2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2599

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 14:35:17.69 ID:pG8FN7Yg.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2598
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621845733/

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:03:47.55 ID:VkRqLCUk.net
>>417
まめぐさんは大して上手くはないだろ
因みにここでそれ聞いて○○だよって答えたところで納得するの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:03:51.07 ID:AKQbm46N.net
アイドルマスターとマクロスとうま娘くらいしか最後まで見たことないから微妙だけど中の人とか興味ないよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:03:54.32 ID:s//hD/PQ.net
>>416
D4DJ本編は面白かったけどフォトンメイデンTVはさすがにギブったわ毎週はキツイ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:04:06.87 ID:8zwi11fn.net
シャ、ドウ―ハウス
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685555367284.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685555355826.jpg

http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685557268061.jpg

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:04:23.69 ID:Z/WrCYjK.net
>>420
セイちゃんはふさふさですよ
しっとり柔らかく烏の濡れ羽色です

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:05:52.81 ID:sIdIwAQE.net
vivyはED聴くたびにELTのsureのCメロを思い出す

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:08:40.74 ID:oVl2yjNf.net
>>417
マジレスすると神撃のバハムートのED歌ってた子が一番上手い
学歴が異次元だからw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:08:47.41 ID:WLsF5Mtd.net
昔のヒロインって今より大人が多かったな
年齢というより精神的な面が
今は幼稚な部分あればあるほど幼稚なほうが好かれてるというか

【アニメ】70年代生まれが憧れた、永遠のアニメヒロイン3選 思い出す度に胸が締め付けられる [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621935369/
●『銀河鉄道999』メーテル
1978年から1981年にかけて放送されたTVアニメ『銀河鉄道999』に登場したメーテルは、その美しさとミステリアスな雰囲気で、多くの少年たちを虜にしました。

●『きまぐれオレンジ☆ロード』鮎川まどか
長い黒髪をなびかせた、少し年上感のある美人。ちょっと怖い雰囲気もあるけれど、根は優しくて初恋の人を密かに思い続ける一途さも持っている。
「週刊少年ジャンプ」に故・まつもと泉先生が1984年から1987年まで連載し、1987年にはTVアニメ化も果たした『きまぐれオレンジ☆ロード』に登場した鮎川まどかは、1980年代の理想のヒロインを具現化した存在だったように思えます。

●『めぞん一刻』音無響子
ひよこの絵と「piyo piyo」の文字が書かれたエプロンをして、古いアパートの前をほうきで掃いている、愁いを帯びた美人な管理人さん。
もし実在していたら、アパートへの入居希望者が殺到するのは間違いないでしょう。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:08:50.24 ID:8a6SJs+P.net
二次コンテンツの三次は興味無い通り越して絡めたく無いから、こういうのもやめて欲しいんだよなー

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:09:07.89 ID:YTiMQarp.net
ラブライブだって
初代はアニメが人気になってから声優も人気になったんだぞ
アイドルアニメだって結局はキャラが受けないとどうしようもないわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:09:54.81 ID:8a6SJs+P.net
響子さんも精神的には幼稚だけどなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:11:39.42 ID:X/7Cx1gL.net
神バハのEDって誰だっけ
2期のSIDのOPしか覚えてないわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:11:39.81 ID:GtuYp4z7.net
声優で1番歌が上手いのはと聞かれると難しい
歌が上手い声優はと聞かれて真っ先に思い出すのはKed
https://youtu.be/muFvZC0xRpc

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:11:45.59 ID:a5CeMYuw.net
幼稚つーかメンヘラだろあれ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:13:14.37 ID:S07G6ObP.net
>>430
ラブライブは元々が由緒正しい電撃Gsの企画育ちだからちょっと人気の由来が違う

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:16:14.25 ID:sBaz3qgt.net
トップは楓さんが君臨してるから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:17:09.63 ID:mAgvk+NQ.net
ラブライブ出演者ってAV女優と聞いたけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:17:18.40 ID:tlVe3yzO.net
荒らされまくってんじゃんアニメ板

