2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:05:30.27 ID:G7oPS5Ky0.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイコマンドです、冒頭にコレを二行以上重ねてスレを立ててください

これは<私>の100年の旅
――――――――――――――――――――――――――――――――
※※※【実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。※※※
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送・配信情報 2021年4月3日(土)より放送開始 全13話
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:4月3日(土)より 23:30〜
MBS:4月3日(土)より 放送27:08〜 ※初回のみ26:38〜
メ〜テレ:4月3日(土)より 26:30〜
北海道放送:4月3日(土)より 25:58〜
RKB毎日放送:4月3日(土)より 26:00〜
AT-X:4月5日(月)より 23:30〜 ※初回のみ23:00〜24:00となります

順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

□公式サイト
・公式:https://vivy-portal.com/
・公式Twitter:@vivy_portal

□前スレ
Vivy -Fluorite Eye's Song- #16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621747990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:04:44.57 ID:MI0CSJvb0.net
ちゃんと作ってるから回を重ねる毎に面白くなってく、自分の見てる中ではVivy今春アニメ一番の出来
Vivy公式インスタって無いからそれ5ちゃんに書き込みに来た。最終回まで飽きる事無く楽しませてよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:05:01.36 ID:+KYPXLMz0.net
4話まで見ました
EDの展開でガチ泣きしてるんだが・・・

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:05:52.98 ID:vmPj4mtZ0.net
俯瞰的にはテロリストが勝利すれば平和な世の中になるのにマツモトは何が気に入らないのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:34:01.49 ID:0TnS5GeK0.net
Galaxy anthemは7-9話のDIVAとヴィヴィだな
最後信号灯してきてくれたけどDIVAは消えちゃった
今度はヴィヴィが誰かにしてあげて立ち直るのかな
そしてヴィヴィの歌を歌うと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:36:25.25 ID:4San1fwI0.net
マツモトが実際に何をしたいのか、どんな世界に変えたいのかがさっぱり語られない。
それ次第なんだよな。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:41:14.01 ID:ld5EQhARd.net
>>213
最初に「AIを滅ぼして欲しい」と言ってたよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:46:53.05 ID:j1VFTIdd0.net
現状の情報のみでは解を演算することは非常に困難だと言わざるを得ませんね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:48:31.67 ID:N4bqHHyDd.net
素直にわからないと言えないの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:09:15.92 ID:37YNyY3N0.net
>>132
普通に お気に召すまま 光栄です ではあかんの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:18:03.26 ID:onM85GN90.net
>>191
Zはキャラのセリフもイミフだからセーフだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:23:10.55 ID:onM85GN90.net
>>211
マツモト的には修正史が変わりすぎてしまうと出番がない
テロの内容的に勝利がないより戦闘的なAIが出来て前倒しになるなどリスクの方がでかいんじゃないかな?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:24:46.51 ID:0TnS5GeK0.net
水の星へ愛をこめてはニュータイプ向け
オールドタイプはΖ・刻をこえてを聴いてろって事

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:26:36.21 ID:z3/VhD1M0.net
みんなこの先の展開にお困りですか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:27:59.27 ID:ig7QB1610.net
https://you tu.be/uY_h9pqAUc8

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:45:53.71 ID:MI0CSJvb0.net
キューブ・マツモトはゼルダ一家の合体キューブ・オマージュなのかもね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:57:29.57 ID:34IFdKE1a.net
マツモト自身どうすれば望む世界になるか分かってないでしょ、あいつの情報ソース100年後のネット記事とかだし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:58:44.97 ID:cLp5qWtX0.net
俺らかよマツモト

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 00:13:59.84 ID:wEsQXPJ70.net
いきなり100年前に放り込まれて一際コミュ力の低いAIに殉じろとか言われる
逆浦島のムチャ振りよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 00:19:25.28 ID:ML/VphCg0.net
ドラマCDのヴィヴィの営業用のSmile0円と、それ以外との落差って、怖い。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 00:31:59.32 ID:SIh6mb4S0.net
AIのマツモト黒幕説は未だに信じてる

229 :イケメン :2021/05/27(木) 00:32:12.16 ID:gq6IpZa10.net
>>130
作画スレで聞こうかと思ったけど機能してないから
わかっただけよかったよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 00:59:17.25 ID:EVqCC3I50.net
良い国作ろうマツモト幕府

