2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2604

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 01:45:32.38 ID:OZIBIj9f.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2603
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622224915/

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:59:06.32 ID:7bMuJbbS.net
性格悪いのは主人だろルイーズ
名前がごちゃごちゃになるが
マルフォイって言われるとわからん2人いる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:01:44.58 ID:e9cH+UZB.net
>>593
ん〜バイクに詳しくないので何が不評の要素になったのか分からないけど
多少不満があってもやっぱ趣味にあってたならそれなりに売れると思うよ

自分も元MMO廃でMMOアニメが大好物だけど めちゃ好きな作品 まぁまぁの作品 もうちょっとだなと思う作品色々あるけど
円盤やDアニメなので一応 全作品を いつでも見れるようにしてある 嗜好ドストライクなアニメなら少々の不満は目を瞑れるんだよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:02:50.79 ID:pMQ8LkXr.net
石川由依が結婚だってな
お相手は一般男性ってなってるけどどーせIT系の青年実業家とかだろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:04:41.56 ID:CKS9IUE4.net
>>597
端的にいっちまうとバイクへの愛を感じない所かな?
俺はモンキー派だけど途中で切った

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:05:08.44 ID:7bMuJbbS.net
石川由依は今期なにか出てるの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:05:29.38 ID:Cm9wrVgc.net
>>593
何が何でもカブは不評という事にしたい勢力みたいなのがあるから
もう実際結果が出るまでどうなってるかは分からない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:06:20.87 ID:zF3dwTp6.net
バイクに詳しくなくても
ばくおんとカブが全然違う事は分かりそうなもんだけどな
題材が共通してるから同じように売れるアニメとは思えないが
最終的な数字は似たようなものになる可能性はあるけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:07:54.59 ID:B2aKZTkJ.net
スーパーカブは抒情系バイクアニメじゃないの?
って思ってた時期が俺にもありましたけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:09:54.14 ID:KzSH4icd.net
バイクに20年乗ったし二輪のレース活動もやってたけどスーパーカブは好きですよ
自分がバイクに乗り始めた頃を思い出して楽しんで観てます

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:10:09.48 ID:7bMuJbbS.net
スーパーカブは1話見た時
これは免許もまだ持ってない10代向けだと思った
これなら僕にも私にも手が出せる!ってなるくらいのレベルの人向け
マニア向けっぽい色が出て嫌ってる人がいるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:11:19.99 ID:7urcuy3h.net
>>180
アルタイルが人気ってどこの世界線の話だよ
2クールやったくせに空気に終わったじゃん
重要人物あっさり殺す程度で戦争物に向いてるとかないわー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:14:28.95 ID:e9cH+UZB.net
>>599
たしかに ばくおんは作者のバイクに対する愛が思い切り感じられた作品だったね
愛のあるバイクの自虐ネタあるあるネタを集めたアニメって感じかねw

