2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

86-エイティシックス- Ep.8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 23:51:40.94 ID:lDqOM8+C0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしておく

少女は“涙”と共に、少年は“死”と共に。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
・TOKYO MX 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・とちぎテレビ 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・群馬テレビ 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・BS11 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・読売テレビ 4月12日(月)より毎週月曜 26:29~
・CTV 4月10日(土)より毎週土曜 25:59~
※放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。

■配信情報
・ABEMA 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
その他サイトも4月17日(土)24:00以降、順次配信中。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://anime-86.com
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eightysix?s=21

●前スレ
86-エイティシックス- Ep.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621752594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:56:30.12 ID:3nEBJBb70.net
>>410
自分を主人公と考える人間なんてなろう系の小説にしかいないでしょ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:57:57.48 ID:3nEBJBb70.net
>>407
元々生きてる兄と母の声が聞こえるだけだったからね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:04:01.20 ID:VRQCVX8FM.net
>>444
2巻ではレーナ登場しないそうだけどその幼女がヒロイン?
って事は2クール目はレーナからヒロイン交代するのか
アニメではレーナは全く良いとこなしで終わってしまうんか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:06:29.84 ID:nCRHQOGf0.net
>>458
2巻にレーナが登場しないってのは誤情報だし、2巻やるなら下巻の3巻もやるよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:07:58.85 ID:lxSAoEKb0.net
もう原作スレで聞いて来いよw
スレがあるならな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:08:48.21 ID:3K29JfA8a.net
この感じで2クール目からレーナ出なくなるとか
部隊が全く違うとこに変わるくらいしか考えられんわw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:09:37.24 ID:DMSG7P/V0.net
なんか現実の壁にぶち当たった無力感を描きたいのだろうけど単なる無能の一人相撲になってるよね
銀髪ちゃんの狼狽顔は可愛いけどやってる行動には微塵も共感できないよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:11:10.33 ID:PvRo6Bfa0.net
>>430
ようするにバーサーカだろう(知らんかったらググれ)
生体兵器版ではゼントラーディとか白色彗星帝国兵とかがある

とりあえずこんなやつな
ttp://blog-imgs-63.fc2.com/d/o/n/donburiroom/bsk_sample.png

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:25:07.04 ID:KBS8aFh+0.net
レーナさんってもう86と合流しようとれっつごーしてるん?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:27:29.63 ID:3nEBJBb70.net
>>462
やれる事が元々無いからね
無力感を書きたいのではなく今がどういう状況なのかレーナを通して開示してるだけだと思う
士官といってもまだまだ下っ端ですからね。知らない事も多いし理想は高いけど周りは誰も共感してくれないし時間もない。
時間制限ないなら同士募って改革していけるかもしれないけど数ヶ月で国や軍部を変えるのは不可能
だから吹っ切るまでは視点としての役目しかない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:39:49.84 ID:GH9nfhyCM.net
ブチ切れ友達ちゃんはなかなか可愛かったな
今まではほぼモブだったが
レーナ虐に使えて自らも新規曇らせ要員になれそうな
有能人材だゾこれは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:46:53.27 ID:MnaJpd7C0.net
>>461
286でも書いたけど、2〜3巻はレーナが出ないわけではない、ただ急激に出番が減るので
アニメでは描写を追加するなり構成を工夫するなりして調整してほしいところ
この作品の看板なわけだし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:47:14.45 ID:kOfqDGj3M.net
兄貴が首絞めたのっていっぱいいっぱいだったからか
弟が特にやらかしたわけじゃなかったのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:47:27.91 ID:Bpz+wG050.net
いやいや2クール目はのじゃロリ幼女がメインヒロインになるから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:50:04.62 ID:iyzH0skn0.net
>>316
<ギアーデ連邦>
ギアーデ帝国を打倒した市民革命によって誕生した、「我ら世界に掲げる正義たらん」の国是を掲げる共和制国家。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:52:34.47 ID:MnaJpd7C0.net
>>469
のじゃロリではニーズが限られるし、販促として弱いだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:53:20.86 ID:DGvj3beh0.net
やっぱりメジャー路線ならのじゃロリよりメスガキだよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:55:12.06 ID:qTVuawZE0.net
>>454
確かアンダーテイカーが561名分の機体から取った墓標みたいなものがあるって言ってたから
5年ちょっとで考えると年間110名ぐらいになるし、小隊が12名ぐらいだったと仮定したら
全滅近くを9回繰り返してることになるよね。
86みたいに4年も生き残ってる方が稀有なんだろうなって理解したら、86隊員なんて全員勲章貰って
本国でゆっくりさせてやってほしい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:55:17.88 ID:Bpz+wG050.net
おっぱい大きい女子も2人生き残ってるじゃろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:55:40.42 ID:iyzH0skn0.net
あくまでシン・レーナの絡みを主軸にするなら原作の流れを少し変えてアニオリ展開させないと無理だと思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:09:06.96 ID:ayUZi+dS0.net
まじめなダリフラ というワードを思いついたのでそれだけ書きに来た

