2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:05:30.27 ID:G7oPS5Ky0.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイコマンドです、冒頭にコレを二行以上重ねてスレを立ててください

これは<私>の100年の旅
――――――――――――――――――――――――――――――――
※※※【実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。※※※
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送・配信情報 2021年4月3日(土)より放送開始 全13話
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:4月3日(土)より 23:30〜
MBS:4月3日(土)より 放送27:08〜 ※初回のみ26:38〜
メ〜テレ:4月3日(土)より 26:30〜
北海道放送:4月3日(土)より 25:58〜
RKB毎日放送:4月3日(土)より 26:00〜
AT-X:4月5日(月)より 23:30〜 ※初回のみ23:00〜24:00となります

順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

□公式サイト
・公式:https://vivy-portal.com/
・公式Twitter:@vivy_portal

□前スレ
Vivy -Fluorite Eye's Song- #16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621747990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:44:14.61 ID:pCfGFvtf0.net
>>270
技術的に無理なのかどうかは不明
電脳戦、AI消去の時ははっきり未来技術だと言い切ってるけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:48:58.69 ID:tMeSgHdO0.net
もうヴィヴィが心を込めるを理解してハッピーエンドでいいだろ。それだけでもう十分だよ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:50:53.04 ID:YH+1HkgV0.net
心を込めるは使命とは別の個々の願いにかかってるよな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:53:31.33 ID:Pja0upzrd.net
今まで余裕でナビの防壁突破してたマツモトさんだが
次回あたりから侵入に骨が折れる感じになるかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:54:35.97 ID:19hFBf+Lr.net
次回、「おやすみ、Vivy」と言ってマツモトがフリーズとか言ったら頭抱える

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:00:44.92 ID:KLjTHvux0.net
Diva「ネットは広大だわ」

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:03:35.10 ID:J5GfabLL0.net
いままでのヒロイン全員再登場させて4コマきらら系の日常ほのぼの路線でいいよ・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:04:59.21 ID:1U9BlMt80.net
Vocal Collection、ジャケット絵すげえ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:06:59.95 ID:J5GfabLL0.net
ヴィヴィっぱい
https://www.aniplexplus.com/res/MIy4iR?w=510&h=510

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:13:50.98 ID:ML/VphCg0.net
>>272
納得できなければ、本買えってことかもな。
『Vivy prototype 2』でメタルフロート事件がどう書かれているのか楽しみではある。
さすがに本1冊分あるし、冴木タツヤとグレースの関係とか、ヴィヴィのフリーズの件とか、グレースの状況とか、それなりに書かれていることを期待したい。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:19:51.57 ID:eQP9KxqD0.net
エステラエリザベスやヴィヴィとDIVAの存在自体がオフィーリアアントニオの技術に繋がってるのかな
正史マツモトでは表向きDIVAしかなく技術的に未発見だったとか
改変したことでAI同居上書きが正式技術になり自由に使えるようになってしまう
垣谷がAI化してるとすれば未来に残っていて100年後やそれ以降から啓示として情報を送るとかもできるだろうし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:37:58.79 ID:tMeSgHdO0.net
>>280
視点が低くて、マツモトから見た絵っぽいのがまたいいよね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:39:54.16 ID:nGqIGCRyr.net
>>284
なるほど
かっけーとしか思わんかったわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:42:01.10 ID:9qurrvqep.net
今でもダイジェスト感あるのにあと4話で締めるとか無理ゲーだろ
かといって仮に2クールだと間がもたないだろうしな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:46:15.31 ID:dsFBqsf00.net
9話は劇場版みたいな出来だったな
作画にしても音楽の使い方にしても
心鷲掴みにされたよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:47:33.06 ID:1U9BlMt80.net
どんな話も2話残っていればまとまる
そもそもvivy自体2話単位でまとめてきたわけだし
7話はメタルフロート事件以降のディーヴァとマツモトのお披露目に近いからね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:48:44.89 ID:J5GfabLL0.net
>>286
ヒロインAIたちで水着回か温泉回やれば視聴率上がるのに

