2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part15

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:19:11.18 ID:Mnf4vDd10.net
クレヨンしんちゃんみたいな絵だったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:20:06.78 ID:EDVW1hUk0.net
CG主体から手描きになったから?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:28:56.14 ID:Xf0aLW030.net
>>429
元々はあの形態で来ていたけれど、負けて新世紀中学生と勇太に分裂したから。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:30:37.71 ID:gVnLS7wQ0.net
トリガーのバトルシーンは正直CG主体の方が見やすい、手描きは止め絵は良いけど動いてる時が勢い重視過ぎる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:47:03.20 ID:VAUqV9Gpr.net
埋め荒らしが規制されたみたいで平和だ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:51:27.36 ID:b/09QSOz0.net
夢芽が男相手に約束すっぽかしてた理由って何?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 10:07:45.11 ID:boABVJmI0.net
>>364
彼氏彼女といえば生まれた時は違っても死ぬ時は同じって誓うって思うのが思春期だもんな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 10:10:19.23 ID:Kfyf5MR2H.net
>>430
サイタマ感あって良かったw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 10:34:36.13 ID:uoEqZezN0.net
見た目と口調が粗暴なだけで、やってることは胃薬必須な中間管理職みたいなガウマさん、この先生きのこれるのか。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 10:48:06.71 ID:fR2bi2020.net
最後の優しい眼差しとかお別れフラグにしか見えないよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 10:55:11.66 ID:8ph+mbwE0.net
徐々にミイラに戻ってるのかもね
サガかな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:01:52.27 ID:dDQjmnSl0.net
>432
友永パト吉はどうした

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:02:08.90 ID:QNw6pF5V0.net
>>440
サガならゾンビィだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:04:11.37 ID:AO4raFi10.net
ゾンビランドフジヨキ台?
ミイラランドサガ?

てか姫は出たけどミイラって単語は全く出てないよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:08:17.57 ID:XYrZdDZE0.net
>>435
まだ不明だよ
だから姉の死同様まだもう一段階解決すべきことがある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:20:38.15 ID:BkRt55MlM.net
今回も行くからと言って約束やぶってるし
そういう子なんじゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:28:14.55 ID:QNw6pF5V0.net
夢芽「都合の悪いことは忘れよ。悪魔超人には記憶力の欠如も必要なんだよ!」

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:32:36.62 ID:piddOfNR0.net
最後はちゃんと浴衣来て戻ってきたから全部チャラっすよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:38:24.11 ID:g0R0ppTw0.net
>>435
演奏会に誘ってすっぽかした(死んだ)姉の気持ちが知りたいから。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:43:56.04 ID:xfff6NVt0.net
その場合、癖になってるのはおかしくね?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:49:04.70 ID:PffH/GT0a.net
>>433
凄く分かる。前作から思っていたわ
手描きとの差が気になるしどう動いてるか手描きは分からり難いよね
グラフィニカのCGが凄く良いのもあるよわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:58:52.61 ID:/yY02e1x0.net
動きと言えば、グリッドナイトが登場して以降動きが滑らかになってて、巨人とロボットの違いなんだろうなぁと思ったり

これまで出てきた怪獣が赤青紫…etcのサイケデリックな色だったのに対して、ゴルドバーンが単色(金)だったのって、なんか理由があるんかね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:59:30.53 ID:U5padmsm0.net
>>445
あれを単に約束破ったと解釈する人がいることに驚いた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:01:32.80 ID:AO4raFi10.net
>>451
キンググリッドマンの金色要素を補完するための存在だから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:02:29.59 ID:s6eisoVL0.net
>>452
破ってるには破ってるだろ
蓬は信じてしまう、夢芽は破ってしまう、ガウマは(不安があるなら)何が何でも連れてこい の結果があったわけで

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:09:19.09 ID:dQa3+spR0.net
主人公側がチートすぎて敵さんが可哀想になってくるからそろそろクッソ強い怪獣お願いします

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:11:00.16 ID:p5qhwnbl0.net
蓬が闇落ちしたら強力な怪獣使いになりそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:11:47.63 ID:T7lj1D4P0.net
そろそろ4人操作の怪獣が出てくるかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:13:21.16 ID:3xWtVjP/0.net
本人が闇落ちするというより、強い闇を抱えた怪獣の心に寄り添う形で一緒に暴れるとかかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:17:50.80 ID:vDtsbCjiM.net
>>454
蓬は最後心配もあるけどまたかという気もちもあって迎えに行こうとして
ちゃんと浴衣きて来たってのも夢芽の成長演出な気もする

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:27:34.71 ID:QNw6pF5V0.net
>>458
たとえばこんな?
ttps://img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/aniwotawiki/attach/13226/5457/Belials%20heart.png

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:27:40.09 ID:169FeoEx0.net
ところでヨモさん夢芽を助けに来た時ドサクサに紛れて「南ーッ!」て叫んでるよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:29:31.83 ID:8ph+mbwE0.net
>>447
みんな花火終わってかーえろ帰ろ
ってなって、ヨモギに後片付けさせて
ヨモギもとっとと帰ってたら
最終回までのイメージがしやすかった!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:38:31.39 ID:NXjMlIWT0.net
>>461
そこは下の名前じゃないんかいってなった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:41:19.46 ID:dQa3+spR0.net
夢芽呼びは最終回かな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:42:36.84 ID:oi9HKTIba.net
怪獣側も四体合体くらいしてくれないとカイゼルに勝てん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:44:26.64 ID:5/X4JOUqa.net
アンチみたく進化するわけじゃなく野良怪獣を使役してるだけだからなー

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:47:59.65 ID:3xWtVjP/0.net
使役してるんじゃない
怪獣のやりたいことをやらせてるだけだ
怪獣が世界を滅ぼしたいと願って生まれたから、怪獣を世界を滅ぼせるように手取足取り動かしてるんだ
そのためなら自分はどうなってもいいっていうカルト集団なんだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:51:31.53 ID:/yY02e1x0.net
>>467
ドミネーションする前の怪獣がどれも大人しいのが引っかかる
無理矢理暴れさせてる感が否めない
ゴルドバーンみたいに元となった感情の発生源に従順な怪獣は掴めないみたいだし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:53:01.21 ID:kQPml6g5M.net
オオイシはガウマ好きすぎて
一周回って勝とうとしてる感じかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:53:19.40 ID:BsHQ5+a/0.net
他3人はシズムに怪獣に変身させられそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:09:49.26 ID:xfff6NVt0.net
>>263
コンプラ的にボディペイントと言っているだけで、あれはタトゥーという解釈のがいいんじゃないかな  
自傷行為の婉曲表現として

自分でどうにかしようのない先天的なものでいじめられているのでもなく、依存が原因でタトゥーをしたのでもなく、自分で好きでボディペイントして疎外感感じて隠して不登校って解釈にすると、
妥協はしないのに妥協しているという違和感だらけの話になる
まあその辺がはっきりとすることはないだろうとは思うけどね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:13:42.51 ID:MQRT7ltRd.net
>>454
何が何でも連れてこい

幼稚でガサツに見えて大人の男なガウマさんかっけーシーンだった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:13:45.44 ID:l6jPuvKVa.net
強い思いがあってそれに従順な怪獣は掴めない
強い思いがない怪獣はハズレ
強い思いで生まれたけど思いをぶつけることが出来ない抑圧された感情の怪獣を暴れさせる
怪獣優生思想という組織名にも表れてる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:22:10.60 ID:l6jPuvKVa.net
何か気に入らないことがあってムシャクシャするんだけど、関係者の誰が悪いわけでもないから怒りをぶつけられない
そういう思いが、暴れない怪獣を生むんだろう
作中だと蓬も夢芽も暦もちせもそういうことを抱えてたので、もしかしたら怪獣を生み出していたかもしれない

立花さん殺しかけた怪獣は実は暦が生んだ怪獣だったりしてな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:24:17.28 ID:xfff6NVt0.net
つまり、蓬は夢芽が生み出した怪獣の可能性が出てくると

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:33:20.40 ID:8uAuP3Ze0.net
>>435
>>444
すっぽかしの理由説明はもうないかもな
キャラ付けだったのかもしれないし。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:47:43.74 ID:gm+E8jva0.net
金石さんが蓬に惹かれる理由もなんとなくわかったわけだが、よもゆめが上手くいってる光景を目撃したらあの子はどうなるのか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:52:31.69 ID:pgjtlYsT0.net
タマちゃんを見守る会に入会して光るネコミミ帽子を被って現実逃避するだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:56:07.83 ID:rIcm7TUud.net
>>460
現れたな怪獣使いっ!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:56:51.35 ID:jV4VbkOqa.net
金石って誰かわからんのだがまあ蓬くらいの見た目なら女には困らんよねとしか
人間性に惹かれる恋なんてのはウソっぱちだしね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 14:09:58.33 ID:FhYBEZOY0.net
最終話でガウマ隊とグリッドナイト同盟とグリッドマン同盟と怪獣優性思想の全員の力合わせる時だアクセスフラッシュ来るか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 14:14:30.25 ID:0M2LAVSxd.net
蓬そこまでイケメンなのか?
扱い的に夢芽が美少女設定なのは分かるけど、他の面々は精々普通くらいの印象
むしろ怪獣優生思想の方が顔面偏差値高そうに見える

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 14:16:02.36 ID:0HpNw6Y6F.net
>>481
問題は敵役だよ
操る難易度がもっと高い怪獣がラスボスに相応しいけど…
宇宙からの侵略者だって三つ首だし
人の思い関係ないし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 14:21:51.70 ID:jV4VbkOqa.net
>>482
フツメンでも女抱きまくりとかあるんやぞ
陽キャに属せてブッサイクな弄られ役でもなけりゃ充分や

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 14:42:37.72 ID:j1zXDamA0.net
イケメン設定かどうかは別として陽キャでいい奴な時点でモテるでしょ
リア充グループに属しててバイト先でも可愛がられるぐらいコミュ力あるし無敵じゃん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 14:46:30.38 ID:AgcWEDeB0.net
タトゥーも一種のボディペイントと解釈できなくもないそもそもただのボディペイントなら消えないわけがないしいつまでも手袋で隠してるのはおかしいよな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 14:46:48.99 ID:CmzYizjj0.net
>>345
迷う余地あるの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 15:26:58.55 ID:V1IU1cod0.net
>>481
ウルトラマンメビウス最終話かな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 15:46:34.67 ID:MQRT7ltRd.net
一番優しいウルトラマン

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 15:51:22.73 ID:F/TkIwwAp.net
冒頭の玉をばら撒いたのはシズムかジュウガなのかな
怪獣の数に限りがあるって知ってるわけだし
オニジャとムジナはそういうのやらなさそうだし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 15:53:50.82 ID:d4YvZ/Yh0.net
二代目ちゃんの「買い出し行ってきます♪」が可愛かった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 15:57:18.87 ID:QNw6pF5V0.net
>>463
蓬「光太郎ー!」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:03:12.29 ID:gL7vndNR0.net
あの距離感ならまだ名字呼び捨てでいいんじゃないかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:06:28.08 ID:piddOfNR0.net
ゴルドバーンだけ特殊能力エフェクトが他の怪獣とは違うのはやっぱなんか理由あんのかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:10:11.05 ID:OTzhjnNf0.net
>>471
なにいってんのかわからん
>妥協はしないのに妥協しているという違和感だらけの話になる
「自分の好きなものを捨てる気はないけど
 周りにあれこれ言われるのはうざういから隠す」なんて
そんな珍しいことじゃないと思うけどね
例えば、君はなんで名前も顔も明かさすこんなとこで他人に向けて自分の感想を垂れ流してるの?
君の理論に従うならならそこで「妥協」する理由はないでしょ?
他人に意見を聞いてもらいたいのに、顔と名前を隠すのはなぜ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:12:51.49 ID:AgcWEDeB0.net
蓬と蓮って漢字が似すぎてるよな蓬が仮面ライダー剣斬に変身するのかと思っちゃうよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:14:46.96 ID:V1IU1cod0.net
>>492
そこは夕子ちゃうんかい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:24:43.69 ID:xfff6NVt0.net
>>495
顔と名前は消せない
それは先天的な要素だからな
自分の意思でこの顔と名前なわけではない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:28:48.72 ID:1YFCOn9m0.net
>>496
鏡の前で変身ポーズをとるよもさんか……

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:45:39.61 ID:/yY02e1x0.net
>>499
それ仮面ライダーナイト…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:58:35.12 ID:1LdrZAEbM.net
夢芽さんから名前で呼んでいいよって言うイベントが控えてるから

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:00:10.07 ID:B0F2S6400.net
最後はそれでも「ゆめさん」であれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:11:13.27 ID:piddOfNR0.net
今回なにげにインパーフェクトの2番が流れてるのが熱いんすよ
ただ君のため 大切なあの人を想うとき

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:15:18.23 ID:QNw6pF5V0.net
蓬「南ー!」
夢芽「さんを付けろよデコ助野郎!」

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:20:01.84 ID:AgcWEDeB0.net
蓬「南さんに嫌われたもうダイナソルジャーで踏んで僕も死ぬ」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:24:09.75 ID:ZRDdkD7Q0.net
>>37
竜"帝"合体"キング"グリッドマン
合体竜"王"カイゼル"グリッドマン

