2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 46台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 22:34:15.76 ID:IcMde6l1d.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてください
 ~SuperCub~
『ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。』
 ◆◇◆ 実 況 厳 禁 ◇◆◇
※放送中はアニメ特撮実況板( http://hayabusa.5ch.net/liveanime )へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。

■□■ 当スレにおけるスレ立てコマンドはワッチョイのみの設定です。■□■

・万が一、ワッチョイ設定以外(IDなしやIP付き等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
・次スレは >950 が宣言してから立ててください。
・無理なら >950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
・スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

【外部リンク】
*アニメ公式サイト:https://supercub-anime.com/
*アニメ公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
*原作者Web小説サイト:https://kakuyomu.jp/users/akaza
*スニーカー文庫公式:https://sneakerbunko.jp/series/SuperCub/
*漫画版作品紹介:https://comic.webnewtype.com/contents/cub
▼前スレ
スーパーカブ45台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622183239/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:03:41.75 ID:0ZqVr123d.net
わざわざカフェでパソコンとか読書してるやつとかたまに見るけどシュウチできないやろ家でやれよ
まあそんなことより礼子ちゃんちょっといじわるで可愛いね〜最初はクールな印象だったけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:05:04.11 ID:DxJKuX4n0.net
>>381
普通に考えたら下りも最速目指しそうだけど上りだけスイッチ入ってたんだよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:09:12.09 ID:HIxnhoUw0.net
>>381
ヒルクライム未経験だけどいじった郵政カブとただの作業着でも自分なら出来るとういう自信の現れです

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:10:04.15 ID:iDWpv5h8K.net
>>322
付いてきたのは原付二種だ。
その後原付二種は自動二輪と統合されて
普通車以上の免許所持者は既得権として自動二輪免許が付与された。
いわゆるオマケ免許。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:11:38.80 ID:jbCPuQzXd.net
>>383
喫茶店で本読むと集中できる
家だとだらけて寝たりテレビ観たりスマホ弄ったりしてしまう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:16:48.21 ID:3AGvNIZfa.net
>>381
ローディーが持っている「ヒルクライムで足ついたら死」みたいな強迫観念?美学?が当時の礼子にはあったんじゃよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:23:09.85 ID:cSfOCcuqr.net
>>383
耳から入ってくる雑音があるほうが集中できるやつとかもいるんだよね
俺は静かな方がいいけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:23:28.12 ID:DQs757VG0.net
>>368 小熊が買ったのは多分これ。
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=261797&dispNo=

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:25:37.92 ID:LvSAFOH70.net
スーパーカブは日常系で終わりそうだからたぶん円盤買う
最初からBoxというのはいいよね
前シーズンはのんのんびより買ってるけど
のんのんびよりは各巻小さいほうだけど
各巻仕様は高いしかさばるんだよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:31:33.62 ID:5WWBFO+ga.net
>>384
何かボロボロになるバイクより全開をとるのがなぁ
アクセルワーク上手くやれば上まで行けたやろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:41:10.68 ID:bdxSL2d/a.net
>>382
結構集まってんじゃねーかw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:41:51.01 ID:bdxSL2d/a.net
>>383
お前は家でも散漫だな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:44:21.08 ID:bdxSL2d/a.net
>>390
ゴーグルからスポンジがはみ出て無いから多分こっちかな
https://i.imgur.com/jfVV4MI.jpg
https://i.imgur.com/lEGATwz.jpg
https://i.imgur.com/pRddz0f.jpg

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:50:38.24 ID:Pxhb2h/MK.net
>>389
BGM流してた方が意識がトランス気味に集中するゲーマー理論だな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:53:29.04 ID:LfLN/iNyM.net
あの性格なら親に捨てられるのも仕方ないな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:04:56.20 ID:FbfWfgzhM.net
>>397
仕方なくねえよ。
未成年の保護義務放棄すると
刑事責任もありうる。
高校は微妙だが。義務教育はアウトではないか。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:08:52.66 ID:FbfWfgzhM.net
>>327
ダイソーのメスティンは1合だき500円

