2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2605

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:36:08.67 ID:eFEE0Z+H.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2604
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622306732/

規制回避

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 06:10:18.77 ID:z5Ip/iv6.net
去年の啄木鳥
今のフルバにはその要素がてんこ盛りな感じがするね
あ、脚本...

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 06:12:49.01 ID:z5Ip/iv6.net
連投すまん、啄木鳥は屑夫が麗人の妻の胸にバールのようなもので傷つける描写もあったしな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 06:27:44.17 ID:TbD63ksv.net
>>86
世界で一番売れてる少女漫画やぞ
アメリカとかナルトよりフルバの方の漫画売れてるくらい凄い
あとアジア圏(日本除く)がやたらと人気あるらしいよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 06:31:29.50 ID:A+gSiq5W.net
>>81
石川由依の代表作
EX-ARMエクスアーム アリサ姫神 役


その他の出演
ヴァイオレット・エヴァーガーデン ヴァイオレット 役
進撃の巨人 ミカサ・アッカーマン 役
エロマンガ先生 高砂智恵 役
など

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 06:34:37.05 ID:A+gSiq5W.net
>>84
書いてたら先に言われた…

やっぱり、由依さんはアリサ姫神 役が代表作だよねっ! >>90

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 06:37:00.81 ID:Zo6fukr2.net
エロマンガ先生二期やんねえのかな
夏アニメ無職転生か転スラの続きくんだっけ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 06:37:28.95 ID:KKz1yZRv.net
>>89
そうか、俺は日本人なので花より男子の方が良かったと思うわ
最初は陰湿な部分があったけどそれさえスルーできればしっかりドラマ性とコメディ両立できてたしgdgdもいつものことって思えば気楽に読めるし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 06:38:37.22 ID:ryWMdeIy.net
2B結婚したか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 06:38:39.12 ID:z5Ip/iv6.net
アクターズの病弱の望姉さんはよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 06:55:43.85 ID:ROfNYeHP.net
32歳ってけっこう歳だったんだな
永遠の17歳にぴったりの人だわw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 06:56:23.89 ID:gzIOJUOx.net
このスレの有識者の皆さんドラ家のオンラインサロンに500円で入りませんかw?
宣伝会議やグッズ提案やイベント企画でアニメ業界に皆さんの専門知識を活かそうw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 06:57:56.19 ID:3x0wAZvK.net
花より男子は勝気な女は別にいいんだけどガチで可愛くないのがネック

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:01:40.72 ID:fnReQ+qw.net
昔の少女漫画だが悪女って面白かったな、ドラマ化もされたし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:03:13.93 ID:Pi8hOLGP.net
>>85
それはないわw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:04:21.58 ID:y8ynhr1i.net
>>85
ねーわw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:05:51.68 ID:gX83fyeO.net
少女漫画は色々読んでるけど主人公が可愛くないのは読む気にならない
男がうぇーい系のDQNなのも無理
よって花より男子は無理

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:07:49.02 ID:Wue+gFHq.net
>>85
それはない。
でも寄生獣は、実写の方のイメージも多い。
実写は面白かった。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:09:18.65 ID:Wue+gFHq.net
>>102
聖女って少女漫画なのか?
内容は男の作家っぽい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:09:19.00 ID:gzIOJUOx.net
225万人がつべで見てるマジカパーティーw
小学生600万人しかいないのに凄いw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:12:38.57 ID:3IiL2vc3.net
>>89
実売ではセーラームーンが抜いてるんだが何故か更新されてないんだよな
更新されてないだけだから、フルバも3000万部からさらに増えてると言うならともかくだが

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:16:05.26 ID:v7436tJ1.net
>>103
もっと無いわw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:16:21.80 ID:Wue+gFHq.net
>>106
大事な視点
(フルバをジャンプ(少年)漫画と認識している人間は多い。おもにおれ)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:16:58.28 ID:Pi8hOLGP.net
>>103
実写はもっとつまらん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:18:49.58 ID:TbD63ksv.net
>>104
なろうだよ それを漫画化してアニメ化

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:22:41.42 ID:IRrfK4LE.net
>100 >101 >103
原作の内容が素晴らしくて アニメだとそこを生かしきれてないと思う原作ファンが多いのかもしれないですね
でもアニメ単体で見た時には 普通にかなり楽しめる作品だと思いますよ

>>102
一見オラオラ ドS系の男が 本当は自分の事を想ってて 毎話そこに気付いてトゥンクするアニメは好きだけどなぁ・・・
少女漫画系のアニメって何故か男性向けアニメよりヒロインが可愛く感じるんだよね・・・

