2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2604

322 :レいチャー :2021/05/30(日) 13:32:34.19 ID:DXv1/uAS.net
>>317
それは物語とは言わん
ただのエッセイだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:32:50.63 ID:7bMuJbbS.net
>>315
俺もそういうイメージを持ってる
でも頭悪すぎるアニメは見れないだろうな
「高学歴アニメ」って言葉あるしな
金払い良いかはわからんが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:33:38.70 ID:A/7cSq9h.net
>>322
NHKにようこそがあるだろ
お前が参考にするのはこっちだ

325 :レいチャー :2021/05/30(日) 13:33:39.45 ID:DXv1/uAS.net
>>321
インド神話で有名な神様というと
シヴァ、ヴィシュヌ、カーリー、ガネーシャとかかな
名前ぐらいは聞いたことあるでしょう?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:33:47.03 ID:Tx/rpShU.net
そりゃあ面白いの語るより
つまらないの語る方が面白いからだろう?
芸能ニュースも結婚より
離婚や不倫のニュースのが面白いだろう?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:34:25.41 ID:pMQ8LkXr.net
>>325
シヴァしか知らん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:34:38.92 ID:cxPvrJla.net
>>321
昨日の晩は老害がシュラトの話を始めてスレ違いだと言われててたよw

329 :レいチャー :2021/05/30(日) 13:34:52.47 ID:DXv1/uAS.net
>>324
NHKへようこそ見たことないんだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:35:33.61 ID:B2aKZTkJ.net
なんでこのコテは自分語り始めてるの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:36:23.06 ID:LrLGo0CB.net
つまらんもんにそれ以上労力かけるのはつまらんw

332 :レいチャー :2021/05/30(日) 13:36:23.53 ID:DXv1/uAS.net
>>330

「なんでなろう系好きじゃないくせになろう系かいてるの?」

って言われちゃったから反論してるんだよ
なろう系書いてねえ、ってね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:36:33.40 ID:7bMuJbbS.net
神話のうんちく話うんざりインドとかアフリカとか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:36:42.50 ID:p73cEuua.net
>>330
即NGでしょ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:36:46.11 ID:U0J3tH32.net
>京アニみたいな感動ポルノとホモアニメしか作れないゴミ制作が失墜して本当に良かった
>KAエスマ文庫で中抜きされた原作者達も放火でニッコリでしょ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:36:57.05 ID:cxPvrJla.net
>>315
京大理学部に「数学科」はない(お約束

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:37:16.89 ID:N1XkqA9d.net
インドというより、孔雀王と聖闘士星矢を混ぜてみました!ってのがシュラト

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:37:36.73 ID:Q0/NvSdc.net
自分と自分で会話してるのな
きもっ!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:38:57.71 ID:E9bIwG7z.net
コテなんてキモい奴しかいないよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:39:03.49 ID:CJF+0BAs.net
仏教はインドの土着の神さまも吸収してる
帝釈天やら四天王やら
あーメガテンやりてえ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:39:20.00 ID:pMQ8LkXr.net
>>328
見たくなってアマプラで検索してみたけどなかった
ほんとアマプラ使えねーわ
ネトフリなら見れるのかな?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:39:32.99 ID:p73cEuua.net
やっぱり共有NGがないJaneは駄目だな
バカには世間からNGにされてることを自覚してもらわないと

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:41:12.65 ID:BDGnzzIB.net
批判を許せないアニオタは犯罪犯しそうで怖いわ
粘着の仕方がこわいこわい…

344 :レいチャー :2021/05/30(日) 13:41:13.10 ID:DXv1/uAS.net
僕はファンタジーが好きなんだよ(なろう系ファンタジーは嫌いだけどね)
だから僕がもし物語を書くとしたらジャンルがハイファンタジーになるのは当たり前のことなんだ
そしてハイファンタジーの世界には絶対に僕という存在はいてはならない
僕がいない世界だからこそ面白いのだ

自分を主人公にしたノンフィクション作品やエッセイ作品なんて書くわけない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:42:02.67 ID:B2aKZTkJ.net
>>332
ようわからんけど、面白いものを書けるといいね
楽しみにしてます

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:42:56.17 ID:lb6xkYEV.net
>>336
知ってるけど正式名称面倒くさいみたいで数学科と名乗ってるよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:42:57.18 ID:pMQ8LkXr.net
>>344
ちょっとぐらいは各キャラに自分自身が出てきたりしないのか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:43:03.29 ID:7bMuJbbS.net
アマプラとかネトフリとか知らないんだが
見放題も期間限定なのか?
なんかビミョー
結局何度も見返したいのは円盤買ってるの?

349 :レいチャー :2021/05/30(日) 13:44:37.78 ID:DXv1/uAS.net
伝記っていうのはヘレン・ケラーやトーマス・エジソンやレオナルド・ダ・ヴィンチのような偉人の人生を記すからこそ面白いんだ
偉人じゃないただの一般人がエッセイや自伝書いてもそりゃつまんねえよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:45:06.78 ID:cxPvrJla.net
>>341
シュラトも40年以上前だからなあ
タツノコチャンネルみたいなのないのか

>>337
ミニ四駆成分が抜けているw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:45:47.99 ID:lb6xkYEV.net
>>348
dアニメなら滅多に消えない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:45:52.21 ID:Tx/rpShU.net
>>348
2期や続編やって欲しい作品は
円盤買ってる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:48:02.25 ID:CJF+0BAs.net
dアニメCMのアニメが萌えキャラなんだよなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:48:36.74 ID:hlCZ4kGL.net
コロナ禍で人心も経済も疲弊しているときに、
無理やり国家にオリンピックに狩り出そうとされている状況。
なんか、この時期に86がオンエアされるのは呪いというか、心に染みる。
レギオンIOC
黒ひつじJOC
www

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:48:49.85 ID:PqRnWfIn.net
>>351
dアニメも恒常(やほぼ恒常)なのはごく一部やぞ

356 :レいチャー :2021/05/30(日) 13:49:43.74 ID:DXv1/uAS.net
>>347
僕が選挙あれば毎回必ず投票行くほど政治好きなのは知っているだろう?
でも僕の小説の主人公は政治なんかこれっぽっちも関心がなく、いわゆる「ノンポリ」なんだ
しかもそいつは僕と違って女の子なんだよ
しかも同性愛者で、人を惹き付ける不思議な魅力があり、同性にめちゃくちゃモテる

もうこの時点で僕とは180°逆の特徴をもつキャラクターであることが分かるよね
僕と似たようなキャラクターはひとりも出てこない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:50:19.64 ID:Tx/rpShU.net
>>355
転スラですら一回配信終了したしな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:51:37.04 ID:mUE9V40r.net
シュラト知らないけど
ソーマっち I love you はよく歌う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:52:07.56 ID:RB6TwILV.net
>>169
そんな昔の作品のことではない
最近の例だと、斉木楠雄の照橋や僕勉の文乃がそれに当たる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:53:27.06 ID:4ScRqHrD.net
アイカツプラネットを作ってる東北新社をみんなで応援しようw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:56:21.84 ID:7bMuJbbS.net
アニメ配信サイトについて質問した者だ
Thanks
「購入」とか数日レンタルもあるんだな
そういうのも使うんだろう
近場のGEOやTSUTAYAがどんどん閉店するからそろそろ考えないとな、となってた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:57:29.34 ID:pMQ8LkXr.net
>>356
お前のことをそこまで詳しく知らないけどお前が女っぽい性格してるのは分かる
そのことから女性が主人公なのは不思議だと思わないし、真逆というけどそれがお前の願望だというなら歪んだ形で顕現したもう1人のお前だと言っても過言ではない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:57:43.05 ID:eFEE0Z+H.net
シャドーハウスの漫画買ってきて読んだ
アニメはとても丁寧に作られてたことがわかった
漫画よりドロワースの描き込みなんかが増えてる
最新刊あたりは台詞が多くて読みづらくなってきてるな
ここで言われた通りエミリコと近眼野郎とのイチャイチャが増えててむかつく

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:58:01.44 ID:p73cEuua.net
>>354
モリアーティの方が刺さるぞ
特権階級上級国民を皮肉った社会風刺だからなあれは

365 :レいチャー :2021/05/30(日) 13:59:24.12 ID:DXv1/uAS.net
>>362
そういう側面も無きにしも非ず
けど僕と全く同一人物じゃないのは確かだろう?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:59:47.54 ID:tr711kb6.net
シャドーハウスはアニメで化けた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 13:59:51.86 ID:FFauqZmI.net
>>313
いや悪い面白くはなってないんだけど咲羽が見れば見るほど好きになってそれでw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:01:50.04 ID:Px61tqsj.net
エミリ娘がアヘ顔披露してたけどケイト様もあんな顔するんやろなぁ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:01:53.71 ID:pMQ8LkXr.net
エミリコとショーンがイチャイチャするのかよ
いらねえなそれは
5巻ぐらいまでは読んだがそれほどではなかった

370 :しんたろう :2021/05/30(日) 14:02:14.87 ID:L+PIOjzx.net
今日のダービーはウマ娘効果で売上増と予想する
ジワジワ影響が出始める頃だ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:03:49.97 ID:tr711kb6.net
エミリコはケイトの生き人形なのか?
あの2人だけ声優違うしなんかしら捻りがあるだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:05:27.94 ID:7bMuJbbS.net
シャドーハウスは昨日でまたよくわからなくなってる
なんか原作勢には爆笑回だったらしい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:06:19.71 ID:pMQ8LkXr.net
声優違うのはセリフ量多くなりすぎるからという制作上の理由だと思ってるわ
原作全部見てないから知らんけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:07:29.60 ID:PvRo6Bfa.net
うむ、わかるぞ、インド神話とギリシア神話、エジプト神話に詳しいからなろうの原型のロードスの作者以上の神話知識があるんだと熱弁する姿がw

※少なくとも、さらにフレイザーとアメリカ民話と神話と日本神話は必要で中国神話にも造形が深くSF知識と神話と科学発展の歴史とか民俗学とかをそれなりに網羅しないと本当は無理だがなw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:09:01.64 ID:7bMuJbbS.net
>>363
詳しい事は知らないが
原作が少女漫画テイストなのを
アニメで豚向けにアレンジしてるんじゃないか
女読者は複雑かもな
ただエミリコがおたくにモテてるし正解なんだな

376 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:09:30.52 ID:DXv1/uAS.net
>>374
知識量なんかどうでもいいんだよ
大事なのはどれだけ知識を持っているかじゃなくて、どんな物語を書くかだ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:10:07.75 ID:tr711kb6.net
なるほどセリフ量ね
でもケイトのセリフなんて大して無いように思うけどな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:13:00.21 ID:8KQR5NSL.net
>>361
いくら何でも対応が遅すぎる
ツタヤディスカスのDVD郵送レンタルで行けるとこまで行け

379 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:15:52.92 ID:DXv1/uAS.net
そりゃもちろん知識量は少ないより多い方がいいのは確かだけど
作者の知識量の多さが物語の面白さに直結するわけではないんだよ
知識量の少ない人間が書いた方が面白くなることはある

なろう界隈にも僕より豊富な知識を持つ作者はたくさんいるけれど、現実的思考や科学的思考に囚われすぎて、幻想的な世界観を書くことを怠っているケースが多い
ファンタジーの面白さの本質とは、科学的考証じゃなくて世界観づくりなんだ
例えば科学的に考証するなら「現実の地球と異なる歴史を歩んできたファンタジー世界には、ジャガイモやリンゴや小麦など現実世界と同じ植物は存在し得ないはず 」となるけれど、そんな細かい部分をこだわったところで世界観自体に魅力がなかったら無意味だ
たとえ科学的考証を放棄してジャガイモやリンゴが出てくるようなファンタジー作品であっても、世界観に魅力があればそれでいいんだ
そもそも科学的考証が必要なのはハードSFであってファンタジーじゃない
ファンタジーっていうのは科学的考証を完全に放棄して徹底的に虚構を書き抜くジャンルなんだ、これをわかってない馬鹿なファンタジー作者が多過ぎる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:16:55.81 ID:8KQR5NSL.net
>>376
物語を描くには絶対的に知識が必要
人生経験や目にしてきたものすべてが知識であって
その知識の蓄えの中からしか物語は紡げない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:18:04.06 ID:RQjYZROa.net
>>375
何回も出てると思うけど原作はヤンジャン(青年誌)な。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:20:57.24 ID:7bMuJbbS.net
>>378
アマゾン使うしアマプラ考える

そんな熱心なおたくでもないし
近所のGEOがいちばん安いからな
まだ潰れてはいないが、レンタル面積を縮小して
中古ゲームスマホSIMカードショップみたいになってきた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:22:17.82 ID:Pl/OMkUQ.net
>>376
知識ないと書けないからお前には無理。

384 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:22:30.64 ID:DXv1/uAS.net
>>380
知識やアイデアなんか映画やアニメや小説をオマージュすればいい
もしくは0から自分で考えたっていい
物語を書くのに己の人生経験は不要だ
超能力者になったことがない人間は超能力者が主人公の物語を書けないのか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:23:44.30 ID:A/7cSq9h.net
異世界ファンタジーものって丸形の柵に覆われた人口10万くらいの小都市ばっかだよな
そこの出入り口の関所をでたら延々と荒野があるだけ
この世界観パターン飽きたな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:26:26.22 ID:7bMuJbbS.net
>>381
ヤンジャンらしくないんだってな男女比も2:8だとよ
スレで得た知識だが
それにヤンジャンも最近変化してるだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:26:53.41 ID:tr711kb6.net
ナーロッパな異世界ものに飽きたなら入間くん見たらよろし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:27:09.18 ID:IAxz4te+.net
>>361
今時TSUTAYAやGEOで
レンタルなんてしないよw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:27:16.84 ID:Pl/OMkUQ.net
>>376
俺が書いた作品は無数にあるけど
記憶なくしたからもう続きも補足も書けない。
特に登場人物の精神や知識傾向は書いてるときもぼんやりとしか頭になかったから、一回忘れたらもう別人しか書けなくなる。

書ける時は頭の活動エリアが違うんだよね。
充実してる感じがする。
セックスしたらそう言う感じになれるかもしれない。
書いてた時はロリセックスしまくった後だったし。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:27:19.45 ID:mUE9V40r.net
>>379
それ結局は筆力じゃん
漫画や小説の知識でジャガイモは南米産と知ってるわけだろ
南米の無いナーロッパでジャガイモがある不自然さを誤魔化すのは世界観じゃなく筆力だと思うけど

391 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:27:55.40 ID:DXv1/uAS.net
>>389
ちょっとまてロリセックスって何??

392 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:29:32.89 ID:DXv1/uAS.net
>>390
物語において整合性はどうでもいいんだよ
矛盾点があって大いにけっこう、不自然さがあって大いにけっこう
矛盾点を無くすことに異様にこだわる人間が書いた作品ってのは杓子定規過ぎて作風が固い、そういうものはたいていつまらない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:31:29.28 ID:Pl/OMkUQ.net
>>379
>幻想的な世界観を書くことを怠っているケースが多い

幻想的な風景なんて現実世界にちょっとエフェクトかけただけだし、その方が楽に作れるよ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:32:42.62 ID:E9bIwG7z.net
DVDレンタルしてるのって老人だけだと思ってたわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:32:54.17 ID:A/7cSq9h.net
魔法という現代科学の力と常識を超えたものが当たり前にあるのになぜ未だに中世みたいな暮らしをしているのか
なろうが馬鹿にされる所以の一つ

396 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:33:00.61 ID:DXv1/uAS.net
そもそも現実世界の統治機構や法律や政治が矛盾だらけだから
矛盾の全くない世界を小説で描いてしまうと一周まわって逆にリアリティーがないんだよ
例えばシン・ゴジラで日本政府が国民守るために全力で動いてるけどあれリアリティー無さすぎなんだよな
現実だったら日本国民見捨てて上級国民だけ安全なところへ先に逃げてるわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:33:48.62 ID:E9bIwG7z.net
なろう批判てバカでもできるからな
気持ち良くなるには手っ取り早い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:34:26.71 ID:pMQ8LkXr.net
>>382
アマゾン使うなら普通にアマプラおすすめだぞ

399 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:35:26.49 ID:DXv1/uAS.net
人間というのは100%合理的に動くことはできない生き物なので常にムダなことをやってしまう
例えば夏休みの宿題をギリギリまで先延ばしにするのとか明らかに非合理的な行動なんだけど、現実世界じゃこれやっちゃう人けっこう多いんだよ
創作のキャラにしばしば人間味がないのは行動にムダが無さすぎるせい

400 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:36:14.94 ID:DXv1/uAS.net
>>397
なろう系批判が気持ちがいいのは、なろう系が気持ち悪いってことだろww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:36:18.09 ID:4ScRqHrD.net
mass effect legendary edition8700円欲しくて体が熱くなってきたw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:36:32.32 ID:mUE9V40r.net
>>392
論点がズレてるな
整合性がとれてない件で
魅力的な世界観なら良い派
文章力で誤魔化せ派

現実は派手なストーリー展開で誤魔化せ派の勝ちだが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:36:32.38 ID:pMQ8LkXr.net
なろうとかバカしかいないからしょうがない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:37:02.00 ID:Pl/OMkUQ.net
>>391
女子小中学生(処女たち)とのセックス

405 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:38:30.34 ID:DXv1/uAS.net
>>404
それなんてエロゲ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:38:43.72 ID:pMQ8LkXr.net
>>404
どこで出会ったの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:39:33.63 ID:Pl/OMkUQ.net
>>395
エレベーターがあるからと言ってそれが各家庭にあるか?
エレベーターはコロッセオで使われていたけど。

あと、「露悪」って言葉があるけど
魔法でのぞきし放題だからと言って、それを人にしゃべったら刑務所送りじゃね?