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:26:47.97 ID:PMihgKwE0.net
別にアンチ君いなくてもダイナゼノンとゴルドバーンで合体できるよね?
カイゼルダイナゼノン来るか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:49:49.04 ID:gm+E8jva0.net
アンチくんは横から出てきて合体のコア面してる空気の読めなさが実にらしい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:51:16.32 ID:ZRDdkD7Q0.net
>>490
ガウマが探してるあの女(ひと)とかまだ居るし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:53:25.58 ID:QNw6pF5V0.net
まあ、最悪最終回で

ガウマ「俺たちはまだ探し始めたばかりだからな。このはてしなく遠いあの女坂をよ……」

でごまかせば済むし。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:59:23.02 ID:pTCHCV/z0.net
ちせは中学生だし金の翼竜→ゴールドワイバーン→ゴルドバーンというネーミングセンスをダイレクトに発揮してくれてもよかったけど
部屋にポスターを貼るくらい好きなバンドの名前という要素も持たせることでより趣深いものにしたわけか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:06:37.70 ID:AgcWEDeB0.net
>>507
戦闘力が大して上昇しなさそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:07:52.70 ID:e72nVY/10.net
>>497
どっちのファンかでそれは変わるからね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:08:38.06 ID:AgcWEDeB0.net
>>511
男の子ならともかく女の子だとワイバーンと言う発想が出て来ないかもしれない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:24:18.45 ID:MUPVxqcDM.net
今回やたらよもギルティをグリッ太にかぶせたのはなんだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:26:08.08 ID:Eylt+p3vM.net
結局のところダイナソルジャーの所に縮小したグリッドナイトが入っただけか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:28:24.87 ID:Eylt+p3vM.net
ヨモギが欠席しても、ナイトとゴルドバーンが居れば何とかなるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:29:38.00 ID:EDVW1hUk0.net
>>515
前作視聴者向けサービスとか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:30:11.88 ID:RQ1FZAPj0.net
>>516
足を不自然に曲げちゃってます

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:30:42.57 ID:Nzq8emcj0.net
すまんビリヤードの球の考察結果教えてくれ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:45:59.85 ID:njEmQmho0.net
ナイトはグリッドマンコピーした姿だから無茶な体勢もなんのそのなんだろう
足のない形態もあったぐらいだし
グリッドマンも一平デザインの体で本来明確な姿ないからおk

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:48:14.61 ID:AgcWEDeB0.net
>>521
うるさいレックスグリッドファイヤーを食らえ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:51:55.39 ID:G2FLbFJd0.net
>>520
シズムと他3人がキューで線引きされてる以外になんかあるんか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:54:33.62 ID:sa6zCpLj0.net
ミサイル君ここ最近全く活躍してなくて可哀想

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:56:05.52 ID:AgcWEDeB0.net
>>524
ミサイル君は相手の能力の犠牲になるのが仕事だから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:58:12.57 ID:cxUVUaRY0.net
>>490
1話でバロックロール落としてる手が映ったけど白い肌で女性っぽかった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:10:27.77 ID:klr5KelW0.net
ダイナゼノンのプラモの方はいくらでいつから予約できるんだろう?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:12:26.78 ID:Vft95Gz8p.net
>>523
シズムは本当の怪獣使いは発言あたりから他の3人とは違う感が出てるし、やっぱりラスボスかそれと繋がりある立場なんだろうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:15:10.69 ID:O/8NIMM40.net
>>526
おっさんだと思ってたわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:18:07.57 ID:AgcWEDeB0.net
>>527
は?そんなの発表されてたっけ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:18:56.15 ID:xfff6NVt0.net
>>529
手の描き方からして野郎の手だと思った

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:20:45.44 ID:L1XvPI7X0.net
あと数話で残りの伏線回収できるのか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:23:19.57 ID:1KbEvf6eM.net
敵含めて少年少女の鬱屈はよく描写できてる
合体とプロレスいらなくね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:24:31.26 ID:ks6lhkOS0.net
夢芽かわいいじゃん
貧乳だよな そうでもないか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:25:56.93 ID:Y5Rzhm94a.net
合体とプロレスはいりまぁす!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:40:05.99 ID:xNJuAKty0.net
ガウマにとって一番キツいのって
探してたあの人が目覚めてラスボスになることかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:45:33.78 ID:dn+8h2NWa.net
合体している間に攻撃したら反則なの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:46:50.38 ID:gEBR97Ik0.net
いいわけないだろ、怒られるよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:46:50.73 ID:3EgsgvRma.net
終盤の展開予想が難しい

人のやり場のない鬱憤が蓄積されると怪獣が生まれ、それを暴れさせるのが、怪獣の思想で動くことを是とする怪獣優生思想
シズムも社会のルールに従って苦しくないの?みたいなことを投げかけていた
シズムは怪獣がどんどん生まれて、暴れさせて、ダイナゼノンに倒されることまで良しとしてる
シズムが何やりたいのかわかれば展開も読めそうな気がするんだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:48:10.36 ID:XZRgvd1ea.net
>>409
シムズ以外ナイトクンと差し違え

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:49:57.74 ID:vrj2rNRA0.net
返信中に攻撃が許される仮面ライダー無かったっけ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:51:55.60 ID:8rxK6re1a.net
>>537
してたじゃん、合体しようとしてるダイナウィングを執拗に狙って妨害

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:52:34.95 ID:klr5KelW0.net
> >>527
> は?そんなの発表されてたっけ?

MODEROID ダイナゼノンも発表されたぞ
MODEROID シンカリオンもプラモだから
こっちもプラモだろ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:54:34.60 ID:XZRgvd1ea.net
10話誰か脱落するような悪寒

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:57:17.20 ID:s6eisoVL0.net
>>542
合体バンクに入るまではノーカンだから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:00:02.61 ID:3EgsgvRma.net
前作のグリッドマンでも、強い憎しみをもって怪獣のレプリカを作るとそれを実体化させるアレクシスという奴がいた世界観だけど
それと今作もいまいち繋がりそうで繋がらないんだよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:00:46.66 ID:lbcOP4Op0.net
無色先輩が突然就職しヒーローごっこが不可能に

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:05:00.58 ID:hYNl2bhE0.net
あの状況を「イチャイチャ」とかいうメガネは
完璧にガウマに惚れてるよな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:09:12.07 ID:lbcOP4Op0.net
「なんでお前そんなことわかるんだよ。○○でもないのに」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:11:40.76 ID:dQa3+spR0.net
ガウマさんいい兄貴すぎてオーイシが未練タラタラになるのがなんかわかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:16:18.37 ID:ZO65RPht0.net
>>548
憧れの先輩が別の人たちと合体してたらそりゃもうね…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:18:04.52 ID:5ScXOIrM0.net
>>533
キズナイーバーなどなかった いいね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:18:49.64 ID:G2FLbFJd0.net
>>530
おとといのワンホビで
MODEROIDで分離合体できる作画スタイルのダイナゼノン出るぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:23:55.84 ID:XZRgvd1ea.net
よも君の性格だと怪獣をおもちゃにするようなのにはキレる気がする。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:23:57.45 ID:ZO65RPht0.net
https://i.imgur.com/yUCfdDY.jpg
DXのオモチャ感も好きだが、こっちはプロポーションの良さで魅せる感じかね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:23:58.27 ID:hYNl2bhE0.net
>>550
リーダーの器だよな
名を隊名につける資格あるわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:24:46.65 ID:klr5KelW0.net
>>530
https://youtu.be/Lm5ObUxIS48

3分くらいから見てみろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:29:43.89 ID:sM12OoKWd.net
>>548
ゲイ説あるかもな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:33:25.56 ID:wrStL9REM.net
実写みたくもっと尺が長ければここでゴルドバーンかアシストウェポンのいずれかのパーツが破壊されて味方側が出撃出来なくなるパターン。そこでまた新しい機体の登場

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:38:33.45 ID:V1IU1cod0.net
>>548
ガウマ&ナイトにジュウガがキレてる一方、同じ光景を見て笑ってる2代目は正妻の余裕か

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:47:01.36 ID:nA0d/XInd.net
最新話で初めてガウマがかっこいいと思ったわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:00:15.16 ID:gL7vndNR0.net
>>560
ナイトくんが皆と仲良くしてるのが嬉しいんでしょう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:10:02.60 ID:A//sPTUY0.net
>>561
愛されキャラではあったけど、今までお世辞にも格好いいとは言い難かったしなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:11:32.09 ID:riiR/j1Wa.net
二代目はむしろ♂同士のイチャイチャを喜んでるフシがある

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:12:32.80 ID:EqPinLt00.net
二代目の汚い笑い嫌い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:19:58.67 ID:fR2bi2020.net
>>565
ナイトくん「...」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:20:40.26 ID:V1IU1cod0.net
もしもどっかの男が2代目ちゃんに言い寄ってきたりしたらナイトくんがキレるのは容易に想像できるが、逆にナイトくんに女が寄ってきて嫉妬しちゃう2代目ちゃんとかも見たいぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:22:28.06 ID:T7lj1D4P0.net
そういや花火の季節なのに蓬君は暑くないのかなって思った。
日本の四季とは違う世界なのかもしれないけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:29:16.28 ID:5ScXOIrM0.net
海ほたるで蓬が夢芽に暑くない?なんてフード被りながら言ってたが
暑そうな格好だとは思ってた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:42:41.18 ID:EDVW1hUk0.net
お祭りの日取り的に7月だもんな
ちせの中学の生徒も冬服だったし衣替えしないのだろうか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:51:02.21 ID:pgjtlYsT0.net
ムジナさんが長ズボンになってしまうがよろしいか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:00:18.86 ID:+CNuzkls0.net
>>571
バキズボンみたいのしかはけないじゃん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:06:37.70 ID:saerGg4C0.net
>>570
ちせなんかずっと金太郎スタイルだぞ
春や秋はあれじゃ風邪ひく

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:10:32.10 ID:5Np7PIrd0.net
>>573
アレ横っちょから見えたりしないんだろうかパイセン…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:39:09.28 ID:xIcal+m+0.net
>>565
腰に剣さした怪しい男がそっちに行きましたよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:48:36.16 ID:ZRDdkD7Q0.net
>>574
みせてんのよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:59:43.64 ID:63PHaC7o0.net
ちせは最後に男の娘って判明してしまうんだがな 

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:00:26.15 ID:eyTx+Yz4M.net
でもちせちゃん高校行く頃にはすごいことになってるから
たぶんムジナさんクラスになってるから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:12:29.11 ID:Y5/hq4z30.net
>>577
しねーよホモ野郎
夢芽と女子更衣室に入ったろうが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:12:41.44 ID:P9MZkJTH0.net
ちせちゃんまだ13歳だもんな
これからムッチムチになる可能性もあるのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:29:49.55 ID:LcPUGnfV0.net
>>580
万が一、ちせが高校生になるとして

ムッチムチになっても独特のセンスのせいでクラスの中で孤立してしまうんだ
でもちせはそんな事お構いなしに先輩先輩言って暦の事慕うんだ
結果、「すげーなセンパイ」「何者だよセンパイ」
ってちせの事狙ってる男子の謎後輩が大量発生するんだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:36:38.89 ID:FfMnv1tX0.net
>>571
いまの服装が冬服だったらどうする?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:39:29.69 ID:biRhpcRk0.net
特撮の方のグリッドマン観たいけど話数多そうだなぁとか思ってたら30分の39話なのか
LOST前話観るのと比べたら余裕じゃん観るわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:41:24.44 ID:vSHcIxTIa.net
>>581
童貞こじらせキモいッスよ無職先輩

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:46:48.79 ID:LcPUGnfV0.net
>>582
小学校でクラスに一人はいた
真冬でも短パン半袖の野生児じゃあるまいし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:16:41.46 ID:eEmOJjv/0.net
チセの手首隠しはリスカじゃなく入墨だったのか

しかしユメちゃんはマジで魔性の女だな
普段冷ためなのに弱ってたら構ってくれて気まぐれで近付いてきて気分で突き放して頑張ったらご褒美(浴衣姿)くれる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:19:20.21 ID:niUNB4Nr0.net
でも夢芽ちゃんが来週から蓬くんにベタベタイチャイチャだったらそれは何か違うんだよなあ。見たいけど
でもずっとめんどくさい距離でいてほしい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:22:30.90 ID:AouABtPI0.net
甘え方がわからなくて、好意を蓬になかなか気づいてもらえない夢芽の姿はたくさん見たい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:28:57.78 ID:eEmOJjv/0.net
ユメちゃんは猫ちゃんみたいだよね
魔性だわ〜