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 01:06:15.11 ID:Jpl3OzfS0.net
未来から干渉してるものがいるのかな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 01:10:17.23 ID:c7Wsf6je0.net
やってることは東京リベンジャーズと同じだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 01:15:50.38 ID:pCfGFvtf0.net
1192296ってことは

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 01:40:48.11 ID:t6w6zjp6a.net
イイクニニクロー鎌倉幕府

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 01:58:30.31 ID:UC0hhqd9a.net
もうそれに類する年号自体変わってるけどね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 02:12:15.91 ID:RDmAqW+6d.net
>>191
ClariSのコネクトの歌詞読んでみぃ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 04:17:31.47 ID:ETOvxWo4a.net
CDに作曲家に作詞家のインタビュー載ってるやん
企画書や脚本見て監修も入ってるって
AIなので回りくどい言い回ししないでストレートに書いた
見てこういった意味だったのかと発見があるのが理想
どのような場面や感情で歌うのか事前に情報貰ってる

ていうかEDテーマがFluorite Eye's Songって公開されてたっけ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 05:15:42.48 ID:o344AC4IM.net
>>236
でもあれたまたまとか言ってなかったっけ?
たまたまにしてはあまりにも出来すぎているけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 05:27:57.70 ID:y9w9umG60.net
垣谷に人格構成プログラム消去打たれたから消えたって解釈でいいの?
どんだけ遅行性なの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 05:33:54.79 ID:dNbXIqWf0.net
戦闘プログラムも無意識で発動してたし、マツモトがある程度の防御システム入れてたのかもな
マクロスだったら歌うことで独自性(オリジナリティ)が強化されて消去プログラムに打ち勝ってただろうに

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 05:42:39.81 ID:o344AC4IM.net
>>239
弱らせないとゲージ進行しないんだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 05:44:18.73 ID:nGqIGCRyr.net
黒幕はやっぱアーカイブって気がしてならない
自我を持った悪だくみか、コアグレイスの暴走のように何らかの理由で異常をきたしたかはわからないけど
機械の垣谷の言う忘れるなってセリフがアーカイブが言ってる(言わせてる)と考えるとしっくりくるんだわ
マツモトやヴィヴィの事情をすべて知ってて、啓示できる情報を持ってる
マツモトの未来技術に追いついたアーカイブなら1話の時点でできなかったマツモトをウイルスとして認識して排除でき、
マツモトの逆アセンブラすら可能な立場だから、マツモト改を垣谷のもとに送り込むこともできるときが来るはず

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 05:58:19.95 ID:9qurrvqep.net
>>239
ロジカルバレットぶち込まれてからインストールの進行ゲージはディーヴァ視点で右上表示されてた
元の人格プログラムのサルページとかデータがデカいから完了まで時間がかかったんじゃね?と勝手に設定の脳内解釈してたけど
歌い終わった瞬間に完了とかご都合主義の一言で済むわな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 05:59:26.72 ID:Y46eqCJU0.net
>>238
この人
基本的にソレっぽい曲でも拾ってきてるとおもってんのかな?
幾つかアニメ見てOPED聞けば解るだろ普通。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 06:08:31.16 ID:o344AC4IM.net
>>244
詳しいストーリーを知らずに作詞したもので、あまりのマッチに監督も驚いたとのこと
公式ガイドブックに書いてある
本当かどうかは別として

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 06:21:00.02 ID:v11qkfga0.net
ちょっと苦しいけど天啓の主がDivaやマツモト側に好意的な勢力の場合
人格構成プログラムの消去はDivaのライブ終了時刻まで遅延するように
作られていた可能性もあるかな
その場合は消去はブラフでDivaの人格データは隔離して保存している可能性もありそう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 06:44:43.12 ID:o344AC4IM.net
知らない人のためにもう少し解説しておくと、まどマギOPコネクトは10話を見たあとに聴くと10話の内容を予言していたかのようにガチそのままの歌詞になっていて、まどかではなく本当はほむらの心情を歌った歌であることに気づく仕掛けになっている
この監督の手腕に多くのファンが感銘を受けたが、公式ガイドブックで実は偶然であったことが語られ、ファンはその奇跡にさらに感銘を受けたという