408 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:39:39.01 ID:DXv1/uAS.net
ID:Pl/OMkUQのレスがツッコミどころ満載すぎる件

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:39:39.91 ID:A/7cSq9h.net
もしなろうの標準の世界観が超未来科学技術都市国家群と併存していたらここまで馬鹿にはされていなかっただろう
中世世界とどじん設定がやはり馬鹿にされる最大の理由といえる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:40:07.65 ID:Pl/OMkUQ.net
>>405-406
小中学校にいるけど?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:40:09.12 ID:E9bIwG7z.net
なろう批判はいい大人が中高生相手にマウント取ろうとするくらいみっともない
知性的に同レベルってことなんだろうけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:40:41.70 ID:8t6TtBgZ.net
>>385
魔女旅は街の形が円形じゃなく凝ってた

413 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:41:16.57 ID:DXv1/uAS.net
まあ妄想かエロゲの話だろう
現実にそんなことしてる奴いるはずがないからな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:42:11.27 ID:8KQR5NSL.net
>>384
> 知識やアイデアなんか映画やアニメや小説をオマージュすればいい

ありふれたSF設定にのっかれば知識いらないよってか?
クソやんそれ

> もしくは0から自分で考えたっていい
> 物語を書くのに己の人生経験は不要だ
そのゼロイチに多くの創作者が苦労するんだろ
そういうところでオンリーワンな発想の元になるのが
幼少期の原体験だったり、何か人生の大きな経験だったり、人との出会いだったり
そういう自分だけの知識教養なんだよ


> 超能力者になったことがない人間は超能力者が主人公の物語を書けないのか?

社会の組織体系や社会人の上下関係を知らん奴は
組織内の派閥や軋轢みたいな展開描けないよな

つまり知識や経験が浅い奴は
地に足のついてないフワフワしたSFしか描けん

同じ空想話でも進撃と天スラ見てたら作者の知識や経験がいかに大事かわかるだろうに

415 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:42:11.29 ID:DXv1/uAS.net
エロゲーによくあるよね
ロリ美少女とセックスするシーン

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:42:11.92 ID:Pl/OMkUQ.net
>>413
ここにいるじゃん。
そんなだからお前にはリアリティのある者が書けないんだよ。とっととセックスしてこい。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:43:01.66 ID:A/7cSq9h.net
>>407
魔法が当たり前にある世界観なら都市ごとワープ地に移動するとか
都市ごと地下に潜るとか
なんらかの現代科学で不可能な技術をふんだんに使った創造性が欲しいところよな
個人だけに焦点当てすぎてるだけで肝心の世界設定が酷すぎるんだよなろうは

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:43:36.97 ID:HdlzYEOR.net
>>416
でもお前童帝じゃん?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:44:00.57 ID:Pl/OMkUQ.net
>>413
「現実には人を殺したことのある人間なんかいるはずがないからな。」

って言えば、ニュースとか殺人事件の統計など出してきて反論するクセに
ロリセックス事件のニュースや妊娠統計は調べもしないんだな。

調べない奴に物語は書けないよ。

420 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:44:40.13 ID:DXv1/uAS.net
>>419
人を殺したことがある人はいないよ
このスレにはね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:45:04.81 ID:Pl/OMkUQ.net
>>418
俺毎日過去にセックスしたのを思い出しながらオナニーしてて幸せだよ。
同じ娘だと飽きるけど処女300人だから日替わりだよ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:45:54.62 ID:Pl/OMkUQ.net
>>420
ここにいるじゃん。
もう千人くらいは殺したと思うよ。200人は確実に超えてるけど。

423 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:45:58.97 ID:DXv1/uAS.net
妄想と現実が区別できない人なんだな……可哀想に……

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:46:25.87 ID:pMQ8LkXr.net
気持ち悪い奴だな
犯罪だけは起こすなよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:47:05.20 ID:E9bIwG7z.net
なろうに求められてるのは頭使わずに済む癒しと可愛い女の子キャラだからな
そこの需要と供給が成立してるところに頭の悪い老害が的外れな批判をしてる
メイド喫茶に行って紅茶やオムライスの味にケチつけてるようなもんだよ

426 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:47:11.97 ID:DXv1/uAS.net
ID:Pl/OMkUQ

こいつキチガイだろ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:47:19.38 ID:Pl/OMkUQ.net
政治家殺したらテロだってマスコミが騒ぐけど
自民党議員を殺してもニュースにならないんだ。
マスコミ業界は全部同じ。

こういうことは実際に殺したから分かる。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:47:23.57 ID:HdlzYEOR.net
>>422
ゲームの話ですか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:47:56.21 ID:Pl/OMkUQ.net
>>426
まともだったら人を殺してないと思うけど、ロリセックスは正常ならむしろやるだろ。

430 :レいチャー :2021/05/30(日) 14:48:40.59 ID:DXv1/uAS.net
だめだこいつ
日本語が通じん、頭おかしいよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:49:28.48 ID:g2c1aRDq.net
なぜスラ300は失速

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:49:46.44 ID:8KQR5NSL.net
なろうは俺ツエーハーレムでキンモチイィィ!出来ればそれで良しだからな

ただ剣とかスライムとか蜘蛛に転生するやつの何がキンモチイィィのかは俺にはわからん

蜘蛛だけはご都合成長物語として普通に楽しめてる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:50:17.40 ID:A/7cSq9h.net
デントは陽状態に入ってるからあまり刺激しない方がいい
陰になるとこのスレにも来なくなるから察してやれ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:52:02.50 ID:u3KfLdWM.net
和氣あず未様をdisってるキモヲタ!
社会から断絶して生きてるから超人気声優なの知らねーわなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:52:14.16 ID:Pl/OMkUQ.net
>>428
現実の話だけど?

最強の武器は包丁二刀流+腰に予備。
突いてよし切ってよし受けてよし投げてよし

銃の遠距離狙撃されたことあるけど
俺近眼なのになぜかその弾丸が巨大に見える(空気の屈折ポイ)から余裕でよけれる。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:52:55.64 ID:B2aKZTkJ.net
(アカン)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:53:42.02 ID:HdlzYEOR.net
>>435
えーっと
お薬は何か飲んでます?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:53:44.75 ID:soWG3ww8.net
ID:Pl/OMkUQってコイツだろ?

ロリコンガイジ斎藤のカミングアウトン
https://i.imgur.com/G67DP6i.gif

483 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/05/12(土) 18:03:21.73 ID:3wgfyoEG
ロリコンどころか、世界は子供相手でも交尾認めないと人類の危機なのは確か

665 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/05/17(木) 19:09:21.01 ID:A1ltX8Ap
>>663
それくらいしないと人口減少は止まらないよね?
クローンも合法でないわけだし

669 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/05/17(木) 19:35:45.17 ID:A1ltX8Ap
>>667
もうめちゃくちゃじゃない?
男は子供を産めないが、女は発育にかかわらず孕み、うむぞ?
日テレで12歳だか14歳だかの妊婦のドラマあっただろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:54:05.69 ID:L8cCI8Sr.net
>>400
なろう系を批判するって事はなろう系って系統が確立しちまった事の証左になるんだがなぁ…
異世界転生を批判ならわかるけど、なろう系=異世界転生と思っているのなら蟲毒の壷をあまり舐めない方がいいと思うよ

あそこは1%の有能がランキング上位になったジャンルを19%のなろう職人がボクノカンガエタサイツヨノナロウを作って80%が落書きする所だぞ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:54:21.45 ID:8KQR5NSL.net
dentが自分の人生経験の薄さにコンプレックス持ってるのがありありとわかる

ずっと言われてる事だが
ただの漫画ヲタが漫画描いても二番煎じしか書けないし
ラノベ好きがラノベ書いてもなろうにしかならん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:54:44.40 ID:HdlzYEOR.net
>>438
あの有名な乱立荒らしの!?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:55:24.12 ID:HdlzYEOR.net
一部で有名でしたねw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:56:01.79 ID:DupTWcOe.net
ID:Pl/OMkUQの住所

斎藤拳
https://i.imgur.com/nxrVbYf.jpg
https://i.imgur.com/LIg5DHO.jpg
26歳、身長158cm、体重85キロ
自称会津大学卒業生
http://i.imgur.com/eFrhsis.jpg

住所:福島県大沼郡会津美里町字川原町甲1923-5
ナンバー:N-WGN 会津583い6315
メアド:s_musuka@icloud.com

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:56:29.64 ID:q/V4TU6Y.net
>>434
石原夏織に比べたら和氣はまだいい役貰ってるしな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:57:14.26 ID:Pl/OMkUQ.net
>>433
ロリセックスで書けるようになるとか聞いたらやっちゃう精神状態なのか。
まあ何か完成させようと思ったら執着心を持ってないと無理だから頭おかしいくらいでちょうどいいかもしれんが。
俺は一話の会話劇書きあげるのに2時間かかってない。
たまに3日〜一週間くらい何をどう書くか悩むことがある。
あと、言葉を何でも知ってるわけじゃないから単語一つひねり出すのに1日かかったりする。
タイムリミット設定して分からんかったら2ちゃんねるで聞く。それですぐ解決する。
特に頭がいいとか専門家設定の奴のセリフやすることは専門家に聞くしかない。
「取材」と言えばみんな快く教えてくれる。個人的な作品のためでも「取材」として質問していいらしい。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:57:18.44 ID:3sCKHLxo.net
>>239
浴衣着ると左手のタトゥーが隠せなくなって不振がられるから着ない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:57:24.04 ID:FDLHKYt9.net
ミュークル今日も前半虹の後半惨事だったんか
みっくすってそういうこと?
これ毎月やるんか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:58:19.42 ID:g2c1aRDq.net
Chinaって黒孩子がいるから、正確な人口の人数が解らないって話があるけど
そう言うカウントされない人口はワクチン接種できるの?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:58:21.61 ID:5wE3TJAE.net
やめるんだにゃ〜♪

https://i.imgur.com/M1jV3jC.png

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:58:35.58 ID:HdlzYEOR.net
>>445
造語症ですか?

> あと、言葉を何でも知ってるわけじゃないから単語一つひねり出すのに1日かかったりする。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:58:55.89 ID:g2c1aRDq.net
スマンまちがえた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:59:50.97 ID:WTcaJHfE.net
ID:Pl/OMkUQの正体

自称神である斎藤君が書いた衝撃の作品 
妄想小説「う腐腐腐腐腐腐」 

レ「あ・・・・・・・・どこから・・・・?」 
ヴ「ここで1人えっちしてちゃ風邪引いちゃうよ。 
  よし、ボクが暖かくしてあげるね。・・・う腐腐腐」 
ヴ「いただきまぁ〜す!」 
そういってヴィスくんはなんの躊躇もなくレヴァノンくんに飛きつき、レヴァノンくんのいろんな場所をぺろぺろと舐めだした。 
レ「ひやぁっ!」 
ヴ「う腐腐、感じてる感じてるっ・・・こんなに甘い声だしちゃって 
  レヴァノンくんったらえろいねぇ」 
ヴ「今度はここがいいのかな〜?」 
レ「あうぅ・・・」 
行為だけでなく言葉でも攻めるヴィスくんである。 
ヴィスくんはいろんな部分を舐め回し、レヴァノンくんをさらに興奮させていく。 
ヴ「さて、さっきすごくいっぱい白いの出してたのに 
  もうこんなになっちゃって・・・カチカチじゃないか・・うふふ」 
おかげでレヴァノンくんのナニはビンビンと硬くなっていた 
ヴ「(まだ出せるのかな?) 
  じゃあやわらかくしてあげないとねぇ〜」 
ちゅぷっちゅぷっちゅぱっ! 
レ「あひぃぃぃぃ!」 
ヴィスくんはビンビンのレヴァノンくんのナニをしゃぶりだした。 
同時にレヴァノンくんには強い快感が走り喘ぐ 
レ「ひっひっひやっああっ!」 
どびゅるるるるっ!びゅっ! 
ヴ「!!」 
先ほどの射精に劣らない勢いでイってしまうレヴァノンくんその勢いで白い液がヴィスくんの口の中に入っていった。 
ヴ「うわぁいきなり出しちゃうなんて・・ボクくわえただけだよ? 
  かなり敏感なんだね〜(・・・か早漏か?) う腐腐腐腐腐腐」 

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:00:07.78 ID:Pl/OMkUQ.net
>>437
コーヒー

>>438
12歳とか14歳とかに妊娠させまくった覚えならある。
でも、高確率で自殺するし、生まれて来てもチンピラ反日になる確率高すぎて社会貢献にはならない。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:01:06.60 ID:HdlzYEOR.net
>>453
コーヒーがお薬なんですか?ちょっと違う気が

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:01:12.51 ID:rJizPCem.net
ID:Pl/OMkUQこと斎藤の描いた絵

芸術家斎藤によるエロ絵
話題のエロ小説(う腐腐腐腐)と合わせてご堪能下さい

穴の開いたカービィ想像図(ああしてこうして…)
http://i.imgur.com/7E9kzSE.jpg
幼女キャラを嬲る斎藤の脳内図(児童ポルノ万歳)
http://i.imgur.com/RM37bOz.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:01:18.79 ID:Pl/OMkUQ.net
>>450
「連呼リアン」って言葉を作ったのは俺だけどそれがどうかした?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:01:44.94 ID:HdlzYEOR.net
>>456
過去ログの提示とかできますか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:02:23.54 ID:XnaMp34T.net
>>453
ID:Pl/OMkUQさんの住所ですか?