「スライム300」
0120 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-/ge7) 2021/05/25 18:04:40




すらみらび
ID:EN1dE0lT0(64/64)

「聖女の魔力」
0576 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-/ge7) 2021/05/25 17:42:53


すわらわひやはま
ID:EN1dE0lT0(35/35)

「スーパーカブ」
0695 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-/ge7) 2021/05/25 18:35:18



はすはまはみひま
ID:EN1dE0lT0(115/115)

「蜘蛛」
0102 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9312-/ge7 [114.190.226.185]) 2021/05/25 18:36:43


レすやらまばばは
ID:EN1dE0lT0(35/35)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:18:27.19 ID:4/0yJGCW.net
歌上手い!って動画貼られて声量ないとえっあっそうだね…ってなっちゃう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:19:29.20 ID:WLsF5Mtd.net
今期最高の声優主題歌
OPは長瀞
https://www.youtube.com/watch?v=x-AHnwQPf9s
EDはスライム
https://www.youtube.com/watch?v=Mwi0Yach0EM

をそれぞれ推挙

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:19:42.98 ID:AKQbm46N.net
編集技術がすごすぎるから動画貼られても参考にならない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:20:27.23 ID:oVl2yjNf.net
声優で一番歌上手いのは清水理沙だよ
というか知らない人結構いて逆にびっくりしたw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:20:32.41 ID:+uxzlNCB.net
名前:名無しさん 投稿日:2021年05月25日

円盤入れるのすらめんどくさいんだが

これわかるひといる?
BDBOXかってもかって満足で未開封

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:21:40.26 ID:8zZ21rEm.net
答えを聞くのが少し怖いんだが今回の6号って
単純に自分差し置いておっさんがモテてるから
嫌がらせしちゃった、それだけなの?
まさかと思うけど嫉妬の挙句の嫌がらせ
それ以上でもそれ以下でとないとか結論されちゃうの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:22:31.05 ID:WLsF5Mtd.net
Vivyのアンケ1が96.9とか
さすが今期トップは圧倒的だ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:23:29.26 ID:FGA3V4Xz.net
ガッツリ麻婆豆腐喰いながら面白いアニメのニコ生一挙を視聴したい
ビール呑みながらテンションMAXで

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:25:38.22 ID:YUH19rKO.net
中華一番っていつの間にか終わってたな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:25:47.34 ID:8a6SJs+P.net
>>444
それだけだよ
ここまで見てて6号がそういう奴じゃないと思っている事に驚きデスヨ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:26:08.69 ID:ua7Wn32q.net
>>442
結構どころかほとんど知らんやろ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:27:38.36 ID:oVl2yjNf.net
>>449
このスレ声オタっぽい人多そうだから知ってるのかな?って
自分は声優に興味ないけど歌上手い人は把握してる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:28:05.00 ID:IppNzZzg.net
カブがスレ数は圧倒的なのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:28:22.73 ID:8a6SJs+P.net
声優でって括りにしてる以上、wikiで太字が一個しか無いような人はエントリー外だろ…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:29:16.18 ID:pCFeoNZ3.net
>>438 pixivの嫌いな奴スレならアホのような意味不明の長文を不眠不休でほぼ2日かけて荒らしたキチガイがおったな
分単位の連投だがこいついつ寝てるの?と思ったわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:30:36.81 ID:IppNzZzg.net
>>450
声優系スレが死んでるから
あちこち出張してるお客さんだよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:30:57.48 ID:LCKxUBCF.net
viviは評判180度かわとるが
やっぱ初動はステマ部隊だったのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:31:45.22 ID:jjLK6mOS.net
個人的には声優で一番歌上手いのは高垣彩陽だと思ってる
オペラ歌手だろあの人

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:32:11.50 ID:4/0yJGCW.net
正直歌パートはプロに歌わせろっていつも思ってます

