2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 117

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:21:44.19 ID:0j5FSu8h0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 116
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622252705/

※おいこら回避

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:49:36.97 ID:VjgdVzRDd.net
>>539
私の物的な空気は別に出してないというか
ダイとはお互い分かってるから今さら語る事もないんだろ、この二人に関しては他のみんなも両想いなのわかってるからあんまとやかく言わないし
レオナ自身はマァムとポップどうなるか気になるだろうし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:58:03.02 ID:OiAfJ/N80.net
ダイとレオナはもうくっ付いてるから。名前呼ぶだけで旦那の考えを察する女やし
恋愛描写はくっ付くまでが面白いんであってくっ付いた後はわざわざ描くことないやん
むしろポップマァムヒュンケルメルルエイミがごちゃごちゃしすぎやねん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:00:00.30 ID:zdllt2bXa.net
>>567
あのデルムリン島でのダイとポップの組み手シーン、
格闘技経験者から「久しぶりにアニメでリアルな組み手が描かれてて感心した。
このアニメには優秀なスタッフがいて素晴らしい」って褒められてたな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:00:06.91 ID:j5UOgvVA0.net
>>550
>>572
文字変換ミスで間違っていた、ゴメン
「ずるぼん」「まぞっほ」だった。
指摘してくれてサンクス

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:14:47.68 ID:Nq7QjK7Y0.net
>>574
原作ヒュンケルも後半はシュッとした顔になって目を丸くする描写がなくなるし、後半キャラデザを参考にしたアニメキャラデザだとできない表情だよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:15:34.18 ID:NysOU5EOa.net
少年漫画のセオリー的にはポップとマァムがくっつくんだろうがメルルのヒロインムーヴが凄まじかったからなあ
案外ポップとメルルがくっついてマァムは武術大会出場者の中から歳の近そうな奴とくっついたりするかもしれない
スタングル君とかバロリアさんとか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:23:04.10 ID:CtKKYjie0.net
この前ここのカキコまとめられてたしアフィの温床になってるのは確か

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:35:33.17 ID:pXDi6qfx0.net
>>584
OP,ED,BGM,声優、グッズ、マァムとかをディスるレスを投下すれば盛り上がる可能性が高いからな
今後はチウ叩きのレスもアフィ目的で多くなるかも

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:35:35.83 ID:r0q+6ceDd.net
>>580
あれ地味に凄かったんだな
確かに妙に印象に残ってる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:03:22.84 ID:6h470Ziw0.net
>>550
連載当時から今の今までずるぽんだと思ってたよ。

ずるっと引き下ろしてポンっと脱げるイメージがあっていいやろ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:17:43.26 ID:564axG9Q0.net
>>571
メドローア初見の表情好きなんだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:47:46.28 ID:NfDd1kuK0.net
>>580
格闘技とかは全くやってないが、あのヌルヌル組手のシーン見て、マァムが黒タイツ履かされてる意味も理解した

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:48:29.27 ID:NfDd1kuK0.net
>>588
よくぞここまで…みたいな表情か
あれいいよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:54:08.06 ID:06f3WvU90.net
ヒュンケルのツンデレぶりをまとめてポップに見せてやりたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:58:59.77 ID:nIKVVtR00.net
ヒュンケルはマァム以上に異性との関係に疎い?よね
でも真面目な話をしてる時に何故か肩抱いたりとかする謎スキルもってるけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:07:17.89 ID:29WNPNte0.net
竜魔人バランの翼がバサッと露出したときの驚く顔も可愛らしいぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:25:07.72 ID:r0q+6ceDd.net
いやヒュンケルはマァムのこと恋愛の意味で好きだと思うが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:30:14.37 ID:Xgod/Y8Qd.net
>>590
ワイはその後のダイ、マァム、クロコダインと一緒にメドローアの威力に驚いてるシーンが好き

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:50:49.31 ID:JvC8MFSA0.net
>>148
来週やるかも!カットの可能性も
手足が短いからリーチが届かない
弱点なので、『ザムザ対チウ』内でやればカット可能

>>172
ギャラの問題じゃない?私も山口勝平がよかったけと他二人がベテランだからケチったのかも

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:51:53.48 ID:8+MDMDAnM.net
ヒュンケルはマァムを大事にしてるのは間違いないけど
ポップに対する態度の方が好きだわ
でもよく考えると仲間になってから特に何かあった訳でもないのに
最初から凄い兄弟子っぷりでいつの間にそんな風に思うようになったのか
よくわからないという
ラーハルトにもあれだけで友認定だし
ヒュンケルは相手に対する感情が極端すぎる気が

