2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖女の魔力は万能です Episode 10

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:48:28.02 ID:qTlMPcQA0.net
ぶつちゃけ片方は本物の聖女、片方は偽聖女なわけで
お互いに会うの気まずいでしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:54:08.76 ID:21F1MVwZ0.net
もしかしたら後にアイラが現世に帰る為に必要なピース(そんな呪文を覚える)で最後に戻るかどうか決める時がくるのかもしれない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:54:48.24 ID:Gj26qDM+0.net
どんだけカイル好きなんだよ
NGにしよう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:58:22.70 ID:+TB07XJW0.net
>>750
そうか?
「いやー、お互い訳わからないところに飛ばされて聖女扱いされて大変ですよね
しかもどちらか片方が偽物とか、まったく失礼しちゃうわよね!(ぷんすか)
ところでどこにお住まいで、え!○○ハイツ!、奇遇ですね私もなんです、ということは—」
みたいに乙女トークで盛り上がるだろどう考えても

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:59:22.46 ID:LGT/cJ6/0.net
ステータスの出る原作だと
セイは聖女と明確にわかって黙ってる
アイラは聖女でなさそうだが黙ってる
ただアイラの方はステータスだけでは自分が聖女でないとまでは確信持てない
セイは召喚時の扱いを引きずってきた面はあるしアイラが聖女でないとは知らない

この辺はステータス無くしたアニメの方が筋が通りやすくなったし
ステータス設定をなくして困ることは何もなかったと思うんだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:04:38.89 ID:aLuL6KNJ0.net
両方が聖女である可能性を、上層部の皆はしっかり考えてるんだよな

カイル周辺だけが片方を偽者扱いしてるだけで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:10:45.37 ID:qTlMPcQA0.net
>>753
お互いの立場が保障されていればね

本物の聖女なら危険なモンスター討伐に行かされるかも知れないし
偽物なら頼る者のいない異世界でひとり放逐されてしまうかも知れない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:16:41.29 ID:7/hH+CtH0.net
多少学校で行き違い的なトラブルはあるみたいだけど
何不自由なく大事にされてると聞いて安心してるだけじゃなく会おうとしないのはおかしいっていうのか
元々知り合いなら会わせてくれと頼むだろうけど見ず知らずの他人に会いたいとか別に思わないけどな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:22:05.49 ID:Yh52iDw/a.net
星ヒールで惑星全体を癒すのかな、ラストシーンは。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:25:59.83 ID:eQ2VAltbr.net
そもそもセイが馴染みすぎてるだけでまだ数ヶ月ってところだろ
まだ印象としてはやたら待遇が良いだけで事実上行動の自由は無い拉致国だわ
自分だったら自ら下手な要求とか動きとかしたくないわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:57:43.98 ID:LGT/cJ6/0.net
原作だと
2週間後 研究所に立ち寄る
1ヶ月後 研究所で働いている 製薬Lv8
3ヶ月後 「飲みなさい!」 Lv21
4ヶ月後 料理を作りホークと会う Lv28
5ヶ月後 化粧品 Lv30
6ヶ月後 デート
7ヶ月後 欠損回復
9ヶ月後 西の森で聖女の術発動
10ヶ月後 次回「聖女」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:04:35.66 ID:7/hH+CtH0.net
>>752
つかこの流れで何でカイル好きがどうこうって話になるんだ
元はと言えばカイルのアイラへの待遇が悪手過ぎた結果だよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:10:10.52 ID:RWhyCvT0p.net
カイルでNGするとスッキリ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:13:30.39 ID:f2U7ytzaa.net
スピンオフのコミック等による設定
・アイラはセイの存在を知らない
・アイラの周りには基本的に王子達がいる
・王子が周りにいないと女生徒らが王子らと離れろと言ってくるのでアイラも王子達から離れないようになる
(アイラは王子の機嫌を損ねて城から放り出されるとこの世界で生きていけないと思ってるから女生徒の言うとおりにできるわけがないと思っている)
・セイが聖女だと判明するとアイラの立場が悪化するとカイルは考えている
・カイルはアイラを保護しようとするあまり視野狭窄になっていてアイラを助けようとしたリズも排除した

つまりカイルをアイラから強制的に引き離さないとセイとアイラが会うのは無理なわけで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:18:09.60 ID:7/hH+CtH0.net
ぶっちゃけアイラサイドは明日の放送見て判断しなよとしか言えんよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:21:45.07 ID:4gqrdqzDK.net
>>754
ステータス無くしたっていうかステータス自体は存在してるけど
ステータスがはっきり分かるように表にに出てこないような流れになった、だな
自分で自分のステータスは確認出来ない仕様に設定変更された

まあ魔術師団長が鑑定不能なセイさんはともかく
アイラちゃんのステータス詳細は国に把握されてるはず

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:32:11.76 ID:qTlMPcQA0.net
>>765
いやアニメではレベルの概念自体が出てないはず

ポーションもHPとMPの区別は無いし
ゲーム的な要素は殆どオミットされている

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:34:21.21 ID:P0EgIVbW0.net
スピンオフではアイラは自分の職業名が魔道士になってるのがステータス画面で見えてる
ただ聖女だから庇護されてると思ってるので自分から聖女じゃないとは言い出せない
けど師団長の鑑定は素直に受けてる
そして師団長はアイラが聖女じゃないことに気づいて報告もしてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:58:08.11 ID:V0vwqg6j0.net
原作小説でもアイラちゃんのステータスは2巻の舞台裏で明らかになっていて「魔導士」と表記されてるよ
アニメがステータスを採用されなかったのは英断だと思う
原作のままでは自分が聖女だと知りながら言い出さなかったセイも
自分が聖女じゃないと知りながら言い出さなかったアイラちゃんも
場合によっては視聴者から非難されることもあり得た

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:01:52.56 ID:5gxXhRnc0.net
召喚の経緯があるからだけど、国はセイに対して腫物触るように扱ってんだよね
ステータスについて全然聞かないし
一応プライベートなことだからステータスについては人に聞いたりしないマナーがある、って設定だけども
あとはまあ、自己申告あってもなくても鑑定受けて証明してもらうの待つ必要があるからその時にわかればいいやって思惑もあるんだろうけどね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:15:26.81 ID:8eCYw2yHd.net
ゲームの世界として見てないからステなんて突然出されても戸惑うわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:22:58.69 ID:5gxXhRnc0.net
あの世界、「東の森に出てくる魔物はレベルが低いので初心者のレベル上げ向きです。南の森はもっと強い魔物が出るので推奨レベルは12〜20です」みたいな世界観だぞ
ポーション作るとポーション作りのレベルが数値で上がるしめっちゃゲームっぽい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:22:59.92 ID:GeVAQRWn0.net
劇中のセイがゲーム目線なのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:26:07.06 ID:CoJQ6fDqa.net
アニメはゲーム要素カットされてるからね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:26:27.65 ID:P0EgIVbW0.net
漫画ではステータス画面出したセイが突っ込んだら負けだからゲームみたいとは突っ込まないとかぼやいてるし
そもそもセイがポーション作りまくったのも数値が見えたからカンスト目指したくなったということからだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:33:44.88 ID:LGT/cJ6/0.net
ユーリが鑑定できなかったのもセイの魔法量が多いという言い方に留めてる
エアが各種魔石を作らせたのもセイが聖属性魔法をどの程度使えるのか
レベルとかではなく作れる魔石の質で測ろうとしたから
職業・ステータス・レベル・HP/MPというデータ化は行わず
使える魔法の種類や強さなどで間接的に魔力を測る世界にアニメでは変えられてる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:40:06.02 ID:GeVAQRWn0.net
セイが持ち出す魔法的なアイデア、例えば聖水なども、元世界のゲームやラノベ知識なので
彼女自身は異世界ライフを満喫してる感じがあるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:46:40.17 ID:iBodC1xW0.net
アニメ1話の終盤でサラマンダーにやられた兵士たちがアイラはLv4の聖属性魔法が使えるってはっきり言っちゃってるけどそれっきりだね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:55:43.34 ID:5gxXhRnc0.net
主人公だけがステータスを見ることができる作品も結構あるけど、それはだいたいステータスを見ることで効率的に育成するメリットを享受してるんだよね
この作品の異世界はステータス魔法が一般的なのだからそれを前提にしたレベル上げは当然のようにやってるわけで
そこを抜きにするとなんか逆におかしなことになる気がする

