2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルーツバスケット -The Final- 13支

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:14:44.05 ID:wo51f/Sad.net
前半の由希のすかした王子っぷりは素じゃないっていう話だったよね
素じゃなくて本音を出せない自分のままで透に接しても透も心を開けないのは当然なんでは
中盤までの由希ってなんかひたすらかっこつけてない?
夾はその点最初から素を出してて透が微笑ましく見てるシーンが多いし由希も気持ちのそういうところに憧れていたんじゃないのかな
由希は本音で他人と接することが出来ない事が大きな悩みだったよね
それを徐々に溶かしていったのが
ただひたすら見守ってくれる透の優しさだったと解釈してる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:16:05.86 ID:wo51f/Sad.net
訂正
×気持ち→○夾

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:17:09.00 ID:2edURYsB0.net
なんでこのスレこんな長文多いの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:18:43.03 ID:wo51f/Sad.net
長文じゃないと語れない事が多いのがフルバ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:33:24.40 ID:TeV7AvB30.net
>>665
同意

紅葉の身長が早く伸びていて男性として接していたら面白かったかもね
伸びた頃には透の気持ちが夾に向いているから無理はしなかったけど
むしろ透の幸せを願って夾をけしかけてたし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:48:34.82 ID:o2om/h9id.net
>>665
これが1番しっくりくる

紅葉が透を好きなのは流石に唐突すぎた
由希が夾を消しかけるのは次回の話に持ってきたいから紅葉を代わりにあてがった感

全然話が変わるんだけど咲の毒電波ってどこまで通用するのかな?咲vs慊人やったらどうなったんだろう?

レス数多くてごめんなさいね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:52:01.25 ID:o2om/h9id.net
格好つけてた由希が格好悪い自分を認めるのに透に母親を感じてたなんて人によってはドン引き設定考えたのかなww
その頃にはもう透の気持ちは夾に向いてたと思うし好きになったら後は成長した由希や紅葉がアプローチしていたとしても意味ないよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:29:53.96 ID:wLUYSgGga.net
夾は最初から透に母親を求めてないから
十二支の呪いは障害とかハンデに該当すると思うんだけど
夾だけが化け物になるってことは夾の呪いは重度の障害のメタ的なものってことだし
夾は母親の愛云々や同情を求めてないから母親や透に依存することもなく
既に人としては自立していて、ただ尊厳を求めてたんだと思う
一緒に悩んで寄り沿ってくれることだけを望んでいたから透を唯一母親扱いしてなかった

軽度の障害を持つ由希と紅葉は透に優しさや母親を求めていた
由希の透ママENDはオチとして考えたんじゃなくて最初から決まってたと思うんだよね
由希と透のラストの握手のシーンを目指して最初から描いてたって作者も言ってるし
この作品自体母親がたくさんのキャラのテーマになってるよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:40:48.78 ID:/ztc9duKd.net
ラストといえばちゃんと原作最終回の最後のページまで描いてくれるか不安でならない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:51:28.50 ID:o2om/h9id.net
>>672
うん、全体的に母親が重要な存在として描かれてたから後付けと仮定しても母親を求めてたはそんなおかしいとは思わなかった

作者が由希を好きすぎて恋愛で敗者にしたくなかったから方向転換したと言う人見たけど
普通に恋愛のライバルとして負けるより母親を求めてた設定の方が気持ち悪いし作中で由希が言ってる通り格好悪いからそれはないと思うんだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:33:53.29 ID:/ztc9duKd.net
精神的に自立していない男子が異性に対して恋人じゃなく母親を求めるのはそんなに不思議じゃない
シンエヴァでアスカも言ってたしね
相手もそれをわかった上でその役割を受け入れて付き合う男女もいるだろうけど、由希は自覚した時点で拒否感のほうが上回った

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:37:29.49 ID:MC9BYa790.net
当時由希が透に母親を求めてたって言い出した時は今まで散らばっていたパズルのピースが繋がった様な感覚で納得したから物議を醸したって後から知って色んな読者がいるんだなと思ったな
このアニメ作ってる人達がそこのところ納得していないなら最終回の透と由希のシーンも変な改変やカット入れられちゃうのかなぁ
由希にとっても名シーンなのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:44:38.85 ID:NCDFkORo0.net
由紀「ママぁ」

夾「マンコぉ」

透「はいはい、順番ですよ」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 23:47:48.83 ID:o2om/h9id.net
由希の透への接した方はどう見ても母親に対するそれじゃなかったって意見が多いし自分もたしかにと思うところがある
後付けじゃないと仮定すると由希は母親がアレでまだ人を好きになったこともなかったから透への感情を恋愛だと勘違いしてモーション掛けてたってこと?

あと慊人のこと殴れとかいう意見もよく見るけど
女相手だから殴れないとかでもなくて
神と十二支の絆があるから本能的に離れようとか直接的な反撃に出れないってことだよね?
リンもあくまで呪いを解く方法を探してただけだし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:27:25.03 ID:CHymKHc00.net
その辺は男女で考え方が変わるんだろうなと
作者も女性だから
「由希は透に母親を求めていた」
という説明で通ると思ったんじゃないかな?
ただ男性から見た時にそういう人を好きになってもおかしくはないのでは?ってモヤッとはする
もちろん男性が全員そう思うわけではないだろうけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:30:58.88 ID:CHymKHc00.net
当時は由希が透に母親を求めていた件で物議を醸してたというのは聞いていない
その代わりアキトが実は女性でそれまでアキユキ派の腐女子がブチキレてアンチアキトになったってのは聞いてる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:42:33.43 ID:Upn4uw8Yd.net
理想の母親像を投影して精神的に依存してたのであって実際の接し方がどうとかではないのでは
あと女子に対しては基本的に紳士的な人だし透が特別だから意識してやってるというより自然と身についている端から見ると恥ずかしくなるようなふるまいをさらっとやってる印象だった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:15:48.20 ID:yqWM09VKd.net
>>557
エロメインの作品でエロい描写が不快とかやってることただの性犯罪とか言ってる人いたらなんで見てるの?ってならない?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:24:42.42 ID:eBLkFtnCa.net
夾の系列逆にすると
今日子の事故→師匠と山篭り→慊人から由希に勝てたら幽閉しない→1巻の登場
になるわけだから
最初から自分は幽閉されるのわかってて由希に喧嘩を売る、けど勝てないというのが別荘前までだよね
別荘では慊人が幽閉の話したから、透が無意識に夾を意識するようになるのはこの辺からだと考えてるんだけどどうだろう
嫌味な父方親族の時とか風邪ひいた時に弱音無理矢理だけど弱音引き出せるのは夾だけだし
夾は夾で幽閉のこととか一族からの差別とか色々あるのに透含め誰にも言わないから(言えないというのが正しいかもだけど)そういう所が人気なのかも
実際自分は別荘行ってからの落ち着いた夾は喧嘩っ早い前よりいいなと思ったな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 03:32:48.06 ID:ubhIuFKV0.net
>>633
そんなもん1位なってさえブームなんんて言えるかよ
1位絶対条件だというだけだ

例えば1978年アニソン1位は野球狂詩「北の狼南の虎」

野球狂そのものは当時はブームになったっと言えるけど
ヤマト全盛時代でシリーズ中1回しか流れない曲がブームだったのか?とか思うわ

その話は野球狂中では超名作だけど、知ってる人事態が希少だろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 03:38:52.49 ID:0espWOFXd.net
>>681
話が逸れるんだけど紳士って女子に対して見てて恥ずかしいレベルで接することなの?
自分は透を連れ戻す時も頭に手をやったりして絶対に体を触らないようにしてる夾のほうが紳士的だと思った…
由希はどっちかというとホストっぽくない?
だからこそ透への気持ちがお母さんだった事が一部の人にとって説得力がないんじゃ?
もし紅葉くらいの接し方だったらそこまで驚かれなかったはず

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 04:23:09.48 ID:+iqy3uexd.net
>>681
割と納得した

>>685
ホストというか、王子様キャラだし、外国のレディーファーストとか挨拶代わりのキスみたいなノリなんかなと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 10:42:02.21 ID:pNV/4r+yp.net
真知ちゃんが生徒会入った経緯ってなんだっけ?
もう思い出せない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:26:06.77 ID:x3lXudbSp.net
自分もうろ覚えで作中で言及あったかは思い出せないんだけど、
真鍋との跡取り争いで親から優秀であるよう求められてたから?
弟出来て跡取り問題は解決したけど正妻と愛人の確執は続いてたろうしあっちの子が生徒会やるならあんたも入りなさいみたいな圧力あったんじゃなかろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 11:44:17.82 ID:CHymKHc00.net
前生徒会長のスカウトにより集められたメンバーじゃなかった?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 12:09:05.56 ID:An6K5I5n0.net
>>682
それはどういうこと?
よくわからないけどその前後後の流れ読んだら?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 13:05:45.19 ID:0espWOFXd.net
>>686
少女漫画の正統派王子様といえば自分の中では風早くんや花沢類なんでフルバの王子の基準がちょっとよくわからん…
そこは置いといて肩や髪の毛をよく触るのは母親を感じてる相手にするようなことじゃないよなぁと思った
恋人でもないのにボディタッチがあんなに多くて距離感がないのはむしろ母親を感じてた証拠なのかな?
由希の透への距離感のなさのせいでお母さんを求めてた真相に驚いて拒否反応を起こした人が一定数いるのかと思った
由希の行動って王子というより恋人に対する行動そのものに見える
そこが読者や視聴者の勘違いを生んでそう
その透本人は由希への矢印を出したことは一回もないんだけど…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 13:54:53.40 ID:An6K5I5n0.net
由希が夾を追いかけてシグレに会ったときの反対の道だったか…で由希の手に💢のところ
夾と透くんの深刻な一連の流れにしては由希の態度がやけにコミカルに感じたんだけど原作もあんな感じなん?
まあ由希にしてみれば透くんをあんな風にした夾を問い詰める意味で追いかけてきただけだろうから切羽詰まってるわけではないしあんなもんなんかな
なんか場にそぐわない気がしてしまったな
ここ見てると何かと由希はオリジナル入れて改変してるんじゃないかと先入観で見てしまうわw

それと昨日1話見直したらこの辺は崖が崩れやすいって最初からシグレが言ってておおーってなった

ちょうど1話を見直したから透くんは初対面で接触して猫に変身してしまった瞬間からある程度は夾が好きになってたのかもと感じたな
十二支のねこ好きだし好きになるのって理屈じゃないし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 14:03:14.42 ID:7NNslnCC0.net
>>692
その由希の部分は原作通りだよ
おせっかいやきたい年ごろなだけで所詮他人事だしな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 14:33:28.63 ID:CHymKHc00.net
>>691
その恋人に対する行動ってのは透を女性として見ようとしてあえてやっていた行動だと思っている
由希の「母親として見ていた」ってのは夾に敵わない事を悟ってそう割り切る様にしたんじゃないかって

作者から「それ解釈違いです」っていわれるだろうけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 15:08:56.91 ID:7NNslnCC0.net
ていうか由希の改変は「こんなに透を思いやってますよ!」「スマートですよ!」って目的で改変するだけで
特に由希のメリットになってない描写はオリジナルじゃないです

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 16:52:15.92 ID:+iqy3uexd.net
>>692
あの場で見聞きしただけではそこまで深刻とかわからないしそんなもんでは

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 17:07:31.03 ID:+iqy3uexd.net
>>580
これの詳細知りたい

作者、ガチで罪人でもやり直していいって考え方なのかな。死刑制度反対してそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 17:44:33.69 ID:+iqy3uexd.net
慊人、紅野に謝罪してるけどそれも取り返しのつかない無意味な謝罪と言ってるし
透にも謝罪したような描写はないよね?

