2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2599

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 14:35:17.69 ID:pG8FN7Yg.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2598
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621845733/

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:24:26.76 ID:JpduAVzy.net
AKBみたいなのはいないな
あんなの欧米でファンだって言ったら迫害の対象になりそう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:24:49.80 ID:AKQbm46N.net
>>331
特定作品のことは言わないけどもうちょっとどうにかならないのかなってなるよね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:24:51.81 ID:eVWMudji.net
>>327
今期限定ならオッドタクシーがダントツで一番面白い。続き物合わせればダイ大

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:25:01.07 ID:IppNzZzg.net
時代劇やコント番組が無くなって
技術の継承が出来なくなるように
アイドルアニメもそうなるのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:25:07.47 ID:oVl2yjNf.net
ラブライブ サンシャインは海外でも大人気のスポ根アニメして親しまれてるよ
虹はランキング下の方で評価は低かった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:25:15.05 ID:s//hD/PQ.net
>>322
お前が0切りするだけで済む話なのに
俺が嫌いだから排除しろとかフェミの思考かよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:25:38.11 ID:AtVdBoQI.net
viviってあれは泣かせに来てるのか?
いやあれに感情移入できねえよな
なんていうか現代で言えば初音ミクと結婚しましたくらい
ぶっ飛んでる内容だよな
嫁ロボットが犠牲になって死んだからほら泣けよなんて言われても
泣けるわけねえんだよな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:26:25.23 ID:ybPc09cM.net
衛星組だけど昨日今日暇だわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:26:41.49 ID:4/0yJGCW.net
ジャップロリがメタルやってるブラックなんとかとか欧米で流行ってなかったっけ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:26:56.17 ID:pCFeoNZ3.net
漫才といえばゲラゲラってショートアニメもあったよな
キャラがホモっぽいと思ったそこの君、三国志っぽいBLゲームキャラデザやってる方なので間違ってはいないwちなみに無職転生のキモデブもびっくりなキモキャラもおるで

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:26:59.58 ID:A70HYKCa.net
ごめんよく考えたら実質的にアイドルと同じ扱いのは欧米にもあったわ
若い男の歌手はそれの場合が多い 古いけどジャスティンビーバーとかワンダイレクションとか
女のアイドルは15歳で水着来たりしなきゃならんと思うがそれ欧米じゃ厳しいポルノ法にかかるからやれんと思うわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:27:08.35 ID:AtVdBoQI.net
>>329
それ最クソの間違いだろ?
いや俺は1話即切りしたから何とも言えないが
俺嫌いなんだよね

くだらないギャグを散りばめたアニメ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:27:15.83 ID:ybPc09cM.net
>>327
ドラ家だと聞いたが見たことはない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:28:10.68 ID:A70HYKCa.net
>>333
せやな仰る通り

>>338
欧米じゃさほど人気じゃないよ
もちろん欧米にも好きな人いるけどマジで少数だな
個人的な意見だけどアイドルアニメってより萌えアニメとして見てるって印象

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:28:21.56 ID:HBmpfXjk.net
アメリカには60年代にガールズグループが流行った時期があるよ
結構な数のグループがあってワーナーからコンピが出てるから興味があれば聴いてみたらいい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:28:32.64 ID:AKQbm46N.net
満場一致でドラ家だった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:29:06.88 ID:AtVdBoQI.net
>>336
まぁオッドタクシーは面白い
あれは今期のダークホークだな
まさか面白いとは誰も思ってなかったろう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:29:08.92 ID:abTOc4ux.net
欧米人がAKBとかジャニーズ見たら笑うらしいね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:29:21.30 ID:ybPc09cM.net
>>345
昨日のスレで満場一致したんだよ
俺は見てないけど

183 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/05/24(月) 21:27:10.89 ID:YOcMxf01 [4/4]
ドラゴン家が覇権ということでこの場を収めてくれ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:29:49.61 ID:4OkdAkYG.net
今季のトップは蜘蛛でいいだろ
蜘蛛子の方はどうでもいいけど魅了洗脳された妹ちゃんが裏でUGOにパコられまくってると考えるだけで満点

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:29:57.62 ID:oVl2yjNf.net
>>347
アイドルって概念が根付いてないのねなるほど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:30:44.17 ID:4/0yJGCW.net
日本も一時期実力派ブームあったよな
あん時は良かったんだけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:30:47.69 ID:t+vWLSAk.net
>>345
お前、覇権はドラ家なのに1話で切ったとか
センスねえなw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:30:57.65 ID:A70HYKCa.net
関係ないけどラブライブのソシャゲのガチな攻略サイトをドイツ在住人が個人で英語で作ってるのを最近発見してワロタわ
ソシャゲは日本語の攻略サイトばっかだし外国語の攻略サイトは外国人にはありがたいだろうな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:30:59.04 ID:s//hD/PQ.net
>>345
逆張りの釣りだからマジレス禁止

