2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★20個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 02:45:33.99 ID:4hYFXEPYd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

★特別編 6/29(火)配信予定

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★19個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617399102/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 13:25:35.34 ID:IWK3YCeq0.net
>>51
日本のテレビ局全局の制作予算でもネットフリックスに勝てない時代だからな。
まぁ低予算でもヒットする場合もあるし、一概に金の問題だけではないが
アニメの場合、世界に配信出来るのがでかいのだろう。アニプレの親のソニーも配信会社買収しとるし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:07:59.59 ID:GU82EYv00.net
またこの監督と脚本家のコンビでなんか作って欲しいな
それが受ければこの作品も再注目されるだろうし報われる
今度は落とすなよw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:47:48.39 ID:r8GTfkcla.net
コンプラ鬱陶しくて深夜アニメにきたのに今回のスーパーカブ炎上とかみたら野島さん考え直しかねないな
まあ女は感情のとこは大炎上しかねない案件だけど作品知名度が低すぎて免れたのは否めない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 23:22:37.61 ID:+L6m6mmt0.net
週末でようやくBD2巻見られてるけど、やっぱりクオリティ高いなって再認識したよ
シナリオ、作画、音楽全てが魅力的

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 00:35:56.46 ID:3M364zvg0.net
>>53
キャラデ作監も固定にしてほしい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 01:17:22.17 ID:P/zvvFnKa.net
次にこのメンツでアニメ作るならもっと現実寄りの世界観のアニメも観てみたい

フリル回みたいなのも愛憎劇は野島の十八番だし現実寄りの世界観ならもっと描きやすそう
それか「ひとつ屋根の下」の様なダーク要素抑えめのやつ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:21:50.28 ID:IYEjQOcN0.net
ostの中で今のところ流れていないのは「異能」かな?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:37:59.62 ID:oGPLtwWI0.net
BD2巻届いた
やっぱり、このアニメの作画半端ねえなあ
キャラクターの表情もコロコロ変化してて良いし、戦闘シーンの迫力も凄まじい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:46:10.32 ID:W/tC4GIo0.net
見直したけどねいるパンチラしてんだな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 11:22:15.54 ID:5UoS+5OX0.net
7話見直して気が付いたんだけど、リカが「パパに今会いたいんだ」と話しているシーンの金網越しの夜景って印西牧の原公園の古墳山(11話アバンで4人が集合する山)から眺めた画っぽいね
調整池を渡る車道の街灯とか大体一致している感じ

https://www.google.com/maps/@35.8092918,140.1708984,3a,75y,226.9h,101.49t/data=!3m8!1e1!3m6!1sAF1QipMACrWt_p09c7QZKoirXb5gsNB26478eR-KXPfq!2e10!3e11!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipMACrWt_p09c7QZKoirXb5gsNB26478eR-KXPfq%3Dw203-h100-k-no-pi1.5988846-ya295.92746-ro1.0017802-fo100!7i5376!8i2688

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:26:54.63 ID:/gomGFocp.net
パンチラってドロワースだろ
パンチラカウントしていいことになったのか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:01:37.31 ID:lrpJqmB30.net
>>61
はえ〜…すっごいロケハンぷり

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:06:38.88 ID:ZVgEosUP0.net
俺がパンツだと思えばそれはもうパンツなんだ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:29:19.91 ID:OG4pdGdV0.net
>>56
あ それも忘れちゃいけないねw
キャラデザもいいもんなーこの作品

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:32:38.51 ID:aTOsMnT40.net
>>57
1話のドア開いて小糸像発見→小糸の死体見つけたシーンに繋がってそのまま過去回想にいく一連の流れが全編通して1番好きだからあの感じでファンタジー要素ない作品も見てみたい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 12:14:19.00 ID:3VWRKIjB0.net
>>63
あーでも、あのバッティングセンター自体は何処にあるのかわからないですよ
たぶん印西市内じゃ無いんじゃないかなーと思う