斎藤拳
https://i.imgur.com/nxrVbYf.jpg
https://i.imgur.com/LIg5DHO.jpg
26歳、身長158cm、体重85キロ
自称会津大学卒業生
http://i.imgur.com/eFrhsis.jpg

住所:福島県大沼郡会津美里町字川原町甲1923-5
ナンバー:N-WGN 会津583い6315
メアド:s_musuka@icloud.com

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:03:54.73 ID:Pl/OMkUQ.net
>>448
できますよ。ただし経過観察の後臓器ごとに箱に詰められますけど。

>>454
冗談抜きで治療のためにコーヒー飲んでますよ。
毎日コーヒー一杯飲まないと頭痛がするので。
安いスティックはダメですね。あれのせいで頭痛がするようになりました。
しかし、それとは別にション便出すためにコーヒーが必要です。
そうしないとむくむので。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:05:16.37 ID:1UalhNGe.net
やはり斎藤拳かよ
こどおじのキチガイデブは事故って死ね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:06:44.97 ID:Pl/OMkUQ.net
「そんなんだからダメなんだよ」ってのは今日思い出してた。
地下鉄から110番通報したときの話。
お偉いさんなら駆けつけるけどそうじゃないなら人が地下鉄車両内で殺されても知らんとサ。
結局その50人ほどは殺人で刑務所に入ったけど、それ以前は殺人にならなかった。犯人を特定できないから。
でも、現実は50人全員が犯人でしたとさ。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:06:51.69 ID:HdlzYEOR.net
>>459
コーヒーはお薬ですか?(2度目

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:06:55.24 ID:ketv+TaV.net
>>459
浮腫むとこんな感じですか?
https://i.imgur.com/CmRa8Pw.jpg

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:07:34.40 ID:PDuw34/P.net
>>461
菱餅を貼ったら何馬力上がりましたか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:09:38.84 ID:cxPvrJla.net
今期アニメの話をしない荒らしばっかりだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:10:20.22 ID:KlTlnAjQ.net
スーパーカブだけ見てる

467 : :2021/05/30(日) 15:10:32.03 ID:1PkHYzZz.net
ヘスティアとどえろい肉弾戦してえーーー

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:10:58.19 ID:5V1LMgKk.net
斎藤こぶしが利用するSNS一覧

https://i.imgur.com/sVvyzDK.png
https://www.facebook.com/supermusuka 顔本

https://twitter.com/supermusuka

https://twitter.com/world_keicar バカッタ(現在は削除)
斎藤こぶし、これを最後にTwitter垢削除
https://i.imgur.com/lsuHDib.jpg

https://twitter.com/HANNYA5HINKYOU 2つ目のアカウント(バレたので削除)

http://www.nicovideo.jp/user/22013019 ニコ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2923985/profile/ みんカラ
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/124742535 ヤフー知恵袋
https://www.pixiv.net/member.php?id=1431056 ピクシブ
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%dc%82%c1%82%bd%82%e8%8f%ad%8f%ab 価格コム
https://www.アマゾン.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AE4LLSKRCI4NWFY5DQ7WOS4HJHEA/ アマゾン(※カタカナを英語へ)
(deleted an unsolicited ad)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:11:51.20 ID:Joj347iE.net
顔バレはここから始まった

会津大学卒(自己紹介済み)
http://www.u-aizu.ac.jp/information/graduation27.html
http://www.u-aizu.ac.jp/files/images/h27_graduation_all.jpg

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
筐体に映った顔面(動画からキャプチャ)
https://youtu.be/RZxgORgCXOk
http://i.imgur.com/XbRT8IS.png
※音ゲー板で斉藤が誤爆した事で得られた情報
 尚、そちらでも荒らし同然の扱い

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
推測された顔(赤丸)
http://imgur.com/mv10o95.jpg

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
その顔を何故か認めてしまうこぶし

635 斎藤こぶし sage 2017/03/14(火) 20:28:44.58 ID:n67lu/qx
全員190とか200とかだからな

658 斎藤こぶし sage 2017/03/14(火) 20:36:52.34 ID:n67lu/qx
>>654
30cmだから周りが190〜200で間違いない
赤●が180くらいだろう?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
顔が確定
http://i.imgur.com/vvUaWkG.jpg

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:12:16.75 ID:mUE9V40r.net
カブ最新話で違和感あったので調べてたけど、あの喫茶店は1話から画面には登場してたんだな。違和感の正体は既視感だった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:13:02.25 ID:HmHrESTU.net
ID:Pl/OMkUQこと斎藤拳ってすげぇ下手くそな運転するよな

事故動画
https://www.veoh.com/watch/v141921472YrW2ztac
https://www.dailymotion.com/video/x7cfiud

補足動画
https://youtu.be/5rV3rFXqUw0

事故の張本人のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2923985/profile/

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:13:33.15 ID:HdlzYEOR.net
>>470
何が?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:13:49.84 ID:KlTlnAjQ.net
カブは見直すと色々発見出来そう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:14:25.93 ID:cjAuSReL.net
>>471
ガードレールにぶつかってるけど居眠り運転?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:14:29.12 ID:Pgm6UZdP.net
ミュークルがまた万策尽きて悲しいわ
何で戦闘員やブルリフが万策尽きないでミュークルが万策尽きなきゃいけないんだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:17:27.51 ID:Pl/OMkUQ.net
>>457
ここの過去スレ全部みればどっかにあるよ

喪失した記憶を掘り起こすスレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566124375/

>>458
それ俺じゃないけど名前出して大丈夫?
まあ仮に俺だったとしてもオレじゃないって言うかもしれんけど
過去に俺の名前出した奴には「今から行く」って投稿したらもう二度とそいつはネットに出没しなくなったよ。

>>462
ですよ
コーヒーは肝臓にもいいので。

>毎日飲むコーヒーが、脂肪肝を抑制する。
>【予防医学】コーヒーを飲むほど肝臓がんリスクが減少すると判明!飲み方はホット?アイス?

URLがダメなのかな。連投って言われるけど。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:20:10.29 ID:Da7iX8Kf.net
8話もめちゃ面白かったぁリベンジャーズ2回見た
続き見るから即土曜になれ!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:21:11.57 ID:HdlzYEOR.net
>>476
「連呼リアン」という言葉を
貴方が、新しく作ったんですかこれで?

1 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2020/12/29(火) 15:29:02.37 ID:h2BkdXbx [2/5]
パヨクの悪行が知れ渡ると、相手をパヨク呼ばわりする。
いわゆる連呼リアン。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:22:00.54 ID:HdlzYEOR.net
新しく作ったと言い張るのですか?

> 「連呼リアン」って言葉を作ったのは俺だけどそれがどうかした?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:23:47.12 ID:e3f4aqUw.net
ビビほっこりエピソードでいい唄になるといいねと思ってたらCパート……
泣きそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:25:36.77 ID:Cm9wrVgc.net
>>473
ところどころに仕込まれている椎ちゃんが面白い

482 :レいチャー :2021/05/30(日) 15:26:06.80 ID:DXv1/uAS.net
>>440
物語はエッセイとは違うんだよ
エッセイは自分の人生や価値観を込めるものだけれど、物語はそうじゃない

483 :レいチャー :2021/05/30(日) 15:28:23.03 ID:DXv1/uAS.net
なに?斉藤拳って名前なの?この人は

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:29:50.59 ID:S39c+Bbl.net
今日もまた病人が多いなここ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:33:05.57 ID:8KQR5NSL.net
>>482
わかってない
本当にわかってないな

というかお前は多分設定厨で
キャラの人物像を立たせるなんてハナから捨ててるんじゃないか?

人描けなきゃ物語にならんからな
そしてどっかで見たようなテンプレ性格付けのキャラでは勝負にならん

人を描くには実体験がどうしても必要
まあそこから目を背けてミュージカルの登場人物みたいにキャラ簡略化したのがラノベなのかもしれんが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:36:56.59 ID:mUE9V40r.net
ヒロイックエイジのヒロイン役が結婚か
あの作品は理解しにくくて2周したわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:37:47.74 ID:AMf+Gl0H.net
>>483
そうだよ
アラサーのこどおじで身バレしてるよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:37:54.97 ID:q1qNqvwV.net
何が起きた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:38:01.68 ID:Pl/OMkUQ.net
>>479
違うと言いたげだけど根拠あるのかな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:38:29.46 ID:HdlzYEOR.net
薄らハゲか?(俺見えてねえんだけどwww
余計なことすんなハゲ!!!!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:39:03.00 ID:Pl/OMkUQ.net
>>486
あの声がお姫様の人?もういい年だよね。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:39:47.68 ID:Pgm6UZdP.net
競馬のラジオでMachico出てたのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:40:25.36 ID:y29DL5Bm.net
ここも荒らしが住み着いてるんか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:40:37.19 ID:q1qNqvwV.net
>>486
ミカサの人のの話か

はやみんとか東山とか悠木あたりが動いたら爆弾投下状態になるだろな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:41:07.49 ID:SJw85eCp.net
苦情は斎藤拳>>458へどうぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:41:31.98 ID:/32qS55o.net
『進撃の巨人』ミカサ役などで知られる声優・石川由依(32)が一般男性と結婚

マジかこれ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:42:24.03 ID:HdlzYEOR.net
>>489
2020年以前に「連呼リアン」って言葉はありましたね
残念でしたが、あなたが作ったとしても、それは貴方だけの世界…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:44:41.60 ID:K5+FsQpp.net
ミカサが名前もないようなモブと結婚したわけじゃないからどうでもいい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:45:38.13 ID:q1qNqvwV.net
https://i.imgur.com/3DHJwl3.jpg
この心境だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:46:33.04 ID:Pgm6UZdP.net
一般男性(金持ち)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:46:50.61 ID:Pl/OMkUQ.net
>>497
で?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:47:45.87 ID:HdlzYEOR.net
>>501
でっていう?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:49:08.04 ID:YI4HMuaZ.net
声優って30超えないと結婚したら駄目なんか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:50:54.38 ID:OPYI8t2P.net
ドル売りしてる人でもないだろうしな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 15:51:39.97 ID:sFyNnzBa.net
ちょっと前の流れで興味持ったんだが
天体のメソッド見放題で配信してるところないのかよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:00:26.69 ID:8KQR5NSL.net
>>505
無い
そういうの意外と多い
課金で見れるだけマシ
配信自体やってないアニメも結構ある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:01:02.55 ID:4ScRqHrD.net
聖女なアイカツ声優石川さん結婚したかw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:01:32.99 ID:IPRci4EN.net
なんか上の方に小学生とセックスしまくって死なせまくったって書いてる人いてワロタ
こんな妄想癖ある人このスレにもいるんだな 病気系のスレだけかと思ったわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:02:21.67 ID:al1/Ronj.net
別に結婚はいいんだが、けもフレの件もあるから基地外にストーカーされんといいが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:03:51.22 ID:q1qNqvwV.net
>>506
微妙な作品は配信でもほぼなかったりな
少女は荒野を目指すとかどうしても見たくて円盤手に入れて見たわ
うんダメだしこれはあかんとおもった
RDGとか馬鹿みたいな気合いで作られててもっと見てあげてほしいのに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:04:10.39 ID:LzOUwJwB.net
9割スレチで進行しています

512 :しんたろう :2021/05/30(日) 16:07:51.25 ID:L+PIOjzx.net
今から昭和43年にタイムリープして、3億円事件起こしてくるから
新聞で結果確認して!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:09:50.21 ID:8KQR5NSL.net
エロ漫画界のトレンドである
母親 人妻 熟女 ネトラレが
いつまでたってもアニメ界に降りてこない

回復術師方式でオリアニでも原作でもいいからやろうよ
萌えがもう駄目なんだから新しい性の扉開かないと

僧侶枠 お前はもうダメだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:11:10.69 ID:VScKoMxS.net
86見てるとイライラするな
ダリフラ並みの薄っぺらさ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:11:17.97 ID:LzOUwJwB.net
サレブルがドラマ化になっちゃったからなあ
ざーさんのアイコパス似合ってたのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:13:43.12 ID:IPRci4EN.net
86ガバガバだよな
共和国以外の国ってないんかこれ?
現実のこっちより科学は発展してそうな世界なのに他国からバッシングされてないのが不可解だわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:16:09.53 ID:p73cEuua.net
>>516
滅びてる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:18:00.46 ID:LzOUwJwB.net
シリアスだから分かりづらいかもしれないが86ってレーナとシンの身分違いの恋愛を描きたいだけだろ
批判するならそこの良し悪しに焦点を絞るべきじゃないかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:18:28.90 ID:K5+FsQpp.net
レーナ嫌い
曇らせ展開に反射的に反応して曇った顔はするけど深く考えることもせずすぐ復活

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:19:50.87 ID:A6yBXjAX.net
86民はいくら何でも自分達の境遇受け入れ過ぎよね
死ぬために戦ってる理由が弱い
任務以外でかなり自由に動けるのに誰も逃げようとしない
生まれたときからそうならまだわかるが
そうじゃない奴が86行きになったら命令に従う奴ばかりじゃないだろと思うのだが
逃げたら脳のマイクロチップが爆破とかの設定あっても良かったかも

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:20:30.16 ID:IPRci4EN.net
>>517
ああね
だから86民族を根絶やしにするのが許されてるのか ならよく考えられてるわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:21:55.01 ID:Kd2QEht/.net
他国亡びてるなら白豚も一緒に亡びてそうだけどな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:22:02.59 ID:HdlzYEOR.net
>>513
18禁でやればいい話じゃないの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:23:02.79 ID:ZpG6lWLF.net
>>506
マジかよ円盤最強だな
配信は何でも見れると思っていた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:24:06.27 ID:IPRci4EN.net
レーナはあの友達のお見合い連敗女と喧嘩別れして86隊は死にに行く感じでクライマックスに向かってるけど原作ってまだ続いてるんだよな?
これ解決した後にまだ話続くってんならなにやるんだ 共和国の洗浄とかやってんの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:24:20.63 ID:u/nxKC/t.net
配信も見てくれない作品はやらないのだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:24:21.29 ID:GNis6kLR.net
このスレは赤いIDを2〜3人NGにしてから使うという
ここの暗黙のルールが分からないお客さんが不定期に来るよね
NGワードも暗黙の定型句があるし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:25:34.72 ID:LzOUwJwB.net
86はキミと僕の最後の戦場のシリアスバージョンくらいな気持ちで見たらいいよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:25:35.38 ID:K5+FsQpp.net
実は白豚めっちゃ強くて
白豚を守ってやってあげてるっていう86唯一の誇りを粉々にしてほしい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:25:37.58 ID:4ScRqHrD.net
紳士が集まる本スレはこっちw
アニメ雑談総合スレ 773期目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1622081534/

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:25:49.00 ID:IPRci4EN.net
スレにルールガンガン作って他人の書き込みをコントロールしたいなら
ワッチョイスレ立ててそっちでやってくんないかなと思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:27:46.16 ID:LzOUwJwB.net
ここまで荒れてて無法状態なのにまだ自由を求めるのはさすがに意味がわからない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:28:15.61 ID:ZpG6lWLF.net
そうだよな配信も作品数減らさないといけないよな
無限に増やすわけにもいかないし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:30:06.41 ID:ywlNuJ6W.net
ワッチョイ導入の流れアゲイン↑

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:30:26.23 ID:HdlzYEOR.net
>>527
でもさ、それってコロコロが言うと説得力ないよねw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:30:59.19 ID:23Iq7EXX.net
小熊 ×
礼子 ◎
パン屋○
最近のあれの中の順位

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:31:59.56 ID:YEaH0vsF.net
やはりダービー取ると気分いいな
この糞スレ開いても楽しく見られるわ
今晩のアニメも全部楽しめるだろう
ちょっと酒買ってくるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:33:20.81 ID:7bMuJbbS.net
>>530
う〜ん...人少なそう
何人かここと同じやついるだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:33:57.04 ID:KLaGpz4u.net
800mlの果汁100%のウェルチのんでるけど量がおおいわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:34:56.26 ID:/cTOv5S8.net
>>521
正確にはどことも連絡が取れなくなったってだけだぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:35:48.52 ID:KLaGpz4u.net
パンのアニメ一覧ってある?
シャイニングハーツ 幸せのパン
焼きたてジャパン
バンドリのさあや
パンでピース
アッカ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:35:58.29 ID:al1/Ronj.net
そういえば文化放送のマジックミラーナイトでワンピのエロ朗読劇やってたけど、これヒゲを剃るでやってもいいんでね
オチは吉田「おっぱじめるぞーい」でw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:36:21.97 ID:IPRci4EN.net
え、全然荒れてなくない?
どんだけ統制されたスレばっか普段みてんの>>532
そういうスレって大抵我慢してる人いるしつまらんわ というか5chで自由に書けない方がやだよ
みんな良い子ちゃんの書き込み見たい時はTwitterでアニメの話してる人見てるわおれは

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:39:42.20 ID:HdlzYEOR.net
結局自分が気に入るレスじゃないと見たくないとかNGアピールって
お子様だよね

