2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖女の魔力は万能です Episode 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 06:44:35.39 ID:akdx6PAmF.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

聖女とバレずに夢の異世界スローライフを満喫出来るか!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報
AT-X       4月6日より毎週火曜 23:30〜
 リピート放送:毎週木曜 11:30〜 / 毎週月曜 17:30〜
TOKYO MX   4月6日より毎週火曜 24:30〜
MBS        4月6日より毎週火曜 27:00〜
BS11       4月7日より毎週水曜 24:00〜

・配信情報 ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV     4月6日より毎週火曜 24:00〜
dTVチャンネル 4月10日より毎週土曜 24:00〜
その他サイトも4月13日(火)24:00以降、順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック!

・関連URL
公式サイト:https://seijyonomaryoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/seijyonoanime
『聖女の魔力は万能です』特設サイト:https://kadokawabooks.jp/special/s53/
・前スレ
聖女の魔力は万能です Episode 8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621143949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:10:33.11 ID:e0hgXdkta.net
>>847
7話でリズがアイラに「他の方からもお伝えしましたけど婚約者のいる方と居るのは良くないわ」って言ってるけど、リズの指示では?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:25:07.37 ID:mn7ZFbtM0.net
後方におけばポーション製造機だし
前線にだせばオートトヘロスだし
聖女万能すぎるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:30:47.71 ID:35QVNJ/3d.net
>>849
そもそもアイラが婚約者と距離近すぎなのムカついてるのは他の令嬢たちで
リズはアイラの言動のせいでみんなが揉めてることに困ってるだけで嫉妬は皆無では
リズが壮大な計画たててみんなを操る悪女設定ならともかくリズの言動をトータルで考えたら
そこは他の令嬢がアイラに文句言っても態度変わらないのをリズに訴えたからアイラが出てきただけに見えるよ
王太子の婚約者として次世代社交界の女性陣の中心にもうアイラはいるんだろう
それもラスボス的な支配や君臨ではなくノブレスオブリージュ的な姿勢で

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:33:33.58 ID:TvlPyrgs0.net
>>837
補間でどんどんダメな子になって行くな…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:35:49.72 ID:35QVNJ/3d.net
>>848
セイとの会話からは物腰は穏やかだが周りをよく見てトラブルを収めるよう動くもはや女帝の風格が見える
カイルは婚約者の有能さに引け目を感じて嫉妬して
頼るべきところで意地を張って頼らない選択をしてしまってるのでは
トップの資質とは本人が全て有能である必要はなく有能な人材を使いこなせる度量が大事なんだけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:36:51.79 ID:TvlPyrgs0.net
>>850
※ただしイケメンが必要

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:37:05.47 ID:VFfV7ksG0.net
まぁアイラのやってること自体は本人がどう思ってても、
ネトリ痴女なので、
生徒会役員のリズは注意するしかないわな

そして注意に行くのが、王子取り巻きの婚約者で、
ネトラレの噂も周囲にされてしまってるだろう女性だと、
いくら穏便にって言われてたとしても、当たりは強くなるよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:38:21.29 ID:e0hgXdkta.net
>>851
リズはアイラの行動に100%嫉妬が無いとは言い切れないとは思うなぁ。だから取り巻きに忠告させてはみたけど王子がいちいち絡んで来たせいで効果が薄い

セイが日本では男の子と接するのは自然だと教えられ、その時にはじめてアイラへの誤解が解け嫉妬も消えたんじゃないか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:38:38.70 ID:mn7ZFbtM0.net
まあ王家とか王族派で聖女確保できればええやろの精神

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:51:59.08 ID:35QVNJ/3d.net
>>856
なるほどこればっかりは解釈の違いだな
リズからアイラへのネガティブ感情は
貴族社会の和を乱す問題児め!という点だけで
そこに自分の婚約者も入ってるから当事者になってしまってはいるがカイルをめぐるアイラへの嫉妬心はなく
好き勝手やるだけやって尻拭いを押し付けるクラスメートの後始末をさせられた学級委員長ポジションでしかないと思ってるよ
だから異世界人で常識が違うのかと理解できたら
ギャップを埋めるための協力を申し出ればいいのかと解決策を見出せるんだろうと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:55:06.99 ID:35QVNJ/3d.net
まあカイルのヘタクソな囲い込みがそもそもの始まりで
カイルの取り巻きがそれに追従したからその婚約者令嬢たちが騒然となったわけで
愛情はなくても立場上、夫の不始末の尻拭いをしなければならない妻
みたいなものでもあるかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:04:10.52 ID:sZNDf8S20.net
リズの取り巻きはアイラの教科書隠したり嫌がらせしてるし
それをリズがとがめだてしてる様子がないっていうか
それを王子に指摘されても悪びれる様子すらないのでリズの話の持っていきかたがかなり悪い