ここら先はアニメのネタバレ

十二支のみんなに謝罪しようとしたけどそれで終わりにしてくれと言ってるみたいで言えなかった
十二支の自由を守ることで償うみたいになるの

普通あの場で読者の鬱憤おさめるためにも謝罪させるでしょ
少女漫画の世界だからそこら辺甘いとかじゃなくて、やっぱりここら辺の感覚が一般的な読者と作者で差があるよなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:08:51.64 ID:An6K5I5n0.net
>>696
由希がもちろん深刻じゃないのは分かるんだけど描写がギャグ調に感じたんだよね手の💢マークとか
そこまであの場の雰囲気壊さなくてもって
作る側の描写に思ってしまったわ
>>695
なるほどwありがとう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:11:48.39 ID:+iqy3uexd.net
>>699
ずっとシリアスで重苦しい話が続いてたから関係ないところでくらい息抜き感覚でギャグ入れたんでない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:24:36.54 ID:44T7QZa40.net
自分は1st終了後気になって原作大人買いしたけど、
由希のお母さん問題はまあ色んな男女の関係・想い方があって良いよねって割りと疑問に感じず受け入れてたな
フルバってそれこそ男女関係も家族や友達の関係も色々だよねっていうのがテーマの一つだと感じてたから
むしろ逆ハー物にいらっとする人間なんで夾由希で透取り合う展開にならなくて良かったと思った

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:30:00.20 ID:7NNslnCC0.net
仮に夾→透←由希でも透の気持ち最優先で脈ない方はさっと引くだろうし「俺じゃダメか?」みたいに取り合う展開にはならない
夾はそもそも(少なくとも今までは)自分より透幸せに出来る男に透任せたい思考だったし
取り合いにはならないね
この漫画は紫呉だけがあの手この手で恋愛にアグレッシブだから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:42:19.52 ID:+iqy3uexd.net
ヒロインに恋愛より母親を感じていたは少女漫画じゃなくてもそうそうないから後付けでもそうじゃなくても面白いと思ったけど
由希推してた人はショック受けそうと思った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 19:08:27.68 ID:+iqy3uexd.net
>>625
そこまで悪意レスでもない
刃物持ってる相手を恐れずに懐に突っ込んでいく透はサイコ入ってるw
それくらいじゃないと慊人と張り合えんとは思うがね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 19:55:59.36 ID:pk5G3aPUd.net
透に母性感じてたり崇拝してるのは結局母親との関係良くない十二支ばかりだよね
大人組は透とはあまり関係ないところにいるし親との関係悪くなさそうなハツハルヒロは透よりリンキサだし
だから母親との関係が悪い由希が透に母親を感じるのは不自然ではない(それまでの透との接し方に思うところはあるけど)
夾の母親はアレだけど親代わりの師匠いたからか透のこと最初から女の子として好きだよね
俺のこと怖くないのか?→怖くない…は女性向けでは一種のテンプレートだけど
夾は母親とのトラウマや境遇から自己肯定感が低くて自虐的だから自分の醜さを認めた上で一緒にいようとする透に惹かれるのは上手いと思った
でも正直、神樂との違いは言葉にするのが難しい
作者なりに透と神樂の違いは考えてると思うんだけどこれ説明出来る人いる?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:05:10.99 ID:7NNslnCC0.net
そもそも会うなり問答無用で暴力振るってくる女を好きになれる男なんかこの世にいるんか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:07:53.06 ID:pk5G3aPUd.net
>>706
あれは猪の特性としてのキャラ付けだし
それ理由にするのは可哀想じゃない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:14:44.58 ID:pk5G3aPUd.net
醜さを認めたうえでっていうのは透に怖いですって言わせてることね
怖くないから一緒にいるんじゃなくて怖いけど一緒にいるにするのが上手いなーと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:16:36.62 ID:CHymKHc00.net
いや実際に嫌だよ

ただ夾が楽羅を好きになれなかったのは理解者にはなれなかったからだと思う
楽羅の方は本気で好きだとしても夾に対して十二支の呪いがある者同士で結ばれた方が楽だよって打算みたいな含みがあったから夾は心開かなかったろうなって

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:31:53.70 ID:pk5G3aPUd.net
リアルならそりゃ嫌だろうけど最近はあまりいなくても暴力系ヒロインなんていくらでもいるしそこ理由にするのはメタ視点というか何か違うんじゃないかと思って

>>709
なるほど
辻褄合わせから始まっていたりそこに打算が含まれているのを夾が気付いていたからか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:41:35.65 ID:CHymKHc00.net
>>710
楽羅は夾の事が好きなのは本当だったけど夾が何を求めているのか等の部分は見えなかっただろうから振り向いてはもらえなかったんだろうなって
だから打算的に「私を選んだら楽だよ」ってニュアンスもあったと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:44:56.98 ID:CHymKHc00.net
仮に透との出会いもなく呪いが解けずに夾が幽閉されていたら楽羅は通い妻みたいな感じになっていたと思うけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:14:37.89 ID:0espWOFXd.net
何よりもストーリーとして猫憑きの夾は一族の外部の人間と結ばれないと救われないよ
一族の迫害のせいで(直接的には父親のせいだけど)母親も自殺してしまったし家庭も失ったから
最後に透と結ばれて草摩の地から遠くに離れたのは本当によかったと思った
師匠のおじいさんで先代の猫憑きだった人は草摩の墓に入れてもらえず遠い所に墓が立って師匠もむしろそれで良かったと言っていたし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:02:29.63 ID:nrN2+kcmd.net
1st1話は丁寧なリメイクだったけど
それ以降は1話に夾と由希両方への透の説法を詰め込んだり話の順番入れ替えたり構成もテンポも悪いんだよね
5話で本田さんがどうしたいかが大事だろと由希に言わせたり余計なオリジナル追加
律回の大袈裟なオリジナル演出、夾の正体がわかる大事な話での演出
リバイバル作品はおそ松さんレベルに今時アレンジしない限り新規層はそんな取り込めないんだから既存ファンが満足するかが大事なのにこれでは売れないわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:25:17.34 ID:nrN2+kcmd.net
着地点を考えると確実に要らないと言える話が意外と素子の話くらいで(その素子の話を省かないのが謎だけど)
どう省略して詰め込むかは難しいところではある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 01:20:20.82 ID:P8AgbIeca.net
>>697
翼を持つ者って漫画
主人公がいた孤児院を放火した奴が最後は孤児院の院長になる
ちなみにこいつも生い立ちに問題アリ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 01:36:00.71 ID:P8AgbIeca.net
>>703
感じ方は人それぞれだよね
自分は読んでた時はまさかオカンオチとは思わなくてマジかよ...て引いた記憶がある
確かに母親から愛情貰えてなかったし仕方ないとも思ったけど、マザコンなのかーと思った
リンもそれに似た感じだけど特に何も思わなかったのは同性だからだとも思ったな
男女でこうも感じ方違うなんて不思議だなと自分でも思ってる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 01:38:34.63 ID:P8AgbIeca.net
>>715
要は原作通りにやればいいだけなんだけどね
2期がダラダラしすぎてたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 01:54:48.47 ID:ysYMrXDad.net
>>716
子ども殺した奴が孤児院開くのか…ヤバいな

>>717
由希の発言は主にドン引き勢面白い勢作品のテーマとして納得勢で分かれるねw
まぁそれだけ多くの受け取り方ができるなら良くも悪くも問題作か

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 02:20:26.50 ID:ysYMrXDad.net
>>717
ちなみに謝罪とか反省した描写はあるの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 02:59:07.23 ID:ysYMrXDad.net
>>713
それは読者視点だけど同じ草摩で十二支同士だから惹かれなかったというのもありそうだよね
夾の境遇だとまず他の十二支に対するコンプレックスあるだろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 03:37:08.92 ID:GP8QuS53d.net
さすがに最終回の内容やラストシーンを変えたりはしないよね?
今までの改変を見てると少し不安

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 03:39:48.20 ID:GP8QuS53d.net
>>721
十二支とか関係なく誰でも自分を元々見下していた人と恋仲になろうとかあんまり思わないんじゃないかな
由希だって対等がいいから透に対しては恋愛感情じゃないって否定してるし
夾もお互い対等に見てくれる人のほうがいいでしょ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 03:47:40.71 ID:GP8QuS53d.net
あ、言い方間違えた
透は別に由希のことを見下してない
でも由希のことは基本的に子供を見守るような目線で見てるよね全体的に
序盤から既にあきとのいじめから守ってあげようとしてるし

それとはちょっと種類が違うけど楽羅も夾に対して可哀想だから自分が遊んであげるって態度で対等じゃない
夾は楽羅よりもお互いに守り合える透とくっつくのが自然だし
由希も他の女の子とくっつくほうが人として真っ当なあり方だと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 04:05:30.78 ID:II+aGV0z0.net
楽羅が物語から脱落したから
似たようなキャラ(ポジティブで押しが強い)の公が中盤から出張ったのか
正直、公は好きくない
調子がいいって思っちゃう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 04:07:17.58 ID:II+aGV0z0.net
まぁいじめっ子の勝ち逃げってリアルだよね
なかなか復讐できる子はいない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 05:52:48.04 ID:GlwY97X4d.net
>>690
いや読んだ上だけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 07:02:04.49 ID:rud2Kg3ad.net
透やリンは好きな人の為に呪いを解こうとしてるけど
楽羅は見下したことを反省しているとはいえ幽閉をスルーしているからな
夾自身は幽閉を受け入れているとしても必死さが違うのは確か

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 07:43:55.51 ID:cOELXO6Up.net
ファイナルが一番出来悪かったような気がする
OPED曲も結局全く好きになれなかったし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:13:53.54 ID:izII6rmFd.net
今無料公開されてるぼくの地球を守ってを読んで思ったけどフルバとちょっと似てるよね
十二支と神の関係と前世とか慊人と輪のキャラとか
別にパクリってわけじゃないけど系譜が同じというか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:23:25.26 ID:izII6rmFd.net
初めて本屋でフルバ見た時は表紙で絵が下手くそだと思ったけど
有名タイトル知って読んだらそこまで酷くもなかったし絵柄可愛いと思った
横槍メンゴがインタビュー記事であまり少女漫画っぽくなくてゲームっぽいと語ってたけどたしかにちょっとゲームっぽさあるのかもしれない
作者がギャルゲー好きのオタクらしいし
キャラもオタク向けだよね
それだけに病気で絵が崩壊したのは痛かった
後期はスッキリしてて読みやすくはあったけど
初期〜中期の絵でアニメ化して欲しかったな今更