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:02:58.53 ID:Vo4WOkE5d.net
レベル上げするなら壁に背を向けて槍で範囲狩りですよ。
ホーク様、槍を持て。
1日8時間がノルマだ。
死んだら私は全力で逃げる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:04:16.49 ID:zQ/tLlLld.net
>>769
初日にセイがブチ切れたのは上層部には伝わってるだろうから
セイが聖女の可能性も考慮したらこれ以上ご機嫌損ねる下手な手は打たないだろうな
てかそもそも王子と師団長以外は変なのいないよな
持って回った対応も王位継承がどうとか政治が絡んでるらしいし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:11:10.58 ID:Vo4WOkE5d.net
まあ、実際に黒ヒョウ相手に範囲狩りしてホーク様は死んだらセイが黒ヒョウ10匹ぐらいに噛みつかれてるけどダメージ1。
何事もなかったかのようにリザレクションすんでしょ。
ダメージにはレベル差補正ってのがあってな〜

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:12:10.50 ID:aEcIK9SW0.net
>>777
そんな台詞言ってた?どこら辺だろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:12:22.38 ID:CoJQ6fDqa.net
スライム300年かな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:25:06.44 ID:LGT/cJ6/0.net
ホーク様がレベル上げする時には後からしっかり守ってくれますよ マリーさんが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:27:40.21 ID:w4CVgKw1K.net
このスレでのマリーさんへの謎の高評価よ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:30:09.73 ID:Vo4WOkE5d.net
マリーさんは防御力無視のチャージアタックができるイメージ。
つおい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:32:11.75 ID:V0vwqg6j0.net
マリーさんは巨乳枠だし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:32:45.34 ID:iBodC1xW0.net
>>782
ごめん見直したら高レベルって言い方だった
レベルって言ってるのを原作のセリフと混ぜてたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:43:35.32 ID:7/hH+CtH0.net
マリーさんに関しては何であんなにキャラ変したんだろって印象しかないわ、いい加減慣れたけど
昔は傭兵やってました的な謎な強キャラ感があるしクラウスナーにもお世話係でついて来るんだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:56:17.87 ID:epBSEhDdr.net
他のメイドの顔が判子だったぶん、怪力といいかなり目立つ印象

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:08:21.51 ID:2BuhRwuYa.net
マリーさん、ブラックラグーンの世界なら無双出来そうな雰囲気あるな。暴力教会の面子に混ざれば見分け付かんかも。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:09:19.83 ID:zQ/tLlLld.net
>>789
マリーさん強キャラな分配下はクローン
アイラ担当はそれぞれ小綺麗なおねーさんだけど無難
どっちが恵まれてるのかな

とりあえずブチ切れセイにびびってとにかく失礼のないようベテラン当てがった感はある
アイラは服の好みもろくに聞いてもらえてないし明るく可愛く若いメイド揃いだけどベストな配置でもなさそうだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:18:11.65 ID:yQrFQnuAd.net
>>791
レヴィさんがぶん殴られて気絶しとる。
ロック、レヴィをおこせ!
そこでスヤスヤ健康的に眠ってる場合じゃねえ( ´Д`)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:18:16.65 ID:7/hH+CtH0.net
>>792
確かにベテランの侍女って感じがあって聖女候補の世話係には最適な配置なのかも
聖女と確定してからもそのままスライドで仕えてる辺りデキる人なんだろうね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:33:40.44 ID:zQ/tLlLld.net
>>794
周りをカイルと取り巻きの男で固めた分
メイドにアイラが打ち解けて話し相手になれる人材配置してやるとか誰かがひと配慮出来てたらだいぶ違っただろうな

学校であったこと気軽に話せる間柄にでもなってたら
王宮勤めのメイドなら貴族社会で婚約者のいる男にその態度はアカンで!とかすぐ気付けたかも知れない
実際はドレス選びからキャピキャピメイドの圧にアイラは負けて着せ替え人形化
それに気づく観察力もないメイドたちだった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:42:10.82 ID:qTlMPcQA0.net
>>789
そりゃコルセットを締めるためでしょ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:44:09.98 ID:fEVMI28f0.net
カイルみたいに王子なのにアイラの涙で衝撃受ける系の人可愛い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:55:43.74 ID:3poYKrmP0.net
マリーです
コルセット締めて回ってたら、王宮の子ども達が顔を見ただけで逃げるようになりました
マリーです
王様が悪い子はマリーに締めてもらうと王子たちに躾していたとです
マリーです

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:32:50.76 ID:Aed9tR1A0.net
マリーさんの「ふぬうぅ!」に惚れたが
やられたくはない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:42:20.27 ID:MXefkI7/0.net
何で可愛いメイド3人がかりで引っ張らせないんだ
あんな怪力おばさんいらんわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:46:32.34 ID:LGT/cJ6/0.net
1話のヒョロメガネ文官
「召喚したセイ様が怒っておられてメイドが怖がっております
セイ様をお連れした騎士もビビって帰ってしまいました
メイド兼護衛が務まる侍女となりますと王宮にマリー様しかおりません
セイ様のことよろしくお願いいたします」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:47:41.94 ID:4gqrdqzDK.net
>>794
ベテランはベテランでもアメリカ開拓時代の牧場で働く酪農女中(デイリーメイド)のベテランだわな
牛の餌運びとか毎日の力仕事で屈強な筋肉が育つような
王宮のメイドって実家が爵位持ちの令嬢が行儀作法見習いでやるような職場だし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:48:37.15 ID:Y0rMfQ2e0.net
>>801
メイドに様って付ける?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:49:42.63 ID:Jtc20tz5d.net
神の祝福などない。
ぱんつの祝福はないのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:53:16.67 ID:B5GytlBP0.net
>>803
王宮勤めなら侍女も貴族

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:58:48.08 ID:xYTO6YYIa.net
>>799
「ふぬうぅ!」

巨大な黒馬に跨がって、一子相伝の暗殺拳とか使いそう。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:01:32.99 ID:LGT/cJ6/0.net
>>803
4年前騎士団が討伐に向かった隙に突然サラマンダーが王宮に乱入した時
マリーさんが倒して以来文官が呼ぶときはw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:04:16.70 ID:Aed9tR1A0.net
ついた綽名がコルセットのマリー