王子からすれば「国を守るため聖女を召喚したのは正しい。だがそのために聖女(アイラ)は家族と引き離されて悲しんでいる。俺が守らねば!」ってなってるわけで
リズたちは「アイラをいじめる敵」みたいになってるんだよね
だからリズの申し出を聞くわけがないっていう
介入するならもっと前、学園に入る前か直後に「女性同士のほうがアイラさんも安心でしょう」という方向性でいければよかったのだが
「婚約者がいる殿方と親しくするのはよくない(お前らのしてることは間違いだ)」っていうのだと正論であればあるほど敵認定が……

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:09:36.17 ID:IPcR7gT30.net
セイと周辺も何か変な派閥に囲まれて動いていたわけでない
アニメだとカイルが「聖女は我にあり」と叫んだり
侍女か乳母と思ったもう一人が有力貴族をバックにすごい魔法を使ってると思って
勝手に仮想敵に考えたりしてカイルは一体何と戦っているんだ状態

謹慎中のカイルはしばらくマリーさんのところで修行だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:18:34.34 ID:cyqwPfXEa.net
聖女は我らにありってアニオリだったのかw
ルルーシュじみてて違う作品見てる違和感あった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:29:04.14 ID:35QVNJ/3d.net
>>860
もっと前に介入すべき
ができる関係性をカイルとリズは築きあげてなかったんだろうなぁ
夫婦になる前の婚約者ではそんなものか
となれば所詮は王族と貴族の隔たりは大きい
そしてカイルは女性の取り巻きを男で固めるような想像力のないリーダー
学園内の女生徒のリーダー格という権限のないあやふやなポジションしかないリズは
あくまで女生徒間で問題解決をはかろうとしたがカイルに阻まれて失敗
みたいな?
リズのアシストを理解できずリズの正しい活用法を知らずかといって独自に解決もできないんだなぁカイルは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:35:02.51 ID:LvXQFHPv0.net
>>862
そだよ
王子の残念さが強調されてたよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:40:45.89 ID:sZNDf8S20.net
>>863
あの二人、相談しあう間柄ではない感じなんだよな
でもリズのあの様子だと信頼されなくてもしょうがない気はする
カイルも王子のくせに取り巻きしか頼れる信用できる存在がない、ってのもアレではある
でもそれは王も悪い気がするなぁ
相談役っていうか「爺(じい)」って呼んで色々教えたりたしなめたりしてくれるような存在がいる気配がない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:42:30.31 ID:2rB5lgvr0.net
アイラ厨しつこいな(゚ω゚)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:42:39.83 ID:o4j4wSkI0.net
カイル→アイラが聖女候補だと知ってる
カイルの取り巻き→カイルと意思疎通があるし護衛も兼ねてるはずなので当然知ってる
リズ→聖女召喚の儀が行われたことは知っていて恐らくアイラとセイが召喚された人たちであると推測はしている
取り巻きの婚約者→多分儀式が行われたことすら知らない
聖女の話自体を王家が秘匿しているからカイル&取り巻き連中は婚約者に情報を漏らすことは無い

政権に女性がいないことから未婚時は男性しか次期中枢候補じゃないっぽいんだよな
婚約は解消があり得るからアイラを国賓級聖女候補として扱えるのは男しかいないんじゃなかろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:56:03.85 ID:35QVNJ/3d.net
>>865
そこでリズの様子を責めるのか
そして王が悪いのか
カイルが大好きなんだね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:58:18.07 ID:p5XRc+Vy0.net
アイラカイル厨な
どうでもいいことをだらだら書く