あと通っている学校もわからんです
1話でアイが泣いていたトンネル、6話でコスモス大橋を走っていた方角に位置的に合いそうな中学校がありますが、校門周りの風景が全く一致していませんですし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 12:32:57.45 ID:1jaKum9va.net
>>67
MVの撮影地でもある市川市の大慶園らしい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 15:43:28.80 ID:3VWRKIjB0.net
>>68
7話のバッティングセンターって市川市だったんですか!
情報感謝ありがとです!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 00:36:40.43 ID:zbbpdt9Bp.net
>>69
どういたしまして

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 01:56:01.35 ID:u6iTEAd10.net
特別編に向けてこれまでの振り返り企画スタート



TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」公式
@WEP_anime
#ワンエグ 特別編放送まであと28日
今日から6月、そして6月といえば29日(火)の「#ワンダーエッグ・プライオリティ 特別編」放送テレビ
放送を迎えるまで今までのお話を振り返っていきます。
本日は第1回冒頭のシーンカチンコ
アイ達の物語はここからはじまります。
皆さんも好きなシーン是非教えて下さい料理

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:33:13.98 ID:oMwH2kn70.net
なんだかんだでもう今月か

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 01:04:51.90 ID:S0KTR9En0.net
一時期CDすごい聞きまくってたんだけど、
本編が怖すぎてw音楽聞くと怖いのフラッシュバックするから
まったく聴けなくなってしまったw
怖いの耐性が極端に低くてなー。
最終回次第で、また聴けるようになるかも

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:32:18.51 ID:/fxFCJTS0.net
おいもう6月やで
どないなってるんや
もう話すっかり忘れたけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:57:33.40 ID:rj8pbMQk0.net
ちょいちょいTwitterで宣伝してるから(震え声)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:01:43.16 ID:zfccR1kN0.net
公式で結構細かく振り返りやってるな
ただ細か過ぎてこのペースだと特別編に間に合わなさそうだけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:37:10.90 ID:9XChKnXi0.net
https://i.imgur.com/tvBzzUn.png
こいつらホンマ楽しそうやな…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:37:54.93 ID:zfccR1kN0.net
>>77
皆結構しっくり来てるな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:59:31.68 ID:SRmXBkyp0.net
>>77
楽しそうでええやん
ワイは好きやで
でも一応グロ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 03:04:17.02 ID:rFhEqEXY0.net
惨事排卵

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 03:27:02.73 ID:YJXLnenk0.net
楽しそうなら何よりやん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:57:51.90 ID:LLQrCjP00.net
>>77
ねいる、かわええ〜

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 14:11:46.24 ID:Z2gsdbjt0.net
>>77
桃もうちょっと頑張れや…
せめてウィッグこれ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 22:22:55.11 ID:k43iPnWh0.net
ネタバレ怖くてスレ覗いたの初だけど、20スレ目って意外と伸びてないのな
やっぱ完全オリジナルは周知してもらうまでがキツいのかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:24:47.48 ID:SRmXBkyp0.net
あんま話題になんなかったしねー
まぁ仕方ないんやない?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:45:39.59 ID:Z2gsdbjt0.net
配信環境もあるけど内容が難しすぎた
いや 話自体は簡単なんだが 見せ方が複雑だった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 00:01:04.86 ID:azt6GJNJ0.net
1クール完走して20スレって少ないん?
感覚がわからないんだけど
1週間1スレ消費でせいぜい15、6でしょ
ゾンサガとかみたいに一日二日で1スレ完走すれば50超えるだろうけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 00:33:03.95 ID:O8BaUUBZ0.net
いや、作品の出来の割にってことでしょ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 02:43:16.93 ID:MSczfUOPr.net
終わったばっか(まだ終わっていない)割には少ない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 02:47:36.23 ID:zuzrWK960.net
特別編まで放送ないんだから特に新しい話題もないでしょ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 03:00:53.35 ID:azt6GJNJ0.net
>87だ
回答ありがと
89のワッチョイが小糸