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:07:16.76 ID:LGT/cJ6/0.net
マリーさんがサラマンダーをコルセットで締め上げた伝説は
スランタニアの子供たちはみんな知っている

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:09:57.59 ID:d3HQ8TYe0.net
マリー「コルセットブリーカー!死ねー!サラマンダー全滅だー!」

こうですかわかりません

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:12:49.40 ID:MXefkI7/0.net
サラマンダーとか簡単に殺してしまえそう
魔物が束になってかかっても丸太振り回して終わり

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:15:23.34 ID:kVd7P7f20.net
やめんかそれは丸太島なんじゃ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:30:47.91 ID:MXefkI7/0.net
すまんなこっちなんだ
https://osoroshian.com/img/af510dad.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:06:49.40 ID:fAt+sdxSM.net
マリーさんはお互い素手なら絶対ホーク様より強いと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:44:22.32 ID:wRAyP5040.net
>>814
マリー「フハハハ!第三騎士団長ごとき、この剛腕でコルセットの刑にしてやるわ!」
ホーク「えっあっちょっやめ助け」
セイ「殿方でも寄せれば上がる事実を知りました」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:09:54.17 ID:Bje0MYAJd.net
マリーさんとトルケルどっちが強いん?二人とも丸太ぶん投げるよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 01:41:49.04 ID:vIyLT/bIr.net
カイル殿下は表舞台から退場後、どこかの世界に転生されてロイと名乗ってたとか

818 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 01:49:16.99 ID:Hv/kqgus0.net
IDのみのスレはこちらです。
どうぞご利用ください

聖女の魔力は万能です Episode 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621487233/

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 08:31:56.03 ID:QE9puj7Xr.net
セイとカイルの初会話

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 08:33:23.86 ID:eOxMzUlT0.net
俺カイル

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 08:52:17.89 ID:y2K+ZZFD0.net
ラナとコナンかよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 08:58:19.57 ID:EM7q1LD40.net
今夜の後半か来週からマリーさん無双が始まるんだよな

823 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 09:28:10.28 ID:85Y9EeYV0.net






























wq」。qwfq。f

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 09:33:12.87 ID:LlWKydxS0.net
web版ではマリーさんはセイより少し年上の侍女たちのリーダーってことだったんだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 09:34:16.47 ID:tUQ4l0nBM.net
少しどころかずっと上の歴戦の強者感あるよな…

826 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 09:39:02.05 ID:85Y9EeYV0.net






























w;wq;;qw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 09:40:22.04 ID:35QVNJ/3d.net
メガネのヒョロ文官さんは実はマリーさんの息子でぶちギレ異世界召喚者には並みのメイドでは対応できないと
管理職になって久しく最近ではもう現場に出なくなったかーちゃんに泣きついてセイ担当についてもらったのだ!

みたいな話ならいいのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 11:46:20.73 ID:3h1IdoHPM.net
>>824
あの見た目だけど20代じゃないとは言いきれないだろ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:21:15.62 ID:p5XRc+Vy0.net
セイより少し年上の40代…セイがあせりそう

830 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 13:23:43.30 ID:85Y9EeYV0.net






























wf]/]wf」q。」f」q。ff」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 15:30:19.96 ID:IPcR7gT30.net
今日の9話予告で国王の後ろにいるのは1話のメガネヒョロ文官っぽい
https://seijyonomaryoku.jp/images/story/09/SJ09_149_t2_00001.jpg

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 16:15:46.02 ID:35QVNJ/3d.net
>>831
ひょろメガネ君は国王側か
召喚初日にちょっとお待ちくださーいでヒョロメガネが呼ばれたところからもう
セイはカイルではなく国王の庇護下に入ってるということかね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 16:46:53.48 ID:IPcR7gT30.net
>>832
アニメだと「侍女か乳母だと思うだろ」と言ってしまったのでカイルは気がついてた
小説コミックだとカイルもアイラすらも召喚時にはセイに気がついてない
なので召喚直後に会いにきたヒョロメガネ文官はカイルの召喚グループではないのだろう
ヒョロメガネは所長の間で話つけてセイを研究所に送ってるし有能と思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 16:53:51.10 ID:kZEn6v2U0.net
国家の存亡をかけた一大プロジェクトとして、聖女召喚の儀を行いました
一人のはずが、召喚されたのは二人でした。

1と2だよ
100と101じゃないよ

目に入りませんでした???

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:01:03.00 ID:e0hgXdkta.net
原作の気が付かなかったも酷いけど、アニメ版の侍女だと思ったもすげえ酷いよな
自分の落ち度だと認めてたけどセイに一言ぐらい自らの意思で頭下げないと、俺の中で王子への評価は絶対に上がらない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:04:10.13 ID:Mo+/yBKf0.net
アロエちゃんはリスと仲良くなるのはいいけどもっと魔法使える相手を家庭教師に
したほうがいいと思うんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:12:05.54 ID:LlWKydxS0.net
>>835
スピンオフのアイラ主人公のコミックだと
カイルは国王から謹慎を言い渡された時も
謹慎期間が終わって卒業式に出てきたときも
「私は間違っているとは思っていない」といってて自分の非を認めていない
当然セイに頭を下げるわけもない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:28:56.10 ID:UZKKDfwtd.net
作者はイルカをどうしたいんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:30:59.00 ID:IPcR7gT30.net
やはり俺の青春聖女召喚はまちがってイルカ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:42:35.03 ID:9Rx+bn7n0.net
セイが聖女かもしれないと分かった時点でアイラとセイをリズの仲介で引き合わせるべきだったな
カイルもアイラとの日常を重ねる内に情が強くなってアイラが聖女であって欲しいセイを認めたくないという気持ちは理解出来る
王子という公人である以上合理性を追求すべきだが若さ故に義理人情を優先させてしまったのは責められたとしても俺は憎めないな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:52:57.89 ID:UZKKDfwtd.net
お茶会に誘ったら2人来ちゃって片方は若くもう片方はくたびれた年上だったから
若い方が客だなともう片方を完全無視して若い方を招き入れて歓待
しかし話を聞いてるうちにどうやら招いたのは年増の方だった様だ
でも俺は悪くないし謝る気もない
こう言うキャラを愛せるのはあんまり居ないと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 18:19:02.83 ID:xWy6FvSl0.net
>>838
なつかしい
https://waral.club/wp-content/uploads/2016/08/netsns_0046-1.jpg
あのカイル殿下も更迭されたまま帰ってこなかったやね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 18:29:22.64 ID:qOBp+oUgd.net
貴重な貴重な敵対キャラなのにな
カイルいなくなったらイエスマンしか周りに残らないのに
そして話の起伏が無くなるんだよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 18:38:33.67 ID:FjwaGoWvd.net
アイラがこちらの世界に慣れるようにとリズが申し出てるのに、聞く耳も持たずにカイルが遮ったのが残念だったし婚約者に怒鳴られたリズが可哀想で
最初のうち生徒達にアイラが反感持たれたのも全てはカイルが導いたことなのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 18:41:49.71 ID:e0hgXdkta.net
リズも取り巻きに忠告させるならもうちょっと言い方を考えるべきだった
でもあれセイに日本について教える前の話だったか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 18:44:24.85 ID:e0hgXdkta.net
教える×
教わる、だった