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:11:04.98 ID:pbo5Eydma.net
マリー「口でクソたれる前と後に『サー』と言え! 分かったかウジ虫ども!」
カイル殿下とその一味「Sir,Yes Sir!」
マリー「ふざけるな! 大声だせ! タマ落としたか!」
カイル殿下とその一味「Sir,Yes Sir!」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:13:10.94 ID:wV4nsgg50.net
アイラのステータスに魔道士って表示されてたのは無かった事になってるんかね?
https://i.imgur.com/LYmGe4x.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:14:46.10 ID:cyqwPfXEa.net
だからアニメにはステータス表自体存在しないと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:17:06.42 ID:FhAPF74W0.net
マリーさんがハートマン先任軍曹殿になっているな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:17:44.22 ID:sZNDf8S20.net
>>868
いや、王子が悪いのは前提として、
それはそれとして王とリズのフォローも悪いよって話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:32:02.72 ID:+L1IjD/Wd.net
国王が一番悪いのはその通りだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:32:31.38 ID:35QVNJ/3d.net
>>874
王は継承権にまつわる試験してるって話じゃなかったっけ?
リズは職権の範疇でできることはしてると思うよ
かーちゃんじゃないんだからなんでも察して先回りしてチヤホヤして一切不愉快にさせずカイルのためだけに一方的に都合よく動いてもらえると思うなよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:40:31.18 ID:1VX6phQaM.net
マリーさんのところでやらかすとコルセットの刑だよ
男でも3日間歩けなくなるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:40:51.11 ID:sZNDf8S20.net
>>876
カイルのためにやれって話じゃないんだ
なんかこちらの意見に対して「カイルをかばってる!」みたいなバイアスかかってない?
別にカイルをかばってるわけじゃないよ
これ国家の一大事だってのになんかそういう意識が薄いんだよね
結果としてセイが聖女だったからうまくいってるけど(カイルが完全にから回ってただけだったけど)結果が逆だったらあまりよろしくないことになってる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:47:54.57 ID:pbo5Eydma.net
あー、マリーさんそう言えば女性だな。正確には↓か…

口でクソたれる前と後に『マム』と言え! 分かったかウジ虫ども!

880 :えくすとりーむ :2021/06/01(火) 21:49:42.27 ID:1ZVnVkQC0.net
どっちに書いたらいいか、わからないな。向こうは荒らしについての話題のレスしかなくて、よくわからん。

アベマでEPISODE07章間を見返しているけど、

 やはりアイラ=横田めぐみさん、カイル=金正恩としか思えない。カイルをあのガマガエルみたいな姿に脳内変換して見てしまう。

881 :えくすとりーむ :2021/06/01(火) 21:51:31.53 ID:1ZVnVkQC0.net
金正恩も後継者争いのために、実兄の正男を暗殺したな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:54:44.27 ID:cyqwPfXEa.net
マリーがアイラにコルセットぬぉーするシーン見たい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:04:00.48 ID:p5XRc+Vy0.net
ウエストが千切れて死んでしまう…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:21:37.39 ID:jGrR8Hbm0.net
>>874
王族に対しては誰も諌言することができない。これが大前提だ。だからカイルがアイラだけを
特別視する態度をとった場合はみんなカイルにではなく、アイラに文句を言うしかないんだ
普通の貴族ならそのことを察して、カイルの好意を謝絶して王子と距離を取って控えめに振舞うところだけど、
王子以外に後ろ誰が全くないアイラにはそれができなかったし、そういう常識もなかった

リズはそのことを察して、自分がアイラの友人になって後ろ盾になることをアイラに提案しようとしたけど、
カイルの拒絶されてしまった。王子からすれば自分の仕事を横取りするように見えたんだろうな
国王は継承問題が絡むから王子にみだりに注意はできないから八方塞がりだ。全部王子のせいだけどな

