2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地上波】ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:30:09.68 ID:ZZ3WHTJl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らし防止の為に次スレを立てる時は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を最初に3行書いてください。

抗えない未来(ゴジラ)を、覆せ。

2030年、千葉県逃尾市。
“何でも屋”な町工場「オオタキファクトリー」の有川ユンは、 誰も住んでいないはずの洋館に気配がするということで調査へ。
空想生物を研究する大学院生の神野銘は、
旧嗣野地区管理局“ミサキオク”で受信された謎の信号の調査へ。 まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、
それぞれの場所で同じ歌を耳にする。
その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。
孤高の研究者が残した謎、各国に出現する怪獣たち、紅く染められる世界。
果たして2人は、人類に訪れる抗えない未来<ゴジラ>を覆せるのか―。

――――――――――――――――――――ー
―――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●前スレ
【地上波】ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621124558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:04:05.51 ID:dQQc+0ZO0.net
もう出てるだろうが

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:09:59.03 ID:wRF2njp20.net
>>9はネトフリ組もいるから地上波とBS組はこっちだな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 06:35:04.68 ID:ozQCKJpy0.net
こっちは荒らしが立てたスレだから本スレ扱いする奴も荒らしと同じ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 08:27:10.15 ID:8zvmuBG1a.net
向こうも荒らし
こっちのほうが先に立ったしスレタイ荒らされてないぶんマシだ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 09:49:59.03 ID:EN1dE0lT0.net
向こうは地上波って入ってないから問題外
こっちが本スレ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 09:57:08.68 ID:lt3noUJhM.net
ネタバレされたくないしな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 10:00:50.92 ID:tCTDSKXPM.net
ネトフリ組と一緒にはやれんもんな
地上波は必須

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 10:30:03.37 ID:pG8FN7Yg0.net
1乙

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 10:47:15.02 ID:Gir1e4nH0.net
正直IPとかの争いはどっちでもよかったけど、ネタバレされかねないのは嫌だな
てことで>>1

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:01:31.92 ID:KQS6oKSY0.net
すちゃら すちゃらじ すっちゃじ
すっちゃん すちゃらじ すかんじぼー
すっちゃん すちゃらじ すかんじぼー

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 15:29:13.13 ID:EN1dE0lT0.net
陰気な顔の男のパートが何やってるのかさっぱりわからんな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 15:31:39.42 ID:leY7w6Oga.net
>>22
ゴキブリ嵐がめちゃくちゃ必死で草

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 17:47:30.15 ID:pG8FN7Yg0.net
ゴジラ自体はかなり良かったな。
こっから自衛隊、政府、マスコミ、踏まれる人はちゃんと描いてくれるんだろうか。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 17:55:46.83 ID:EN1dE0lT0.net
シンゴジラにそっくりなところあったな
わざと真似してんのかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:21:01.62 ID:L5t9jGUVM.net
踏まれる人なんてゴジラで描かれたことあったか?
逃げ惑う人々はいても直接死ぬ描写なんてまず無いだろ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:23:14.27 ID:7VSauuhR0.net
>>26
GMKならあった気がする・・・

てかゴジラ映画基本的にゴジラが明確に直接人殺してる描写ないから

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:51:24.46 ID:7dGfaw7C0.net
>>25
冲方もよく使う演出だから余計胸くそ悪く感じるな<わざと真似

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:20:40.08 ID:pXdl8nkcF.net
>>26
バンビ、ゴジラに会う

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:37:55.09 ID:eyRomDnD0.net
アンギラスの元ネタがアンキロサウルスだって初めて知ったよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:41:13.95 ID:8/8USp130.net
伊武雅刀あたりは結構踏まれている気もするが