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:26:42.26 ID:izII6rmFd.net
漫画の質問コーナーで透は生理の時どうしてるの?に
一応答えつつ漫画でそんなこと気にするのどうなの?キリなくない?
って答えてるから細かいところはツッコミ入れたり気にするだけ無駄なんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:44:23.74 ID:GP8QuS53d.net
>>729
単行本7,8巻分を1クールに簡略化して詰め込んだら出来が悪くなるに決まってるよ
最初から63話って決まっててこれは酷すぎる
紅葉役の人によると4年前に脚本も最後まで既に出来上がってたらしいし
最初から由希に焦点をあてて夾を下げて透の描写をおざなりにする企画だったということだね
フルバみたいな作品でそんなことをするのは良くないんじゃないかな…作者の印象まで悪くなるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:52:15.36 ID:GP8QuS53d.net
>>731
ゲームっぽいと思う人が多いってことは作者のゲームオタク趣味が作品に反映されてるってことだよね
クレジット順は関係なく透が夾とくっつくのも納得だよ
ゲームは漫画の何倍くらいかカプ成立にクレジット順関係ないパターンが多い
作者が大好きなFF7も主人公はクレジット2番手じゃない女キャラと結ばれる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 11:06:43.09 ID:LlZmhogra.net
後半から第二部って感じで雰囲気とストーリーがガラッと変わるのもファイナルファンタジーっぽいね
作者のそんなオタク趣味を知らない人が多いから
登場が先だった由希とくっつかないのなんで?ってずっと言われ続けるんだろうな・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 11:18:02.38 ID:LlZmhogra.net
しかもアニメ公式が最初から由希と透がいい感じだったっていうのを原作よりも強く強く強調する作りにしてるしなあ・・アニメ公式がキャラ厨兼カプ厨で物語を大事にしない人達だったのは残念・・
まさか夾と透の描写の半分近くをカットしてしまうなんて

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 11:28:12.83 ID:gRZYILpKd.net
原作ファンなら誰でもストーリーの面白さをどうアニメにしてくれるかって方向で期待しちゃうよね
完結から14,5年も経ってるのにこんな面白くないファイナルシーズンが出来上がるなんてまさか夢にも思わないよねw
素子の由希への思いにオリジナルシーンを作って尺を使って主人公透の内面とキャラ背景がよくわからんまま終わる糞アニメだった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 11:39:52.81 ID:icUrq2zv0.net
設定した誕生日を無かった事にしたのは残念だったな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 12:07:10.47 ID:0P89vTW1a.net
やっぱ由希の矛盾をおかしいと思わない人って残念ポイントの観点もズレてるんだな・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 15:03:35.93 ID:eFys4bmrH.net
>>533
予想以下の返しにハゲおばさんの限界を見た

そのレスが腐っていて異臭を放っている。ハゲおばさんの限界は切実だ(笑)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 16:17:21.61 ID:izII6rmFd.net
>>734
そうなの?
ゲームっぽいってのは絵柄のことだけど話がノベルゲーっぽいと言われてるのも見たことあるね
ゲーム好きじゃないから数多くやってないけど普通に最初に会った相手が多いイメージだった
ゲームは自分で攻略相手選べて順番関係なくなるこらそこかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 16:18:01.87 ID:izII6rmFd.net
透くんが紫呉を攻略したらどうなるんだろうとちょっと気になる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 16:29:06.53 ID:jBz4YlQP0.net
シグレみたいなキャラなんで人気ないんだろと思ったけど理由わかるな
こいつが私利私欲でめんどくさくしてるだけだったというね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 16:39:44.27 ID:izII6rmFd.net
>>743
紫呉がやらかしてなくても十二支の呪いが解けていくことで慊人は荒れてただろうし
むしろやらかしたことで由希と夾と透の居場所ができたから…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 17:42:43.54 ID:2EbZHKnm0.net
>>744
慊人を丸投げする先は紫呉くらい私利私欲で動けるタイプでないと収まらないしね
優しいだけの紅野は搾取されるしかなかったし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 17:55:48.82 ID:izII6rmFd.net
>>745
あれで透が死んでたらどうするつもりだったんだとは思うけどねww
はとり好きな教師と付き合ってたのは
草摩の外の人間なら、はとりは慊人に認めて貰おうと連れて行ったからあんなことになっただけで
普通にしてればそもそもバレないだろうから問題ないけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 18:04:50.34 .net
>>746
なんだろう、バカのくせしていっちょ前の口利くのやめてもらっていいですか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 18:07:48.34 ID:izII6rmFd.net
>>747
えぇ…?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 18:14:02.06 ID:2M9vE4DR0.net
>>743
みんなでわいわいしてるところをアキトに告げ口して台無しにさせたり、
アキトの母と関係を結んだのはアウトよね
化学反応を試したかったのはわかるとしても

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 19:21:09.99 .net
ゴミ漁りしながら携帯端末デザリングしつつ5ちゃんとポケモンGOで1日が終わる知的障害婆さんの今後の動きに注目だな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 20:58:41.10 ID:icUrq2zv0.net
>>746
はとりとあの先生付き合ってないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 22:25:00.40 ID:9Wgq8rIxd.net
なんかここって自己紹介してる人が多いよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 00:10:21.05 ID:rUd+b/3/d.net
>>751
紫呉と先生、恋人ごっこしてなかった?
はとりとは付き合ってなくてもいい感じにはなってたよね
慊人の目に届く範囲じゃないから大丈夫だろうけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 00:42:57.42 ID:SDJV9Zez0.net
>>753
シグレとの話しね
ちょっと読み違えてました
シグレとは付き合ってましたよ
ハトリとは今いい感じ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 01:04:49.60 ID:kCzzfweya.net
>>729のEDって言葉で思い出したけど、2期の花札EDの由希と慊人の対比みたいなやついらなかったよね
2期の正月だっけ?逆らってから慊人とほとんど関わりないし
原作カラーに透が黒、慊人が白のワンピース着てるのあったけどあっちのが正しいというかあれが対比だと思う
あとどうでもいいことだけど花札にひまわりってあったっけ?透ひまわりだったよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 01:25:04.96 ID:qdfYQLDq0.net
石見舞菜香ってなんだ?
不幸役が似合う声でもしてんの?
透は過去にトラウマ、まあ不幸を抱えてるだろ?
ひげひろではさゆの友達役として出てたけどいじめられて自殺
ライスシャワーはみんなからバッシング

なんなんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 01:27:56.57 ID:NUImF34Ta.net
確かにフルバは由希と慊人の対比じゃなくて透と慊人の対比って印象のほうが強いよね
中盤から終盤の展開のほうが強く印象に残りやすい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 01:38:16.10 ID:usV0VwLM0.net
由希の設定色々浮いてたからなあ
最終的にアキトを諭すのも紅葉だし
ネズミが十二支の頂点とか神様に近いとか何も意味ない設定だし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/07(月) 07:15:49.95 .net
ワッチョイの仕様が変わったんだもん
そりゃ端末5台も使わなきゃならなくなるわな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 08:49:21.48 ID:7/2JlnjTd.net
来週の予告見ると今日は病院に迎えに行って逃げられるとこまでなのか
ワンチャン父親との対峙やるかも?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:23:54.11 ID:gwwQc/Hfd.net
今日子の許さないから(後に明らかになる真相含めて)は後付けじゃないとしても無理矢理過ぎる気がするからアニメではわからないままにしていい気もする
夾が後ろめたさ感じるには見殺しにした事実だけで十分だし透が母親に初めて反発するのをやりたかったんだろうけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/07(月) 14:14:14.19 .net
>>761
死ねよパチンカスババア

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:57:00.75 ID:Yk9Qu7bD0.net
>>722
母ちゃんの呪いで化け猫が狂って12支を殺しまくって射殺されて終了だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:46:25.67 ID:rRyTQZrIr.net
>>756
石川さんは波よ聞いてくれとかで普通の女性役も演っているよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 00:53:17.61 ID:FvzFBRsK0.net
あれ、おじさんに報われなさそうな恋をしてる子じゃない
人がよさそうなところは透に似てる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 01:55:41.19 ID:jHO6v/oU0.net
夾のくせにかっこよかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:06:54.75 ID:yQNyU7+w0.net
由希は最後まで好きになれなかったなあ
夾に対して常に上から目線だしすぐに暴力振るうし
悲惨な過去には同情するけど、それでも夾の方がもっと悲惨な運命背負ってきたからなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:09:40.97 ID:03uAZY8rd.net
今回もゆきの、いらんカットばっかり

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:09:58.81 ID:yQNyU7+w0.net
真鍋の胸糞発言はカットか
確かにカットしても問題ない箇所ではあるけど、それでも未だに取り沙汰されるほどのシーンだったし、もっと尺を上手く使って入れてほしかったなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:13:24.47 ID:yQNyU7+w0.net
夾の父親と侍女頭のババアが最後まで何の報いも受けずに終わったのはやっぱりスッとしないわ
あの2人はマジで死んでもいいだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:39:58.81 ID:F8wfdphvp.net
>>770
それなあー夾の父親ありゃないわ

なんか作画酷くなかった?特に前半
夾が由希に殴られた後廊下で片手ついて半身起こしてるところとか謎の体型してたぞw
花ちゃんと魚ちゃんは可愛かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:42:56.74 ID:16hvv0ki0.net
カットしまくりなんだから春と由希のやりとりもいらないよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:46:54.77 ID:6/nwyF5ld.net
>>770
慊人ですらアレなのにそんなモブに報いなんてあるわけない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:48:53.28 ID:bAKNRCgva.net
酷かったね、夾の顔がまた黒目小さくなってた
けど最後の電話の所の由希も別人みたいだった

しかしなあ
由希と喧嘩したのがきっかけで父親と向き合うようになってたけど、原作は全然関係ないのよね
透が退院する日まで行方不明だったのに由希との喧嘩で急に立ち直ったみたいになってて違和感しかない
退院までも短いし、逃げるどころか透のお見舞いに行こうとしたり自分なりに前を向こうとする夾の姿を描く気がないんだなと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:50:02.67 ID:bAKNRCgva.net
>>774>>771に対して

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 03:54:50.23 ID:GuppHdjB0.net
なにこれw
連載当時打ち切り扱いだったの?(笑)
このチンカス作品どうしようもないね、ホンマに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 04:00:53.98 ID:6/nwyF5ld.net
>>776
?打ち切りじゃないが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 05:06:50.41 ID:16hvv0ki0.net
島崎信長だけがやたら楽しそうにあらゆる番宣出てるの見るとこいつを売り出す目的だけのアニメだったんだなと
実感する

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 05:12:41.14 ID:aYupDZXj0.net
あの言葉聞いても自分を省みるどころか「助けて殺されるー!」になるのか……
父親救いようないな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 05:51:06.72 ID:6owCjM+La.net
ああいうド底辺な人間見たことあるから
ほんと胸糞悪かった 何がころされるぅー!!だよ 自分がころしたくせに

夾はもう父親に会わなくていいのにね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 07:10:22.72 ID:rJIx84U/a.net
実況にも書いたが由希は次代の神様候補とかも思ったな、紫呉が一緒に暮らしてたのもそういう風に誘導でき利用価値があるのかと思った

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 07:15:04.36 .net
>>752
(スップ Sdca-3NeM) Mail:sage 投稿日:2021/06/06(日) 22:25:00.40 ID:9Wgq8rIxd
http://hissi.org/read.php/stock/20210607/bWFNWFBIN05k.html

(スッップ Sdea-3NeM)[]:2021/06/07(月) 18:08:33.53 ID:maMXPH7Nd
(スッップ Sdea-3NeM)[]:2021/06/07(月) 20:16:51.77 ID:maMXPH7Nd
(スッップ Sdea-3NeM)[]:2021/06/07(月) 23:36:26.34 ID:maMXPH7Nd

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 07:44:15.75 ID:4MeD+EHqa.net
なんで透逃げたんだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 08:22:09.95 ID:WdrtxHOj0.net
本題からちょいずれするけどEDにずーっと違和感を感じてたんだ
何かキーが足りないと思って脳内補完してたら、思い出した曲がsmapのオレンジじゃねーか…
ありがとうにさようならって…おい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 10:50:31.00 ID:Rk9mxRQX0.net
そういや旧アニメの時 アキトの方がユキの兄みたいに見えたな
見た目が

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 10:57:54.25 ID:/+ZCGR9x0.net
ファイナルになってから胸糞悪い話ばかり
これ楽しんでるやつはマゾなの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:05:12.85 ID:WCybRmIhd.net
>>778
青二プロのせいであんな構成のアニメになってしまったのかもな…
他のアニメでも声優事務所の声で方向性が決まるのは見たことがある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:07:03.35 ID:WCybRmIhd.net
>>772
あそこを真っ先にカットしろよって感じだよな
重要な部分をカットしてどうでもいい場面ばっか残してるのはなんでだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 12:02:25.17 ID:6/nwyF5ld.net
>>786
最終的にハッピーエンドだから気持ちいいんじゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 12:17:39.55 ID:WvGihO5N0.net
本田ちゃん退院おめでとうなのです!!もう少し風が強ければスカートが捲れてましたよね!?パンツは何色でしょうか??

