2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バック・アロウ part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:52:34.58 ID:ZVsjavE8.net
記憶を取り戻すために壁の外を目指すアロウだったが
次第に、自身をめぐる争いに巻き込まれていく――
――――注意事項――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放映/配信日程 2021年1月8日より連続2クールで放送 ABEMAにて地上波同時配信
TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11 - 1月8日(金)24:00〜
ABCテレビ - 1月9日(土)26:30〜
AT-X - 1月11日(月)21:00〜

ABEMA - 1月8日(金)24:00〜地上波同時配信
dアニメストア、Amazonプライム・ビデオ、ニコニコチャンネル - 1月11日(月)12:00〜 他

●関連URL
・番組公式サイト - https://back-arrow.com/
・番組公式twitter - @backarrow_info

※前スレ
バック・アロウ part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621143779/

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 06:53:59.17 ID:GcM8xgxC.net
22話の相関図にエッジャ3人からアロウへの→がまだでてないのは残念
矢印増えすぎるからかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 07:47:14.95 ID:szhtw6dL.net
>>795
毒殺も確かディソナンザの仕業じゃなかったけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 07:51:40.64 ID:Y6RuKm0h.net
アタリー(エルシャが先かあ。名前、最初に呼んで欲しかった……)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 07:57:07.35 ID:R4pWJ1aw.net
アロウはアタリーエルシャと重婚でいいよな別に

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 09:14:58.47 ID:68CqIODM.net
外に行けるのか?神がDBの全王みたいなのだったらつまらないな〜

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 09:50:46.55 ID:lK2qwS8C.net
人の精神エネルギーを食らう神様なんてそれこそろくなもんじゃないだろう
ルドルフを10000倍ブヨブヨさせたような醜い姿を想像した
まあ人の姿じゃない何かなんだろうけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 12:28:27.25 ID:FRy/i87p.net
リンドの中で怠惰と安寧をむさぼるだけの人間の堕落した信念が神を形作ってしまうからルドルフみたいな監視者が生まれそしてルドルフの堕落した精神がまた更に神を堕落させてる無限ループだったりして。

それをよしと思わぬ神の意識の一部が色々間接的に干渉しようとアロウにバグを仕込んだとか。

しかしさらっと書き換えだのバグだのって言葉が出てくる辺りあの世界が仮想現実の可能性も捨てきれんなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 12:31:07.21 ID:S4vxVqys.net
>>799
問題はアロウが暴走してカイにぶっ殺されそうだった時わりと二人共ドライだったことだ
あの時一番アロウを心配してたのは大元帥だったような気がしないでもない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 12:37:36.91 ID:3C3DZkqH.net
ビット×アロウがベストカップルだと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 12:48:24.06 ID:dn8NTr+M.net
そこはアロウ×ビットじゃないですか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 12:56:34.19 ID:8vu/cQdp.net
ビットの信念はとことん人頼みだから、
好きなアタリーもアロウに攻略してもらおう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 14:41:33.08 ID:4ueY2DJj.net
アニメで取って付けたような恋愛フラグ立てるから
カップリングの話題で仕方なく盛り上がる視聴者層w
本編よりそっちなのかー。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 14:46:01.54 ID:S4vxVqys.net
そういうのは本編直後にカップリング話題しかない場合に言いましょう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 17:06:05.43 ID:drhGqgq4.net
それくらい話題がないってことだろ
ジジイ以外かませ以下でしかないキャラしかいない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 18:39:56.49 ID:dxc6W2mo.net
最後は全員別世界へ転生。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 18:56:14.65 ID:t0ZxPT6Z.net
俺消えっから!
とか言って最後アロウかシュウが消えそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 19:42:22.81 ID:GcM8xgxC.net
アロウは生きる理由をみつけたばかりだし、消えないでほしいな
ED的に思うと、最後はグランエッジャ組で他のリンドを旅しにいく終わりな気もする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 20:13:33.83 ID:npqn5ISe.net
最期は実写で産婦人科で赤子が穴から出てくるところで終了

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 20:23:59.21 ID:hG5+P4nS.net
>急にラブコメの波動

これまでラブコメに割いた尺ってあってないものレベルだしね(尺によほど余裕がないのか
アタリーやエルシャのアロウへの想いも、もしかしたらそうかも、と匂わせる程度の描写で済ませてるし
レンは今回もちょっと匂わせた程度、他のキャラはビットがアタリー好きなのが分かるぐらいでその他の恋愛描写は皆無という

