2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★20個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 02:45:33.99 ID:4hYFXEPYd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

★特別編 6/29(火)配信予定

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★19個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617399102/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

820 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:00:21.36 ID:Qn2LRf+J0.net
>>665
お前はいつまで他人の評価>>>>>>>自分の感想なの?
その外国人とやらはお前より沢山アニメを見て日本に造詣が深いのか?
一生周りに流されながら日和ってろよ

821 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:08:42.36 ID:srytjzzN0.net
日本で評価低いと外国人に頼る
外国人の評価低いと日本人と感性が違うから仕方ないという
信者はほんと面倒

822 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:10:14.63 ID:st4mIml6d.net
やめたれw
まあこの作品はどっちもゴミになったから惨めだけどな

823 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:16:30.87 ID:xVCEflvG0.net
>>607
>中学生の友情なんてそんなもんだ
そんなんはスタンドバイミーが二時間でやってるんでね
グダグダ引っ張って他の伏線全部ぶん投げてそれしかやれないとか無能としか

824 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:19:00.22 ID:xVCEflvG0.net
>>633
>・エロスの戦士になる件
これに関しては風呂上がりに
ノーブラノーパンで学校まで走って行ったときになっていたと思う

825 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:19:09.85 ID:b0eBa7ab0.net
作画は間違いなく素晴らしかったし、絵を描いてた人かわいそうだなぁっていう小学生並みの感想が出てくる
誰にも理解されなくていいみたいな思想は結構だけど、チームで作ってる作品のリーダーがこんなこと言ってたら心が病みそう

826 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:30:33.00 ID:Bq/zGyp40.net
待った甲斐がなかったわ
せめてアイが走ってったさきにリカと桃恵が待ってたら
もうちょっと前向きな気持ちで終われたんだろうけど

827 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:30:34.32 ID:U27Ajanh0.net
これなら特別編なんてやらない方が良かったのでは

828 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:32:19.02 ID:Z0Pn7/Pk0.net
わざわざ1時間で枠をとったのに総集編に長めに割いてさあ始まったと思ったら特に盛り上がるでもなく終わらせてしまった
3ヶ月間待たせといて一体何をしてきたのかとポカンとするしかない
作り手が語るのを放棄してしまったまさに無責任アニメ

829 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:46:55.68 ID:PMfK4j7Y0.net
正直、あんまり真面目に視聴してなかったけど、これなら先生が
誰でも喰いまくろうとする諸悪の根源でよかったわ

830 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:48:32.13 ID:dWYUjQ8MM.net
BSでやらんの?

831 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:51:24.85 ID:Iyg4rVy50.net
ねいるに会いたいって戦士活動再開したのは
ねいるが自殺してんじゃなくて
エロスの戦士としての活動を続けてれば
その先にいるフリルと「友達」になったねいると会うことになるからでしょうよw

ねいるからの電話を一度拒絶したのも
(イメージシーンで)自分よりフリルを選んだねいるに
不信感と恐怖を抱いて、戦士活動自体にずっと持ってた嫌気が噴き出したからだし

832 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:13:35.48 ID:zUSIihaaK.net
>>801
あと夢の中で重症を負って入院中にリハビリ歩行訓練とかの生身っぽい描写も……

833 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:18:53.09 ID:359lshog0.net
正直いろいろ考察するだけ無駄なアニメだわこれ
それっぽい雰囲気出してぶん投げて終わりだし

834 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:19:40.14 ID:Z0Pn7/Pk0.net
しかしせっかく作ったヒロイン達なのにあっさり放り捨ててしまったものだ
リアクションが思わしくなかったからこれ以上手をかけてもムダで次作のスケジュールもあるからということなのか
枠だけ抑えたから適当に〆やっつけといてという空気が画面からにじみ出てた

