2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地上波】ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.8

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 21:06:39.58 ID:3rqr8gG/0.net
リー博士と一緒にいたマキタさんやメイがリー博士が居なくなったのにそれに触れてないのが違和感ある。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 21:10:07.32 ID:nyNaAAcf0.net
それも次話で描かれるから心配するな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 21:30:24.90 ID:mOVo54ls0.net
リー博士はビオランテになって再登場して欲しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 21:35:51.22 ID:VypxGHLg0.net
>>941
最終回とかであのシーン再現されたら爆笑する自信がある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 22:03:19.10 ID:YRjeM1rP0.net
回想シーンかわかりにくかったけど
珍しくないのでは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 23:19:40.17 ID:p4jxNq700.net
ゴジラ自体のモーションは重みを感じる素晴らしい動きだが、カメラが頭部に寄る動きが速すぎて微妙だな
放射熱線吐く瞬間を二度見せるのも何か嫌ぢゃ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 23:55:49.09 ID:WbDCu1hL0.net
話もおもろいけど、ゴジラの勝てなそう感がシンゴジ超えて感じられて良いからこの世界の自衛隊の本気も見せて欲しいな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 00:14:19.60 ID:nhkefSyW0.net
ミラ・ジョボビッチは日本しか来ないのかな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 00:34:47.42 ID:cdcVpSM60.net
>>945
明らかにシンゴジの方が(怪獣っていうか)バケモノだろ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 00:48:59.00 ID:JUvgjVLB0.net
結局オーソゴナル・ダイアゴナライザーを使って紅塵を棘にしないと怪獣に致命傷は与えられないのか…?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 00:53:02.87 ID:AEVI67EDr.net
あれって実際効いてんの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 04:32:10.26 ID:Xwe7pOBi0.net
これひょっとしてめっちゃEver17みたいな話なんかな
十三機兵防衛圏の逆というか
実は二人が時代が違う二人が通信でやり取りしてるみたいな
ユン=葦原って言われとるのってそういうこと?
しかしながら両主人公の視点に共通して出てくる人多すぎなんだが
侍が銘に合ってるしな
そこはなんかそっくりの孫とか…無理あるか
情報が伝わらなければセーフ理論が絡んでて視聴者を騙すことによって…
それほんまEver17っぽいな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 04:40:19.73 ID:B/26qhdg0.net
>>950
森博嗣のSMシリーズでもそういうのがあったが
今のところそれを証明するものもなく
それが事実でも面白さにつながらないんだよな

あと銘は特異点にまで近づいてしまったから
未来からメツセージ送れても不思議ではない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 06:31:31.77 ID:k96c6XL/0.net
>>240
エヴァじゃないかな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 06:33:11.58 ID:Xwe7pOBi0.net
第一話だけ見直してみたけど
ユン銘別時代説を成立させるのはさすがに相当なウルトラCがいるな
葦原邸からラドンを追ってきたユンとミサキオクに向かうバスに乗っている銘が同じ画面に映っているシーンあるしな

ていうか1話から情報量多すぎやろw
最初に見た時ぜんぜんわからんかったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 06:34:23.35 ID:h1N+wpfQ0.net
小難しい会話が多くて一回じゃ入ってこないよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 06:39:41.85 ID:wJxLMLJyM.net
怪獣がなんか暴れてるのをハイテクロボやAIで対抗してるのはわかるが肝心のアーキテクトとかの設定がいみふやで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 06:46:36.91 ID:B/26qhdg0.net
そもそも全世界規模で何百万とラドンがいて
海には数百匹はマンダがいるだろうに
たかが1機ロボット作ったくらいじゃ何にもならないんだよな
また寿命で怪獣らが突然死してくれない限り

ロボットなら政府とかのスポンサーつけて巨大工場借りて
量産できるのにそれもまったくやらない
ただの自己満足でたった一機のロボットに槍振り回させて怪獣退治ごっこをやってるだけだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 07:05:16.65 ID:Ye93jAUh0.net
仮にコロナの特効薬が地方の零細薬品会社によって発表されたとて誰が信用するのか?w
いや地元では既に確認済みだと言われてもおいそれと政府が量産までにこぎつくなんてしないでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 07:33:33.39 ID:UEgO88Lva.net
あの、「これまでのサブタイトルを集めると、最終話のサブタイトルを未来予知できる」
というトリック
それだけの話と思ってる人、ここにも、外にもいるようだけど
もうちょっとあるよ