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 12:18:19.82 ID:Q6ngtwdFa.net
やっぱアキトはけじめとして逮捕くらいはされたほうが良かったかもね
そのほうがアキトの更生とその後を素直に受け取ることができる

由希も自分だって猫差別と幽閉は長年ダンマリで黙認してきた立場なわけだし
幽閉される運命が決まっていて家族を失った夾がつっかかってくることが
そんなに一番のダメージになってたの?なんで?ってなる
ネズミは草摩家に一生がんじがらめの神様や
将来幽閉されることが決まっていた猫と違って
出ようと思えば自分の努力で外の世界に出ることだって可能だったわけだし
実際に本編で草摩とそこまで関わらずに済んでるし自分の意思で生徒会とか他と関わるようになってるよね
透に会うまで長い間自分の努力でなんとかしようと思わなかったのは
過剰な被害者意識から来るふて腐れと
他に依存しようとし過ぎたせいなんじゃないのか?って思える
まあそれを美化している作品なんだけど
透と夾の話もちゃんとアニメにしてほしかったよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:09:58.90 ID:WCybRmIhd.net
夾は小さい頃から親だけでなく草摩一族の大人全般にひどく中傷されて見下されてきたから
一見すごく良い立場に見えるネズミの由希を妬んで八つ当たりしたんだよね
それに対して由希が夾に憧れる理由が人と気軽に接することができるからって
理由が草摩家の呪いやドロドロと比べると割と内容がどうでも良すぎてちょっとアンバランス

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:10:39.52 ID:bABApt880.net
リアタイしたけど自然と涙が出てきた
夾くんのモノローグ良かったわ…
追いかけっこかわいい
あんなに嫌いだったのにようやくまともな方向に動き出したアキトに良かったねと思う自分はバカな旅人予備軍なのかな

島崎さん売り出しって言うけどもうそんな新人じゃないよね
仮にそうだとしたら作者のお気に入りキャラと声優ゴリ推しで監督やPの思惑が一致したのかもね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:27:26.90 ID:WFRmqOota.net
>>792
由希好きの人が夾と今日子の話は後づけとか言ってるのをたまに目にするけど
設定だけ見ると由希のほうが本筋を考えた時にその上に由希のストーリーを付け足したって感じで後づけに見えたりする
夾に憧れた理由が草摩家の深刻な内容と比べてちょっと軽い事と
迷子の透の件は偶然通りかかっただけって設定とか・・
設定としては夾のほうが具体的で神様の昔話と合わせてじっくり考えたんだろうなって感じ
まさか由希だけがメインになるように構成して透夾をカットしてキャラの背景への理解が浅くなるアニメにするなんて
しかもフルバは由希が人気を引っ張ったというわけではないのにな・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:30:12.82 ID:6ik/zxCVr.net
これ後残り2話でいいんだっけ?来週十二支全員の解放やって夾透と由希真知のカップルのゴールインも描いて最終話で神様との宴話やって終わりな感じ?
ラストスパートの詰め込み感が本当に半端ないね
今回の由希&春のギャグシーンを削って代わりに夾透のデートシーンを描いて欲しいけど間違いなくカットされるんだろうなぁ…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:32:21.23 ID:Rk9mxRQX0.net
再アニメ化の時は何の期待もしなかったし
一気に放送すればいいのに分けて
最後は1クールだもんな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:38:34.84 ID:WCybRmIhd.net
>>794
由希がアキトに軟禁されてトラウマを植え付けられる話も
由希個人のストーリーとしては重要だけど
全体的な物語としてはそれほど大きい意味はなかった
春がシグレに訴えて解かれる程度のものだったし
春は由希の軟禁は必死に解こうと頑張るのに夾が一生幽閉される事に関しては
一切気にかけないし少しでも罪悪感を持ったり気をもむことすらないんだなと…
夾の悲惨な境遇に対して由希が夾を特別に思ってる動機やアキトや草摩との因縁にもう少し深い設定が欲しかったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:40:06.82 ID:BMr6yRcmd.net
>>795
あと三話だよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 14:20:32.87 ID:wTxUt1Ta0.net
アラサーのおじさん世代だと暴力表現が抑えてあるのに時代感じたな
まあそういうアニメではないからね
ヤバかっこいい回だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 14:47:15.55 ID:PhyxbHFi0.net
ダイジェスト感凄えなぁ。
原作読んで無ければ、これでも有りかもしれんが。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 15:14:32.40 ID:TxrFvOE+a.net
なんで恋愛漫画て負けたやつを終わりがけに急に第三者のくっつけだかるんだろう
読者からすればテンション落ちるだけなんよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 15:16:06.27 ID:59bbWbv1a.net
入院〜退院までの魚花とのやり取りモヤモヤする部分も多かったのでバッサリ切ったのは個人的には悪くなかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 15:18:14.08 ID:16hvv0ki0.net
>>801
そうしないと負けた方の出番や活躍作れないからね
大抵こういうのは負けた方のフォローのために終盤に勝った方が下げられて貧乏くじひく

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 15:37:02.26 ID:wBOH0ZzX0.net
思えばアニメでの由希ageと由希声優露出は元々断トツ人気だった夾との差を埋めたくて仕掛けたことのように感じるな
グッズ展開はは由希と夾が中心だけど夾ばっかり売れちゃうと都合が悪いから原作より由希を目立たせたかったんじゃないの
原作者サイドのごり押しも十分ありうるけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 15:41:48.09 ID:16hvv0ki0.net
ああ読み違いしてた
何で真知とくっつけるのかって話か

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 15:56:52.56 ID:WCybRmIhd.net
原作通りにやったほうがよりたくさんの視聴者をフルバファンにすることが出来たと思う
一期の部分を少しくらい端折ってでも終盤はちゃんとアニメにするべきだった
主人公の透と夾の魅力が原作の半分しか伝わってこないのは良くない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 15:59:39.97 ID:WCybRmIhd.net
>>804
なんでリメイクアニメでキャラ人気なんか気にする必要あるの?今更
最初から原作ファンみんなに愛される作品作りを目指せばいいだけなのに
旬な作品じゃないんだから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:07:30.41 ID:16hvv0ki0.net
まず島崎を押したいから企画スタート
→今少女漫画でめぼしいのがないので昔の漫画から知名度あるやつ探す
→フルバにしよう→島崎の声質では夾の声が合わない→なら島崎を由希にして由希偏重で原作を変えてフルバを由希用アニメとして再構築しよう

じゃないかと邪推してる
突然フルバがアニメ化した時点で何で?とは思ったけどこれなら自然かな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:14:23.67 ID:TyOxAcK/a.net
恋愛してヒーローがかっこいいだけの他の少女漫画を選んでよ・・
些細な場面すらその積み重ねが大事なだったフルバでこういうことをするのやめてほしい
島崎本人ではないだろうけどその背後とか周囲の人が島崎を推すためにフルバを掘り起こした可能性が高い
透と夾二人を担当している声優による宣伝と露出のなさっぷりが異常

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:32:38.04 ID:WCybRmIhd.net
全編アニメ化って嘘ついて一部のキャラだけわざと大部分端折っているアニメがこの先作者公認のフルバとして存在し続けるなんて無理
アニメファンは原作を読まない層のほうが圧倒的に多いしアニメのほうが皆が共有できてメジャー
自分が今まで大事に読んできた部分は一体何だったのかと思ってしまう
アニメ化しないほうがよかった…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:39:43.81 ID:v24oL3JAa.net
BBAの邪推くっさwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:41:21.19 ID:M9r+kFo30.net
原作を忠実にやる作品のが少ないからな
Twitterでフルバの引き合いにダイ大は原作通りに作られてるって言ってた人いたけど原作ファンからは衣装の変更やセリフの改変とかで話題になっているけどね
1話目からオリジナルだったしね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:42:26.15 ID:WCybRmIhd.net
夾と透の内面と過去が半分くらいカットされて由希が別人みたいにかっこよくなって由希に都合の悪い部分だけ全カットされて
夾が原作よりも改悪されて透の相手は由希のほうが良くない?って結構思われそうなこのアニメがこの先ずっと再放送され続けたりするわけ?
原作は透が夾と結ばれて本当に幸せそうでそれが良かったしだからこそ人気が根強いのに
もうやだ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:47:18.27 ID:pUeTUDpSd.net
ダイ大は特定のパートだけ短縮するとか特定のキャラだけ待遇いいとか尺配分思い切り偏ってる
なんて如何にもファンの心が荒れそうないびつなことはしてねーよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:47:40.76 ID:WCybRmIhd.net
>>812
衣装の改変や台詞の変更程度なら全然許容範囲
由希の対称となる夾だけ設定を色々変えてキャラごと根本から改悪しているのがどうしても引っ掛かる
工夫の仕方が手が込んでいてすごい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:53:21.41 ID:TyOxAcK/a.net
>>814
前から35b0-8OGBの言っていることはズレてて違和感があるんだよね
衣装や台詞の変更だとかそんな生易しいレベルじゃないよね
たくさんの原作ファンが一気に離れそうなレベルで物語や設定そのものを改悪するっていうすごいことをしてる
跳びぬけて一番人気の高いキャラの解釈を捻じ曲げて作中ですら矛盾が生じるっていう凄い事を大胆にやってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:00:42.90 ID:D4s3v9oLa.net
>>792
その辺は原作オタも同じこと言ってたよ
由希と夾の関係は対等じゃないって
慊人が許されるのも何だかなって意見もあるし、皆同じこと思ってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:02:32.82 ID:WCybRmIhd.net
夾が事故の記憶をなくしてたって新設定は弱い夾ってのを強調したかったのかな
原作だとずっと苦しみながらもせめて残りは透のそばにいたいなっていう人間らしい狡さと
透が幸せになってほしいっていう一途さが受けてたんだと思うのに
記憶をなくしてたならなんでお墓で悔いたり透に謝ったり帽子のことを立ち聞きしてたの?
スタッフも視聴者も誰も説明できないような矛盾をわざわざ入れるのはなんで?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:04:16.01 ID:M9r+kFo30.net
>>816
それはズレてるってファクターをかけすぎてるからだよ
原作に忠実にやってるアニメが少ないよねって流れでダイ大の例を出しただけなのにファクターかけすぎて変に解釈してるんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:08:45.82 ID:TyOxAcK/a.net
>>819
いやそもそも貴方の主張していること全部がフルバと共通するファクターが少ない上で
フルバと同列に語っているから違和感があるわけよ
バトルやアクションがメインの少年漫画とストーリーを一番重視する少女漫画で
後者のほうが深い部分の設定の改変が多いのに同列にするのは無理がある
言ってる事わかりますか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:11:43.36 ID:TyOxAcK/a.net
そもそもファクターじゃなくてフィルターじゃね?
ファクターっていうのは共通因子や原因のこと
自分の意見を正しいというならフルバの改変がおかしくないって納得出来るようなファクターを示すために
少女漫画やストーリー物の全編アニメ化の例を出さないと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:13:25.40 ID:M9r+kFo30.net
>>820
改変が入っているのは事実なんだから同列に語るとかは論点ずらしじゃない?
こっちは原作に忠実にやる作品が少ないって言っているだけなのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:14:37.60 ID:M9r+kFo30.net
>>821
そうだね
それはフィルターだったね
間違えだった
指摘どうも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:17:06.11 ID:M9r+kFo30.net
>>821
連レスになるが改変のおかしさとかには振れてないよ
ただ原作に忠実にやる作品が少ないって言っているだけ
フルバの改変がおかしくはないとは言ってないはずだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:23:20.34 ID:TyOxAcK/a.net
>>822
少年漫画はあまり例に出さない方がいいよ
バトルとかアクションものは多少の改変があっても新しい別物として我慢できる