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 22:20:56.67 ID:Y5HVzqQm.net
神を倒すかなんかして全部の世界が球形にくっついて星になってめでたしめでたし、とか?
アロウは星の核になったりしてみんなの前からは消えるけど永遠に一緒だー的な

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 00:26:47.76 ID:UxF1nVBC.net
むしろ神がいなくなったらぶどうみたいにぶらさがったリンド群がばらばらになって1つ1つの独立した星になるんじゃないか?
んで今度は壁じゃなく星の向こうを目指すぞ!宇宙戦艦グランエッジャ発進!俺たちの旅いはこれからも続く!エンドになりそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 00:31:50.85 ID:ACS8K6Ji.net
神は生命体なのか、それとも機械なのかが気になるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 07:26:47.45 ID:NkierQu+.net
フラクタルで同じ枝世界が果てしなく無限に続いてる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 08:11:32.03 ID:1WZ7MV72.net
バックアロウage

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 09:38:29.20 ID:qB7YGRhd.net
信念が具現化する世界に転生したら村娘たちからモテモテな件について

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 11:25:10.78 ID:3bsKxFA2.net
カップル誕生したり子供が生まれたりして
なんか良い話風に終わらせるのって安易過ぎて草w
これは定番ネタ過ぎてクリエイターの発想が貧困なのかと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 11:38:05.84 ID:0CBiVRfx.net
もっと発想が貧困な客相手の商売だからそんなもんやろがい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 13:19:04.59 ID:3bsKxFA2.net
そうだよな、荒唐無稽な巨大ロボ変形とか幼稚過ぎるもんな
視聴者のレベルに合わせたアニメ作り

テレ東の夕方6時台にでも放送してろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 13:22:21.84 ID:UxF1nVBC.net
でも毎週見てるんですよね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 14:02:10.58 ID:Tyl3Mtxs.net
勤勉デスね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 15:05:42.69 ID:3bsKxFA2.net
深夜のアニメ時間帯で抱き合わせ放送してるから
結局見ざるを得ないのだよ

謎や人間ドラマの描き方はダイナゼノンの方が上手かったな
続けて放送されてるから
なおさら比較されるわけだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 15:22:24.97 ID:cP3g3VlA.net
>>813
ミスティックアークだったか
SFCゲームのENDがそういう感じだったよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 16:28:29.47 ID:pj8/KItm.net
さすがテレビの前でダイナゼノン待機してる大人は言う事が違うなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 18:02:25.76 ID:ehHr7/Qu.net
まあ、5ch世代が小学生くらいのときは誰しもがそんな感じだったでしょ
心が小学生のまま大人になったのならある意味幸せなんじゃないか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 19:01:02.82 ID:fXW3HutE.net
心が小学生のまま大人になったら何が問題なんだろう?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 20:14:33.86 ID:gnHPC53z.net
ようやく見たけど、作画先週で力尽きたんだな。
いい話のはずなんだけど痛々しいw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 20:18:36.88 ID:4zsHUVQz.net
アロウが鍛錬するシーンも無かったと思うし、(多分)尺の都合で挟めなかっと思われるような事がちょこちょこと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 20:29:16.76 ID:TGaffj1V.net
エルシャが酷い目に遭うのもっと見たい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 21:10:35.66 ID:LbQ/BmIz.net
ダイナゼノンスレでは主語入れ替えてあっちをこき下ろしてそうw
叩く為にリアルで深夜アニメ視聴するとか
有意義な時間の使い方だなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 21:19:57.31 ID:+8RSYzA4.net
珍しいカイの見せ場なのに絵がボロボロでかわいそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 22:28:11.18 ID:ue2CyXO5.net
>>804
カイとシュウは実はカイが受けだよねレベルの話だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 22:59:31.57 ID:x68G7npd.net
>実はカイが受けだよねレベルの話
潘さんの推しはカイ×シュウだ
左右間違えるのは戦争の火種になるから気を付けろ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 23:21:04.66 ID:GpuA/OHf.net
バイxゴウだろうがゴウxバイだろうがは気にしなさそう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 23:50:00.69 ID:+8RSYzA4.net
もうお互い未練や執着とか全く無さそうだからカイシュウ好き的には辛そうだな本編

