースに仲直りも適当
アイアントが特に理由無しでついてきてゲット
全てが適当な作りで酷い
サンムーンの時も似たような洞窟シャッフル回があったけど、あっちはリーリエの見せ場とかあったしキャラが良かったから楽しめたんだけどな
今回のはガワだけ真似て適当に作ってたから酷いわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 11:32:23.20 ID:1ob+5zEX0.net
でもゴウとピカのコンビは新鮮だったな
サトシ降りたら譲るのありかも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 11:40:25.03 ID:FxCOsMuO0.net
普通にやめて欲しいわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 11:49:07.16 ID:Ry3vS4uP0.net
サトシがどうなるかはともかくゴウはプロジェクトミュウがどうこうでツルギ達と新天地に旅立っていって終わりでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 12:10:17.75 ID:2mQUxEwNa.net
>>867
これが一番ベストだよな
サトシは別の地方へ行く感じだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 12:50:28.78 ID:k6wvy5MMd.net
ポケモンプラチナ
バトルファクトリー49番勝負
『加藤純一vs金ネジキ』Round.18

『金ネジキ(49連勝)をクリアしたいです。』
(12:14〜放送開始)

hts://www.youtube.com/watch?v=OqMH5TbJfDk

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:46:34.35 ID:rPTrx9St0.net
市街地に野生のポケモンが住んでるってゲームじゃできない設定だよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:09:27.24 ID:AgSDvhWm0.net
>>870
ゲームでもまちなかに草むらや水辺がある街はあるだろ
まぁ野良のポケモンはゲームじゃ無理かもしれないけどエンカウントしないってだけで話しかける事はできるポケモンはいるからなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:15:46.93 ID:kAjGi1Vc0.net
おしゃれでレシラムコメントしました

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:05:58.75 ID:SarXYwwi0.net
ふ〜ん、タイレーツの回ではゴウがコオリッポと会うのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:56:16.55 ID:XHvOtGj60.net
>>858
まあギャグ展開やるためにキャラが理不尽な目に遭う、と言うのはコメディものの定番パターンではあるな。
ルカリオとエースバーンの組み合わせ自体はよかった。
確かにイッシュポケモンのスイーツ美味しそうだったな。
お使い回のバニラアイス載せアップルパイもそうだが飯テロ要素ちょくちょくあるな。

>>863
ピカチュウもサトシに似てマイペースなのかなと思った。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:58:55.05 ID:XHvOtGj60.net
>>871
ヒウンシティはBW2で草むらが追加されたよね。
確かヒウンシティには今回の話みたく下水道があって、そこでも野生ポケモンとエンカウントしたような。
アローラのハウオリシティでも街中に柵に囲まれた草むらがあったな。
アローラニャースやコイルが生息してたような。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 08:27:11.01 ID:wZmbJgCO0.net
>>875
初代のハナダとかも釣りでポケモン釣ったりできなかったっけ

877 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 14:44:56.92 ID:VJ3aS5Hr0.net
ヒロアカで武蔵がやります
ジャンプに武蔵乗っていました

878 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:18:26.89 ID:b0O+/SUh0.net
は?

879 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:20:26.66 ID:VJ3aS5Hr0.net
冒険少年にスリーパー出ました

880 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:35:57.20 ID:FlFd2aF9d.net
俺もニャース気球乗るわ

881 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:13:37.69 ID:orLxU92md.net
イントロクイズにめざポケじゃなくて1・2・3出題されるの初めて見たかも

882 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:18:19.08 ID:VJ3aS5Hr0.net
サスペンスでミュウツーマーク2がゼクロムと共演しました

883 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:23:00.99 ID:6deogM/x0.net
>>867
プロジェクトミュウのチェイサーは定員5人で、すでにツルギとアサヒが確定ということは、
残り3人の枠にシゲル、ゴウ、サトシが入ると思っていた。

884 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 21:01:51.48 ID:nG1Wo0Iar.net
>>881
中川贔屓だしフジテレビは真面目にポケモン欲しいんじゃない?