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:32:40.87 ID:LxYtXke5d.net
もう相思相愛のはずなのにガウマさんが仲人しないと上手くいかなそうなのがたまんねぇ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:59:35.23 ID:Jwos2E+pM.net
>>587
さんをつけろよ マザコン野郎!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:01:34.96 ID:iOPEW8Xy0.net
>>586
リスカ疑惑の翌週にはプライマルアクセプターとか言われてたけどな…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:07:14.16 ID:ThbCiYkH0.net
蓬くん鈍いから好きですアピールしても全然気づかなさそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:36:56.90 ID:16LeeUST0.net
んー
そもそも不登校になった理由としては過去の左腕のボディペイントは出てきたけど、
今現在左腕を隠している理由とは確定してないのではないか?w
ちなみに彫ってないなら消す気なくても新陳代謝で消えるから、ただのボディペイントなら「消したくないから隠してる」という解釈だと変になる
「消えないから隠してる」なら彫ってることになる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:39:48.43 ID:M11xEREAM.net
>>593
そもそも夏祭り行きたいって言ってんのにガウマ隊呼ぶとか・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:47:48.16 ID:G3GKlHbq0.net
よもぎが闇落ちだの怪獣化だのするかは分からんが、もしそうなったら最後は夢芽がキスして元に戻ってハッピーエンドだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:50:16.79 ID:iOPEW8Xy0.net
むしろラスボス化するとしたら蓬君の誰にでも(怪獣にも)優しいところが問題だろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:51:24.51 ID:dwAPp6aDM.net
>>593
だから花火くっつけるまえに
セッ○しよっていってるじゃん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:54:14.12 ID:BHyKy2lYa.net
>>580
あと三年待って先輩と結婚もありやな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:56:39.71 ID:4Wc7neph0.net
>>498
なにいってんの?
隠すか隠さないかの話でしょ
論点そらすなよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:57:03.81 ID:829XkmZOa.net
無職同士で結婚するメリットなくないですか先輩

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:00:03.00 ID:LxYtXke5d.net
ちせちゃん芸術方面で成功して、先輩はヒモとして永久就職だろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:02:52.68 ID:16LeeUST0.net
>>600
そうだね
で、>594で捕捉している

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:04:21.17 ID:vqqnPwyX0.net
ゴルド来週も出るんか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:24:37.46 ID:9aK+dMrtM.net
ちせは自分を肯定してくれる社会はない
先輩だけはちせが自分で言うなら間違ってないとわかってくれる
って事なんだろな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:26:34.23 ID:LcPUGnfV0.net
>>605
よもゆめは良いがこよちせも尊み深しだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:30:22.65 ID:0LtVDRVkp.net
>>534
ダボっとしてるから貧乳に見えるだけ
というか先代がデカすぎた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 04:40:08.88 ID:M11xEREAM.net
>>601
昔は一つ口では食えないが二つ口なら食えるなどと申しましてな…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 06:23:42.23 ID:0LtVDRVkp.net
それって口では咥えられなくても下の口では咥えられるとかそういう意味ですか。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 06:51:04.75 ID:NI6OqHy10.net
>>602
部屋にピアノとかギターとか有ったから音楽得意そうね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 06:55:38.16 ID:bRds0Whx0.net
ボディペイントは何らかの暗喩で、でも映像的にはボディペイントだからスタッフロールはボディペイント。
なんて前作と今作OPで公式に惑わされた俺が言ってみる。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:10:29.28 ID:bG09FeAP0.net
無職ふたりとも(有)ダイナゼノンに就職すっから無問題

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:17:23.86 ID:BHyKy2lYa.net
ゆーげんがいしゃもう建てられないんですが(´・ω・`)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:18:49.53 ID:BHyKy2lYa.net
ゆめがいなかったら蓬とくっつく可能性あったのかなチセちゃん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:19:51.74 ID:2UfaXsnkd.net
うん
よくわかんない
そかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:28:31.84 ID:8OwPkdbXd.net
ちせには先輩がいるやん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:32:01.29 ID:05Hxd/Qw0.net
>>616
安済知佳「従妹同士とか
榎木淳弥「ないわ〜

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:50:37.22 ID:4h0DK642d.net
>>595
あの時完全におこだったけど
浴衣はいそいそと準備しているという

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:01:20.54 ID:OSyi7N5Za.net
ガウマさんの風呂は川ですか。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:14:54.16 ID:+TB07XJW0.net
ちせは精神的に安定してそうだったから
やっぱり悪堕ちしなかったか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:30:07.63 ID:TdgiPeM20.net
蓬は夢芽から好意が返ってくるなんて思ってなさそうな節あるよな
もうこれ無償の愛だろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:46:14.47 ID:XTptFOOka.net
>>620
不安定だったから怪獣生まれたんだろうけど、それは自分は本当にガウマ隊の仲間なのか、という不安であり、ガウマの言葉と、実際に合体できたことで解消されたのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 09:08:56.44 ID:g12WezOoa.net
まあそれで言うと、いかにもな怪獣の元がまだ2,3件残ってるよね
存在自体にイライラする相手がいるんだけど、怒りをぶつけらない状態ってのが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 09:09:21.74 ID:ov2Bu/3Ta.net
>>621
蓬のあれは鈍感鈍感言われるが、今までの夢芽の塩対応考えると仕方ないと思うわw
ボイスドラマで金石が言ってた「付き合ったら付き合ったでなんか重そう」ってのも多分合ってる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 09:24:31.27 ID:G3GKlHbq0.net
就職するならナイトくんに紹介してもらってハイパーエージェントになればいい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 09:41:53.76 ID:g12WezOoa.net
残り3話で3件の人間関係を片付けると仮定すると、じゃあ今までの話もそういうことだったのか?って疑問が
たとえば立花さんが襲われたときの怪獣って暦が内心「あいつ死んで欲しい」って思ったから生まれたんだったりして
結果的に理性が働いて助けてしまうんだけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:14:18.22 ID:S+xg6Wzad.net
>>621
愛情と友情の境目くらいに見えるけど、そもそも蓬自身が友達に対しても1枚壁作るタイプらしいから愛情にしろ友情にしろ初めての感覚っぽい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:41:44.43 ID:0LtVDRVkp.net
>>625
グリッドマン「33まで職歴なし?そんなんでウチに務まると思ってるの?却下」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:42:47.26 ID:9Gvw/4WE0.net
南香乃=ガウマ憧れの姫=怪獣の種ばらまき犯、という暴説はまだ許されますか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:42:55.91 ID:tqNlnmI40.net
今回、夢芽ちゃんが蓬とイチャつこうとしてるの見て思ったのは

夢芽ちゃんは案外普通に乙女趣味で
すっぽかし事件とかは姉の事の調査を動かしてない事と先に進めない事が関連してて

そこが動いたから単純に10代の男女の呼び出しの先にある
デートの約束とかそういうのに進めるようになっただけなのかなと
そう考えると先輩とかもそれこそ何年も停滞したままな人だし

そうするとガウマや自立心の強い蓬は踏み出せない停滞を動かす進歩のパワーの象徴で
優生思想も革新と破壊てベクトルではあるけどそこは同じで

フジキヨ台ワールドには何か長年の停滞を根源にした問題があって
ガウマの探すあの人とかバロックパールばら撒いた黒幕はそこを突破しようとして
二種類のアプローチが進んでいるのかとか考えたけど結局わからん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:46:49.35 ID:g12WezOoa.net
蓬の自立心はそもそも母ちゃんと再婚相手がウザいだけやけどな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:53:34.40 ID:BzVUJ/2vr.net
>>533
仮面ライダーで変身して戦うシーンいらないって言ってるのと同じだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 11:20:21.36 ID:iOPEW8Xy0.net
もう10話だしそろそろなんで5000年ぶりに生き返ったかくらいわかりそうな気がするけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 11:20:50.35 ID:2MsVeKUaM.net
無職(33)
ちせ(13)

犯罪やん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 11:25:00.14 ID:9Gvw/4WE0.net
そこはまぁ従兄妹ですしおすし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 11:25:22.57 ID:VZb4TV0Gd.net
OPで稲本さんに背を向ける無職先輩。
過去からの決別なのか目を逸らしてるのか。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 11:46:18.91 ID:YFgEwEw50.net
よもぎクンは
特別美少年というほどではないけど整った容姿
誰とでも打ち解けそうな雰囲気
他人の身の上話で泣ける

女子ならサークラ出来そうなスペックだぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:00:46.14 ID:BSJruvqTa.net
>>634
三年待てば合法だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:01:27.45 ID:4h0DK642d.net
13才にしては考え方が達観してますよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:11:20.06 ID:6ROaHpOm0.net
>>637
社会に出ると顔は大した事なくても
「コミュ力」と「気遣い&思いやり力」の二つを持ってる奴はどこにいてもモテる
というのを痛感する

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:15:47.98 ID:/SI+xqXTM.net
>>640
そしてモテないやつほど容姿とか収入とかわかりやすいスペックで人を判断しようとするあるある。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:16:33.55 ID:tfZ2zmd8a.net
よも君は死にかけの上条さんみかけたら助けんのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:19:32.14 ID:0LtVDRVkp.net
片親で中高生で再婚すると子供は高確率で性的イタズラされるらしいからなんだは

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:26:16.35 ID:vzKQnSvad.net
それやったら吐き気を催すほどの顔面偏差値の俺でもワンチャンあるやん!→

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:26:32.52 ID:uk0ngOQXd.net
>>643
男の子の場合は虐待だな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:30:58.37 ID:fypkFdyaM.net
>>644
1年経たずに殺されるか縁切られてそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:31:39.28 ID:vkohykkr0.net
虐待とかがなくても高校生になっていきなり自分の友人や恋人ですらない他人と一緒に暮らさなきゃいけないかもしれないってだけで結構キツイと思うわ
当人の気質にもよるだろうが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:34:14.44 ID:KfcCcbgxd.net
放っておけば怪獣は無害
怪獣を操り、テロを起こす、怪獣使い
テロを止めるために戦い、達成感を得る、ダイナゼノン
平時はお互い無害な、いち市民
怪獣とは一体なんなのだろうか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:35:38.53 ID:zAc8KiA80.net
今回の怪獣あそこまでする必要あったか?
やりすぎだと思った

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:40:52.05 ID:eLDIXdJ80.net
街の被害とか全く気にしてないのが気になる前作は一応気にして無かったっけ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:43:04.53 ID:MMe3ANNs0.net
あんだけ災害レベルの怪獣騒動が起こってるのに走れば間に合うかもな距離で花火打ち上げ
前から「怪獣に対して世間の関心が薄い」って言われてたけど、時間差で誰かがフィクサービームばら撒いてる可能性高くなってきたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:43:39.59 ID:vJbEct7rM.net
ガウマ隊の問題は今回で一応解決で
来週からは優勢思想の目的やりださんと尺なくないか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:45:55.58 ID:KfcCcbgxd.net
大衆はテロに無関心
派手な戦いは当事者目線の誇張

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:49:13.10 ID:KfcCcbgxd.net
怪獣も使いようによっては味方になる
テロの種になり得るが、無害な怪獣を叩けば批判の対象となる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:00:07.92 ID:Acsy8BODa.net
>>652
怪獣優生思想はその名が示す通り怪獣の意思で動いてるだけのカルト集団だぞ
この世界の怪獣は抑圧されたやり場のない感情から生まれる存在ってこと

だからこの場合、問題なのは「この作品のゴールはどこなのか?」ってこと

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:06:41.22 ID:Acsy8BODa.net
怪獣を生み出してるのは一般社会の人のストレスなんだから、怪獣を望まれるがままに暴れさせるべきという考えが敵組織の道理
怪獣は生まれるけど秩序と平和は守るってのが普通の人間の考え

多分黒幕である「姫」が来ないことには終わらん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:11:35.74 ID:ZgB4ee3E0.net
つまり人間を絶滅させれば怪獣は生まれなくなってめでたしめでたしというわけだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:14:00.46 ID:kolq9+QUd.net
>>656
思いやりのあるガウマが探してる姫様だぞ
善寄りな方であって欲しいわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:14:43.13 ID:5BP7HYMi0.net
怪獣だって無限じゃないってセリフが何かある感じする

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:18:00.67 ID:kolq9+QUd.net
>>657
うーんこの頭オニジャ
でも人間全滅=怪獣もう生まれない
なんだよな
それで良いのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:19:55.13 ID:lyEb1kxuH.net
姫が今後出てくるとして、正体が既存のキャラとかでなければCVは誰かね


内田真礼とかだったら面白いんだけど
ほら、「愛」も「約束」もストロボメモリーの歌詞に出てくるじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:19:58.55 ID:Yh52iDw/a.net
グリッドマン「ワイも来たでっ!」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:21:03.76 ID:Acsy8BODa.net
怪獣が生まれるっていうより、つい最近白い種がバラ撒かれて、それが人間のストレスを吸収して怪獣に成長するって感じだな
でも大抵が立花さんやらフタバさんやら上条さんやら、ムカつくのは状況だけで相手が善人だから暴れられない
だからおとなしい怪獣になる

ただ、今の所メインキャラが怪獣を育ててる描写はちせ以外ない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:29:57.09 ID:4Wc7neph0.net
>>603
補足? ただ論点そらしてるだけでしょ
俺が聞いてるのは
>妥協はしないのに妥協しているという違和感だらけの話になる
ここの妥協という表現だけ
何をもって妥協といってるのか
この屁理屈にそうなら君も「妥協」してるってことでいいのかってこと
どんだけ論点そらしてもムダだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:33:50.93 ID:DjYutkw90.net
無職先輩はちせといい感じになるか
ぼっちのままで終わりそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:48:50.78 ID:16LeeUST0.net
>>664
俺は別に顔と名前を見せたいわけじゃないので妥協するかどうかの話ですらないと思うがw
君の言いたいことは例えるなら顔とか名前とか本人がどうしようもない例ではなくてこうしたらいい
「黒歴史ノートを人に見られるのは恥ずかしいけど捨てられない」
まあそういわれりゃそうかもね