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 08:30:37.89 ID:Lres3F+n.net
4属性の傭兵はもう出番ないんだろうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 11:48:57.10 ID:TcNEpSPW.net
コメンタリーであの回限りのゲストと言われてたよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 11:53:10.55 ID:Bcqxus9u.net
また出てくると思ってたんだがな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 16:53:25.78 ID:bsm2OVxF.net
>>839
ttps://pbs.twimg.com/media/E3DI60qVgAgCkpo.jpg
ところが提供見た感じ
4話以来の北壁の誓いくるんじゃないかって爆弾があるんだなーこれが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 17:12:03.66 ID:gEMIZh9u.net
この作品もボチボチ終わるけど最後迄レッカ側があまり好きになれなかったなぁ
特にレンはいつも苛々してて不快だったわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 17:44:33.01 ID:+edN/5o7.net
ゼツに緊縛されるシーンでえちえちなサービスカットでも入れればよかったのにな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 17:49:56.78 ID:+ULjL3zz.net
>>843
おお… ちょっとそれ泣く

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 18:49:55.75 ID:Bcqxus9u.net
レンみたいな融通の利かないトゲトゲ脳筋嫌いな人は嫌いだろうな
もうちょっとしおらしいところでも見せてれば違ったかもしれんが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 18:55:48.16 ID:L2dZklg3.net
シュウが裏切りましたって泣いてたレンちゃんはどこへいった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 19:28:13.93 ID:RVgOJYJl.net
>>844
レンが怒るのって当たり前じゃね? 
お前らって朝日新聞とか共産党員嫌いじゃん? 
自分の国を裏切って敵国の味方のなったんだぞ? 
そのことに対してブチ切れるのってお前らのマインドに近いと思うんだが
近親憎悪ってやつか? 

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 19:44:00.11 ID:rPXQEVeL.net
>>849
シュウに一番近いのに、一番シュウのことを理解できていないからそれが不快に
感じるのは分かる。

離れてからもそうだし、なんならば離れてからのカイの方がシュウのことを理解できている感じ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 19:48:45.55 ID:+edN/5o7.net
あ、はい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 19:54:21.81 ID:gEMIZh9u.net
>>849
急に意味不明なレッテル張りしてどうした??
>>850
そうそう
カイは堅物ながらも変化が見受けられるんだよね
レンは依存先が変わっただけにしか見えんのよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 19:58:12.59 ID:TcNEpSPW.net
今さらだが、シュンレツがレップウに進化したのって、
ルドルフたちが懸念してたゼツの影響の一つみたいのものか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 21:12:25.66 ID:cmjeUolB.net
バックアロウage

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 21:35:17.60 ID:GmNxERI6.net
>>825
no!ガッ
フルエルッ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 22:47:14.01 ID:leGbWtRq.net
>>500
エルシャがアロウが好きかもってのは、プラークとの一騎打ち?中にアロウに助けられた時の反応がヒントだったかと
アロウに、エルシャ達をほっぽりだした事を謝られて、そんなの今言わなくても、っていう反応してたから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 23:03:53.61 ID:83kxLB/H.net
実はコレ、今期では幼負けや魔王やスラMAXに次ぐクソアニメだったんだぜ?
アタリーはハズレーキャラだったしな…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 23:31:28.13 ID:a239AZOo.net
>>857
ぶっ殺すぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:01:38.86 ID:/nbhGvi8.net
>>857はあちこち荒らし回ってる小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)っておっさんだよ
こいつのホモ相手ナナミが好きなアニメやキャラを貶すことを生き甲斐としている変態荒らし
http://hissi.org/read.php/anime/20210611/ODNreExCL0g.html

書き込みレス一覧

バック・アロウ part10
857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/06/11(金) 23:03:53.61 ID:83kxLB/H
実はコレ、今期では幼負けや魔王やスラMAXに次ぐクソアニメだったんだぜ?
アタリーはハズレーキャラだったしな…