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:31:17.35 ID:AtVdBoQI.net
>>352
誰だよ
そんなので納得いくかよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:31:23.18 ID:3ge5AjLD.net
オッドタクシーとSAGA見とけば良いクール

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:31:47.84 ID:eVWMudji.net
>>350
そう?PVの時点でも既に面白そうオーラあったけどな
思ってたよりミステリー風味になって行ってそれも面白くもあるけど

単純に皮肉った言い回しする小戸川と個性的な客達って感じの時点ですでに面白そうだった
小戸川めっちゃ好き

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:31:57.10 ID:JpduAVzy.net
>>351
笑うかどうかは置いといて、なんでこれが日本のトップグループなんだい?って疑問は大体持ってるな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:32:32.68 ID:1j5ckeN5.net
海外評価は常識で捉われないほうがいい
ウマ娘の評価が無職以下だしすっかりゴミ扱いのカブはジャパニーズファンタジーで好評だし
評価が連動してるのジャンプ系ぐらいじゃね?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:32:33.88 ID:pCFeoNZ3.net
今期もワゴンセールばりなアニメ数なのに、ここぞでみんな一斉に感動ポルノキターーーをやってもなあ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:33:02.21 ID:AtVdBoQI.net
あのクソ寒いギャグを散りばめたアニメ見続けるとかどうかしてるわ
言ってしまえば幼稚なんだよドラ家って
クソガキが見るもんだ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:33:26.47 ID:AKQbm46N.net
ジャニーズは舞台?か何かテレビで見てすげえなって思ったけどな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:33:49.32 ID:eVWMudji.net
AKBとかジャニーズは歌手じゃなくて性で売ってるグラビアアイドルでしょ
歌はおまけで大して重要じゃない

あ、そう考えるとラブライブやマクロスΔの歌が微妙なのも仕方ないか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:34:26.77 ID:t+vWLSAk.net
>>365
じゃあお前の感覚が普通と違うだけだわ
ドラ家が覇権だから

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:34:43.34 ID:ybPc09cM.net
>>365
釣りなのか知らんが寒いぞw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:34:51.12 ID:eVWMudji.net
ヒロアカ今期はワートリ感あって結構好きよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:35:17.20 ID:QtmB1IG/.net
歌ウマ歌手を使ったキャロル&チューズデイはなぜ爆死したのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:35:52.75 ID:eVWMudji.net
>>371
めっちゃ面白そうと思ったけどニコ生でやらなかったからスルーした

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:36:12.37 ID:HBmpfXjk.net
小戸川って企画当初の段階では主役じゃなかったらしいね
キャラデザでスタッフがみんなこいついいなって言い出して変更になったらしい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:36:13.98 ID:fHw6c2yS.net
黒ギャルが覇権だっつってんだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:36:21.43 ID:AtVdBoQI.net
は?なんなのコイツら
俺の感性がおかしいとか言い始めたんだが
逆張りしてんのはお前らだろ
ドラ家が派遣とか天地がひっくり返っても有り得んな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:36:34.89 ID:FqEKTqKZ.net
キャロチューはなんか最終話だけみてないな
FF9やFF7もラスダン前でやめちゃったしそれに近いなにかがあるのかも

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:36:59.51 ID:ybPc09cM.net
>>371
単純につまらん

歌でおれつえーされても意味がわからん
トーナメントも主人公チートで勝つんだからあれを見て感動できるってピュアだなと

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:37:22.23 ID:6vElsfG7.net
もう決まったんだからガタガタ言うなよw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:37:37.01 ID:s//hD/PQ.net
>>371
大事なのは歌の上手さよりも脚本の良さ

・・・マクロスΔもサンシャインも駄目だった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:37:39.76 ID:azF0vfGn.net
さいきんイキリセイウチうざく感じてきた
さっさと東京湾に沈んで欲しい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:37:45.97 ID:Q+HigA7X.net
今季は作画のvivy 脚本のオッドタクシーだろうな
この2本が強い

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:37:50.19 ID:t+vWLSAk.net
>>371
イージーリスニングみたいな曲ばっかでつまんないから
話も全然先に進まないし1クールでギブした