アイラから見れば金髪縦ロールなんて初見で悪役令嬢にしか見えなかったろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 18:53:07.06 ID:JhtFnk5JK.net
アイラちゃんに絡んだ令嬢2人はリズと別口やろ
リズが指図したとかアニメのどこにも描写は無かったわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:01:08.79 ID:AsEnqqEv0.net
カイルが婚約者を悪役令嬢だと思ってた節があるのがな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:10:33.11 ID:e0hgXdkta.net
>>847
7話でリズがアイラに「他の方からもお伝えしましたけど婚約者のいる方と居るのは良くないわ」って言ってるけど、リズの指示では?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:25:07.37 ID:mn7ZFbtM0.net
後方におけばポーション製造機だし
前線にだせばオートトヘロスだし
聖女万能すぎるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:30:47.71 ID:35QVNJ/3d.net
>>849
そもそもアイラが婚約者と距離近すぎなのムカついてるのは他の令嬢たちで
リズはアイラの言動のせいでみんなが揉めてることに困ってるだけで嫉妬は皆無では
リズが壮大な計画たててみんなを操る悪女設定ならともかくリズの言動をトータルで考えたら
そこは他の令嬢がアイラに文句言っても態度変わらないのをリズに訴えたからアイラが出てきただけに見えるよ
王太子の婚約者として次世代社交界の女性陣の中心にもうアイラはいるんだろう
それもラスボス的な支配や君臨ではなくノブレスオブリージュ的な姿勢で

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:33:33.58 ID:TvlPyrgs0.net
>>837
補間でどんどんダメな子になって行くな…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:35:49.72 ID:35QVNJ/3d.net
>>848
セイとの会話からは物腰は穏やかだが周りをよく見てトラブルを収めるよう動くもはや女帝の風格が見える
カイルは婚約者の有能さに引け目を感じて嫉妬して
頼るべきところで意地を張って頼らない選択をしてしまってるのでは
トップの資質とは本人が全て有能である必要はなく有能な人材を使いこなせる度量が大事なんだけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:36:51.79 ID:TvlPyrgs0.net
>>850
※ただしイケメンが必要

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:37:05.47 ID:VFfV7ksG0.net
まぁアイラのやってること自体は本人がどう思ってても、
ネトリ痴女なので、
生徒会役員のリズは注意するしかないわな

そして注意に行くのが、王子取り巻きの婚約者で、
ネトラレの噂も周囲にされてしまってるだろう女性だと、
いくら穏便にって言われてたとしても、当たりは強くなるよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:38:21.29 ID:e0hgXdkta.net
>>851
リズはアイラの行動に100%嫉妬が無いとは言い切れないとは思うなぁ。だから取り巻きに忠告させてはみたけど王子がいちいち絡んで来たせいで効果が薄い

セイが日本では男の子と接するのは自然だと教えられ、その時にはじめてアイラへの誤解が解け嫉妬も消えたんじゃないか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:38:38.70 ID:mn7ZFbtM0.net
まあ王家とか王族派で聖女確保できればええやろの精神

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:51:59.08 ID:35QVNJ/3d.net
>>856
なるほどこればっかりは解釈の違いだな
リズからアイラへのネガティブ感情は
貴族社会の和を乱す問題児め!という点だけで
そこに自分の婚約者も入ってるから当事者になってしまってはいるがカイルをめぐるアイラへの嫉妬心はなく
好き勝手やるだけやって尻拭いを押し付けるクラスメートの後始末をさせられた学級委員長ポジションでしかないと思ってるよ
だから異世界人で常識が違うのかと理解できたら
ギャップを埋めるための協力を申し出ればいいのかと解決策を見出せるんだろうと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:55:06.99 ID:35QVNJ/3d.net
まあカイルのヘタクソな囲い込みがそもそもの始まりで
カイルの取り巻きがそれに追従したからその婚約者令嬢たちが騒然となったわけで
愛情はなくても立場上、夫の不始末の尻拭いをしなければならない妻
みたいなものでもあるかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:04:10.52 ID:sZNDf8S20.net
リズの取り巻きはアイラの教科書隠したり嫌がらせしてるし
それをリズがとがめだてしてる様子がないっていうか
それを王子に指摘されても悪びれる様子すらないのでリズの話の持っていきかたがかなり悪い

王子からすれば「国を守るため聖女を召喚したのは正しい。だがそのために聖女(アイラ)は家族と引き離されて悲しんでいる。俺が守らねば!」ってなってるわけで
リズたちは「アイラをいじめる敵」みたいになってるんだよね
だからリズの申し出を聞くわけがないっていう
介入するならもっと前、学園に入る前か直後に「女性同士のほうがアイラさんも安心でしょう」という方向性でいければよかったのだが
「婚約者がいる殿方と親しくするのはよくない(お前らのしてることは間違いだ)」っていうのだと正論であればあるほど敵認定が……

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:09:36.17 ID:IPcR7gT30.net
セイと周辺も何か変な派閥に囲まれて動いていたわけでない
アニメだとカイルが「聖女は我にあり」と叫んだり
侍女か乳母と思ったもう一人が有力貴族をバックにすごい魔法を使ってると思って
勝手に仮想敵に考えたりしてカイルは一体何と戦っているんだ状態

謹慎中のカイルはしばらくマリーさんのところで修行だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:18:34.34 ID:cyqwPfXEa.net
聖女は我らにありってアニオリだったのかw
ルルーシュじみてて違う作品見てる違和感あった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:29:04.14 ID:35QVNJ/3d.net
>>860
もっと前に介入すべき
ができる関係性をカイルとリズは築きあげてなかったんだろうなぁ
夫婦になる前の婚約者ではそんなものか
となれば所詮は王族と貴族の隔たりは大きい
そしてカイルは女性の取り巻きを男で固めるような想像力のないリーダー
学園内の女生徒のリーダー格という権限のないあやふやなポジションしかないリズは
あくまで女生徒間で問題解決をはかろうとしたがカイルに阻まれて失敗
みたいな?
リズのアシストを理解できずリズの正しい活用法を知らずかといって独自に解決もできないんだなぁカイルは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:35:02.51 ID:LvXQFHPv0.net
>>862
そだよ
王子の残念さが強調されてたよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:40:45.89 ID:sZNDf8S20.net
>>863
あの二人、相談しあう間柄ではない感じなんだよな
でもリズのあの様子だと信頼されなくてもしょうがない気はする
カイルも王子のくせに取り巻きしか頼れる信用できる存在がない、ってのもアレではある
でもそれは王も悪い気がするなぁ
相談役っていうか「爺(じい)」って呼んで色々教えたりたしなめたりしてくれるような存在がいる気配がない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:42:30.31 ID:2rB5lgvr0.net
アイラ厨しつこいな(゚ω゚)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:42:39.83 ID:o4j4wSkI0.net
カイル→アイラが聖女候補だと知ってる
カイルの取り巻き→カイルと意思疎通があるし護衛も兼ねてるはずなので当然知ってる
リズ→聖女召喚の儀が行われたことは知っていて恐らくアイラとセイが召喚された人たちであると推測はしている
取り巻きの婚約者→多分儀式が行われたことすら知らない
聖女の話自体を王家が秘匿しているからカイル&取り巻き連中は婚約者に情報を漏らすことは無い