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 06:49:55.74 ID:Um2+GOCu0.net
>>243
そもそも人格が完全に消滅する寸前までなぜ普通に歌えるのか。
これもご都合主義。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 06:51:50.82 ID:94BsmJMd0.net
>>210
エステラエリザベスはここ近年のベスト〆エピソードよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 06:58:37.03 ID:94BsmJMd0.net
>>245
原作読み込んで書きましたそれでは御唱和下さい「ぎりぎりチョップ」

なんてトンチンカンもいるから歌うたいガチャ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 07:10:02.21 ID:Y46eqCJU0.net
まどかでの偶然はリアルワルプルギス位だろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 07:23:40.08 ID:e3OupumKa.net
ヴィヴィ、あっさりメインステージクリアかと思ったが、あれはディーヴァの方でヴィヴィとしては100年後に最初で最後のメインステージになるんかね。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 07:33:55.16 ID:jP/9sYOod.net
>>239
Vivyもディーバも単純に消すならたぶん一瞬でできる
けど、Vivyは残しディーバを消すというのは技術レベルがかなり高いはず


例えばさ、エクセル104万行にびっしり文字が書き込まれてるとする。
全消去するなら簡単で猿でもできる。
けど、特定の文字が書き込まれたセルだけ残して他は削除するってなるとVBA書かなくちゃ難しいでしょ?
そんな感じでイメージするとしっくりくる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 07:40:57.35 ID:jP/9sYOod.net
>>248
例えばさ、PCアプリをアンイストールするとき、アンスト完了する前なら直前までキャンセル効くでしょ。
完了してしまったら2度と元に戻せないけど、途中だったらデータは保持されてる
そんな感じでイメージするとしっくりくる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 07:43:48.61 ID:9qurrvqep.net
まぁそんな事はどうでもいいわ
2週間前はヴィヴィさん指鳴らしたり他人ゆずりの格言言っちゃったりミサワ化してて見ててつらかったけど
いざ居なくなると寂しいもんだね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 08:04:51.86 ID:hvIS4fxHM.net
ラジオは音声が3週続くから、残り4話は切れ目なしか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 08:09:06.28 ID:shbaL2/sM.net
OPテーマとボーカルコレクションのリリース遅いわ
鉄は熱いうちに打たにゃ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 08:12:40.51 ID:C5OOBD7M0.net
>>257
ネタバレ含んじゃうでしょ!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 08:14:46.97 ID:nGqIGCRyr.net
>>252
歌姫ディーバの方はもはやニーアランドのメインステージですら似つかわしくない人気で、全国ドームツアーとかやってもおかしくないと思ったw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 09:07:39.17 ID:otqnph2SM.net
>>247
キモオタの見本みたいな奴だな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 09:11:39.03 ID:UC0hhqd9a.net
理不尽な でもワロタ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 09:12:53.75 ID:iuUqt6Rn0.net
>>247
すごい早口で語ってそうで草w

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 09:21:03.05 ID:7fPar3FKH.net
まどマギ好きだけどそこが偶然はさすがに無理があるな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 09:30:38.04 ID:4ZuVxzDpM.net
あと4話で終わってまう (´・ω・)

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 09:48:04.07 ID:wySucMj1a.net
むしろ後4話で風呂敷畳めるのか心配
ヒューマンドラマとか言ってるしすげぇフワッとしたエンディングになりそう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 09:58:02.68 ID:ML/VphCg0.net
そもそも曲や歌詞を発注する時点で、パワーワードとか作品世界とか綿密に打ち合わせしているはずだしな。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:02:58.40 ID:ML/VphCg0.net
若い松本博士とか新キャラが出てきて、あれよあれよという間に完結するだけだろう。
10話がヴィヴィの復活回で独立している可能性があるが、なんでそうなる的な理不尽さで、盛り上がって終わることでしょう。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:10:03.51 ID:IGw2s/YkM.net
天の声は修正で生き残ることになった100年後のミスター垣谷な