本物は1.8合だき1700円くらい。
なんか本物が最近プレミア価格なんだが、コロナとと
ゆるキャンのせいかなと。

小熊なら1合たきでよかったかもな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:11:21.18 ID:FbfWfgzhM.net
>>386
その免許、大型も乗れんのよね。
事故るだろうけど。大体、中型免許が意味わからん。中型のれたら大型も乗れるわ。
あれは完全に警察の管理のためだろ。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:15:39.11 ID:AnCKIVlF0.net
>>397
実は東京時代(なぜか埼玉になるらしいが)にやらかしていて
親子共々山梨に引っ込んだのかも…無論そんなのは妄想なんだけど
なぜ転居したのかがはっきりしてないので、そういうサイドストーリーを考えたりする
それにしても、せっかくの建売住宅を小熊母はなぜ飛び出したのか
父親の仏壇は(特に言及されていないので、あるはずと考えるのが自然)どうなったのか
…描写されてないだけで、小熊のアパートにあるのか
設定が穴だらけだと、そういう所を勝手に埋めていく楽しみができるw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:18:30.86 ID:mfXFdPDTM.net
>>398
昨日の自称子供の安全を守る正義の味方さんですか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:21:12.77 ID:i6/6yoCB0.net
>>170
史上最速の下降線を描くか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:21:48.85 ID:AnCKIVlF0.net
>>400
それこそ暴走族(珍走団という言い方も)対策じゃないかな
暴走族の主力バイクが750ccあたりで、それを運転できないように
免許制度をいじったのかなと
本当は400ccクラスも免許取得困難にしたかったけど
それだと影響が大きすぎるので、妥協したと

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:27:53.20 ID:FbfWfgzhM.net
>>404
そうなんかなあ。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:29:49.76 ID:QYdbob3j0.net
>>327
100均にあるけど550円

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:32:46.01 ID:bdxSL2d/a.net
免許の分類に歴史ありだ

https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/license_history.html

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:34:22.12 ID:bqwiyC2l0.net
>>401
痘痕も靨ってやつだけど、さすがにこの出来の悪さはつらい。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:34:50.29 ID:bumqfyV4H.net
>>399
ダイソーメスティンもスウェーデンに輸出したら1700円くらいになると思うのだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:35:39.59 ID:cJqX1EAp0.net
>>404
暴走族より走り屋だろ
今でいうとビックスクーターですり抜けるみたいな
運転する人が問題に

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:38:56.45 ID:cJqX1EAp0.net
>>409
ちょこっとダイソー行って買い占めてくるわ
1合で炊いたらメスティンいっぱいに炊けて
カレーとか中華丼のレトルトをかける場所ないっていうね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:40:34.88 ID:5of03UK70.net
なんか8話で急に色がドぎつくなるシーンあったけどなんなん?
思い出したように彩度濃くして不自然すぎる演出なんだが余計な真似すんな
あとピアノの選曲があまりにもベタベタすぎて恥ずかしいな
誰が弾いてるのか知らんけどヘタすぎね?
リズムがガタガタ過ぎて聴くに堪えん
スタッフでピアノ弾けるヤツが録音してんのか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:40:52.90 ID:AnCKIVlF0.net
>>405
当時400cc未満は、中型免許として教習所で教習を受けて卒業できれば
免許取得できたも同然だったけど
その上は各都道府県ごとの運転免許試験場で試験に合格する必要があった
この試験が「落とすための試験」と言われるくらい厳しかったらしい
長い事その状態が続いたけど、海外のバイクメーカーからの要請でもあったのか
いつしか大型二輪免許も教習所に通って取れるようになった
おかげでハーレーやBMWのバイクが日本で増えた 外圧バンザイw