バイクに詳しく無くても楽しそうなのが伝わってきた 作者のバイクへの愛と知識は相当なものなんだろうね
カブが悪いんじゃなくて ばくおんが優秀すぎたんだと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:17:11.42 ID:4ScRqHrD.net
駿河屋のセールで女子無駄と歌舞伎シャーロックと12大戦と冴えない彼女とグリッドマンの
Tシャツとタオルとポスター買ったw 5000円無駄にしたw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:17:26.47 ID:M+4YB9Yu.net
アニメ化のハードルが下がり過ぎている弊害がどこかで出そう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:17:35.59 ID:YvhEjDS2.net
vivyほんと面白いな
ここまで駆け抜けてきたから息抜き回かと思ったら休ませてくれない
ここまで匂わせが結構あったけどこれを回収できればたいしたもんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:19:08.86 ID:e9cH+UZB.net
>>608
好きな作品のアイテムに囲まれて生活するって素敵だよ全然無駄じゃないよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:22:36.08 ID:CKS9IUE4.net
>>607
カブは俺には合わなかったってだけで売れるなら売れて欲しいとは思ってはいるよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:22:36.38 ID:1QoZpL+G.net
>>609
いや、もう出てるでしょ
なろうアニメとか同人エロゲみたいなチープさじゃん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:26:38.14 ID:dXy/QyOE.net
vivyって要はヴィヴィが心を理解しちゃったから
ヴィヴィが心をこめた曲を聴いたAIが人間を憎み反乱を起こしたんでしょ?
最後のシンギュラリティポイントはヴィヴィ
もっかいやり直してマツモトがヴィヴィを破壊してハッピーエンドやな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:27:32.53 ID:1jOjyEl8.net
86は8話まで見たけど、もういっかなーこれ
1話の時点でまぁまぁなので一応チェックはするけど、
その後まったく話が膨らまずむしろ萎んでいくってパターンだった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:29:40.73 ID:ZpG6lWLF.net
>>609
エクスアームズの悪口かな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:30:20.66 ID:0ZqVr123.net
一般男性(上場企業取締役員40歳)とかだろどうせ
中堅レベルだと20代で結婚するわなそりゃ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:33:41.30 ID:80gdOluz.net
マツモトに我を忘れさせるような曲だからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:36:17.50 ID:1jOjyEl8.net
GYAOでシティハンター見てるけど、
シナリオもキャラの行動もメチャクチャだけど、
すべて許せる上に面白いんだよなあ
ルパン三世やキャッツアイもそうだけど「これは漫画ですよ」っていう表現が入ってると
いろいろなことが許せるようになるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:40:42.20 ID:v0/3bbXh.net
86の長髪ちゃんは前の部隊で公衆便所にされてたんやで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:43:05.38 ID:KzSH4icd.net
ビビはいろいろあって過去に戻って旅客機墜落死少女も救済してハッピーエンドで終了

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:43:14.37 ID:CKS9IUE4.net
今季には公衆便所不動の一位がいるから86レベルじゃ太刀打ちできんよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:46:52.53 ID:23Iq7EXX.net
ジェットジャガーって実際にごじに出てたのかよ!ズコーッ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:47:03.41 ID:eFEE0Z+H.net
カブは文化祭の荷物運ぶシーンで
荷物入れるやつのサスペンションが伸縮しててこだわってて
カブ民はこういうのが好きなんだな〜って思った

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:48:12.89 ID:AhcTzB00.net
>>621
なんかそういう安っぽい結末になりそうだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:49:43.52 ID:+ep0O5xg.net
>>614
そんな感じになりそうだが、だとしたらつまらなすぎる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:50:10.25 ID:Pl/OMkUQ.net
>>624
あれがカブの乗り心地に直結するから大事。

>>609
隣の山田君の時点でかなり低かったろ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:51:53.32 ID:RML7XeBP.net
【衝撃】通称"全面戦争くん" ワッチョイを勝手に廃止する荒らし

蜘蛛子やスーパーカブやオッドタクシーの本スレを荒らし、
ワッチョイ消しの不正規スレを乱立させている荒らし工作員

いろんな板を荒らしていることを自白したばかりか
誘導尋問にひっかかって「今期アニメ総合スレ」も荒らしていたとバレてしまう

証拠のまとめ
https://i.imgur.com/i7nFvCg.jpg

これが>>2の正体だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:52:33.91 ID:S2Nbm9sN.net
モモカあれっきりは後味悪いし
やっぱやり直しだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:54:35.38 ID:QeZRcphS.net
でもあのギミックだとやり直しても今の世界線が変わるわけではないしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:55:40.64 ID:4WfgMtkz.net
Re:ゼロから始めるシンギュラリティ計画