835 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:21:25.05 ID:ipRy5TDr0.net
ちえみやハルカ復活時も記憶がある描写があるので、エッグ世界での復活時はパラレルじゃないでしょ
アイたち以外は記憶を維持していないことから、アイたちの現実世がパラレルに変化していると見たほうがいいか
だからママも沢木先生と付き合っていない

836 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:26:32.25 ID:Iyg4rVy50.net
エッグ世界で会話してる自殺者たちは当人の魂なんでしょ
で、彼らはエッグ世界でアイたちに救われて成仏していくと

「生き返り」はパラレルから連れてきてるんだけど
そのときに整合性のおかしな部分には現実改変が起きるってことを
周りの友達の反応とか(死んだはずの人間が復活してるのに)
スマホの中に合ったはずなのに消えた小糸ちゃんの写真とかで
説明してるでしょ

837 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:27:54.30 ID:PskZAd6ua.net
それならアイたちも互いのことを忘れているはずでは?
戦士だけ特別ってことかもしれないが

アイ母と沢木はアイのため(転校のため)に関係が切れたのかなと思った

838 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:28:43.49 ID:b0eBa7ab0.net
中盤の時点で手応えがなくて、もう投げっぱなすの前提だったのかな
よほどのことがない限り注目度も低くて、巻き返すのは不可能だったぽいし
キャリア的に傷つかないように、3ヶ月寝かせてそれでも追いかけるコアなファンだけに対してのおまけって感じだった

839 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:31:33.21 ID:ipRy5TDr0.net
小糸が自殺していないと沢木とママの接点が生まれない
だから小糸が自殺していないように現実が改変されているならママと沢木は付き合っていないことになる

840 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:33:55.63 ID:ipRy5TDr0.net
あ、違うかごめん
パラレルアイの世界の沢木もママのフィアンセだから、一応ママとは付き合ってるのか

841 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:37:00.72 ID:359lshog0.net
パラレルの世界なんてよっぽど練り込んで整合性とらないと
いろんなとこで破綻して突っ込まれる歴史があるっての知らないで作った感じだろこれ
20年前くらいからエロゲとかアニメの世界で散々やって突っ込まれて
こねくり回されたネタをまさか2021年に見るとは思わなかったわ

842 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:42:47.60 ID:63Vem52+0.net
小糸ちゃん復活後の世界が現実だとして、
最終的にアイが友達認定したのが、お金持ちのねいる。
作り手側の大人の姑息さを感じる。

843 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:44:15.05 ID:mj8UMeSra.net
最終回だし高画質録画しようとしたら空き容量が無くて後半15分録画失敗したんだが

と言うかまた投げっぱなしエンドみたいですね…

844 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:45:45.19 ID:fDao9jsea.net
>>843
やってること12話の焼き直しみたいなもんだから特別編は見なくてもいいよ

845 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:46:48.52 ID:PWhhMohJ0.net
見て判断するクソ感想の方がマシだよ

846 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:47:31.79 ID:BsPYEcoDa.net
劇場版や2期の告知まさかないとはなー
予定してたけど人気なくて中止なら悲しいな
暗くてグロいのは円盤売れないよね

847 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:49:51.60 ID:+NfSADlhM.net
パラレルから連れてきただけってことは結局自殺したアイは死んだままでタナトスと闘ってもう1人の自分を生き返らせるっていうアイの目標の達成は不可能ってこと?
やっぱりうまく纏められなくて12話までの流れで本来あった話から内容変えた?

