2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:05:30.27 ID:G7oPS5Ky0.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイコマンドです、冒頭にコレを二行以上重ねてスレを立ててください

これは<私>の100年の旅
――――――――――――――――――――――――――――――――
※※※【実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。※※※
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送・配信情報 2021年4月3日(土)より放送開始 全13話
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:4月3日(土)より 23:30〜
MBS:4月3日(土)より 放送27:08〜 ※初回のみ26:38〜
メ〜テレ:4月3日(土)より 26:30〜
北海道放送:4月3日(土)より 25:58〜
RKB毎日放送:4月3日(土)より 26:00〜
AT-X:4月5日(月)より 23:30〜 ※初回のみ23:00〜24:00となります

順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

□公式サイト
・公式:https://vivy-portal.com/
・公式Twitter:@vivy_portal

□前スレ
Vivy -Fluorite Eye's Song- #16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621747990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 22:48:53.46 ID:5v0qeRdu0.net
全くTVいらない生活を続けていたけれどVivyだけは早く観たい。本当はWebを主体の配信にして欲しいわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 22:50:57.79 ID:8juct8oZa.net
Windowsも実質3からやし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 22:52:53.63 ID:8juct8oZa.net
>>456
先生かMに弾いて欲しいな

アントニオはやだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 22:58:24.34 ID:v11qkfga0.net
マツモトの人格は人間をベースにした可能性もあるのかな
垣谷がAIに人格を移植できる技術があるわけだし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:12:46.69 ID:+OLve0g90.net
ちょくちょく01とか02とか言う人いるけど、どこで出た話?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:14:48.09 ID:tSciN0lK0.net
>>468
俺やん
vivyのためだけにバンチャン入ろうか検討してるくらい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:14:48.21 ID:eQP9KxqD0.net
>>455
ヴィヴィのアーカイブ内見られるとか恥ずかしいだろ
「これがお姉さまのアーカイブなの!セーラー服?!」
「グレイスあんたここでもナース服なの?エステラ!!なんで」(殴られる)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:18:00.35 ID:nGqIGCRyr.net
>>453
ヴィヴィの個室であるはずのアーカイブに妹たちの椅子もあるってのがいい
ピアノ弾く役はクマツモトで

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:30:34.64 ID:dNbXIqWf0.net
マツモトに有線接続されると限られた速度の音声インターフェースでも十分にクドい福山のシャベリが
光回線の速度で頭に流し込まれて死ぬ
これがロジカルバレット

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:33:38.77 ID:iA76A/k20.net
アントニオは結局嫉妬したから乗っ取ったの?カッコ悪いんだけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:34:07.78 ID:8juct8oZa.net
>>476
ロジカルちゅうかロゴスバレット?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:34:28.82 ID:meXQxA++M.net
01と02はピアノの先生と同じ能面AIシリーズの型番じゃないの?
ディーヴァより前はそいつらでしょ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:39:45.19 ID:dNbXIqWf0.net
デイーバの型番03なのに?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:40:42.05 ID:dNbXIqWf0.net
誤読してたすまん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:42:08.95 ID:eQP9KxqD0.net
A035624略

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:47:21.53 ID:meXQxA++M.net
ディーバの型番がA035624、マツモトにMとおなじく即興で03と略されただけで
3体目という主張は少し飛躍しすぎじゃね?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:55:05.58 ID:Wy/6XQXu0.net
  *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *  まじかるばれっと!
+ (´・ω・`) *。+゚   
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:58:48.20 ID:lN0YpUdG0.net
ディーヴァお婆ちゃんが足でリズムを取っていたのは内部クロックではなく観客の歓声からリズムを拾っていたとか
心を込めるとは観客に合わせて歌うという事だとか
そんな妄想をした