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:38:01.73 ID:AtVdBoQI.net
逆に聞くわ
ドラ家の何が面白いんだ?
俺はあの滑り倒してるギャゴを聞くに耐えなかったんだわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:38:52.97 ID:X/7Cx1gL.net
キャロチューはグレートプリテンダー好きな人は好きそうだと思った

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:39:26.17 ID:pCFeoNZ3.net
三重のアンパンマンミュージアムでクラスターが出たな
今の状況だからアニメイベントやライブ開催も難しいしかなり厳重にしないといかん
これでクラスターが出たら「◯◯イベントでクラスター」って報道されてイメージダウンだから

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:39:28.63 ID:JpduAVzy.net
家ドラはあの滑り倒してるギャグを滑り倒してると感じるか面白いと感じるかしか評価の分かれ目ないだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:40:09.14 ID:1j5ckeN5.net
そろそろ夏の話しようか
個人的には朝日ちゃんオススメ
ゴミカブのイラストと一緒だがゴミカブと違って期待してる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:40:10.86 ID:s//hD/PQ.net
>>384
グレプリは割と面白かったけど
キャロチューは実際のところゴーン未満のクソゴミ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:40:24.51 ID:ybPc09cM.net
>>384
グレートプリテンダー好きなやつっているのかな?

そんなやつおらみたことねえだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:40:34.28 ID:4/0yJGCW.net
キャロチュー歌は良かったんだけどそれ世界クラスか?と聞かれると答えはNoで物語もeasyでこの作品も劇中と視聴者の温度差がコケた原因な気がするわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:41:10.04 ID:HBmpfXjk.net
キャロチューってサンダーキャットがおれに曲書かせろって向こうから言ってきたんだろ
他にもバニーシングスとかも参加してんだっけ?
その割に曲はいまいちだったけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:41:43.99 ID:AtVdBoQI.net
ちなみに今のは笑うところな
ギャグをギャゴって誤字る超高度なギャグ

これがホンモノのギャグなんだわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:41:49.18 ID:AKQbm46N.net
好きか嫌いかの2択なら好きだぞ、詐欺師のやつだろ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:41:49.54 ID:t+vWLSAk.net
>>389
結構いたよ 詐欺ものの映画見た事ない奴は新鮮に映ったみたいだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:42:58.22 ID:8a6SJs+P.net
>>392
ウケルー

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:43:18.36 ID:pCFeoNZ3.net
ナイナイ矢部、矢部先生の声でご出演決定か
クラマー劇場版

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:45:30.05 ID:6vElsfG7.net
クラマーの話は5レス以上続いた試しがない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:46:35.50 ID:YTiMQarp.net
外人には無職どころかエクスアームより評判悪いからなウマ娘

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:46:47.37 ID:AKQbm46N.net
なつこのときは10レスくらい続かなかったか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:46:53.85 ID:4/0yJGCW.net
ナツコな時点で切ってるやつ多そう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:46:59.67 ID:abTOc4ux.net
外人はアイドル美少女物興味ねえんだろうな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:48:23.99 ID:6vElsfG7.net
>>399
ナツコの話に移行しただけでクラマーの話題は無くなった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:50:17.10 ID:eVWMudji.net
封神演義の被害にあったのにまだナツコのアニメ見る奴いるの?
あいつへの唯一の講義は関わったアニメを見ないことだぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:50:50.80 ID:8uY/NjUC.net
きららとアイドルはアレな人隔離アニメ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:51:32.26 ID:s//hD/PQ.net
>>398
外人様には評判悪くても
エクスアームとは比べ物にならないくらいの利益を叩き出せてるんだからどうでもいいわな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:52:07.41 ID:c1KKKruU.net
Eテレの宇宙なんちゃらこてつくん面白いわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:52:32.59 ID:6vElsfG7.net
海外の人間には理解できない独自なものがあるっていいことじゃないか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:52:41.48 ID:4/0yJGCW.net
ブレスト系の脚本家ってマジで話畳めないよな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:53:12.88 ID:rS60rhdK.net
日本のアニオタだってアイドルアニメは中の人ありきの人気だからな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:54:08.23 ID:+2AVeGzm.net
オッタク一気に動きだしたな
次回無茶苦茶楽しみ
ゴリラ先生が小戸川の共感覚がとか言い出したしあの世界観も明かされていきそう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:59:01.62 ID:AKQbm46N.net
小戸川がタクシーで話してたのが正解じゃないのか?
だからみんなの気にしてたアレはアレってことなんだろうなって思ったけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:00:00.84 ID:15SC/hvt.net
2600になったら呼んでくれ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:00:03.62 ID:riBn0cjO.net
vivy食わず嫌いしてたけど見てみたらめちゃくちゃ面白いな
絵から見て初音ミクみたいな主人公のアイドル物かと思ってたわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:00:27.58 ID:4/0yJGCW.net
というかこのままだと最初からみんな分かってた答えに辿り着きそうで一ひねり欲しくなる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:00:29.40 ID:WLsF5Mtd.net
Vivyの神OPってなんか鬼滅OPに似てる気がしなくもない
LiSAのくどい歌い方よりいいけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:00:57.49 ID:8a6SJs+P.net
ちなみにアイドルアニメ好きだけど中の人とかの三次には全く興味無しって人も居るには居るの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:01:51.36 ID:sE+cupuT.net
声優で一番歌上手いのは中島愛でいいのか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:02:14.49 ID:8zwi11fn.net
シャドーハウス
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685553021406.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685553049441.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685553027329.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685553046818.jpg