「違うんじゃないの?」という異論は歓迎です

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:41:46.36 ID:bdxSL2d/a.net
>>412
観るのやめたらいーんじゃないですか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:42:11.72 ID:AnCKIVlF0.net
>>408
なんか済まんw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:42:51.45 ID:KXbU5VaF0.net
小熊は実は幼いころ両親を殺害してるという裏設定があったりしないかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:43:13.91 ID:5of03UK70.net
>>411みたいな情弱っているもんだな
振り回されるだけで自分の意思って無いんだろうな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:43:50.63 ID:AnCKIVlF0.net
>>410
暴走族以前にあったという「カミナリ族」対策って事かな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:45:52.51 ID:bumqfyV4H.net
暴走族の歴史は…いま80歳くらいの人が俯瞰して正確に判るかどうかだろな
ぽつぽつとそういったものに縁がある人に話を聞いたことあるが
敗戦国の庶民がオートバイ買えないなか占領軍と付き合いがあった人たちに
起源があると思われるから 米兵のドラッグレースに混ぜてもらった連中が第一世代

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:51:19.14 ID:F5mFCRrj0.net
>>399
メスティン品薄は山ガールが山で飯食い始めたからだよ。
そもそも本物は簡易で適当に調理ができるので人気のスウェーデンの輸入品だ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:54:04.16 ID:bdxSL2d/a.net
メスティンでググるとバカッターがいっぱい出てきて草

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:55:05.21 ID:bdxSL2d/a.net
つかアルミの箱がなんで3,000円もするんだよw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:55:37.13 ID:PygRrWTIa.net
>>330
メスチンの次はバウルーですか。それはなんですか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:55:56.41 ID:6Vm0JwaE0.net
山ガールとやらの人口が品薄に出来るほどあるとも思えんが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:56:12.32 ID:bdxSL2d/a.net
定価は1760か。Amazonも真顔でボルな。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:56:55.99 ID:bdxSL2d/a.net
>>424
あいつらすぐ物壊すから何回も買うんだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:57:45.50 ID:F5mFCRrj0.net
>>424
そもそも輸入品のおもちゃみたいなクッカーだから流通してないんだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:58:32.03 ID:PLutLKlW0.net
小熊がコンビニでチャンプロード見つけてロケットカウルと三段シートに興味持つ回まだ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:58:58.76 ID:PygRrWTIa.net
メスチン買ってもチン出来ねーじゃん。何のためだよ!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:02:49.03 ID:0jcHPEZb0.net
小熊ちゃんの食生活が俺と似たようなもので笑った

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:03:04.74 ID:rv+UWxGj0.net
>>424
山ガールは年齢幅が広いからな
還暦までは(というか言ったもん勝ちなのが)山ガールだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:03:13.29 ID:cJqX1EAp0.net
>>424
ここのスレの住人が買いまくってるのを
Youtubeで紹介動画出してる人がいるからだよ

100均で買えるキャンプに使える物★42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1621120194/

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:03:30.30 ID:FbfWfgzhM.net
>>492
キャンプでご飯炊くため。
アルコール燃料で自動的にご飯たけんのよ。

一種の自動炊飯器。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:04:27.98 ID:FbfWfgzhM.net
>>431
山行ける間は山ガールでいいだろ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:05:06.29 ID:PygRrWTIa.net
>>311
歪ん出る奴いても作風にでないから。ある意味特攻精神でこの1作にかけてるんじゃない。
ツイッター見てるとそんな感じ。つまんねーの
描いてもしゃーねーだろ。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:06:06.21 ID:FbfWfgzhM.net
>>432
簡単に作れるのによく売れるから支那メスティンだらけだが、
1700円とかで売ってるから、
ダイソーの500円は良心的。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:06:35.11 ID:Gg9Ow1r30.net
ユーチューバーがメスティンやホットサンドメーカーをゴリ押してる感じだな
どれも同じようなキャンプ系ユーチューバー増え過ぎてて笑うわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:06:35.73 ID:cJqX1EAp0.net
>>429
小熊さんちは電子レンジ無かったような
夕飯必要ない日は1食分だけ炊けるメスティンは有効
電子レンジで米を炊けるモノダイソーにあるぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:06:58.64 ID:bdxSL2d/a.net
なんで飯ごうじゃダメなんですか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:08:07.23 ID:rv+UWxGj0.net
>>434
そういう切り分けで呼んでるのは みのもんた だけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:08:11.06 ID:PygRrWTIa.net
>>290
明らかにガス代上がる気配が・・・・
電気代よかガス代の方が上がってしまった悲劇