ホントにこれは見ちゃまずい薄らハゲは、心底うつりそうで怖いから
見えないようにするけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:40:11.98 ID:HdlzYEOR.net
ハゲチャダメダハゲチャダメダハゲチャダメダ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:40:21.30 ID:GNis6kLR.net
JRAはただでさえ金持ってるのにウマブーム+各経済圏がポイントで煽ってウハウハだろうな
paypay銀行に口座作ったら「競馬の登録するだけで500円」とかきたw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:41:29.89 ID:LzOUwJwB.net
アニメの話一切してない奴が何か言ってる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:43:38.85 ID:IPRci4EN.net
ワッチョイあるスレの方が窮屈でつまらんしな
なんかわけわからん自治厨が湧く率高いんだよ そういうのマジでSNSでやって欲しい ここ5chで君ら友達でもなんでも無いから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:53:14.64 ID:HdlzYEOR.net
はーん?
86を流し見してみたけど一話でこれはダメだなって感想聞きたかったですか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:53:27.60 ID:IPRci4EN.net
スライム300はこれ2期やるなら色指定の人かえてほしいわ
色味がチープすぎる 色彩スタッフはマジで女にやらせろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:54:06.64 ID:HdlzYEOR.net
お前らが面白い面白いいうから見てみたのに。。。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:56:12.04 ID:23Iq7EXX.net
馬娘は課金すると引退馬の支援金にも行くから悪くはない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:58:55.87 ID:Pgm6UZdP.net
レーナ少佐のおまんこ舐めたいと思ってる奴はいても話が面白いと思ってる奴はいねーぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:59:07.84 ID:fYjOEmbE.net
ラブライブ板のソシャゲのスレ(ワッチョイあり)で次スレ踏んだので960指定してそれも踏んで965指定してそれも踏んで966に投げたらめっちゃ叩いてきてたカスどもいて
やっぱラブライブ板とワッチョイに頼りきってる連中はゴミしか居ねえなって思った
次スレ指定できてるし叩かれる謂れはないわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:59:14.67 ID:/32qS55o.net
競馬がここまで人気になるとはな
ウマ娘かな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 16:59:29.60 ID:1jOjyEl8.net
ハガレンとグイン・サーガは面白かったけどナー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:01:30.06 ID:al1/Ronj.net
今期はダイナ荘見てるけど、これは今期アニメだからいいよな
86みたいなヒロインキャラはいないけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:02:41.82 ID:E9bIwG7z.net
何を書こうが自由なんだからコントロールしないでくれ
SNSでやってくれと他人をコントロールしようとする奴

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:03:11.25 ID:HdlzYEOR.net
レーナのキャラデザインもどっかでみたようなアレっぽくてなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:04:02.63 ID:fYjOEmbE.net
5ch初心者かよこいつ ID:al1/Ronj

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:05:49.03 ID:E+E6jhji.net
>>551
ステマに踊らされたね
私もよくありますよドンマイ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:06:19.55 ID:fYjOEmbE.net
5chなんて一瞬でも気に食わんと思ったレスIDは即NGにぶっ込んどけばいいわ
上で出たように友達じゃねーしネットで変なやつと関わらなきゃならん意味がわからん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:06:55.85 ID:Kd2QEht/.net
面白いはスルー対象だろ
〇〇が面白いを見て参考にしろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:07:58.30 ID:fYjOEmbE.net
86は死にに行く部隊って教えてもらうのに時間かかったところをみるにレーナ少佐ってみんなに嫌われてんのかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:14:49.35 ID:HdlzYEOR.net
>>561
やられてしまったか…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:15:49.73 ID:4o1Lr41L.net
86とvivyは今期の2大がっかり作品だな
安っぽいお涙ちょうだいにダサい演出

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:18:21.39 ID:Pl/OMkUQ.net
https://pbs.twimg.com/media/E2i6wLlVIAE0VW0.jpg
小熊ちゃんに似てる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:24:38.14 ID:T0iMwDkR.net
86は最初から大して期待してなかったならこんなもんだろっていう及第点
Vivyは9話ですでに無理やり感が滲んでたけど、終盤に向けてちょっと設定をこねくり回しすぎに陥ってる気がしてる
お涙頂戴でも派手なアクションでもいいんだけど、それらはややこしい設定とは食い合わせが悪いんだよ
直球が必要なのに変化球ばかり投げて自滅しそうで危惧してる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:27:38.93 ID:qwt9+cpq.net
ブラクラロベルタ編は面白いコメディは演じる人間も嘘の入り込む余地がない命懸けでやるから面白いという
セオリー通りのゴージャスな造りで感心するな
バスターキートンの芸のようだ
一歩引いて観ればメイド変態の奇行というコメディをガチの家族愛という真っ当フォーマットでしれっと包んでお送りするこのセンス
今季どのアニメにも到達できないだろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:31:53.50 ID:4ScRqHrD.net
今期はキャビアとかハイセンスな高級フレンチばかりで牛丼好きの庶民には不作だろうなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:34:35.40 ID:1QoZpL+G.net
俺のアネットちゃんは眼鏡つけていても可愛いなあ…
86の評価がどんどん上がっていく

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:36:22.26 ID:fYjOEmbE.net
戦争前は普通に隣りに86の民族が住む程度には浸透してたのに驚いたわ
もっと海外の日本地域みたいにコロニー形成してんのかと思ってた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:39:34.02 ID:1QoZpL+G.net
やっぱレーナ少佐よりアネットちゃんの方がいいな
アネットちゃんは大人の色気がある

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:40:11.39 ID:pmkSjNzg.net
異世界食堂2期決まってたのか。楽しみ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:40:13.13 ID:+ep0O5xg.net
86の連中はセックスしまくれ
みんなまじめすぎ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:41:12.82 ID:wvCP9rQt.net
シナチクのゴミアニメって誰も見てないないのに何で放送してんだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:41:27.87 ID:pMQ8LkXr.net
来期のパンツアニメを教えてください

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:41:27.92 ID:levnIw+z.net
>>575
確かに戦争テーマの割には上品だよな
まあそんな気力もないのかも

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:42:23.13 ID:k6r7EsFA.net
アマランでカブどこまで落ちるんだろうと見てみたら逆に上がってるな
炎上でキャンセルや買い控えでポイント伸びてなかったがニュースで知った連中が買い始めたかホンダや山梨が買い支えしているのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:44:17.42 ID:1QoZpL+G.net
86、カブ、シャドハの3つは円盤売れてほしい
他の今期アニメは2期いらないからどうでもいい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:45:48.07 ID:+ep0O5xg.net
他人に頼らず自分で買い支えろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:45:53.40 ID:7bMuJbbS.net
>>570
キャビア?
トリュフと思ってかぶりついたら汚物でしただろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:46:47.42 ID:e9cH+UZB.net
>>579
ばくおんも3000枚近く売り上げてるしバイクファンが買うでしょ普通に

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:47:02.38 ID:Pl/OMkUQ.net
>>575
射精すると集中力が途切れるから死ぬ。

>>580
売れて欲しいものほど売れないって言う。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:48:52.13 ID:1QoZpL+G.net
てかアネットちゃんとスカーフ男って幼馴染だったんだな
レーナ少佐だけじゃなくてアネットちゃんとまで過去にフラグ立てていたとは羨ましい…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:49:32.30 ID:e9cH+UZB.net
>>580
長瀞さんと聖女は2期欲しいです

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:51:45.36 ID:+ep0O5xg.net
オナニーすらしてないのかよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:51:57.55 ID:fYjOEmbE.net
描写されてないだけでセックスしてるんじゃねえの?
死にに行く前の5人で乱行だわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:52:35.25 ID:fRkwDmBD.net
>>578
でも川遊びしたり射的したり花火したり結構余裕ないか86

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:53:21.26 ID:+ep0O5xg.net
あいつら学生気分にしか見えない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:53:59.05 ID:Kd2QEht/.net
>>588
水浴び覗いただけで女性陣に責められてただろ

592 :しんたろう :2021/05/30(日) 17:54:20.97 ID:L+PIOjzx.net
エミリコがブスに見える理由かやっと分かった
ルーが可愛い過ぎるからだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:55:43.35 ID:k6r7EsFA.net
>>583
ばくおん!!と違ってバイクヲタからも不評だぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:55:49.12 ID:pMQ8LkXr.net
ルゥとか性格ぶっさいくじゃん
その点エミリコたんはマジ天使

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:58:10.57 ID:fYjOEmbE.net
>>590
たしかにこれな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 17:59:06.32 ID:7bMuJbbS.net
性格悪いのは主人だろルイーズ
名前がごちゃごちゃになるが
マルフォイって言われるとわからん2人いる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:01:44.58 ID:e9cH+UZB.net
>>593
ん〜バイクに詳しくないので何が不評の要素になったのか分からないけど
多少不満があってもやっぱ趣味にあってたならそれなりに売れると思うよ

自分も元MMO廃でMMOアニメが大好物だけど めちゃ好きな作品 まぁまぁの作品 もうちょっとだなと思う作品色々あるけど
円盤やDアニメなので一応 全作品を いつでも見れるようにしてある 嗜好ドストライクなアニメなら少々の不満は目を瞑れるんだよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:02:50.79 ID:pMQ8LkXr.net
石川由依が結婚だってな
お相手は一般男性ってなってるけどどーせIT系の青年実業家とかだろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:04:41.56 ID:CKS9IUE4.net
>>597
端的にいっちまうとバイクへの愛を感じない所かな?
俺はモンキー派だけど途中で切った

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:05:08.44 ID:7bMuJbbS.net
石川由依は今期なにか出てるの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:05:29.38 ID:Cm9wrVgc.net
>>593
何が何でもカブは不評という事にしたい勢力みたいなのがあるから
もう実際結果が出るまでどうなってるかは分からない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:06:20.87 ID:zF3dwTp6.net
バイクに詳しくなくても
ばくおんとカブが全然違う事は分かりそうなもんだけどな
題材が共通してるから同じように売れるアニメとは思えないが
最終的な数字は似たようなものになる可能性はあるけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:07:54.59 ID:B2aKZTkJ.net
スーパーカブは抒情系バイクアニメじゃないの?
って思ってた時期が俺にもありましたけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:09:54.14 ID:KzSH4icd.net
バイクに20年乗ったし二輪のレース活動もやってたけどスーパーカブは好きですよ
自分がバイクに乗り始めた頃を思い出して楽しんで観てます

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:10:09.48 ID:7bMuJbbS.net
スーパーカブは1話見た時
これは免許もまだ持ってない10代向けだと思った
これなら僕にも私にも手が出せる!ってなるくらいのレベルの人向け
マニア向けっぽい色が出て嫌ってる人がいるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:11:19.99 ID:7urcuy3h.net
>>180
アルタイルが人気ってどこの世界線の話だよ
2クールやったくせに空気に終わったじゃん
重要人物あっさり殺す程度で戦争物に向いてるとかないわー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:14:28.95 ID:e9cH+UZB.net
>>599
たしかに ばくおんは作者のバイクに対する愛が思い切り感じられた作品だったね
愛のあるバイクの自虐ネタあるあるネタを集めたアニメって感じかねw

バイクに詳しく無くても楽しそうなのが伝わってきた 作者のバイクへの愛と知識は相当なものなんだろうね
カブが悪いんじゃなくて ばくおんが優秀すぎたんだと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:17:11.42 ID:4ScRqHrD.net
駿河屋のセールで女子無駄と歌舞伎シャーロックと12大戦と冴えない彼女とグリッドマンの
Tシャツとタオルとポスター買ったw 5000円無駄にしたw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:17:26.47 ID:M+4YB9Yu.net
アニメ化のハードルが下がり過ぎている弊害がどこかで出そう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:17:35.59 ID:YvhEjDS2.net
vivyほんと面白いな
ここまで駆け抜けてきたから息抜き回かと思ったら休ませてくれない
ここまで匂わせが結構あったけどこれを回収できればたいしたもんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:19:08.86 ID:e9cH+UZB.net
>>608
好きな作品のアイテムに囲まれて生活するって素敵だよ全然無駄じゃないよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:22:36.08 ID:CKS9IUE4.net
>>607
カブは俺には合わなかったってだけで売れるなら売れて欲しいとは思ってはいるよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:22:36.38 ID:1QoZpL+G.net
>>609
いや、もう出てるでしょ
なろうアニメとか同人エロゲみたいなチープさじゃん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:26:38.14 ID:dXy/QyOE.net
vivyって要はヴィヴィが心を理解しちゃったから
ヴィヴィが心をこめた曲を聴いたAIが人間を憎み反乱を起こしたんでしょ?
最後のシンギュラリティポイントはヴィヴィ
もっかいやり直してマツモトがヴィヴィを破壊してハッピーエンドやな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:27:32.53 ID:1jOjyEl8.net
86は8話まで見たけど、もういっかなーこれ
1話の時点でまぁまぁなので一応チェックはするけど、
その後まったく話が膨らまずむしろ萎んでいくってパターンだった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:29:40.73 ID:ZpG6lWLF.net
>>609
エクスアームズの悪口かな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:30:20.66 ID:0ZqVr123.net
一般男性(上場企業取締役員40歳)とかだろどうせ
中堅レベルだと20代で結婚するわなそりゃ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:33:41.30 ID:80gdOluz.net
マツモトに我を忘れさせるような曲だからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:36:17.50 ID:1jOjyEl8.net
GYAOでシティハンター見てるけど、
シナリオもキャラの行動もメチャクチャだけど、
すべて許せる上に面白いんだよなあ
ルパン三世やキャッツアイもそうだけど「これは漫画ですよ」っていう表現が入ってると
いろいろなことが許せるようになるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:40:42.20 ID:v0/3bbXh.net
86の長髪ちゃんは前の部隊で公衆便所にされてたんやで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:43:05.38 ID:KzSH4icd.net
ビビはいろいろあって過去に戻って旅客機墜落死少女も救済してハッピーエンドで終了

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:43:14.37 ID:CKS9IUE4.net
今季には公衆便所不動の一位がいるから86レベルじゃ太刀打ちできんよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:46:52.53 ID:23Iq7EXX.net
ジェットジャガーって実際にごじに出てたのかよ!ズコーッ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:47:03.41 ID:eFEE0Z+H.net
カブは文化祭の荷物運ぶシーンで
荷物入れるやつのサスペンションが伸縮しててこだわってて
カブ民はこういうのが好きなんだな〜って思った

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:48:12.89 ID:AhcTzB00.net
>>621
なんかそういう安っぽい結末になりそうだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:49:43.52 ID:+ep0O5xg.net
>>614
そんな感じになりそうだが、だとしたらつまらなすぎる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:50:10.25 ID:Pl/OMkUQ.net
>>624
あれがカブの乗り心地に直結するから大事。

>>609
隣の山田君の時点でかなり低かったろ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:51:53.32 ID:RML7XeBP.net
【衝撃】通称"全面戦争くん" ワッチョイを勝手に廃止する荒らし

蜘蛛子やスーパーカブやオッドタクシーの本スレを荒らし、
ワッチョイ消しの不正規スレを乱立させている荒らし工作員

いろんな板を荒らしていることを自白したばかりか
誘導尋問にひっかかって「今期アニメ総合スレ」も荒らしていたとバレてしまう

証拠のまとめ
https://i.imgur.com/i7nFvCg.jpg

これが>>2の正体だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:52:33.91 ID:S2Nbm9sN.net
モモカあれっきりは後味悪いし
やっぱやり直しだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:54:35.38 ID:QeZRcphS.net
でもあのギミックだとやり直しても今の世界線が変わるわけではないしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:55:40.64 ID:4WfgMtkz.net
Re:ゼロから始めるシンギュラリティ計画

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:56:34.66 ID:eFEE0Z+H.net
最近ヴィヴィ見れてないからもう終わってから一気見するかなって思ったけど心を込めた歌歌えるようになったのか
それを聴いたら見たくなってきた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:57:07.77 ID:1QoZpL+G.net
>>809
早見声のキャラのこと?
アネットちゃんの貞操さえ無事なら問題ない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:57:49.87 ID:k6r7EsFA.net
>>609
カクヨム産がその代表例だね
カブはご存知の通り、慎重勇者は主人公がクズすぎのうえ延期とか繰り返して円盤爆死、ひげひろはタイトルと第一話でJK誘拐と騒がれ炎上
夏に放送される予定のものはないがカクヨムのアニメ化候補がどれもタイトルからしてやばいのが多すぎて