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:54:51.66 ID:a6AHNU1W0.net
ヒュンケルはもともと父親恋しさに国滅ぼすようなヤツだし
アバンへの感情も愛憎極まっとる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:56:21.48 ID:JvC8MFSA0.net
>>233
作画が面倒で早々に燃やされた
ポップの服と杖ww

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:57:50.31 ID:JvC8MFSA0.net
>>247
ギャグ顔がワンピースに似てたな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:01:34.19 ID:06f3WvU90.net
>>594
その気持ちを前面に出す資格がないと思って踏みとどまってるだけだよね。
恋愛的には、ガチッたらヒュンケルがポップに勝つんだろうけど、ヒュンケルがこの感じなのでポップに軍配が上がってる。
ポップは仮にマァムが駄目でもメルルがいる状況。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:01:44.42 ID:eFvYkJuId.net
>>600
でも為我井さんはワンピの作監は担当してないぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:10:06.34 ID:+tFH/QY70.net
よく分からんけど
ビアンカ ヒュンケル
主人公  マァム
フローラ ポップ
アンディ メルル
ってこと?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:30:49.24 ID:n5a1FiIeM.net
武術なんて上達すればするほど地味になるものだしそういう趣旨の作品じゃないんだから派手なだけとかいう批判は的外れだろう
まあ見せ方の問題はあるが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:32:47.98 ID:r0q+6ceDd.net
>>601
まさにこれだろうと思う
マァムもヒュンケルが恋愛的な意味で好きだろうからヒュンケルが迫ればイチコロだろう

メタ的な意味でいうと後半あたりはポップの人気が凄いことになってたから
マァムにポップをふらせてマァムとヒュンケルの人気ががたおちするのを防ぐためにああいうエンドになったんじゃないかと思ってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:34:57.98 ID:n5a1FiIeM.net
ポプマ恋愛議論は専用スレが長寿になるほど昔から人気だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:49:13.99 ID:PxXdG+9K0.net
>>605
そういう事情もあったかもしれないね
特にダイ大が連載されていた頃の週刊少年ジャンプは他の掲載作品も凄いのが多くて
少しでも人気が落ちると命取りになりかねないから大変だったとか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:55:05.73 ID:+tFH/QY70.net
マァムの娘「お母さん、あのヒュンケルって男の人……ううん、何でもない」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:10:34.34 ID:r0q+6ceDd.net
>>607
可能性はあるよな
でないと最後あたりに一気にメルルがヒロイン化してくる説明がつかない
ポップもドキッとかしてたし本来はメルルルートだったのではないかとすら思ってる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:11:14.99 ID:KsXiRlBo0.net
>>601
ポップがマァムが泣くのを見るのは死ぬより辛いって言うのを聞いてるしな
普通は遠慮するよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:18:59.28 ID:XvDRIlv+d.net
大魔王バーンの配下
ミストバーン
キルバーン
ヘプバーン
ブレストバーン
バンババーン

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:24:33.46 ID:GwluzI1Ca.net
>>611
ジバーン、ジバーン
https://i.imgur.com/0gDKR1t.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:26:59.28 ID:g6FfF0z6M.net
ヒュンケルは人気キャラだしマァムとのカプ好きも多い
マァムも変にあやふやにするよりヒュンケルとくっついた方が
全体的な好感度はあがったと思う
でもポプマ派も多いからあえて決着つけなかったんだろうな
連載期間を考えるとかなり長い片思いだったし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:44:37.70 ID:KF8SdWwi0.net
>>567
確かに派手な演出優先でリアルさを感じない点はあるな
アバンストラッシュの旧アニメとの比較見たけど
構えひとつにしても旧では腰を据えて飛び出す前のグッと力のこもった感じが伝わるけど
新作では力を感じない悪く言えばカッコつけた構えなんだよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:46:32.52 ID:d6O4F6C1d.net
この漫画て女の人気キャラは?って聞かれると答えに詰まるわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:48:33.10 ID:+tFH/QY70.net
いや…全然困らないでしょ…
普通にマァムでしょ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:50:13.54 ID:29WNPNte0.net
ヒュンケルのマァムに対する感情は恋愛ではないんじゃないか
幸せにできないってのはかつて幸せにしてくれと言ったポップへの男同士の義理立てと聖闘士がアテナに対するような義務的な感覚と言うか
マァムのヒュンケルに対する感情は母性から来る同情とイケメン先輩への淡い憧れ混じりではあっただろうが