そのための精神と時の部屋設定でしょうが!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:48:53.44 ID:FifAOsaXM.net
本来AIは自壊を禁じられてるが、乗っ取った体なら殺せる
というのがAI自殺のカラクリ
後追い自壊はAIがそれに気づいたため
つまり乗っ取りは当時特別な技術ではない
人間側はAIにも魂が?とか思ったようだが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:50:31.62 ID:U1XSlXeg0.net
ヴィヴィの復活を引っ張らなければいけるだろうな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:52:36.87 ID:Pja0upzrd.net
さすがに次の2話で生松本は出るだろうけどどう出会うのやら

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:52:53.82 ID:ttt1jF8P0.net
vivyとマツモトの視点でならいけるいける
のこった疑問点は小説でって感じで

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:57:55.97 ID:J5GfabLL0.net
ミッションに失敗して、また100年前に逆戻り(2期決定!)

マツモト「絶対にあなたを救ってみせる。 何度繰り返すことになっても、必ずあなたを守ってみせる。」

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:03:02.14 ID:00oNCywq0.net
>>280
 
美しいしマツモト視点感あるし、双子が手を繋いでたりオフィーリアがツインテだったりと細かい見所もあっていいよね 
グレイスがウェディングドレスっぽいの切ないわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:11:58.85 ID:nGqIGCRyr.net
>>294
いや、ヴィヴィはもう眠らせてやれw
自律人型AIの中でも飛び抜けて最長老をいつまでこき使うのよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:22:09.71 ID:NTGXaddOa.net
>>294
それでいくとパートナーとともに計画に従事することが使命だから根本的な解決はせずにずっと計画を続けることを目的にしちゃうな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:47:55.92 ID:qGIW//3pM.net
>>180
6話までは面白い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:49:33.04 ID:iD7hEg2V0.net
>>294
シュタインズゲートかよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:53:27.27 ID:c7Wsf6je0.net
アントニオがなぜ自殺しようと思ったのかわからないのですが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:53:49.82 ID:/3jibirSd.net
>>282
それは気になるな、アニメ内だけの描写だと冴木博士はグレイスから欲しいものだけもらって自分は何も与えてないマダオのようにも見えるし、グレイス召し上げられたときも終始なんにも言わなかったし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:55:09.72 ID:J5GfabLL0.net
この作品は現代国語の偏差値、もしくアスペか否かをを判定するリトマス紙ですな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:56:44.66 ID:l9YpGI84M.net
>>300
もはや使命を果たせないことがわかったから

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:56:53.72 ID:pCfGFvtf0.net
>>299
たぶんまどマギ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:59:56.24 ID:Um2+GOCu0.net
>>304
むしろひぐらし。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 13:18:34.42 ID:GUrcTRb10.net
Samantha James - Rain
https://www.youtube.com/watch?v=5Nfvv4zOS78

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 14:18:33.11 ID:lnT4iOUw0.net
持論だけど(^_-)パチン


はたして陰キャVIVYにこれを超えられるのか!?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 14:33:11.88 ID:h44MIZQLd.net
一応今回オフィーリアの自殺を止めたことで戦争回避の使命は成功したからな
あとはヴィヴィが再び歌えるようになれば大団円の流れ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 14:37:01.54 ID:YH+1HkgV0.net
しかし作中で時間を思いっきり進めるのは細かい設定の齟齬を無視できていいね。
「時代の進歩でそれを可能にする技術が生み出されたんじゃないの」で矛盾が〜という口を塞ぐことが出来る

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 14:51:24.36 ID:9qurrvqep.net
Vivyとマツモトの手によって今んとこ人間は誰も殺してないんだよな
殺して(破壊して)るのはAIだけっていうのは何か制約でもあるのかな?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:03:24.36 ID:/3jibirSd.net
単純に人間を害する必要がないし、正史だとオフィの件除き人間害したことがAIに対して極端に融和して100年後の暴走招いたから人命をアンタッチャブルにしてる感じなのかな
結局同じ未来に辿り着きそうなあたりどっかしら介入されてそうだが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:07:00.40 ID:vsSnsQ8qa.net
AIが人間殺す未来を止めたいのに人間殺してどうするんだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:13:37.29 ID:9qurrvqep.net
AI大嫌い集団トアクは作中死んでもいい場面いっぱいあったし分岐点にはトアクが邪魔してくるんだから一人くらい殺してるだろと思ったら誰も殺してないって話