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:10:13.60 ID:Fr1WcGMm0.net
2クール目は、原作2巻は3話ぐらいですっ飛ばして、3巻のハードコア展開をじっくり見せて欲しいぜ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:11:36.08 ID:yX8fRXm7d.net
あえて一巻最後を飛ばすのもあり

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:12:00.16 ID:lDNZJ0bVa.net
>>476
ナイスカップリング

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:24:59.38 ID:nCRHQOGf0.net
>>478
いや、3巻で同じこともう一度やるから飛ばすものと当然のように考えてたな。
あそこ1話分には全然足りない分量だし

ちゅーか、1巻ラストとか2巻ラストの分を各話に少しずつ混ぜれば、毎話レーナ成分が確保できるんじゃね?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:32:54.65 ID:lxSAoEKb0.net
これは唐突に地底人とか宇宙人は出てこなさそうだから安心だな
タイムリープもしなさそうだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:33:15.70 ID:hiq+mvK5d.net
>>468
実況でも言われてたけど女作者はなぜか家族の首を絞めがち

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:39:16.63 ID:nCRHQOGf0.net
>>481
まあ、3巻までならな
8巻で「なん…だと…?」ってなったわw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:40:29.69 ID:T04rfiud0.net
武士道やアラーアクバルの矜持回
この手のテーマを1クールに凝縮できれば神作品が生まれる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:42:58.02 ID:lxSAoEKb0.net
>>483
なにっ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:58:12.84 ID:iyzH0skn0.net
クジラさんだね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:16:47.00 ID:yX8fRXm7d.net
光るだけのクジラさんのこと悪く言わないで

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:23:39.73 ID:ajwO7Boz0.net
>>476
まるでダリフラが終盤ふざけていただろとでも言いたげだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:29:11.98 ID:7LCnCm8F0.net
現実に上級国民がイキってる事件が多いと、こういうアニメを単純に楽しみにくくなる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:31:01.92 ID:Asboo46c0.net
>>450
2枚目は5人で首つってるようにしか見えない。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:38:02.95 ID:ORrd35Yi0.net
>>400
たしかにw
白痴国家だわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:46:13.36 ID:KXbU5VaF0.net
夢見るメンヘラ女子レーナ少佐萌え

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:46:38.72 ID:RoNMCKiZ0.net
あんなに仲間がいたのに皆戦死してつらい
都合よく助けが来たり生き返ったりしないから、余計つらい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:00:42.96 ID:KBS8aFh+0.net
今更国が他国の評判気にしててワロタ
これだけ科学発展しててバレてねーわけ無いだろw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:01:33.42 ID:tiancd5xa.net
バンダイのレーナのプラモデルがプラグスーツの透けてるアスカと同じシリーズらしいのだが、エロあるのか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:04:44.77 ID:DGvj3beh0.net
>>494
白豚皆頭が悪いしおかしいからな
国一丸になって必死に戦ってる中後方でずっと隠れて何もしてこなかった奴らだぞ
まともな人たち皆死んでようやく少しは安全確保出来た途端に銀髪銀眼以外は人間じゃないとか言いだして迫害するし
ただのDQN集団が多数派になっちゃったからデカい顔してるだけで脳みそなんてない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:06:13.52 ID:qTVuawZE0.net
しかしどうやって実戦経験もない16歳女子が少佐になることできたんだろう?
親友のアネットも技術大尉だし
士官学校出て少尉でなにか武勲あっても中尉になんかそう簡単になれんだろうに、主人公周辺だけブーストかかり過ぎ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:09:40.60 ID:V41FhE+d0.net
8話まで来てこの状態は酷いなw
なにこれ?w

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:11:06.17 ID:lxSAoEKb0.net
それでも若すぎるだろうけどプラス10歳したらいい年してプリンおいちい!豚さんかわいそう!とか言ってる
すごくアレな女になるので