885 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 21:05:07.31 ID:725Frm040.net
中川は現在進行形でポケモンに仕事で関わってるんだからピコーン云々の理屈以前に答えられないとおかしい

886 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:18:27.73 ID:gLiziXvzr.net
>>885
中川が最近アニポケ関係者として凛々しく思えてきた
主役や山寺がああいうことしただけに…

887 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:42:37.79 ID:d2Gc/WyC0.net
>>884
裏にて「新無印まで」みたいな契約でもあるのかもな
だから急いで終わらせようとしてる

888 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:54:15.17 ID:6Km2FVF50.net
ひげを剃る。上手くまとめたな、赤尾でこ

889 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 04:40:11.14 ID:lqwrZStr0.net
わいもたった今ひげひろ最終回見て感動したところや。
赤尾先生は1クールの深夜アニメだと有能なのか?
まあひげひろは原作ありだから全部赤尾先生の功績って訳じゃないがね。

>>876
確か初代だと何故かハナダジム内部のプールでポケモン釣れるんだっけ?
水辺のマップチップの使い回し&野生ポケモン出現フラグを消し忘れたから、と言うのが真相なんだろうけど。
街中に海や川や池と言ったポケモンが出現する水辺のある街は初代から今に至るまで結構あるな。

890 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 06:54:54.83 ID:lqwrZStr0.net
サルノリイーブイが勝手にアイアントの巣に入るシーンで思ったんだけど今のサトシの手持ちには問題児っていなくね。
強いて言えばゲンガーだろうか。
トレーナーとしての育成スキルの差が如実に表れてるのかも知れんがゴウの手持ちには問題児多いような気がする。
サルノリを筆頭にジュゴンとか、
今は落ち着いたけどエースバーンもヒバニー時代はやんちゃだったしね。

891 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 07:12:53.46 ID:KRvNfTUY0.net
>>888
>>889
犯罪者予備軍きもすぎて草

892 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:08:10.98 ID:U2DfiLOB0.net
まあそういう倫理観崩壊してる作品で感動してるようなアホぐらいなんだろうな今のクソシリーズんほゴウを褒め称えるのは

893 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:24:00.54 ID:q9u+xTT8p.net
くっそムカついた!ケツ蹴ったろ!!

894 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:39:57.14 ID:RdGg+pVq0.net
また新プロジェクト立ち上げてる
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1409693188554559496
(deleted an unsolicited ad)

895 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 12:07:31.73 ID:g0zdfnSWH.net
世にもにもこう出ました
パチ屋のクレーマー客名演技でした

犯罪アニメなら割と近いのいっぱいあるし
ひぐらしとか見れないのかわいそかわいそなのです

896 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 12:08:18.70 ID:g0zdfnSWH.net
コハルちゃんかわいかったな

897 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:01:39.95 ID:Ss759KNZd.net
赤尾さんはアニポケだとギャグ話や骨休め的な話の方が無難なの書けてる気する

898 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:39:08.12 ID:d2Gc/WyC0.net
>>894
ちょっとしたグッズ販売の一環だろ
すぐ終わったら閉じる

899 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:52:48.12 ID:xWkLYtaP0.net
アメトにナゲキ出ました

900 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:15:53.19 ID:K15IWNcE0.net
新opってホロライブのVTuberが歌うの?

901 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:21:52.03 ID:MCGNz4LB0.net
まさかまた123の使い回しか?

902 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:28:54.27 ID:xWkLYtaP0.net
テストにキュレム出ました

903 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:51:57.76 ID:9ucx5x7nd.net
後枠のシンカリオンは既にエンディングにVtuber起用してるな
もう1・2・3担当歌手誰が来ても驚かね

904 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:08:54.43 ID:RdGg+pVq0.net
OPは歌の内容よりも新規映像に注目したい派なんで

ところで「名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中」って何だろ?

905 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:35:42.36 ID:e/6OUgEF0.net
タイレーツ回からOPがKANA-BOONになる噂がある、と複数の海外垢がツイートしてる
これでガセだったら笑うが
s://tw itter.com/l_kuishi/status/1409148911265140740
s://tw itter.com/catillo596/status/1409371993145851913
s://tw itter.com/ThePokeRaf/status/1409458715984601098
s://tw itter.com/EveryonesStory1/status/1409470439382941698

906 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:43:48.31 ID:S7rrEkYId.net
Dr.STONEとか炎炎ノ消防隊のテーマ曲やったバンドがED担当ってツイートもあったけど結局バツグンタイプに変わったし半信半疑で見とく
つかあのバンドならどっちかといえばBORUTOなイメージだわ

907 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:11:15.79 ID:LxAP/J3U0.net
>>904
荒らし多いからだろ

908 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 02:39:08.50 ID:3wEvoh410.net
>>883
サトシはお手伝いでゴウにくっつくだけで参加出来るとかズルくない?
本気で参加したいと思って集めている人たちが馬鹿みたいじゃん