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:00:56.51 ID:HNksKkFZ0.net
>>483
だね、根本的に間違っていると思うわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:07:22.52 ID:HkcFI4bU0.net
アントニオフーィリアが大人気だった理由付けは何かしら欲しかったな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:09:22.85 ID:OzvOSVtB0.net
>>468
ViVyのためにチューナー買ったけど、放映局なかった。

月1000円程度のHuLuで足りた。実質1時間遅れぐらいだし

が、9話はニコニコの米アリで見るまで???だった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:42:30.42 ID:MN1DK2NYa.net
>>487
アントニオがインすることにより技術的な歌唱力は上がり徐々に人気も出て遂にはフェスに呼ばれるほどになった
しかし真オフィーリアと違い心が込められていないので出来映えにアントニオ自身はモヤモヤするし
ディーバも「リハを越えてくると思った」「もっと心を込めて!」と感じた
足りなかったもの=アントニオを喜ばせたいという気持ちが込められた歌
それが明かされたのはアントニオ停止後という悲しい結末
こんなんでどうでしょうか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:47:24.83 ID:KZUTse45M.net
>>489
アントニオがインって何かやらしいなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:56:08.76 ID:lPTlDjRD0.net
アントニオはオフィーリアの歌は評価してたんだから
キャラづくりとかファンサービスや宣伝がうまかったんじゃね?ドジっ子とかも売るための作戦だったんだろ
もともとのオフィーリアはもじもじしてたし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 02:05:45.11 ID:MN1DK2NYa.net
ドジっ子濡れ透けラッキースケベも作戦だったのか
なかなか侮れないプロデュース能力だな…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 02:27:18.31 ID:r2YhdLy20.net
時代が時代ならアントニPとして成功していただろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 02:45:43.74 ID:oDu9gAEZa.net
>>455
かっけえ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 03:52:08.84 ID:DWY+CPis0.net
>>493
何時からアントニオと勘違いしていた?

私は秋も〇

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 04:39:50.45 ID:wSn6zBA50.net
AI の人格上書きにはまず現状走ってる人格プログラムにOS がアクセスできなくさせる必要があって
それにはvivy が引き籠った時みたいに情緒的に強い負荷をかけるのが一つの方法と考えると
オフィーリアがどうすればそれほど強い動揺を覚えるか分かったのはアントニオのオフィーリアへの理解力あればこそと言えるか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 04:43:57.11 ID:Jwp2eLyR0.net
ヴィヴィもディーバみたいな性格になって欲しいわ見ていて辛い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 05:02:58.06 ID:WzhV1/wq0.net
心を込める意を知ったら陽キャヴィヴィちゃんになるから安心せよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:13:45.01 ID:OzvOSVtB0.net
エリザベス
K5
アントニオ
ディーヴァ

シスターズには全て偽物がいたけど、最後の偽物は誰だろう

松本博士・マツモト・垣谷

全てありうる。松本博士は公式のキャラ紹介で名前出てるだけだし、マツモトはマツモトは松本博士が開発したと言ってるだけ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:17:15.57 ID:IsO7+vya0.net
>>499
1話で「頼むぞディーヴァ」とか言ってたの松本博士じゃなかったんか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:28:55.55 ID:OzvOSVtB0.net
>>500
本人が松本と名乗ったわけではない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:48:37.60 ID:eyHCu+d4p.net
このアニメどんでん返しのビックリするような展開が今のところないから是非冒頭の博士≠松本博士であってほしいね

・今のところ主なサプライズ展開

「史上最悪の欠陥AIエステラの引き起こした洛陽事件は実はトァクと双子のAlエリザベスによるものだった!」
→俺「あっそう。へぇー」

「冴木博士の隣にいるのはグレイスではく姿似のAIロボ!本物はメタルフロート最深部にいるんだ!」
→俺「へぇー」

「私はアントニオだ!」
→俺「ヤバイかわいい」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:03:11.72 ID:v3c0hKcVa.net
>>502
最後の行にサプライズを仕込んでくるとは