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:58:36.05 ID:Pgm6UZdP.net
垣谷は交通事故そのものを防げばテロリスになることもないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 18:59:12.99 ID:4WfgMtkz.net
>>626
vivyを破壊すれば事件は防げるんだろうけど
マツモトもうvivyに肩入れしちゃってるしそれはできないだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:00:44.87 ID:zHCmB97J.net
心を込めた演奏(まだ歌詞がない)したらそこに何らかのコード(AIにとっての感情オブジェクト)が紛れ込んでしまいその音源データがアーカイブ上で共有されAIの暴走を促してしまった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:01:04.20 ID:+ep0O5xg.net
普通なら映像化しないようなしょぼいもんがそれなりのクオリティで量産されるって珍しいことだろ 
ある意味この奇特な状況を味わえてるって得してると言ってもいいんじゃないか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:01:14.88 ID:Pgm6UZdP.net
ヴィヴィのこと大好きなのに人間と結婚した松本博士にはがっかりだよ
なんでヴィヴィと結婚しなかったんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:04:53.93 ID:6qutkoHz.net
アニメ化する物を絞れば放送される物が面白くなるかって言ったらそんな事も無いしな
円盤とか爆死でも自分には最高だったわーってアニメも結構あるし、どんどんアニメ化してくれて良い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:05:09.51 ID:9eusRNci.net
紐解くなら垣谷に力添えした未来人?が誰かじゃないの
未来のマツモトがディーヴァを破壊するよう垣谷に協力したなら分からんでもないけど
違うよなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:08:16.64 ID:Kd2QEht/.net
売れるやつ10本くらいに絞られてホモホモホモホモ美少女美少女美少女他3本とかになったらきついしな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:09:36.58 ID:e+/JaFhX.net
>>639
根性魅せたんやろ単に。嫁の側から。カーマ・スートラの国の人らしいし。
「アテクシ娶って所帯もたんと、オドレはロボに発情するド変態のまま語り継がれるやぞ」とか言われたんよ多分。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:10:11.40 ID:1QoZpL+G.net
いや、アニメなんて美少女キャラ売り作品だけでいいよ
でも美少女動物園アニメってあんまり作られないのよなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:10:56.75 ID:aqOJcoss.net
秋はホモホモしい世界1位に脅されるアニメが劇場版になるねw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:12:19.84 ID:+ep0O5xg.net
考え方次第だろ
今のアニメはつまらないなんて当たり前の視点でもの見てたら、それこそつまらないってことだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:13:06.61 ID:n9vIDoMG.net
美少女動物園アニメじゃなくてもアニメに出てくる女はたいてい美少女だぞ
ブスでさえブスに描かれることは滅多にない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:14:31.01 ID:009XIGAK.net
容姿の悪い女なんてみたくないしな
事実陳列しちゃうけど見た目の悪い女って価値が薄いよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:14:44.04 ID:RAsyXiDZ.net
>>639
ヴィヴィのようなスレンダーな長髪ぺったんこと結婚したじゃん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:14:57.81 ID:1QoZpL+G.net
そうか?
ブッサイクなキャラデザのアニメばかりだと思うんだけど今期

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:15:23.80 ID:T1YbEEPl.net
>>646
んだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:15:59.38 ID:ksvE676F.net
>>632
いや歌えてないぞ
そのせいでシンギュラリティ計画失敗で戦争始まっちゃったてのが今回までのお話

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:17:21.81 ID:RAsyXiDZ.net
みんな可愛いスライム300正義

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:18:02.51 ID:Pgm6UZdP.net
>>649
ヴィヴィはパイズリできる程度にはおっぱいでかいぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:18:25.65 ID:8M0SiuTQ.net
美少女アニメとか言って浮かれられる人はすごいな
確かにアニメには美少女が山ほど出てくるけど9割くらいはただアニメのお約束でそういう風に描かれているというだけで
一定以上の魅力を感じる女キャラはほんの僅かしかいない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:19:48.78 ID:RAsyXiDZ.net
みんな魅力的なスライム300

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:21:35.65 ID:k6r7EsFA.net
ブスブス言うが惡の華のどうしてこうなったよりはマシだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:21:40.92 ID:ZMG3/9uE.net
ヴィヴィの魅力は下半身だから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:21:52.98 ID:hXgCa5UR.net
>>640
更に言えばそもそも数を絞ればクオリティアップって話も単体のアニメ制作会社の話なら分かるがアニメ業界全体に適用するのはおかしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:26:17.90 ID:CJF+0BAs.net
キャラデザが合わないとまず見ないな
シグルリは合わんかったが
ヴィヴィは合った

ヴィヴィが合わん人はどんなキャラデザが好み?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:28:24.17 ID:p73cEuua.net
スーパーカブの絵あかんわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:28:43.87 ID:eFEE0Z+H.net
意外と日常系でもないとキャラデザが良くてもキャラはあとに残らないよね シグルリとかダリフラとかキャラデザいいけど人々の記憶から消えたわけで
そういう意味では残ってるグリッドマンヒロインは偉い
薄い本があるかないか インターネッツで二次イラストが多いかどうかって差なのかもしれんけど
終わった後も話題が出る作品で
神キャラデザヒロインとなると少ないと思う

面白くない作品の神キャラデザインヒロインより
好きな作品のふつうのキャラデザヒロインのが愛されるのが意外と今の結論 日常系除く

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:29:13.44 ID:OJQaLoQj.net
バッキャロにオタクが冷たいのはキャラデザの影響が大きそうだしな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:30:14.41 ID:009XIGAK.net
話が面白いかどうかだなあ
ズヴィズダーとか話がクッッッソつまんないからキャラデザ神といわれてたのにマジで空気だった
やっぱ構成作家と脚本作家はしっかりしろって思う
絵が良ければ売れるとか勘違いしてんのはヤオイ同人作家だけだわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:30:22.99 ID:JGOzPEOX.net
>>652
街のAIたちが あの歌をハミングしてたから無関係ではないだろう
データベースが感染源だと思うが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:32:14.48 ID:eFEE0Z+H.net
バックアロウも見てないなー見たくなってきた
さすがにバックアロウヒロインは可愛くないけど
エルシャとアタリーがネグリジェで一緒にベッドに入るシーンは興奮したね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:32:22.86 ID:6868bf6z.net
長瀞さん尻上がり的に面白くなってるやん
1話いらなかったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:32:26.78 ID:+ep0O5xg.net
アロウの服ダサすぎだしな
いま少年以外で魅力的な男性主人公描くのって難しそうだよな
戦闘員の主人公も冴えないし
まあ少年主人公が魅力あるかって言ったらそれも微妙なわけだが邪魔にはならない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:36:26.90 ID:1QoZpL+G.net
>>860
86のキャラデザが好みだな
レーナ少佐とアネットちゃんが美人すぎる
そりゃアルバ以外は差別したくなっちゃうわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:37:17.85 ID:Pgm6UZdP.net
>>666
おっぱいでかいから好きだわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:37:56.75 ID:cxPvrJla.net
可愛い女の子を出してパンツとおっぱい見せればあとはなんでもいい
SFでも異世界でもスポーツでも美少女とエロの舞台でしかない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:38:03.73 ID:CJF+0BAs.net
蜘蛛子のキャラデザもいいな
作画はおかしいけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:38:17.34 ID:HCiNAeP5.net
キャラデザで切ったら損する3大アニメ
・プラネットウィズ
・無能なナナ
・バックアロウ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:40:43.35 ID:CJF+0BAs.net
バックアロウは毎回エルシャのポロリシーンが必要だったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:41:54.51 ID:Kd2QEht/.net
バックアロウ推すやついるからニコニコで20話見たけどやっぱり今からおかっけるには微妙っぽそうだったな
最初から見てたら面白そうだけど見なくてもいいレベルに感じた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:42:48.91 ID:zkMLsmVZ.net
ナナちゃんかわいかっただろ(涙目

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:43:49.64 ID:CJF+0BAs.net
ナナしゃんは激カワだったじゃんか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:43:55.40 ID:+ep0O5xg.net
ここんところバックアロウ評判いいけど、じゃあ今から見るほどかって言ったら微妙だな
よほど中島かずき脚本のノリが好きとかならいいと思うけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:44:25.86 ID:l6PhoSLb.net
今追っかけるべきなのはブルリフ
悪いことは言わん、手遅れになる前に見とけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:45:27.48 ID:k6r7EsFA.net
春アニメ「カブの絵クソすぎ受け付けんわ」
夏アニメ「朝日ちゃんかわいいハァハァ」

同じ絵描きなのにこうなりそうで怖い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:45:47.89 ID:vrj2rNRA.net
バックアロウ、ここ最近は視聴者が見たかったものを惜しまず大量投入してくるから
1話から切らずに観てた人にとっては神アニメになるんだよな
ただいかんせん前半が盛り上がりに欠けるので今更布教する気にはならない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:46:12.54 ID:+ep0O5xg.net
いま追っかけなくてもいつでも気が向いた時に見て楽しいのが入間くん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:46:33.89 ID:levnIw+z.net
86はこっから面白くなってくるって聞いたから期待してる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:47:37.30 ID:Cm9wrVgc.net
>>679
良くも悪くも深夜魔法少女ものだよな
まどマギとハンドシェイカーとグランベルムと後2〜3個何かが混ざってる感じ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:49:06.77 ID:+ep0O5xg.net
だからブルリフはアサリリと同等かそれ以上なら見ると言ってるだろうが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:50:28.78 ID:Kd2QEht/.net
86はここからどうなるんだろうな
ここから面白くできるならとっくに面白くできてる気がするけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:51:46.38 ID:cxPvrJla.net
総合スレでageレス多いから本スレ見たらそうでもないっていう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:52:37.38 ID:eFEE0Z+H.net
よっしゃ ヴィヴィ8-10話
電気消して見ちゃお ぜったいおもしろくなるやつ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:52:39.32 ID:OJQaLoQj.net
ブルリフみたいのはまどマギの後に大量に現れて爆死していった印象

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:52:50.25 ID:cxPvrJla.net
2クールアニメで第1クールに盛り上がらなかった場合は
「これから面白くなる」と言っておけばいい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:55:27.50 ID:R9VGgpiv.net
スレチだけど、今期一番面白いのはサンダーボルトファンタジー。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:55:49.95 ID:1QoZpL+G.net
なんか魔法少女アニメってキャラデザ微妙になること多いな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:55:59.83 ID:cxPvrJla.net
昔の一年もののアニメでも最後の数話だけは面白くて盛り上がったのはあるが
それを駄作という

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:56:10.42 ID:zzvWotj0.net
長瀞さん最高やん
センパイツボすぎて長瀞さん羨ましい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:57:33.33 ID:CKS9IUE4.net
>>634
カクヨムのアニメ化はなぁ…ソユーズとか見てると闇が深そうで楽しめないわ
公爵令嬢の家庭教師とかはアニメ化して欲しいけど、カクヨムだと嫌な予感しかしない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:57:39.44 ID:k6r7EsFA.net
このすば:めぐみんだけで成り立っている
無職転生:ロキシーだけで成り立っている

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:57:52.98 ID:JGOzPEOX.net
入間くんは 一期の一話で切っちゃったんだよな
冒頭が ハヤテのごとくみたいだったし じじい悪魔きもいしで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 19:58:25.53 ID:Cm9wrVgc.net
>>680
確かに土台が同じなだけあってキャラの笑い方がスーパーカブと一緒だな
でも一覧まとめ見ても公式見ても放送日確定してないのに何で夏って断言できるの?

699 : :2021/05/30(日) 19:59:49.17 ID:GBa5MMCX.net
>>696
ろきしーの御神体では!?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:00:07.48 ID:YAND81bL.net
今期は入間くん視聴が大勝ち
各キャラを深堀りし始めてこれまでで一番面白い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:00:12.76 ID:1QoZpL+G.net
ロキシーだけじゃないから失敗アニメ扱いされたんだよなあ無職は
赤が不人気すぎる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:01:09.08 ID:+ep0O5xg.net
>>697
3話からがいいのに勿体ない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:01:43.50 ID:k6r7EsFA.net
>>695
公爵じゃなく公女な
一応大賞取ってるけど小説売上がカブと変わらないんだよなあ
KADOKAWA的には先輩の100コやステラエアサービスをアニメ化したがってるが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:02:35.85 ID:u/nxKC/t.net
>>701
赤が原作一番人気らしいからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:03:19.32 ID:uoeQJOJ+.net
>>704
ないない、赤あたまおかしいもん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:03:21.70 ID:k6r7EsFA.net
>>698
ヲタが夏アニメだと言ってたが違うのか
まあさすがにスパン短すぎだよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:03:30.81 ID:1MdBjIto.net
おいおいセブンナイツ見ろよ
ようやく主人公の生い立ち明かされてきたんだぞ
遅いわい遅すぎる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:04:18.95 ID:009XIGAK.net
>>679
ブルリフ好きだけどさすがにこれは騙し

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:04:36.74 ID:+ep0O5xg.net
>>707
久々に見たらそんな感じだったな
ほんと遅すぎるよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:04:44.07 ID:eFEE0Z+H.net
セブンナイツ 何気に登場するヒロインみんなキャラがいいんだよ キャラデザはふつうだけどいいキャラ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:04:53.92 ID:/z1zRi/t.net
劇場版「コードギアス 復活のルルーシュ」このあとAbemaTVで世界初放送!ギアスを巡るルルーシュの物語の完結編 [668970678]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622369315/

始まったぞお前ら

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:05:45.51 ID:Cm9wrVgc.net
想いを抜き取るとか想いを守るとか
今から見てもチンプンカンプンで何一つ面白くないわな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:06:14.19 ID:CKS9IUE4.net
>>703
小説売上はなぁ…書籍化したらweb版の進行がパッタリ止まったから半分忘れられたんじゃねーのかと思ってる
名前間違えといてなんだけど気に入ってるからもったいないと思うわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:07:27.44 ID:p73cEuua.net
すばせかいいよでんでん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:08:34.13 ID:Cm9wrVgc.net
>>707
見てない知らないキャラの生い立ちとか死ぬほどどうでもいい
ブルリフ見てない奴も俺から見たセブンナイツと同じ気持ちに違いない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:10:42.81 ID:yYc+n1UO.net
ゆずチリの漫画をアニメ化してくれ
シノブさんも姫乃ちゃんもめちゃくちゃおもしろいじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:11:10.01 ID:Pgm6UZdP.net
>>714
シキがいねーからでんでんにならない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:11:15.34 ID:1QoZpL+G.net
ギアスって2006年のアニメだぜ
ガンダム種もいまさらになって映画をやるとか言いだすし
サンライズ新しいロボアニメ作りたくないんだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:11:39.11 ID:p73cEuua.net
でんでん枠を推すならもっと上手くやりたまえ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:12:31.41 ID:k6r7EsFA.net
>>713
ひげひろレベルの売上が期待できないとなるとカブのようにバックボーンがないとなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:16:18.84 ID:+ep0O5xg.net
ギアス見始めたけど、もう全然覚えてないからわけがわからん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:18:00.99 ID:009XIGAK.net
ラブライブ生放送で忙しいから2回目放送みるかなギアス

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:19:45.10 ID:/z80QYj9.net
小熊って
ずっとコグマって読んでたけど実際オグマだよな
リアルで学校にいた人オグマだったし

・・・と思ってて調べたらスーパーカブのはコグマって読みだったわ
めんどくせー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:20:45.69 ID:Kd2QEht/.net
さすがにセブンナイツはどんだけ推そうが見ないぞw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:21:02.26 ID:JGOzPEOX.net
オグマと言うとファイヤーエンブレム一作目の人を思い出す

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:21:21.92 ID:1opKOwX3.net
セブンナイツは新井里美の真面目声のCMが真骨頂
本編は割とどうでもいい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:22:51.53 ID:IstPt8zY.net
セブンナイツにしてもなんにしてもその面白い場所まで視聴者を繋ぎ止められないのがその作品の実力なんだから
今更「ここ面白いからみて」といわれてもうーんって感じだわ
せめてそのおもろいのが3話や5話ならまだ見る気になったが今8話あたりだろ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:23:22.94 ID:YeEn20k9.net
俺ガイル完見始めたんだけど何が何だかさっぱりわからん。
良作だったら前作からもう一回見直すけどどう?
違うんだったら完のネタばれ無しで解説してくれへんけ、誰か。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:23:29.86 ID:p73cEuua.net
本スレの勢い50切ってるのはほぼでんでんな
不滅然り、マグカップ然り

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:23:49.99 ID:IstPt8zY.net
でんでんってなに?
スマホユーザー?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:25:00.13 ID:/z80QYj9.net
コグマさんって言いづらいよな
やっぱオグマだと思うの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:25:29.38 ID:Pl/OMkUQ.net
オーグマーならSAOの世界
でも今はCの世界が見たい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:26:13.99 ID:IstPt8zY.net
小熊ってあれ苗字じゃなくて名前だろ
女の名前でオグマは厳しいからコグマでいいと思うわ
なんかこのスレで免許証の画像見せられたけど小熊が名前だった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:26:20.78 ID:7bMuJbbS.net
不滅スレいっとき勢い高かったけどな
しぼんだか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:27:30.01 ID:+TVQXyow.net
和服スライムええな
https://i.imgur.com/USCR7ZE.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:28:29.58 ID:Bmk0I1pw.net
>>634
カクヨム=利権むしられて致命傷を負ったカドカワが立ち上げたのなろう
つまりカドカワとなろうの合いの子