909 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:52:45.34 ID:0sW3wO5g0.net
>>907
ふむ
プリキュアスレはいまだにIPなしワッチョイなんだけどね
まあ殆どのスレがワッチョイありだからねえ

>>908
ゴウがWCSにエントリーしてないみたいなもんだべ

910 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:06:11.02 ID:Ual550sO0.net
スッキリにココ様出ました

911 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:20:16.60 ID:d1dJXaFd0.net
もう別々に行動しろよ

912 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:57:25.39 ID:wDcqoZlB0.net
早くハイパークラスやれよ
このクラスの試合ずっと楽しみにしてきたんだから

913 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:29:58.52 ID:ZOPl/moZ0.net
>>905
大歓迎
ガチだったら良いな

914 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:52:59.97 ID:d0IJa3q6d.net
もしか歌い手バトンタッチならタイミング的に金曜のスペシャルで大々的に発表って感じかな
その後1週休みだし

915 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:27:56.25 ID:SxIOjQ4p0.net
完全新規ならともかくアイドルや即興コンビじゃないバンドが歌い手の曲カバーなんてするかなと思う

916 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:38:12.32 ID:X0DnPNhSd.net
1・2・3ずっと使い回すんなら色々使ってくる可能性はあるんじゃね
西川貴教(a.b.s.)と鬼龍院翔(金爆)みたくバンドのボーカル組ませたりしてるし
本当のところは分からんけどね

917 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:45:13.86 ID:A7cDs6zG0.net
また横浜で暴力沙汰あったが
クチバも治安ヤバいんだろうか

918 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:47:04.78 ID:qnu10Ujj0.net
ED変わったのは良しとして、いつまで123歌い回すつもりだよ

919 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:47:49.20 ID:XLXeNQAZr.net
ウマ娘のトレーナー
本業声優じゃないけどポケモンには複数出てるね
ただウマ娘から声かかりそうなのは鬼頭ぐらいだろうな

920 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:57:09.81 ID:zz+FesqN0.net
コーディネーターとはなんで一緒に旅したんだよ

921 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:09:54.46 ID:QN8fT+7La.net
『今日クリアある?
ポケットモンスター金ネジキ』その20
(20:29〜放送開始)

htt://www.youtube.com/watch?v=GO-jRHjac6U

922 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:30:17.61 ID:+jg6uyxGd.net
三間音響のシンカリオンZでアブト役演っとるな、あの人

923 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 00:09:10.70 ID:HniosiJp0.net
ふと思ったんだけど余所の地方にはリサーチフェローいないんだろうか。
今回のギアルの件だって現地(イッシュ地方)の研究者が調査すればすぐガセだって気付けただろうに。
まあこの辺はストーリーの都合なのであまり突っ込むのも野暮なんだろうけど。
ホウエンのホウジからカントーのサトシ&ゴウの元に調査の依頼が来たこともあったしね。

>>919
SM編のイカリ(卓球大会の決勝でイリマと対決したコジョンド使いのトレーナー)と同じ人だっけ。
ウマ娘のトレーナーは自主性を重んじる人なのに対しイカリはハラスメント上等!な指導方針だったし声は同じでもかなり対照的なキャラだったような。

924 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 00:10:40.27 ID:zmKz+HrPp.net
久しぶりにアニメスレ見たけど随分と様変わりしたもんだな
BWとかXYの頃はカスミアンチが占拠していて気に入らない人物をカスミ厨扱いして追い出してたのに
最初の方はまだ(これでも)まともな方だったけどカスミはサトシ無視してケンジに靡いたビッチとかカスミはサトシのパンツ晒しても興味示さない浮気女とか本編でありもしないシーンをでっちあげるようになってまあ酷かったわ
捏造である事を指摘されたらカスミ信者の捏造とか逆ギレするし
それが今じゃ影も形もないんだけどあれだけ暴れ回ったガイジはどこにおるんや

925 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:16:31.78 ID:k57PqO240.net
bwって、アニメ酷すぎてほとんどスレ機能してなかった

926 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 05:21:26.44 ID:rXn3DInlr.net
>>922
>>923
ウマ娘でイケボで鳥海かと思ったら全然若い声優でビックリした
考えてみたら35てポケモン世代もしくはダビスタマキバオー世代だし競馬が子供にも楽しめるコンテンツにしようとしてた時代だった
ダービーボールなんてのも開発されてたんだよな

