2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

86-エイティシックス- Ep.8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 23:51:40.94 ID:lDqOM8+C0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしておく

少女は“涙”と共に、少年は“死”と共に。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
・TOKYO MX 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・とちぎテレビ 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・群馬テレビ 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・BS11 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・読売テレビ 4月12日(月)より毎週月曜 26:29~
・CTV 4月10日(土)より毎週土曜 25:59~
※放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。

■配信情報
・ABEMA 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
その他サイトも4月17日(土)24:00以降、順次配信中。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://anime-86.com
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eightysix?s=21

●前スレ
86-エイティシックス- Ep.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621752594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:18:37.00 ID:reL+1myH0.net
一見すると荒唐無稽なアホ国家だけど、よくよく考えてみると各要素は今まで歴史上の国々がやってきた事なのがね…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:21:32.58 ID:hiq+mvK5d.net
日本人が無自覚なだけで、ベトナム人の農業実習生とか、ブラジル人のトヨタ下請け工員とか、今治タオルの事件とか
日本でも現在進行形で同じことは行われている

職場が戦場ではないだけ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:26:59.50 ID:nCRHQOGf0.net
>>520
退役間近だから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:28:33.39 ID:CJg5ss+jM.net
まあ我が国でも大戦中は731部隊なんてものもありましたからね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:30:48.31 ID:uoEqZezN0.net
そのネタを露骨に盛り込むわけにはいかんだろ炎上どころの話じゃなくなる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:32:12.59 ID:ypefTaIE0.net
いかにもラノベって感じだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:33:12.09 ID:SetZjsoSa.net
>>523
レギオン襲来がその「よっぽどのっぴきならない事情」に当てはまらないと?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:41:07.62 ID:EYqqBObX0.net
中国人とウイグル人の関係が一番わかりやすいな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:41:28.20 ID:lxSAoEKb0.net
アメリカさんも自国民でアトミックソルジャーとかやっとったしな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:42:04.45 ID:CJg5ss+jM.net
>>531
他国にバレずにこの絶滅政策を達成するということへの説得力がちゃんとあったら理解しなくもない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:50:55.61 ID:uJ0hdXzIM.net
>515
ドイツのはいちおう周辺国は助けを出してるんだよね
日本ですら脱出の手助けをしてる

まあアメリカもオーストラリアも先住民族を虐殺した上で開き直ってるから戦争に勝って周辺国に対して軍事的優位を取れば案外追求はされないのかも

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:07:36.25 ID:hMw8SoA5a.net
>>534
共和国が合理的と言ってるわけではないが、
こんな差別がまかり通ってるのは本来、そんな他国との関係だとかの将来のことまで考えられないほど追い詰められたからであって、まさかただ有色人種を豚扱いしたいからでないのは明白だと思うんだがなあ。
今のハンドラー達が遊び感覚になってるのは、壁に閉じこもってから年数も経って現実に直面していた時代も遠くなったからであって。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:14:43.65 ID:zE54p1ZS0.net
>>524
回想で報告したけど86の戯言、未確認情報と一蹴されたと書いてある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:22:35.12 ID:2N/9oqx/0.net
>>532
中国と言えば、三峡ダムは大丈夫なんかね?
https://youtu.be/J_DLjuaU0Vo

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:27:11.54 ID:zE54p1ZS0.net
>>534
理解するの無理じゃないかな?普通の神経や正常な判断能力持ってると絶対理解できないもの。まあ何百万人もの人間を奴隷以下の存在にしのほほんと黙認あるいは其れが当然と考える人間に正常な判断能力があると考える方が無理ある。まあ原作読んでる誰もが引っかかる所というか無理だろと突っ込む所なので推測は出来るけど正解は無さそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:28:35.35 ID:Gx5uK5Fa0.net
今回の話は2時間映画なら60分〜80分ぐらいで出すシーンなのに4時間目で出て来た
つまり制作側はこのシーンの挿入タイミングは分かってるが、1クールの制約でかなり引き伸ばしてる
その結果毎話の展開が間延びしてるしダラダラ感が半端無い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:40:28.84 ID:StV762fDM.net
>>536
わざわざリスク背負って絶滅政策やらんでも治安維持法とやらで私権を制限し人種関係なく徴兵しまくってそこで人体実験でもなんでもすればいいんでは
それならまだ緊急避難で言い逃れできるよ
そうしないで86隔離は単に民族ナショナリズムでしかないっしょ
あとおっさんは普通に他国にバレたら終わりだーって気にしてたよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:40:42.48 ID:eEmOJjv/0.net
親友ちゃんに怒鳴れるレーナがマジで意味わからんわ
怒られると分かってること言って怒られて落ち込んで
親友ちゃんの家まで行ったのはうっぷん晴らしで八つ当たりでもしたかったのか?
親友ちゃんのがよっぽど懺悔しながら生きてて深いキャラやんけ
さっさと前線行ってホビロン