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:28:40.19 ID:Pi8hOLGP.net
>>111
アニメ単体で観ても
Sはねーわw
よくてB+だからw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:30:54.10 ID:CA6I/2pJ.net
>>111
調理工程で何個もミスってるけど素材が良すぎたから凡作に留まってる感じ
原作が強すぎる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:37:48.57 ID:d0RTRtcY.net
去年アクダマドライブを見逃してたんだけど面白いのかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:42:11.42 ID:FAW1z8BD.net
カブは3-4話までは良かったけど
5話からヤンキーギャグみたいな話が多くて雲行き怪しいのでSは無い。
1話を12回続ければ伝説になったかも知れないけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:48:41.26 ID:3IiL2vc3.net
>>108
セーラームーンがジャンプに連載してたとは寡聞にして知らなかった
多分なかよしからしか単行本出てないからジャンプの話はどうでもいいだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:55:30.32 ID:3IiL2vc3.net
アメリカでどんだけ「ナルトより売れてる」って言い張っても、現実にナルトの方が全世界で3倍以上売れてるんだよなぁ
局地的に漫画買わない地域の話だけだろ
ドラゴンボールとかアメコミ版に改変されてるから累計部数に足されてないだろうし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:56:25.88 ID:U8rOA0/R.net
月曜は不滅楽しみだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:00:23.40 ID:n80Wv+ZH.net
gyaoで異世界の聖騎士物語とかいうaicの古臭い奴を見てるけど随分適当な感じ
でも気楽に見れてえーわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:08:13.34 ID:d0RTRtcY.net
来月はATXでいろいろ昔のをやるので契約するか悩んでる
デュアルばられるんるん
ゼーガペイン
クラッシャージョウ
カレイドスター
劇場版トライガン

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:10:18.75 ID:lgm9gUsy.net
セブンナイツのメイク落ちたレダがむちゃ可愛いかった
これ女キャラはホント可愛いな
でも共闘して終盤に死んじゃいそうだけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:10:55.67 ID:o5AGdpMe.net
>>114
アクダマはキャラデザが尖ってるけどそこが大丈夫なら見といた方がいい
いろいろぶっ飛んでるけど面白い

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:11:13.31 ID:xvQpTF4j.net
戦闘員は安定のパンツだわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:11:56.49 ID:d0RTRtcY.net
>>122
なるほど参考にします

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:12:22.30 ID:o5AGdpMe.net
>>119
異世界の聖騎士は異世界転移の傑作
なろうの原点みたいな物やで

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:14:12.70 ID:JpMPX4hx.net
>>119
序盤は良かったよな
異世界ハーレムダンバインみたいな感じで

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:17:46.02 ID:fFbdKp3K.net
戦闘員は6号が口先だけなのがなぁ
お前のチョンマゲなんぞ見たくないんや
とっととスノウとやっとけ
回復術士の後でこれは弱いと言わざるを得ない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:42:24.38 ID:ufiYuxO9.net
主人公の作画が可愛くない系少女マンガは実は少女マンガじゃなくておばさん向けマンガだからな
逃げ恥とか凪のお暇とか
対象年齢が高い
おばさん向けに主人公もすれてるから

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:42:58.14 ID:3x0wAZvK.net
そんなことより普通にクソつまらないのが辛い
ドラ家おさまけクソゲーの3強のおかげで目立ってないがこれもかなりヤバい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:46:35.26 ID:42jZFgt0.net
天地無用5期が聖騎士の前日譚も兼ねてんだよな
阿重霞の声変わってて泣いた

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:50:47.38 ID:lG68Q56M.net
>>129
なんだなんだマグカップの話か?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:54:07.35 ID:RQaYJZkK.net
天地無用の作者の作品って全部繋がってるんだっけ
ぱられルンルンにも伏線あるとか聞くな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:54:22.26 ID:ezbbtO4e.net
まぐは天才クイズとかどんぐり音楽会とか元ネタがローカルだし古すぎだしでわっかんねーよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:55:20.48 ID:FAW1z8BD.net
>>120
ATXは月額高すぎて論外。wowowかよ。
早く月500円位のサブスクにして欲しい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:06:18.47 ID:teJdD8ig.net
まだBS11がなく他の選択肢もなかった頃だと地方民はATX頼みだったけど、今でもあの料金維持してる強気はどこからくるのだろうな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:10:14.93 ID:Lxk3us4K.net
vivyは現在の円盤予約で今季2位だそうだが
肝心の海外人気が微妙では成功と見なされるだろうか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:10:38.96 ID:8eCYw2yH.net
それは湯気がニャいからだろう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:12:42.71 ID:BuKrU5Yf.net
vivyってOPでマツモト捕まえようと部屋で追いかけてるときが1番可愛いよな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:13:36.83 ID:ezbbtO4e.net
>>136
人気あるぞ
https://pbs.twimg.com/media/E2nTuX3UcAYHYk_.jpg