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:32:26.05 ID:sBaz3qgt.net
アニオタの歌上手い話って、発声や声量、ファルセットに偏ってるんだよなあ
リズム感の部分を結構蔑ろにしてる
本来は色んなリズムの曲を歌えるかどうかっていうのも重要なんだけどね
ついでに言うと清水梨沙はファルセットは綺麗だけどチェストボイスが安定してないし、そこまで上手くないよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:35:03.38 ID:pCFeoNZ3.net
作詞家の伊藤アキラが亡くなったで思い出したが
およねこぶーにゃんのたまごの声の声優が主題歌歌ってたね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:37:27.55 ID:8zZ21rEm.net
>>448
分かってたつもりだったけど
これじゃ完全にクズマさんより酷い
職業として悪党やるなら少しは脳みそ使えないと
その点クズマさんはもう少し知能犯だと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:38:53.07 ID:J7KaQ3B/.net
>>356
いやあれ1話で切るのが
当たり前だからw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:39:42.27 ID:8a6SJs+P.net
viviは逆に「いや日笠に歌わせろよ。そっちの方が上手いだろ」って思ったけどなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:41:53.33 ID:ua7Wn32q.net
>>461
オーイシ一応聴いて切るのが普通。
オーイシ好きな人はその後もOPだけ聴いてるらしい。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:42:39.58 ID:YTiMQarp.net
まあ6号は公式の説明でも頭悪いって設定だから
それにしたってあの薄モザイクのちょんまげはドン引きしたけど
メシ食いながら見てたらブチギレてたわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:43:52.39 ID:0lCy3ouo.net
オッドタクシー次回SEXシーンあるんだな
いいのかあれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:44:39.09 ID:Jn3+8hzA.net
高垣彩陽は声に厚みが無くて倍音も響かない
そもそも楽器としての鳴りが悪いから上手い下手以前の問題

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:46:10.71 ID:8zwi11fn.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685891023530.jpg
ポンコツなのにカッコつけてる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:47:48.51 ID:eVWMudji.net
>>465
樺沢のセックスとかエロいよな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:48:34.53 ID:6E8QLGe5.net
>>464
カズマのスティールのパンツ脱がしのが
不快にならないのとパンツ拝める意味で
百倍マシだったな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:48:50.88 ID:pG8FN7Yg.net
コロナで数で押し切るアイドルが消えたのは良い事だな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:48:57.21 ID:OVEtdZJL.net
>>467
これは間違いなく雌豚

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:50:49.01 ID:8zZ21rEm.net
6号悪の組織のモブ戦闘員のくせに
何人ものヒーローを葬った実績もあるらしいから
実はほんのりと期待しかけてたんだよ
あの一発芸もいつもの奇想天外で外道な策略かと
割と考えちゃって脳みそを無駄に稼働させてしまったよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:51:51.87 ID:t+vWLSAk.net
>>461
馬鹿だな…ネタで言ってたのわからんのかw流れみてみろよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:52:20.75 ID:oUS1q6/N.net
戦闘員
伊藤未来やっと出たキャラがどーでもいいショタかよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:53:54.64 ID:t+vWLSAk.net
>>442
清水知ってる 畠中より上手い人挙げろって言われてあげたら笑われたけど
でも断然上手いと思うんだよな畠中なんかより

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:56:10.94 ID:t+vWLSAk.net
>>472
第一目標のスノウの貞操を守ることには成功してたからいいんじゃないの?
スノウ本人が玉の輿にイケイケだっただけで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:58:20.49 ID:WLsF5Mtd.net
Vivyの最新話アンケ振り返りより下がったな
序盤がピークだから仕方ないが
最新話は何か洋画のラストっぽかったが
いつもそうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:59:31.93 ID:6E8QLGe5.net
戦闘員はただち○こ見せたいだけの
変態なんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:01:34.40 ID:oUS1q6/N.net
>>475
清水理沙
外画畑のひとだね