政権に女性がいないことから未婚時は男性しか次期中枢候補じゃないっぽいんだよな
婚約は解消があり得るからアイラを国賓級聖女候補として扱えるのは男しかいないんじゃなかろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:56:03.85 ID:35QVNJ/3d.net
>>865
そこでリズの様子を責めるのか
そして王が悪いのか
カイルが大好きなんだね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:58:18.07 ID:p5XRc+Vy0.net
アイラカイル厨な
どうでもいいことをだらだら書く

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:11:04.98 ID:pbo5Eydma.net
マリー「口でクソたれる前と後に『サー』と言え! 分かったかウジ虫ども!」
カイル殿下とその一味「Sir,Yes Sir!」
マリー「ふざけるな! 大声だせ! タマ落としたか!」
カイル殿下とその一味「Sir,Yes Sir!」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:13:10.94 ID:wV4nsgg50.net
アイラのステータスに魔道士って表示されてたのは無かった事になってるんかね?
https://i.imgur.com/LYmGe4x.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:14:46.10 ID:cyqwPfXEa.net
だからアニメにはステータス表自体存在しないと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:17:06.42 ID:FhAPF74W0.net
マリーさんがハートマン先任軍曹殿になっているな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:17:44.22 ID:sZNDf8S20.net
>>868
いや、王子が悪いのは前提として、
それはそれとして王とリズのフォローも悪いよって話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:32:02.72 ID:+L1IjD/Wd.net
国王が一番悪いのはその通りだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:32:31.38 ID:35QVNJ/3d.net
>>874
王は継承権にまつわる試験してるって話じゃなかったっけ?
リズは職権の範疇でできることはしてると思うよ
かーちゃんじゃないんだからなんでも察して先回りしてチヤホヤして一切不愉快にさせずカイルのためだけに一方的に都合よく動いてもらえると思うなよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:40:31.18 ID:1VX6phQaM.net
マリーさんのところでやらかすとコルセットの刑だよ
男でも3日間歩けなくなるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:40:51.11 ID:sZNDf8S20.net
>>876
カイルのためにやれって話じゃないんだ
なんかこちらの意見に対して「カイルをかばってる!」みたいなバイアスかかってない?
別にカイルをかばってるわけじゃないよ
これ国家の一大事だってのになんかそういう意識が薄いんだよね
結果としてセイが聖女だったからうまくいってるけど(カイルが完全にから回ってただけだったけど)結果が逆だったらあまりよろしくないことになってる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:47:54.57 ID:pbo5Eydma.net
あー、マリーさんそう言えば女性だな。正確には↓か…

口でクソたれる前と後に『マム』と言え! 分かったかウジ虫ども!

880 :えくすとりーむ :2021/06/01(火) 21:49:42.27 ID:1ZVnVkQC0.net
どっちに書いたらいいか、わからないな。向こうは荒らしについての話題のレスしかなくて、よくわからん。

アベマでEPISODE07章間を見返しているけど、

 やはりアイラ=横田めぐみさん、カイル=金正恩としか思えない。カイルをあのガマガエルみたいな姿に脳内変換して見てしまう。

881 :えくすとりーむ :2021/06/01(火) 21:51:31.53 ID:1ZVnVkQC0.net
金正恩も後継者争いのために、実兄の正男を暗殺したな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:54:44.27 ID:cyqwPfXEa.net
マリーがアイラにコルセットぬぉーするシーン見たい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:04:00.48 ID:p5XRc+Vy0.net
ウエストが千切れて死んでしまう…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:21:37.39 ID:jGrR8Hbm0.net
>>874
王族に対しては誰も諌言することができない。これが大前提だ。だからカイルがアイラだけを
特別視する態度をとった場合はみんなカイルにではなく、アイラに文句を言うしかないんだ
普通の貴族ならそのことを察して、カイルの好意を謝絶して王子と距離を取って控えめに振舞うところだけど、
王子以外に後ろ誰が全くないアイラにはそれができなかったし、そういう常識もなかった

リズはそのことを察して、自分がアイラの友人になって後ろ盾になることをアイラに提案しようとしたけど、
カイルの拒絶されてしまった。王子からすれば自分の仕事を横取りするように見えたんだろうな
国王は継承問題が絡むから王子にみだりに注意はできないから八方塞がりだ。全部王子のせいだけどな

王族というものは極力自分の考えを韜晦して、皆に意見を言わせてそれを採用するように振舞わなくてはいけない
自分が間違ったときに止める人がいないんだから、そもそも絶対に間違わないように行動する必要があるんだ
そのためにはとにかく他人の意見を聞くことだな。そして皆が意見を言いやすい環境を自ら整えるんだ
カイル王子みたいな独断専行型は平常時には最低最悪の人選だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:27:41.73 ID:Hm5fRCoZd.net
つまり国王が無能ってことだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:28:38.61 ID:LvXQFHPv0.net
>>882
マリーさん「つまんねーこと させるなよ!」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:45:41.22 ID:ZTWCnqB+d.net
ネトフリ、水曜の何時頃に配信されるのん?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:57:36.43 ID:+v+Spi360.net
曲解してリズ叩こうが
この後カイルは退場して出番なくなるし
リズがアイラの親友になるのも変わらんからなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:55:33.69 ID:D1Hs6HPm0.net
何このカイル救済アニメは?
酷え改悪じゃんか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:58:40.64 ID:idXuBNq3d.net
王様もアイルの事情はわかってるんだし
王子もあんな回りくどいことしなくても
普通に事情説明すらばいいのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:58:54.41 ID:zkr+Y2eJ0.net
カイル大好きだからもっと活躍させてほしい!
アイラを守る本物の王子様だよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 23:59:38.55 ID:UhJ86TgX0.net
最速のAT-X終了
やっぱり7話の前フリのおかげかカイルを盛って来た印象
予想通りクラウスナー編の序盤までで次回へ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:00:33.56 ID:0a1JCeoGM.net
>>880
カイル王子が可哀想すぎる・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:04:34.70 ID:uCSL/OAg0.net
ホントにクラウスナー編を3話でやるつもりか
バランスが悪いよ
原作1〜2巻を9話かけて放映して3〜4巻を3話でってのは無理がないか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:04:45.28 ID:OfrewxiM0.net
AT-X 9話

「(本当は研究職に従事していたいけど)魔導師団に移籍するべき?」というセイの葛藤は、アイラの
「ほんとうは大人っぽい装いがしたいのに……」という未練を思い起こさせた。

カイルがセイに手を出そうとするシーン。これホークが寸前に救いの手を差し出すやつだ、という
予感を裏切らない。しかし、アイラを護ろうとするカイルはリズからしたら胸中複雑だろうな。

セイ・リズ・アイラのお茶会は和む。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:10:43.60 ID:/rOAHkXG0.net
これはなろう読んでる勢とアニメから勢でカイルの評価正反対だろうな
「お前が噂の偽聖女か」が無くなったのも好感度UP作戦か?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:13:15.06 ID:aqlBdgTed.net
王子以外キャラが薄っぺらなんだからアニメスタッフがそこを掘り下げるのは当然