そもそも作者は元からマァムはポップとくっつけるつもりだったんだろう
ヒュンケルやメルルやエイミはポップとマァムが人間的に成長するための当て馬、賑やかしポジション
メルルは第二のヒロインレベルに成長したけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:53:12.99 ID:29WNPNte0.net
>>597>>598
普段は先輩ぶって突っ張ってるけど根っこは滅茶苦茶甘えたがりなんだろうな
精神的に弱りまくった時はアバンを名前じゃなく先生と呼ぶし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:58:10.67 ID:n5a1FiIeM.net
>>617
全体的に同感
まあマァムは庇護欲と恋愛感情の区別ついてないからふとした拍子にヒュンケル好きって結論に達する可能性は全然あるが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:08:24.38 ID:29WNPNte0.net
後、ヒュンケルとマァムの間に恋愛的な感情があったらまずチウが妬いて突っ掛かってくると思うんだよな
片想いのポップに構ってる場合じゃないし
そんな描写が全くないどころかむしろヒュンケルくんと好意的に呼んでるってことは二人の感情は色気のある類いのもんではないんじゃないかと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:09:53.72 ID:YgwKM+Or0.net
>>617
お前いっつも同じこと主張してんな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:10:38.80 ID:A9jJs3XD0.net
このスレではあんまり見ないけどメルル嫌いなやついるのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:13:02.36 ID:r0q+6ceDd.net
>>621
それ思ったw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:15:23.01 ID:KstqQ7YqM.net
>>621
確かに過去スレで3回は見た気がするw

>>622
ポプマ派の腐の一部にいるかもな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:16:21.43 ID:eJqbSYCI0.net
>>622
原作読んでた頃は性格美人でも序盤のモブ全開のキャラデザが好きになれなくて微妙だった
つまり新アニメでは何の不満もないw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:20:49.17 ID:r0q+6ceDd.net
>>620
エイミが完全にマァムをライバルとみなしてるんだからその主張は苦しいw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:22:57.71 ID:WzogwvEd0.net
フローラ様意外と人気ありそうだよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:26:05.84 ID:dCtDD5qj0.net
メルルがなんか言われんのってたいてい目が怖いことだけだからルッキズムってデカイよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:27:25.55 ID:dCtDD5qj0.net
ヒュンケルとマァムに関してはお互い色恋感情あるのかどうか明言されてない以上、あるとも解釈できるし
ないとも解釈できるし
そこは読み手の好きに受けとりゃいいんじゃないかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:27:47.94 ID:4t5sp9cIK.net
>>624
マァムって男だったのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:31:33.07 ID:KstqQ7YqM.net
>>630
すまん腐じゃなくてカプ厨に訂正するわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:40:16.37 ID:/pR4wlx8M.net
>>626
魔槍をナチュラルにマァムが渡しにいこうとしたら、奪い取って(私が渡しにいっていいよね?あなた決意表明してないものね?)マァムに宣戦布告してるからね
その後のマァムのリアクションが完全にエイミへの嫉妬で気が動転している。
恋心がなかったら、あそこで動揺なんてしない。
それをポップに相談とか、ポップの立場なら憤死するわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:47:42.42 ID:DCq7HV0l0.net
マァムって結局ヒュンケルのことが好きだけどポップのことも気になってたんじゃねぇかな
自分じゃハッキリ答えが出せないのがその証拠
同時に2人の相手を好きになるのはまぁあることやろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:56:32.21 ID:mfuyeH7q0.net
残念ながらポップはマァムに弟みたいって言われちゃったよな
恋愛においての死刑宣告だよ
マァムの鈍さは時に残酷
恋愛は決着つけると荒れるから誤魔化したんだろーな
濃いオタが暴れるのが怖くて

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:00:47.84 ID:06f3WvU90.net
まぁ、ポップはメルルがいるからいいんですけどね。
本当どちらとカプになってもお似合いだと思う。
ポップにとってマァムは初恋で、自分の一番駄目な時に根性叩き直してくれたから特別なんだろうな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:10:57.79 ID:hxxfZQYMd.net
公式カップル?
クロコダイン✕マァムでいいだろ(鼻ホジホジ)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:11:24.54 ID:r0q+6ceDd.net
ヒュンケルがマァムへの気持ちを押し殺して自分に譲ろうとしたってのもポップが知ったら激怒すると思うんだよな
あれヒュンケルはマァムにもポップにもすげえ失礼なことしてるからな

その辺で一悶着あって結局ヒュンケルとマァムがくっつきそうな気もする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:15:59.86 ID:M7lRxA5vM.net
つーかマアムもレオナも姉貴臭が強すぎて好きになれんよねw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:23:48.32 ID:dCtDD5qj0.net
ダイ目線のレオナとポップ目線のマァム、どっちも年上ヒロインだしな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:28:10.66 ID:VYRd1Xs9M.net
原作ではマァム好きだけど、