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:56:34.66 ID:eFEE0Z+H.net
最近ヴィヴィ見れてないからもう終わってから一気見するかなって思ったけど心を込めた歌歌えるようになったのか
それを聴いたら見たくなってきた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:57:07.77 ID:1QoZpL+G.net
>>809
早見声のキャラのこと?
アネットちゃんの貞操さえ無事なら問題ない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:57:49.87 ID:k6r7EsFA.net
>>609
カクヨム産がその代表例だね
カブはご存知の通り、慎重勇者は主人公がクズすぎのうえ延期とか繰り返して円盤爆死、ひげひろはタイトルと第一話でJK誘拐と騒がれ炎上
夏に放送される予定のものはないがカクヨムのアニメ化候補がどれもタイトルからしてやばいのが多すぎて

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:58:36.05 ID:Pgm6UZdP.net
垣谷は交通事故そのものを防げばテロリスになることもないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:59:12.99 ID:4WfgMtkz.net
>>626
vivyを破壊すれば事件は防げるんだろうけど
マツモトもうvivyに肩入れしちゃってるしそれはできないだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:00:44.87 ID:zHCmB97J.net
心を込めた演奏(まだ歌詞がない)したらそこに何らかのコード(AIにとっての感情オブジェクト)が紛れ込んでしまいその音源データがアーカイブ上で共有されAIの暴走を促してしまった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:01:04.20 ID:+ep0O5xg.net
普通なら映像化しないようなしょぼいもんがそれなりのクオリティで量産されるって珍しいことだろ 
ある意味この奇特な状況を味わえてるって得してると言ってもいいんじゃないか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:01:14.88 ID:Pgm6UZdP.net
ヴィヴィのこと大好きなのに人間と結婚した松本博士にはがっかりだよ
なんでヴィヴィと結婚しなかったんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:04:53.93 ID:6qutkoHz.net
アニメ化する物を絞れば放送される物が面白くなるかって言ったらそんな事も無いしな
円盤とか爆死でも自分には最高だったわーってアニメも結構あるし、どんどんアニメ化してくれて良い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:05:09.51 ID:9eusRNci.net
紐解くなら垣谷に力添えした未来人?が誰かじゃないの
未来のマツモトがディーヴァを破壊するよう垣谷に協力したなら分からんでもないけど
違うよなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:08:16.64 ID:Kd2QEht/.net
売れるやつ10本くらいに絞られてホモホモホモホモ美少女美少女美少女他3本とかになったらきついしな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:09:36.58 ID:e+/JaFhX.net
>>639
根性魅せたんやろ単に。嫁の側から。カーマ・スートラの国の人らしいし。
「アテクシ娶って所帯もたんと、オドレはロボに発情するド変態のまま語り継がれるやぞ」とか言われたんよ多分。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:10:11.40 ID:1QoZpL+G.net
いや、アニメなんて美少女キャラ売り作品だけでいいよ
でも美少女動物園アニメってあんまり作られないのよなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:10:56.75 ID:aqOJcoss.net
秋はホモホモしい世界1位に脅されるアニメが劇場版になるねw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:12:19.84 ID:+ep0O5xg.net
考え方次第だろ
今のアニメはつまらないなんて当たり前の視点でもの見てたら、それこそつまらないってことだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:13:06.61 ID:n9vIDoMG.net
美少女動物園アニメじゃなくてもアニメに出てくる女はたいてい美少女だぞ
ブスでさえブスに描かれることは滅多にない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:14:31.01 ID:009XIGAK.net
容姿の悪い女なんてみたくないしな
事実陳列しちゃうけど見た目の悪い女って価値が薄いよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:14:44.04 ID:RAsyXiDZ.net
>>639
ヴィヴィのようなスレンダーな長髪ぺったんこと結婚したじゃん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:14:57.81 ID:1QoZpL+G.net
そうか?
ブッサイクなキャラデザのアニメばかりだと思うんだけど今期

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:15:23.80 ID:T1YbEEPl.net
>>646
んだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:15:59.38 ID:ksvE676F.net
>>632
いや歌えてないぞ
そのせいでシンギュラリティ計画失敗で戦争始まっちゃったてのが今回までのお話

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:17:21.81 ID:RAsyXiDZ.net
みんな可愛いスライム300正義