848 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:50:54.96 ID:a7VFVKz80.net
いやBD売れなかったのは単に特別編待ちだったってだけだろ
このスレにも結構いたよ完結してから買うって人
結果として無駄金を使わずに済んだんだから賢い選択だったと思う

849 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:52:27.73 ID:BsPYEcoDa.net
アマプラとか登録者多いとこでも配信するべきだったよね

850 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:53:12.88 ID:ipRy5TDr0.net
そもそも生き返らせるということ自体が間違った望みだったのだろう
アイたちにとっては別人に置き換わっただけで生き返ってはいない
だからリカはちえみに会いたいって言ってアイも同意している
アイがバッドエンドの絶望から立ち上がるのが特別編

851 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:54:40.45 ID:vpEVIcCh0.net
星合の空よりマシ程度

852 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:02:31.94 ID:QRauYxcq0.net
これもうファンタジー要素を消して単純に人間ドラマだけやっとけや

853 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:05:02.83 ID:Jm11J4uJ0.net
無理に特別編とか作らないで小説で続編出せば良かったんじゃないか

854 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:06:08.92 ID:jqSvjVFD0.net
せーのっ!終わりっ!って言ってたからもう続かないのか?
ねいる死んでんじゃねえか

855 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:06:52.18 ID:QbjVBkXpd.net
そらコケた作品なんて続編があるわけないやん
日本で糞ほど人気もないし

856 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:09:39.33 ID:BsPYEcoDa.net
特別編っていうか最終回間に合わなかっただけだよね
ちゃんと間に合ってたら良かった
3ヶ月待たされてこれだから余計にがっかりした人多い

857 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:15:54.81 ID:dm1IaNfe0.net
ねいるとアイは寿を看取った「共犯者」だから他の二人より繋がりが深かったのかな

858 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:16:09.99 ID:htO8OxFFd.net
小糸ちゃんの真相は割りとありがちなやつだったし、最後まで引っ張る内容じゃなかったわ

859 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:20:19.24 ID:kFUy7lfd0.net
不思議な世界で怪物を倒しつつ少女を守って最後には死んだ親友が生き返る、ぐらいならまとめられたかもしれないけれど
フリルたちとかパラレルワールドとか話が広がり過ぎてまとめきれなくなった

860 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:22:36.59 ID:DfJF22Ep0.net
フリルを平仮名で描き続けるアホみたいな奴らでも楽しく見られるのは驚き

861 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:22:38.11 ID:ipRy5TDr0.net
がっかりはしていない
12話時点では大幸せだったアイが友達を失い一人になるというバッドエンドの流れからアイが今作の過程において得た新しい友達との思い出を想起し復活するという流れは悪くはない
むしろそこがメインプロットでフリルをどうにかするという話でない
そもそも小糸の自殺疑惑にはフリルは関係ないってことが明かされているわけだしね

862 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:31:51.12 ID:wqwr86y+0.net
普通にラスト思いつかなかったまま時間切れエンドだよねこれ
シンエヴァも伸ばしに伸ばしてたしこの手のは1年待たないと駄目だなこりゃ

863 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:34:21.75 ID:x5cAqXiz0.net
>>772
俺はまとまった派だけどフリルとタナトスの戦士たちをぶっ倒してエッグの世界を閉じる
もしくはアネモネリアの少女たちがぶっ殺されて謎の自殺はまだまだ続く
見たいなはっきりしたエンドが見たかったんだろう

864 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:35:06.10 ID:ehVacPFr0.net
クソみたいなAI設定がまじでいらなくて草フリル関連まじでいらなかったろ

865 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:36:13.85 ID:x5cAqXiz0.net
>>863 は書き込みミスですすいません

866 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:52:10.98 ID:rHC62RNF0.net
沢木先生絶対悪いヤツだと思っていたのに、実は小糸ちゃんの方が糞ビッチだったというオチ
これまでの野島作品のパティーンの裏をかいてきたな
そこだけがこのアニメで唯一の驚きであった
先生疑ってごめんなさいw

867 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:03:46.65 ID:jfC7c3he0.net
まあ穏やかな終焉という形で、良く分からんで終わったという感じだったが
最終話1話手前くらいまで盛り上がってたし、魅力的なキャラクターだったのではい、次のアニメってのではちょっと惜しいというか寂しい感じがした。

ただ、2期やるエネルギーはあまり無いような感じを受けた。
他の仕事の合間でエネルギーを割くのは難しかったのかな?