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:54:16.15 ID:4hwNEZfk0.net
でもペンローズは少佐のところのアンダーテイカーが隣の家の子供だって知らないんだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:55:15.02 ID:KrCQ0nxsr.net
親友ちゃんはレーナに琴線刺激されて逆ギレして
お前も私と同じところに落ちろおおおって足を引っ張ろうとしてるだけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:09:39.39 ID:eEmOJjv/0.net
>>544
いきなりやって来て先にキレたのレーナじゃん
親友ちゃんはもっと深いところでずっと悩んでたのに
さも私の方が悩んでて偉いんですがってていで
何回人の心に土足で踏み行ってキレられてるねん
セオで反省したんじゃねぇのか本当に学習しねぇ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:13:58.96 ID:DnhtZZBHM.net
>>544
あの後また自己嫌悪で発狂してるのかと思うとたまらんよな
親友ちゃん化けよったで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:16:37.98 ID:8kdRxSko0.net
親友はこの先ヒロインとして覚醒したりしないの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:20:08.10 ID:a4qm45e8a.net
あのメガネ初期から嫌いだわ
本性表したって感じ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:32:30.38 ID:StV762fDM.net
メガネやおっさんや共和国全体を取り巻く空気は分かりやすいシニシズムの構造

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:36:05.80 ID:2d8mhXFa0.net
>>547
自分はまだ4巻以降読んでないけど、アネットはダークヒロインとして覚醒することを示唆するヒントが幾つか出ているので
おそらくこの先そういう展開になるかと(9巻既読の読者のやりとりから察するに、原作でもまだ描かれていないっぽい)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:39:22.34 ID:eEmOJjv/0.net
レーナはセオと親友ちゃんへ土下座してホビロン
人の気持ち考えない奴に分かった気になられるのが1番気分悪い
成長するから…と我慢してたけど一つも成長しないで繰り返すって…
レーナ以外は割と好きなんだがなぁ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:51:16.92 ID:B1EAes8wr.net
いじめやれるのが嫌でいじめに加担してしまったみたいな話をそんな重苦しいトラウマみたいに言われてもって感じ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:55:33.93 ID:eEmOJjv/0.net
>>552
父親自殺した研究受け継いでるんやで?
それでも明るく振る舞って相談に乗ったりケーキ作ってくれたり地図一緒に探してくれてたりしたのに
いきなり家来てキレられたら俺もキレるわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:57:06.61 ID:CPSWNb0W0.net
>>552
違うぞ、いじめられるのが嫌でいじめに加担したら死んでしまったって話だぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:57:19.84 ID:xxbdPj4oa.net
レーナは賛否両論が激しいですな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:00:20.80 ID:1lAa1c640.net
そんな……!
すみません……。
大体これしか言ってないイメージ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:06:00.12 ID:2d8mhXFa0.net
まあ、レーナムカつくって人はアネットに共感できる人だと思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:12:59.77 ID:qhv8sWTPM.net
セオの時のはKYだったけど
アネットのはエスパーじゃねえんだから知るかよボケってなる
まー知ってたとこで、だけどな〜
今無視する理由にはならんし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:13:41.86 ID:5kfgGjMS0.net
別にレーナもアネットもどっちも分かるけどな
立場が違うだけでどっちもどっち、どちらが正しいとも思わん

>>556
台詞は似たようなの多いね、レーナの台詞だけ聞かなくても問題無さそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:24:14.54 ID:CPSWNb0W0.net
>>541
あれはカールシュタール准将が気にしてるわけじゃなく、共和国政府がそう考えてるって言ってるだけ。
准将は、こんな愚民の国は滅んでしまえと思ってる人

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:42:56.55 ID:04LH7WD40.net
>>559
レーナは何もできないが立ち向かおうという意志だけは捨てないでいる
アネットは何もできないから目を背け続けてきた訳でどっちもどっちではないと思うが
アネットがキレ散らかしたのっだって
レーナ見てると自分の浅ましさ後ろめたさに耐えられなくなってくるからだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:48:41.52 ID:I2fTK2cX0.net
>>560
>こんな愚民の国は滅んでしまえと思ってる人