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:09:44.29 ID:PygRrWTIa.net
>>294
ご飯は冷えてから積めましょう。傷みますよ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:10:16.24 ID:FbfWfgzhM.net
>>440
つうかみんな自称そうだし、歩けなくなると世話するの大変だから
持ち上げとけばいいのである。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:11:53.80 ID:FbfWfgzhM.net
>>439
飯盒は軍隊がワイルドにご飯炊く時にはべんりなんだが、
メスティンは2合弱を確実に炊くのに便利。小さいし。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:12:40.51 ID:cJqX1EAp0.net
>>442
蒸らしの時間はもうバイクに乗ってそうだわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:13:28.31 ID:bdxSL2d/a.net
>>444
つまりボッチ用だと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:13:43.06 ID:FbfWfgzhM.net
>>441
どうかなあ。屋外でも炊けるしな。
まあ、小熊はしないだろうが。

日帰りキャンプに便利。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:14:41.07 ID:FbfWfgzhM.net
>>446
4合ようもあるから5人くらいなら余裕。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:15:26.63 ID:cJqX1EAp0.net
>>439
女性1人が昼食に食べる分だと
飯盒の下の方から蓋によそうとかしなきゃダメじゃん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:16:02.27 ID:PygRrWTIa.net
>>292
大量に炊いて、小分けラプで冷凍するのだ。
これベスト。学校に持っていく時そのまま自然解凍さす。わざわざメスチンにいれる。このために買ったんかい❗

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:19:43.08 ID:FbfWfgzhM.net
メスティンが流行ってるのはチタンでご飯は炊きにくいというのもあるのだ。
熱伝導悪くて焦げる。
でも、アルミの板引くといけるんだけどめんどいからな。
ちなみに俺はチタンコッフェルにアルミ板派だ。
アルコールランプで5合だきとかする。
キャンプだけじゃなくて自宅でも食う。
炊き立てうまいよ。焦げもあるし。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:25:17.21 ID:PfVCsbSD0.net
メスティンはラージこそが王道
小はニワカ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:28:03.41 ID:bdxSL2d/a.net
>>448
そこそこデカいな。それ持って山とか川行くの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:28:50.27 ID:bdxSL2d/a.net
>>449
ワイルド気取りたいのにしゃらくせ〜な

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:30:21.75 ID:iMVKoozq0.net
>>451
チタンクッカーにステンレスメッシュのバーナーシート兼布巾で炊いてるわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:31:33.26 ID:F5mFCRrj0.net
メスティンは火加減が適当で、蒸らしておけばできる手軽さが売りだよ。ガスよりも固形燃料やアルストでほっとく調理ができるからだよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:32:16.74 ID:FbfWfgzhM.net
>>453
行く人は行くと思うよ。
元々、ガチの軍隊用です。スェーデンの。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:33:23.35 ID:bdxSL2d/a.net
お前ら結構ワイルドだな。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:34:09.70 ID:F5mFCRrj0.net
自分は尾西のご飯で良いや
山ではじかんないし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:36:58.89 ID:bdxSL2d/a.net
>>457
日本のメーカーもアルミの飯盒作ればいいのにな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:37:00.66 ID:PfVCsbSD0.net
>>459
終日外で2000キロカロリーなりを取ろうとすると忙しくて料理なんてやってられないのわかる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:38:48.22 ID:cJqX1EAp0.net
>>459
そう思ってサトウのご飯でカレーを食べてたけど
この前24時間レースを見ながら食べたメスティンのご飯は格別だった
そして洗い物してたら小学生が飯盒でご飯研いでるの見て感心してしまった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:39:13.23 ID:FbfWfgzhM.net
>>460
メスティンという名前でいっぱいどこだかがつくってる。ダイソーもそうだし。
なんか一般名しかしてんねん。で、なんか高いのよ。
アルミにしてわ。だから、乱立中。
Amazonとか、本物が値上がりして3000円もしてるからな。
もともと、1700円くらいだったのに。
あほらしくて買わなかった。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:40:12.30 ID:F5mFCRrj0.net
>>461
ちょっと高いけど、無印良品のレトルトで夜飯なんか用意するとそれなりにリッチだよ。
日帰りならプロテインや無印良品のミニラーメンとかをカップに入れて掻き込むとかそんなん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:40:17.00 ID:Db7fvSG10.net
小熊って貧乏な子なのにコーヒーうんちくたれるのな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:41:45.59 ID:iMVKoozq0.net
>>460
日本のメーカーはエバニューがチタンで作ってる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:42:11.79 ID:ywx0KMEv0.net
>>465
だから全部作者の人格そのまんまなんだって
50代のキモい爺さんのコスプレした姿が小熊と礼子