868 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:08:46.23 ID:jfC7c3he0.net
広げた風呂敷をたたむのは庵野監督も前回の破から8年くらいかかったしな
実働4年としても

NHKのプロフェッショナルでも苦闘してる感じを受けた。でも、それは期待されたものを
終わらせるからであって、そこまでの世間からの圧力が無ければ流しちゃうよな

まどマギに似た感じの話とは思ったが、あっちは一旦、社会現象化したから今また
パチンコだけではなくスロットも影響してるのかリブートて話も出てくるのかもしれないが

869 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:10:30.24 ID:6JwSkuXd0.net
まあ10話までは間違いなく傑作だった
とりあえず円盤は買わないがアニプレの総作監修正集は買う

870 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:10:47.67 ID:zUSIihaaK.net
まあ元々の作風からしてバディコンプレックス完結編みたいに
がっつり伏線回収して完全に話を畳むような感じでは無かったからね
バディコン完結編みたいに文字通りの完結じゃないのはある意味で予想通り
そもそも野島がすっきりした終わらせ方を好まない人だから……
本人達は小さな幸せを見つけたが端から見たらバットやろ的なの多いし

871 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:12:02.14 ID:foSv2n230.net
各所でおわり!について言及されてるけど配信だとこの台詞あった?
地上波のED後にあったのかな

872 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:12:19.26 ID:cDTUqvM9M.net
小糸ちゃんが地雷だったのはまあいいんだが、それをアイに話すのもどうなのと思った
死人に口なしだから本当かもわからないし(流石に本当だろうけど)

873 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:14:10.57 ID:jfC7c3he0.net
>>869
俺も10話か忘れたが前期の最後から1話前までは傑作だったと思う
日本では、あまり人気無いのかもしれないが、海外では結構、受けたみたい。

874 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:16:02.14 ID:jfC7c3he0.net
>>872
でも、小糸ちゃんがメガネかけて真面目そうなふいんきと風貌なのに、友達でもないのに
馴れ馴れしく
気安く話しかけないでくれるって言ってきたのはちょっとショックだった。

875 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:16:26.26 ID:h+lLl5710.net
そもそもフリルもねいるもAIってことになってるけど、飯も食べるし睡眠もとるし、感情もあるしで、人間と変わらないだろ
ねいるがAIってのは後付けっぽい設定だし、どっちかと言うとクローン人間だろ

876 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:19:00.91 ID:ipRy5TDr0.net
>>874
そういうニュアンスじゃなくて、「小糸ちゃん」呼びはおかしくない?って意味じゃない?

877 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:21:24.60 ID:aibDtFx+0.net
うーん、続きが見たい
バトルシーンもなかったしなぁ
ねいると再会して、4人が再び集ってイチャコラするのが見たい

特別編の新作部分は、他の話数と比べても盛り上がりに欠けた構成だったように思う
復活した彫像ガール達、ねいる・あいるの素性、パラレル寿とか、その辺の情報の開示はよかった
でも、展開としては「アイがうじうじして復活する」ってだけで、地味というか
前半の総集編の部分の方が面白かったかもしれん

878 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:21:37.20 ID:jfC7c3he0.net
関係無い話だが、シンエヴァは8割がた回収してたからいいじゃんって話に対して
いや、何だかあんまり良く分からんぞ、雰囲気だけはいろいろ解決してるような感じは
受けるがと思ってたが、これを見たら、ああ、あれでも結構、伏線などを回収して
畳む努力はしたんだなとはっきりを分かった。

879 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:22:35.00 ID:jfC7c3he0.net
>>877
劇場版を作ってほしかったが、そこまでの収支が合う目算や目途が
立たなかったのかな?