気づけば瞬時にわかることだけどこれ物語の中で進行している状況(10話で明らかになった状況)と同じ

過去から伝わっている暗号をあつめて読み解ければ、未来の破局についての情報が得られる
といういまユンたちが置かれている状態と

あと、最終話タイトルは、「始まりの2人」
が有力っぽく語られているようだけど、「2人の始まり」かもしれない
2つの意味が重ねられている可能性、もある
(あるいはまったく別のものかもしれないが)
これも、4日後に最後のSNSのやり取りが行われることは分かったけど
それ以外は何もわからない現状と似てる
送信方向もどっちかわからないし、同時に双方向、もなくはない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 07:45:16.08 ID:D35E9e/D0.net
東京駅の上空のシヴァはアーキタイプのゲートフェイズを発動させる。
ゴジラと共にゲートに吸い込まれたJJppとユンは80年前のミサキオクに転送される。
JJPPは完成したODを使い漁村と共に消滅、ゴジラに致命傷を与え紅塵を操る能力を奪う。
残されたユンは葦原を名乗り、未来の自分達に向けて知っている情報を未来を変えないように伝え、シヴァを探す人生を送らなければならない運命を悟る。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 08:20:15.49 ID:MxabHga+0.net
>>942
舞い上がって宇宙へ帰って行く紅塵のなかに李博士

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 08:24:58.70 ID:MxabHga+0.net
アーキタイプが未来計算にも使える、怪獣にもなるってのはつまり原子力の事?
ゴジラはやっぱりどこかに反核のメッセージ込めててほしいな。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 08:27:24.57 ID:sWES+u2X0.net
一話冒頭のナレーションがあるから
二人はペロ2とユングじゃないかなと
回答は一番最初に出ていたという

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 08:48:06.55 ID:L2PRNm+N0.net
>>939
イギリスからインドに到着するまでに相当時間たってるでしょ。
あの二人が李博士が居なくなったことを受け入れる時間があったという婉曲的表現だよ。

このアニメ、人の死は直接的に描かない方針みたいだし。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 09:19:11.35 ID:Xg/yWDzU0.net
>>953
>>950踏んでるから次スレよろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 09:29:07.75 ID:Xwe7pOBi0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621867582/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619237314/

なんか似たようなスレあるんだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 09:30:04.86 ID:Xwe7pOBi0.net
IPあるなしで分かれてるのね

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619237314/

まあこれ使えばいいのでは

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 09:48:21.60 ID:gdChkamEd.net
>>958
あんた文系だろ……

一週間に1ワードずつクロスワードの穴が埋まっていく過程は
このレスを右端の文字からごく短時間で次々に読んでいく過程と何ら変わらない

読み込む速度が違うだけ
読み解くも何もない普通の「文字を読む」行為やん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 09:55:52.46 ID:fwW423C+r.net
>>963
博士は生きてるの死んでるの悶着の件で気が付いたけど日本からドバイ、イギリス、インドに移動するアラレちゃんだけど
日本を出て何時間経過でドバイ到着、そこからどこの海洋をを移動中とか、博士と飯喰ってて−1議論をしたのがイギリス脱出三日前とか
作劇で視聴者に時系列を把握させないのはめっさ不親切設計だと思うの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 09:59:24.00 ID:L2PRNm+N0.net
>>968
時系列をはっきり明言しないのも、意図的な演出じゃないのかね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:33:11.52 ID:fwW423C+r.net
一話の電話のやり取りが芦原文書取説になってるロジックから間違いなく時系列あやふやなのは間違いなく意図的な演出なんだろうけど、最低限視聴者と脚本の進行状況で開示される情報は同じレベルにしなさいよと
怠慢で最低限の情報すら共有させないで「今時の視聴者はかんがえることを〜」なんて言われても困るわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:51:53.40 ID:Xwe7pOBi0.net
>>958
どうしても立方体で考えたときに平行にある2つ面の頂点を同じ順で読んでいく「ふたりのはじまり」が正解に見える
「はじまりのふたり」ではそれぞれ3つあるタイトルの頭と最後の文字のアナグラムにすぎないのでは

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 10:53:57.93 ID:Xwe7pOBi0.net
逆だった
「はじまりのふたり」が正しいと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 12:16:11.61 ID:bXJBvEHPd.net
>>966
ipスレはダメだな
今やipから住所がわかるだけでなく
ip入力すれば過去のネット閲覧履歴やダウンロードファイル一覧まで
丸わかりになるサイトがあるんだから
更に裏のTor板には5ちゃん利用者の実名 住所 電話番号 クレカ情報を記した
膨大な数のリストがアップされていた事があった
それと照らし合わせればipスレに書き込んでip開示した時点で
個人情報が筒抜けになっていることになる
反社会勢力の食い物にされるリスクがあるという事だ

まあ、ipスレ立てている奴なんて、
むしろ利用者から個人情報ぶっこぬくのが真の目的なんだろうけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 12:23:27.05 ID:h1N+wpfQ0.net
IPスレなんてほんといいこと無い
要らんリスクを増やすだけ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 12:23:41.59 ID:Axel0Mgq0.net
>>973
じゃああんたがスレ建てよろしく