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:13:22.88 ID:/vRC6ZX10.net
>>894
ここまでも結構駆け足だったので今回の話を10話か11話くらいに持っていって
最後は話の順序を変えてセイとホークの舞踏会で締めてよかったと思うけどね
ここまで人気も悪くないからクラウスナー編は2期でいい
今は原作売るのも目的だからあらすじアニメが増えてしまったし
2期やれるかどうかわからないから1期にクラウスナー突っ込むんでしょう
レオの声優がわからない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:15:50.21 ID:ukAR2Ghd0.net
>>896
あそこ原作だともっとセイに対してとげとげしいし
怒り心頭な感じで無礼者って掴みかかって来てたのに
もうセイが聖女だって判ってるからか抑え目な感じがした

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:18:30.75 ID:KnD/ovvCa.net
>>893
よし、俺様がカイル王子を慰めてやろう。明日の明け方には、女性など居なくとも愛を育める事を身体に分からせてやる。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:25:26.16 ID:9WY2GCPW0.net
中の人結婚おめ

王子泥を被る覚悟だったんだろうけどやり方が下手すぎる
女子会は尊かったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:26:41.95 ID:ukAR2Ghd0.net
>>898
次回のサブタイトルが「日記」だから聖女の術の発動条件の自覚まで入れるなら相当の駆け足だけど
もしかして最終回の序盤までクラウスナーで
残りの時間で王宮でのお披露目と舞踏会入れるつもりなんだろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:32:24.05 ID:4S5Fd9I8d.net
>>896
カイルageして作品にメリットあるのかな?
むしろアニメスタッフの脇役への勝手な肩入れで話がおかしくなってる感じ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:56:36.48 ID:gIZgViIUd.net
めっちゃワラタw
リズが真意を見抜いたあげく、昔の国王に似てるとかw
ん、やっぱカイル王子は不器用だけど真面目で一生懸命でイイ奴。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:56:42.10 ID:g+vMjRNX0.net
やっとセイとアイラが出会えたか
王子は不器用すぎる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:57:42.63 ID:gIZgViIUd.net
コミックだと婚約破棄してたよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:02:07.50 ID:VGyGf2Z/0.net
なんかいろいろ改変して王子の印象良くしようとしてたけどあんまりフォローにはなってなかったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:03:29.01 ID:ukAR2Ghd0.net
まあカイルもなろうやノベルス版通りのままだとさすがに福山潤の無駄遣いになっちゃうしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:06:43.41 ID:gIZgViIUd.net
まあ、ノンストレス異世界スローライフを目指してるなら今回のような流れにした方がいいね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:16:56.63 ID:YjYO2OxF0.net
無理矢理カイルageしてるの違和感しかない
唯一の悪役を薄めるとか物語に締まりがなくなる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:18:22.52 ID:yJ9b8SLbd.net
それよりセイだけに肩入れしてる国王が偉そうにしてるの鬱陶しい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:21:46.62 ID:2tYLK+n80.net
ざまぁ要員は
とにかく無意味に激しく目立つように「ざまぁ!」されてこそ輝くのに…

…なんと無駄遣いな…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:23:31.32 ID:ukAR2Ghd0.net
原作でもカイルは別に悪役な描かれ方してないからなぁ
ただのイキったアホ王子って感じだったし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:26:57.95 ID:cmib3n4I0.net
>>903
カイル一人だけが極端に馬鹿なのはやっぱ変だし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:29:58.86 ID:YjYO2OxF0.net
スピンオフ漫画も蛇足な感じだったけどアニメは更に酷いな…原作の雰囲気壊してる
セイに害を加えようとしたの魔物とカイルくらいだし物語の中で悪役ポジは誰かと言われたらカイルだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:31:26.49 ID:83tthcq0r.net
>>891
聖女は2人いたんだからもうひとりも保護していれば完璧だった
これからカイルはセシリアさんの所にしごかれて戦場へ…ファたそ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:31:34.60 ID:jWsLVw1D0.net
ラノベのアニメのスピードで考えると、
3巻や4巻全部は難しいから、3巻の半分くらいまでかなと思ってたけど、
そういえば区切りそう良さそうな所があったな
1話のリフレイン的な

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:34:00.35 ID:83tthcq0r.net
今ニコ動のコミカライズでもクラウスナー編

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:38:59.09 ID:/vRC6ZX10.net
アイラのステータス(アニメでないけど)だと前線に投入するにはまだ弱いんだよね
即戦力を求めず時間かけて新人教育してるところはこの王国らしい
セイがチート過ぎで召喚当初は魔法使えなかったのにポーションと魔法付与で力つけて
独学で聖属性魔法を習って欠損回復して1年もせずに聖女覚醒した

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:39:02.92 ID:26sSZunu0.net
カイルageの改悪が気色悪くてたまらんかった
アホ王子のまんまが良かったのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:39:49.84 ID:LNq9fiuA0.net
今のところカイルが一番魅力的だし応援したくなる
庭園で切れてたリズもカイルの不器用さが嫌いじゃないってシーン凄く良かった
逆にセイとアイラはこれから順風満帆な人生送りそうだし、面白味としては今がピークなのかな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:40:30.16 ID:jWsLVw1D0.net
2巻の作者コメント見ると、当初はカイルとアイラの二人とも追放だったみたいね

>>911
そんなシーンがどっかにあった?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:43:24.51 ID:1rAV2lzHd.net
クズ王子、結局アイラだけに肩入れしてセイを放置したことを一言も謝らないまま
ムリヤリ持ち上げられても許せんわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:44:23.76 ID:83tthcq0r.net
隠れセイファンといった一方通行みたいなポジションだったらカイルも人気出てたと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:44:34.23 ID:PsGv5EXnd.net
偉そうに説教を垂れながら大勢の前で晒し者になる聖女ではなかったアイラの事はまるで気遣えない国王よ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:45:20.00 ID:83tthcq0r.net
>>925
アイラ自身がこのままではいけないと自覚するきっかけでもあるから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:48:07.21 ID:ZW3upcY80.net
リズの激おこ顔、迫力あった
カイル退場は穏やかだったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:49:41.22 ID:ukAR2Ghd0.net
7話の盛りっぷりからして今回こういう展開になるのは予想ついてたしな
ただ術の発動がままならないセイのクラウスナー派遣についてホークが宰相に食って掛かるシーンをカットされたのは痛い
ここはコミック版が秀逸だったんだがカイルのフォローに時間とられたか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:50:08.27 ID:/vRC6ZX10.net
>>921
次のクラウスナー編はコリンナさん(小山茉美)登場で盛り上がりもあるが
その後しばらくは恋愛も進まず派手な話もなくてダレる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:50:25.13 ID:cmib3n4I0.net
今回の刃牙パロディ原作にもあるの?
それともアニオリ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:52:19.58 ID:FYU8NFff0.net
うむ、なかなかよかったぞ
しかしクライスラー領行ったってことは、アニメ24話構成でやんの?
あと2話では中途半端なとこまでしか行かんしやるよねこれ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:54:48.54 ID:83tthcq0r.net
同じ時期に始まった中ではヒロアカ以外は2クールやらないと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:56:09.27 ID:ukAR2Ghd0.net
>>931
全12話なのは確定してる
円盤も1500行くか行かないかだろうし今期アニメではそこそこの人気っぽいけど2期をやるかは微妙なライン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:01:11.89 ID:fBF9L5n+0.net
>>919
セイが「えっ1年でこんなに?」って驚かれてるところを見ると(そしてアイラが成長異常に早いと評されているのも合わせると)
わりとのんびりしてるというか数年単位での育成計画だよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:29:00.52 ID:qufPgt/S0.net
来週から徹子か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:42:28.99 ID:Mn6d1nrl0.net
違うことは分かってはいるんだけどコミック読んでたからかカイル上げに違和感しかなかったし
セイがアイラに聖女押し付けようとしてたのを全く悪びれる様子も無く普通に挨拶してたのもちょっとモヤっとした