自分も一緒じゃん
なんか抵抗の意思を示したことはあったのかあいつは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:56:56.58 ID:CPSWNb0W0.net
文民統制の国で軍人が政府の言うこと聞かないなんてあってはならんことなのでは

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:15:38.15 ID:CPSWNb0W0.net
それにこのアニメはほんの4ヶ月半の期間の出来事で、その前に何があったとか何も言ってないんよね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:35:27.76 ID:M11xEREAM.net
シンがレーナとの最後の通信で「少佐は生き延びてください」って言ってたけど
良く意味が分からなかった
レーナは安全な後方に居て危険なんて無いのに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:42:16.18 ID:bIdOA5V40.net
ほんと敗戦国って感じのアニメだな
昔の日本もこういう感じだったんだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:46:56.25 ID:kdgkaWn90.net
>>565
共和国は「あと二年で戦争が終わる」という前提で戦力の86を使い潰してる
しかし実際は二年では終わらない
共和国オワタ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:47:32.75 ID:RrpKtw5q0.net
>>565
だって勝ち戦だって慢心して追い詰められてる自覚ないじゃんレーナ以外
どういう展開になるかは知らんけど今のままじゃ滅ぼされるよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:49:31.04 ID:bIdOA5V40.net
コミケで69がでることを期待する

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 03:57:48.31 ID:CPSWNb0W0.net
>>565
あの超長距離砲、明らかに壁ぶっ壊せるやん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 04:35:21.71 ID:M11xEREAM.net
なるほど
共和国も安泰じゃないから油断するなってことね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 06:28:21.20 ID:4rhAxJJqr.net
>>557
アネットに共感するけどそれは自分が日和見主義の矮小な小市民という自覚があるからであってレーナムカつくとは違うかな

例えばウイグル問題でも何でもいいけど一人で窮状を叫んでるやつがいても俺は見て見ぬふりをするだろう
政府に目付けられたくないしそんなことしなくても生きていけるからね
そういう人間です

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 06:37:38.70 ID:y8ynhr1ia.net
自覚してるだけマシってやつか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:07:05.32 ID:04LH7WD40.net
>>571
レギオンがいずれ共和国を滅ぼすことはそれ以前にレーナに伝えてるから
そういう意味じゃない
ゼロに等しい確率であっても、自分達は生きるために出撃する
だからあなたも希望を捨てないで下さい、最期まで自分達を覚えていてくれるあなたでいて下さい
って感じで「シンの心は誰が預かってくれるの」に繋がってるんだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:08:04.43 ID:I2fTK2cX0.net
>>572
でもヒーローになーりたーいー♪
https://www.youtube.com/watch?v=ofYTAoS4LzE

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:13:58.67 ID:BurmpUHb0.net
原作はキャラの独白が多いから、アニメでは演出が全てになるわな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:37:06.43 ID:141jcKth0.net
すかすかみたいな脚本だな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:38:44.51 ID:L0Eg96ZE0.net
スパロボ参戦したら隠しフラグで全員生存ルートありそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:39:17.27 ID:8F5M1uGqM.net
ああ、確かにこういう作品系にしては退廃的な感じがないな
それマッチするとすごい良くなるんだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 09:05:15.85 ID:cQkMfgeF0.net
少佐のフィギュアってちゃんとパンツはいてるの?
誰かアップしてください

フィギュアのパンツ見たいなんて人としてどうかと自分でもどうかと思うが
少佐のなら見たい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 09:41:11.06 ID:2d8mhXFa0.net
>>572
うん、自分も「アネットに共感する人=レーナにムカつく人」とは言ってない