>>594で述べた通り、そもそも消せるけど隠しているという前提が成立してるとは言えない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:50:00.32 ID:uk0ngOQXd.net
とりあえず先輩とバイトリーダーが過去に見つけたお金が本物かどうかだけ教えてほしい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:51:33.64 ID:tqPWvOpFM.net
痣でタトゥーとイジメられんじゃないの?
ガウマの背中と同じで姫

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:03:04.69 ID:guv4Qf/q0.net
>>661
オニジャ「アネジャ?!」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:06:29.86 ID:gmUbaGf+0.net
姫が登場して橋の下にガウマと一緒に住み着いたら面白い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:10:50.46 ID:8+exGblza.net
前作にも、ちょっとしたストレスから怪獣を作って人間殺して満足するヤバい奴いたよね
でもアカネは改心したし、アレクシスは死んだけど

今作の怪獣システムは近いもので、怪獣優生思想は彼らの意志を組む者達
じゃあ一方でダイナゼノンっていう怪獣要素を足した合体ロボは誰の生み出した物なのか?
って考えると答えが見えそうで見えないんだよなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:15:08.97 ID:2vXYxvGG0.net
>>634
まあそりゃ職質もされるわなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:33:18.52 ID:4h0DK642d.net
無職先輩とちせではうさぎドロップと大差ない年齢差

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:39:23.09 ID:BSJruvqTa.net
>>634
親子だったら二十歳のときの子供
昭和だったら職質されてないと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:43:05.91 ID:ay3tRmegd.net
ダイナゼノンと同じ足のはずなのにカイゼルグリッドナイトの足細すぎでウケる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:44:16.97 ID:ay3tRmegd.net
>>671
アレクシスは死んでないぞ何を見ていたんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:53:10.70 ID:xerzwQ560.net
>>656
ゴルドハーンがドミネーションを拒否していると言ってたけど、これはちせが
怪獣優生思想は間違っていると考えているのが影響しているよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:53:15.27 ID:IOEKFp8fM.net
今回はナイト達が「お客さん」って呼ばれてるな
やっぱりアカネ世界じゃないのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:57:06.21 ID:sq1xN05+p.net
ダイナゼノンで巨大合体を見せられ
後番組のバックアロウでも巨大合体を
見せられ
1時間同じ展開を見せられた我々視聴者はtriggerアニメの被害者w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:59:37.81 ID:tdJxy8lq0.net
>>671
アレクシスは不死だから捕まっただけじゃないかな
最後のグリッドマンとの別れのシーンで特撮版でゆかが作った監禁プログラムっぽいの持ってたし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:00:18.37 ID:lyEb1kxuH.net
>>669
姉弟2人ともいるの今さら気づいたわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:29:54.87 ID:odHH8/tN0.net
>>486
病んで自分でチクチク掘ったんだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:47:47.54 ID:MMwOErAi0.net
>>672
ちゃんとした大人感出てれば保護者に見えるだろうからそんな頻繁に職質されないだろうけど先輩若干不審者感あるからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:53:41.53 ID:+VAom+et0.net
>>675
ナイトは小さくなってるから普通

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:27:50.28 ID:4Wc7neph0.net
>>666
ちせは「顔と名前」をさらして、「自分の主張したいこと」を隠していた
君は「顔と名前」を隠して、「自分の主張したいこと」を書き連ねていた
つまり君の屁理屈に従うなら君は妥協して生きてるわけだよ
ちせと同じにね
「理解できない」といっていたあたりそんな自分を客観視できてなかったんだろうね
可哀相に

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:28:55.53 ID:vkohykkr0.net
次回あらすじって今日出るんだっけ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:29:53.24 ID:ZgB4ee3E0.net
>>685
もうやめとけ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:36:43.42 ID:odHH8/tN0.net
ガウマ『おい!』

ミサイル発射ボカン!

ワロタ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:42:45.57 ID:/p6n9NPId.net
いつもなら18時にくるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:44:18.12 ID:gmUbaGf+0.net
ちせは大人になったら背中にドラゴンのタトゥー入れそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:46:24.96 ID:16LeeUST0.net
>>685
「理解できない」とは言っていないな
話を逸らしすぎじゃないか?
まず、ちせが疎外感を感じた理由がボディペイントによるものであるなら、ボディペイントをすること自体は現状それが描かれてはいない以上何らかの依存やトラウマが原因で行っている物ではないと考えることになる
その前提に立つとボディペイントはあくまでちせの趣味の話になる
顔とか名前とかオッドアイなど先天的な物や、アムカなどその行為自体が本人には制御が難しい物を隠すのと、趣味や好みが人と合わずに隠すのとは意味合いが違ってくるので、反論として「お前も匿名掲示板で名前や顔を隠してる」という話をするのはちょっとズレているよ
趣味をやりたい気持ちと仲間外れにされるのが嫌だとか恐れだとか葛藤が生じることは当然考えられることだね

ただ、仮に彫ってないなら消す気がなくても消えるから、消したく無いから隠してるだと変にはなるね、というのはある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:50:26.53 ID:odHH8/tN0.net
なに特撮風アニメにムキになってんだか?
こんなんノリでいいんだよノリでよ
ドンドン面白くなってきてんじゃん〜

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:59:45.36 ID:gF2kegVR0.net
>>690
山中の龍を名乗るのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:03:13.61 ID:tdJxy8lq0.net
>>688
https://i.imgur.com/N9XZylK.jpg
夢芽を置いてきた蓬へのガウマからのツッコミならミサイルではなくビームだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:09:45.82 ID:odHH8/tN0.net
>>694
おおビームだったかスマン
あの突っ込みは新鮮だった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:22:06.23 ID:XvDRIlv+d.net
>>684
いや意味がわからないんですがw
>>679
バックアロウはトリガーじゃないんですけどw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:22:23.82 ID:rAUbdb3Jr.net
なんで兄者はゴウマが嫌いなの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:28:24.68 ID:+7enQos66.net
>>694
ダイナソルジャー「とばっちりや...ガウマ隊長、あんたダイナゼノンのこと大切なもの言うとったやん...」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:32:47.49 ID:nVrMUuBm0.net
姫ってガウマが2,3度口に出したくらいだけど、これから今更新キャラとして登場してくるのかね?
すでに登場してる誰かじゃないだろうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:40:48.52 ID:gpvKJ7Ozd.net
よもママ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:43:02.57 ID:d6O4F6C1d.net
蓬の女友達どっちも可愛いうえに距離近いからドキドキする
惚れてまうやろあんなん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:49:43.42 ID:/VyoI8tsM.net
ふーん…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:51:52.23 ID:VbCz/4kT0.net
>>699

バロック?パールバラまいた人
ラスボス

終盤なのに正体不明が多いな
同一人物かもしれないけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:52:29.21 ID:AhPFaicf0.net
蓬は金石たちに先に誘われてたらどうしたんだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:53:41.51 ID:IaaacYnLa.net
それでいうと不明なのは優生思想蘇らせた人かな?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:54:57.18 ID:nVrMUuBm0.net
ちせの腕の蝶のボディペイントは実は生まれつきの痣でそれをガウマに見られてしまう
ガウマ「その痣は・・・姫!」

無いか?・・・無いな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:03:28.15 ID:K1/LsfQba.net
ガウマ隊長覚醒するのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:03:38.34 ID:xYTO6YYIa.net
次回予告きた
なんかいつもよりアッサリめ
なんかユメちゃんに秘密ありそうだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:06:29.57 ID:/VyoI8tsM.net
蓬まじ闇落ちしそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:06:32.09 ID:nVrMUuBm0.net
アンクの知恵の輪が出てるとこ見ると夢芽香乃関係はまだ続くと見ていいか?よかった
ってか思い出した記憶って誰の記憶だろう?次回も楽しみだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:07:47.10 ID:KYEf5xuR0.net
思い出した記憶
ガウマなのか夢芽なのか
蓬の可能性もあるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:08:16.03 ID:4iLmd/pzd.net
最終話、ガウマが香乃の写真みて「姫…!」→君が少し♪でも許す

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:10:33.96 ID:nVrMUuBm0.net
コ?ルト?ハ?ーンは登場怪獣枠かw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:11:44.72 ID:nVrMUuBm0.net
公式コピペしたら?になっちゃったw
ゴルドバーンね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:12:10.23 ID:BtAO2yUba.net
かつてない強大な力が街を襲っていた。蓬はダイナソルジャーを手にし、その根源に立ち向かう。


なんで蓬しか書かれてないんだ…?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:12:49.82 ID:L0Eg96ZE0.net
>>715
蓬だけしか入れない空間に突入したのかもしれん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:14:43.55 ID:DZGb7oxr0.net
姉ちゃん回まだ続くのか
そして誰かが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:15:25.37 ID:/VyoI8tsM.net
これは誰かの退場を覚悟しといたほうがいいかもな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:16:57.40 ID:iqJuwSJe0.net
>>713
「はーん!」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:17:26.88 ID:KYEf5xuR0.net
>>716
五十嵐さん回だからグリッドマンの夢想回みたいになるかもね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:18:48.79 ID:xYTO6YYIa.net
時をかける蓬ぃになって皆の過去を彷徨うかもしれない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:20:51.77 ID:CX/kH1Xs0.net
そもそも姫現代では転生体になっているのだとしたら性別もそのままとは限らないわけだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:21:57.12 ID:Eorrv6uh0.net
5000年前に飛ぶとしても話数が足りない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:28:47.29 ID:k7DIz0Kaa.net
グリッドマン10話は裕太が刺される回だけど、蓬にも何かあるんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:33:21.19 ID:5ccOccuP0.net
最後2枚のカットが不穏やね
蓬退場するのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:34:29.13 ID:xYTO6YYIa.net
そして2週間後、ピンチになったダイナゼノンを巨大化した蓬が助けに来るのだった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:37:47.71 ID:ZNITu7F8a.net
思い出した記憶って、なに?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:38:12.69 ID:vkohykkr0.net
グリッドマン夢回では裕太が眠ってたから新世紀中学生達だけで合体して戦ってたし蓬だけどっか飛ばされて残った方は残った方で合体して戦いそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:39:07.24 ID:L0Eg96ZE0.net
>>727
そういやこのスレ立てた時って何してた?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:39:11.47 ID:AouABtPI0.net
カイゼルグリッドナイトにおけるダイナソルジャーはただのオプション武装だからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:40:25.72 ID:lyEb1kxuH.net
カイゼルグリッドナイトはメカニック扱いなのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:40:28.89 ID:R1DIb+gUa.net
ちせがソルジャー操縦できるしゴルドバーンは単独で動けるし蓬居なくなっても問題ないっていう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:49:23.44 ID:pxZoNAQG0.net
ヨモたんがシズむんにそそのかされて怪獣郵政思想側についてカイゼルグリッドナイトはダイナソルジャー抜きで戦うことになるけどダイナミックキャノン撃てないだけだから大した戦力ダウンにならない夢を見ている

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:51:16.17 ID:Eorrv6uh0.net
戦隊ロボ体型もKMFみたいな体型も出来る便利な子
https://i.imgur.com/RM88tU1.jpg
https://i.imgur.com/9wtYP8m.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:51:36.04 ID:M1uxUNDG0.net
実は蓬が姫

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:59:16.28 ID:nVrMUuBm0.net
>>377
シズムのオレンジみたいな茶みたいな色で似ている瞳と怪獣操れそうだったり
蓬まさかお前・・・

瞳の色([]内はGRIDMAN))
青・・・ガウマ、暦、アンチ(左目は不明)[裕太・内海・新世紀中学生]
青+下部紫・・・ちせ、香乃、ムジナ、[六花]
緑・・・夢芽
赤・・・オニジャ、[アカネ、アンチ(放送終了時右目のみ青に変化)]
黄・・・ジュウガ
オレンジ(茶?)・・・蓬、シズム

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:59:59.78 ID:/Imy+1yfd.net
まず最初に感じたのが、短い、そんだけヤバい内容かなってのと

一番最初の絵、ガウマの顔がなんかガウマっぽくない気がした

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:01:36.97 ID:/Imy+1yfd.net
ダイバーに使わない穴があるとか読んだ気がするけど
カイゼルでそのネタは消化?

ただの移動だけでもフォートレスっぽい三機合体飛行機見たいけど無理かな玩具的に

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:04:08.81 ID:/Imy+1yfd.net
コアじゃ無くても必殺武器だから扱いは不遇じゃない…って思うようにしてるけど
それでも一応発射前に「浅中蓬!」とかナイトさんが言ってくれるの好きよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:04:58.67 ID:OC7CVSuea.net
そういやまだダイバーコンバインやってないな
ウイングとストライカーは序盤であっさりやったのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:06:43.71 ID:/Imy+1yfd.net
地味すぎてアレだけど既にやってるよ
3話の移動で

蓬とガウマさんのコンビでバンクっぽい一緒に叫ぶのないのかって感じだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:10:27.53 ID:MVqPm6va0.net
ダイナレックス状態でゴルドバーンとの合体とかはないのかね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:22:02.71 ID:YWZsWKFh0.net
>>740
まだやってないと思ってたの?www

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:24:30.67 ID:/Imy+1yfd.net
今更だけどダイナソルジャーって戦ってる絵が思い出せないっていうか
ウイングやストライカーはビーム撃ったり体当たりしてる絵が浮かぶんだけど
ソルジャー単品で格闘とかどんくらいしたっけ、ゴルドへのタックルくらい?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:29:33.91 ID:Tttz0G/La.net
>>743
地味すぎて忘れてたわw
ウイングやストライカーと違って合体シーンもないし、「ダイバーコンバイン!」って声合わせるのもないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:30:28.49 ID:vzKQnSvad.net
可動域を考えると、腕ぐるぐるパンチが可能だ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:45:03.42 ID:2Jbc47JR0.net
思い出した記憶って、なに?