880 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:24:49.55 ID:+mfnwYAG0.net
コメンタリー何言うのか気になるから買うけどさ〜続編くれや…ってね
告知ないなら厳しいのかも知らんけど

881 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:25:52.93 ID:ipRy5TDr0.net
仮に続きを作るとしてもすぐに決まるものではないだろう

882 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:27:47.76 ID:aibDtFx+0.net
>>879
作画が劣化してたし、スタッフ集まらなかったのかなって思った
前半が総集編ってことも、単にその分の尺を作れなかったのではと邪推しちゃう

883 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:34:25.14 ID:ipRy5TDr0.net
アイが携帯投げつけるシーンとアイが走り出すあたりからのラストシーンは作画に力が入っている

884 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:37:38.33 ID:aibDtFx+0.net
エヴァの「シト新生」と似たような印象かな
あれも前半総集編で後半は未完の新作映像って形だった
エヴァの場合は旧劇場版って形で完結できたけど、ワンエグがそこまで厚待遇であるかどうか
今回の特別編の枠をもらうってだけで、十分にチャンスは与えられてたと思うし
でも続き見たいなぁ
同人誌でも描くしかないのか

>>883
そこはよかったけど、全体的には落ちてると感じたよ

885 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:40:21.09 ID:6CDLqz630.net
>>875
機械的なAIではないだろうね
恐らくは有機アンドロイドというやつだろう
ブレイドランナーのレプリカントみたいなもの

886 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:41:19.22 ID:jfC7c3he0.net
>>884
言われて見ればそのシト新生て見てないが、その後世に似てるな
前半、総集編で、後半、盛り上がった所で終了みたいな感じで

こっちは盛り上がるというか、俺たちの戦いはこれからだみたいな感じの
終わり方だったが。

まあ、関係ない話ばかりで恐縮だが、エヴァも人気で無かったりパチンコやなかったら、
途中で終わってたんだろうね、お金や人材の投入が続かないで

887 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:43:08.98 ID:jfC7c3he0.net
>>883
作画と言えば、3月の時やけに割れた卵を詳細に描写してる場面があったが
あれは単に技術力を示すだけで、特に物語のしんこうじょう意味は無かったんかな?

888 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:44:32.70 ID:aibDtFx+0.net
フリル関係を解決して、4人でハッピーエンドっていう感じの同人誌あったら普通に買うわ
せっかくのパラレル設定だしな
もう二次創作で心の隙間を埋めるしかない

889 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:46:45.47 ID:6JwSkuXd0.net
俺は円盤最終巻に特別編も収録してなんとお値段据え置き!を聞いた時から30分だと思ってた
新作が1時間もあったら絶対その分値上げするだろ

890 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:56:38.97 ID:kB1RF09r0.net
よくわからんかったけど
先生⇒いい人
友達生き返らせる⇒達成。でも友達だった記憶なし
色黒を助けに行こう!⇒終わり
で合ってる?

ペット殺した奴らはなんだったの?
小糸ちゃんは男を惑わす魔性の糞ビッチだっただけ?

891 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:02:35.57 ID:n4wfn0TkF.net
1クールのオリジナルなら脚本が完成してから作ってくれよ
これは絶対作りながら考えてたろ

892 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:05:16.12 ID:aibDtFx+0.net
特別編はどうか知らんけど、一期の脚本は先に完成してたらしいよ

893 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:06:57.10 ID:WG60HfUxa.net
富豪の海外ニキが未完で死んだこのエッグを割ってくれる日を待ちます…

894 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:07:15.18 ID:ipRy5TDr0.net
パラレル設定は「クリアで生き返る(とアイ達は思っている)」ことへのオチとして必要な要素だろうし、
フリルはねいるがAIだというオチのために必要な要素
おそらく最初から想定されている

そもそも本来の12話が特別編にずれこんだだけで「完結させるために特別編を作った」というのがまず思い込みなんだ

ところで話は変わるが、以前に青沼ねいる=綾波レイみたいなことを言ってるやつがいたが割と当たってたかもなw

895 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:14:59.31 ID:41VEiZoO0.net
>>894
後半はピノキオをテーマにしてる
最初からは想定されていない。書いてるうちに筆が進んでフリル設定ができた
元々12話で完結する予定だった

