2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地上波】ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:30:09.68 ID:ZZ3WHTJl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らし防止の為に次スレを立てる時は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を最初に3行書いてください。

抗えない未来(ゴジラ)を、覆せ。

2030年、千葉県逃尾市。
“何でも屋”な町工場「オオタキファクトリー」の有川ユンは、 誰も住んでいないはずの洋館に気配がするということで調査へ。
空想生物を研究する大学院生の神野銘は、
旧嗣野地区管理局“ミサキオク”で受信された謎の信号の調査へ。 まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、
それぞれの場所で同じ歌を耳にする。
その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。
孤高の研究者が残した謎、各国に出現する怪獣たち、紅く染められる世界。
果たして2人は、人類に訪れる抗えない未来<ゴジラ>を覆せるのか―。

――――――――――――――――――――ー
―――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●前スレ
【地上波】ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621124558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:29:21.83 ID:5GImqFeCr.net
>>136
あれ早送りか?結構長いやり取りでもタイムスタンプ1分も進まねぇけど
俺のフリック入力が遅いだけか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:30:56.36 ID:eQ/gO3nN0.net
今日出てきたゴジラはワニみたいな頭部してたな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:33:02.39 ID:XSibwTxNM.net
>>129
クモンガの攻撃も素手で押さえて防いでいましたし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:34:11.96 ID:yHxlcp1P0.net
>>149
ゲロゴジラw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:41:37.79 ID:lTJ7DYcB0.net
バラン顔のゴジラ。格好良かったのにな。もうお別れか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:42:08.79 ID:ONVW+dr90.net
ウルティマは元々ネタバレしてたからもう一つ隠し玉があるのでは
例えばゴーストゴジラ設定を流用してあの骨からもう一体のゴジラ復活みたいな展開で
最初はゴーストっぽいけど最後は実体化した別種のゴジラとしてウルティマと激突とか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:44:21.03 ID:lTJ7DYcB0.net
ロンドンのラドン。頭部の形状以前と変わってませんか?
気のせいかも知れんけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:52:11.69 ID:5M9NrHb+0.net
チャットは音声入力をAIが補正してるんじゃね?と思っていたが両方ともかなり取り込み中だった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:11:33.60 ID:HSh3xppka.net
>>139
批判も素直に受け入れるのが吉、実際そうでしょ俺も含めて

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:29:45.15 ID:SfDZ4RW50.net
しかし作り手のオナニー感強いよな
その次と次のアニメのために面倒だからつけてるけどスマホゲー弄りが捗るわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:35:52.11 ID:r0Vw1qB20.net
頭悪い発言くらいさせてやれよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:47:01.07 ID:MgZ/ZxSx0.net
ゴジラが出てきても相変わらずチャットでそれっぽい会話して終わりとはな・・・・
銀さんがいきなり「世界の運命は彼女にかかっている」とか言い出したのはひょっとしてギャグで言っているのかと思ったわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:47:45.36 ID:EMQQ5cSX0.net
もう観るのやめたら?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:49:27.36 ID:MgZ/ZxSx0.net
あと女教授が猫を助けに行ってラドンにやられるのはガメラVSイリスのパロ?
もしくはスタッフがあんなのを面白いと思ってやったのか。やるならもうちょっと教授を愛着がわくようなキャラにしとけ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:55:52.33 ID:MgZ/ZxSx0.net
>>160
それが正解なんだろうな
ゴジラの名前と、むちゃくちゃな風呂敷どう畳むのかで見てきたけどここまで意味わからんとは

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:58:03.42 ID:78VUtAFL0.net
>>155
チャットは今回のでAI同士がずっとやり取りしてたって視聴者に完全に分かったってことじゃないのか?
人間が後からやり取りの内容を理解してるシーンが多々あったし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:01:14.10 ID:x6YdIpTrr.net
あの緊急事態でチャット着信に気付いてスマホを取り出し平然とチャットをしてる描写はちとな
しかもそのまま電池使い切るという始末

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:02:38.29 ID:uPAcBws0M.net
戒厳令のようなものが出ているわけでもないのに国民の生命・財産あふれる都心で
戦車砲派手に連射したり、GPS誘導のバンカーバスターを叩き込んだりかなり攻撃的な政府だね
国民もマスゴミも容認しているという設定