書いててなんだが酷すぎる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:30:16.56 ID:97eX1/Jp.net
>>609
なろうはアニメ化前に何十万人っていう信者いるから

昔のエロゲやラノベアニメ化してた頃よりマシ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:30:16.68 ID:IstPt8zY.net
https://i.imgur.com/NRFhJaG.jpg
転生スライムだけじゃねえけどこの手のツノ生えてるキャラが前開き以外の服着てるの見ると考証が甘いなあって思うわ
「ツノキャラかっこいいから出しとくか」と思ってんのか知らんけどそんな安易にファンタジーキャラ出さないで欲しい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:30:51.22 ID:JGOzPEOX.net
>>730
一部のファン以外が離れた不人気作品で
スレの中で残った人が楽しんでる状況

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:31:25.58 ID:IstPt8zY.net
>>739
へー知らなんだわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:32:20.51 ID:giX56zRO.net
つまりカクヨムならお前らの醜い欲望丸出しオナニー創作でもアニメ化してもらえるってことか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:33:34.35 ID:IstPt8zY.net
カクヨムにアニメ感想を連載してるけどそこそこ見てくれてる人いるな
お前らもこんなスレ見てるくらい造詣深いなら今期アニメ評論執筆おすすめ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:34:38.52 ID:BDGnzzIB.net
聖女の石川さん結婚したんだね
実力派声優だからか人気の上がり方がすごいねこの人

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:34:56.96 ID:7bMuJbbS.net
ゾンサガも勢い落ちたな 元が高すぎただけだが
vivyは上がった
あとは聖女が落ちてる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:40:13.58 ID:YT7KYDTY.net
なんでシャーリー生きてんだよ
ロロに殺されたらコイツ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:40:23.97 ID:LzD47Mmp.net
>>744
聖女は石川が結婚したから?まさかね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:40:58.94 ID:I5udu4fd.net
バックアロウがやたら盛り上がってたから本スレ見に行ったらまだ10スレで笑ったな
もう2クール目なのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:41:29.29 ID:7bMuJbbS.net
安定して高いのはスライム300長瀞86シャドハ
オリアニはさすがに高い
ダイ大スレはなんで常に勢いトップなん?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:43:04.29 ID:IstPt8zY.net
ダイの大冒険は深夜枠じゃないから強い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:43:08.08 ID:1opKOwX3.net
まあスレの勢いで言ったら前期のひぐらし後半超えてるのどころか半分に行ってるのすら一つもないわけで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:43:23.21 ID:BDGnzzIB.net
ダイ大は根強いファンが多いからだよ
主人公の声優も実力派声優の中だとトップクラスだし人気が高いのも頷ける

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:43:31.28 ID:Pgm6UZdP.net
>>744
聖女は声優が結婚してアニメの人気が落ちる
夏目友人帳かよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:44:00.47 ID:F/Xy4Eul.net
ライナーーーーー!!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:46:45.09 ID:6868bf6z.net
>>728
続がピークだった
簡単なことをあえて難しく言い回しすぎ&キャラを掘り下げすぎて収集がつかなくなった
とりあえず最後まで完見とき

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:47:20.78 ID:KLaGpz4u.net
こういう底辺系ユーチューブ動画すきなひといる?

https://www.youtube.com/watch?v=EB2Bc5b3kCE

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:48:42.36 ID:cxPvrJla.net
カクヨムはなろうの悪いところと角川の悪いところを合わせたものだからw
web小説ってある程度緩く放置しておくほうが活発になるのに
大きな企業が利権に目が眩むと潰れる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:48:43.60 ID:k6r7EsFA.net
>>741
ひげひろは一応150万部
カブは20万部だがホンダのバックボーンあり
慎重勇者がアニメ化された理由は不明

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:49:02.87 ID:I96qcCvK.net
86は銀髪人種を批判する話かと思ったら
「でも86も悪いんですよ」みたいなことを言い出して
価値観が曖昧になってしまった

龍騎といい鬼滅といい
女性向け・女性作者は
どうして「相対正義を言い出せば大人っぽい」と考えてるのか?

相対正義は物事を曖昧にするだけで
何も決定できなくさせる有害なものだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:49:09.27 ID:7bMuJbbS.net
聖女スレ下がった理由わかった
分裂しとる
ワッチョイなのか別の方向性なのかは知らん
他にも分裂してた所あったな、たしか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:49:16.08 ID:giX56zRO.net
俺ガイルって由比ヶ浜とくっついて
雪の下が幕張海岸で身投げedだったよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:49:38.47 ID:k6r7EsFA.net
>>759
カブ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:50:37.65 ID:IstPt8zY.net
俺ガイルの1・2期は由比ヶ浜が処女ってのと戸塚さいかが好かれてることくらいしかおぼえてないわ だからか完はよくわからんかったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:51:35.61 ID:IstPt8zY.net
慎重勇者は原作ストックのないフルダイブもアニメ化されてるくらいだから親族がアニメ制作か出版社の幹部とかかもね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:52:03.73 ID:Bmk0I1pw.net
Vivyはもうストーリー畳めないだろうなという予感がある
最終回で視聴者全員には?と言われ
夏クール以降は名前も出て来なくなるいつものアレ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:52:43.07 ID:cxPvrJla.net
聖女は女向けだから石川(32)の結婚くらいで人気は落ちないと思うが
櫻井や梅原の声優人気で持ってる作品でもないし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:53:31.71 ID:s0S2iT1e.net
スレの勢いなんか毎日100レスする基地外何人いるかどうかで決まるだけだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:54:25.00 ID:cxPvrJla.net
ギアスは当時は時代を代表するアニメみたいに思われていたが
15年過ぎるとあれってなんだっけなあってなるね
リアタイ知ってる人が凄い凄い言ってももうフーーーンとしか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:55:08.02 ID:Kd2QEht/.net
アニメ以外の話をするやつが何人いるかだぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:55:49.35 ID:k6r7EsFA.net
ホンダのコメント見る限りカブ2期やりそうで怖いんだよなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:56:05.57 ID:URcAOtw+.net
じゃあ俺ダルシム

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:56:22.44 ID:giX56zRO.net
今期で面白かったのって結局ドラ家だけだったな
他は見る価値無いゴミだった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:56:32.51 ID:cxPvrJla.net
Vivyは今期の無職枠(=このスレのいいおもちゃw)って2話目くらいに書いたら
叩かれたが結局そんな感じだったろ?
無職ほど信者もいなかったけど中身は薄いし多分売り上げもそんなには良くなさそう
ただ全然だめってほどじゃない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:56:33.37 ID:tMNVaJ65.net
>>756
誰にでもできる影から助ける魔王討伐
作者 槻影

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:56:46.64 ID:IstPt8zY.net
ドラゴン家を買うはスライム300のパクリアニメ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:57:40.48 ID:BDGnzzIB.net
カブはアニメとリアルを混同してるキチガイが叩いててビックリした
ああいう区別できないキモオタは離隔しておいてほしいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:57:45.54 ID:fzHolPKn.net
今期覇権ってカブ?髭ヒロ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:59:23.03 ID:4ScRqHrD.net
スラ300 毎週仲間が増えて飽きないw
ドラ家 毎週登場キャラと背景が変わって飽きないw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 20:59:33.91 ID:tMNVaJ65.net
>>767
いやwシードの方だろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:00:03.75 ID:aqOJcoss.net
最終回ではじめしゃちょーゴリ押しご出演のドクストも最後で続編決定の予告出したからな
今期も最後で2期決定、劇場版決定、舞台化決定の告知するアニメは出るかも

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:01:01.64 ID:IstPt8zY.net
警察とコラボしてるアニメが道交法違反は駄目だと思うわ
現実と区別できん1/100の人が真似しないとも限らんから、よくない
今はそういう時代なんだよ 
せめて株を200馬力に違法改造して公道でカードバトルとかするアニメだったらそんなツッコミは誰もしないんだがな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:01:45.23 ID:Bmk0I1pw.net
カブはバイク乗りとして完成し整った小熊を鑑賞する芸術アニメなのになあ
あのキモさはなろうトレースしてるなろう作家には出せない
やはり外から持ってこれる作者は強いは

カブ批判はアレだ
キュビズムのデッサンが歪んでる!とか言われてはぁそうですかとしか返せない感じ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:01:55.63 ID:giX56zRO.net
もうスーパーカブの話題は飽き飽きなんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:01:58.14 ID:6868bf6z.net
ドラ家長瀞黒ギャルの3強だったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:02:00.20 ID:7t2xFYCM.net
>>776
ドラゴン家、おさまけ、フルダイブ糞の円盤を買っておけ間違いない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:03:05.84 ID:IstPt8zY.net
>>784
これだな
この3本は間違いない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:03:08.95 ID:7bMuJbbS.net
ドラゴン家買う推せるのまじですか??
ふつーに切った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:03:33.95 ID:y29DL5Bm.net
スレ数100越えるようなもんはともかく
10前後なんかガイジのさじ加減一つやしな
蜘蛛、86、オッタク辺りはたった一人のガイジに3スレ以上使われてる
逆に東リベなんかガイジ住んで無いから全く伸びないし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:04:44.72 ID:U58Qm6nr.net
カブは違法行為だけで叩かれると思ってる奴がいるのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:05:19.02 ID:4ScRqHrD.net
お宅訪問とか旅番組とか散歩番組よく見る人はドラ家は傑作だなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:06:30.54 ID:lJSCpcop.net
旅番組なめすぎ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:06:42.66 ID:xYNk0XwF.net
>>784
今期はマジでこの三つが飛び抜けてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:07:15.38 ID:tMNVaJ65.net
ダイナゼノンの人間関係メイン話が一番だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:07:29.65 ID:IstPt8zY.net
カブの道交法違反で人格否定やレッテル貼り詭弁する人多すぎんだけどそういう人は議論の場に入ってくるべきじゃないと思うわ
発達障害とかアスペとかさあ、議論じゃなくて喧嘩したいだけならそれこそカブに乗ってそこらへんのバイク乗りに喧嘩売ってきた方がいいと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:08:10.69 ID:BDGnzzIB.net
カブ叩いてる奴の中にリアル寄りでなければって意見あるけど
そもそもあのスーパーカブの設定知らなさそうだし見てすらないよね
そういうイナゴがエアプで叩いてるだけだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:08:49.94 ID:1QoZpL+G.net
戦闘員はやっとみんな大好きロゼことキメラちゃんがメインの回で楽しみだな
切られまくってすっかりトレンド反応しなくなったが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:12:34.79 ID:4ScRqHrD.net
ゆうぎり・イン・スナック千夏 第二夜

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:13:01.18 ID:y29DL5Bm.net
まぁ何だかんだ円盤売れる上位は
ヴィヴィ、カブ、ひげひろ、ダイナゼノン、聖女、ゾンサガ
この辺だろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:14:13.03 ID:U58Qm6nr.net
指摘しただけでイナゴのアクロバット擁護や作者介入が大事になったんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:14:39.44 ID:xYNk0XwF.net
夕霧回は花魁なのに全力で処女アッピルしてておいおい…ってなったわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:15:06.72 ID:6qutkoHz.net
カブを叩いてる人:リアルとアニメを混同してる人
小熊を叩いてる人:従順で弱い女が好きな人

っていうレッテルを貼りたいようだけど、叩かれてるのは単につまらなくてイキリがウザイからやで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:15:08.07 ID:7bMuJbbS.net
>>795
戦闘員ふつうに見れるわ良作よな
ただ、組織本部?の3人がいる意味がわからん
OPEDも飛ばさず聞いてる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:16:12.73 ID:/w30vk0n.net
>>799
そんなアピールはしとらんやろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:16:59.79 ID:Bmk0I1pw.net
けものみちは最後まで楽しかったが戦闘員は2話辺りから消化試合
もっと頑張れ色々と

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:17:11.44 ID:IstPt8zY.net
叩いてる人は大多数はアニメと現実を区別できる人だしな
そこを区別できない人とレッテル貼りしてる時点でその反論してるやつは負けなんだよ てか詭弁自体キッズっぽいのでやめるべき

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:18:12.90 ID:z3pMhQoc.net
TVの規制がどんどん厳しくなっていくのが分かる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:18:46.84 ID:BDGnzzIB.net
カブ叩いてる人はフィクションを理解できない層としか…
アニメとリアルを区別できない人って犯罪者予備軍かな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:19:36.98 ID:cxPvrJla.net
ドラゴン家買うはこの間の月曜の夜にもここで今期の覇権認定されたからなwww
本当に強者だわwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:19:57.17 ID:I96qcCvK.net
>>776
今の所、以下のような感じ

配信覇権 スライム300、東リベ、聖女魔力
円盤覇権 ゾンサガR

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:21:17.80 ID:IstPt8zY.net
ラブライブ板も見てるけどラブライブ板はマジでキッズ多いみたいで本当にレッテル貼りが横行してるわ
ラブライバーだがラブライバーの幼稚っぷりにライバーと同類扱いは本当にされたくない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:21:22.40 ID:U5b6q0OI.net
カブなんて辛辣なヤフコメですら叩いてる奴等バカじゃねぇのって流れだしな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:21:40.27 ID:s0S2iT1e.net
>>797
今のところアマラン順位だとゾンサガ、ゴジラ、vivy、ダイナゼノン、カブ、聖女の順だぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:21:54.17 ID:y29DL5Bm.net
>>806みたいなレッテルはるガイジとガイジが喧嘩してるだけなんやで
両者共に同種なんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:22:04.73 ID:Bmk0I1pw.net
ゾンサガRの円盤て実質ファンディスクだろ
キャラ弄りはOVDでやってくれと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:22:18.08 ID:U58Qm6nr.net
リアルと現実の区別出来てないとかアホみたいなレッテルしか張れないようだけど
それなら他のアニメも叩かれてるはずだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:22:53.50 ID:1QoZpL+G.net
小熊が叩かれてること自体はどうでもいいけど
あいつら馬鹿共のせいでアニメ自体が法律守らないといけないみたいな規制されそうなのがな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:23:11.05 ID:7bMuJbbS.net
>>808
あ、これ全く異論ないわ
配信強いのは、あといくつかあるかも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:23:42.96 ID:BDGnzzIB.net
カブ叩いてるガイジみたいなのが規制を強くしていくんだよね
だからつまらないアニメが増えていく
違反してる小熊を許せないなら警察に通報しておいでよ…(苦笑

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:24:09.93 ID:y29DL5Bm.net
>>811
ひげひろ人気無いんか
Godzillaはまぁネームバリュー強いから分かるわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:24:12.10 ID:xYNk0XwF.net
ガイジムーヴするにしてももっと面白い作品で論争しろよって

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:24:19.89 ID:IstPt8zY.net
そもそも論だがおれはスパカブ好きで毎週みてるモンだけど
道交法違反認定は別に叩きのつもりでやってない
多分大多数の道交法違反認定者もそうだろ
それを「叩かれてる!」と感じるって感性がやべえと思うわ 大学でディベートとかやったことないか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:25:04.89 ID:U5b6q0OI.net
>>814
そもそも論で本当に大勢に叩かれてるの?
擁護ばかりなんだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:25:48.23 ID:z3pMhQoc.net
昔は遅い時間帯に放送してたから深夜アニメの規制は弱かったが
今は浅い時間帯も増えてリアタイ視聴なんて言葉も生まれたしアニメも規制の対象になりやすくなった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:25:48.99 ID:/w30vk0n.net
スーパーカブにとやかく言うような価値なんてないと思うし、とにかく暴れたいやつが騒いでる感じだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:26:08.13 ID:e9cH+UZB.net
髭を剃る・・・ドラマとして見入ってしまう