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:14:16.56 ID:8juct8oZa.net
>>310
メタルフロートでテロリストが
半数以上助かっていないくらいだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:20:55.72 ID:pCfGFvtf0.net
AIとの結婚がわりと許容された世界なので
歌姫ディーヴァのために人生を捧げてしまったお方もいらっしゃるだろう
ディーヴァロスが元で自殺しなきゃいいが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:25:43.31 ID:ttt1jF8P0.net
7話では誰だお前とか戻してとか思ってたけど
9話でお前消えるのか…とか戻さないでとか思ったり陽キャはやっぱ強い
vivyの明日はどっちだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:31:57.49 ID:9qurrvqep.net
カキタニ?だったかも今回人間からAIにロズワール化させて殺してるんだしそうしないと矛盾があるのかなーとか思っただけよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:35:00.58 ID:xL/cnxJg0.net
オフィーリアは結局自殺じゃなかったわけだけどマツモトの話ではオフィーリア自殺後にも何体ものAIが自殺するようになった
自戒ウイルスとかならそれを対応すれば未来は良い方向に進むのだろうが現状何の解決にもならない
むしろ他も今回と同じサポートAIの暴走なんてことはないだろうから次の自殺以降すべてを止めないといけない
・・・どう話を進める気なのだろう?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:39:45.44 ID:4gqzr7S20.net
>>316
まったく同じだわw
最初違和感ありありだったけど、3話でここまで馴染むキャラになるとは思わなんだ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:42:49.23 ID:Pja0upzrd.net
しかし垣谷さんも実年齢80過ぎくらいだろうに機械化したらボケることも忘却することもままならないし良いことばかりではないね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:57:31.36 ID:8juct8oZa.net
>>318
AIの行動規範に前例のないことはしてはならない、とかがあって、前例ができたので選択肢に、とか間抜けな設定じゃないかな。じゃなきゃ戦争なんて起こらん。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:57:32.21 ID:HozUhodx0.net
...あー、9話で意味不明
何なん、コレ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:21:20.10 ID:MsSlMN3xr.net
>>320
現実でも低周波治療器みたいのを使って脳を活性化させてボケ含む機能障害を緩和改善するみたいな医療が最先端技術として行われているってBS1でやってたから(しかも作中は現実より科学が発展してる近未来だし)へーきへーき

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:27:38.07 ID:shbaL2/sM.net
最終回ラストは
「私は稼働出来る限り歌い続ける。それが使命だから。パチン」
みたいな感じでステージに向かうところで〆てほしい
アトムENDは悲しくなるからやめてくれ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:35:42.12 ID:9hXd2crP0.net
>>313
トアクは滅亡を未然に防ごうとしてる
邪魔をしてるのは歌で幸せロボの方だろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:47:19.96 ID:Um2+GOCu0.net
で、結局9話ラストまでの時点で世界はどう変わったんだ?
正史と何も変わってないように見えるんだが。ごく些細な部分以外は。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:47:34.66 ID:cB+2i9gwM.net
>>325
でもトァクは未来を知らんからな
AIが無ければ少子化で人類は衰退しましたかもしれないし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:51:53.24 ID:J5GfabLL0.net
シンギュラリティ計画ってもともとどういう目的だっけ
進化ポイントを止めても100年後が200年後になるだけで遠い未来に結果は同じになるのでは?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:54:30.24 ID:4gqzr7S20.net
そもそもどういった原因でAIが暴走したのかまだ説明されていないからな
その原因を取り除ける方向に修正できているのかはマツモトしか知らない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:55:56.21 ID:ShPDqZDOp.net
>>325
やっぱそう見えるよねぇ