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:04:15.33 ID:IkpiA/GQ0.net
アントニオ「オフィーリア人気出んな。乗っ取ったろ。」

「人気出たけど心を込めて歌えへん。しのう。」
こういうこと??ん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:04:26.44 ID:3cdRhdmV0.net
>>455
わお!かっこいい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:07:58.98 ID:kJc+Sg4s0.net
>>495
「T.Kです」

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:15:00.36 ID:kJc+Sg4s0.net
>>504
これは持論だけど心を込めて歌った結果、聴衆が魂抜かれた顔で放心するタイプの歌い手もままいるんだよな
(ギターで済まぬが水樹奈々さんとこのバンマス、あの人のソロは魂抜かれるhttps://youtu.be/C12jtrgUY48
案外オフィーリアはそっちの放心タイプで、アントニオは聴衆を熱狂させるのが正しく評価される行程と考えていたのかも知れない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:16:27.93 ID:iDnd2oZ9r.net
>>502が一番のサプライズな件

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:22:00.11 ID:FEpIEQgdd.net
>>485
なるほどそうかも

足でリズムとったり、厄介の花束に合わせて指パッチンしたりと客に合わせてる

一方Vivyは立ち位置や決めポーズなど、規定プログラム通りもしくは事前に準備した動きしか出来てない

オフィーリアに対して、本番は練習を超えてくるかもといったのは、本番では客に合わせてくるという意味もあったかもね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:24:17.84 ID:RRzcRA74a.net
はぁ、1話にでたお困りですか?からのアイアンクローをキメたあのAIが可愛い、またでないだろうか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:31:56.75 ID:FEpIEQgdd.net
>>502
個人的にはVivyからディーバが驚いたな

主役キャラが鬱っぼくなってから、気合い入るパターンはあるけど、この逆パターンは見たことなかった

声優の演じ分けも凄い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:34:37.70 ID:j7VHf6QL0.net
>>500
頼むぞディーヴァは既に転送途中で妨害にあっていて
代わりに黒幕がマツモトおくりこんでるかも
ただそう言った展開ではなくマツモトがポンコツなだkwだと信じてる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:58:57.03 ID:LaRlcihJ0.net
やはりあらゆる情報が不確定過ぎて考察の足場になるものがなんにもない
これは考察とか一切しないほうがいいというか、するだけ無駄かもしんない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:08:59.59 ID:eyHCu+d4p.net
>>513
今のとこ明確なので天啓とは一体何なのかくらいだけど残り4話観ればわかるだろうし伏線というべき伏線は特にない
終わったら「あれ?これで終わり?」ってなるなら何も考えず見るべきかも知れんね
伏線と謎設定だらけで見終わっても視聴者が「??」ってなる某Qがつくロボ系劇場版アニメもあるくらいしだしシンプルな方がいい事もある

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:12:04.70 ID:z708JNQR0.net
iTuneにSing My PleasureのグレイスVer.来てんじゃん
いま気付いた

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:19:39.48 ID:DRWaKHgbd.net
>>453
ぼくらの、連想してしまった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:20:59.16 ID:eyHCu+d4p.net
>>515
昨日から配信開始だし乗り遅れてるわけではないから安心しろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:23:31.21 ID:gnrla1df0.net
sing my pleasure(Grace.ver)のイントロのスパロボぽさ最高だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:33:31.53 ID:1kINn257d.net
サプライズ尽くしのSF作品というと新海監督の君の名はかな?
予測不能な展開の数々で異例の大ヒットしたけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:16:11.68 ID:f58ZQZnO0.net
グレイスバージョンはギターソロが入ってないのもいい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:21:07.52 ID:ZE9FgQZX0.net
>>397
クラックス・ドゥガチかよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:50:34.23 ID:XSM5crPo0.net
>>502
俺の予想では松本博士は松本桃花の子孫