長瀞さん ・・・ラブコメとして心地よく見入ってしまう 今期では何気に一番楽しみ枠

カブ・・・抜群に面白いという訳ではないが 放送曜日になれば何となく見てしまう 切るほどつまらなくもない

聖女・・・上品な感じの王道異世界系といった感じ 普通に良作

究極フルダイブMMO・・・一話目は覇権っぽかったから二話目からテンポが悪くて失速気味だけど 切る程悪くは無い感じ


他は切り

こんな感じではないですか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:26:52.19 ID:IstPt8zY.net
フルダイブクソゲーは多分2倍速視聴がいい塩梅だな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:27:07.57 ID:i8RHiwhO.net
カブを叩いてる奴らはどうかと思うけど
テロップで実際は法律違反なんでみんなはしないで
とか入れれなかったのかな

827 :824:2021/05/30(日) 21:27:25.11 ID:e9cH+UZB.net
ゾンサガ忘れてた ゾンサガも悪く無いですね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:27:28.44 ID:sFyNnzBa.net
>>506
無いならDアニメにリクエスト出しとくか
Dアニメはリクエスト出しとけば割と配信してくれるから良い方だな
他に興味ある奴いたら頼んだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:28:05.45 ID:y29DL5Bm.net

円盤の売り上げ分かるのたていつなん?
値段高いしかさ張るしホントのファンと信者しか買わないだろうけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:29:00.46 ID:U58Qm6nr.net
>>821
アニオタは被害者面するの大好きだから
ウマ娘のときもソースなしで戦ってたし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:29:23.85 ID:levnIw+z.net
>>686
丁寧にやってるだけでこっから面白くなるだろ
たぶん革命か何かするだろうから事態が大きく動くに違いない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:29:30.53 ID:mrdQq284.net
ゴジラって面白くはあるけど極一部のマニアしか観てないイメージだけど売れそうなの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:30:33.53 ID:I96qcCvK.net
おまけ

英語圏覇権 ヒロアカ5期
ビリビリ覇権 スライム300、転スラ日記、不滅

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:30:47.80 ID:tMNVaJ65.net
1 時間前 ? アニメ『進撃の巨人』ミカサ役などで知られる声優・石川由依(32)が30日、自身のツイッターを更新。一般男性と結婚することを報告した。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:31:13.28 ID:LzD47Mmp.net
>>829
売りスレから出てこなくていいよ
ここには来ないで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:31:26.44 ID:Kd2QEht/.net
>>831
ゾンビものでゾンビ無視して人間同士で争うみたいな感じのやつ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:31:40.11 ID:I96qcCvK.net
英語圏でも中国でも東リベが
意外と高い評価を受けてるのに驚いた

前々から「日本のヤンキー文化は世界共通の普遍性がある」と
主張してきたけど、東リベはそれを証明しているようだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:32:16.90 ID:sFyNnzBa.net
>>810
ヤフコメは普段バイクとか自転車絡んだ事故があると内容も読まずに
キチガイ並みに二輪を叩くコメントばかりが並ぶくせに擁護してんの
ダブスタすぎてバカだと思うわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:32:24.87 ID:k6r7EsFA.net
カブは作品以上に原作者のイキリがやばくてな
俺の考えたチノちゃんまでなら重度のキモいアニオタで済んだが
北杜市の舞台紹介を引用RTして昔129km/hオーバーしてバイク雑誌に載った俺カッコいいとか
小説の印税で北杜市に別荘買ってやったぞ俺すげえだろとか
HARUKIみたいに変なおくすりやってそうな発言多すぎて

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:32:31.78 ID:xYNk0XwF.net
86は大前提がおかしいからどんだけ詰めてもギャグになってしまう感じ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:33:38.84 ID:U5b6q0OI.net
ヤフコメで7000コメ近くもあってほぼ擁護で擁護するコメにグッドが35000とか多く
ツイッターでも批判してる奴はバカじゃねぇのってのが多く良いね数もそっちのが多い

何て言うか燃やそうとして失敗した感あるわ
もうサジェストからも消えてるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:33:41.00 ID:qoR0a+ik.net
>>808
abema見る限りでは髭も常に上位なんだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:33:53.96 ID:e9cH+UZB.net
売上ばかりを気にしてる人って何なの・・・プロ野球を見ていてプレーの素晴らしさや勝敗よりも選手の年俸や球団の利益の話ばかりをしてるようなものだけど・・・無意味なんじゃないかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:34:11.73 ID:ROWxZ6pK.net
ゾンサガって力の入れよう的にゆうぎりが主役か

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:34:48.51 ID:eFEE0Z+H.net
歌に想いを込めるって意味は自分の経験・記憶から
好き・嫌い
愛・怒り・憎しみ・喜び・悲しみなどの感情を表現することって解釈か
それならロボットでもできるようになるな
使命を拠り所にしたり存在意義を見出そうとする歪さはあるもののそこを除けばこのアニメのロボットはとても純粋だ
だからこそやはり人間ではないと思えるな
逆に目的を失っても夢が叶わなくても生き続けられる人間の強さを表現してるのかもしれないな
ロボットに人間性を求めるべきか?という考えはアニメ見る前と変わらずNOだと思う
使命とか好きなロボのために歌いたいとか
遠くの人間 知らない人間より近いロボット 仲のいいロボットかね そうか あのオフィーリア?だっけ
オフィーリアはロボットと人間が見分けつかなくなってたのか 愛し合うロボのために
それでは博愛主義 人間愛の逆を行く精神
大切な近いもののために それが人間らしさだと言うのか
しんなんちゃら計画はヴィヴィの歌を邪魔してなんやねんって気もしてたけど人間みんなを守りたいって想いが込められてていいじゃないか 人間いなくなったら歌を聞かせる相手いなくなっちゃうしな
人間らしさ 歌に想いを込めるって
特定の誰かのためってのもいいけど
てか自分のために歌えばいいけど
物語くらいは知らない誰かを想って歌ってくれたら嬉しい
それができたらもうちょっとロボットの人間性を認めてやらんこともない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:35:21.15 ID:I96qcCvK.net
>>843
野球に例えるなら、選手の成績のようなものだろ
アニメの売上は

その選手がヒットを打ったかどうかを判断しないで
野球を語れるはずがない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:35:30.00 ID:U58Qm6nr.net
ヤフコメはアニメ叩きに見えるものは許さないが前提だから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:35:34.25 ID:mrdQq284.net
東リベはヤンキーモノっていうかやってることはちゃんと少年漫画だし
流行りのやり直しモノって面も併せ持ってるし世界でウケてるのは分かる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:36:06.35 ID:WSFeOAgm.net
ゆうぎりビンタの由来が見れるかと思って期待してみてたらなんかこれ違う感
つーかビンタしないとキャラとして何にもないんじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:36:20.20 ID:k6r7EsFA.net
>>841
まあ一時は1000位まで落ちてたアマランもここへきて400位まで再上昇してるからな
アンチスレは1000位まで落ちた時大はしゃぎだったが再上昇には触れていない時点でお察し

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:37:01.53 ID:1E9fmQVh.net
ヤフコメの連中は馬鹿ばっかって嫌儲でよく揶揄されてるしな
まあ嫌儲もスレタイに釣られて悪くない人叩くしそういうもんかもな
DHMOの件を思い出す


1997年にアイダホ州で14歳の中学生ネイサン・ゾナーが、「人間はいかにだまされやすいか?」[1]の調査に用いてDHMOは広く知られた。この調査は50人を対象に「DHMOは、水酸の一種であり、常温で液体の物質である」「DHMOは、溶媒や冷媒などによく用いられる」など被験者にとって非日常的な科学技術用語を用いて水を解説し、毒性や性質について否定的かつ感情的な言葉で説明を加えたのち、「この物質は法で規制すべきか」と質問した。結果は43人が賛成、6人が回答を留保、DHMOが水であることを見抜いたのは1人であった。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:38:02.15 ID:BDGnzzIB.net
カブ叩いてるアニメとリアルの区別できない奴が増えると
食べ物を扱ったギャグでもいちいちスタッフが美味しくいただきましたとかテロップ入れなくちゃならなくなる
ほんと真性のキチガイ増えてるなーって実感するわ…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:38:15.76 ID:sFyNnzBa.net
>>841
ヤフコメ民にはツイッターは悪だしアニメ叩く奴も悪だからな
擁護の内容見ても一般論振りかざしてるだけで内容見てるかも疑わしいの多いし
ちゃんと見てそうな中立的なコメントは叩かれてるから思考停止だろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:38:17.71 ID:k6r7EsFA.net
>>847
ひげひろは当初叩かれてたけどな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:38:34.89 ID:KLaGpz4u.net
ゆうぎりビンタの由来

なにこれ、ビンタはやってるの?
本格的なビンタをみたい人は「天体のメソッド」をみてください
本当のビンタをお見せしますよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:39:19.17 ID:CKS9IUE4.net
今期はちっちゃい可愛い子成分が足りない…来期もないと餓死する

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:40:27.84 ID:xYNk0XwF.net
シャドーハウス可愛いロリまみれやん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:40:46.79 ID:CJF+0BAs.net
マーチでいいやろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:41:06.40 ID:7fVsTr45.net
クソガキやん
あんなやつ死んでもなんも感動しなかったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:41:34.21 ID:KLaGpz4u.net
https://gyazo.com/e56df75e6f731ac3970596fb8354ff3f
よくパンツがみえるアニメのまとめサイトとかあるけど
ビンタのあるアニメ一覧のサイトがあってひえっておもった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:41:44.81 ID:mrdQq284.net
ファルファ、シャルシャ、エミリコ、アリスおるやんけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:42:44.44 ID:CKS9IUE4.net
シャドーハウスはなんか違う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:42:45.81 ID:KLaGpz4u.net
シャドーハウスの女の子は三ツ星カラーズみたいに小便くさくなさそうでかわいいじゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:43:01.60 ID:eFEE0Z+H.net
もう10時か早いな
溜まってるバックアロウと大運動会が見たい
マーズレッドは山ちゃんが死んでなんか見る気がなくなっちゃった キャラというか声優の出番なくなって見る気がなくなったのは初だ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:43:49.32 ID:eFEE0Z+H.net
シャドーハウス違うの?ほんとにロリコン?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:44:32.68 ID:levnIw+z.net
戦闘員モロ出しててこんなんいいのかよwwwと思ったけど
よく考えたら銀魂とかで下半身露出の描写ってよくあったよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:44:37.33 ID:sFyNnzBa.net
リリィとかFランの女王もロリじゃね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:46:06.47 ID:I96qcCvK.net
東リベの原作はマガジンだ

ジャンプならサムライ8みたいに
世界を狙った漫画を作るだろうが
マガジンだとどうだろうか?
東リベは世界を狙っていたのだろうか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:46:29.91 ID:aqOJcoss.net
今期の蘭丸にロリキャラがレギュラーで1人いるのを忘れてるね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:46:41.88 ID:6qutkoHz.net
シャドーはルゥもクッソ可愛い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:46:53.60 ID:sFyNnzBa.net
>>855
内容ググったけど主人公の幼女が1話でビンタされることしかわからないアニメだったわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:49:04.08 ID:eFEE0Z+H.net
プリちゃん終わっちゃって
前作品のプリパラをチラ見したんだけど
あれは小さいロリが大きいロリに変身するすげーアニメで感動したわ ロリコンじゃないけどロリは心を癒してくれるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:49:10.09 ID:SKaNy3Mn.net
入間くんまだ悪周期なのか
進み遅いけどじっくり作ってるから面白いんだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:49:43.09 ID:7fVsTr45.net
Fランってなんだよと思ったら蘭丸のことか
わかりづれー略称を当たり前のように使うなよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:50:30.75 ID:pMQ8LkXr.net
>>839
カブ程度の作品で別荘が買えるんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:51:46.53 ID:23Iq7EXX.net
ドラゴンは姫をが本番
従って一期はハズレ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:51:49.02 ID:xYNk0XwF.net
入間君は前回の引きが良かったから今回もっと面白くなるのかと思ったがそんなことはなかったぜ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:52:00.15 ID:sFyNnzBa.net
>>874
蘭丸はあの頭の悪い内容からして絶対Fランって呼ばれること狙ってタイトル付けてるだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:52:16.12 ID:Px61tqsj.net
わかりづらいと言っても製作委員会もFラン製作委員会だし
学校も確かFラン学院みたいな名前なんだよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:53:45.03 ID:7fVsTr45.net
蘭丸見てないからFラン高校とか名付いてることすら知らんかったわ
なるほどな まあ対外に話すときはわかりやすい名称使ってくれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:54:07.19 ID:sFyNnzBa.net
>>872
プリパラは名作
女児アニメで完走したのプリパラとプリリズくらいだわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:54:51.19 ID:xYNk0XwF.net
高校名ではカバディの脳筋高校で笑ったわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:55:46.05 ID:sFyNnzBa.net
>>879
Fラン高校の場面になるたびに頭の悪いFラン校歌流れるのアホすぎて草だわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:55:56.55 ID:KLaGpz4u.net
プリパラのコンプリートボックスかったひといる?
あれ5万くらいするからかってない
HUGっとプリキュアのBD4巻、アイカツの200話分のコンプリートBDBOXはかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:56:39.33 ID:eFEE0Z+H.net
>>881
10周年bdてのがあったから注文したよ
楽しみだけど夏アニメと今期アニメ見る時間がさらに減りそうw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:57:43.38 ID:pMQ8LkXr.net
蘭丸は初見でバカっぽくて笑ったが別に毎回見たいとまでは思わない
思ったより面白かったなって程度
結局は女向け

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:58:31.73 ID:7fVsTr45.net
耳とんがってるキャラあんま好きじゃないんだよな
なにがいいのかわからんわおれは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:59:08.26 ID:3jlGF0s4.net
ロゼちゃんかわいい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:59:27.40 ID:mrdQq284.net
プリリズは好きだった
プリパラは途中で飽きて切ってしまった
プリチャンは1話切り
またプリリズやってほしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:59:30.92 ID:pMQ8LkXr.net
俺も異形キャラ苦手
しっぽとか生えてると萎えるわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:59:38.71 ID:/w30vk0n.net
>>887
エルフ耳のことか?
まぁ普通の耳のほうがいいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:59:53.91 ID:e9cH+UZB.net
>>887
耳がとんがってるのはRPGで良くみるエルフっぽくて良いけど 歯がギザギザのキャラが本当に嫌 何が良いのかわからん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:00:27.65 ID:xYNk0XwF.net
なんでやネコミミかわいいやろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:00:58.21 ID:7fVsTr45.net
>>892
これもよくわかるわ 最近多いよなギザギザ歯

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:01:10.91 ID:LzD47Mmp.net
>>854
今もだよ 女上司が黙認しちゃって呆れただけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:01:24.64 ID:mrdQq284.net
フラットルテ可愛い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:01:57.50 ID:levnIw+z.net
>>892
ツインターボはギザ歯属性いらなかったよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:03:14.95 ID:/w30vk0n.net
俺は肌色の八重歯が嫌い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:03:30.75 ID:f1We0Ckx.net
ケモミミキャラって人間の耳部分どうなってんの問題あるよな
だいたい髪の毛で隠して逃げてるパターン多いが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:05:17.68 ID:LzD47Mmp.net
>>893
ネコミミキャラ見る度その髪で隠された
人間でいう耳部分はどうなってるのかと恐怖に震える
ネコミミ上についてるんだから人間耳はないんだろコエエ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:05:51.94 ID:1opKOwX3.net
確かストパンとSB69は4つ付いてたはず

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:06:11.75 ID:pmkSjNzg.net
パンツ見たいなら ちおちゃんの通学路を見ればいい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:06:29.07 ID:LzD47Mmp.net
立ててみる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:06:48.48 ID:7fVsTr45.net
ストライクウィッチーズは使い魔を取り憑かせるみたいな感じだから人間耳とは別に頭に動物耳が生えるのでまあそこら辺は上手くやってる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:07:20.42 ID:KLaGpz4u.net
歯がギザギザのキャラが本当に嫌
https://news.nifty.com/article/item/neta/12237-998880/photo/
ツインターボかわいいじゃん
アイシールドの比留間みたいのはあれだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:07:52.26 ID:pMQ8LkXr.net
>>899
そうそう
想像しただけで気持ち悪い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:09:44.99 ID:levnIw+z.net
人間の耳もある(つまり耳4つ)って設定にしてくれたほうがまだ心理的に落ち着く
無いは気持ち悪いわ
ウマ娘は見せないようにしてるけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:10:19.61 ID:/z80QYj9.net
>>733
あれ小熊って名前だったんだ
初めて知ったわ
女の名前で〇〇小熊とか・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:10:57.89 ID:xYNk0XwF.net
ウマ娘はちゃんとケモミミが本物で電話の受話器長くて面白かったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:11:00.82 ID:v6F1vzVa.net
そもそも半端ケモナーがキモい
オッタクでええやんか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:12:16.95 ID:k6r7EsFA.net
ツインターボのギザ歯が嫌いって何もわかってないな
渦巻き瞳、オッドアイ、耳の中が縞模様の時点でそういうキャラだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:12:26.53 ID:7fVsTr45.net
ワロタ ウマ娘みてなかったが興味湧いてきたわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:12:27.94 ID:LzD47Mmp.net
>>920
スレ立てお願い
できませんでした