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:42:16.38 ID:bdxSL2d/a.net
>>463
ビッグウェーブに乗ってるわけだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:43:07.28 ID:PfVCsbSD0.net
>>464
お湯さえ沸けばあとはコンソメキューブ溶いただけでもけっこう元気になっちゃうんだよなw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:44:09.28 ID:JL7zZVLu0.net
メスティンなどという、ほとんど容器か道具入れなんぞを調理鍋にするアホな日本猿よ
欧米のものなら財物のように有難がり杉というもの

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:44:26.31 ID:F5mFCRrj0.net
>>462
シロメシがうまいって大事だよな。
あらゆるモチベーションに繋がる。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:44:49.95 ID:bdxSL2d/a.net
キャンプ場じゃなくて山とか川行って飯食う人って食器とか洗わないで持ち帰るんでしょ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:45:37.23 ID:F5mFCRrj0.net
>>469
運動の後って、胃は暖かいもの求めるからな。スタバのインスタントコーヒーはジェットボイルと一緒に常備してるわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:45:50.70 ID:FbfWfgzhM.net
>>468
そだね。丁寧にバリ取るだけで褒められるからね。
本物バリあるから。

しかし、メスティンの名前の商標登録してないのかな。
選ぶ方はそれでも本物が欲しいのに、みんなメスティン名乗るから区別がつかない。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:46:16.82 ID:5ANjDvbj0.net
可愛いのがあったからおいておく
http://2ch-dc.net/v8/src/1622382263799.jpg

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:46:25.20 ID:bCSkAJYG0.net
エスプレッソメーカーとか黄色のピックアップトラックとかアレックスモールトンとかハンカバとか
他にもいろいろツッコミどころがあるアイテム満載だったのにみんなの琴線に触れたのはメスティンなんだな
なぜにメスティンはおまいらの心を捉えることができたのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:47:18.27 ID:FbfWfgzhM.net
>>470
ちがうんだあ。実際に機能的なんだよ。
ご飯炊いたらすぐ、そのまま弁当箱になるし。
さらに、四角いから持ち歩きやすい。
最近急に話題ななったけど前から注目されてた。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:48:14.32 ID:PfVCsbSD0.net
>>474
メスティン買ったらその帰りのスーパーでスチールウールも仕入れて
おうちで縁の部分をシャカシャカしまくるよ!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:48:30.52 ID:iMVKoozq0.net
>>474
元々軍用で食事缶って意味だから無理だろうな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:49:14.69 ID:F5mFCRrj0.net
>>472
可能な限り、湯煎かお湯入れるだけの物にして、気合い入れて煮炊きするときはソースや味付けは事前にしておいて、フライパンは拭いて終わり。
一応自然に帰る石鹸もあるが、そういう凝ったものを作るときは日帰りだからそのまま持って帰るね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:50:38.70 ID:FbfWfgzhM.net
>>478
なるほど。

>>479
そうだったのか。納得。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:51:18.65 ID:F5mFCRrj0.net
メスティン炊飯は、簡単だし災害用に一つあると良いかもね。安いし。
ただし蒸らすときは何かにくるまないとだめなので、学校に持ってって昼食うのはまあありかもね
https://i.imgur.com/jWxW85p.png

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200