冒頭の「ディーヴァ恨むなら」云々言ってタッチパネル押して死んだ博士→カキタニ氏が神の啓示言ってた張本人
トアク→人類滅亡を阻止する集団

だとしっくりくる。結局計画遂行してんのに何ら変わってなくて未来滅亡の轍を踏んでるし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:56:28.27 ID:eQP9KxqD0.net
AIが人間に対して直接的な武力行使をした
これを君たちには変えてほしい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:56:53.97 ID:h44MIZQLd.net
マツモトはAIを滅ぼすことが目的だと語っているね
世界中からAIが無くなれば戦争は起こらないと

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:00:47.55 ID:J5GfabLL0.net
1話の殺戮AIは自らの意思を持たないbot化してたからな
逆にAIの進歩を止めた結果があの殺戮につながったのでは

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:01:20.46 ID:4EkrYqq2r.net
Spotifyの配信曲めっちゃ増えてる♪

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:08:18.47 ID:xL/cnxJg0.net
一体のAIが暴走したではなくAI全体が人類を敵とみなしただから
AIを全体を操るブレインがいるのかウイルスでも広まったのか・・・
AIの定義そのものが一斉に書き換えられないとまず人間を殺すAIと人間を守る(助ける)AIが発生しないとおかしいし
ちょっと最初の時点でよくわからんことになってるのよね
そろそろ詳しい経緯と説明が欲しい所さん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:11:56.35 ID:94BsmJMd0.net
>>324
どっちのアトムだ少なくともアニメでも二種エンディング(太陽に特攻・足だけ女の子)があるからな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:13:06.07 ID:iog78vE2M.net
敵というよりアレが人のためだと演算したように見えるね
被害者も「万を越えた」などと妙に少ないし、何かの伏線かもしれない
まあ違うだろうけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:13:24.66 ID:ML/VphCg0.net
アラヤシキにある中央管理AIの制御下にすべてのAIが管理されるようになって、中央管理AIが人間に敵対するということも考えられる。
稼働しているAIの中で、ヴィヴィだけは旧式なのでその管理下になかったとか、ありそうではある。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:13:41.49 ID:4EkrYqq2r.net
>>70
つ「Happy Together」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:15:13.84 ID:94BsmJMd0.net
>>330
あの松本博士の恨むなら、は早々に博物館行きになって何も知らないまま眠っているはずだったのにドイヒーな相棒送りつけて歴史改変の責務を背負わせるよごめんねぴょい解釈でいいんだよね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:20:35.78 ID:jP/9sYOod.net
>>334
無料版だと再生時に他の曲入ってきちゃうけど、Vivyの曲増えると大体Vivyの曲になってうれしい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:22:21.90 ID:vgEA70K20.net
とりあえず歌えなくなって博物館送りからの冬眠。展開に100ジンバブエドル

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:34:39.80 ID:h44MIZQLd.net
歴史を修整したために、本来幸せになるはずが不幸になる人達が出てきたからな
それを知ってヴィヴィが今後どう行動するか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:34:49.77 ID:ShPDqZDOp.net
>>340
冒頭の博士が送り出したAIがマツモトって思いこんでたけど実は違うよって展開な気がしてきた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:37:38.74 ID:4EkrYqq2r.net
>>341
今は86の主題歌ともう1曲以外はvivy達の曲だもんね。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:47:37.68 ID:SkkE4sLD0.net
マツモトはAIを暴走させAIと人間の戦争を仕掛けた
阿頼耶識はその未来を変えるためマツモトを過去に送った
確かに逆の方がしっくりくるかも

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:48:23.24 ID:SkkE4sLD0.net
最初のはマツモトじゃなくて松本博士や
ややこしいんだよなぁ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:53:04.98 ID:C5OOBD7M0.net
>>341
適当にプレイリスト組めばいいしなSpotifyフリーは