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:11:48.97 ID:gG1zhd4Wa.net
>>497
コネ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:13:44.75 ID:DGvj3beh0.net
>>497
何故か86に階級与えちゃったからその兼ね合いかな
戦隊長のシンが大尉でライデインが中尉で各小隊長が少尉だから
どうせあと2年で軍は有名無実になるから階級なんて適当よ
いやレギオン以外に他国が敵性国家になってたらどうするつもりなんだろうね白豚

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:19:53.04 ID:hiq+mvK5d.net
>>497
士官学校を出ると最初に少尉に任官されるので
普通に仕事してれば中尉までは同期みんなせーので上がる感じよ

https://oplern.はてなブログ(NGらしい).com/entry/2019/02/17/023745
日中戦争前のわりかし一般的な進級速度は、少尉で3年務めた後に中尉、中尉で6〜7年務めた後に大尉、大尉で6〜9年務めた後に少佐、といった具合でした。

20歳で陸軍士官学校を卒業、少尉任官した場合なら、23歳で中尉、29歳くらいで大尉に進級するわけですね。

ただし、戦時においては少尉を半年務めた後に中尉、中尉を1〜2年務めた後に大尉、大尉を3年務めた後に少佐、というように短縮されるケースも珍しくありません。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:32:48.74 ID:ayUZi+dS0.net
>>488
百歩譲ってぶっ飛んでたよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:33:48.38 ID:BH5Pg7jhM.net
終わりすぎだろこの国
クーデター起こすにも軍も完全に骨抜き状態だしもう無差別テロでも起こして内から破壊するしかないだろ・・・
レギオン応援せざるを得ないわ・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:43:09.70 ID:KBS8aFh+0.net
二年で敵が行動停止するのが真実だったとしても、ギリそこ生き残った86そのまま逃げるだろうし普通に破綻してるよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:44:31.39 ID:KXbU5VaF0.net
さすがにリアルに存在しないよねこんな
内情の国家

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:45:13.65 ID:yX8fRXm7d.net
>>505
逃げたならパラレイドの同調率最大にして遠隔処分よ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:52:36.50 ID:uJ0hdXzIM.net
>506
カンボジアがわりとこんな感じなんでありえないわけでもないと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:53:35.91 ID:lxSAoEKb0.net
ポルポトさんはもっとヤベー奴
共和国なんてぬるすぎる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:55:36.45 ID:iyzH0skn0.net
>>508
ユーゴスラビア、アフリカとかリアルには幾らでも

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:01:53.34 ID:iyzH0skn0.net
>>506
「ホロコースト」でググれ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:04:44.27 ID:3nEBJBb70.net
>>508
カンボジアは狂ってたからね
知識人全部処分とか子供の医者が手術するとかありえない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:26:34.55 ID:E1sgZfLH0.net
ヤッベェ今週のCパートやべえわ生前兄貴の独白からレギオン化兄貴のブッ壊れ具合に鳥肌立ったやべぇ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:31:33.23 ID:SetZjsoSa.net
>>506
そりゃ、国丸ごと自律兵器(劇強)に囲まれ、
元の軍が文字通り全滅するまで戦っても足止めが精一杯、まともな人間ほど早く死に、他国の状況も分からないなんて状況リアルには起こらないだろうね。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:31:49.49 ID:CJg5ss+jM.net
>>511
あれは一応敗戦の賠償に喘ぐ国を復活させるために仮想敵作って国民に結束を強いて政権維持を図るみたいな背景があるわけだけどこれはそういうのないから説得力に欠ける

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:35:32.94 ID:BsPvQLMY0.net
>>515
起きた背景はどうでもいい
人が人にした行為としてはあれがベースになってるだけの事

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:41:40.95 ID:9d69nf+Vr.net
レギオン攻めてくるけど俺ら戦いたくねえからアルバ以外隔離して壁作らせて戦わせようぜwwwウェーイwwwwww

ってやってるだけなのが共和国

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:47:28.65 ID:mDk3XS7u0.net
面白くなってきたけど会話ばかりだな
これドラマCDで良かったんじゃね?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:51:37.66 ID:qTVuawZE0.net
7話の人員補充は俺たちが死ぬまでない
何年も生き残っていた俺たちを死なせるためにあるのがスピアヘッドとか、ここまでヘビーな物語もしばらくなかったなあと2回目見て痛感した
新しい機体も次の新部隊員が使うために送られただけでとか辛すぎる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:57:31.97 ID:vJZAsQ1k0.net
でも今まで散々補充されてるよね
まだ機能停止まで2年あるのに何で今さら補充渋りだしたんだ