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 04:22:23.61 ID:tjBx2PAt0.net
海外のファンアートも色々良いの多いな
https://pbs.twimg.com/media/EzcE6kgXsAAYTXu?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EwhDnyjVoAMgzWg?format=jpg&name=large

どっちかといえば国内より海外の方が盛り上がってるな。ファニメーションで英語吹替ver配信されてるくらいだし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 06:29:25.49 ID:ZkdbBogg0.net
ソフマップで円盤2巻が10日かかって届いた
入荷絞ってるのなー

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 08:10:05.39 ID:BxLQg+0m0.net
>>88
描写細かいし、戦闘シーンもよく動く
割と本気で欠点があんまねぇなと思ってる
リカちゃん大好きで万年食われた後から観てないけど
特別編のために理解しないとなぁ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:21:40.97 ID:90asZ1gG0.net
特別編はアニメ放題で配信するんかねぇ?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 21:00:31.27 ID:VXzRwccQ0.net
>>92
正直、ここまで面白いアニメが、本国日本より海外の方が評価高いのは複雑な思いがある。
同時期アニメがウマやらゆるキャンやら強いのあったとは言え

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 21:21:15.07 ID:f0b7SO2O0.net
いかにもオタク(一昔前の?)が飛びつきそうな感じだったから
あんまりだったのは意外だったなぁ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 21:31:57.94 ID:7D1lKyP80.net
いやこのストーリーはオタクにはちょっとハード過ぎると思うわ
好きな人は好きだろうし自分も好きだけど
誰もが楽しく見れる作風じゃない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 21:40:04.59 ID:1sBh//Dea.net
まぁ人は選ぶよな
実は最初は苦手だったけど見れば見るほど味が出てきて嵌まったクチ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 21:42:50.54 ID:Dmf4Dbec0.net
誰もが楽しく見える作風てどんなのだい?
他人が楽しくても自分が楽しくないものはいくらでもあるのだから誰もが楽しめる作風なんかあり得ないだろう
お前が楽しければそれでいいんだよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 21:47:52.62 ID:BxLQg+0m0.net
やっぱわかりやすく爽快感とかがあるのは人気でるな
このアニメはじっくり観て考えてやっと意味とか面白さが出てくるけど、その分人は選ぶと思うわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 21:55:23.88 ID:Dmf4Dbec0.net
俺がおまえが好きならそれでよかろ?
俺らが好きなアニメを選んだだけだ
アニメが見るやつを選んだんじゃない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 22:14:41.92 ID:wL4QAMaj0.net
「誰もが」っていうのはないが、間口の広さ、敷居の高さみたいなので一般受けのしやすさっていうのはあると思う
解釈が求められるあたりは難解さもあるし、テーマは暗くて重め
人間関係のギスギスや心の葛藤が描かれて、お気楽に楽しめる感じではない
都合良く主人公がチヤホヤされたりお色気シーンがあったりみたいな、インスタントな快楽もない

俺は好きだけど、万人向けのエンタメではないと思う
エヴァみたいな人気の出方する可能性はあったかもしれないけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 22:30:05.92 ID:Dmf4Dbec0.net
俺やおまえが万人入れば万人に受けてるだろうが

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 22:45:53.13 ID:zuzrWK960.net
かーめや万人 ネビ!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 22:58:19.09 ID:B13L9Caoa.net
放送枠が残念だったかも
TBSのアニメイズム枠とかMXの0時台とか
定着してるアニメ枠でやればもっと話題になったかな
日テレ深夜枠はチェックすらしてない人多そう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 23:42:20.18 ID:O8BaUUBZ0.net
なんにせよ演出もキャラデザも作画も素晴らしかったからまたなんか作ってほしいわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 00:44:30.74 ID:vIbD15aM0.net
>>106
時間が遅すぎるし全国ツアーが1週間ぐらいかかるとかやる気がなさ過ぎる枠

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 00:53:34.51 ID:lXruAGa00.net
お?日曜日少しスレ伸ばしてるやん
誰かageたな
順番上になってて初めて存在に気づいたわ