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:28:53.21 ID:IGw2s/YkM.net
オフィーリアが心をこめて歌えなかったのはサポートAIのアントニオが心の底では自分のために歌って欲しかったのでオフィーリアのポテンシャルを引き出せなかったから
二人はそれがわからずオフィーリアが潰れそうになりアントニオがパートナーを支えず切り捨てて乗っ取った
しかしサポートAIに心をこめて歌うことなどできず諦めて自壊へ
これが正史
ある意味無理心中か
修正史では垣谷に会いシンギュラリティ計画阻止に加担
計画阻止は失敗するがマツモトのおかげで自分の本心に気づけた

マツモトが乗っ取りに驚いたのは乗っ取り技術ではなくサポートAIがサポート対象を乗っ取ったことに対して
修正史で垣谷にもらったのは電脳戦プログラムのみ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:35:22.37 ID:J5GfabLL0.net
>>269
そんなことができるはずが?ってマツモト驚いてるし、
やっぱり人格乗っ取りする技術は少なくとも正史では無理だったのでは

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:38:24.38 ID:IGw2s/YkM.net
心をこめて歌う、というのはディーバが垣谷戦で話してるように、自分の経験、感情、存在など全てを歌にのせること
ディーバはヴィヴィを認識することで最後に心のこもった歌が歌えた

ヴィヴィが心のこもった歌を歌う時、その歌は100年の経験全てがのったものになるだろう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:40:12.48 ID:nGqIGCRyr.net
10話はまたカッコいいマツモトが見れそう
あんま持ち上げると6話のヴィヴィみたく急転直下のどん底に落としかねない脚本だからほどほどにしてほしいが

まあ残り4話で風呂敷は畳まれるとは思う
そこから逆算してシンギュラリティシスターズ3組に抑えてるんだろうし
ただ9話みたく、はあ!?て視聴者の脳内補完頼みの独り善がりにならないことを願うばかり

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:44:14.61 ID:pCfGFvtf0.net
>>270
技術的に無理なのかどうかは不明
電脳戦、AI消去の時ははっきり未来技術だと言い切ってるけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:48:58.69 ID:tMeSgHdO0.net
もうヴィヴィが心を込めるを理解してハッピーエンドでいいだろ。それだけでもう十分だよ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:50:53.04 ID:YH+1HkgV0.net
心を込めるは使命とは別の個々の願いにかかってるよな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:53:31.33 ID:Pja0upzrd.net
今まで余裕でナビの防壁突破してたマツモトさんだが
次回あたりから侵入に骨が折れる感じになるかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 10:54:35.97 ID:19hFBf+Lr.net
次回、「おやすみ、Vivy」と言ってマツモトがフリーズとか言ったら頭抱える

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:00:44.92 ID:KLjTHvux0.net
Diva「ネットは広大だわ」

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:03:35.10 ID:J5GfabLL0.net
いままでのヒロイン全員再登場させて4コマきらら系の日常ほのぼの路線でいいよ・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:04:59.21 ID:1U9BlMt80.net
Vocal Collection、ジャケット絵すげえ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:06:59.95 ID:J5GfabLL0.net
ヴィヴィっぱい
https://www.aniplexplus.com/res/MIy4iR?w=510&h=510

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:13:50.98 ID:ML/VphCg0.net
>>272
納得できなければ、本買えってことかもな。
『Vivy prototype 2』でメタルフロート事件がどう書かれているのか楽しみではある。
さすがに本1冊分あるし、冴木タツヤとグレースの関係とか、ヴィヴィのフリーズの件とか、グレースの状況とか、それなりに書かれていることを期待したい。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:19:51.57 ID:eQP9KxqD0.net
エステラエリザベスやヴィヴィとDIVAの存在自体がオフィーリアアントニオの技術に繋がってるのかな
正史マツモトでは表向きDIVAしかなく技術的に未発見だったとか
改変したことでAI同居上書きが正式技術になり自由に使えるようになってしまう
垣谷がAI化してるとすれば未来に残っていて100年後やそれ以降から啓示として情報を送るとかもできるだろうし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:37:58.79 ID:tMeSgHdO0.net
>>280
視点が低くて、マツモトから見た絵っぽいのがまたいいよね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:39:54.16 ID:nGqIGCRyr.net
>>284
なるほど
かっけーとしか思わんかったわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:42:01.10 ID:9qurrvqep.net
今でもダイジェスト感あるのにあと4話で締めるとか無理ゲーだろ
かといって仮に2クールだと間がもたないだろうしな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:46:15.31 ID:dsFBqsf00.net
9話は劇場版みたいな出来だったな
作画にしても音楽の使い方にしても
心鷲掴みにされたよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:47:33.06 ID:1U9BlMt80.net
どんな話も2話残っていればまとまる
そもそもvivy自体2話単位でまとめてきたわけだし
7話はメタルフロート事件以降のディーヴァとマツモトのお披露目に近いからね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:48:44.89 ID:J5GfabLL0.net
>>286
ヒロインAIたちで水着回か温泉回やれば視聴率上がるのに