そして虎の尾を踏んでしまうあたりまでが怪獣もののテンプレ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:05:36.68 ID:VURQoZnGa.net
なんで戒厳令???
立ち入り禁止にはしてたな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:11:09.26 ID:gzWAwmeQ0.net
>>165
ゴミ要素なんかあった?
それとも「マスコミ」って打ち込めない病気?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:12:24.15 ID:uPAcBws0M.net
立入禁止程度なら機関銃も使用できないんじゃないかな?
それなのに戦車砲連射にバンカーバスターとか派手だなーって

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:16:14.09 ID:uPAcBws0M.net
>>167
都心でいきなり戦闘する是非はーとか国民の生命がーとか財産がーとか喚いていないじゃん
不安も煽っていないし巨大生物の生きる権利はーとかも

淡々と状況を伝えるだけとかずいぶん違う世界線だなーって
給料安くて人が集まらなそうじゃん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:16:15.35 ID:VURQoZnGa.net
前回時点でも周囲2.5kmを立ち入れないようにしてたのに、それでも機関銃すら使わないってどういうこっちゃ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:17:18.15 ID:GKeWKYPoa.net
>>118
コース料理食べに来たら時々前菜を出しながら
終盤までメインの材料の説明されるってヤバくね?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:21:00.21 ID:2t15ZN8Kr.net
つーか、戒厳令ってなんなのか自分で分かってない言葉をいい加減に使ってるだろw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:30:56.75 ID:uPAcBws0M.net
だから戒厳令のよう何かって書いてるじゃん
都心で戦車砲や地中貫通爆弾の使用が可能とか超法規的措置が働かないとできないし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:33:37.08 ID:gzWAwmeQ0.net
>>169
病気の方だったみたいだね
早く治した方がいいよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:35:13.98 ID:gzWAwmeQ0.net
こんだけ解説の多いアニメなのに、破局見え始めたのが9話からってどんだけやねん
1話アバンで偉そうな方々が神妙な顔で議論してるとかさ、そういうのなかったのかね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:36:01.43 ID:5cdPirXI0.net
財産はともかく生命はあの場にはないんじゃないかなあ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:36:57.65 ID:cSxnAimgM.net
だから怪獣もののテンプレだねーありえないよねー虎の尾を踏んじゃったねーって書いているのに
揚げ足とっても仕方ないじゃん

理路整然と論破できるならまだしも

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:37:37.78 ID:VURQoZnGa.net
警察比例に留意しつつ「道具」を使えばいい、自衛隊は現行の法律で災害派遣で出動してゴジラとも宇宙人とも戦える、と結論が出てる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:42:00.90 ID:cSxnAimgM.net
>>178
怪獣や宇宙人と戦えるにしてもマンダを追って突然上陸した巨大生物を
大火力使用での駆除とかあの短期間で決定できるわけないじゃん

一党独裁とかでもない限り

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:46:19.26 ID:B1UGPLxI0.net
>>179
ラドンの群の発生から既にかなりの時間が経過してると思うが
まともな政府だったら防衛出動の態勢も整えてるだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:48:26.87 ID:2t15ZN8Kr.net
何日も経ってそうな描写に見えたが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:49:34.47 ID:KUDh1yOy0.net
フィクションとしてあり得る範囲で存在が許される政府なら、どんなに無能でもこれだけ時間がありゃ当然事前準備整えてるわなそりゃ。

…現実のワクチン絡み見るに、説得力がなさすぎるのもまた確かだが。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:53:54.53 ID:hk9zZVHvp.net
>>159
あの台詞はほんと酷かった
今まで全部見てきてるけどいつのまにそういう事になってるの?
破局連呼といい、口だけで言わせてればOKと思ってるよね製作者

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:55:55.18 ID:2t15ZN8Kr.net
昨年メチャクチャ多くの死者を出した国はワクチンが早く、抑え込んでた国は軒並みワクチン進んでないから
こんなもんだろ
厚労省がアホ抜かした件なんかはともかく