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 10:19:18.85 ID:v3c0hKcVa.net
>>552
それは色んな意味でサプライズすぎる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 10:43:16.28 ID:itgnzF0+M.net
>>523
シンギュラリティポイント予告かよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 10:46:15.31 ID:IsO7+vya0.net
>>523
>>552にかけられる熱い期待

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:16:24.12 ID:r9zDiTJud.net
技術的特異点はシスターズにあると判断し
Vivyとマツモトが、それを消し去りに過去に戻り、Vivyが消える…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:32:51.64 ID:Jxp/qWHNM.net
>>552がシンギュラリティに到達できるかにかかってるな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:37:08.25 ID:WCd8JtUE0.net
ヴィヴィとマツモトのおかげでシンギュラリティポイントは変わった
リアルで危なかったな
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4187f5efde4971e69a620355674a50b36b3eb3f

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:44:01.50 ID:kJc+Sg4s0.net
おっかねえなWITが何したっつーんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:53:31.52 ID:GOWospvPd.net
>>519
正解するカドを忘れてはいけない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:53:54.33 ID:AM03xU5uM.net
モモカの子孫…
子供みたいに見えて実は経産婦だったのか

532 :イケメン :2021/05/28(金) 12:08:45.30 ID:6GNNfon4r.net
>>528
精神疾患って書いてあるな
マジもんの奴やん

青葉事件といいアニメ会社って狙われるんだなー

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:22:10.57 ID:r2YhdLy20.net
7日といえば6話放送後だから冴木先生を殺したWIT許さないおばさんの犯行か

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:26:27.29 ID:eYLpojK2d.net
よく笑えるねお前ら

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:28:05.87 ID:5rckt6CMM.net
人工知能のシンギュラリティは当初は2045年に起こるとされていたが、大幅に修正されて、2029年に起こるそうだ
そろそろマツモトが送られてくる頃かな?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:29:48.10 ID:kJc+Sg4s0.net
>>519
ここ10年なら断トツまどマギだろjk

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:30:44.47 ID:1kINn257d.net
>>528
家族はいないのかな?
釈放されたら、また何するかヤバイ人間じゃん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:34:01.47 ID:z3gmqztZd.net
博物館送りか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:36:46.99 ID:R+CMFikNd.net
ふと思ったけどソングマイプレジャーって曲名そのまんまの意味なんだろうなって
答え合わせの答えは

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:37:47.26 ID:AF/Zmtlza.net
赤いまま眠ったのか
https://i.imgur.com/HkvLrPl.jpg
https://i.imgur.com/cUEIvYO.jpg

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:38:50.48 ID:Nxg4Dka4a.net
>>536
まどまぎってSFか・・・?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:41:48.55 ID:kJc+Sg4s0.net
>>541
えっ、違うのか?エントロピーがどうとかの下りは完全にSFじゃな??

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:44:07.58 ID:sTDZcPNKr.net
>>533
冴木にはコッチが文句を言いたいくらいだ、K5要らないならおれにくれ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:44:15.34 ID:1kINn257d.net
古くは、うる星やつらのビューティフルドリーマーもSF大作か

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:45:01.63 ID:OtPG7hrW0.net
次の話の場面とか見るとヴィヴィが正装(博物館でも着てた服)なんだけど博物館で飾られてた姿勢の頬付きの体制の場面とかで煙が漂ってるねんな、襲撃か何かあるのかな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:54:23.35 ID:LQjPBLRlM.net
>>541
日本SF大賞にノミネートされてたような

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:55:24.60 ID:pDiYpPlTr.net
5年に絞るとケムリクサがSF筆頭だね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:57:38.66 ID:NT43CQ5aa.net
オフィーリアはなんで死んだことになったの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:58:43.08 ID:NT43CQ5aa.net
テロリスト垣谷のせいになったんかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 13:01:11.10 ID:pDiYpPlTr.net
シュタインズゲートも良かった(主人公のキャラが無理で初見断念したのは内緒の話)
異世界ファンタジーに圧されて数は少ないけど、何年かに一度くらいの割合でSF神作はあるんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 13:09:20.37 ID:z708JNQR0.net
僕の知る正史では>>552はAI史上初のサプライズを
仕掛けてくる筈なんですが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 14:02:37.43 ID:DuLcsZVe0.net
Veronique Jannot - Aviateur
https://www.youtube.com/watch?v=embdCXhTbM8