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:13:02.94 ID:pMQ8LkXr.net
>>907
俺もそっちの方が好き
なんとか許せる
けもフレとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:14:34.29 ID:UixG+PDO.net
ツインテール(髪型)「漏らして下さい!」

他にツインテール(怪獣)とかいるかんね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:17:49.13 ID:Zr66OlNl.net
ドラケンは良いとして主人公w

ヤンキー系タイムリープ「東京リベンジャーズ」実写版が早くも話題
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/289788

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:19:00.12 ID:IFUQ2ZSg.net
>>271
アニメ化もされてるな
あの人で思い出すのはレズゲー「サフィズムの舷窓」と、
ノーベル文学賞原作の電撃コミックス「戦争は女の顔をしていない」 …いいキャリアだな…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:19:53.12 ID:mrdQq284.net
強そうなたけみっちーだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:19:57.66 ID:y1WxnoDg.net
>>909
あのクソデカ受話器最初作画ミスかと思ったけど見返したらちゃんとスペが人間用の受話器使いづらそうにしてて感心した

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:21:06.07 ID:eFEE0Z+H.net
シャドーハウスはネタバラシしつつエドワードの心象風景EDか ちょっとおもしろいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:23:40.83 ID:7fVsTr45.net
ウマ娘って普通の人間からたまに産まれてくるらしいけど堕さないあたり人権(馬権?)意識があるんだなと思うわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:24:22.11 ID:sFyNnzBa.net
>>889
プリリズ、プリパラのライブに慣れてしまったせいで他のアニメでライブ見ても物足りないの辛いわ
SF設定とかあるならあれくらいぶっ飛んでてもいいだろって思ってしまう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:26:09.62 ID:Bpi3Fxvq.net
シキとレベッカってフェアリーテイルと声優違うんだ
ダメ絶対音感ないから同じだと思ってたわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:27:05.68 ID:sFyNnzBa.net
>>907
俺は内部構造想像すると4つ耳ある方が気持ち悪くて無理だわ
頭蓋骨とか内耳の形すげー歪になってそう

人間の耳部分にケモミミあるのが一番しっくりくるけど
猫耳だと垂れ耳っぽくなっちゃうからなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:29:10.36 ID:eFEE0Z+H.net
920俺か たしか最後になんか文字入れとくと建てれるんだっけ
いっちょやってみっか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:31:27.87 ID:ddO7C0ls.net
>>915
他にというかツインテール(髪型)の語源がツインテール(怪獣)だから同じだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:33:24.06 ID:xYNk0XwF.net
ウルトラマンセブン「お前ツーサイドアップピッグテールだろうが舐めてんのか」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:35:31.03 ID:/32qS55o.net
音声コンテンツの「クラブハウス」は流行んなかったの?
時代は読めないね  音声コンテンツが次に来るって人
いたよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:38:10.14 ID:eFEE0Z+H.net
めっちゃ久しぶりに建てれた

今期アニメ総合スレ 2605
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622381768/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:38:12.96 ID:levnIw+z.net
>>921
たしかに子供が急に馬になるんだからびっくりだよな
育てば身体能力は人間より高いから便利そうだけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:38:32.81 ID:/z80QYj9.net
でも小熊ちゃん
飯とかレトルトばっかでぼっち飯じゃん
あんな性格にもなるだろ(´・ω・)カワイソス

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:39:21.45 ID:7bMuJbbS.net
ここでちゃんと減速した所におまえらの民度を感じた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:41:12.46 ID:aqOJcoss.net
>>929 乙ゲッツ(ダンディ坂野感)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:41:43.79 ID:zzvWotj0.net
86キツイなー!
なんか他の見て寝よ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:45:13.28 ID:KLaGpz4u.net
このゲームを原作として2018年4月8日から2021年5月30日まで放送されていたテレビアニメ
あれもうプリチャンおわったの?
次のやつはBSテレ東で放送するのかなあ
プリチャンは途中でBSテレ東で放送しなくなったのが残念

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:45:44.37 ID:xYNk0XwF.net
86はマジで切りたいね
レーナが可愛いからとかだけじゃもう見るのキツい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:47:33.52 ID:levnIw+z.net
86はこっから面白くなるから
絶望的な状況であるほどカタルシスは大きくなるもんだろ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:47:35.27 ID:/w30vk0n.net
レーナよりも86隊員の方の銀髪がいい
レーナは銀髪にまつ毛も銀色なのがしつこい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:47:40.15 ID:ddO7C0ls.net
4月ごろは86は面白いvsつまらんで毎週争っていたのになあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:47:43.23 ID:mrdQq284.net
ツインテール好きじゃない
アンダーツインテール?おさげ?が好きなのに何でそういうキャラ少ないの

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:48:27.78 ID:eFEE0Z+H.net
バックアロウ悪帝ジジイが滅亡スイッチで人間代表なのか
おもしれーな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:48:50.69 ID:7bMuJbbS.net
>929立て乙
セブンナイツ戦闘員見て寝る日曜

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:49:11.12 ID:ddO7C0ls.net
2クールもので最後の3話くらいが面白いからと言われましても

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:49:48.91 ID:/32qS55o.net
大人になると純文学より
何か物事が具体的に解決されるような作品のが好きになるんじゃね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:51:46.59 ID:wwepXMSh.net
86ってMEETで会話するだけのアニメだっけ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:53:43.75 ID:aqOJcoss.net
キャラ目的でアニメ見てもだんだん内容などがしんどくなると見るのもやめてしまうアニメもあるわな
86はどう見てもほっこりゆるゆる日常アニメには見えんしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:54:24.17 ID:7fVsTr45.net
当時のつまらん派はもう切っちまってみてない人が多いよ
3ヶ月目くらいでもう各アニメの非難みたいなのはなくなるのはいつものこと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:55:55.63 ID:feV1EWq5.net
人それをでんでん現象という

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 22:57:05.82 ID:eFEE0Z+H.net
今期は自分にとっての伝勇伝を探す期だからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:02:13.97 ID:K5+FsQpp.net
86はでんでんもしてない悲しい作品

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:03:28.08 ID:/32qS55o.net
海外人気が高かったナルトでも  暁の人気キャラのサソリは永遠の美学
デイダラは一瞬の美学で喧嘩して意見がわれてたもんな

煉獄さんは死ぬのも人間の美しさとして 一瞬の美学派なんだろう
だから今は永遠の美学と一瞬の美学を合体させたような「一瞬の永遠」みたいな美学になるんだろう
今こそすべて!みたいな美学だろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:07:13.09 ID:eFEE0Z+H.net
バックアロウの悪姫の能力ってくっついたやつからエネルギー吸って自己回復じゃなかったっけ?
バックアロウの腕輪破壊した作戦よくわからん
エネルギー吸収しながら腕輪破壊して相打ちってことであってる?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:07:26.60 ID:6qutkoHz.net
ケモミミに関してはもうカチューシャだと思ってるので人間耳も普通にある方が良いな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:10:15.26 ID:Evzr2F24.net
86は一話で駄目だこりゃと切ったから逆に今更文句言ってるやつがよくわからない
何を期待してたんだ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:13:25.72 ID:GL4MUtd+.net
英情報機関も研究所流出説 コロナ起源、中国と摩擦も

【ロンドン時事】英日曜紙サンデー・タイムズは30日、英情報機関が新型コロナウイルスの起源をめぐり、中国の武漢ウイルス研究所から流出した可能性があると考えていると報じた。
この問題をめぐっては、バイデン米大統領も米情報機関に追加調査を指示したばかり。研究所流出説が再燃する中、これを否定する中国と米英などとの摩擦が激化しそうだ。
報道によると、英国を含む欧米の情報機関は当初、研究所から流出した可能性は「ごくわずか」にすぎないと判断し、動物由来の自然発生が有力とみていた。
しかし、現在ではこれを見直しており、流出の「可能性がある」と考えているという。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d88c90d32c0c5714e811d6805f7cd19dc28e5f1

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:13:28.90 ID:Kd2QEht/.net
何に期待してたんだろうなもう昔のことすぎて忘れてしまった…

957 :レいチャー :2021/05/30(日) 23:16:32.26 ID:DXv1/uAS.net
けも耳キャラに人間耳はついていないのが自然だと思う
さすがに耳のないツルツルの部分が丸出しだとちょっと怖いから、長めの頭髪で覆い隠せばいいんじゃないかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:19:01.42 ID:jlKO+vII.net
さっきvv見たけどやっぱvvが新たな元凶になってるやんw
元凶を変えれるのは元凶のみってね予想したまんまだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:19:17.54 ID:3IP1p/nU.net
じゃあ、人間の耳の位置に馬の目をつけて
人間の目の位置は、鼻の穴としよう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:23:02.21 ID:levnIw+z.net
1話は世界観の説明かつ顔見世とあって面白くなる予感しかないじゃん
女性作者による女性主人公のSF戦争モノだぞ
主人公もかわいいし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:23:50.57 ID:BDGnzzIB.net
86、vivy、シャドーハウスってこのスレくらいでしか話題になってないクソアニメだよね
配信サイトでもランキング低いし
そういうゴミを語るなら本スレ盛り上げてあげなよ…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:29:23.34 ID:KLaGpz4u.net
いまさっき布団の下のすのこベッドとフローリングの掃除したけど
ホコリとか髪の毛とか粉でけっこう汚れてるね
すっきりしたわ
ダニのフンとか死骸もあるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:30:53.22 ID:tb3q9m6B.net
今週の戦闘員は、普通に楽しめた。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:31:12.82 ID:levnIw+z.net
>>961
え?バンチャンの配信ランキングだとvivyが2位で86が6位だからいうほどここだけじゃないぞ
シャドハはまあ…うん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:31:48.29 ID:pMQ8LkXr.net
>>952
好きで見てるが俺もよく分からんw
多分そんなことだろうと……

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:33:04.95 ID:Pgm6UZdP.net
>>963
どうやってロゼで悪行ポイントためたんですかね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:34:32.80 ID:P3SBn2YJ.net
スーパーカブのおかっぱがどんどん嫌な女になっていくんだけどもしかして最後はバドミントンの主人公みたいになってしまうの?
無感情とかそっけないとかじゃなく、ただの嫌な女だよなこれ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:35:47.50 ID:levnIw+z.net
再生回数だと聖女1位、蜘蛛2位、スラ3が3位か
今期は女性モノなろうが強いな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:35:50.06 ID:KLaGpz4u.net
ニートアニオタって部屋きたないの?
わいは部屋は綺麗にする派

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:36:42.89 ID:eFEE0Z+H.net
バックアロウ最新話まで来たわ 面白いなw
俺はおすすめするわ
戦記ものとして期待してたから
壁向こう関係の話になったらつまらんくなるって予想してたけどすげーおもしろくなった
シュービめっちゃ好きだから生き返ってほしい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:37:04.59 ID:eGF2rjsJ.net
配信サイトたくさんあってランキングもまちまちだから
どの作品が視聴者数多いか分からんわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:37:58.95 ID:pMQ8LkXr.net
>>969
ニートじゃないけどめっちゃ汚い
これからエアコン使うんでエアコンだけ掃除したけど……

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:38:32.69 ID:Pgm6UZdP.net
同じ黒パンキャラでもグリムおばさんよりフラットルテの方の黒パンが好き

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:38:56.93 ID:CJF+0BAs.net
>>969
ニーアオートマタに空目した

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:39:13.21 ID:pMQ8LkXr.net
>>970
20話まで来たなw
21話はさらに面白い
この2話は白眉

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:40:11.25 ID:Rh+Qx+hk.net
>>967
あいつ元から性格悪くて嫌な女だろ
今では嫌な女が3人になってイキリ倒してカオスだわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:40:26.35 ID:yZrzRuDF.net
セブンナイツは実は最初から評価は悪く無い
ソシャゲアニメは見ないってのとモンスターの作画がひどいってくらいのネガ意見しか無い
実は毎週 面白いと書き込む奴も居た
まあそれは実は俺だがw

すごく面白いという事も無いので気を付けてw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:41:40.30 ID:7t2xFYCM.net
配信者うぜーな。配信上位だと面白いと思ってるの?
スーパーカブでも見てな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:42:16.63 ID:6qutkoHz.net
>>969
両極端な気がす
俺も几帳面とか綺麗好きとか言うより神経質なタチなんで部屋はメチャクチャ綺麗。決められた所に決められた物が無いと落ち着かないし本とかも綺麗に揃えて無いと気持ち悪いんで、またすぐに使うとしても出した物をそのままとか有り得ない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:42:45.94 ID:CJF+0BAs.net
セブンナイツはFGOの英霊システムをやらなけりゃよかった
異世界の創作英霊とか興味持てん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:42:58.59 ID:eFEE0Z+H.net
>>975
今21話 ゼツ凱帝かっけぇしビットがシモンみたいになってきてかっこいいわw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:43:19.10 ID:6qutkoHz.net
あ、ニートでは無いけどw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:45:52.54 ID:sFyNnzBa.net
>>964
シャドハは放送日の同日で最速のアマプラでTOP20に入ってるから
逆にアマプラのTOP20に86は入ってないし一配信サイトだけみても当てにならん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:47:18.39 ID:sFyNnzBa.net
あとVivyもアマプラだとランキング外だったわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:47:30.17 ID:6qutkoHz.net
クソゲーがクソつまらない
もうアリシアは出ないんかのー…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:53:53.08 ID:Cm9wrVgc.net
>>985
もう見てるのお前だけだぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:57:00.65 ID:jlKO+vII.net
vvはまぁ難しくて人気ないのは分からんでもないけど
あれをわりと現実的な内容と思うか、いつものお花畑と思うかで味方が変わる
結構ありそうな未来だわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:57:36.93 ID:nfTlBD42.net
セブンナイツ始まるぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:57:49.78 ID:cxPvrJla.net
配信ランキングは複数見て人気の参考くらいだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:57:50.37 ID:eFEE0Z+H.net
カイローダン いずれはゼツ凱帝を倒して国を盗るつもりじゃなかったのか 忠誠心上がりすぎだろ
かっこよかったからノリで好きになっちゃう気持ちはわかるけど己の使命まで忘れるなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:59:15.80 ID:A/7cSq9h.net
スマイルブーケで た〜まや〜!

このスーパーみたいな曲はええな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:59:44.08 ID:cxPvrJla.net
円盤もここまで下がってしまうと特典とか信者のこびりつき方で違うから
あんまり参考にはならんが1万超えるとか1000未満とかなら参考になるかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 00:01:03.73 ID:LGT/cJ6/.net
売り上げを完全に無視するのもどうかと思うし好きなアニメは2期作って欲しいが
今の時代は自分の感覚に頼るしかないな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 00:05:14.39 ID:mO2N+FyK.net
ホントにファンと信者が多いかどうかは円盤結果出るまで分からん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 00:07:17.95 ID:NqXVYVt+.net
円盤なんてもう1k未満でも原作や配信で売上あれば続編もいけるから気にするな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 00:08:58.63 ID:lG68Q56M.net
>>990
あの場はカイだけじゃなくて
みんながうおおおおおゼツ凱帝いいい!!ってノリだったんだからもういいだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 00:13:20.52 ID:dHWFSGXh.net
>>983
アマプラのランキング見たらワンピが1位なんだな
アニオタじゃなくて一般層のランキングって感じするわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 00:13:48.10 ID:a4qm45e8.net
>>990
ゼツの信念がカイに受け継がれてようやく存在感を取り戻しつつあるな、カイ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 00:20:40.36 ID:4biSVVZo.net
7月になったらまた新しいアニメが始まるのに今やってるアニメの円盤など買わんだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 00:23:28.49 ID:2N/9oqx/.net
1000なら三峡ダムが決壊する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200