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:43:03.33 ID:pXdl8nkcF.net
アンギラスはインド神話の聖人の名でもある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%A9%E3%82%B9_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A5%9E%E8%A9%B1)
アンギラス (Angiras, अंगिरस्) は、インド神話に登場する神話的リシ(聖仙、賢者)。
ブラフマーの心から生まれた7人(8人、10人、16人ともいわれる)のリシの一人。
その名は「敵対的な呪文」、「黒い呪文」を意味し、本来は大昔行われた「火の儀式」を主催する祭官の名称だったといわれている。
無数の呪文を知っており、それを『アタルヴァ・ヴェーダ』の形にまとめてインドラに捧げたとされている。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:45:46.55 ID:F6rXdU3T0.net
確かにアンギラスってアンキロサウロスっぽくないもんな
旧作では二本足で立ってたし
今回のでは、頭や顎が平べったくなくて むしろ縦に狭いし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:46:14.72 ID:eyRomDnD0.net
アンギラスの槍とロンギヌスの槍はダジャレにしても苦しいな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:44:26.10 ID:7dGfaw7C0.net
センス無い、なぜそこでロンギヌス(誰もがよく知るムーネタ)を出してくる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:51:05.57 ID:S/3fsJBu0.net
いつ面白くなるんだよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:13:20.59 ID:eyRomDnD0.net
ゴジラってゴジラと敵の怪獣出して戦わせればいいのに
なんでこんな話にしちゃうんだろう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:17:45.86 ID:e66fvTCd0.net
別に怪獣同士の戦いでなくてもゴジラVS防衛隊で面白くできるはずなんよ
というか一応今の状況も「怪獣の脅威に対抗する人間たち」の構図になってるはずなんだけどね。そう感じないけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:28:04.25 ID:mZNfVWIOr.net
地上波の次スレはここなのか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:11:07.36 ID:KQS6oKSY0.net
ゴジラに殺られる人間って阿部寛がいるよな
「ゴージラー!!!」
ゆうてな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:15:05.79 ID:TvlKqy210.net
>>39
イエス

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:40:50.08 ID:gw1T6fe00.net
こっちが本スレとして何で乱立させたんだ。
IPスレとかよくわかんねー名前つけて

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:42:36.72 ID:ewGKgV3J0.net
ワッチョイ工作員が乱立させたんだよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 02:00:09.99 ID:zjvqDBgP0.net
こことネトフリの2つ以外は無視で

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 02:15:40.42 ID:QfOfvS9a0.net
怪獣映画の醍醐味は怪獣が見えない事
山から大きな音が聞こえる
この頃神隠しにあう人が多い
見えないからこそ恐怖心を煽(あお)れる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 02:49:33.53 ID:nSYt+tiCM.net
地上波専用でないと困るだろ
ネトフリ組にネタバレされたらかなわん

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 04:43:43.89 ID:ZUm8uEZSp.net
ネタバレされて困るような面白いアニメでもない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 06:03:33.80 ID:zjvqDBgP0.net
>>47
わざわざスレまで見に来てそういうのいいから

ここは地上波組のスレ
ネトフリ組はあちらへ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:31:14.77 ID:KHC7QFxz0.net
>>42
向こうは荒らしが立てただけだぞ
今アニメ板自体を荒らそうとしてる気狂いがいて
他作品のスレもスレ立てタイミングで荒らされている

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:37:50.88 ID:vdAXEaTP0.net
>>48
でもネタばれが出て困るような描写がなんも無いのよね
せいぜいアーキテクチャーだとかの円城科学が小出しにされてる程度で

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:52:33.96 ID:lrfsqc23r.net
出来てしまったもんはしゃーないから
平和に使えば良いじゃん
気に食わなければ削除依頼出してしまえ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:53:21.79 ID:lrfsqc23r.net
>>50
アーキテクチャー?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:18:18.64 ID:zjvqDBgP0.net
>>50
わかったから
アーキテクチャーでもアートネーチャーでも好きなの見ればええやん

ここの人は地上波のタイミングで観たいだけなんよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:28:16.96 ID:49yAC0SKM.net
前回の放送だってクモンガがやられたら中からへドラ出て来たとかバラされてたら最悪だろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:30:37.40 ID:lrfsqc23r.net
ネトフリ勢は過去に遡って会話可能だが、地上波勢は未来に公開されるであろう話の内容について語ることは不可能だからな 
基本的に地上波の進行を前提として話すべきだろう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:42:18.58 ID:E6H6E4S70.net
>>29
ゴジラ対バンビじゃなくて?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 09:32:10.85 ID:oRTSm4B1a.net
ネタバレもアーキタイプの能力で未来視するようなもんやろ(適当)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 09:38:55.19 ID:/M7LY0xhM.net
>>49
あいつか
あらゆるスレに貼りついて強引にワッチョイ無しに誘導しようとするんだよな
安倍政権の工作部隊がーとかマジで信じてるみたいだしほんまもんの糖質