王族というものは極力自分の考えを韜晦して、皆に意見を言わせてそれを採用するように振舞わなくてはいけない
自分が間違ったときに止める人がいないんだから、そもそも絶対に間違わないように行動する必要があるんだ
そのためにはとにかく他人の意見を聞くことだな。そして皆が意見を言いやすい環境を自ら整えるんだ
カイル王子みたいな独断専行型は平常時には最低最悪の人選だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:27:41.73 ID:Hm5fRCoZd.net
つまり国王が無能ってことだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:28:38.61 ID:LvXQFHPv0.net
>>882
マリーさん「つまんねーこと させるなよ!」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:45:41.22 ID:ZTWCnqB+d.net
ネトフリ、水曜の何時頃に配信されるのん?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:57:36.43 ID:+v+Spi360.net
曲解してリズ叩こうが
この後カイルは退場して出番なくなるし
リズがアイラの親友になるのも変わらんからなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:55:33.69 ID:D1Hs6HPm0.net
何このカイル救済アニメは?
酷え改悪じゃんか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:58:40.64 ID:idXuBNq3d.net
王様もアイルの事情はわかってるんだし
王子もあんな回りくどいことしなくても
普通に事情説明すらばいいのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:58:54.41 ID:zkr+Y2eJ0.net
カイル大好きだからもっと活躍させてほしい!
アイラを守る本物の王子様だよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:59:38.55 ID:UhJ86TgX0.net
最速のAT-X終了
やっぱり7話の前フリのおかげかカイルを盛って来た印象
予想通りクラウスナー編の序盤までで次回へ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:00:33.56 ID:0a1JCeoGM.net
>>880
カイル王子が可哀想すぎる・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:04:34.70 ID:uCSL/OAg0.net
ホントにクラウスナー編を3話でやるつもりか
バランスが悪いよ
原作1〜2巻を9話かけて放映して3〜4巻を3話でってのは無理がないか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:04:45.28 ID:OfrewxiM0.net
AT-X 9話

「(本当は研究職に従事していたいけど)魔導師団に移籍するべき?」というセイの葛藤は、アイラの
「ほんとうは大人っぽい装いがしたいのに……」という未練を思い起こさせた。

カイルがセイに手を出そうとするシーン。これホークが寸前に救いの手を差し出すやつだ、という
予感を裏切らない。しかし、アイラを護ろうとするカイルはリズからしたら胸中複雑だろうな。

セイ・リズ・アイラのお茶会は和む。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:10:43.60 ID:/rOAHkXG0.net
これはなろう読んでる勢とアニメから勢でカイルの評価正反対だろうな
「お前が噂の偽聖女か」が無くなったのも好感度UP作戦か?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:13:15.06 ID:aqlBdgTed.net
王子以外キャラが薄っぺらなんだからアニメスタッフがそこを掘り下げるのは当然

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:13:22.88 ID:/vRC6ZX10.net
>>894
ここまでも結構駆け足だったので今回の話を10話か11話くらいに持っていって
最後は話の順序を変えてセイとホークの舞踏会で締めてよかったと思うけどね
ここまで人気も悪くないからクラウスナー編は2期でいい
今は原作売るのも目的だからあらすじアニメが増えてしまったし
2期やれるかどうかわからないから1期にクラウスナー突っ込むんでしょう
レオの声優がわからない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:15:50.21 ID:ukAR2Ghd0.net
>>896
あそこ原作だともっとセイに対してとげとげしいし
怒り心頭な感じで無礼者って掴みかかって来てたのに
もうセイが聖女だって判ってるからか抑え目な感じがした

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:18:30.75 ID:KnD/ovvCa.net
>>893
よし、俺様がカイル王子を慰めてやろう。明日の明け方には、女性など居なくとも愛を育める事を身体に分からせてやる。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:25:26.16 ID:9WY2GCPW0.net
中の人結婚おめ