896 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:17:45.12 ID:WEXxgzuZM.net
自殺した子が生き返ったと言うよりは自殺してなかった状態に世界が書き換わった感じ?
最初はパラレルワールドに移動したのかなと思ったけど、ねいるちゃん以外の3人がカラオケしてたしね。

897 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:18:51.35 ID:URMPxtICM.net
ゲーム向きの話だったな
今回はねいるノーマルエンド

898 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:28:52.20 ID:aibDtFx+0.net
ふりるに取られたねいるは、人形遣いと融合して電子の海に消えた草薙素子っぽさもちょっと感じた
バトーさんポジがアイちゃんということになってしまうのだが

あとは、いともたやすく行なわれるえげつない寿ちゃん好きだなぁ
ねいるが寿の作ったAIって前提で9話の寿回を見ると、また違ったものが見えてきそう

>>896
そんな感じだけど、書き換わったってことはパラレルワールドの世界線を移動したってことでもあるのかも
友達が死んだ世界線と死んでない世界線があって、アイたち(寿も)は記憶を維持したまま世界線を移動したのでは

899 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:31:13.05 ID:OPNfTjsv0.net
>>894
ワイやな
ねいるの外面より内面に注視してみると2話初登場の時から初期の綾波にそっくりだったし

ねいるが試験管ベイビーだろうとAIアンドロイドだろうとまぁそうなるよね、って感じだった
ねいるちゃんは5話が良かったなぁ、ホント

900 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:37:50.39 ID:63Vem52+0.net
アイは母親が本当に好きなのか?
父親も祖父母の話が出てこない、離婚母子家庭設定だけど、
不登校娘の学校の教師と付き合おうとする母親も教師もクズだよ。
アイのことなんて考えてない。

901 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:38:45.47 ID:h+lLl5710.net
アイちゃんママは可愛かった
薄い本誰か描いてくれ

902 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:39:26.31 ID:TqGuwO/V0.net
>>898
理屈としてはしっくりくるけどそれなら友人関係維持したまま、死の誘惑に引っ張られなかった世界線に移動すればよかったんじゃねっていう
まぁ脚本がそんな都合の良い世界線にはしませんよってこの世界線を選んだってことなんだろうけど
まとめきれずに取り敢えず終わらせましたという印象しかない

903 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:42:06.52 ID:7nfvM3zP0.net
おまえら先生とウィクロスのるう子のおばあちゃんにごめんなさいしろよ

904 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:43:21.29 ID:ipRy5TDr0.net
>>902
自殺に至る経緯にアイたちが関係あるので、「自殺してない世界線」では「アイ達と関りがない」のがむしろ妥当じゃないか?

905 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:48:18.80 ID:wqwr86y+0.net
>>787
シンエヴァは新劇部分ならきちんと完結してるんだよ
旧劇含めると話をはぐらされてるんだが
そもそも旧劇と新劇はループじゃなくて只の生まれ変わり
だから関係ありませんってかなり酷いネタばらし

906 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:51:33.63 ID:ipRy5TDr0.net
小糸は先生のモデルをアイと変わらなければいじめられていないし屋上で自殺未遂しようとはしていないだろう
ちえみはリカの言葉がなければ自殺していないだろう
ハルカも桃恵に拒絶されていなければ自殺していないだろう
小糸たちが自殺しないパラレルってのはアイ達とそういう関係じゃないってことなんだよ
だから「自殺した娘を生き返らせる」というのはそういう苦い結末になった

おそらくフリル関係がなく12話で完結しているとしたらビターエンドだったと思う

907 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:52:37.30 ID:+NMVEG2EM.net
なんで小糸が屋上でキレ散らかしてたのか分かんないんだけどやっぱり先生にも問題あったのかな