原作通りにならないほうが多いと言っても
同じ白泉社の君に届けは割と原作に忠実なアニメ化を途中までしたと思うけど?
フルバは旧も新も原作と矛盾するところがたくさんあるよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:26:31.47 ID:A4KJJgKvr.net
糖質BBAのキモ長文ばっかり、同じ事書き込み続ける妖怪かな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:27:25.59 ID:M9r+kFo30.net
>>825
わかった
少年漫画は例に出すのやめるよ

旧フルバも改変部分を叩く人はいるよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:31:55.53 ID:6/nwyF5ld.net
>>797
由希は夾の事情どこまで知ってるんだっけ
幽閉が決まってるとはいえ由希からしたら夾は自由に見えて羨ましかったんだと思ってるが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:33:39.38 ID:16hvv0ki0.net
>>826
あんたもずっと同じこと書いてない?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:34:38.02 ID:16hvv0ki0.net
>>828
幽閉が決まってる相手のこと自由に見えるって頭おかしいね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:38:28.56 ID:6/nwyF5ld.net
>>830
あくまでそれまでの生き方ね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:44:29.01 ID:TyOxAcK/a.net
頭悪そうのばっか
調査によるとアニメオタク人口が爆発的に増えたらしいけどアニメオタクやってると馬鹿になりそうだもんね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:50:25.36 ID:M9r+kFo30.net
由希も自己否定激しいだろうから周りに人が集まる夾の事を羨ましいと思うのはおにぎりの梅干しの流れだろうけど
だからといって幽閉される夾と立場入れ替わるかといったら拒否するだろけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:59:57.52 ID:6/nwyF5ld.net
ここで言われてたけど由希は初期は王子様キャラ作ってて本音を出さず格好付けてるところあったけど夾は透とも誰とでも自然体で接する事ができた
そういう意味での自由さに憧れてたのだと解釈した

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 18:08:17.98 ID:82rnQSrMd.net
誰か、夾が事故の記憶をなくしてたことと透に謝った事を矛盾なく説明できる人いる?
アニメの夾はどの辺りから記憶を失ったのか教えてほしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 18:48:57.15 ID:wBOH0ZzX0.net
どっちにしろ由希は猫憑きの運命を見て見ぬ振りして誰とでも打ち解けられる性格という表面的な部分しか見てないってことになるんだよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 18:58:31.66 ID:GWDUcOUfa.net
みんな隣の芝生が青く見えて
良くも悪くも自分に都合よく解釈した表面部分しか見えてないってのもテーマのひとつじゃないの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 19:18:40.39 ID:A2ugiZDj0.net
連載当時の由希派の人達ってやっぱりお通夜状態だったん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 19:19:36.07 ID:8/AZw6R00.net
ユキなんで急に惚れたんだっていう感想しかない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 19:22:08.27 ID:sCXgtVJPd.net
カットされてるけど不幸は比べるもんじゃないって作中でも言ってるし

>>639
本当の自分に気付いてくれてかつ女として愛せそうな異性だったから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 19:22:26.03 ID:16hvv0ki0.net
>>838
夾ルート見えだした頃から由希ファンの夾叩き透叩きでスレがぶっ潰れてまともに会話できなくなるぐらいだった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 19:50:12.13 ID:M9r+kFo30.net
自分が気に入らないからってスレぶっ潰れるまでやるのはダメだよね
アンチスレでも作って好きなだけ叩けばいいのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 20:51:57.31 ID:6ik/zxCVr.net
>>825
細かい事だけど君に届けはマーガレット連載だったので白泉社ではなく集英社からの発行だよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 21:03:08.19 ID:Cj80vsgd0.net
小牧は存在なかった事にして終了?
今から出てきても誰こいつになるだけだが
別に全部原作通りやれとは思わんが尺考えたら普通に入れれたんじゃないのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 21:21:43.80 ID:LRbshLf1r.net
>>839
今見終わったけど正にこれ

漫画だとモノローグの連続も自分のペースで読めるからか気にならないけど
アニメだと寒く感じると夾透のシーンで思ってしまった
原作の大好きなシーンなのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 21:26:34.61 ID:16hvv0ki0.net
>>844
尺考えたら普通に入れられないでしょ
話の本筋にも全く必要ないし削除して大正解

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 21:28:13.77 ID:f1xXcnUW0.net
鼠の切り替えの速さはヤバいな
呪いの後遺症の人格障害だろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 21:55:16.99 ID:pUeTUDpSd.net
由希真知は漫画ですら強引というか駆け足なのにアニメだと仲良くなる過程が二段階ぐらいは省略されてるからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 22:15:32.98 ID:PI6rXOfMd.net
少女漫画アニメはモノローグ多様をどうするかが難しいところだよね
漫画も終盤は病気の影響で絵が描けないからかモノローグ増やしすぎたきがする

由希と真知の変化は夾と透の変わらない気持ちと対比になってて良いと思ったけどね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 22:31:21.97 ID:1fex7jNl0.net
キョウの父親マジ基地過ぎない?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 22:33:18.49 ID:PI6rXOfMd.net
夾の生きてるうちは生きてみるってのも前回の透のモノローグと呼応してる感じで
透が死にかけたことで生きることにまえむきになれたのかなと
そこんとはやっぱり細かいね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 22:34:41.09 ID:701dxHhAp.net
綾女にいさん出て来なさすぎ
綾女面白いからいいかげん出してくれ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 22:46:47.82 ID:pUeTUDpSd.net
しかしつくづく、フルバはそれぞれの関係の纏まり方とかメッセージとか良い話だなと思うから
尺の都合上のカットや最低限話繋げるためのアニオリはともかく
一部の心が荒むような変な改変とかオリジナルの下げとかedの格差とかいらなかった
余計なことしまくって泥を塗ったよ
普通に良識持って作れば平和に終わったのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 23:19:46.66 ID:aVee5MzFd.net
声優界隈の大人の事情はよくわからないけど、昨日のラストの「手に入れたい」の言い方が想像以上の100点満点で夾を内田雄馬くんが演じてくれて本当によかったなと思った
元々絶大な人気のあるキャラを演じるプレッシャーと旧アニメの夾役と比較されるハードルがあった上でおかしな改変による物語の解釈や心情理解の難しさがあっただろうに彼には感謝しかない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 00:10:00.00 ID:NOt97kBQd.net
フルーツバスケットってタイトルは透しかり夾しかり慊人しかり仲間はずれにされた人の話ってことでいいんだよね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 00:14:18.96 ID:/ohIYbh10.net
夾の父親は、息子のせいで具体的にどんな酷い目に遭ったの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 00:37:15.07 ID:Tt0HlY4a0.net
>>852
綾女とリツはシリアスクラッシャーなので修羅場ターンの間は出せない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 00:40:20.31 ID:7MRgRuWq0.net
梨姫アフィの実況記事にまで長文コメしてて草w

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 00:59:14.79 ID:4GalLpCfa.net
>>856
妻が病んで家庭崩壊そして自殺
親戚には猫付きが産まれた家って馬鹿にされまくったんじゃ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 01:07:17.88 ID:gPCjT9jt0.net
>>859
妻の自殺の原因は自分にもあるんだけどね
DVしてただろうし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 01:17:10.52 ID:NOt97kBQd.net
普通に読んでたら気付かないくらい本当に何気ない台詞やシーンが後々になって意味を持ってくるから読み返したりするのが面白い漫画だと思うのにね
全部再現は無理でももう少し丁寧にやって欲しかったよね
このご時世にこれだけ尺もらえて最後までやれるだけ有難いんだろうけどね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 01:25:31.67 ID:/ohIYbh10.net
レスありがとう
息子が猫憑きなのは不運だったけど、内心では自分の遺伝子にも要因があったのかも…という引け目から、妻子に辛く当たったのかと考えた
仕事も辞めちゃったし、言ってること無茶苦茶だし、ほとんど自罰に近い破滅願望だと思うわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 01:30:12.38 ID:NOt97kBQd.net
夾の父親は草摩の連中の差別的視線から妻に辛く当たってしまいそれで病んだ妻が自殺したことで幼き日の夾のように自分は悪くないって思い込んでる感じかな
病んでおかしくなっちゃった印象だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 01:35:24.81 ID:3LewHwZBa.net
>>862
遺伝子の問題とは自分は思わなかったな
元は子作りしたから夾が産まれたわけで、その夾が皆から迫害される猫憑きだったからってだけじゃない?
こんな奴産みやがってとかお前ら2人ともいなくなればとか辛く当たるどころの言葉じゃないと思う
夾の母親だって辛い思いしてただろうから
要は夾もいなくなってほしかったけど妻だけ消えたから全部夾のせいにしてるだけ
あと仕事は辞めてないと思う、今は休んでるだけとか言ってなかった?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 02:00:13.51 ID:4GalLpCfa.net
>>860
その原因が夾が生まれたせいって言いたいんじゃないかな
生まれなかったら喧嘩する理由なかったかも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 02:34:17.64 ID:TC5dJ3kZd.net
しかし海外だと今クールアニメほぼ人気トップなんだな
特に夾と透が大人気

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 02:48:41.82 ID:gPCjT9jt0.net
>>865
言いたいんじゃないかなって859はあなたのレスですよ

どっにしろDVせずに支えていれば自殺せずにすんだかもしれない
自殺に追いやった原因は自分にもあるのにそれを夾のせいにとカウントはおかしいと思うけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 02:51:53.23 ID:Tt0HlY4a0.net
夾の父親が紅葉父ぐらいまともなら母親の記憶を隠蔽して死なずに済んだかもしれないのにね
夾も自分を忘れ去られても自分のせいで死ぬトラウマよりは遥かにマシだっただろうし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 03:36:35.57 ID:NOt97kBQd.net
改めて読み返しても話の順番相当入れ替えてるね
由希が真知に聞いてもらいたい話があるってなるのは夾と透が会う前のやり取りではあるけど、
由希と夾が喧嘩した後ではないしそのまえに色々あって由希と真知の距離が縮まるやりとりがある
これ飛ばしてるから唐突になってるし由希が切り替え早いどころか情緒不安定みたいになってるw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 03:59:02.18 ID:NOt97kBQd.net
読み返して思ったけど由希のお母さん発言は最後の透とのやり取りのインパクトの為にカットしたのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 04:08:22.20 ID:Tw0EeFil0.net
なんにせよ草摩一族はみんな基地外ですわ
近親婚ばかりしてるからかねぇ
めっちゃ狭い世界で生きてるのね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 04:09:56.53 ID:1ogiJCSbd.net
>>869
うんまあ由希透以外どうでもいいアニメだからねコレ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 04:20:50.75 ID:NOt97kBQd.net
>>872
その由希と真知のやり取りすら飛ばしてるしなぁ
というか由希贔屓と言われてるけど真知は原作でも唐突だからアニメでなるべく削らないように
由希が透に母親を求めていたという印象を残してラストに持ってく為に由希の描写多くなったのかな?という気もする