927 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 05:56:23.17 ID:LZjvQWjC0.net
白熊イベントにコダック出ました

928 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 06:19:03.34 ID:WfriqHdX0.net
過去スレで見たことある
「女神ヒカリ」「皇帝ポッチャマ」とか同じワードが何度も書き込んであって気持ち悪かった

929 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 06:36:47.31 ID:NiwByOA8d.net
おいおい
トミー活動休止かよ

930 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:05:53.57 ID:WfriqHdX0.net
コハル役の声優、ポケモンの歌を歌うこと無いまま
ソニーからポニーキャニオンにレコード会社を移籍したようだ

931 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:17:30.80 ID:LZjvQWjC0.net
あさいちにホワイト出ました
妖怪ウォッチの犬麿猫清と共演しました

932 :岩田恥 :2021/07/01(木) 12:45:13.96 .net
BWスレ以上にXYスレなんかその黒目にエックスボックスコピペでスレの1/4が埋められてたなんてことあったな…

933 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:42:23.53 ID:daJrieOZ0.net
サトシはいつまでも目が死にませんね

934 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:43:21.34 ID:n6uHSvZkp.net
そういや黒目なんて奴もいたな
そいつもカスミアンチと同時に消えた感じか
BW・XYスレは黒目・カスミアンチ・資産運用とかいう萌え豚の三大キチガイが暴れ回ってスレの機能果たしてなかったよな
こいつら消え去ったから平和になってる方なのかね
この中に好き放題暴れ回るカスミアンチを叩きたかったけど叩いたらガイジ扱いされるから我慢してた奴いるんじゃないの?

935 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:05:57.98 ID:OXK5trWOr.net
ポケモンが何故浮けなくなったのかというと
1当時の子供がゲームを卒業した
2アニメは子供狙いでやっぱり恥ずかしい
3異世界の物語なので共感しづらい
4戦ってる割には人があまり死なない
5収集育成と色々めんどくさく新規でコンプリートはまず不可能

936 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:37:52.02 ID:OXK5trWOr.net
https://i.imgur.com/hjmIDXA.jpg
登場人物中学生以上かな?
アニポケもサトシの次の世代意識して色んな模索してるんだろうな

937 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:21:22.62 ID:srhu5w6V0.net
明日のアニポケにシロナ登場するらしい!

https://mobile.twitter.com/anipoke_PR/status/1410478276779204612
(deleted an unsolicited ad)

938 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:46:25.48 ID:/sYkOy0Ea.net
櫻井智さん復帰した甲斐があったね
説得したのは三間さんなんだろうな

939 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:58:20.93 ID:ZqOH9WT90.net
>>937
下の奴もダイゴさんかな?

940 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:02:50.12 ID:dTSxY7Uwd.net
人気の過去キャラがまだ出そうだな

941 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:13:06.45 ID:JenweR+1r.net
鬼頭はサバサバした女子ボイスがよかったからねずこみたいな守られヒロインや少年役はちょっと不向きなんだよな、セイウンスカイみたいな隙のない役柄の方が向いてる

942 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:44:08.49 ID:+QFnT6pR0.net
>>937
シロナvsダンデ
ダイゴvsキバナ


かな?

943 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:48:49.65 ID:WfriqHdX0.net
トレンドにダイマ禁止

944 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:49:13.53 ID:5MHFmoItM.net
また過去キャラがガラルageの踏み台にされんのか

945 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:07:27.18 ID:vZCm4FH/p.net
もうダンテさんつよーいはいいよ…

946 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:07:35.15 ID:vZCm4FH/p.net
ダンデ

947 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:15:06.96 ID:/iLAGVRD0.net
ダンデ
ワタル
キバナ
シロナ
ダイゴ
…であるなら残り3人は誰か?
それともサトシがマスター行くまでシークレットにするのか?