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:02:29.50 ID:eVWMudji.net
小戸川、剛力、樺沢、柴垣、関口とめちゃくちゃエロいキャラが多いのもオッドタクシーのいいとこだな
こんなガチホモ向けアニメなんてオールアウト以来だわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:02:34.94 ID:GN6U6M1O.net
聖女のあそこは無毛です

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:03:47.55 ID:VkRqLCUk.net
>>417
まめぐさんは大して上手くはないだろ
因みにここでそれ聞いて○○だよって答えたところで納得するの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:03:51.07 ID:AKQbm46N.net
アイドルマスターとマクロスとうま娘くらいしか最後まで見たことないから微妙だけど中の人とか興味ないよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:03:54.32 ID:s//hD/PQ.net
>>416
D4DJ本編は面白かったけどフォトンメイデンTVはさすがにギブったわ毎週はキツイ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:04:06.87 ID:8zwi11fn.net
シャ、ドウ―ハウス
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685555367284.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685555355826.jpg

http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685557268061.jpg

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:04:23.69 ID:Z/WrCYjK.net
>>420
セイちゃんはふさふさですよ
しっとり柔らかく烏の濡れ羽色です

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:05:52.81 ID:sIdIwAQE.net
vivyはED聴くたびにELTのsureのCメロを思い出す

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:08:40.74 ID:oVl2yjNf.net
>>417
マジレスすると神撃のバハムートのED歌ってた子が一番上手い
学歴が異次元だからw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:08:47.41 ID:WLsF5Mtd.net
昔のヒロインって今より大人が多かったな
年齢というより精神的な面が
今は幼稚な部分あればあるほど幼稚なほうが好かれてるというか

【アニメ】70年代生まれが憧れた、永遠のアニメヒロイン3選 思い出す度に胸が締め付けられる [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621935369/
●『銀河鉄道999』メーテル
1978年から1981年にかけて放送されたTVアニメ『銀河鉄道999』に登場したメーテルは、その美しさとミステリアスな雰囲気で、多くの少年たちを虜にしました。

●『きまぐれオレンジ☆ロード』鮎川まどか
長い黒髪をなびかせた、少し年上感のある美人。ちょっと怖い雰囲気もあるけれど、根は優しくて初恋の人を密かに思い続ける一途さも持っている。
「週刊少年ジャンプ」に故・まつもと泉先生が1984年から1987年まで連載し、1987年にはTVアニメ化も果たした『きまぐれオレンジ☆ロード』に登場した鮎川まどかは、1980年代の理想のヒロインを具現化した存在だったように思えます。

●『めぞん一刻』音無響子
ひよこの絵と「piyo piyo」の文字が書かれたエプロンをして、古いアパートの前をほうきで掃いている、愁いを帯びた美人な管理人さん。
もし実在していたら、アパートへの入居希望者が殺到するのは間違いないでしょう。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:08:50.24 ID:8a6SJs+P.net
二次コンテンツの三次は興味無い通り越して絡めたく無いから、こういうのもやめて欲しいんだよなー

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:09:07.89 ID:YTiMQarp.net
ラブライブだって
初代はアニメが人気になってから声優も人気になったんだぞ
アイドルアニメだって結局はキャラが受けないとどうしようもないわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:09:54.81 ID:8a6SJs+P.net
響子さんも精神的には幼稚だけどなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:11:39.42 ID:X/7Cx1gL.net
神バハのEDって誰だっけ
2期のSIDのOPしか覚えてないわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:11:39.81 ID:GtuYp4z7.net
声優で1番歌が上手いのはと聞かれると難しい
歌が上手い声優はと聞かれて真っ先に思い出すのはKed
https://youtu.be/muFvZC0xRpc

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200