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら #6
250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/06/11(金) 23:10:20.63 ID:83kxLB/H
楓さん心の声
「水曜日と木曜日に跨がる時間帯にこのスレで私でオナル変態ロリコンさんが気色悪いだけのアニメだった」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:25:02.69 ID:ooi+GGzG.net
ラスボスは自分自身・・・ロボアニメからセカイ系になったぞ・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:25:43.02 ID:ooi+GGzG.net
なぜそこで愛ッ!?
姫様相変わらずだけどアタリーちゃんよりも目立ってるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:25:53.14 ID:azMie/yq.net
ナレーターが最後の敵かよ
ベタだけどアロウとカイの共闘熱かったわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:26:07.79 ID:Lm/AghSH.net
残されたフィーネたちはルドルフとディソナンザに勝てるのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:26:10.11 ID:/31+Y2P9.net
せっかく田中公平BGMなのに
音小さくてもったいない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:26:27.11 ID:BUqMJwYR.net
実質神のCVは武内Pだったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:26:30.02 ID:56SQN4KJ0.net
バトルのラストはガーディアンで神は説得で終わりかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:26:47.63 ID:ooi+GGzG.net
ナレーションが実は黒幕ときたか
ルドルフはやっぱり生きてたけどやっぱり弱くなってたねw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:26:55.95 ID:lHDD2xbr.net
ラスボスはムガの色違い?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:27:02.25 ID:zywa+bHu.net
サブタイまんまかよw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:27:40.61 ID:3XH7dOqu.net
最終回のタイトルが最終回ってシンプルですね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:27:43.67 ID:Lm/AghSH.net
これほど最終回にふさわしいサブタイトルはないな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:27:45.16 ID:/31+Y2P9.net
最終回のサブタイトルが「最終回」って火の玉ストレートだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:27:49.50 ID:EUQooTBM.net
次回のサブタイが最終回?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:27:53.20 ID:56SQN4KJ0.net
>>869
最終回がそのままサブタイなのか
シークレットにしてるだけなのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:28:08.58 ID:ooi+GGzG.net
次回「最終回」
なんだよ直球かよサブタイw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:28:24.85 ID:N7gRCMxf.net
ルドルフ健在って嫌な予想が当たってしまった
いい加減しつこ過ぎて萎えた
ラスボスがアロウ自身?なのはいいけどヒゲは要らんだろw
そして直球すぎる次回タイトルに草

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:28:29.69 ID:o1qmO05t.net
アロウとカイ、レンの必殺技は燃えたな
あと槍がアロウの言葉(愛)で消えたのはじんわりきた

それにしてもラスボスが主人公と同型、ってのはやっぱり燃えるものがあるわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:28:30.00 ID:lHDD2xbr.net
>>863
裏フィーネが出てくるフラグかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:28:59.84 ID:azMie/yq.net
カイとシュウの和解に涙したレンにグッときた
シュウの知略がルドルフを上回ったのも良かったわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:29:41.42 ID:o1qmO05t.net
赤ちゃんの泣き声はやっぱりあったし、神という赤ちゃんを育ててる感じか
アロウとその同型はその赤ちゃんの育てるための存在かな?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:30:15.09 ID:o1qmO05t.net
>>863
この分け方でプラークのあの言葉はさすがに危険さを感じた
大丈夫かな、プラーク

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:30:26.19 ID:dMx729we0.net
ttp://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162342401597870.jpg
お前はいったいどっちが好きなんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:30:30.32 ID:lHDD2xbr.net
ビットの使ってた両手から出す名前の長いビームなんていうんだろ?
一発でルドルフ沈めてたのは強すぎる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:30:38.52 ID:n5sE4uMO.net
神、レッカの髭に見えたのは俺だけ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:30:48.08 ID:ooi+GGzG.net
アロウとカイの共闘でレンも加わって三位一体は熱い!!
けど見たかった三位一体はアロウ、アタリー、エルシャなんだよなあ・・・
アタリーちゃんとエルシャちゃんまた空気化しちゃってるのが残念でならない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:30:49.57 ID:Lm/AghSH.net
フィーネ側はフィーネが回復させる
ルドルフ側はディソナンザが死なない

こちらの戦い次回で終わるのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:30:59.54 ID:3XH7dOqu.net
ラスボスが主人公と銅型って
グレンラガンのグランゼボーマみたい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:31:13.45 ID:N7gRCMxf.net
レンが箱推しってのは割とマジだった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:31:14.55 ID:hQkzwgyQ.net
>>882
こいつマジでわけわからん
いなくてもいいキャラだわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:31:42.78 ID:uT4CSR/P0.net
>>882
前回のアタリーエルシャといい恋愛ドラマはわざとやってんのかと思うくらい雑やわw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:31:47.95 ID:hQkzwgyQ.net
最終回のサブタイが「最終回」とか、ありそうでないやつきたな・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:32:12.33 ID:hQkzwgyQ.net
姫様が相変わらず愛キチガイでワロタ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:32:16.90 ID:ooi+GGzG.net
ルドルフはゼツに倒されたんだから所詮はただの再生怪人
まだ生きてるだろうとは思ってたけどラスボスになり得ない予想通りだったね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:32:34.53 ID:N7gRCMxf.net
>>882
どちらか選ぶならそらカイでしょ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 00:32:47.48 ID:IjD2hIbi.net
レンはただカイ×シュウが好きなだけの腐女子なんだよ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200