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:57:57.24 ID:cSxnAimgM.net
で映像の表現はいいよね。制作側の偉い人たちは楽しそう
ジェットジャガーの戦闘も緊迫していてよかった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:59:05.85 ID:hk9zZVHvp.net
>>180
実際自衛隊出てたしゴジラにミサイル撃ってただろ
まあいつも通り自衛隊パートあっさりお終いだったけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 02:01:24.30 ID:hk9zZVHvp.net
今回最悪だったのは、ゴジラの背びれが光って光の輪が出てきて
おっ、やっと放射能火炎を吹くのか?からの結局何もしませ〜ん

これ作った奴らはこんなんで話が盛り上がると本気で思ってんのか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 02:01:58.62 ID:cSxnAimgM.net
ゴジラは未来に向かって火炎を吐いているのかも
時間差で火炎がやってきて東京壊滅とかありそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 02:05:24.36 ID:ibsFj6vO0.net
ジェットジャガーちゃんかわいい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 02:14:17.84 ID:r0Vw1qB20.net
ミニラの輪っかだよあれ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 02:15:02.23 ID:gzWAwmeQ0.net
自衛隊は結局殺し屋で壊し屋なんで、「殺せ」と言われたらあとは早い
第十有用丸事件じゃ派遣要請の翌日には10機と6隻でタンカーを粉々にすることが決定されてたからな

むしろアンギラスの時に対戦ヘリを持ち出さなかったのが不思議なぐらいだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 02:37:04.66 ID:EMQQ5cSX0.net
武力を行使するかどうかのゴタゴタはシンゴジラでやったんだからやんなくてもわかるだろっていうより
やったらお前らが二番煎じだなんだ言うに決まってるからわざわざやらないでしょ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 02:43:14.53 ID:5pXqNUkdF.net
>>187
次、吐くから大丈夫(^^)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 02:47:02.02 ID:EMQQ5cSX0.net
>>193
俺も次話見てるし予想出来るけどこっちのスレではやめとこうよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 04:13:39.15 ID:hk9zZVHvp.net
>>192
いっそシンゴジの二番煎じのほうがまだ見れた

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 05:11:36.60 ID:o9Xz10+p0.net
次話見てると色々ツッコミどころ満載なのがこのスレ
>>140とか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 05:15:07.34 ID:wvADLByX0.net
https://i.imgur.com/2BQA8Ww.jpg
https://i.imgur.com/dpCgdxg.jpg
https://i.imgur.com/mmbNuGv.jpg
https://i.imgur.com/aovVg2P.jpg
https://i.imgur.com/1WxZ4xZ.jpg
https://i.imgur.com/IBTKEGQ.jpg
https://i.imgur.com/N00BgAl.jpg

今更だが割と機密事項をペラペラと
話してしまっていいのか?
というのと、
ユンの見解をそっくりそのまま
自分の見解として手柄にしてない?

インプットと分析担当と
アウトプット担当みたいなもんでいいの?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:15:04.74 ID:2jJZymHr0.net
>>191
まだ害獣駆除の延長でしか無かったのだろう。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:16:25.30 ID:2jJZymHr0.net
>>187
あっ、ミニラの輪っかだ!まだまだ幼体なんだなwww
ってもりあがってんよ?w

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:35:56.68 ID:i7V8O8Gl0.net
冷凍ゾンデで解決しそう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:38:09.99 ID:9r2Guc9lK.net
>>187
ゴジラ「逆行弾!」

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:40:02.47 ID:PYMksfvr0.net
シン ゴジラっぽい描写多かったね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:42:08.89 ID:gzWAwmeQ0.net
>>198
.50口径の水平射より対戦車ミサイルの方がよほど安全なんだがなぁ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:44:51.42 ID:2jJZymHr0.net
>>203
予算じゃね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:52:32.05 ID:9+A3nxDh0.net
これ海外版じゃあいかわらずラドンをロダンとか呼んでんの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:05:45.26 ID:9+A3nxDh0.net
>>187
それはまだいい
問題は全開出力してビルを薙ぎ払ったのに
ビル一体倒壊させられないほど威力がショボい事だろ
こんなんで「アルティメット」を名乗るとか
https://downloadx.getuploader.com/g/Elixir/7173/20210528_070458.jpg

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:25:23.53 ID:n702sN9a0.net
ジェットジャガーとチャンバラしてたクモンガ、カマキラス要素が入ってるのかと思ったけどガイガンかな。
予告でユングもメガロとガイガンの名前を挙げてたし。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:26:17.02 ID:kPv2/5pPr.net
>>179
>決定できるわけないじゃん