リカ最後どうなるかが特に気がかり

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 01:24:36.69 ID:4nxmBJHi0.net
アクダマドライブといい質のいいマイナーアニメは海外受けするみたい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 01:46:14.11 ID:l1u+iJtJ0.net
そもそも野島も1クールで終わらせる気は無いんじゃないの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 01:57:22.72 ID:OU17fkwd0.net
>>110
今期だとVivyがそれかな
>>111
野島さんは少しだけ12話に収まらなかったという趣旨のコメントしてる
今度放送される特別編で完結と思われます

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 02:25:57.27 ID:6iOh4Qw+0.net
インタビューで野島伸司も答えてたけど「一部の層が熱狂してくれる様なアニメ」を望んで作ったんだろう
万人ウケ、トレンディ、社会現象だのはそれこそTVドラマ時代に何度もやってのけてるし本人的にはそっち方面はお腹いっぱいなのかもね。元々書いてた売れ線脚本からわざと脱線する様な人間だったし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 12:06:43.58 ID:WgQNXJrA0.net
>>110
アクダマは5ちゃんのアニメサロンex板で年末にやってる、その年のベストアニメ投票でも1位取ってるから、日本の5ちゃんでも評価は高いと思う

個人のまとめブログで悪いが

5ch民が選ぶ「2020年ベストアニメランキング」が決定する!1位アクダマ、2位ID、3位ラブライブ虹ヶ咲
http://kokopyon.net/blog-entry-44446.html

ワンダーエッグも今年の5ちゃん年末投票で上位行けばいいけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 14:42:45.74 ID:MAuCdHava.net
>>114
5ch投票はオリジナル作品強いからね
ただ今年は冬が超強力だったけど春にオリジナル(オッドタクシーvivyゴジラSPゾンサガダイナゼノン)が頑張ってて5ch投票は未だかってない大混戦が予想されてる
毎年集計して楽しんでる俺からみるとワンエグは特別編次第でトップ3は狙える可能性はある

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 15:38:24.17 ID:XciEE7aEp.net
特別編次第だよな本当
そこでキッチリ終わらしてくれたら最高だけど、そこでモヤっと終わると真逆の評価になるもんな
せっかく特別編でやるんだから2時間くらいやってくれてもええんやで

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 16:38:37.61 ID:mwNq7cvD0.net
>>113
万人ウケ狙えば狙うほど窮屈になるからねー
私はあんまり「男性の趣味を女子高生にやらせよう」作品が好みじゃないんで、この調子でアニメ次作を期待したい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 08:21:39.65 ID:9+tGLCmYr.net
あと三週間!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 10:05:23.45 ID:S9bXNA5bd.net
漁港の肉子ちゃんの主人公娘が髪を更に短くしたアイに見える

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 18:06:22.52 ID:Edz/rtXG0.net
特別編一時間じゃんやったぜ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 18:42:13.53 ID:zsAC9NQM0.net
やったぜ。


TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」公式
@WEP_anime
#ワンエグ 特別編放送日時決定
「#ワンダーエッグ・プライオリティ 特別編」は日本テレビにて

6月29日(火)25時34分〜26時34分放送予定です。
その他の放送情報は公式サイトをご確認ください。
Hulu・dアニメストアでは29日(火)24時より地上波先行配信スタートテレビ
https://wonder-egg-priority.com/onair/