アネット周りはこの先色々と出てくると思うので(ネタバレではなくあくまでも予測)楽しみにしてる
まあ今回アニメ化される範囲では語られないと思うけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:29:02.58 ID:SQalzUUyM.net
レーナみたいなやつへの嫌悪感は自分の心の平穏を保つための一種の防衛本能で自然な反応
アネットに同情的になるのはさらにそれを正当化するための都合のいいダシだからで
この2つはニコイチみたいなもん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:39:57.56 ID:Hw3cpRON0.net
>>578
カイエオーラロード送りで復帰後に「自分の断末魔を使われたレギオン」敵意をむき出しにしたりとか
ダイヤ・レッカ生存後はアンジュとクレナの支援攻撃に回るとかの展開かねぇ…その他の「名前が明かされなかったモブ」は
スパロボでも直接は話には出てこなさそうな気がしてしまうところ。ぎりぎりハルトまでかなぁ…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:49:34.78 ID:9Gvw/4WE0.net
レギオン撃破トレンドワード入りしたんかw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:51:37.76 ID:+uZJMhjgd.net
レーナって、アネット以外に友達いないんか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:57:22.13 ID:I2fTK2cX0.net
スパロボなんてフルメタがやっと片足一本食い込んだ程度の扱いだしこんな木っ端ラノベには無縁だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 11:05:25.72 ID:Hw3cpRON0.net
>>586
と言ってもスマホで稼働してたクロスオメガなんかはアイカツだのゾンビランドサガだの少年アシベだのポプテピピックだの
通常の参戦作品の想像の斜め上を行く作品が登場してたわけで、スパロボプレイヤーからすれば稼働していれば
まず確実に期間限定参戦したんじゃね?視はされてたぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 11:07:16.42 ID:L0Eg96ZE0.net
>>586
アニプレックスが絡んでるからゴリ押し案件余裕なんだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:30:48.19 ID:Hw3cpRON0.net
>>585
表面上の付き合いもないわけじゃないだろうけど、仕事上の愚痴を言えるのは結局アネットくらいというオチでしょ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:51:58.34 ID:5Tom7TE+0.net
>>585
二人とも飛び級しまくったせいで同年代の親しい友人は
他にはいないという設定だったはず。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:59:48.49 ID:RPSMeOmna.net
>>502
少佐は最初から少佐だったよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:10:31.08 ID:X1leeiXr0.net
うーん 最後まで共感しにくかった話だったな
理不尽すぎる状況や命令、それに従う論理、青すぎる理想論、理想にぶつける感情
全部に納得できない感じが残ってお話に「作り物感」を感じ続けた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:35:01.99 ID:jBdZmZeHM.net
どうしても設定に無理があって引っかかる

86絶滅させたら、その後は自分たちが命張らなきゃならんのにベテランすりつぶすようなことを実際にやるわけないやん
もっとイギリスの植民地政策を勉強した方がよいよ、この作者

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:40:07.51 ID:X3I739vSM.net
なんでイギリス?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:57:55.52 ID:MyYNKVU80.net
その前にいろいろ前提があるだろ
まず、戦争が2年で終わるという話
それから戦死者0という報道、つまり86の兵士は公的には存在しない
それから、8話をみればわかると思うが、なんかしらんけど86を絶滅させたがってる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:59:56.59 ID:uHfs8ptgM.net
植民地支配とは全く別物だからな
既に対等な市民だった人間を切り捨ててる以上
戦時のパニック状態の時はともかく
平時に戻ればえらいことになるのは目に見えてる
86自体がいなくなりゃ無かったことに出来るって発想は割と自然
ただ二年で終わらない可能性と二年内に攻め落とされる可能性が
頭から抜け落ちてるのはもう国ごと末期なんだろうなとしか言いようがない
まあ86分離した時点で末期だったんだろうけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:10:08.65 ID:MyYNKVU80.net
腐敗と堕落した国
正義感の強い美少女がその国をなんとかしようとする話なのか
それとも壁を隔てた86の兵士との遠距離恋愛なのか、それはまだ誰にもわからない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:22:55.88 ID:zE54p1ZS0.net
>>592
青すぎる理想論てまだ16歳の少年少女が青くても別に問題ないと思う。リアルなお話を是非教えて欲しいな
まあ最後て言うぐらいだからもう見ないと思うけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:29:34.16 ID:zE54p1ZS0.net
>>593
だって死なない連中ばかり抱えても後々厄介でしょ
それだったら2年目ぐらいのを多く抱える方が適度に減るしいいと思うけどな

それとなんでイギリスの植民地政策?
86と植民地て被る所あったっけ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:35:25.70 ID:jjJjd6CC0.net
2期入ったらガラッと雰囲気変わるパターンなのかな。これ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:38:58.67 ID:zE54p1ZS0.net
>>596
システムが出来上がって10年間稼働している以上イレギュラーがでない限り中々危機感が出てこないんでしょうね
2年以内に終わらない可能性については盲信と腐敗が影響してるんでしょうね
本当だったらレギオンを鹵獲して調べなければいけないんでしょうけどやって無さそうですし、索敵範囲内のレギオンが減ってる事を根拠としてそうと言うかそうなんでしょうね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:02:26.21 ID:rQh5QqOs0.net
>>600
レーナがトンファー持ってレジスタンス活動