それお前さんの思い込みに過ぎず、なんの根拠も無いじゃんw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:28:08.52 ID:kPv2/5pPr.net
>>199
言われてみればミニラのリングのオマージュと言えるなw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:29:27.52 ID:n702sN9a0.net
>>190
なるほど
まだ練習中なのね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:31:07.30 ID:kPv2/5pPr.net
>>197
その画像に出ている考察はメイのものでしょ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:33:56.71 ID:kPv2/5pPr.net
>>169
本作においては必要性を感じないな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:34:48.18 ID:SOg/JYwS0.net
あー、今回は怖かったぁ
くぎゅロボ絶対壊れると思った
メモリはバックアップの
槍はレアアイテムだから船にぶん投げエンドで
ロボメカは犠牲になるんだろうと
よくあそこから逃げたよなあ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:36:56.64 ID:SOg/JYwS0.net
あのグルグル巻きの職員さんも助かって良かったな
て、来週は映画のエイリアンみたいに
腹食い破られ展開来るかもだけど・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:38:12.82 ID:rb2OIFDtd.net
>>179
安倍政権のいわゆる戦争法で大騒ぎしてたじゃん
あれで法律変わって、今は首相の一存のみで自衛隊を動かせるのだ
一応国会の承認は必要だけど、事後でいいからまあほぼ意味ないよね

PDF直リンなのでうまく貼れてるかどうか分からないけど、防衛省にある解説文の
5章3-1-(1) 命令による治安出動
を読みたまへ
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2020/pdf/R02020501.pdf

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:46:03.78 ID:VURQoZnGa.net
タンカーや怪獣に対して使う魚雷やミサイルは法律でいうところの武器じゃなく道具でしかないんで
自衛隊は問題なくやれる
ハードル高いのは要は相手が人間の場合だけだ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:48:09.40 ID:rb2OIFDtd.net
>>216
まじ?
人がいる/いないで攻撃の可否を判断するってこと?
それどの法律に基づく判断なの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:48:15.39 ID:AZ3QOBslM.net
第一話冒頭でいろいろ答えらしき事を言っているよね

ここに来るために回り道や寄り道してきたとか無駄ではなかった必要だったとか
現在は既に変わってしまった未来だとか答えはすべて目の前にあるとか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:49:16.62 ID:VURQoZnGa.net
>>216
タンカーは無人だし処分すると決まってたことが前提ね、念のため

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:52:27.29 ID:rb2OIFDtd.net
>>216
それだとテポドンは迎撃できるけど
テポドンに人が括り付けてあったら迎撃できなくなるよねw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 08:58:02.73 ID:VURQoZnGa.net
>>220
そこで自衛隊が災派出動すると考えるくらい何も知らんなら法律を聞いても無駄だな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:00:57.16 ID:rb2OIFDtd.net
>>221
まあまあ、いいからその法律をここに書いてみなさいよ
俺は分からなくても他にあなたのたわごとを理解できる人がいるかも知れませんよ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:05:15.70 ID:v2aMN9g60.net
新しいゴジラ。既視感あったけど、ウルトラのガマクジラに似てるな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:16:29.71 ID:VURQoZnGa.net
>>222
自分で>>215なんてたわごと抜かしておいてその態度は凄いなw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:26:11.83 ID:gzWAwmeQ0.net
>>220
飛行体が無人か有人かで対処が異なるのは当たり前ですが
そうでなきゃ9.11のテロ機は全機撃墜されとるわ

それはそれとしてテポドンに括られた人間は間違いなく打ち上げ直後に死ぬんでなんの問題もなく叩き落とすわけだが
もうちょっとまともな例えはなかったのか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:36:41.28 ID:rb2OIFDtd.net
>>224
>>225
感想はいいからさ

別にあなたをやり込めたいと思ってるわけじゃなくて
単に真実を確認したいだけよ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:41:33.48 ID:SOg/JYwS0.net
でもよく考えたら
くぎゅロボの「えいっ」「やあ!」「ソレッ」
「ほいっ、ほいっ、ほいっ」の掛け声
あれは本来必要なくね?
貴重なバッテリーを浪費するなよ
人命は助かったけどwww

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:43:15.37 ID:gzWAwmeQ0.net
>>226
第31条「何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。」