何にせよ最後まで持っていく為に駆け足になってて良いシーンをじっくりやれてないのが残念なところ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 04:38:09.55 ID:UeDV9W6or.net
>>893
夾とせいにとカウントって何?
もしかしてマウントと勘違いしている?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 06:13:18.30 ID:lYG/Wis80.net
男だけどキョウよりユキが好きだった 故にユキと透が結ばれてほしかった
変わってる?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 06:37:57.89 ID:8ACgA1m00.net
>>867
夾の父親の言い分ってことでしょ
あなた変なレス多くて微妙に目立ってるよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 06:51:23.52 ID:NOt97kBQd.net
>>875
由希派は一定数いるから別に
ただ夾オチになるのを知ってたから先入観もあるかもしれないけど透と夾より由希の方が性格的にあってたとかくっ付くと思ってたって意見は正直理解できない

今回のアニメ、夾の父親の声優がよかったな
あのシーンは漫画だと悪意的すぎてちょっとやり過ぎな感じもあったけど良い具合の演技だった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 08:36:09.98 ID:F3+vwQm00.net
どんどん壊れていく紫呉の家が気の毒になった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 08:52:23.21 ID:QnmB9nTT0.net
>>877
リアルタイムで読んでた身としても序盤からどう見ても夾とくっつく流れで
そもそも恋愛バトルみたいなの発生してなかったんだから
由希とくっつかなくてキレるって感覚自体が意味不明だったよ
キャラとして由希のほうが好きってのに留まらず話の流れ無視してくっつけたがるからカプ厨は厄介だわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 09:09:27.23 ID:7LQWLZcqd.net
恋愛物だとキャラはAが好きだけどBにはCなんだろうなって大体なるから自分の好きなキャラとくっついて欲しいって感覚はあまり分からん
好きなキャラに成功してほしい・報われてほしいって感じだろうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 09:23:30.01 ID:Xhl6hOVFa.net
自分のお気に入りが挫折や敗北みたいなエピソードあると恥かかされたみたいに感じる人も居るしね
好きじゃなくて推しって表現使う場合に過程やその後よりも勝ち負けにこだわるケース多いように感じる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 09:40:14.01 ID:6JMoBI1n0.net
自分は由希派だったから、当時夾透確定した時(お母さん発言当たりかなぁ)ショックは受けたけど、それより由希真知が受け入れられなかったな
今回のアニメも由希よりで見てるけど、さすがに夾透描写の端折りっぷりはひどいと思う
そんなガチファンではないから細かいところ覚えてないけどこう思うくらいだから余計ね

でも今話は良かったと思うし、過激な夾派の人の由希下げ発言はしんどいからアンチスレでやってほしいわ
高校生だし、幽閉の未来を慮るより、今や過去からの羨ましいが先に来るのは当然では?

ラストの夾透可愛くて原作より好きかもと思っちゃった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 10:10:20.30 ID:gPCjT9jt0.net
>>876
夾の父親の言い分だとしても自殺に追い込んだのは自分のDVもあるのにそれいれるのは間違いでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 10:15:45.00 ID:gPCjT9jt0.net
>>874
レス番ズレてるけどこれ自分にだよね?
856が聞いてた「酷い目」にあった出来事にカウントするのはおかしいって意味だからカウントであってるよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 10:35:59.52 ID:Tt0HlY4a0.net
主役カプすらアニメでかなり削られて端折られてるのに
由希真知は更に理解不能なことになってるよな
あと紅野とありさは漫画通りだけど
たった一日ちょっと喋っただけであそこまで思い込めるのも
なかなか感情移入し辛い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 10:47:16.93 ID:II1TjZHt0.net
>>855
一期の数話あたりまだアキトは出てきてなかったかもしれないけどそう思った
秀逸だけど寂しいタイトル

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 11:55:01.36 ID:7QfTvMdj0.net
昔のアニメ作品知ってると、いくら画をキレイにしたところで
話しや展開省いたり簡略して詰め込んでダラダラ垂れ流してるだけの作りが
もうドイヒー杉

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 12:08:41.93 ID:NOt97kBQd.net
>>886
このタイトルで爽やかな青春モノ想像する人が多いけど結構詐欺だねw
ゲームの方だってのは透のおにぎりでわかってたけど慊人のオチとかこのタイトルのおかけで話作りやすくなってるというか
ある意味十二支はみんな人間の中に入らなかった仲間はずれとも考えられるよね

ツイッターでは初見で好評価してる人もいるけどまぁ理解力が必要だね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 12:12:57.24 .net
ID:NOt97kBQdの思い込み激しい長文は頭の悪い人特有の長文

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 12:15:44.64 ID:NOt97kBQd.net
>>889
そんなにフルバ嫌いなの(´-ω-`)?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 12:23:17.45 ID:II1TjZHt0.net
アニメ冒頭(エピローグだったかな)で透のネコ贔屓のエピソードあったよね あれでもう決定だよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 13:11:55.03 ID:y19IbeTBM.net
>>883
そんな風に自分のことを客観的に見て善悪判断できる人ならあんなクズな大人にはならないよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 13:15:04.33 ID:UhK+yypz0.net
>>873
その母親を求めていたって、印象どころか由希のセリフカットしてるけど...
そのせいで由希はまだ透のこと好きって思ってる人いるみたいだし、むしろ由希は透に多少でも恋心があったって印象にされてるように思う
原作はあのセリフと真鍋との話で由希なりに透への気持ちにけじめつけたと思うんだけど違うかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 13:22:00.16 ID:UhK+yypz0.net
>>882
由希下げは夾派だけじゃないと思うけどね
由希のが印象よくされてる所が反感買うんだと思うよ
ただ口汚く由希を批判するのには同意

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 13:26:43.80 ID:UhK+yypz0.net
>>888
初見の人って理解力なさそうなイメージあるんだけど...特にツイにいる人
まあフルバに限ったことじゃないけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 13:51:02.79 ID:gPCjT9jt0.net
>>892
夾の父親がクズなのは同意



ツイの新規さん達の事悪く言うのはどうかなって思うわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 14:38:43.93 ID:Xhl6hOVFa.net
むしろここ見てると全くの新規の方が理解力高いのではって思わなくもない
まさに放送してた部分も原作のメッセージも伝わってないんじゃと不安になる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 16:09:19.67 ID:jZUtRqZia.net
初見の人にどう見えるかは初見の人にしか分からないしアニメ楽しんでる新規を原作既読者が馬鹿にするのはどうかしてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 16:18:53.30 ID:UhK+yypz0.net
ここに来る人はよく理解してるとは思う
けど6話で夾が帽子見て思い出したってシーンでツイでは辛い思いをしたから記憶を封じ込めたんだねとか言ってるから??てなって
ここまで見てるなら1期で花ちゃんの言葉や透に謝罪するシーン見てると思うんだけど矛盾に気づいてないのかなと
由希が今も透を好きだと思ってる人もツイではよく見るし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 16:20:20.03 ID:QnmB9nTT0.net
俺がこんなに嫌ってるのに楽しんでるやつはどうかしてるって思考に陥っちゃってるんでしょう
夾の親父みたいなもんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 16:28:33.86 ID:VFR8lqmt0.net
好きな原作改変されて怒る気持ちは分からないでもないけど
ずーーーっと同じようなことを延々と連投したり
キャラヘイトしまくったりしてるのはちょっと異常だわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 16:31:04.17 ID:NLIhp41Wd.net
キャラヘイトってほどのこと書かれてないじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 16:47:32.89 ID:3LewHwZBa.net
ヘイトしてるつもりはないんだけど...
書き方も悪かったし、とりあえず黙るわ
ごめん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 17:25:13.97 ID:ELTlh/LS0.net
原作読んだの昔過ぎて記憶が曖昧なのだけど
なんかこんなのだったっけ?ってなる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 17:57:13.59 ID:NLIhp41Wd.net
話はだいぶ変えてるよ
本来アニメ20話は必要だった内容を13話に短縮だから7話分の量を消すとなると別物になる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:02:03.14 ID:NLIhp41Wd.net
いや22話か23話ぐらいは必要だったかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:12:14.63 ID:gPCjT9jt0.net
>>899
完全に蓋はしめてないけど帽子を見たことによってフラッシュバックして奥底に沈めていた「許さない」って言われた記憶が襲ってきた
って認識

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:15:59.75 ID:NOt97kBQd.net
>>893
だから最後の最後の透と由希のシーンで今までの言動の数々は透に母親を求めていたからだったのか!ってインパクトを強めようとしてるのかなーって

>>895
全員ではないけど由希は透に母親を求めてたとかアニメの情報だけでちゃんと読み取れてる人もいる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:44:28.79 ID:Xhl6hOVFa.net
897だけどなんか変な書き方になってたわ
原作既読の人の感想に疑問持つことも多くて結局は受け取り側の感受性に新規も原作ファンも関係ないのかなと思った
カットされたら伝わらないってより伝わってる新規は原作読むともっと楽しめるというか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:54:48.69 ID:BQPMfi070.net
2nd Season 22話
由希「本田さんにお母さんを求めていた」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 20:49:08.70 ID:blHeYzv80.net
最終回で加隈は石見と同じタイミングでの収録だったとインタビューであるから
Finalのアフレコは一度の収録で最大4人でやっていたっぽいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 20:49:39.96 ID:M3PddqMAp.net
>>910
確認してないけど言ってたよね?
なんかずっとそのセリフをカットされたカットされたって書いてる人がいて変だなーと思ってたけど
原作読んでない自分がその台詞知ってるってことはアニメで言ってたからしか考えられないし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:53:35.88 ID:gPCjT9jt0.net
>>912
そのシーンはカットされていると思うけど真鍋との会話で
「お母さんを...母親の愛情を求めていたんだ。本田さんに」
があるからそれじゃないかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:56:41.45 ID:HFkF3eF/0.net
同い年のJKに母を求めるとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:00:48.98 ID:P71fLtPq0.net
まあそれはそれで興奮するわな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:03:45.26 ID:drkeOuhmH.net
アニメは由希が「俺が彼女に求めていたのは」で終わり
この後の次回で「…何度も受け止めてくれた…お母さんみたいに…」って言ってるよ
原作は由希が真鍋に「俺は"お母さん"を求めていたんだ彼女に」セリフがアニメでカット
つまり由希のモノローグ「俺は"お母さん"を求めていたんだ彼女に」はカットされだけど
「…何度も受け止めてくれた…お母さんみたいに…」セリフはカットしてないよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:14:43.09 ID:3LewHwZBa.net
お母さん「みたいに」だからいまいち理解しきれてない人が多い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:25:26.36 ID:w9TaST8tH.net
セリフが変更された
漫画 「俺は"お母さん"を求めていたんだ彼女に」
アニメ 「俺が彼女に求めていたのは」
漫画14巻の最後のシーンがアニメ2期21話ラストだからこのシーンは同じだけど由希のセリフが違う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 23:01:40.29 ID:Tt0HlY4a0.net
>>882
つーか由希下げをするなと言ってるのと同じ口でナチュラルに真知下げしてるw
身勝手だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:07:06.81 ID:fbeTYt8Z0.net
>>916
「お母さんみたいに透が自分を受け止めてくれた」だと透の優しさに対する印象だけの話で受動的なんだよね
それに対して「自分が透に“お母さん”を求めていた」は明らかに由希が透に望んでいることで能動的
アニメのカットだと由希が透のことをどう思ってるかがはっきりせず感情の正体がわかりづらくなってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:10:17.58 ID:WRS9d7e5d.net
>>906
シャーマンキングも全63話じゃなかったっけ
一気に確保できる話数の限界なんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:10:43.45 ID:/G8K9Kyx0.net
>>913の台詞の通り求めてたってのは言ってるけどね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:12:26.71 ID:WRS9d7e5d.net
>>916
>>918
しかも1話でやらずに次回冒頭に分けてるからね
しっかり観てる人じゃなきゃ理解できない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:33:45.66 ID:MfJJcDmH0.net
ツイッターだと由希は透への失恋を整理し真知からの電話で元気を取り戻す
それは節操ない気もするって誰のファンでもなさそうな視聴者が感想言ってたから
由希の感情の流れアニメオンリーにはあんまり伝わってないね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:37:20.56 ID:u3aK071tH.net
>>923
セリフは冒頭じゃなく由希の過去編が終わって出てくるよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:42:29.74 ID:WRS9d7e5d.net
>>923
そうだったか、うろ覚えなってたわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:45:33.20 ID:WRS9d7e5d.net
>>924
失恋でもないんだけどね
あの感じだとそう勘違いするのも無理ないな
アニオリ勢で真知の変化と由希を対応させて対照的に夾と透の変わらない想いを持ってくる脚本を褒めてる人もいたし、まぁ感じ方は人によるよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:51:14.93 ID:WRS9d7e5d.net
>>926
ミスってた
>>925