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:03:41.20 ID:ML/VphCg0.net
>>348
Vivy関係なら既にプレイリストがあるから検索してみ?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:20:36.76 ID:EVqCC3I50.net
ええっ
Vivyでプレイリストを!?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:25:16.79 ID:ML/VphCg0.net
>>350
Sony Music Japan名義で全曲集のプレイリストが出ていたはず。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:27:41.95 ID:NGfHlbri0.net
出来らあっ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:42:33.60 ID:C5OOBD7M0.net
こう言うオフィシャルのプレイリストあるけど
どうしてもイマイチな曲が入ってるから、使い辛いのよね
https://open.spotify.com/playlist/6oNwTOtvndlSK8baxKDNDu?si=UK0z9oGjRHuS6hw5JdqqvQ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:47:25.32 ID:8juct8oZa.net
>>336
もう忘れ去られてるけど
右腕はエクレール

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:58:12.90 ID:ML/VphCg0.net
>>353
公式のいいところは新曲追加公開でメンテナンスしてくれることだからなあ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:02:21.26 ID:ML/VphCg0.net
>>354
シンギュラリティポイントのたびに半壊しているから、オリジナルってどこまで残っているのやら。
あれだけのことしていれば、歪みも相当なものだしな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:07:29.11 ID:AMRd6gPMa.net
>>286 
あと4話もあればAI垣谷を啓示を通じて操っていた黒幕登場から黒幕打倒で丁度いい長さだろうから綺麗に終わるんじゃね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:13:00.91 ID:nl0m32emM.net
OPでヒロインAIが勢揃いしているカットで左側に余白が空いているのは勘繰りすぎ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:13:07.75 ID:ML/VphCg0.net
10話が楽しみだねえ。
ニートのヴィヴィの社会復帰で話が終わるのか、
黒幕登場まで行けるのか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:13:17.86 ID:YlOivolP0.net
>>357
vivy復活とマツモト博士とのep消化も残っとるんやで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:13:51.55 ID:shbaL2/sM.net
>>336
太陽に特攻版
vivyの犠牲により悲劇は回避されましたは嫌だ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:14:51.65 ID:4gqzr7S20.net
最終回、頭がふっとばされて
ヴィヴィ「メインカメラがやられただけ!」
とか言ってほしい

今のところパロディって紅の豚だけかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:17:20.42 ID:mK5KJcJka.net
キーワード来たけどアントニオの上書きは互いの理解力高いから出来た事で技術的な事ではなかった
垣谷は脳ごと完全なAI化で未来の技術

アントニオと垣谷の協力関係は乗っ取り技術の提供ではないのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:17:50.29 ID:/3jibirSd.net
>>358
ディーヴァが入るかもしれんね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:18:31.15 ID:ML/VphCg0.net
最終話で電脳戦をしながらいきなりマクロスの再最終話やられて、ヴィヴィに真っ白に燃え尽きられてもなあ。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:19:00.09 ID:94BsmJMd0.net
>>362
マツモト「ヒィーハアァ~」(多分カルビー)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:22:16.23 ID:h44MIZQLd.net
>>364
てことは、未来では生身の人間が脳ごと完全にAI化出来るのか
未来では垣谷AIみたいなのが沢山いるのかもね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:22:36.08 ID:4gqzr7S20.net
>>366
あれそうだったんだ
元ネタ知らないから全然気づかんかった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:26:59.83 ID:tMeSgHdO0.net
>>362
5話のマツモト登場シーンの「くる、ぼくがくる、ここにくる」はリングの貞子だね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:28:30.26 ID:1HFU8SQM0.net
>>367
さすがにどこぞの作品みたいに人格から記憶まで機械に移すは無理なんじゃ
それが出来たらゼーガみたいになりそうな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:30:12.19 ID:tbuLUqXj0.net
>>354
もう忘れ去られてるけど
ルクレールな!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:38:12.94 ID:4gqzr7S20.net
>>369
そういえばあったな。コロコロ転がりながら
あと6話でマツモトが飛行形態になったときの「こんなんできました」も昔の占い師の決めゼリフからだったわ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200