憲法が基本的人権を保障してることも知らないとか、どんな世紀末国家に住んでんのお前?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:48:05.50 ID:aPYK7wjL0.net
ジェットジャガーの活躍はよかったね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:48:57.46 ID:TCqCxfAFK.net
>>214
ミストでもお腹から蜘蛛の子出てきてたわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:54:15.94 ID:rb2OIFDtd.net
>>228
それが、あなたが>>216を書いた根拠なんですね?
いいですね?それで

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 09:58:14.80 ID:gzWAwmeQ0.net
いいんじゃないの? 本人じゃないから知らんけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 10:16:34.29 ID:rb2OIFDtd.net
>>232
さすがに228レベルの人とは議論にもならないのでどうしようかと思いましたw
なので念を押したんですけど

元レスの人は逃げちゃいましたかね……

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 10:38:02.33 ID:93tINXwP0.net
>>26
最初のゴジラでテレビ塔からラジオ中継してたスタッフ

超有名シーンだよ


地球を更地にする目的で宇宙から突然M400で飛来してきた
ガイガンとキングギドラ以外だったら時速60キロくらいでやってくるのはわかってるから避難するのが普通だからな

無差別に殺人ガスを撒き散らしたヘドラは10万人単位で死亡したと作中で報道されてた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 10:39:32.44 ID:gzWAwmeQ0.net
>>233
中学公民レベルの知識もないくせによくそこまでイキれるね、羨ましいよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 10:46:42.13 ID:fYMIrvStM.net
>>234
「直接」じゃないだろ
地面に激突して頭蓋骨粉砕してる描写でもあればともかく

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 10:53:33.42 ID:93tINXwP0.net
>>236
それじゃ踏み潰されるシーンだったら内臓四散させろというのかよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 10:55:18.25 ID:rb2OIFDtd.net
>>235
一応善意でアドバイスさせて貰うと、
あなたが228で引用した「法律の定める手続によらなければ」という文の通りで
こういう議論は法律の定めによりどうとでもなるんですよ

たとえ9条に「戦力を保持しない」と書いてあったとしても、安倍政権で「合法的に」防衛省まで出来てるわけです

ですので228の内容は小学生レベルの幼稚な思い込みでしかないわけなんです
まあこのアドバイスを心に刻んで、今後は気をつけたほうが良いと思いますよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 10:58:00.38 ID:ZHnVS+jjM.net
卵が先が鶏が先か
をやりたいのだろうし、過去改変を含めて
銘と過去の葦原の対話はあるよね、アーキタイプ電話
銘にインスパイアされる葦原とその逆も

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:03:59.06 ID:ibsFj6vO0.net
小難しい話で煙に巻いてそれっぽく見せてるだけの手法
これの元祖ってなんだろうな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:04:45.12 ID:7enzyhXSa.net
ネトフリ先行観たあとこのスレ来ると、未来をみてる、てのが体験できるね。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:05:05.44 ID:r0Vw1qB20.net
へドラの青いのに侵食された人間とか見たくないぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:08:19.41 ID:MgZ/ZxSx0.net
>>238
こういう痛いことをいうやつには好評なんだろうかこのアニメ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:22:13.50 ID:gzWAwmeQ0.net
>>238
9条は条文の語彙の解釈を変更することであり、あらかじめ条文において明確に幅を設けてある「法の定め」とは全く性質が異なるんだが…
それこそ小学生レベルの日本語力でこの違いは理解できると思うがね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:23:44.60 ID:gzWAwmeQ0.net
>>240
それこそ物語って概念が誕生した頃からある手法じゃないの?

史上最も売れた某ファンタジー小説とか、まさにそういう趣だと思うぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:29:02.99 ID:SDgT0N1lp.net
ごちうさやラブライブみたいな美少女動物園アニメ見て喜んでるキモオタにはゴジラS.Pの面白さは理解できない



とか思ってる層にはウケてそう
あとは正解するカド好きな層

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:31:07.72 ID:rb2OIFDtd.net
>>244
まあいいからさ
グダグダ言い訳を並べてないでさっさと216の根拠法を書きなさいよ
それで話は終わりよ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:33:30.85 ID:kPv2/5pPr.net
>>226
感想じゃないな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200