また誰かが記憶喪失のグリッドマンだった?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:46:30.27 ID:/Imy+1yfd.net
蓬がソルジャー持ってって、わざわざ書いてるのが不穏
他のメンツは行けないのか蓬が一人で向かう何かなのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:46:46.38 ID:CX/kH1Xs0.net
瞬間、蓬の脳内に溢れ出した

・ ・ ・ ・ ・
存在しない記憶

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:52:43.71 ID:yTRZKcQHM.net
六花六花言ってたのが
南さ〜んって追いかけてたのがヒーローだったらギャグだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:56:18.39 ID:oF8HJ61rd.net
何と言われようとED曲は今季アニメの中でシャドーハウスに並んで最高だと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:59:07.23 ID:G3GKlHbq0.net
>>733
ヨモたんてゴモたんみたいだな
中の人はムジナさんだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:00:15.07 ID:dWixxmuSM.net
ガウマ「お前、蓬だよな?」
蓬「あーはい、でも今はハイパーエージェントグリッドマンでもあります。」
ガウマ「ハイパ…エー…よし、わかった!!」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:01:51.40 ID:BHyKy2lYa.net
>>671
アカネからみたらアニメグリッドマンの世界の住人は怪獣と同じ自分か作った粘土細工みたいなもんだからちと違う気がする

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:02:48.64 ID:0oN9ylWh0.net
>>704
蓬「ガウマ隊のみんなも誘おうかな〜」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:03:44.10 ID:/Imy+1yfd.net
「今は」程じゃないけど「暇っちゃ暇かな」も結構くる台詞

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:07:38.31 ID:Eorrv6uh0.net
南ぃ!南さぁーん!でゴルドバーンにタックルするヨモくんカッコいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:30:15.22 ID:iqJuwSJe0.net
>>754
アカネは改心したっていうか、シムシティで遊んでただけのつもりが殺してた人間がちゃんと命ある存在だったって気づいただけだからな。
元から悪人でもサイコパスでもなかった。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:34:00.99 ID:1IRQbe3Ja.net
>>747
暦は稲本夫妻との飲みの場で中学の頃の同級生とか、自分がどのクラスだったかさえ覚えてないような感じだったな

あれはホントに覚えてないのか、旦那居たから遠慮したのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:39:11.17 ID:YFgEwEw50.net
そこは名前で呼んだれよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:41:15.63 ID:2ZuCbSLKa.net
武史なんて公園の水が不味かったから町の水道水を塩酸にしてたよな
アカネちゃんはまとも

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:46:16.06 ID:g6IPc8PS0.net
ヨモくんが怪獣優生思想に拉致洗脳された後でアンチとインスタンスドミネーション→真のグリッドナイト化(シグマ?)オチありそう
ちせちゃんが繰り上がりでダイナソルジャー担当

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:46:28.71 ID:/Imy+1yfd.net
今じゃ公園の水道自体撤去撤去だしねぇ
武史の上を現実が行くとは
>>758
コンピューターワールド言うくらいだしゲームとかネット世界とかだと思ってたけど、あくまで異世界とか聞いてびっくり

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:48:08.13 ID:I0BU65mF0.net
フリーで水使えるとホームレスが住み着くからしゃーない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:53:24.83 ID:vManVrmD0.net
ようやく最新話見たが、またロボが複雑になったな
作画よく頑張ってるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:59:39.87 ID:0oN9ylWh0.net
コンピューターワールドはデジモンのデジタルワールドみたいな感じだと思ってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:06:30.86 ID:gyDhB0bRd.net
合体合体って散々妄想や期待してたけど
そういえばナイトのサイズがほぼゼノンと同じだからソルジャーの代わりは無理って発想自体なかったなって

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:09:00.23 ID:gyDhB0bRd.net
夢芽ちゃんのお姉ちゃんの話は今回で終わり?
まぁ今更どうにも出来ないし気にしないってのもアリよね
とか思ったけど、プール回の記憶が不穏だったの思い出した
流石に自分が突き飛ばして殺して忘れてるはないと思うけど…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:10:11.48 ID:g6IPc8PS0.net
ナイトの脚折り曲げだけはちょっとガッカリだなカイゼル

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:11:43.12 ID:/G4jqHigd.net
カイゼルのダイナミックキャノンの固定が
中のグリッドナイトが掴んで固定完了ってのは
ちょっと斬新って思った

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:11:57.93 ID:wVry6m590.net
そういやPV3のちせちゃんのカットようやく出てきたな
まさかこんな先の話のカットだったとは

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:13:22.41 ID:gyDhB0bRd.net
手を挙げてる時に小さい手が下向いてるとか
なんか微妙に思ってたわダイナゼノンのソルジャー手
アレもなんか適当な武器持たせられないのかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:16:04.64 ID:ZgB4ee3E0.net
なるほど、つまり知恵の輪の正体は夢芽姉から生まれた怪獣であり
知恵の輪を解くことで夢芽姉は生還するというハッピーエンド

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:18:11.36 ID:gyDhB0bRd.net
実際のところアレって壊す以外で外れないよね?
あんだけグイグイ画面でも推してるし
最後までそのままか外すのかは気になる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:28:32.62 ID:tqNlnmI40.net
前作のアカネはツツジ台ワールドの神様だったけど
フジキヨ台ワールドの神様は誰なのか

アカネくんは寝たりしないよってアレクシスに言われてたし
今回も言われてた"本当の怪獣使い"と同意なんだろうけど

レプリコンポイドの発生したワールドを見つけた
アカネがダイナゼノン作ってガウマ指導して置いていった可能性はあるのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:30:12.16 ID:gyDhB0bRd.net
アカネは好きだけど
そこまでして絡めなくてもいいかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:30:16.97 ID:FfMnv1tX0.net
その場のノリで二代目さんも合体に参加しないかしら

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:33:57.58 ID:z1+bK0mv0.net
>>775
このワールドって別に神様いなくても存在してるんじゃないっけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:34:53.90 ID:/VyoI8tsM.net
2代目と合体するのは俺だ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:40:24.09 ID:+TB07XJW0.net
二代目はよくあそこから、あんなにマトモに育ったよな
虐待レベルで人格矯正しないとああはならんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:42:45.20 ID:BHyKy2lYa.net
>>747
ねーちゃん関係じゃない?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:43:43.54 ID:9bkSvGGxa.net
来週作画終わってない?これ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:44:18.14 ID:JGAi6KP80.net
なんかフラれたばっかの身としては、今回無駄にグサグサ刺さるな
なんなの?世の中ってここまで愛に満ちてたの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:45:57.59 ID:+TB07XJW0.net
>>783
自分をガウマの立場と思い込め
3組のカップルに囲まれてながら遠くにいる思い人に心を馳せるんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:46:54.39 ID:G3GKlHbq0.net
>>777
「ナイトくんと合体だなんて、そんなそんな...///」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:58:51.09 ID:tqNlnmI40.net
>>778
Cワールドもコンポイドも怪獣も特撮の頃から自然発生するものなのは前提で
ワールドの成り立ちは自然発生だとして
ダイナゼノンを作って置いてったのがアカネかもって話

ゴッドゼノンが世紀末中学生になってたみたいに
ドラゴンフォートレスそのものが変化したものかもしれんけど
なんでこれだけこのワールドに来てるのか考えても謎だし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 22:06:45.41 ID:iOPEW8Xy0.net
怪獣大好きアカネちゃんがパワードゼノンをモデルにした皆で仲良く遊ぶロボット作って怪獣要素足してグリッドマンとも合体できるように作ったとか泣けるやん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 22:14:05.32 ID:tdJxy8lq0.net
>>774
https://i.imgur.com/2GL3gBU.jpg
とりま♀の横棒は説明の邪魔なので無視する
♀の持ち手の棒の部分は∩←こうやって上部の輪を作った後の両端を束ねただけで完全には閉じられていないから抜くならそこからかな
つまり持ち手は | ではなく || こう
断面図でいうなら○ではなく○○
白の持ち手と黒の持ち手を
○●
●○
になるように水平に合わせて双方の輪を持って引き抜けばいけそうな気がする
似たような解き方の知恵の輪があったと思うし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 22:14:33.25 ID:AouABtPI0.net
中学生の人たちはゴッドゼノンやソードじゃなくてグリッドマンの一部じゃないの?
アレクシスに負けて砕け散ったグリッドマンの一部が、アシストウェポンを模した形になったみたいな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 22:22:11.43 ID:HHeflv3x0.net
>>789
ダイアクロンコラボでプライマルファイターは別フォームだと判明した
あれが弱体化フォームではないと言う事は、負けた際にバラバラにされたわけでもないから新世紀中学生は元からいた事になる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 22:33:08.91 ID:g6IPc8PS0.net
ダイナダイバーの合体形態はどう見ても合体に見えんし
双方の長所潰してるだけやん(ソルジャーの両手&ダイバーの火力

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 22:40:11.68 ID:KYEf5xuR0.net
>>782
作監が五十嵐さんだから特徴的になってる
前作9話と同じ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 22:46:26.76 ID:gyDhB0bRd.net
カイゼルは何が気になるって次戦で勝てるかどうかだわ
残り3話で何回出るのか勝てるのか
ナナシ戦みたく即敗北させられそうで
今回が最初で最後の強くて格好いいカイゼルグリッドナイトってのも覚悟しないといけないかも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 22:49:17.24 ID:7SuK9cflM.net
>>786
実写版のミイラとドラコニック・キャノンがこの世界のガウマとダイナゼノンって事じゃないの?
CWで暴れたら現実に被害がでるように
何かにつながってる物がある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:15:47.10 ID:MMe3ANNs0.net
夢芽が言ってた「怪獣の力は死者を生き返らせることすらできる」が黒幕とかに香乃復活を匂わされて利用されそう
ちせのトラウマと向き合い、暦が過去を断ち切って、ガウマが姫と再会、夢芽が姉の死を受け入れ、
蓬が複雑な家庭環境を受け止めるって、けっこうやること多くね?
それとも「これは怪獣が世の中を歪めてただけでダイナゼノンの力で全体的に都合よく解決する」とかやるんだろうか

次回は蓬がインスタンスドミネーションッ!したときに見えたコンピューター世界?に蓬だけが取り残されるとかありそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:18:53.81 ID:G3GKlHbq0.net
>>790
へー
別フォームの件は知らなんだ、あざす

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:26:30.44 ID:tdJxy8lq0.net
>>795
ドミネーション蓬のはザイオーンの中身というか核となってるバロックパールと繋がったんじゃないかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:27:15.18 ID:tvUAAEeU0.net
>>769
どんな形にもなれるアンチくんだからできる技
あれグリッドマンなら股関節折れて死んでる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:30:04.78 ID:/G4jqHigd.net
>>788
なるほどわからん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:36:51.24 ID:AhPFaicf0.net
グリッドマンもあれ貰った姿だしなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:40:55.34 ID:UqIDzbol0.net
>>788
あーそんな知恵の輪あったな

>>799
指二本ピタッと付けて隙間殆ど無いようにしても右手左手で縦横向かい合わせて
 ○
● ●
 ○
とすれば重ねられるやん?
んで(指ではできんが)終端を丸く広げればアレの完成

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:47:28.19 ID:tdJxy8lq0.net
>>799
https://youtu.be/zz5Q2q8J258
理屈としてはこの動画の初級や中級と同じようなものかなって

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:48:51.92 ID:TdgiPeM20.net
ガウマ隊長だけコントローラ手元映さないのなんでなんだろ
コントローラ使ってはいそうだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:55:02.06 ID:/G4jqHigd.net
>>802
イメージできた
サンクス

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:16:17.23 ID:bnXgZ1TuM.net
>>801
本物使ってここの隙間にこの角度でセットすると
ぬけるってのが多いから
見ただけじゃわからんな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:20:36.54 ID:h68O3kJcx.net
今迄ヒロインの子の約束破り癖の説明って何か有ったっけ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:26:32.34 ID:eOP66auw0.net
>>691
>妥協はしないのに妥協しているという違和感だらけの話になる
話をそらしてるのはそっち
自分のやりたいことをやってるけど、周りからあれこれ言われるのが嫌だから隠してるってのと
自分のいいたいことをいってるけど、周りに身バレするの嫌だから顔も名前も隠してるってのは
全く同じことよ
先天的かどうかなんてぜーんぜん関係ない
ちせのやってることに理解できるなら「違和感だらけ」になるわけがない
オツムのわりにでかすぎるプライドのせいで自分を客観視できないみたいだけど
君のちせに対する評価は同族嫌悪なんだろうね

>ただ、仮に彫ってないなら消す気がなくても消えるから、消したく無いから隠してるだと変にはなるね、というのはある
消したくないなら薄くなるたびに重ね塗りするだけでしょ
そして見せたくないから隠す
なにが変なわけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:31:30.48 ID:OhrEsmNR0.net
>>791
ミサイル展開仕組むかスカイグリッドマンorゲッター3形式の合体ギミック仕込むかで悩んだんだろうなぁって思うと抜ける