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:18:02.51 ID:Pgm6UZdP.net
>>649
ヴィヴィはパイズリできる程度にはおっぱいでかいぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:18:25.65 ID:8M0SiuTQ.net
美少女アニメとか言って浮かれられる人はすごいな
確かにアニメには美少女が山ほど出てくるけど9割くらいはただアニメのお約束でそういう風に描かれているというだけで
一定以上の魅力を感じる女キャラはほんの僅かしかいない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:19:48.78 ID:RAsyXiDZ.net
みんな魅力的なスライム300

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:21:35.65 ID:k6r7EsFA.net
ブスブス言うが惡の華のどうしてこうなったよりはマシだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:21:40.92 ID:ZMG3/9uE.net
ヴィヴィの魅力は下半身だから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:21:52.98 ID:hXgCa5UR.net
>>640
更に言えばそもそも数を絞ればクオリティアップって話も単体のアニメ制作会社の話なら分かるがアニメ業界全体に適用するのはおかしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:26:17.90 ID:CJF+0BAs.net
キャラデザが合わないとまず見ないな
シグルリは合わんかったが
ヴィヴィは合った

ヴィヴィが合わん人はどんなキャラデザが好み?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:28:24.17 ID:p73cEuua.net
スーパーカブの絵あかんわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:28:43.87 ID:eFEE0Z+H.net
意外と日常系でもないとキャラデザが良くてもキャラはあとに残らないよね シグルリとかダリフラとかキャラデザいいけど人々の記憶から消えたわけで
そういう意味では残ってるグリッドマンヒロインは偉い
薄い本があるかないか インターネッツで二次イラストが多いかどうかって差なのかもしれんけど
終わった後も話題が出る作品で
神キャラデザヒロインとなると少ないと思う

面白くない作品の神キャラデザインヒロインより
好きな作品のふつうのキャラデザヒロインのが愛されるのが意外と今の結論 日常系除く

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:29:13.44 ID:OJQaLoQj.net
バッキャロにオタクが冷たいのはキャラデザの影響が大きそうだしな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:30:14.41 ID:009XIGAK.net
話が面白いかどうかだなあ
ズヴィズダーとか話がクッッッソつまんないからキャラデザ神といわれてたのにマジで空気だった
やっぱ構成作家と脚本作家はしっかりしろって思う
絵が良ければ売れるとか勘違いしてんのはヤオイ同人作家だけだわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:30:22.99 ID:JGOzPEOX.net
>>652
街のAIたちが あの歌をハミングしてたから無関係ではないだろう
データベースが感染源だと思うが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:32:14.48 ID:eFEE0Z+H.net
バックアロウも見てないなー見たくなってきた
さすがにバックアロウヒロインは可愛くないけど
エルシャとアタリーがネグリジェで一緒にベッドに入るシーンは興奮したね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:32:22.86 ID:6868bf6z.net
長瀞さん尻上がり的に面白くなってるやん
1話いらなかったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:32:26.78 ID:+ep0O5xg.net
アロウの服ダサすぎだしな
いま少年以外で魅力的な男性主人公描くのって難しそうだよな
戦闘員の主人公も冴えないし
まあ少年主人公が魅力あるかって言ったらそれも微妙なわけだが邪魔にはならない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:36:26.90 ID:1QoZpL+G.net
>>860
86のキャラデザが好みだな
レーナ少佐とアネットちゃんが美人すぎる
そりゃアルバ以外は差別したくなっちゃうわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:37:17.85 ID:Pgm6UZdP.net
>>666
おっぱいでかいから好きだわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:37:56.75 ID:cxPvrJla.net
可愛い女の子を出してパンツとおっぱい見せればあとはなんでもいい
SFでも異世界でもスポーツでも美少女とエロの舞台でしかない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:38:03.73 ID:CJF+0BAs.net
蜘蛛子のキャラデザもいいな
作画はおかしいけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:38:17.34 ID:HCiNAeP5.net
キャラデザで切ったら損する3大アニメ
・プラネットウィズ
・無能なナナ
・バックアロウ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:40:43.35 ID:CJF+0BAs.net
バックアロウは毎回エルシャのポロリシーンが必要だったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:41:54.51 ID:Kd2QEht/.net
バックアロウ推すやついるからニコニコで20話見たけどやっぱり今からおかっけるには微妙っぽそうだったな
最初から見てたら面白そうだけど見なくてもいいレベルに感じた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:42:48.91 ID:zkMLsmVZ.net
ナナちゃんかわいかっただろ(涙目