畠中 聴いてて不愉快になるけどコネなのか出演多すぎ
勝ったなガハハハッと結婚しやがって・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:02:01.24 ID:8zZ21rEm.net
>>476
あ、そういやそんな目的はあったかも・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:02:01.45 ID:aGQDxTxG.net
>>451
バイクヲタ
夜道雪アンチ
交通マナー警察
ゆるキャンの残党
色々いるからな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:02:43.19 ID:oUS1q6/N.net
Vivy
最新話ワケわかめ
次に期待

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:03:45.75 ID:oVl2yjNf.net
>>475
声優が歌うアニソンを音楽としてよく聴いてる人なら割と清水って言う人は多いと思う
でも、楽しみたくてアニソン聴いてる人はたふん別の人挙げるのもなんとなくわかる
その辺を意識して両視点で聴くともっと楽しくなるかなってw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:03:49.03 ID:WLsF5Mtd.net
戦闘員はティリス目当てで見てなかなか出番ないから6話で切ったけど
最新話で何やらティリスがエロいこという展開になってるようだから
とりあえずそこまで視聴再開するか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:03:50.61 ID:4ysEnHX5.net
vivyって一話のオーラが凄かっただけやん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:05:46.14 ID:8zZ21rEm.net
あ、スノウがよそのおっさんに
イケイケで色目使ってるから嫉妬して嫌がらせか
そう考えると定番の古典ネタだったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:06:25.41 ID:WUDB4c0G.net
歌が上手いまでは分かるが
誰が一番とかはやめとけ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:07:17.70 ID:4/0yJGCW.net
出来は1話から変大してわってねーと思うけどな
SFとして見るべきじゃねーよという心構えが変わっただけで

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:08:07.72 ID:oUS1q6/N.net
悪行ポイントを貯めて
念願のセクサロイドを手に入れたら
歌姫vivyだった件

クロスオーバー作品見たいな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:08:38.07 ID:q76FSymD.net
vivy一話二話の時点で大して面白くなかったしずっとそのままだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:09:00.39 ID:J5Kvy45/.net
シグルリは最初からわかりやすいクソアニメだったのにvivyは最初はクソアニメ臭隠してたからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:10:30.02 ID:0stORjeP.net
>>491
ほんのり臭ってはいた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:11:31.63 ID:kEUVijJk.net
オッドタクシーは小戸川と剛力が夜中に明かりを消した病院で話をするシーンで
イヌ頭の人体模型の影が完全に人の頭部の形になっててゾッとしたわ
多分ここまで他のシーンで人の姿が描かれてるところって全くないんだよ
演出がほんと凄い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:12:17.09 ID:ua7Wn32q.net
>>483
ググってきたけど、
神撃のバハムートGENESIS」エンディング主題歌
「うしおととら」キャラクターソング(かがり)「終わりない道」

これではアニメ好きでもほぼ知らんやろ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:12:34.92 ID:8a6SJs+P.net
viviは歌どうこうをアピールすべきじゃなかったと思うんよね
物語の中でそれ全然重要じゃねーんだし

あれで無駄に振るい落とししちゃってる
実際俺も0話切りしててたまたま配信サイトにあったからの後追いだし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:13:37.94 ID:oUS1q6/N.net
今期覇権はvivyだな
オリジナルアニメはネタバレがないからいいね!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:14:48.01 ID:0stORjeP.net
だから前におれが言ったろ
VIVYは要素が多すぎるんだって
その割に登場人物が少ないから話を上手く整理できてない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:15:04.71 ID:J7KaQ3B/.net
>>496
最終回でくまみこみたいにならなきゃいいが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:15:13.22 ID:8zZ21rEm.net
ドラ家のヨルムンガンドが
聞いたことあるムードと思ったら
ベルセルクの魔法使いのフローラお婆ちゃんだった
ここのところ追悼で見返してたからな・・・R.I.P