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 01:08:07.18 ID:MfJJcDmH0.net
由希の最後の叫びって一部誤解されてる通り本当は透に対する夾の立場に自分がなりたかったって話ならぐっとくるけど
元からそのポジションはどうでもいいなら
夾の何がそんなに羨ましかったのかわからないからシンプルに透への恋心あった設定で良かったのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 01:14:34.83 ID:4U7q2M/l0.net
>>927
原作読んでるけどあれは失恋だったと解釈してる
作者が違うって言ってるのは知ってるけど男女での感じ方の違いなんだろうなって

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 01:34:10.76 ID:WRS9d7e5d.net
>>929
そう?恋愛感情なかったとしても由希にとって透は大切なこと教えてくれた特別な女の子なんだろうし笑顔にしたいけど透が好きなのは夾って悔しさあるんじゃない?どうでもいいポジションってことはないと思う

>>930
母親のようにも思ってたけど恋愛感情もゼロではなかっただろうみたいな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 01:54:06.19 ID:Vnbh7dzPd.net
恋愛感情か確かめた話があったよね?前に
それでゆきは透には恋愛感情がないのを自覚してお母さんみたいなのを求めてたんだ…とかいう描写あったような

確かに夾になりたかった理由に透への恋愛感情はないの前提だから夾になりたい理由は今回の話では全く伝わらないよね
なんでなりたいのか分かるようでわからんw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:03:38.83 ID:WRS9d7e5d.net
>>932
由希が夾が羨ましく思ってるのは結構早いうちから話してたんだけどね、アニメだと何話だったか忘れたけど
「夾は他人を惹きつけるタイプだと思う。十二支の何かになれなくても自然体で普通の人と付き合える方がいいと俺は思う。そんなふうに…俺もなりたかった…」って

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:17:13.25 ID:MfJJcDmH0.net
その時はそれでフーンで終われたけど後々語られる夾の境遇がヤバ過ぎて
それひっくるめて羨ましいと思える由希がちょっとおかしい人にしか思えないのが難点
草摩の仲間に入りたがる気がしれないよって仲間外れにされる=底辺の存在だから幽閉されるんだろうに

まあ描いてる途中で色々設定変わったかもしれないけどそれなら羨ましかった設定も不自然だからなくせばよかったのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:18:41.69 ID:Q5oCjgZ1r.net
て言うか原作既読組はこんなに解釈の相違で揉めてないのにアニメ版ではこうも皆点でバラバラな時点でアニメ化に失敗しているという良い証拠なのでは…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:23:56.82 ID:4U7q2M/l0.net
>>931
ゼロではないと思っている
十二支という特別な環境があるのもわかるけど同級生の女の子に100%母親を求めるって感情はちょっと無いわーってなる
透が好きになってたら付き合ってたと思うしなんなら結婚までしてるよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:26:17.18 ID:WRS9d7e5d.net
由希の幼少時代も相当辛かったしあまり思わなかったな、親がいてもアレだしな、鼠だから利用されるだけの存在
子供の夾が由希にお前なんか嫌いだって言う回
お互いの都合の良い部分だけ見てる感じ、お互い羨ましがってる設定は最初からあっただろうね


>>935
どうだろう、色んな解釈ができると好意的に考えることもできる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:34:32.74 ID:Q5oCjgZ1r.net
>>960
夾の境遇引っくるめて羨ましいと思っているというのはちょっと違うんじゃないかな?
由希が羨ましく思っているのは夾が本来持つ資質(十二支云々は関係なく)なんじゃない?
夾に憧れて出来ればお前みたいになりたかったという言葉は夾にはなりたかったけど猫憑きになりたいという訳ではないんだと思う
反対に夾の由希への憧れというのは由希自身への事じゃなくて十二支のトップである鼠憑きになりたかったという意味あいが大きいから二人の言い分は似ているようでちょっと違うんだと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 03:03:33.52 ID:w31Q1lCEd.net
>>937
好意的に考えられないよ
完結後大分経ってからのアニメ化で一応作者監修なんだから
決着って意味で解釈を統一してほしかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 03:07:26.11 ID:w31Q1lCEd.net
>>895
なんか知らんが最近のオタクって読解力とか理解力が落ちてるんだなぁって

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 03:10:59.01 ID:w31Q1lCEd.net
男性の監督だから由希に恋心があったように強調する構成にしてるんだろうし
透が最初は由希に気があったみたいなアニオリの捏造を入れてるけど
もし女性監督なら夾透、由希真知のカップル安定路線の方向を更に補う形で制作したんだろうなって思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 03:26:43.22 ID:WRS9d7e5d.net
>>938
たしかにね
立場を羨んでる夾と資質を羨んでる由希
夾の境遇が悲惨すぎるから由希がちょっと無神経に感じるけど、無い物ねだりだからね
透を見つけて助けることのできた由希と
ただ透のそばに居て守る夾も

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 03:52:53.44 ID:w31Q1lCEd.net
>>936
よくわからんが男性はなぜそこまでしつこく由希が透に恋心を抱いてたことを期待してんの?
作者がお母さんってハッキリ言ってるから違うんじゃないの?
作者のツイッターによると第1話で透の相手は夾って既に決まってたらしいから
くっつけない由希だからこそフルバの一番のテーマでもあるお母さんを背負わせたんでは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 04:41:47.72 ID:ONWPq09wa.net
フルバみたいな変わった作品で同級生の女の子に100%母親を求めるなんてないわーって完結から10年以上経過して今さら言われてもな
所詮はファンタジーなんだし、恋心もあった?それで?何?っていうね
フルバの着眼点ってそこだっけ?他にもっと大事なテーマはあったんじゃないの?
フルバのメイン読者は少女漫画誌を買う層で最も作品人気を支えたのは主人公カップルを好きな読者なのに
女にマザコンと恋心両方を抱く男のロマンみたいなのをフルバで求めて
勝手に後から全編アニメと嘘ついて話を改悪してんじゃねえよっていう感想しか出てこない
アニメは由希の感情が恋愛感情かお母さんなのかがフルバの一番のテーマみたいになってしまってて
そこ別に興味ない人だって多いし他のメインキャラの大事な描写をないがしろにし過ぎ
スタッフが嫌ってるキャラの扱いは滅茶苦茶だし開いた口が塞がら

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 05:46:22.24 ID:7RDfbxJU0.net
本人がその好意を恋と呼ばないと断じたんだから外野がなんて言おうと違うのになぁ
原作で由希がその辺すごく必死に言ってたから納得したけどそうじゃない読者もいたからアニメの描き方では伝わらないのも仕方ない気はするけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 05:59:29.05 ID:4U7q2M/l0.net
>>943
作者がはっきり言っているのは理解しているんだけど受け入れる事は出来ないなって
透の相手は最初から夾とかってのは関係無いかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 06:23:11.57 ID:nqcSU+wfd.net
>>866
こういう海外人気って売り上げとか続編制作に繋がるの?
国内でのDVD売り上げ微妙な感じだけど
ってもドクターストーンとか炎炎も大爆死でも2期作られてたしフルバの原作発行部数ならリバイバル作品補正なくてもイケるレベルか

>>945
男性からしたら同い年の女の子に母親を感じる時点で異性としての好意少なからずあるだろというのもわからなくはない
逆に同い年の男に父親を感じてる女がいたらそこに異性としての好意もあるだろと思うかもしれない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 07:02:29.07 ID:l4Ty83iSa.net
妻から私はお前の母親じゃないって言われて愛想つかされるキモがられる男性の多さ考えたら
男性としては恋愛対象に母性0%がありえないしほぼ母親求めてる女性にも恋愛するって言いたいのでは

夾の父親みたいに自分がバカにされることが何よりも許せないが行動の根幹になってて
自分にも非があること認識はしてるのに俺は悪くないってずっと言ってるようなのも男女間で揉める原因になるやつだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 07:09:31.45 ID:tKajVamha.net
旦那に父親を求める女房はいないもんかね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 07:25:35.63 ID:m+v4ZiH00.net
>>919
別に真知を下げてはいない
真知の人間性を否定するようなことは言ってないよ
細かく言うなら描写不足で由希真知というカップルが自分には受け入れがたかっただけ、真知個人の性格が悪いとか思ってないし言ってもいない
ただ、フルバの本筋から言えば描写が減るのはやむを得ないし、他の人に押し付けるつもりもないよ

夾派とは限らないのに限定した言い方をしたのは悪かったけど、アニメの構成や展開に対しての不満はわかるけど、由希というキャラクターの人格否定の発言が不快だから辞めてほしいと言っているの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 07:34:20.55 ID:MfJJcDmH0.net
>>950
なんじゃその勝手な理屈
由希真知受け入れられないというのも好きな人間から見れば十分悪口だと思うよ?
人格否定って具体的に何を指して言ってるの?
具体的に気に入らないレスあるならそこを指定して具体的に反論すればよくない?
ふわっと抽象的に言われてもわからないよ
基本的に言論の自由
無茶なこと言ってると思うなら具体的に反論すればいいだけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 07:43:31.66 ID:nqcSU+wfd.net
>>949
よく言う父親いない女は歳の離れた男を好きになるってやつとか、父親求めてるようなもんだと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 07:44:03.60 ID:l4Ty83iSa.net
>>949
父性求めるのもそれなりに居るとは思うけど
旦那に求める父親は自分の父親じゃなくてこどもの父親をやって欲しいのが多いんじゃないかと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 07:47:08.32 ID:nqcSU+wfd.net
由希は透に母親を感じてそれに甘えてた自分を恥じて脱落したと思ってるからそこに恋愛感情があったか否かはさほど重要じゃないと思ってる
それで到底母親代わりには出来ないけど境遇が似てて分かり合えそうな真知を選んだんだと思うし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 08:01:40.27 ID:nqcSU+wfd.net
由希のお母さん発言気持ち悪いと言われてること多いけど実はそんなに珍しい話ではないよな
男でも女でも異性に親の代わりを求めるのは