あと今生の別れを覚悟してるのに何で誰もスケベしてないんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:57:41.19 ID:SetZjsoSa.net
>>515
エイティシックスの仕組みにもそういう政治的意図があるのは描写されてるけどね。
・色付きが例外なく他国由来なのは本当だから、戦争の責任を押し付けるための体の良いスケープゴート。元々の正式な国民であるアルバを最優先して守ることの疑問も消える。
・そうやって没収した財産やら、人権の無い「人体」なんかで、対レギオン用の技術の開発、人体実験。
・欠陥兵器が完成した後、ほぼほぼ死ぬのが確定の戦いを出来るだけ損耗(アルバの)無しに続けるのに丁度いい「部品」。

最初に考えた奴はある意味頭良い(褒めてない)んだろうなというくらいには、がっちり嵌った策だと思う。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:02:17.98 ID:ZRHKRGgs0.net
なお共和国の白豚さんたちはダメそうに見えて意外にも結構強いからな
ネタバレになるからアレだけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:17:01.20 ID:CJg5ss+jM.net
人権意識に乏しい途上国ならまだしもおそらく先進国の一角と思われる共和国でこんな差別政策よっぽどのっぴきならない事情でもない限りリスクデカすぎて割に合わないけど
まあ合理性より民族ナショナリズムが優先されるあれな国ってことやな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:18:32.43 ID:WSe78Qlx0.net
レーナがなぜ上に、敵の学習能力+脳取り込んで2年でストップしなくなったことを報告しないのかわからん
取り合ってくれないとわかってても、報告はしてなんとかしようとするタイプやん
原作ではなんか理由書いてあるの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:18:37.00 ID:reL+1myH0.net
一見すると荒唐無稽なアホ国家だけど、よくよく考えてみると各要素は今まで歴史上の国々がやってきた事なのがね…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:21:32.58 ID:hiq+mvK5d.net
日本人が無自覚なだけで、ベトナム人の農業実習生とか、ブラジル人のトヨタ下請け工員とか、今治タオルの事件とか
日本でも現在進行形で同じことは行われている

職場が戦場ではないだけ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:26:59.50 ID:nCRHQOGf0.net
>>520
退役間近だから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:28:33.39 ID:CJg5ss+jM.net
まあ我が国でも大戦中は731部隊なんてものもありましたからね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:30:48.31 ID:uoEqZezN0.net
そのネタを露骨に盛り込むわけにはいかんだろ炎上どころの話じゃなくなる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:32:12.59 ID:ypefTaIE0.net
いかにもラノベって感じだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:33:12.09 ID:SetZjsoSa.net
>>523
レギオン襲来がその「よっぽどのっぴきならない事情」に当てはまらないと?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:41:07.62 ID:EYqqBObX0.net
中国人とウイグル人の関係が一番わかりやすいな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:41:28.20 ID:lxSAoEKb0.net
アメリカさんも自国民でアトミックソルジャーとかやっとったしな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:42:04.45 ID:CJg5ss+jM.net
>>531
他国にバレずにこの絶滅政策を達成するということへの説得力がちゃんとあったら理解しなくもない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:50:55.61 ID:uJ0hdXzIM.net
>515
ドイツのはいちおう周辺国は助けを出してるんだよね
日本ですら脱出の手助けをしてる

まあアメリカもオーストラリアも先住民族を虐殺した上で開き直ってるから戦争に勝って周辺国に対して軍事的優位を取れば案外追求はされないのかも

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:07:36.25 ID:hMw8SoA5a.net
>>534
共和国が合理的と言ってるわけではないが、
こんな差別がまかり通ってるのは本来、そんな他国との関係だとかの将来のことまで考えられないほど追い詰められたからであって、まさかただ有色人種を豚扱いしたいからでないのは明白だと思うんだがなあ。
今のハンドラー達が遊び感覚になってるのは、壁に閉じこもってから年数も経って現実に直面していた時代も遠くなったからであって。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:14:43.65 ID:zE54p1ZS0.net
>>524
回想で報告したけど86の戯言、未確認情報と一蹴されたと書いてある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:22:35.12 ID:2N/9oqx/0.net
>>532
中国と言えば、三峡ダムは大丈夫なんかね?
https://youtu.be/J_DLjuaU0Vo