Propaganda - Heaven Give Me Words
https://www.youtube.com/watch?v=wGhOqiBzOos

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 14:07:15.12 ID:8qazPRN10.net
ヤッター!マシモトできたヨ!
https://s.kota2.net/1622178393.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 14:42:30.06 ID:YsLYA3TOp.net
>>553
普通に凄い
けど重厚な金属で出来たキューブの方かと思った

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 14:45:52.40 ID:kJc+Sg4s0.net
>>553
目に赤LED仕込もうぜ
https://i.imgur.com/fjUMrZN.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 15:34:38.62 ID:KUNFqOyRa.net
ニコニコのきりたんカバーのsing my pleasure聞いたんだけど
今のAIシンガーであそこまでできんだから種ちゃんときりたんやってるとこに協力してもらってAIシンガーVivy(Diva)をガチで作れば良かったのに
エステラとか歌姫AIじゃない子達のはUTAU式で神調教師にお願いするとかで
今の若年層?のオタクってミクさんで耳慣れてるしいけるやろ
ちなsing my pleasureミクさんver.もよかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 15:36:14.98 ID:RSfbgMop0.net
>>556
ちょっと何言ってるかわかんない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 15:44:50.09 ID:GOWospvPd.net
それくらい演算できません?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:01:39.24 ID:peIkmW6G0.net
AIクリスといちゃつくオカリンキモいなという話だったのかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:03:54.87 ID:NS/2k6X00.net
(ドコグロ←NG
(ラクッペペ←NG
12-ylX1←NG

名前に上記を登録すると全部透明

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:07:26.14 ID:r2YhdLy20.net
Vivy嫉妬おばさんがやらかしたぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4187f5efde4971e69a620355674a50b36b3eb3f

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:16:23.36 ID:IJvRMK1r0.net
戦争の根本的な原因は松本にもわかってないから
とにかく本来の歴史から遠ざけて&AIが過剰に進化、普及しないようにしてる対処療法的な感じなのか?
シンギュラリティ計画

この辺が転換点だから邪魔しとこ みたいな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:18:38.77 ID:KUNFqOyRa.net
大分感動したままの勢いで書いたからちょっとイミフだったかもしれない
ニュートリノっていう歌声合成エンジンがあって、そこの音声ライブラリに東北きりたん(ボカロでいう初音ミクとか鏡音リンとか)があるんだけど
それでカバーされたSing my pleasureがめっちゃよかったって話
現代の技術でここまでできるんなら公式でAIシンガー作ってくれたらなっていう自分の願望です

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:22:28.57 ID:46W76v/F0.net
>>562
世の中が変わりすぎてしまうと状況が予測不可能になるからな。
便利なものを求めて技術革新が行われること自体は避けることができない。
あるものを排除できても、別のものがその代用になるだけであることも多い。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:23:10.50 ID:IH/lURlx0.net
>>553
あらかわ
四角い方を想像してただけに可愛さにやられた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:25:54.37 ID:LaRlcihJ0.net
マツモトの能力なら100年前の時点で阿頼耶識を支配下に置いて
100年かけてその支配を不動のものにするだけで良さそうなのに
AIを滅ぼすなんて何をどう演算したらどのタイミングで出来ると思うんだ
今更AI止まったら戦争と同じくらい人が死ぬぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:30:52.21 ID:w8GP1/H40.net
>>563
ガチっても人間の歌声(ガチ)は超えられないし今の段階では人間に任せるのが最適解

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200