アニメではレオナが好き。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:31:38.81 ID:VYRd1Xs9M.net
レオナが記憶喪失のダイを牢屋で抱きしめた時、キスしたのかな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:32:29.74 ID:7JonAfa+M.net
マァムは人間になったチウと結ばれます

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:35:43.09 ID:t+l3QKcQr.net
>>641
アニメでの描写だとあれはもうキスってことで決着ついたんじゃなかったっけ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:36:08.64 ID:mfuyeH7q0.net
ポップの告白やり直しは自分にけじめをつけるためだと思う
振られることより、告白出来なくて終了するほうが後悔が残る
結果はどうあれ次に踏み出せるからな
大人になってから読むとよくわかる
恋愛だけじゃなくて人生について考えさせられるな
ダイ大って深いね!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:41:05.24 ID:r0q+6ceDd.net
>>644
これしっくりきた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:46:59.70 ID:A9jJs3XD0.net
>>644
そう言ってなかったっけ?
むしろそれを読み取れない奴いることにビビるんだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:48:23.83 ID:b06bnHx60.net
バーンパレスでヒュンケルがマァムをポップの元に送り出すとこ。
北斗の拳でケンシロウがリンをバットの元に送り出すとこににてる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:50:13.03 ID:6CF66pTU0.net
マァムがグダグダしてる間に
ポップはメルルと
ヒュンケルはエイミと出来て

仕方ないからヒュンケルっぽい鎧のラーハルトあたりになればいい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:00:00.33 ID:j255ETWy0.net
ヒロインズの恋愛スタンス
マァム 命令させろ
レオナ ガンガン行こうぜ
メルル いのち大事に
アルビナス 俺(ハドラー)に任せろ
フローラ とにかく守れ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:03:37.95 ID:pXDi6qfx0.net
>>649
エイミは?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:03:47.11 ID:oF8HJ61rd.net
親衛騎団戦あたりからポップが戦闘の指揮取るの増えたよな
最終決戦とか完全に参謀ポジ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:09:03.29 ID:j255ETWy0.net
>>650 んー、ガンガン行こうぜ、かなあ? そもそもなんかいきなり惚れてたしそれが発覚したらもう最終回だしでよく解らん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:11:36.85 ID:pXDi6qfx0.net
>>652
だろうな。ちなみにソアラもガンガン行こうぜだと思うw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:15:36.66 ID:i5HIz86GM.net
レオナがダイに惚れたタイミングはもう最初のデルムリン島でしょ
その後すぐアバン派遣して勇者育成の手助けしてるし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:32:56.37 ID:a6AHNU1W0.net
濃いオタが暴れるのが怖くて結論付けなかったのなら魔改編なんて一生無いだろう 

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:34:25.33 ID:j255ETWy0.net
結論。王族はサカってる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:36:12.36 ID:2PPuBrgz0.net
>>648
ラーハルトとマァムはなんか想像難しいな
お互い業務的な会話しかしなさそう
戦闘だとラーが段違いだから間合いに入るなの一言で終了
あるいは二人でヒュンケルファン同盟で仲良くなるか…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:37:25.17 ID:HT76hs6b0.net
キルバーンの消える能力は一体何なんやろうな
ヒドラ襲撃の時では建物の壁から出入りしてたしアバンが復活した時は透明状態で襲ってきた
結局作中では分からずじまいやったけどレムオル説は何か嫌だな
バラン襲った時は透明能力の設定はまだ決まってなかっただろうけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:42:06.16 ID:nt4+XQJe0.net
なんか今週冒頭のマトリフ師匠の帽子やたらでっかく見えた
往年の萌キャラかよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:46:54.55 ID:nt4+XQJe0.net
ルーラのら辺のアイリッシュ音楽

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:59:56.23 ID:nt4+XQJe0.net
親子の殺し合いは嫌だけどこの後親の殺し合いの道具にされる子に関わるハメになる展開クッソ皮肉

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:02:21.65 ID:eS1xmj0Ur.net
>>571
バダックとのやり取りの中で武芸百般だと本人は言っていたよの場面の優しげな顔見たかったわ
てかアニメのバダックさんの髪がペッタンコになってるけど何でだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:03:46.59 ID:LnxFBVOIa.net
雑誌とかコミック、紙面から見た感じ、ダイからオタの影響みたいなのは感じなかったなぁ