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:27:11.54 ID:zE54p1ZS0.net
>>534
理解するの無理じゃないかな?普通の神経や正常な判断能力持ってると絶対理解できないもの。まあ何百万人もの人間を奴隷以下の存在にしのほほんと黙認あるいは其れが当然と考える人間に正常な判断能力があると考える方が無理ある。まあ原作読んでる誰もが引っかかる所というか無理だろと突っ込む所なので推測は出来るけど正解は無さそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:28:35.35 ID:Gx5uK5Fa0.net
今回の話は2時間映画なら60分〜80分ぐらいで出すシーンなのに4時間目で出て来た
つまり制作側はこのシーンの挿入タイミングは分かってるが、1クールの制約でかなり引き伸ばしてる
その結果毎話の展開が間延びしてるしダラダラ感が半端無い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:40:28.84 ID:StV762fDM.net
>>536
わざわざリスク背負って絶滅政策やらんでも治安維持法とやらで私権を制限し人種関係なく徴兵しまくってそこで人体実験でもなんでもすればいいんでは
それならまだ緊急避難で言い逃れできるよ
そうしないで86隔離は単に民族ナショナリズムでしかないっしょ
あとおっさんは普通に他国にバレたら終わりだーって気にしてたよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:40:42.48 ID:eEmOJjv/0.net
親友ちゃんに怒鳴れるレーナがマジで意味わからんわ
怒られると分かってること言って怒られて落ち込んで
親友ちゃんの家まで行ったのはうっぷん晴らしで八つ当たりでもしたかったのか?
親友ちゃんのがよっぽど懺悔しながら生きてて深いキャラやんけ
さっさと前線行ってホビロン

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:54:16.15 ID:4hwNEZfk0.net
でもペンローズは少佐のところのアンダーテイカーが隣の家の子供だって知らないんだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:55:15.02 ID:KrCQ0nxsr.net
親友ちゃんはレーナに琴線刺激されて逆ギレして
お前も私と同じところに落ちろおおおって足を引っ張ろうとしてるだけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:09:39.39 ID:eEmOJjv/0.net
>>544
いきなりやって来て先にキレたのレーナじゃん
親友ちゃんはもっと深いところでずっと悩んでたのに
さも私の方が悩んでて偉いんですがってていで
何回人の心に土足で踏み行ってキレられてるねん
セオで反省したんじゃねぇのか本当に学習しねぇ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:13:58.96 ID:DnhtZZBHM.net
>>544
あの後また自己嫌悪で発狂してるのかと思うとたまらんよな
親友ちゃん化けよったで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:16:37.98 ID:8kdRxSko0.net
親友はこの先ヒロインとして覚醒したりしないの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:20:08.10 ID:a4qm45e8a.net
あのメガネ初期から嫌いだわ
本性表したって感じ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:32:30.38 ID:StV762fDM.net
メガネやおっさんや共和国全体を取り巻く空気は分かりやすいシニシズムの構造

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:36:05.80 ID:2d8mhXFa0.net
>>547
自分はまだ4巻以降読んでないけど、アネットはダークヒロインとして覚醒することを示唆するヒントが幾つか出ているので
おそらくこの先そういう展開になるかと(9巻既読の読者のやりとりから察するに、原作でもまだ描かれていないっぽい)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:39:22.34 ID:eEmOJjv/0.net
レーナはセオと親友ちゃんへ土下座してホビロン
人の気持ち考えない奴に分かった気になられるのが1番気分悪い
成長するから…と我慢してたけど一つも成長しないで繰り返すって…
レーナ以外は割と好きなんだがなぁ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:51:16.92 ID:B1EAes8wr.net
いじめやれるのが嫌でいじめに加担してしまったみたいな話をそんな重苦しいトラウマみたいに言われてもって感じ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:55:33.93 ID:eEmOJjv/0.net
>>552
父親自殺した研究受け継いでるんやで?
それでも明るく振る舞って相談に乗ったりケーキ作ってくれたり地図一緒に探してくれてたりしたのに
いきなり家来てキレられたら俺もキレるわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:57:06.61 ID:CPSWNb0W0.net
>>552
違うぞ、いじめられるのが嫌でいじめに加担したら死んでしまったって話だぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:57:19.84 ID:xxbdPj4oa.net
レーナは賛否両論が激しいですな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:00:20.80 ID:1lAa1c640.net
そんな……!
すみません……。
大体これしか言ってないイメージ

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200