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 08:17:47.78 ID:1WZ7MV720.net
>>950
スレ立てよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 08:18:39.07 ID:nqcSU+wfd.net
慊人も無自覚的に父親代わりを紫呉に求めてたけどこっちは呉にその気がないから突き放されて異性として意識させられたよね

てか作者が由希の透への想いに恋心はないって断言してるの?ソースどこ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 08:25:04.69 ID:ZqQdPhDs0.net
最新話見たけどなんか急にトーンダウンしたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 08:27:00.80 ID:ZqQdPhDs0.net
キョウの父親のキャラ設定もうちょっとどうにかなんなかったのかな?
なんかあんまり人間味を感じないのよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 08:38:00.84 ID:nqcSU+wfd.net
>>959
自分も最初そう思ったけど
自分のせいで妻が自殺したと思いたくないあまり夾のせいにして病んでんのかなと
元からどうしようもない親ではあるだろうけど
あと自分の不幸全部由希のせいにした夾と重ねたんだろうな

親だと真知の両親の方が無理あったと思うな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 08:40:28.13 ID:ZqQdPhDs0.net
>>960
過去のキョウが似たような感じだったから重ねる様な意図はあったんだろうけど、
そっちの方が強すぎて父親の舞台装置感が強まってしまった感じあるのよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 08:41:13.59 ID:l4Ty83iSa.net
>>959
人間味感じないどころかむしろよく居るタイプに感じる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 08:45:32.86 ID:nqcSU+wfd.net
>>961
透と出会えてなかった夾の成れの果てなんだろうね
台詞のチョイスとかやり過感あるけどキャラ設定自体はそんなおかしくないと思うんだけどね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 09:04:04.04 ID:w31Q1lCEd.net
>>957
作者は由希の感情について子供がお母さんと結婚したい気持ちって言ってた
子供はお母さんと絶対に結婚出来ないから異性の他人として透に好意を抱いてるのではないんだろうなと感じた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 09:09:58.37 ID:w31Q1lCEd.net
まあ逆はよくあっても男児がお母さんと結婚したいなんてケースは稀だけどね
そこらへんは作者の特殊な趣味というだけで
ファンの質問に答えていた時に続編で透の娘と由希の息子がくっつかことは絶対にないって断言していたのも
由希透を連想させないためなのかなって思ったから作者の中では異性の関係になる由希透は100%ないみたいだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 09:23:18.46 ID:nqcSU+wfd.net
>>964
例えとしてピンとこなすぎるな
仮にも少女漫画の男キャラだから所謂セッ○スできるお母さんを求めてたと言えないだけじゃないかと思ってしまう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 09:26:07.21 ID:w31Q1lCEd.net
連投すみません

ここで主張されてる大人の男として女性に恋心と母性を同時に求めるとかじゃなくて
作者の中ではガチで由希の思い=幼い子供としての感情みたいだよ
そうでないと作者も由希透のことを尊い関係って自分から言わないと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 10:36:40.63 ID:C3B9C/Fg0.net
由希好きだし異性にお母さんを求めてるのは特に気持ち悪いと思わないけど
あのデコチューは必要あったのかと当時から感じてる
カプ好きを釣るためだったのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 13:28:36.01 ID:7nNMgy4P0.net
>>968
釣るためでしょ
けど母性感じてる相手にキスするんだ...と思った
まあその時は母性云々は出てないから初めて読んだ時は何とも思わなかったけど

作者の言い分は由希の過去の話辺りまで遡れば見れると思う
この作者、ツイで直接質問されて答えるならわかるけど急に語り出すからよくわからないんだよね
誰かに対して言ってるんだろうけど
紅野の時もそうだった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 15:48:29.18 ID:m+v4ZiH00.net
すみません>>950踏んだのですが、エラーになってしまいできませんでした
申し訳ありませんが、>>980の方お願いします
気付くのも遅くなって本当に申し訳ない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 18:40:30.04 ID:TTnCezFea.net
>>970
代わりに建てといた

テンプレ抜けてたらごめん

フルーツバスケット -The Final- 14支
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623317924/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 19:59:40.66 ID:5qA+0kTda.net
スレ立て乙です

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 20:02:12.29 ID:G/hoakWad.net
>>971
乙です

>>969
よく聞かれる事に答えてフォロー入れてるつもりなんだろうけどこういうのは黙ってた方が良いよね

とあるレビューサイトで由希が透を母親として見てた伏線はあったって見たんだけど具体的にどの辺りが伏線かわかる?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:31:33.39 ID:+UDtmKCea.net
>>971
乙です

>>973
多分だけど、別荘の話やってる時に紅葉と杞紗と燈路が寝ちゃってて、透が3人にシーツかけてあげるシーンがある
その前に由希のモノローグで「暗い部屋で思い描いていたもの」「欲しかったもの」ってのがあって由希がそんな透を見てるからそれのことかな
シーツかける透の表情が風邪とか心配して毛布とかかける母親みたいだったし
まああくまで自分が伏線かなと思ったのはそこくらい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:33:35.22 ID:+UDtmKCea.net
あ、あとそこをアニメでやったかは覚えてない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 01:36:02.08 ID:6y3aDDfUd.net
>>974
それくらいか〜ちょっと弱いな

由希が透にキスしたりしたのは透に母親を求めてるとか格好悪い感情を認めたくなくて女性として接しようとしたゆえだと思ってるけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 01:47:06.39 ID:6y3aDDfUd.net
シーツかけてそのモノローグあるシーンって
由希が透にキスする前だよね?
そうなるとやっぱり作者は由希は透に母親を求めるとしたうえで異性としてのモーションかけさせてたわけだよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 02:16:23.54 ID:KjulY9s1d.net
>>973
伏線もなにも原作を最初から読み返すと由希と夾の透への照れ方とか接し方で方向性ってのは何となく見えてくるっていうか
由希は透のお友達になってくださいねって言葉で嬉しがってるの対して
夾は紫呉が言ってたいつか好きだと言ってくれる子を大切に出来るようにって言葉を思い出して透を意識してる
原作を何度も読んだ後だと第1巻だけでもうわかるようになってきた
個人的に由希の感情はキサの気持ちとそれほど変わらないものだと思ってるよ
男子だし年頃だからそれを恥ずかしがって女の子として見ようと努力したんでしょ
普通の読解力があれば伏線をあれこれ探らなくても何回も読んでれば大体見えてくるよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 02:22:05.72 ID:efeiBhxsa.net
アキトも大人しくなったら普通の寂しがりの女の子なんだね
母親がちゃんと可愛がって女の子として育ててたら優しい子になってたろうに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 02:22:27.59 ID:KjulY9s1d.net
ファンの間ではとっくに答えが出てたものをなんで今更蒸し返さないといけないんだろう
アニメの夾透カットを中心とした再構築と由希透を強調する構成演出のせいか…
アニメのせいで余計に話がわかりにくくなっちゃった
あれは誰のためのアニメなんだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 02:27:02.00 ID:6y3aDDfUd.net
>>978
なるほど
夾と由希で最初からと透に抱く感情は違ってると示唆されてるわけね、細かいね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 02:27:08.62 ID:KjulY9s1d.net
連投になるけど
アニメは王子じゃないって言ってるのに由希の王子感を増し増しにして男っぽくしてアピールしてるのはなんでなのかな
原作通りに中性的な容姿にして王子王子した雰囲気をあんまり前面に出さない方が透に母親を求めてる事が視聴者にも伝わりやすいよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 02:27:47.13 ID:EsKg+SsIa.net
なぜ夾は由希に殴られねばならないのか
結局謎のまま終わりそうだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 04:06:39.15 ID:VEowjIhTa.net
細かい部分は抜きにして単純な事実だけを見てると
夾と透が結ばれるのを由希が色々ひっかきまわして遅らせただけなのがなんとも
偶然通りかかって夾の透を見つけるっていう役目を奪って
成長して同級生になった透にありとあらゆるモーションをかけて二人の仲の進展を遅らせた
それだけでも十分過ぎるほど夾に仕返ししたって言えるんじゃない
幼い透と出会ってたら確実に心が軽くなっていたはずの
夾の苦しみの期間を引き延ばしたわけだし

一族に迫害されていた夾を最後の最後に殴るこたないんじゃないの
可哀想だし何より恋愛は当事者二人だけの問題じゃないのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 05:58:56.64 ID:MOtkJ38r0.net
>>984
由希が夾透の恋愛を遅らせたとか邪魔したというのは
さすがに由希ヘイトじゃないの
透は恋愛に免疫ない上心の蓋があるから自覚も認めるのも遅かった
別に由希の事がなくても進度はスローだったと思う
透から由希への恋愛的な矢印も出てないし
あなた以外の夾透派の人にとって由希の存在が夾透に影響したなんてかえって心外では?

身も蓋もない事言っちゃえば序盤の由希の透への行動は
作者がどっちとくっつくのかと読者を釣るためだよねえ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 07:04:51.95 ID:BMsYYKg7a.net
夾の「由希になりたかった」はそっくり入れ替わりたかっただろうけど
由希の「夾になりたかった」は良い要素だけ抜き出してゲットしたかったて意味なんだろうと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 07:30:37.53 ID:6y3aDDfUd.net
>>986
それ言ったら夾も由希が親からも鼠憑きとして利用できる存在にされてるところは見えてないと思うけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 07:39:35.77 .net
>>967
今日も限界ハゲおばさんの陰気臭さ全開ですな。いや、全壊か?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 07:41:39.54 ID:zJ416Lbva.net
どっちの親の扱いの方がマシかって言われたらねえ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 07:58:21.50 ID:6y3aDDfUd.net
あくまで親のみの話だと由希の方がマシとも思わないけどな
夾の父親レベルだともはや諦めついてどうでもよくなる気もするし母親は自殺してしまったとはいえ夾のことは愛していただろうし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 08:35:12.64 ID:R3Cv0gzsd.net
真鍋の声優がインタビューで真鍋を自然体の極意と評していたのがよかった
真鍋は思ったことを思った通りに言葉と言動にしすぎるからクズだと思ってしまうところあるけど
由希が惹かれた理由として納得できるというか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 08:55:56.16 ID:9rMjStxp0.net
>>990
親ではないけど夾には師匠がいるからちょっと難しいな
由希にはそういう親の代りもいなかったし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:07:05.39 ID:R3Cv0gzsd.net
>>992
夾は師匠から親の愛を受け取ってたから透を最初から女の子として好きになれたと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:37:17.61 ID:g+zYrAxj0.net
むしろクソ親父のせいで自分を愛してくれた母親が自殺したってめちゃくちゃキッツいと思う
師匠がいたから救われたけど、師匠がいなかったらどうしようもなくなってたレベル

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:39:26.77 ID:9rMjStxp0.net
>>993
それもあるけど子供の頃に今日子さんから透の話しを聞かされていた事もあるから最初から異性として見れたってのもありそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:08:17.12 ID:R3Cv0gzsd.net
まぁ親に関しては夾には師匠いたし由希と五分五分かなと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:12:44.20 ID:XphXHJy+a.net
自分のせいで他人が不幸になるってトラウマの始まりなわけだろう?
個人的には作中人物で一番キッツイわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:23:30.84 ID:vSEJrUjG0.net
これ、全然まとまりそうにないんだけど、あと2回で終わるの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:26:36.81 ID:R3Cv0gzsd.net
>>998
13話までだからあと3回のはず
このスピードならイケると思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:31:08.29 ID:vSEJrUjG0.net
>>999
よかった。ありがとう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
329 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200