948 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:25:34.91 ID:GCr6NQn00.net
新無印2話でガブリアスが空飛んでるし

949 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:28:15.60 ID:LZjvQWjC0.net
モニタリングにピチュー出ました

950 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:33:41.33 ID:Q4Qfh5Jp0.net
>>937
また糞アニメやるのか

951 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:34:22.27 ID:k57PqO240.net
>>947
タクト

952 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:34:27.72 ID:Dk9lHZs30.net
一応天候パ使いなのに一対一のバトルやらされるキバナも不憫だよな

953 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:42:33.56 ID:+QFnT6pR0.net
>>947
カルネ

954 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:57:39.14 ID:LvpxIuwd0.net
>>947
アラン
グッズでメガリザX推され始めてるし

955 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:06:12.76 ID:Dk9lHZs30.net
ダンデがメガも使えましたの方があり得そう

956 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:14:59.51 ID:14PWoVEh0.net
明日って総集編だったような…

957 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:30:24.03 ID:e0bhSoFe0.net
シロナで間違いなさそうだけど、このチャンピオンクラスが名を連ねるマスターエイトにサトシが昇格出来るとはとても思えんw

958 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:33:21.63 ID:m+ldbdno0.net
>>955
それはないわ

959 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:34:01.88 ID:k57PqO240.net
ダンデzワザも使えました、とかありそう

960 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:39:54.41 ID:Dk9lHZs30.net
というかなんで無理矢理設定盛ったアイリスをスーパーで消化しちゃったんだろう
ジムリーダーの座継ぎましたくらいで良かった気がする

961 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:43:20.65 ID:Dk9lHZs30.net
ポケットモンスター 49
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625143363/
ほい

962 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:45:54.90 ID:e0bhSoFe0.net
まぁアイリスはまた出るでしょ
個人的にはサイトウとやり合って欲しいが

963 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:52:28.64 ID:vZCm4FH/p.net
ルカリオ消えたし…

964 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:19:31.85 ID:9LkITnQv0.net
アデクとカルネなら噛ませにしても許される風潮

965 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:33:42.12 ID:dm5Iqfdy0.net
>>768
アイリスは一度も再登場なかったからじゃね?
ヒカリはBWに出たからもう出なさそう

966 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:11:56.59 ID:HniosiJp0.net
>>951
>>954
アニオリキャラはないんじゃね。
原作のチャンピオンで固めるならば残り3人はミクリ、アデク、カルネ辺りが妥当か。

967 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:14:04.00 ID:HniosiJp0.net
>>961
ロマーンなスレ立て乙!

968 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:21:14.30 ID:Qs//vs3X0.net
ジムのキバナはむしろ
ダブルバトル慣れしてない奴らを狩る雑魚専門感が

天候味方せずはむしろキバナのことなんじゃないかと

969 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 01:53:42.03 ID:Qs//vs3X0.net
ダイゴが出たとしてXY基準なのかよ
せっかくAGダイゴと矛盾しないようにサトシとXYダイゴを会わせなかったのに

970 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 04:39:19.05 ID://8rWUTo0.net
もしダンデがシロナに勝ったり、サトシがシロナに勝ったりしたら軽く荒れそうだな。
シロナのファン(と言うか信者)って厄介な人が多そうなイメージあるし。

971 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 05:03:50.11 ID:4yyJBUw00.net
>>944
ワタルの衣装がガラル由来とか、ちょっと余計ないらんネタだった気がする

>>960
確かにあの回の感じならジムリーダーになったアイリスで十分だった気がする
一話完結だからかサトシの反応とかもあっさり気味に流して勿体無い感じだった

こう、二人ともファンサービスのつもりで設定盛り過ぎてかえって突っ込み所になってしまってた感

972 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 05:17:49.94 ID://8rWUTo0.net
ワタルの衣装に関してはキバナの実力に箔を付けるためかな。
ナックルジムは世界各地のドラゴン使いが修行のために訪れる名門
→そんなナックルジムでジムリーダーを務めるキバナは世界有数の優秀なトレーナーである
…みたいな。

アイリスのチャンピオン設定に関しては単にゲーム版の設定を取り入れただけか。
新無印はアニオリの街がほぼ登場しなかったりと、割と原作の設定を重視してる節があるしね。

973 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:32:59.56 ID:Qs//vs3X0.net
そもそも剣盾ゲームでは
チャンピオンとジムリーダーが地続きであり、
ジムリとチャンピオンが直接戦うシチュエーションも多く見受けられる


ダンデはチャンピオンの中でも別格で、デビュー以来毎年防衛してるから特別扱いされてるだけ
ダンデ以外のチャンピオンはジムリとの実力差は実はそんなになくて、
勝負は水物・時の運で番狂わせも十分起きる

974 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:37:17.05 ID:Qs//vs3X0.net
XY以前では、仮にジムリーダーキャラに人気が出ようとも所詮ジムリーダーどまり
それ以上上のキャラと絡ませる導線が無かった