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:11:14.94 ID:U5Be1Kk6H.net
浮浪者のフリしてうろつくのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:29:32.95 ID:jjJjd6CC0.net
なるほどロンリーウェイしてるのか…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:48:59.25 ID:vManVrmD0.net
最新話見たが、最後のお兄さんの顔で噴いたわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:49:56.22 ID:atCVKn6JM.net
現実の方が物語よりキチっててこのくらいの舞台設定なら許容範囲

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:53:46.70 ID:ewOVXxzg0.net
全世界巻き込んだ大戦なのかと思ってた
何か狭い二国間戦争なのか何なのかさっぱり

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:58:46.04 ID:zE54p1ZS0.net
>>607
全世界巻き込んでますよ。帝国が周辺諸国に攻め込んだので
その情報はアニメでも出てるはず

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:00:43.07 ID:vManVrmD0.net
ところで兄貴がシンのせいで親が死んだと思ったのは何故なんだぜ?
疲れてたから?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:02:09.54 ID:zE54p1ZS0.net
>>606
文化大革命時の中国やスターリン時代のソ連とか結構頭がおかしいよね
民族ごと絶滅させるのは割とよくある話。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:07:59.02 ID:zE54p1ZS0.net
>>609
元々白豚は家族の誰かが徴兵に応じれば家族は助けますよと言っていました。その際に父親が志願。で父親が死んだあと父親一人の命では一人しか助けられないからと戯言を言い子供が2人いるので母親が志願し死亡しました。そして兄貴にも徴兵が来てここらでバレてましたが兄貴も両親が死んだことにより精神がおかしくなっており最後に生まれた弟に責任転嫁しました。
子供が一人だったら母親まで死ぬ必要なかったのにと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:09:36.47 ID:MyYNKVU80.net
兄貴はどう見ても薬物中毒でしょう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:13:25.35 ID:zE54p1ZS0.net
>>597
そのどちらでもないのは確か

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:17:39.71 ID:2d8mhXFa0.net
>>609
母親の死亡通知と自分宛の令状が同時に来たので、錯乱して正常な判断が出来なかったと思われ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:21:18.71 ID:ewOVXxzg0.net
期限つき戦争かと思ってたら相手は無期限なんでしょ
86殲滅のための戦争?守ってくれる86全滅したら、殺されるの座して待つだけなの?
何だかさっぱりわからん
謎解きはもっと後2ndクールなのかね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:24:33.53 ID:Hw3cpRON0.net
>>614
そもそも言いがかりをつけられて「国家の敵」扱いされて収容所送りにされてる状況だからアンジュの背中の件とかもあるし
レイとかの多感な時期の学生とかも影響を受けてナーバスになっててもしょうがない構図でもあるんだよねぇ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:24:50.91 ID:vManVrmD0.net
>>611,614
どもども
兄貴もつらかったのだな
なんかシンが本当にやらかしたのかと思ったわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:27:22.89 ID:MfqJiM7h0.net
兄貴レギオンはめちゃくちゃ意識明瞭なんだな
救ってやる=脳回収してレギオンにするのが目的だったから
単純な砲撃による撃破を狙ってなかったのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:28:12.51 ID:MyYNKVU80.net
うん、86が全滅した後、共和国も全滅すると思う
AIに支配された世界で生き延びた人の生き様を描く終末世界になるんじゃないかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:30:03.27 ID:5bLHUy9r0.net
いくら後方勤務とは言え、レーナ含めて女性ハンドラーの制服がミニスカとガーターベルトはちょっとやりすぎかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:30:40.90 ID:Hw3cpRON0.net
>>615
あくまで中のやつらは慢心と怠惰で「86とレギオンが共倒れになってくれれば万々歳」としか考えていない。
だから「もし2年後も稼働し続ける」とか「もしかするとグランミュールを突破してくるかもしれない」という話も
エイティシックスに肩入れする愚か者の戯言扱いで扱ってしまっている。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:31:27.78 ID:Hw3cpRON0.net
>>620
でもレーナのガーターベルトいいよね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:33:53.31 ID:MyYNKVU80.net
>>611
これ原作通り?
人体実験の話は関係ないのかな
シンと母親がそういう能力があるのがきっかけらしいが、そこは特に関係ないのね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:37:09.23 ID:L0Eg96ZE0.net
>>623
シンにはそう言う異能の力は無い、多分次回あたりに兄弟対決で明かされる

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200