908 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:56:21.23 ID:8eId+bpjr.net
この間までこのスレをミテミヌフリしてた視聴者たちが一斉にアンチに変わってるw
俺はこの終わりもアリだと思うけど3ヶ月待たせた割には、、、という思いはある

909 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:57:36.70 ID:gRZS0J+1M.net
>>866
いや生徒の母親とせっくるするなんて相当なクズだぞ

910 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:59:39.73 ID:8eId+bpjr.net
>>907
最終的に先生に拒絶されたからじゃないかな?
小糸の一方的な想いだったのか
アイママと一緒になるために切り捨てられたのかは明確でないけど

911 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:02:17.22 ID:nkUZZq/d0.net
総集編じゃ枠取れないよな
明らか万策尽きてる

912 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:12:58.55 ID:VbRnw1FF0.net
だからアカとかふりるはどうでも良いんだよ(良くないけど
見てる側としては、アイと仲間の友情と
小糸ちゃん復活にかなりウェートを占めてる話だったのに
小糸ちゃんは復活したけどひどい女でした
仲間は自然消滅、ねいるはどっかいっちゃったで話が終われるかっつーの
まさにワンダーエッグ坂を登りはじめたENDじゃねーか
ねいるとアイが友達になりましたENDならこんなにもぞもぞしない
大体ねいるから電話かかって来たのになぜ出なかったんだ?
そんなにアンドロイドが嫌だったのか

913 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:13:28.65 ID:BrivktH10.net
ニコニコ配信で来てたので見た。これ、漫画で言う所の打ち切りエンドや!

元々脚本構想的にはもっと長い話だったのを、無理矢理12話で打ち切った感じ。

914 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:14:50.16 ID:BrivktH10.net
>>907
多分先生が来なかった(小糸ちゃん的には呼び出したのに来なかった)からじゃね?

先生その時の小糸ちゃんの様子を、伝聞調で話してたし

915 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:18:27.40 ID:nkUZZq/d0.net
フリルが舞台装置的に用意されたものだからその顛末に注目し過ぎるなってのは分かるけどもねいるに絡ませた時点でねいるの問題が解決する過程でフリル関連もまとめられたハズだから結局の所ねいるに決着が付くのなら他のことにもある程度着地点は作れたはずなんだよな
やっぱり完結してないよこれ

916 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:18:50.15 ID:O7J3HckM0.net
アイ「海外人気で、劇場版がつくれる…?」
野島「……」
アイ「そうなんだね!!」

917 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:20:32.33 ID:Tc3RBomB0.net
ねいる好きだったから、この予想外のエンドはないわー
アイが復活するのはいいけど、結局何を見せたかったのかが分かり辛い
フリルとの最終決戦まで描いてくれないとモヤる

918 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:24:27.31 ID:ipRy5TDr0.net
いや小糸はひどい女というわけじゃないだろう
単にパラレルの小糸はアイと友達じゃないというだけで、そもそも最初の時点で小糸がアイに接近したのは転校直後だから沢木は関係ないはず

919 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:29:15.61 ID:nkUZZq/d0.net
てかなんでフリルっていう本筋(このアニメで伝えたい事)とは関係ないキャラを置いたかって言ったらねいると一緒に倒すべきラスボスとして設定するためじゃなかったのかね

920 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:30:59.47 ID:quNsd23i0.net
>>904
自殺の原因に最後の一押し(死の誘惑)があるとかアカだったか裏アカだったか言ってたところあったじゃん?
あれに小糸が勝った世界線ってこと
あのシーンがあるからいじめとかは自殺する原因の一つでしかないって捉えてた俺は
フリルとの対立というストーリーに筋が通る気がするし

大きな目的(小糸の生き返り)でアイがねいるたちとの繋がりが切れるのはしょうがないと思うんだよね
友人関係ってのは小糸のことね

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200