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:54:17.52 ID:PtEKQPZ+r.net
>>806
何も無い此れから関わって来るんだろう姉の問題解決してないし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 01:19:46.00 ID:h68O3kJcx.net
>>809
だよなあ
他で何見てんだよみたいに噛み付かれたから見落としてたのかと思って
ただのキチガイだったようだありがとう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 01:29:30.52 ID:Uk/6tOYgd.net
もうシズムくんが真っ二つに割れて中からアレクシスがコンニチワで、コイツがラスボスで倒したら終わりね!でいいと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 01:35:06.00 ID:kvXg0ezld.net
中からナナシ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 02:15:48.15 ID:q4iaSaHtM.net
>>810
たんにみんなが求めるいい子ちゃんヒロインじゃないんじゃないの?
今回も被害があるから守りたいじゃなく
ダイナゼノン乗ってたら今迄と違ういい事ありそうが本音っぽかったし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 04:15:18.77 ID:dUtjF4oCa.net
>>806
コミュ症だから

長らくねーちゃんの死について疑念があって同じ高校迄いって確かめようとしたけど、こんなナーバスな問題を誰に相談して、どう解決したらいいかわからず奇行に走った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 04:51:41.62 ID:Sx00bx5U0.net
今さらなんですが、カノの部屋のカレンダー、25日のとこの16th、16歳の誕生日ってこと?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 07:56:00.69 ID:5UbtePUC0.net
夢芽ちゃんノリノリで戦ってた様に見えたけど良い事なんて何も無かったって
やっぱり嫌だったのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 07:59:44.37 ID:+v+Spi360.net
嫌だったと言うか
やれば何か変わると思っていた感じかな
姉が死んでから抱えてた心の空白を埋める何かが見つかるかもと
でも何もなかった…→蓬「俺が居るよ」
て流れかと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 08:06:23.01 ID:pPOuj6270.net
>>807
君が整合性をとるためにそう解釈すれば変になるわけはないよ
多分君は俺がちせにケチをつけているように見えてつっかかってきてるんだろうと思うが、
俺はそういうつもりで言ってるんじゃなくて、可能性の話してるだけだからね?
現状の描写ではちせが左腕に隠していた物がボディペイントだということすら確定しない
もちろん特に裏をかく気もなく君の解釈の通りだということもあり得る

それと、俺は別にちせを嫌悪してないぞ?w
俺は常に疎外感を感じてるよw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 08:38:20.05 ID:yct1M4F30.net
>>816
姉ちゃんの元彼のことで自暴自棄になってただけでしょ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 09:12:17.09 ID:roydn1KS0.net
>>775
何度も言われてるけどアカネじゃなくて原作のミイラが慕ってた姫の事でしょ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 09:23:12.98 ID:6aS6U2UX0.net
女の言う事を額面通りに取ると振り回される

822 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 09:28:31.93 ID:85Y9EeYV0.net






























ヴぁ。c:あd。c:あ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:02:05.70 ID:2MWPhrD5r.net
夢芽が知恵の輪を落とした時
とっさに白い方つかんでたけど
前回までは黒い方しか持ってないんだよね(両方持ってカチャカチャやってる時除く)
これが何かのトリガーになんのかな

824 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 10:20:23.79 ID:85Y9EeYV0.net






























、:あ:あ。:

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:25:29.45 ID:ibk3GypTM.net
闇堕ちした蓬がコネクティブユメを求めて暴れまわるダイナゼノン2期よろしく!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:26:00.65 ID:UUpQU8oG0.net
公式サイトだとカイゼルグリッドナイトが「メカニック」扱いになっている
名前的にグリッドナイトが肝なのに「???」(ナイト専用ページ)じゃないんだね…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:26:33.17 ID:Zklb8vdj0.net
それにしても2号ロボ側が主人公って新しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:27:43.87 ID:tUQ4l0nBM.net
>>825
老人蓬とかいらないから…

829 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 10:39:24.85 ID:85Y9EeYV0.net






























qwq、f、wq、

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:47:45.96 ID:GCsBrDb10.net
ゴルドバンちゃんが登場して
その話でみんなで合体して大団円するとは思わなかった
グジグジしすぎない感じ好き

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:53:42.72 ID:85Y9EeYV0.net






























qfq。f:。。f

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 12:13:59.52 ID:ZYc9/n58d.net
グリッドナイト&ゴルドバーン8800円か・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 12:18:26.72 ID:ZYc9/n58d.net
>>798
ところが玩具では同じ方式でダイナゼノンと合体できてしまうグリッドマンさん・・・

834 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 12:59:59.84 ID:85Y9EeYV0.net






























mq;えmf:めq

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:03:09.43 ID:+ZNVOZ6d0.net
レス番がいくつか抜けてるが、また怪獣が暴れてるんか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:10:03.04 ID:5UbtePUC0.net
>>798
>>331

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:13:39.74 ID:cBuj0PzW6.net
>>830
くしゃみの前とかチュロス食うシーンでムダに尺使ってるくせにテンポ早いときはマジで怒涛の展開になるの好き

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:13:39.87 ID:kzcsEHt1p.net
やはり最終回にグリッドマンが来て合体するのか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:17:09.80 ID:uGQfHQL9M.net
予告きたが、蓬が主人公みたいなことやってるな
もう終盤だなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:23:24.68 ID:YKJ2fEFXa.net
中学娘スリットエロすぎて童貞おっさんにはきついっす!

841 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 13:24:37.46 ID:85Y9EeYV0.net






























え;、え、えw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:26:03.67 ID:sPpVbIAY0.net
ふーんグリッドマンとグリッドナイトが合体

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:33:18.28 ID:5x89QpTGM.net
>>835
そうだよ
例の縦書きのガイジ
どうせまた焼かれるのになw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:38:31.68 ID:yct1M4F30.net
しかし気にしてたちせの怪獣も闇堕ちとかじゃ無くて追加ユニットに丸く収まってよかった。
人間関係で色々あって不登校になった過去を知ってるから「私の友達です!」って言い切ったちせを暦は迷いなく信じたんだろうなと思うと、もう…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:43:06.96 ID:eOP66auw0.net
>>818
>多分君は俺がちせにケチをつけているように見えてつっかかってきてるんだろうと思うが
だから論点をそらしても無駄だって
ちせの言動に対して「違和感」と言ってることに対して「どこが?」といってるだけ
本当に理解できてるなら違和感なんてあるわけがない

846 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 13:46:12.24 ID:85Y9EeYV0.net






























qqfqfqfq

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:50:57.70 ID:eOP66auw0.net
>>818
つけたしだが
>現状の描写ではちせが左腕に隠していた物がボディペイントだということすら確定しない
まだ劇中でボディペイントという言葉がないのは事実だが
中学生がタトゥーいれるなんてアニメの設定としても現実的ではなく
机に同じ模様を書いてるシーンまで入れているうえ
スタッフがボディペイントと明言してる
にも関わらず妄想前提で主張を重ねるなんて作品にイチャモンつけたいとしか思えないね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:54:18.89 ID:1tZ/G1OE0.net
ただのボディペイントだったらいじめられるわけないじゃん
むしろ絵うまいねって人気者になる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:59:10.46 ID:TNb9+tXva.net
>>848
なるわけない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 14:03:12.99 ID:s2iVTFQLd.net
いじめと孤独は別モノだと思う
ちせの不登校は後者のイメージ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 14:08:40.63 ID:Zklb8vdj0.net
やべぇと思われてるヤツが不可解な事をやってきたら、そりゃ「よりヤベーヤツ認定」ですわ

一転人気者とか絶対無い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 14:14:23.80 ID:C6GTtqJ+0.net
花柄とか植物で明るい色のイメージならポジティブだっただろうけど、
入れ墨っぽくて黒いイメージだし明らかにネガティブだわな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 14:22:11.25 ID:iBE275had.net
ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO27869990Y8A300C1000000/
5000年前のミイラに謎のS字タトゥー エジプト最古

えっ これ 姫?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 14:23:58.95 ID:pPOuj6270.net
>>845
ちせの言動に対して違和感なんて言ってないぞ?
解釈の余地の中でAの仮定をした場合とBの仮定をした場合に違和感が生じるかの話じゃん
彫ってるなら消せないから隠してるのだろうし、彫ってないなら消さずに隠している
そもそも隠しているものがボディペイントというのも回想からの連想でしかない
現状では確定はしない
それに対して理解とか言っても、それは君の決めつけかもしくは君が制作者で答えを知っているかってだけで視聴者の側ではあくまで仮定の上での話でしかない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 14:31:29.61 ID:pPOuj6270.net
>>847
解釈の余地があるからそれを言っているだけじゃん
俺は別にちせが左腕に隠してる物がタトゥーだとしたいわけじゃないぞ?
実はミスリードでほんとはアクセプターを隠してましたって言ってほしいくらいだよw

856 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 14:33:36.94 ID:85Y9EeYV0.net






























f:q:.w:f。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 14:37:09.40 ID:Zklb8vdj0.net
前回は「アカネ中心の世界」ってのが明確だったけど、
今回は誰の世界なのかもわからんね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 15:00:19.75 ID:9K4x3yui0.net
箱絵、バリー監修してんじゃん

859 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 15:08:24.85 ID:85Y9EeYV0.net






























えqf:、:q、f:、

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 15:16:42.21 ID:R+zss48I0.net
>>844
暦はともかく、ザイオーンの件で怪獣への危機感が増しただろうガウマが仲間の言葉とはいえすぐさま信じるのは少し違和感があったけど
事前にちせがそれとなくガウマに意思疎通ができる友好的な怪獣がいたらどうするかと相談していたんだよな
それをガウマが思い出してゴルドバーンのことだったのかと察して信じる流れになったのなら有りだなって思った

861 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 15:21:58.32 ID:85Y9EeYV0.net






























f:くぇ。f:くぇ」、ふぇq」;、f

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 15:32:10.32 ID:Jw1JJhGE0.net
>>853
ミイラにSSSS、オモロい

でもガウマさんは中国のミイラやからね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 15:58:39.42 ID:eOP66auw0.net
>>854
だから論点そらしても無駄だって
>妥協はしないのに妥協しているという違和感だらけの話になる
根拠のない妄想で仮定に仮定を重ねた挙げ句に「違和感」といってるのは君

>君の決めつけかもしくは君が制作者で答えを知っているかってだけで視聴者の側ではあくまで仮定の上での話でしかない
>解釈の余地があるからそれを言っているだけじゃん
>俺は別にちせが左腕に隠してる物がタトゥーだとしたいわけじゃないぞ?
その仮定の話が「全く根拠はないが〜かもしれない」という妄想だからタダの難癖だってことさ
批判したいために批判できる隙間を見つけてるにすぎない
批判する意図がないなら確定するまで待てばいいだけでしつこく繰り返すようなネタじゃないからな
言い訳したところで無駄さ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 16:00:49.12 ID:pPOuj6270.net
>>863
話を整理しよう
ちせが現在左腕に隠している物は劇中ではまだ明かされておりません
夢の中で左腕にボディペイントがあるシーンが見られたけど、今現在のちせではこれまでの全シーンですべて左腕を隠したまま
つまり「今左腕に隠しているのはボディペイントないしタトゥー」というのは連想による仮定の一つでしかないわけ
俺が言っていることも君が言っていることもね

左腕に今現在隠している物が別の物で、
・あの夢のボディペイント自体が自傷行為の暗喩であり左腕にはリスカの痕
・左腕に隠しているのがアクセプターでないと思わせるためのミスリード
これらの可能性もまだあるんだよ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 16:09:56.31 ID:pPOuj6270.net
逆に聞くがなんでタトゥーだという仮定をすると作品を批判していることになるんだ?
「この解釈には違和感がある」という話は「別の解釈のほうがより近いのではないか」という話でしかなく、実際の作品の違和感の話ではない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 16:24:43.97 ID:8zx0vxa10.net
いや実質タトゥーでしょ
おおっぴらにタトゥーでしたなんてあかすと
中学生にタトゥーかよって炎上するし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 16:28:08.58 ID:UUpQU8oG0.net
>>772
なんとかビームの時に砲身握って支えてるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 16:29:47.29 ID:NZ4x54UWd.net
>>862
シルクロード渡ったっていいじゃない!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:05:36.94 ID:6MmVwVVBr.net
ドラゴンロードと呼んだッッ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:07:22.11 ID:FMeWOvv3d.net
蓬「ダイナゼノンが主役だと思っていたら」
ガウマ「グリッドナイトに主役を奪われていた」
ゴルドバーン「本当の主役は俺だけとな!」
大魔王バーン「おまえは余の配下じゃ・・・」
ゴルドバーン「!?」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:18:07.54 ID:F4GUpjxXa.net
前作からしてそうだけど、子供向けじゃないんだから一々謎の説明してたら尺もなくなるし、つまらなくないか?
やっぱり一瞬の描写から読み取って、あの謎はああなんやろなぁとか考察するのが面白いと思うんだが?
それとも1から10まで説明して欲しいのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:28:17.16 ID:+nKntmTn0.net
ゴルドバーンの光線でナイトくんを小さくはしてたけど逆にダイナゼノンやナイトくんを更に巨大にする展開とかあるのかな
前作ではスケール違いの敵が水着回で出てたけど今回もそう言うのがいてそれに対抗するために巨大化!
とかあるんじゃないかと仕事中妄想してた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:40:25.57 ID:7iq5SZZGM.net
怪獣小さくすればよくね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:43:54.40 ID:yWbW2wVI0.net
ちせ「ゴルドバーンは私の友達です!」
ゴルドラン「嬉しい」
ちせ「・・・」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:48:12.22 ID:rO1tgvg60.net
しかし、機械でともだちをつくるなんて、かわいそうだね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:49:13.46 ID:lcwOIoilM.net
お前も友達いないじゃん。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:52:29.72 ID:rOJOH8z/0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,. -──- 、
        /   /⌒ i'⌒iヽ、
       /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
       i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
        !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
         ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
__________________人_____