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 12:39:09.76 ID:n8QjcCYT0.net
ipでダウンロードファイルわかるやつってトレントのやつだから割れさえやってなければ問題ないぞ

977 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/07(月) 12:58:29.78 ID:nNq7mLta0.net
俺が次スレ立てますよ

978 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/07(月) 13:03:26.42 ID:nNq7mLta0.net
立てましたが誘導を貼ると浪人を焼かれてしまうので各自検索してください

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:04:22.84 ID:Rf9T8hDKM.net
>>977
ふざけんな
お前は勝手にワッチョイなしを乱立させてる荒らしだろうが
引っ込んでろ

980 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/07(月) 13:09:02.20 ID:nNq7mLta0.net
今回はワッチョイで立てましたよ
テンプレを変更していません

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:09:17.86 ID:Axel0Mgq0.net
>>978
乙乙

ワッチョイ有でIP無し版の次スレはこちら
【地上波】ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623038363/

982 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/07(月) 13:10:01.82 ID:nNq7mLta0.net
Netflixのスレが更新していたのでそこだけ更新しました

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:15:35.38 ID:Axel0Mgq0.net
>>982
あんたもその物騒な名前をIP廃止!とかに変えてさ
ひたすらIP無しのワッチョイ次スレを建てる役に徹すればさ
次スレ立ててくれるしIPなんかいらんだろって人も増えてさ
IP廃止ぐらいは実現できるだろうに…

984 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/07(月) 13:28:03.88 ID:nNq7mLta0.net
何でかわからんけどゴジラが目立たないねこのアニメ
ジェットジャガーと戦ってないからか?

>>983
「IP表示はやりすぎだけどワッチョイだけならいいだろう」
と思わせていずれはワッチョイ標準化するのが奴らの目的ですよ
その次はIP表示の標準化、最後はネット実名化による言論弾圧が奴らの目的です
先っぽ許したら根元まで入れられて妊娠させられるってことです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:33:08.29 ID:As3wtlBS0.net
そもそも最初から恥ずかしいことを書き込まなきゃいいんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:37:37.87 ID:+d4xrYAM0.net
IP分かったら住所が分かるというアホな事言いだす奴なんて久しぶりに聞いた
あんなんしょっちゅう変わるから意味ないぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:38:27.01 ID:Axel0Mgq0.net
>>984
でもここ数日のあんたの動きで「荒らし見分けるためにワッチョイいるわ」って雰囲気になってない?
言論弾圧とか妊娠とかもいいけどまずはスレ住人のお役に立てるコテハンだってところを実績含めてアピールしないとダメじゃない?
のどかな村に突然バニラ宣伝カーが現れても村娘はバニラで求人探そうとは思わないよ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 13:42:22.38 ID:+d4xrYAM0.net
陰謀論じみた事言ってるしもう完全に無視だなこれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 14:19:18.81 ID:2G1GeQBf0.net
IPはコテハンみたいなもんだから無い方が自由にかけていいけど
まぁワッチョイも荒らしがいなければ無くていいか知らんけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 15:45:23.77 ID:Rf9T8hDKM.net
ワッチョイ有りでも無しでも気にしないが
縦書き荒らしにスレを読み辛くされた恨みは忘れんわ
安倍政権の陰謀だかなんか知らんがホントに荒らしはクソ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 16:33:27.32 ID:AGpbYZGF0.net
ゴジラというか特撮好きだが面白くてたまらん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:09:32.87 ID:edyTbgAq0.net
ゴジラの存在感が無い

993 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/07(月) 18:11:38.42 ID:nNq7mLta0.net
そうなんだよな
ゴジラの存在感が薄い
ジェットジャガーと戦ってたクモンガの方が存在感がある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:47:28.59 ID:JzbmvTQAM.net
ジャガーで本当に戦う気なのか予告

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:39:47.54 ID:3ZEhDGzC0.net
金髪ジャーナリスト復活するんだな
ジェットジャガーは海老退治か
海老の中身もへドラなのか?

996 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/07(月) 19:42:11.15 ID:nNq7mLta0.net
エビラ出るんかい
そんならモスラも出るんか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:02:21.88 ID:JUvgjVLB0.net
どう考えてもジェットジャガーの体躯じゃゴジラには勝てない気がする。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:58:56.96 ID:L2PRNm+N0.net
メジャーな東宝怪獣で出てきてないのは、モスラ、ギドラ、ガイガン、クレクレタコラくらいか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:43:44.93 ID:B/26qhdg0.net
11話は既に観たけどエビラなんぞ出ない
ただ1匹近くの小さなラドンを殺しただけだ
そもそも1話からEDに全怪獣出ていて
それ以外の怪獣なんて出てこないぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 23:20:57.55 ID:oWokEwber.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200