男塾なんかは後ろのお便りコーナーとか、やたら飛燕の活躍多いのとか影響力感じたけど
ジョジョなんかも、あ〜んスト様が死んだ!なんてお便り載ってたら、オタとかいるんだなぁ思ったけど
けど、ジョジョはそういう声が聞こえてもあんまりそれに影響を受けて書いてる風でないね
あくまで印象だけど

少し話がそれたけど
ダイを見ていて、オタを慮って結末や顛末をどうこうなんて風にはまったく見えたことも感じたこともないし、
すごく妄想だね、て思っちゃうなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:07:49.77 ID:V/zrNS4I0.net
>>658
ジャッジを改造してその能力で異空間を自由に出入りしてんじゃねーかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:13:09.98 ID:LnxFBVOIa.net
よくあるトリック、手品ですよ
人が壁から出入りするなんてことできるわけないでしょ
キルバーンに見えるもの、あれ、実は人形なんです
人形を使ったトリックで、さも壁と同化したり現れたり…なんて風に見えるようにしてるだけなんです

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:15:51.79 ID:KqHMYHbL0.net
>>494
ラーハルトといい勝負ができるくらいの駒、
アルビナスだけは明らかに実力が違っていた
愛ゆえに暴走して、敗れてしまった結末も良い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:15:56.31 ID:rTHopQ4L0.net
>>652
こんなにわかりやすく描かれてるのにわからないとか言い出す方がわからない

13巻 無理をして修行に行くヒュンケルを気にかける
https://i.imgur.com/Tui8Uxm.png
17巻 親衛騎団戦で負傷したヒュンケルを付きっきりで看護(惚れる)
https://i.imgur.com/rKeuuAC.png
18巻 見舞いの花を買う
https://i.imgur.com/krjAbZm.png
20巻 ヒュンケルを案じる
https://i.imgur.com/AjPWoBe.png
21巻 戦いに出て欲しくないと魔槍を捨てる
https://i.imgur.com/Ojgcyfz.png
21巻 喜んで死にに行くのはやめてと告白
https://i.imgur.com/E5Hn0vd.png
24巻 ヒュンケル牢にてエイミの言葉を思い出す
https://i.imgur.com/IPXeZgS.png
25巻 礼を言うヒュンケル
https://i.imgur.com/UZG6Luj.png

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:16:00.22 ID:PxXdG+9K0.net
むしろ人形だから尚更納得しがたい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:20:28.75 ID:zVFSgAJOa.net
フェンブレンは僧侶(僧正)だからバギ使うのは分かるんだけど他のメンバーは適当に属性割り振ったのかな
冷静に考えたら騎士のシグマがイオナズンてのもよーわからんし

>>667
炎上するバーンパレスから生還したヒュンケルを嬉し涙で出迎えるシーンがないぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:20:28.87 ID:pXDi6qfx0.net
>>667
13巻と17巻のシーンでヒュンケルに惚れてるなんて全然思わなかったし
18巻の展開が余りにも唐突過ぎると思った

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:20:38.29 ID:A9jJs3XD0.net
ちゃんと読めない奴と心理描写わからない奴と行間読めない奴があいつはこうだとか言うのはわりと滑稽だしこのスレ多くないか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:20:55.64 ID:V/zrNS4I0.net
ザムザ編が始まったばかりだし鬼岩城編もあるし
親衛騎団ってまだかなり先の登場でしょ
その間にも濃いキャラが何人も出てくる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:21:30.84 ID:j255ETWy0.net
>>667 ううむ、ここらへん全部忘れてるなあすまん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:26:17.78 ID:0T72q5RA0.net
進撃見てないからエレンとミカサとか言われても知らんがなと思うが
同キャストで恋愛やり取りが繰り広げられると燃えるのかね
正直他の作品と重ねんなよと言いたくなる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:31:31.13 ID:pXDi6qfx0.net
>>674
俺も進撃は原作もアニメも見た事無いが
キャスティングが狙いすぎだと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:32:53.11 ID:Q9WDExFw0.net
>>671
上のレスの方にいた、
「ポップの親父の言葉になぜメルルがプリプリしているのかわからない」
はマジでやべえなと思った

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:35:02.39 ID:pXDi6qfx0.net
>>676
今回のアニメがきっかけでファンになった小学生だろw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:38:51.23 ID:mfuyeH7q0.net
濃いオタがいるってのはファンブックみたらわかるよ
結構内容への要望送ってくるんだなーと驚いたわ
妄想判定されるとは心外

ファンブックで思い出したがマリンさんのパンツを稲田先生が書き直している件はワロたw

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200