そのための精神と時の部屋設定でしょうが!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:48:53.44 ID:FifAOsaXM.net
本来AIは自壊を禁じられてるが、乗っ取った体なら殺せる
というのがAI自殺のカラクリ
後追い自壊はAIがそれに気づいたため
つまり乗っ取りは当時特別な技術ではない
人間側はAIにも魂が?とか思ったようだが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:50:31.62 ID:U1XSlXeg0.net
ヴィヴィの復活を引っ張らなければいけるだろうな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:52:36.87 ID:Pja0upzrd.net
さすがに次の2話で生松本は出るだろうけどどう出会うのやら

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:52:53.82 ID:ttt1jF8P0.net
vivyとマツモトの視点でならいけるいける
のこった疑問点は小説でって感じで

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:57:55.97 ID:J5GfabLL0.net
ミッションに失敗して、また100年前に逆戻り(2期決定!)

マツモト「絶対にあなたを救ってみせる。 何度繰り返すことになっても、必ずあなたを守ってみせる。」

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:03:02.14 ID:00oNCywq0.net
>>280
 
美しいしマツモト視点感あるし、双子が手を繋いでたりオフィーリアがツインテだったりと細かい見所もあっていいよね 
グレイスがウェディングドレスっぽいの切ないわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:11:58.85 ID:nGqIGCRyr.net
>>294
いや、ヴィヴィはもう眠らせてやれw
自律人型AIの中でも飛び抜けて最長老をいつまでこき使うのよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:22:09.71 ID:NTGXaddOa.net
>>294
それでいくとパートナーとともに計画に従事することが使命だから根本的な解決はせずにずっと計画を続けることを目的にしちゃうな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:47:55.92 ID:qGIW//3pM.net
>>180
6話までは面白い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:49:33.04 ID:iD7hEg2V0.net
>>294
シュタインズゲートかよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:53:27.27 ID:c7Wsf6je0.net
アントニオがなぜ自殺しようと思ったのかわからないのですが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:53:49.82 ID:/3jibirSd.net
>>282
それは気になるな、アニメ内だけの描写だと冴木博士はグレイスから欲しいものだけもらって自分は何も与えてないマダオのようにも見えるし、グレイス召し上げられたときも終始なんにも言わなかったし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:55:09.72 ID:J5GfabLL0.net
この作品は現代国語の偏差値、もしくアスペか否かをを判定するリトマス紙ですな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:56:44.66 ID:l9YpGI84M.net
>>300
もはや使命を果たせないことがわかったから

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:56:53.72 ID:pCfGFvtf0.net
>>299
たぶんまどマギ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:59:56.24 ID:Um2+GOCu0.net
>>304
むしろひぐらし。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 13:18:34.42 ID:GUrcTRb10.net
Samantha James - Rain
https://www.youtube.com/watch?v=5Nfvv4zOS78

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 14:18:33.11 ID:lnT4iOUw0.net
持論だけど(^_-)パチン


はたして陰キャVIVYにこれを超えられるのか!?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 14:33:11.88 ID:h44MIZQLd.net
一応今回オフィーリアの自殺を止めたことで戦争回避の使命は成功したからな
あとはヴィヴィが再び歌えるようになれば大団円の流れ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 14:37:01.54 ID:YH+1HkgV0.net
しかし作中で時間を思いっきり進めるのは細かい設定の齟齬を無視できていいね。
「時代の進歩でそれを可能にする技術が生み出されたんじゃないの」で矛盾が〜という口を塞ぐことが出来る

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200