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:17:14.60 ID:Ff2f6ynO.net
vivy オフィーリアのえっちいスケスケ衣装をもっとみたいのに

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:18:04.87 ID:LGT/cJ6/.net
vaは失敗でもないが大成功とか覇権とかじゃない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:20:34.08 ID:Ff2f6ynO.net
夏アニメも大して見るものないな秋までが長い

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:21:14.63 ID:csevGSjl.net
秋は見るもの多すぎて疲れそう
バラけてくれや

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:22:28.63 ID:LGT/cJ6/.net
アニメに流れが変わってついていけない老害が多い
ついていく必要もないから昔の円盤や録画見てればいい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:23:10.08 ID:MoLLi0Nv.net
無職が秋にズレたからな
無職だけで良作100本分の価値がある

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:27:00.16 ID:TnQrPfNO.net
>>136
海外でも春アニメで、シリーズもの以外の新作限定だとMALで2位
アニメに詳しい人には理解されてて、脚本家 長月達平に関心が集まってる
恐らく配信視聴だけで、円盤を収集する習慣はなさそうだけど

2位不滅のあなたへ
4位Vivy
(シリーズもの入れると、1位フルーツバスケットfinal、3位ワンピース) >>70

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:27:06.74 ID:an9HbW0Z.net
覇権は格付けの一種だから本来スレ違いなんだけどな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:30:54.91 ID:jsymOUr+.net
>>120
名作ばっかりだな

>カレイドスター
放送当時はちゃんと評価されてたのかな?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:32:35.97 ID:qTlMPcQA.net
>>136
現在のアマゾンランキングではゴジラ、ゾンサガ、ダイナゼノンがトップ3で
Vivyがゾンサガに次いで2番手だったのはちょっと前の話

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:33:20.62 ID:yGKNPrHK.net
ギネ級最兇作の月火
はじまった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:38:58.48 ID:ROfNYeHP.net
vivyは2週連続すっきりしない話で円盤も需要が落ちてきた

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:39:39.67 ID:vvAI4bCT.net
>>148
女の子をターゲットにしたのに熱血物過ぎて
男の濃いファンばっか付いた評価しづらい作品

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:41:28.76 ID:xPQlhfBT.net
>>139
MyAnimeList と AnimeTrending は、思ったよりここアニメ板の評価に近い

個人的に推してるアニメスレを好き勝手に立ててるイメージがあるが、意外に5chのトレンドはまとも


逆に、日本の商業サイトは、サザエさん、ドラえもん的な、民放4局が放映してるシリーズ番組を上位に置くことが多いから、
内容が面白いかどうかより、長寿番組で知名度があるかどうかしか分からない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:42:47.41 ID:Lx7CtkYx.net
元ネタのシルクドゥソレイユはコロナ禍で破産しちゃったな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:44:22.95 ID:0Wm2wc1i.net
vivy好き嫌いはともかくwitみたいな良スタジオにオリアニで直接金が入るのは悪くないから成功してほしいよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:47:17.47 ID:LGT/cJ6/.net
特撮系は円盤を買うタイプのファンが多いのかな
ダイナゼノンは前作の売り上げ考えるとある程度は上位に来るとは思った
ゴジラは考察系だから一般アニヲタは逃げてもじっくり見たいコアファンは少なくない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:51:11.64 ID:GZjU2H31.net
チヤホヤされたいとは思ったけど見知らぬ他人が自分へのレスを見るって相当メンタル強くないと無理やろ
ボッチのままでいいやと思った

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:52:28.05 ID:LGT/cJ6/.net
夏はマッドハウスがSFアニオリSonny Boyやるけどキャラデザからダメっぽいな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:58:27.18 ID:fEVMI28f.net
クソアニメのvivyを真剣に語られてもね…
本スレ盛り上げてあげなよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:59:34.25 ID:ZStqMb83.net
椎ちゃん可愛いな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:01:16.35 ID:gzIOJUOx.net
水戸黄門みたいに頭カラッポで見れるのが高齢化社会での名作w
vvは若い脳の人向けw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:01:21.47 ID:lG68Q56M.net
>>145
正直無職はブルリフ以下の惰性アニメ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:03:16.09 ID:LGT/cJ6/.net
スライム300は異世界サザエさん系と言われるし少子高齢化+配信の時代に合ってるな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:04:11.90 ID:ROfNYeHP.net
300はもういいかな
おれには合わなくなってきた

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:05:34.83 ID:I3xGDPud.net
>>120