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:46:16.05 ID:cmib3n4I0.net
いや流石に今はもうセイの方が明らかに危険な目に遭ってるし
アイラに遠慮する必要無いだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 02:53:27.17 ID:Mn6d1nrl0.net
確かにそれもそうだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:24:09.92 ID:uCSL/OAg0.net
円盤が各4話ずつで全3巻
各巻の最終話に1番盛り上がる回を配置するようになってるのかな

原作1〜4巻の中でヤマ場は3カ所
1巻のヒールで騎士たちを治すところ
2巻の聖女の術で黒い沼を消し去るところ
4巻の浄化と再生のところ

これらがアニメの4話8話12話に当たり円盤の各巻の最終話になる
円盤を意識した構成になってるのかもね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:25:17.00 ID:4/JqUdDH0.net
>>895
政略婚約だからね。相手のバカさ加減見ていれば恋愛感情に至らないだろ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:25:20.93 ID:LNq9fiuA0.net
>>929
あーやっぱり話としてはダレちゃんうだ…
王宮内での騒動とかあればもっと見たかったけど
小山さん好きだからそこはめちゃくちゃ楽しみになりましたw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:33:28.32 ID:cmib3n4I0.net
男性陣はほぼ欠点の無いイケメンばかりなので
セイのリアクションを楽しむアニメになってるね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:34:29.02 ID:4/JqUdDH0.net
>>920
アホなのは変わりないのでは
自分に陶酔してるだけの変態だし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:42:10.14 ID:Bal2aNIp0.net
>>859
旦那への愛情がゼロって訳じゃないとは思うけど
まだ婚約者段階だから微妙な立場な雰囲気

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:43:44.64 ID:XoEaELrvd.net
アイラの方が大切にされてて複雑な顔をしてたじゃないの婚約者さん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:50:12.73 ID:xIt6QnLD0.net
>>922
>当初はカイルとアイラの二人とも追放

そのルートだとアイラサイドも描かないといけないだろうし
そして最終的にセイと合流できるようになるまでに時間を要しそうだから
何巻かかるかというのがネックだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:51:24.69 ID:Bal2aNIp0.net
>>925
聖女じゃない事にしないと自由になれないからじゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 04:08:37.46 ID:2tYLK+n80.net
>>946
役立たずと追い出された元聖女候補、元世界の知識を活用し世界最強に成り上がる

でつね!
これぞ、なろうの醍醐味よ!!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 04:11:22.57 ID:FfHQUnf70.net
>>944
義務感はあるけど愛情はないでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 04:13:51.67 ID:FfHQUnf70.net
愛はなくても孕む覚悟はある

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 04:28:06.20 ID:yDXRlkbW0.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 04:37:05.82 ID:FfHQUnf70.net
一応やってみる
たぶん駄目な気がするが…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 04:42:46.62 ID:FfHQUnf70.net
やはりホスト規制で駄目だった
>>960 踏んだ方にお願いしゃす

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 05:08:18.54 ID:Sv9X3Qeia.net
王子の持ち上げ方中途半端すぎてアホが際立っただけじゃね?
結局アイラしか見えてないし、してやったりのドヤ顔してたけど実際は話をデカくして騒いでただけだよな?アイツが余計なことしなければ陛下が上手いこと立ち回ってただろうに…
リズや陛下の側近の評価が謎に好感寄りなのがモヤっとする。王子に期待するならぬるい目で見守るんじゃなくて、人目につかない部屋まで用意したんだから叱るなり諌めるなりで現実見せて教育しろよって感じ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 05:08:43.89 ID:GiSIwBH80.net
クラウスナーを3話でか…いちおう原作は2巻あるんやけどな…薄いけどw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 05:12:32.57 ID:nb6kpftip.net
>>926
勝手に召喚して自覚しろってムシのいい話だな
現にセイも多分自分は聖女だと自覚していたが
聖女の義務から逃げようとしたわけだ
そりゃそうだわな
急に召喚されて愛国心が芽生えるわけもなく
誠実に対応する義理もない
王子もだけど国王もなかなかの無能っぽい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 05:17:01.44 ID:NKLsikmM0.net
アイラちゃんは素材型でいずれは聖女になれる可能性はあるのでは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 05:27:31.37 ID:aiC3hAaSK.net
>>924
なんだお前はってセイさんの胸ぐら(っていうか襟首)掴みかかって
団長に阻止されてるようじゃ… そんな美味しいポジション狙うの無理

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 05:34:06.26 ID:4/JqUdDH0.net
アイラ:カイル殿下では聖女の術が発動しません。セイ先輩!私にホーク様をください。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 05:36:18.23 ID:bzo6Xd6t0.net
>>956
王様も割と無能なのは王子の教育失敗や暴走してるのに手綱取れてないところや
聖女を何か月も放置して結局手立てを打ててなかったりと客観的に見ると序盤からな気がするけど
ファンの人からしたら国王自らセイに謝罪したから有能イケメンってことらしい

一応セイの義務放棄は原作だと国の扱いからじゃなくて面倒ごとが嫌な性格からなんだけど
アイラに謝罪やフォローも無いのはずっとスルーされてるんだよね…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 05:57:57.81 ID:v6WlbqzpM.net
CM後の3人のほんわかお茶会良かった
前半はバカ王子よいしょが鬱陶しい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 06:21:00.94 ID:yDXRlkbW0.net
>>960
次スレ立てご指名だよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 06:24:30.24 ID:aiC3hAaSK.net
お前妬いてんのかい? みたいに言われてハァ!? ってなったり
セイさん対抗馬として体裁を整えるために「戦地に出たことにした」だけのでっち上げだろって言われて
あぁん? アナタそれマジで言ってますん! ってガチギレした時の様子を見せた後で
何故か「わざとですわね?」とか「不器用なヒト…」て察しが良くて理解が有るみたいな感じになってたリズ

いやいや… あのブチギレ具合からしたらリズから逆婚約破棄して縁を切りそうな勢いやったやん……

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 06:33:37.37 ID:4S5Fd9I8d.net
>>928
あー
アニメは
カイル優遇ホーク冷遇か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 06:38:18.52 ID:rfnfRjLSr.net
人目につくところでは(王が来たあとも)傲岸不遜な態度してたくせに
個室では何も言い返すことなく豹変したら、リズじゃなくても気づくわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 06:45:39.78 ID:LNq9fiuA0.net
>>963
もう少しちゃんとアニメ見た方がいいと思うよ
その辺は小中学生の女子ですら理解できる範疇だし…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:03:38.67 ID:MfIUUUYEM.net
カイルは救済しなければ
ただのバカで済んだのに
かえって有害になったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:07:27.42 ID:rmXpW+OwM.net
そういやあの縦書きのキチガイ今回950踏みに来なかったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:09:07.14 ID:mdOk6MSi0.net
次スレ立てましょうか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:11:18.06 ID:4S5Fd9I8d.net
>>969
お願いします