王子泥を被る覚悟だったんだろうけどやり方が下手すぎる
女子会は尊かったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:26:41.95 ID:ukAR2Ghd0.net
>>898
次回のサブタイトルが「日記」だから聖女の術の発動条件の自覚まで入れるなら相当の駆け足だけど
もしかして最終回の序盤までクラウスナーで
残りの時間で王宮でのお披露目と舞踏会入れるつもりなんだろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:32:24.05 ID:4S5Fd9I8d.net
>>896
カイルageして作品にメリットあるのかな?
むしろアニメスタッフの脇役への勝手な肩入れで話がおかしくなってる感じ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:56:36.48 ID:gIZgViIUd.net
めっちゃワラタw
リズが真意を見抜いたあげく、昔の国王に似てるとかw
ん、やっぱカイル王子は不器用だけど真面目で一生懸命でイイ奴。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:56:42.10 ID:g+vMjRNX0.net
やっとセイとアイラが出会えたか
王子は不器用すぎる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:57:42.63 ID:gIZgViIUd.net
コミックだと婚約破棄してたよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:02:07.50 ID:VGyGf2Z/0.net
なんかいろいろ改変して王子の印象良くしようとしてたけどあんまりフォローにはなってなかったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:03:29.01 ID:ukAR2Ghd0.net
まあカイルもなろうやノベルス版通りのままだとさすがに福山潤の無駄遣いになっちゃうしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:06:43.41 ID:gIZgViIUd.net
まあ、ノンストレス異世界スローライフを目指してるなら今回のような流れにした方がいいね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:16:56.63 ID:YjYO2OxF0.net
無理矢理カイルageしてるの違和感しかない
唯一の悪役を薄めるとか物語に締まりがなくなる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:18:22.52 ID:yJ9b8SLbd.net
それよりセイだけに肩入れしてる国王が偉そうにしてるの鬱陶しい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:21:46.62 ID:2tYLK+n80.net
ざまぁ要員は
とにかく無意味に激しく目立つように「ざまぁ!」されてこそ輝くのに…

…なんと無駄遣いな…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:23:31.32 ID:ukAR2Ghd0.net
原作でもカイルは別に悪役な描かれ方してないからなぁ
ただのイキったアホ王子って感じだったし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:26:57.95 ID:cmib3n4I0.net
>>903
カイル一人だけが極端に馬鹿なのはやっぱ変だし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:29:58.86 ID:YjYO2OxF0.net
スピンオフ漫画も蛇足な感じだったけどアニメは更に酷いな…原作の雰囲気壊してる
セイに害を加えようとしたの魔物とカイルくらいだし物語の中で悪役ポジは誰かと言われたらカイルだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:31:26.49 ID:83tthcq0r.net
>>891
聖女は2人いたんだからもうひとりも保護していれば完璧だった
これからカイルはセシリアさんの所にしごかれて戦場へ…ファたそ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:31:34.60 ID:jWsLVw1D0.net
ラノベのアニメのスピードで考えると、
3巻や4巻全部は難しいから、3巻の半分くらいまでかなと思ってたけど、
そういえば区切りそう良さそうな所があったな
1話のリフレイン的な

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:34:00.35 ID:83tthcq0r.net
今ニコ動のコミカライズでもクラウスナー編

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:38:59.09 ID:/vRC6ZX10.net
アイラのステータス(アニメでないけど)だと前線に投入するにはまだ弱いんだよね
即戦力を求めず時間かけて新人教育してるところはこの王国らしい
セイがチート過ぎで召喚当初は魔法使えなかったのにポーションと魔法付与で力つけて
独学で聖属性魔法を習って欠損回復して1年もせずに聖女覚醒した

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:39:02.92 ID:26sSZunu0.net
カイルageの改悪が気色悪くてたまらんかった
アホ王子のまんまが良かったのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:39:49.84 ID:LNq9fiuA0.net
今のところカイルが一番魅力的だし応援したくなる
庭園で切れてたリズもカイルの不器用さが嫌いじゃないってシーン凄く良かった
逆にセイとアイラはこれから順風満帆な人生送りそうだし、面白味としては今がピークなのかな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:40:30.16 ID:jWsLVw1D0.net
2巻の作者コメント見ると、当初はカイルとアイラの二人とも追放だったみたいね