懐かしい
クラッシャージョウは当時映画館で
風の谷のナウシカと2本立てだった記憶がある
ナウシカの後みて、つまらんと思ったな

昔は映画は2本立てが普通だった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:06:52.82 ID:gzIOJUOx.net
仲間加入回はどんなアニメでも神回w
300は毎週加入させることで毎週神回作ることにに成功したw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:07:07.88 ID:ROfNYeHP.net
>>165
観客を追い出すのに都合がいいからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:08:58.00 ID:TbDgPD3V.net
>>152
レズはまだ早かったな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:10:03.05 ID:W4n1oyqo.net
映画と言えばシドニア観に行きたいのに近所でやらない
遠くまで行くのめんどくさ
レンタル待つか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:10:39.41 ID:t8kF1JUy.net
アニヲタ的には
頭からっぽでブヒれるのが高齢化社会での名作
だろう

スラ3は脳を10%も使わずに楽しめる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:10:58.88 ID:ROfNYeHP.net
シャドーハウス、円盤欲しいとは思わないけど
煤をほとんど出さないおかげさまはちょっと気に入ったな
名前も仕事も与えられない仕える生き人形の
日頃の恐怖にも似たドキドキ感も伝わってなかなかいいよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:13:10.08 ID:fEVMI28f.net
スラ300は高齢萌えオタを狙い撃ちしててうまいなと思った
難しいアニメについていけない層は100%喜んで楽しめる親切設計だぞ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:13:46.55 ID:C0Pev5pz.net
昔あった2本立てって何だったんだろう
シネコンがないから映画の本数に対して上映回数が限られてたんだな


作品的には1本目の余韻が消えるし忘れるし、
休む間もなく2本目は大スクリーンの感動も消え疲れている

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:16:42.03 ID:LGT/cJ6/.net
>>165
クラッシャージョウは83年松竹でナウシカは84年東宝
おまえが見たのは小汚い二番手館で使いまわされたオンボロフィルム

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:17:59.58 ID:8TIgCgcS.net
>>173
二番館というんだよ
昔は配給フィルムが限られていたから全国一斉ロードショーができなかった
上映の遅れる二番館は2本立てにして客を集めた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:18:50.77 ID:jsymOUr+.net
>>152
セーラームーンスタッフが熱血もの作ったらやっぱりそうなるよね

隠れた名作なんだが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:21:39.26 ID:05Hxd/Qw.net
いや小学生の時地元の公民館でナウシカの試写会見に行ったら
24の瞳(87年)が同時上映で何を見せられてるんだと思った夏休み

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:23:20.91 ID:I3xGDPud.net
>>174
そうだと思う
田舎町だったから適当だったはず
ナウシカに無理矢理くっつけたんだろうと思う
あの頃映画館で見た映画といえば
ドラえもんのび太の恐竜
宇宙戦艦ヤマト 銀河鉄道999
くらいだったのでナウシカの時もよく覚えてる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:25:31.96 ID:sTafV1il.net
5chって侘び寂びの風情があっていいよね
ネット空間上のバーチャル奈良県

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:31:43.83 ID:ROfNYeHP.net
奈良県のイメージ
鹿もあるけど、なんせ表通りは車で渋滞する道路状況の悪いところ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:31:49.39 ID:LGT/cJ6/.net
昔は全部フィルムだから都市部で先に上映しておいて田舎は遅れてフィルムを使い回した
ジャンプが水曜日発売になる一部地域みたいなもの
公開は3ヶ月遅れとか1年遅れとか人気によって様々
昔は小さい街にもたいてい映画館あって映画文化を支えたが今ほとんど潰れた
細田の時かけも当初は6本しかなかったフィルムがあちこち巡業した(途中で増やした

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:32:33.26 ID:jsymOUr+.net
>>177
そういう所では「はだしのゲン」か そんな感じの作品ばっかり上映していたイメージがあるわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:38:02.67 ID:R7KuXPWW.net
公民館や学校で上映されたのは16mmにダウンコンバートというかプリントされたフィルムだね
16mmフィルムの取り扱いは資格が必要(講習だけで取れる)で学校の先生は持ってる人結構いた

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:38:26.41 ID:LGT/cJ6/.net
>>173
二本立てはテレビのなかった映画黄金時代からずっとある慣習だな
レコードのA面B面みたいな感じ
公開期間は二週間がデフォでどんどん新作が投入される
シネコンはないが映画館の館数が多いから動員数はずっと多い
途中から入って途中で出ていけた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:41:47.46 ID:a/uOqqGG.net
おっさんの昔話スレになったのかここは

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:43:02.70 ID:ROfNYeHP.net
ジジイしかいない時間帯だからな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:48:10.80 ID:8CjRMFw7.net
川原のをもっとわかりやすくすると〇〇(分野)を応援または推奨するアニメで犯罪的なことをするなってことでしょ
カブこれホンダが公式(スーパーカブ総生産1億台記念作事業)でのっかてるからな
あと警察関係の防犯ポスターにも使ってるからな
こういう背景あったらダメだろって思うのが普通だろ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200