https://pbs.twimg.com/media/E3WRas_UUAIZnTo?format=jpg&name=large

午後6:00 ・ 2021年6月8日・Twitter Media Studio

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 21:29:20.76 ID:bgQPGQCVa.net
30分じゃ不安だったけど1時間は嬉しい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 21:39:35.12 ID:zsAC9NQM0.net
インタビューで言われていた「ひとつの結末」を特別編で描いて「スッキリするかどうか〜…」に関しては劇場版で完結とかでも構わない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 21:41:25.56 ID:0HA5m8Tx0.net
俺も全然いいよ 一時間て尺足りなくね?って思ってるから
野島の権力で映画も作っちゃってよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 22:26:56.65 ID:+7grfsamp.net
たしかに1時間でそれなりで終わらせるよりは、劇場版とかまでやって完璧に終わらせて欲しい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 00:12:24.03 ID:PegNBmEI0.net
放送時間発表を受けて海外ファンが作ってた
https://pbs.twimg.com/media/E3XWrByXwAEWESk?format=jpg&name=900x900
さらば、全てのワンダーエッグ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 01:00:22.00 ID:5DC7XkVU0.net
ストリーミングどうなるんだろう
dアニメストアに入るしかないのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 03:16:02.09 ID:Huf9+zOm0.net
小糸ちゃんにありがとう
沢木先生にさようなら

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 09:17:35.93 ID:kdoRGh44d.net
元々30分でやる予定だったものが一時間になってんだから文句言うなよ
売れてないのに劇場版とか無理に決まってんだろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 09:37:52.88 ID:CXVw1gfE0.net
いや、文句は言うよw 普通に
たぶん、どんな結末になろうと

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 11:01:29.04 ID:bdYK6Znd0.net
>>126
いいなぁ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 11:48:20.36 ID:tVshZKEP0.net
>>121
BS日テレ放送無いのか……録画できないんだが。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 11:51:50.55 ID:gz9qEcI+0.net
あたま30分は総集編じゃ無いの??

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 12:33:56.58 ID:Owh1qVNy0.net
まじで外国人人気すげーな
コロナじゃなかったら外国からファンが聖地巡礼に来てるかもな
最近でも、日本在住っぽい外国人が千葉ニュータウンを聖地巡礼して英語でコメントしてる動画がyoutubeにアップされてるし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 13:00:00.34 ID:gz9qEcI+0.net
成田空港から電車一本だし、レンタカー借りれば千葉ニューまですぐそこだしね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 14:46:44.35 ID:sDjBuVZ4M.net
>>133
それちょっと心配してる…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 14:55:44.02 ID:myicA38q0.net
>>133
やめてくれよ…
公式が8話無料公開し続けてるから流石にないだろ…
でも2ヶ月開けてるからちょっと振り返る導入はあるかもな…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 16:18:54.32 ID:5DC7XkVU0.net
円盤2巻に8話含め9話まで入ってるから中身被る内容入れてこないでしょ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 16:37:53.08 ID:5ldu/3vva.net
>>133
これか…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 17:02:01.38 ID:UVJ/WJTg0.net
>>129
海外人気マネーでやろうと思えばやれるんじゃね?
英語吹替も配信されてるくらい人気だし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 17:05:56.44 ID:UVJ/WJTg0.net
きっと特別編ラストはこうなる
https://youtu.be/GijHMfW9tmE

アイ「また会おう、ねいる」

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 17:33:54.44 ID:FEuzOlAD0.net
しかし、一時間物を作る余裕あるのかなーって気もする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:17:45.45 ID:MlWwFZUr0.net
海外で特番+最終話の1時間って出てるな
オワタ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:24:05.03 ID:3j+fs3sy0.net
>>143
ええ?…
ええ……

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:34:58.93 ID:CNfIhHGHp.net
声優とか興味ないからオーコメみたいなノリの番組なら萎えるなぁ
オーコメも声優の感想とかより監督とか脚本の解説とかの方が良かったと思うし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:45:15.66 ID:6kF2ANd60.net
映画はよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 19:49:55.27 ID:SuvDlD8ZM.net
とりあえずこのモヤモヤを解消してくれ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 19:50:05.03 ID:I10I55ry0.net
てか映画やりそうじゃね
シーズン2?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 19:55:28.03 ID:B4o2Fpxk0.net
フリルにしゃぶらせて解消してほしい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 20:50:48.00 ID:wmFKOMgja.net
マジか……

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:13:00.89 ID:A4UpDvD3a.net
>>143
ソースどこ?見つけられんかった
1時間枠で喜ばせてから失意に叩き落とす外道な真似はさすがにしないと思うが

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200