>>911
そんなシーンがどっかにあった?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:43:24.51 ID:1rAV2lzHd.net
クズ王子、結局アイラだけに肩入れしてセイを放置したことを一言も謝らないまま
ムリヤリ持ち上げられても許せんわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:44:23.76 ID:83tthcq0r.net
隠れセイファンといった一方通行みたいなポジションだったらカイルも人気出てたと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:44:34.23 ID:PsGv5EXnd.net
偉そうに説教を垂れながら大勢の前で晒し者になる聖女ではなかったアイラの事はまるで気遣えない国王よ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:45:20.00 ID:83tthcq0r.net
>>925
アイラ自身がこのままではいけないと自覚するきっかけでもあるから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:48:07.21 ID:ZW3upcY80.net
リズの激おこ顔、迫力あった
カイル退場は穏やかだったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:49:41.22 ID:ukAR2Ghd0.net
7話の盛りっぷりからして今回こういう展開になるのは予想ついてたしな
ただ術の発動がままならないセイのクラウスナー派遣についてホークが宰相に食って掛かるシーンをカットされたのは痛い
ここはコミック版が秀逸だったんだがカイルのフォローに時間とられたか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:50:08.27 ID:/vRC6ZX10.net
>>921
次のクラウスナー編はコリンナさん(小山茉美)登場で盛り上がりもあるが
その後しばらくは恋愛も進まず派手な話もなくてダレる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:50:25.13 ID:cmib3n4I0.net
今回の刃牙パロディ原作にもあるの?
それともアニオリ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:52:19.58 ID:FYU8NFff0.net
うむ、なかなかよかったぞ
しかしクライスラー領行ったってことは、アニメ24話構成でやんの?
あと2話では中途半端なとこまでしか行かんしやるよねこれ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:54:48.54 ID:83tthcq0r.net
同じ時期に始まった中ではヒロアカ以外は2クールやらないと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:56:09.27 ID:ukAR2Ghd0.net
>>931
全12話なのは確定してる
円盤も1500行くか行かないかだろうし今期アニメではそこそこの人気っぽいけど2期をやるかは微妙なライン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:01:11.89 ID:fBF9L5n+0.net
>>919
セイが「えっ1年でこんなに?」って驚かれてるところを見ると(そしてアイラが成長異常に早いと評されているのも合わせると)
わりとのんびりしてるというか数年単位での育成計画だよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:29:00.52 ID:qufPgt/S0.net
来週から徹子か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:42:28.99 ID:Mn6d1nrl0.net
違うことは分かってはいるんだけどコミック読んでたからかカイル上げに違和感しかなかったし
セイがアイラに聖女押し付けようとしてたのを全く悪びれる様子も無く普通に挨拶してたのもちょっとモヤっとした

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:46:16.05 ID:cmib3n4I0.net
いや流石に今はもうセイの方が明らかに危険な目に遭ってるし
アイラに遠慮する必要無いだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:53:27.17 ID:Mn6d1nrl0.net
確かにそれもそうだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:24:09.92 ID:uCSL/OAg0.net
円盤が各4話ずつで全3巻
各巻の最終話に1番盛り上がる回を配置するようになってるのかな

原作1〜4巻の中でヤマ場は3カ所
1巻のヒールで騎士たちを治すところ
2巻の聖女の術で黒い沼を消し去るところ
4巻の浄化と再生のところ

これらがアニメの4話8話12話に当たり円盤の各巻の最終話になる
円盤を意識した構成になってるのかもね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:25:17.00 ID:4/JqUdDH0.net
>>895
政略婚約だからね。相手のバカさ加減見ていれば恋愛感情に至らないだろ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:25:20.93 ID:LNq9fiuA0.net
>>929
あーやっぱり話としてはダレちゃんうだ…
王宮内での騒動とかあればもっと見たかったけど
小山さん好きだからそこはめちゃくちゃ楽しみになりましたw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:33:28.32 ID:cmib3n4I0.net
男性陣はほぼ欠点の無いイケメンばかりなので
セイのリアクションを楽しむアニメになってるね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:34:29.02 ID:4/JqUdDH0.net
>>920
アホなのは変わりないのでは
自分に陶酔してるだけの変態だし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:42:10.14 ID:Bal2aNIp0.net
>>859
旦那への愛情がゼロって訳じゃないとは思うけど
まだ婚約者段階だから微妙な立場な雰囲気

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:43:44.64 ID:XoEaELrvd.net
アイラの方が大切にされてて複雑な顔をしてたじゃないの婚約者さん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:50:12.73 ID:xIt6QnLD0.net
>>922
>当初はカイルとアイラの二人とも追放

そのルートだとアイラサイドも描かないといけないだろうし
そして最終的にセイと合流できるようになるまでに時間を要しそうだから
何巻かかるかというのがネックだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:51:24.69 ID:Bal2aNIp0.net
>>925
聖女じゃない事にしないと自由になれないからじゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 04:08:37.46 ID:2tYLK+n80.net
>>946
役立たずと追い出された元聖女候補、元世界の知識を活用し世界最強に成り上がる

でつね!
これぞ、なろうの醍醐味よ!!

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200