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:53:13.89 ID:iCvYHTaVr.net
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてちせに踏まれてくる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:53:15.68 ID:SsxFtI6N0.net
(目の前の板状の)機械で友達()を作れる時代ですねえ

機械というより金属生命体な気がするし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:58:38.19 ID:yWbW2wVI0.net
>>879
僕スマホン!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 18:00:51.90 ID:rO1tgvg60.net
>>880
魔法つかいプリキュアとかもう四年前だぞ……

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 18:25:36.76 ID:roydn1KS0.net
カノの死が本当に事故だったとしたらその事で彼氏を責めた行動はかなり罪深い事になるな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 18:40:43.81 ID:NZ4x54UWd.net
部員ぐるみで隠蔽してたらラスボス生まれそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 18:43:23.09 ID:cxAcIIiEa.net
まぁ直接の原因は9話の夢芽みたいに知恵の輪落としちゃってそのまま転落みたいな感じだと思うけどね

ただ、あんなところに一人でいた理由に部員とか彼氏とか絡んでるかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:33:17.68 ID:uPDLueu50.net
他の部員が知恵の輪ほーいwしたところをぴょーんかと思ったがそれだと尋ねた時の部員がちょっと冷静過ぎるかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:38:25.62 ID:ybPAeYbyM.net
知恵の輪欲しがってて
浮いてる姉を見てる

犯人はヤス

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:39:59.55 ID:eOP66auw0.net
>>864
だから論点そらしても無駄なんだって
話を整理するなら発端は>>471のこの部分だ
>自分で好きでボディペイントして疎外感感じて隠して不登校って解釈にすると、
>妥協はしないのに妥協しているという違和感だらけの話になる

君はボディペイントという前提にたって「ちせの行動は違和感だらけ」といっている
それに対して俺は「好きなことを辞める気はないけど、周りからとやかく言われるのを嫌って隠すのは別に普通では?」といったのだ
その後、君はアレコレと論点をすり替え、ときには「ちせの行動を理解できないとはいってない」とまでいっている
支離滅裂なんだよ
具体的に、どこが、どう違和感だらけなのかと聞いてるんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:57:46.26 ID:7CGnAHTI0.net
ちせの蝶ってアムカリスカのメタファーだと思い込んでたんだけどあれは表現そのままタトゥーと受け取るのが正解なの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:02:31.94 ID:C6GTtqJ+0.net
>>888
リスカだったらもっとリスカっぽい表現するだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:04:28.88 ID:pPOuj6270.net
>>887
「ちせの行動」は「仮定」の上での話でしかないから「理解できない」ではないし実際理解できないとは言っていないよ
そして君はそんな反論もしていない
普通では?と言われればそうかもしれないと言っているだろうが、君が言ったのは名前と顔がどうとかいう全然違う話な
普通ではないという反論は俺はしていない
適切な例を出して「そう言われればそうかもしれない」と言っている
つまり論点をすり替えたのは君ね

「今左腕に隠している物も同じ」という仮定の上だと、消えないタトゥーのほうが整合性が取れるが、おそらく君が考慮しているような「制作者はタトゥーだと明示すると批判されるから避けたい」という思惑までは俺は考慮していない
そういう都合なら特に裏もなく左腕を隠したままにしてはっきりさせないということも考えられるが、そこで「タトゥーとするのは作品にいちゃもんをつけたいからだ」というのはおかしい
俺は別にタトゥーであったところで批判したいわけじゃないからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:09:19.97 ID:7CGnAHTI0.net
>>889
過去ログ見たらボディペイント説もあったけどそれはここでは考えないことにして
夢の中でしかちせの腕が明らかになってないこと、ノートに蝶を刻む行動、ちせは中学生、ってのがリスカであることを暗に示してるんだなと思ってた
わざわざ夢に見ている描写だったのは現実世界での腕を映さないためなんだと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:25:23.54 ID:pPOuj6270.net
>>888
もし左腕を晒すことなく今作が終了したら、メタファーだと受け取っても解釈としては否定はされないし全然ありだと思うよ

タトゥーかそうでないかという連想はあくまで「今隠している物が夢の中でみたものと同じ」という仮定の上でのパターンの話でしかないから、違うならそもそも明後日の方向の話になるw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:28:27.25 ID:4IIuLhHD0.net
>>891
なんでシャーペンでノートはみ出して机にまで描いてるのを刻んでるって発想になるんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:33:10.05 ID:7CGnAHTI0.net
>>893
刻むように描いてるって言いたかったんだごめん
彫刻刀使ってるわけじゃないし物理的に刻んでるとは思ってないよ

>>892
今のとこ現実世界でのちせの腕に傷も蝶も描かれていないから目に見える「答え」はわかんないし、わからないままでもいいと思ってる
個人的にはリスカ派だけどボディペイント派やタトゥー派の意見も見てると楽しい
こういう想像の余地がある作品が好きだから嬉しいわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:35:21.34 ID:+ZNVOZ6d0.net
これまでのちせの言動を見ると、どう考えてもリスカするようなキャラには見えない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:39:54.56 ID:QXKwjGlDa.net
いじめについての発言あるまでは虐待された痕かなあって思ってたわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:44:05.63 ID:C6GTtqJ+0.net
>>891
見返したら確かにリスカしかあり得ない気はするけど、重くなりすぎるから直接描写(傷跡、カッター、原因)は避けたのかなぁ?
描いてる模様に意味があるのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:45:54.48 ID:ob2fdczO0.net
またやってんのかよ
そろそろ怪獣生まれちゃうぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:46:59.99 ID:Jw1JJhGE0.net
リスカなら示唆するだけで描写はしないだろうね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:48:33.10 ID:1zCg92/w0.net
>>895
分かる
タトゥー入れてる方が自然に思えるキャラだわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:51:41.58 ID:lFstMychd.net
ゴルドバーン人懐っこそうだけど蓬にはタックルの恨みで当たりきつかったら面白い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:55:15.15 ID:C6GTtqJ+0.net
>>901
次の話で他の皆は助けに来られないけど、
ゴルドバーンがダイナソルジャーにタックルしつつ助けに来たら胸熱じゃん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:55:22.23 ID:6TD5lMUC0.net
ちせちゃんは、ゴルドバーンの頭の上でギターかき鳴らしながら戦ってもええんよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:55:50.34 ID:7CGnAHTI0.net
>>897
彼女は右利きで蝶があるのは左腕の内側だけっぽいしね
数百万はするだろうグランドピアノを買った上に家に置いておけるお家なのでタトゥーを許すような親ではなさそう
ただそのへんは反抗した結果であってやっぱりタトゥーってのも結論として全然ありえると思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:58:12.42 ID:waK8MFWZa.net
ゴルドバーンはちせ、夢芽、暦みたいな暗い学校生活送ってきた人には優しくてリア充の蓬には厳しかったら笑う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:02:19.16 ID:7CGnAHTI0.net
>>895
普通に過ごしてたように見えた姉が自殺疑惑かけられてるのを見てると人は外からじゃ案外わかんないもの、という観点を大切にした作品なのかなと
実際中高生の1割はリスカしてるというし
明るく楽しい女の子でもリスカしてる人はしてる
ただちせは性格的にはリスカなんてしないように見えるのは同意

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:08:56.33 ID:ob2fdczO0.net
ゴルドバーンさんはちせの味方だからきっとリア充には厳しい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:12:30.62 ID:6aS6U2UX0.net
ゴルドバーン「何もしてないのによもってやつにふき飛ばされたんスよ」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:22:34.24 ID:ibk3GypT0.net
佐塚弾純/グリッドマン・ドグマ連載してます@neph_2103
ダイナゼノン9話、ちせのボディペイントで参加しました 画像は打ち合わせ用に描いたプロトタイプ
https://pbs.twimg.com/media/E2gunhVVIAAx6MG?format=jpg&name=large
なんか描き込みすげーな
下の方の模様、手塚治虫の火の鳥の尾羽に似てる気がするがオマージュだろうか?
https://stat.ameba.jp/user_images/20180210/16/funkygremlin71/23/8d/j/o0580046514128852234.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:25:11.44 ID:dUtjF4oCa.net
>>904
芸術一家かもよ 子供にたつーほるようなきちがいけい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:29:14.48 ID:/vNKwl720.net
ゴルドバーンがナイトや二代目みたいに人間化したら
どんなキャラになると思う?
金髪の3サイズ100-100-100のナイスバディの女子中学生か
それとも金髪ショタか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:44:43.09 ID:ibk3GypT0.net
>>909
間違って引用元のabemaのurl貼っちまったorz
https://i.imgur.com/U2hqVn0.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:38:36.06 ID:BGpbf+TM0.net
>>911
先輩みたいな草食系のダメ人間

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:52:14.24 ID:QFCcAL4f0.net
>>878
ちせ来れないらしいから変わりに暦くん向かわさせるね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:52:43.61 ID:9qZDd8KWr.net
< 仮面ライダーカイザが>          〈ヽ           /7
 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ            ヽヽ           //
                          ヽヽ  __    //
                           >ヽ´ !   !`ヽ//
                          /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
                         /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
                         i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
                         |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
             /)          |::: !::: : :   :::| |::     ::!i
           ///)        i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
          /,.=゙''"/         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
   /     i f ,.r='"-‐'つ       <\:`ー'//___,ンヾ';/
  /      /   _,.-‐'~          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
    /   ,i   ,二ニ⊃           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
   /    ノ    il゙フ           ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
      ,イ「ト、  ,!,!|            /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、     人,_,人,_,人,_,人,_,
     / iトヾヽ_/ィ"        ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< >>913ゲットだ>

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:11:51.74 ID:woRHdExw0.net
デザイナーがボディーペイントだって言ってんだから公式的にはボディーペイントだろ
何とかのメタファーだとかは冷奴
ロックな自己表現したいけど社会から受け入れられなくて嫌になったで筋は通っていると思うが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:21:22.48 ID:spy0ObiCa.net
それが原因で不登校になるほど孤立してカバーで隠さなきゃプールにも入れないようなボディペイントは
それはもうタトゥーなんよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:24:21.69 ID:Uk/6tOYgd.net
タトゥーでもボディペイントでも「ちせは中学校という空間には馴染めなかった奇人変人」という結論に変わりはないわけで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:28:21.64 ID:QhHow7YA0.net
あんま尺取って説明する気もなかったってことでいいのでは
中学って場所や成績で一纏めにされるから馴染めないとそこで終わり

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:34:10.02 ID:Uk/6tOYgd.net
前作アカネちゃんのドアの前での「無理。私は…行けない」「私に!広い世界なんて無理だよ!」ってヤツと同じようなもんだね
具体的な説明は無いけど現実が嫌になる何かがあったんだと察しろ系演出

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:41:14.29 ID:Su8HIkly0.net
>>541
ドクトルGがV3の変身を妨害してたな
後、仮面ノリダーとか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:45:54.94 ID:kqD/TWms0.net
>>920
前作ラストで、アカネに何があったのかを敢えて描かなかった演出が凄く好きなんだけど、
前作の感想でアカネが心を閉ざした理由を描いてないのがダメだ!
って感想をやたらよく目にするのが信じられん 

「想像の余地を残す」というのが受け入れられなくて
何でも全部説明して欲しい人、多いんだなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:53:52.34 ID:4IIuLhHD0.net
社会のルールやしがらみからは逸脱したいけど孤立するのは嫌だから先輩の家に入り浸りガウマ隊には積極的に関わろうとするという面倒くさいのがちせの魅力
そんなちせだからこそ夢芽の蓬との関係が贅沢に思えるんだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:03:26.90 ID:mXOlKUj50.net
シズムって登場人物の中で一番社会のルールに縛られてるよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:05:57.46 ID:BREGWUMv0.net
いち漫画家のデザイン助っ人さんの発言を公式と認定していいのだろうか?
まあ私的にはボディペイントだろうとタトゥーだろうとガウマみたいな痣だろうとどうでもいい

それよりGRIDMANでは第10話11話にかけて記憶喪失だった響裕太が記憶を取り戻し
自身が響裕太に憑依したグリッドマンだというのが判明した
ということは本作次回第10話で記憶を取り戻すのは蓬かなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:14:11.64 ID:/jhWn70Hd.net
ちせは自分が異常であることに自覚的だし、その上で自分が特別だとはまったく思ってないのよね
だから怪獣の力を手にしても世界を自分の思い通りに壊してしまえばいいとはまったく思ってない
4話で補欠パイロットの役割を果たせなかった時の蓬に対する謝罪っぷりからも、人に迷惑をかけることをヨシとしない性格がうかがえる
個人的な事情で人に迷惑をかけるなんてちせ的には一番許し難いことなので、夢芽へのあのブチギレっぷりも当然

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:15:19.12 ID:E3DI0cTL0.net
オーマイゴシゴシが久々に配信で弾き語りインパーフェクト歌ってたけど、
サビ前の一人でいた君と僕が〜のとこってすんごい不協和音で続いて、そこから立ち上がれー!につながるのね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:17:06.34 ID:/jhWn70Hd.net
>>925
エンディングスタッフロールで「ボディペイント」って役職名でその人がクレジットされてるから公式にもボディペイントで確定

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:32:38.83 ID:v1mI9R9c0.net
もう一度考えてみよう
ちせは自室で寝ているシーンでも左腕を隠している
ボディペイントをまだ定期的に描いているなら自室でも隠しているのは変じゃないか?