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:43:49.64 ID:CJF+0BAs.net
ナナしゃんは激カワだったじゃんか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:43:55.40 ID:+ep0O5xg.net
ここんところバックアロウ評判いいけど、じゃあ今から見るほどかって言ったら微妙だな
よほど中島かずき脚本のノリが好きとかならいいと思うけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:44:25.86 ID:l6PhoSLb.net
今追っかけるべきなのはブルリフ
悪いことは言わん、手遅れになる前に見とけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:45:27.48 ID:k6r7EsFA.net
春アニメ「カブの絵クソすぎ受け付けんわ」
夏アニメ「朝日ちゃんかわいいハァハァ」

同じ絵描きなのにこうなりそうで怖い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:45:47.89 ID:vrj2rNRA.net
バックアロウ、ここ最近は視聴者が見たかったものを惜しまず大量投入してくるから
1話から切らずに観てた人にとっては神アニメになるんだよな
ただいかんせん前半が盛り上がりに欠けるので今更布教する気にはならない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:46:12.54 ID:+ep0O5xg.net
いま追っかけなくてもいつでも気が向いた時に見て楽しいのが入間くん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:46:33.89 ID:levnIw+z.net
86はこっから面白くなってくるって聞いたから期待してる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:47:37.30 ID:Cm9wrVgc.net
>>679
良くも悪くも深夜魔法少女ものだよな
まどマギとハンドシェイカーとグランベルムと後2〜3個何かが混ざってる感じ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:49:06.77 ID:+ep0O5xg.net
だからブルリフはアサリリと同等かそれ以上なら見ると言ってるだろうが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:50:28.78 ID:Kd2QEht/.net
86はここからどうなるんだろうな
ここから面白くできるならとっくに面白くできてる気がするけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:51:46.38 ID:cxPvrJla.net
総合スレでageレス多いから本スレ見たらそうでもないっていう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:52:37.38 ID:eFEE0Z+H.net
よっしゃ ヴィヴィ8-10話
電気消して見ちゃお ぜったいおもしろくなるやつ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:52:39.32 ID:OJQaLoQj.net
ブルリフみたいのはまどマギの後に大量に現れて爆死していった印象

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:52:50.25 ID:cxPvrJla.net
2クールアニメで第1クールに盛り上がらなかった場合は
「これから面白くなる」と言っておけばいい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:55:27.50 ID:R9VGgpiv.net
スレチだけど、今期一番面白いのはサンダーボルトファンタジー。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:55:49.95 ID:1QoZpL+G.net
なんか魔法少女アニメってキャラデザ微妙になること多いな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:55:59.83 ID:cxPvrJla.net
昔の一年もののアニメでも最後の数話だけは面白くて盛り上がったのはあるが
それを駄作という

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:56:10.42 ID:zzvWotj0.net
長瀞さん最高やん
センパイツボすぎて長瀞さん羨ましい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:57:33.33 ID:CKS9IUE4.net
>>634
カクヨムのアニメ化はなぁ…ソユーズとか見てると闇が深そうで楽しめないわ
公爵令嬢の家庭教師とかはアニメ化して欲しいけど、カクヨムだと嫌な予感しかしない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:57:39.44 ID:k6r7EsFA.net
このすば:めぐみんだけで成り立っている
無職転生:ロキシーだけで成り立っている

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200