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:15:51.53 ID:4/0yJGCW.net
歌でみんなを幸せにする!ボエ〜!うおおおおおぉぉぉ!の流れホント何とかして欲しい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:15:58.78 ID:D/CH43AJ.net
>>498
原作ないから大丈夫だって
不幸の連鎖はつながらない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:16:03.63 ID:t+vWLSAk.net
>>491
長月だから身構えてたはいた もう一人脚本家つけたのはWIT有能だったんじゃね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:16:07.36 ID:oVl2yjNf.net
>>494
人気声優しかチェックしないと人とか、人気アニメしか見てない人はそりゃ知らないと思うw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:18:12.66 ID:ua7Wn32q.net
>>503
いや、だから2曲しか出してないのにどれだけ知ってるっていうんや?
うしおととらにしても古いアニメやし、バハムートみたいクソみたいなアニメやろ。

あとどこで歌ってるんや?って話よ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:19:37.29 ID:s//hD/PQ.net
>>498
くまみこみたいになるならVivyでもとっくにパパンガパンしてるから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:20:15.76 ID:t+vWLSAk.net
>>483
畠中の自称音楽関係者が清水より畠中が上手い
音楽のこと何も知らないんだなって清水のこと笑ってたんで
どんだけ畠中ageしたいんだよって胸糞悪かったわ 親コネ宣伝だったのかもしれん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:20:16.95 ID:oUS1q6/N.net
日笠 進撃で歌ってたのに歌手はほぼやらんね
最近耳になじんだのは富田美憂

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:21:27.22 ID:4YDNGx80.net
>>502
元々のメインが梅原さんだったけど色々あって長月呼んで2人で小説書いてブラッシュアップしていった
ってwikiに書いてた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:21:45.76 ID:t+vWLSAk.net
>>504
バハムート見てたら印象残ったわ上手くて
声楽本格的にやってたらしいしな
あやひーみたいなもんじゃね?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:22:00.10 ID:q76FSymD.net
vivyは例えばアニメ本編に関係ないことまで作り込むような人が作ってないでしょ
歌姫AIが歌ってアクションして世界を救うとかいうやりたい事だけをやってて底が浅いのが伝わって来る

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:23:00.16 ID:dmLcHb0y.net
Vivyもうあかんか
初回1時間の最初こそ評価高かったがここまでそれほど目立った盛り上がりもないもんな
おっちゃん自殺した時のVivyの表情はアニメーターいい仕事するじゃんとは思ったが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:23:36.40 ID:0lCy3ouo.net
ヴィヴィは多分最終回で今までヴィヴィが助けてきた人間やAIが大集合する胸熱展開来ると思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:24:18.95 ID:D/CH43AJ.net
最後にaiカツ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:24:24.96 ID:8a6SJs+P.net
>>500
7話のオフィーリアが歌う所でスタッフ全員心奪われるシーンとか苦笑しか出ないもんなw
いや別に下手では無いと思うけども、どうやってもあれでああはならんだろうと

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:24:32.00 ID:WLsF5Mtd.net
今期トップはVivyとしてその次は何だろう?
俺はシャドハだな
試験に入ってからハンタの試験まんまみたいな展開になってるが
あとカイジ
けど今期キャラトップのエミリコと今期トップの主題歌を持ってすれば揺らぐことはない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:25:05.26 ID:oUS1q6/N.net
不滅のぐーぐーで白石涼子の少年ボイス
久々に聞いたわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:25:56.93 ID:b0baSUfq.net
>>512
視聴者の思い入れ薄いキャラが大集合してもべつに胸が熱くなったりはしないんだわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:27:49.95 ID:SHYkK17g.net
物語終盤の胸熱展開についてはバックアロウが独走してる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:28:35.44 ID:9gzLdtq5.net
ドラゴン家はエルフの回想回で面白かった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:28:43.30 ID:oVl2yjNf.net
>>504
たくさん歌ってるから、有名なアニメの曲の方が凄いと言いたいのならそれでいいと思う
反論はしないしそうだよねってことでw
自分は曲数少なくても本当に上手い人は誰なのかを意識してアニソン聴いてるから、たふんあなたとは見てる視点がまるで違うと思う

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200