考え得るのは
・制作者が見せたくない→何らかのネタバレ要素やリスカやタトゥーなど明示したくない表現
・ちせが見たくない→トラウマになっているので隠していたい
・ただのファッションでなにも隠していない→夢の中の描写はメタファーだったり、既に過去のボディペイントは消しているなど

逆にボディペイントでなければならない理由を考えてみると、制作側にとって「消えないより消えるほうが都合がよい」、つまり「今隠しているのは全く別の物であり、ネタバレしたくない要素」ということも考えられる
アクセプター説、ガウマと似たような痣説とかね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:40:27.10 ID:VIxxq5WK0.net
>>927
あのコードはtacicaってバンドがよく使うイメージ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:12:08.83 ID:PtaQGV7Ea.net
アニメには時として、飲むと顔が上気したり言動が平時と変わったりする「自作した米ジュース」や
「ヴィンテージ物の希少で高価なぶどうジュース」なんてものが登場するが
視聴者もなんでそんなものが登場するのかその意味が分からないほどボケボケでもあるまい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:13:43.00 ID:nrjzpYfu0.net
>>890
だから論点そらしても無駄なんだって
話を整理するなら発端は>>471のこの部分だ
>自分で好きでボディペイントして疎外感感じて隠して不登校って解釈にすると、
>妥協はしないのに妥協しているという違和感だらけの話になる
という意見に対して「周りの反応を気にして好きな物を隠すのは普通では?」というのが俺の意見

それに対して君は>>594で説明しているといって
>そもそも不登校になった理由としては過去の左腕のボディペイントは出てきたけど、
>今現在左腕を隠している理由とは確定してないのではないか?w
>ちなみに彫ってないなら消す気なくても新陳代謝で消えるから、
>ただのボディペイントなら「消したくないから隠してる」という解釈だと変になる
>「消えないから隠してる」なら彫ってることになる

と立脚点であるボディペイントという前提を否定して反論している

そして「違和感ありすぎ」といっておきながら「理解できないとはいってない」と支離滅裂なことをいってるのさ
違和感ありすぎという「違和感」を具体的にあげてみてよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:15:25.03 ID:v1mI9R9c0.net
>>932
ゴメン
謝る
俺の発言が特定の解釈を否定したように見えちゃったとしたらそのつもりはなかった
後で君の解釈が正しい可能性もあると言っている通り誰かの解釈を否定したいわけではない
俺の文章の下手なのが悪いんだ、すまない
俺は俺の中の仮定を比較しただけだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:17:17.23 ID:/jhWn70Hd.net
「絶対に一生消えないインクで描かれたボディペイント」って解釈じゃ駄目なん?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:25:12.55 ID:smaywDXga.net
種死で悔しさでしょんべん横丁で飲んだくれ
保志さんとかに慰められてた鈴村さんが今度は慰める方に
まわるとか胸熱

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:25:35.52 ID:5CW3kRTu0.net
リアルでタトゥーいれてるやつは嫌だけどアニメや漫画のキャラなんかいくらでもいるからなんともおもわない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:28:01.94 ID:rha6qTMlM.net
ちせがタトゥーショップなんていくかな
姫の証拠の痣タトゥーで
奇異の目でみられたってとこじゃないか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:44:33.08 ID:PtaQGV7Ea.net
ショップ等で合法的にはやってもらえない事をどうにかしてやったこと、
あとから「やらなかった事にできないこと」をしたこと、が孤立した主因だろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:59:08.35 ID:v1mI9R9c0.net
ちせが孤立したことに関してはボディペイントかタトゥーかは関係ないんじゃないかな
先天的な要素かどうかすら関係なく、また本当にボディペイントをしていたかどうかも関係なく
彼女が「みんなと違ったから」だという表現だと思うよ

それとは別として、「夢の中のボディペイント」が今左腕を隠している理由そのものとも限らない
様々な可能性がある
ボディペイントが現実でもそうで今も左腕を隠している理由と仮定した場合に、「彫ってて消えない」とは連想しやすい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:24:41.10 ID:Y1WLkwIPr.net
そういえば
なんでナイト君は変身するとき叫ばないの?
恥ずかしいから?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:25:48.57 ID:BySf3nT30.net
>>940
前作から叫ばないしなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:34:45.01 ID:Hj7QpMoO0.net
変身するときは掛け声あった方がいいですよとか二代目に言ってもらえば言ってくれるよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:58:43.60 ID:7VA394jRM.net
二代目「つらかったら言ってくださいネ 秒でボコりますから ウッヒヒヒヒ」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:32:27.86 ID:FmZOLh1v0.net
タトゥーは消せるか消せないかよりもどうやって彫ったかが問題では
ツテもないのに未成年に彫ってくれるヤブ彫り師を探せるのか
ボディーペイントなら自分で描けるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:36:17.80 ID:7w0kPGB+0.net
夢の中の奴は確かにボディーペイントだけど、今現在ちせちゃんの腕にあるのはボディペイントでは無いって考えることもできる
結局登場したのは夢の中だけだからボディペイントだって説明はした
けれども今はあのデザインでタトゥーもしくは全く別の何かがそこにあるとかで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:41:46.48 ID:lmVslz7s0.net
SUGOI 
UDEGE

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 05:32:15.08 ID:dkL9Tyo80.net
そういや二代目はアノシラスなら、
ヘビクラ隊長みたいに怪獣になって戦うこともできるのかしら

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 06:18:26.58 ID:pgz+sGPh0.net
ちせの「贅沢なんだよ」は嫉妬から出た言葉だよね。ちせは一緒に戦いたくても戦えない=必要とされてないと思う一方、夢芽は一緒に戦えて必要とされているのに戦おうとしない。
自分が欲しいものを持っているのに使おうとしない。それに嫉妬して強い言葉が出たんじゃないだろうか。
それで、夢芽は今無いものじゃなくあるものに気付かされたという感じかな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 06:31:07.60 ID:v2jGyIWw0.net
ちせって口の下にわざわざほくろが設定してあるじゃん?
アニメでそんな面倒なことするってことはアームカバーの下にあるものと何か関係あるのかな?

つて思ったんだけど調べたらほくろがあるキャラ結構いるんだね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:10:08.05 ID:KwxxbqAg0.net
ダイナゼノンのレックスロアはバーンガーンのドラゴンブレイクのオマージュか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:29:40.42 ID:yDXRlkbW0.net
>>950
スレ立てよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:27:20.27 ID:MVLRqBEb0.net
夢芽ちゃんに嫌パンしてもらいたい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:47:18.85 ID:JLjknP3f0.net
>>950の代わりにワッチョイ+IP付きで次スレ立てようか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:49:18.80 ID:u9tmYl0Ma.net
二代目ちゃんってアノシラスとユニゾンの子なん?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:53:36.37 ID:/kzEcFJVa.net
>>953
お願い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:54:22.97 ID:Tp3sBHc20.net
>>953
よろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:05:10.10 ID:JLjknP3f0.net
ワッチョイ+IP付きの次スレ立てて来ました。

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622592224/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:07:40.98 ID:/kzEcFJVa.net
>>957
乙なんだよ〜

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:51:41.66 ID:olAH+kzz0.net
>>957
一撃乙殺!ダイナゼノン!フルバーーーースト!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:21:12.73 ID:dZYAW7KA0.net
>>957
おつかれビ〜ム!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:23:01.84 ID:BznWMya00.net
>>957
今君が必要なんだよ〜!
     必要なんだよ〜!!

ピロピロピ ピロピロピ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:49:27.36 ID:U6JEX5+3a.net
>>954
どうやって交尾するんだ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:51:57.68 ID:Hj7QpMoO0.net
よく知らないけど怪獣の2代目3代目って親子じゃなくてもいいんじゃね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:53:31.41 ID:dZYAW7KA0.net
>>962
産んだ卵にぶっかけるんじゃね?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:54:51.20 ID:h94WRV3vH.net
>>957
あんた、乙なんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 11:14:13.30 ID:X3WigjYaa.net
>>957
乙乙乙乙.DYNAZEN

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:09:49.96 ID:WzalRx4Ca.net
>>964
あのコンポイドちゃんは卵産むんか・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:18:42.61 ID:8y157iROd.net
ちせちゃん身売りして寝泊まりするような子にならなくて良かった(´;ω;`)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:30:11.69 ID:/kzEcFJVa.net
ちせちゃん寝るときは家に帰ってるなら無職先輩も自家発電する時間取れるね
よかったよかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:34:54.06 ID:Tp3sBHc20.net
髭を剃るそしてちせを拾う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:43:22.04 ID:Hj7QpMoO0.net
剃る髭がないのだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:51:10.88 ID:DE0wavqf0.net
先輩はちゃんと髭剃ってるし
本当にニートだったらボーボーだぞ
(あまり生えない人もいるが)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:54:50.77 ID:7vB8Y6cSd.net
暦先輩コンビニ行ったりちせに振り回されたりで本編前からでも外出する頻度割りと高そうだから髭くらいは普通に剃ってたのでは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:51:39.41 ID:dlAJk9JY0.net
真の引きこもりがあんなオサレマッシュルームカットしてるかよ
いやオサレなんか知らんけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:59:16.09 ID:MVLRqBEb0.net
なんかガウマ隊のメンバー、トランプの柄のイメージある
隊長はジョーカー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:01:47.42 ID:qsegr6c+0.net
>>974
ちせがヘアースタイル整えてる
とかだったりしたら萌える

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:04:19.54 ID:E2YyChRb0.net
>>969
センパイが寝てる間にちせが全部頂いているので自家発電しようにもできないのです

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:05:58.46 ID:IJc5+7jRp.net
目を覚ませ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:09:20.03 ID:t6wShy1Vd.net
僕らの世界が何者かに侵略侵略侵略侵略侵略侵略されてゲソ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:10:40.90 ID:h94WRV3vH.net
>>963
ま確かにそうだが、親子じゃないなら先代とかウチの家訓なんて言い方はせんだろう

何よりグリッドマンの台本にあった表記は「アノシラスJr.」だしな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:43:26.96 ID:S8fy7unc0.net
侵略しているのは誰なんでしょうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:59:49.03 ID:mi3aGzk5M.net
アノシラスの変な笑い方っていうのもオマージュだったりする
ウルトラマンとかの怪獣って特徴的な声出すんだよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 16:07:34.87 ID:ZHGLsOVe0.net
万丈だ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 16:20:15.96 ID:5CW3kRTu0.net
>>963
キングザウルス三世とかいきなり3代目だからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 18:17:31.68 ID:GkFDsto40.net
>>974
ヒゲも髪型もちゃんとしとかなきゃ従兄弟と外歩くだけで職質されちゃうだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 18:39:38.23 ID:aiC3hAaSK.net
>>984
あのやたら尻尾の長いトカゲか……

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 18:54:14.69 ID:/im/4etz0.net
そういえば無職先輩って中学時代からマッシュルームカットなんだよな
ダイナゼノンが2021年舞台という前提だけど2000年代前半であの髪型は中々チャレンジャーだと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 19:16:53.12 ID:Kvam4q7D0.net
>>877
877 名前:あぼ〜ん[NGName:60.94.29.104] 投稿日:あぼ〜ん
877 名前:あぼ〜ん[NGName:9b16-VsOS] 投稿日:あぼ〜ん
877 名前:あぼ〜ん[NGWord:        /   /⌒ i'⌒iヽ、] 投稿日:あぼ〜ん
877 名前:あぼ〜ん[NGID:rOJOH8z/0] 投稿日:あぼ〜ん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 19:55:24.03 ID:yvCrEnpY0.net
スピッツのファンだったんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 20:01:46.43 ID:e+0m4SK00.net
さあ埋めよう新しいスレに書き込むために

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 20:27:25.61 ID:yvCrEnpY0.net
グリッドメ~ン♪エビ坦坦♪└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)┘エビ坦坦♪└( ^ω^)┘カラアゲ♪

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 20:33:51.73 ID:ahMhTFTU0.net
サバじゃねえ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 20:39:24.35 ID:yvCrEnpY0.net
グリッドメ~ン♪エビ天丼♪└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)┘エビ天丼♪┌( ^ω^)┐夢芽見て♪

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 20:40:28.74 ID:r49GF1gP0.net
>>979
イカ怪獣ゲゾラでゲソか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 20:55:59.05 ID:cwJGwTEea.net
ダリフラワールドに繋がってほしい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 21:00:45.81 ID:MmzPRyBL0.net
建物余裕で破壊してて草

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 21:11:58.84 ID:MqpkMHuU0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 21:19:49.51 ID:fUdL2W4dM.net
>>995
ラスボスはヴィルムか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 21:53:35.44 ID:r49GF1gP0.net
>>993
夢芽のヒーロー

つまり蓬の歌だな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 21:54:33.37 ID:MmzPRyBL0.net
インスタントドミネーション!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200