剣盾では四天王とか言う半端存在を廃止して
ジムリーダー同士もリーグに参加してチャンピオンに挑む形式にしたからこそ盛り上がった

古い四天王チャンピオンイメージに囚われてる奴が時代遅れ

975 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:47:45.98 ID://8rWUTo0.net
よく考えたらアデクはもうアイリスにチャンピオンの座譲ってるから引退してる可能性が高いしマスターズ8にいない可能性もあるのか。
チャンピオン引退してるにも関わらずマスターズ8の1人として君臨してる、と言うのも不自然な気がするし。

976 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 07:28:00.40 ID:jmPl9F8v0.net
>>970
最終的には遅かれ早かれサトシが最強ダンデ倒すんだしシロナ倒すのは変わらんだろ
サトシが直々に倒すか、他のチャンピオンに倒されてるかのどっちかしか無いなら
せっかくだからサトシが倒した方が良いだろ。ダイパでの約束もあるんだし

977 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 07:49:58.21 ID:R3JutUbB0.net
世捨て人みたいな爺さんのアデクがスマホ持って対戦相手探してたらシュール

978 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:31:23.04 ID:ARhtmfnn0.net
過去キャラも良いけど剣盾キャラも出てほしい
ホップなんてダンデの弟なんだから出てもおかしくないのに(´・ω・`)

979 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:00:24.62 ID:eDPleiZId.net
総集編って何回か言われてるけどソースあるの?

980 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:25:34.65 ID:1OMvXqha0.net
>>979
先週の予告

981 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:34:24.40 ID:YqdVDJSTd.net
というか何か1話でもあるんならもう情報出てる

982 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:24:19.00 ID:te1h8iAHM.net
今日は見なくていいやつか

983 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:27:46.66 ID:Q2AHWBora.net
最新情報あるから最後近くだけ見とけば問題ないぞ

984 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:55:54.23 ID:bXYY/EPz0.net
俺の大嫌いなダイパプッシュの流れが来ていてマジで胸糞
特にポケモン界にヲタをはびこらせてしまった元凶のゲロナとかいうBBAは二度と出てこんでいいわ

985 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 16:05:28.11 ID:tI3hl14nd.net
仄めかしてるだけな可能性
https://pbs.twimg.com/media/E5HY9qpVoAAeDTK.jpg

>>984
いやキャラヲタなんてポケモン板できた頃からいたろ
キャラヲタ増えた主な切っ掛けはHGSS〜BWにかけて

986 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:23:52.37 ID:ruz2w+Uxd.net
>>980
なるほど?

987 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:35:09.82 ID:RyMaa5GR0.net
>>985
キャラヲタなんかアニメ初期から居る
際どい衣装の初代ヒロインのカスミ辺りから
原作赤緑が発売した辺りは知らん

988 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:40:18.25 ID:9QqXr1aDp.net
また妄言垂れてる…

989 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:44:26.56 ID:ARhtmfnn0.net
アイリス以外は色気ある娘多いからしょうがない

990 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:33:26.98 ID:3h9vNmSGa.net
ヒカリ出るじゃん
http://wx1.sinaimg.cn/large/e7cbae74gy1gs2q5jlqwxj20h30nfjux.jpg

991 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:34:12.07 ID:vvmXP2T60.net
>>990
!?

992 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:34:34.13 ID:9QqXr1aDp.net
そうなんだすごいね!

993 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:37:13.59 ID:QdXA5CsE0.net
良く出来たコラだな
実際どうなん?

994 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:40:22.42 ID:ARhtmfnn0.net
コハルの格好に違和感

995 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:40:53.25 ID://8rWUTo0.net
>>993
公式にしてはサトシとゴウの扱いが小さいのが気になるな。

996 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:45:29.20 ID:QdXA5CsE0.net
http://wx3.sinaimg.cn/large/e7cbae74gy1gs2q5pkjshj20h309mt9h.jpg
http://wx3.sinaimg.cn/large/e7cbae74gy1gs2q5orp07j20h309mdgg.jpg
実況スレにこんなんも貼られてた
ガチな感じ?

997 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:51:45.86 ID:ARhtmfnn0.net
何とも言えんなあ

もうすぐ放送

998 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:54:18.71 ID:o2H9TtzU0.net
ガチならダイパリマスター記念でアニポケ再登場とかかな?

999 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:56:48.47 ID:cqHyFKe1r.net
https://www.pashplus.jp/blog/211820/
来月号のインタビューヒカリだって
確定かな

1000 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:03:08.79 ID:9QqXr1aDp.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200