>>967
贔屓の引き倒しってやつか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:17:46.79 ID:5AfDgGOy0.net
次スレはこちらで

聖女の魔力は万能です Episode 11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622585775/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:43:19.00 ID:U+YQlepyd.net
おつ

アホは何度か浪人焼かれた状況らしいな
しばらくは平和なのかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:52:10.62 ID:APp92Mw30.net
王子はともかく相変わらず広い馬車だなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:54:05.70 ID:5AfDgGOy0.net
やっと剣と魔法の世界っぽくなったねえ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:02:36.03 ID:ukAR2Ghd0.net
>>964
物凄い駆け足展開なのにアニオリ入れたのでその分どこかしらか削らないといけないから
比較的出番の多いキャラに多少のしわ寄せ来るのはしょうがないよね
ホークはこの後術の発動条件で本人知らぬまま持ち上げが来るんで

>>971
乙です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:05:12.38 ID:LNq9fiuA0.net
>>975
ずーっとネタバレ書いてて痛々しいから弁えて
アホはカイルじゃなくてあんたのことじゃないの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:19:38.58 ID:EKObcxAXr.net
>>971
おつかれ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:24:36.63 ID:EKObcxAXr.net
同じ王子、同じ赤髪、同じ福山潤としてはFEのロイでもあると
進行状況でバカ王子にもなっちゃうし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:27:27.07 ID:86O8vHaU0.net
今週もなかなかやったね!
キュンキュンするわq

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:35:41.12 ID:qmEn8AA70.net
アイラとリズの二人の美少女のパンツはおいくらでしょうか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:36:00.50 ID:EKObcxAXr.net
配信組だから今週は覚セイやわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:50:18.10 ID:4S5Fd9I8d.net
>>975
そもそもアニオリ入れるのは必須じゃないけどな
原作付きで楽しながら足跡は残したくてヒット作を改変したがるアニメ業界の変な癖はなんとかして欲しい
アニメスタッフが原作がおかしいと思おうがそれがヒットしたからアニメ化すんだろ?
なら変じゃないんだよ
それコミで受けてんだから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:02:51.00 ID:cmib3n4I0.net
完璧な原作など存在しないよ
まぁ完璧なアニメも存在しないが

ゲーム的要素の排除とカイル王子のフォローは
俺は好判断だと思う

それともう一つ、理由と結果の分かり切っている無駄な議論も
カットする傾向があるね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:10:58.58 ID:ukAR2Ghd0.net
>>982
まるっと同意見
ラノベ系は特にそういう傾向だと思う、カイルの補完については悪くないし
あの中ではキャラ立ちしてる分掘り下げたい気持ちも判らないでもないんだけどね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:21:35.19 ID:ewPUp6VBd.net
毎回セイに発情してるだけのホークなんて掘り下げる要素もないし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:22:27.44 ID:4tlfdMRY0.net
アイリ主役のスピンオフコミックでカイルには悪気はなかったという方向にフォローしようとしてはいるんだが
カイルはこの国の第1王子という立場でしか物を考えれんから拉致されてきたアイリとは根本的な部分で考えがずれてるから違和感拭えないところがどうしてもある
だってカイルは「帰りたい」と言ってアイリが泣き出した理由がわからなかったんだぞ
聖女の力で国も民も救うことができるのになんで悲しむんだと
それでカイルがやろうとしたことがアイリは聖女という素晴らしい人間だということをアイリ自身にわかってもらう(+わらってもらう)なわけで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:24:59.81 ID:r6R4kzDea.net
ゲーム要素削ったのはいいと思う
フルダイブ物のMMO作品じゃ無いんだし、世界観がリアルに感じられていい

王子のフォローについてはちょっと微妙だけど、出来るだけ全キャラの印象を悪くしたくないという脚本家の気配りが感じられるね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:26:30.11 ID:M9m6FnY6d.net
誰も拉致をおかしいと思ってない世界でなぜカイルにだけに正常な心を要求するの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:47:17.63 ID:U/ZPwKkh0.net
名前ぐらい覚えてあげようよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:47:49.14 ID:4S5Fd9I8d.net
面白がって荒らしてるだけだと思うけど
マジでカイルの問題点が分かってない奴の可能性もあるよな…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 09:48:15.40 ID:zKOSMqKU0.net
>>988
要求して王太子がそれを受け入れた、という茶番を臣下に見せる・示す必要があったのでは?
絶対王政の国において身分のない人=貴族名簿に名前がない人って「誰かの所有物」であって、
人として扱われないから、セイやアイラは聖女として王国に所属してるけど、民主主義国家のような人権はないから。
カイルのアイリを自由に、ってのは貴族の末端の席(男爵相当)を作って自活できるだけの収入を与えて自由に暮らせるようにしてくんろ!ってことじゃないかな


てかいま録画見たら大雨で録画がところどころチリチリだったよ!
カイルが庭でツカツカ…とセイに歩み寄ったと思ったら、ホークと手を握り合ってるシーンでホモォ…だった(´・ω・`)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:04:00.67 ID:dZYAW7KA0.net
>>929
ほう、次回からバラライカ登場なのか
来週からは話が動いて楽しめそうだ

>>948
所謂ざまぁ系って奴か

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:07:32.10 ID:Thsxoa830.net
>>986>>991
アイリじゃなくてアイラだろ
アニメ見てるのか
見てて覚えられないなら認知症を疑え

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:10:33.91 ID:cGO5mPuTK.net
カイル最後までセイに謝罪しないのか…
北朝鮮の拉致なんてないと言って死んだ土井たか子を彷彿とさせる面の皮の厚さ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:15:26.73 ID:EjEv9+Za0.net
原作も読み込むほどこの作品に思い入れがあるならまだしも、今期アニメの1作品として見てるだけならいちいち名前完全に覚えるのも変
そういう人ってたぶん夏アニメ始まれば春アニメに聖女アニメあったなー程度の記憶しかないだろうしそこまで興味もないから名前もなんとなくでしか覚えてなくて当然じゃないか
俺も色んなアニメ見てるからキャラの名前とかいちいち覚えてないわ
このアニメ特化で見てる人しかいないスレでもないのに名前間違った程度ですごい言われようが可哀想

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:16:21.44 ID:qvdq/1gJr.net
>>994
元々は選ばれた女の子より凄いという逆転劇を見せるようなものだったから?
みどりの手帳みたいな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:21:53.99 ID:2BKg5frv0.net
これだけ薄いアニメによくいろいろ感想浮かぶもんだと感心するわ
スレの勢いw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:25:32.49 ID:aiC3hAaSK.net
>>991
セイさんに対して何だキサマはって襟首を掴みかかって団長に阻止されたシーンだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:27:08.25 ID:i7GWKYfA0.net
信者とアンチお互いムキになってるからな
内容的には語るほどのもん無いけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:27:17.25 ID:4S5Fd9I8d.net
いわゆる「世界の解像度の差」はすごい感じるね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200