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 10:03:54.63 ID:49yAC0SKM.net
どうでもいいよ
IPスレがネトフリ組も含んでいる以上こっちを使うしかない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 10:23:16.79 ID:LIC+fsdl0.net
>>45
大怪獣 東京に現るだねそれ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 11:25:39.63 ID:6giPyYh9M.net
だいたいここでこうした方が良いとかいう奴は、
過去作から持ってくるだけだからw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 11:38:33.01 ID:o9SHLHjl0.net
>>59
向こうのスレ立てた人も >>5 をコピペしているから
ネトフリとは分離しているつもりなんじゃないの?
スレタイから「地上波」を消した以上混入は増えそうだが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 12:15:11.16 ID:9046OnTQ0.net
>>57
あながち間違っていないから困るw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 13:54:22.08 ID:xoZ79EaDd.net
>>63
よくある混同だけど、高次元の物体であることはタイムリープとは全く関係ない
ゴジラspの脚本家はその辺混同してるようだが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 13:58:30.68 ID:9k1s1Oudd.net
アーキタイプは高次元だから、ではなくて、そういう性質を持った高次元の物資って話じゃなかった?
知らんけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 14:03:56.29 ID:9046OnTQ0.net
>>64
関係がないことは無いだろ。高次元の物体の性質を利用して下位の次元をねじ曲げるのがこの作品の趣旨だ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 14:12:21.53 ID:e4niVKAFa.net
「高次元で曲がった時空を進んだ光は、低次元では未来から過去に来たように見える」つー設定だな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 14:38:16.80 ID:0k48PxRIp.net
そんな設定だったっけ?光を曲げて未来へ送るみたいな設定じゃなかった?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 14:42:31.66 ID:eX01nynLd.net
よく分からないけど未来の映像が見えるってだけでタイムリープしてる訳やないだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 14:44:31.62 ID:e4niVKAFa.net
「光子と反光子が対生成・対消滅してる」というのが初期の解釈
なお、反光子はリアルには存在しないというか光子と同じなので対消滅しない

そいつを高次元の視点で捉え直すと、「曲がった時空を光が進んでる」というのが次に出た解釈

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 14:58:40.17 ID:plN8feAHd.net
時間方向の屈折って言ってたろ
3次元って言葉出してるからわかりにくいけど、正確には4次元の「時空間」の屈折

空間的広がりはこの際置いといて、A地点における時間経過を1本の線と考えればいい
この線を「高次元的操作」で蛇腹にたたんで、そこに光をブスッと直進させる

するとA地点を同じ光が2度も3度も通過することになる、という理屈

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 15:04:04.29 ID:eX01nynLd.net
その説明をするとき銘が食べてたのは何だろう
ゼリーにしては弾力があるしコンニャクにしては透明すぎる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 15:22:32.19 ID:qkEA8mA30.net
マンナンライフの蒟蒻畑だろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 16:53:15.94 ID:qt4RDUrW0.net
蒟蒻畑、ヨーロッパのファーストクラスでも提供されていたのか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 17:23:56.38 ID:BdOhMXidH.net
メガネ外してみた

http://imgur.com/gallery/5opghId

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 17:26:22.71 ID:vdAXEaTP0.net
外しても微妙とはぶったまげたな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 18:30:46.62 ID:tlQvPERi0.net
デコにぶっかけたい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 18:53:46.92 ID:n8XfdT93M.net
げ、>>1 = >>7 って全面戦争君じゃん
いきなりワッチョイ消しは難しいからまずはIP消しから始めたのか


792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-DKkC)2021/05/23(日) 00:32:10.18ID:fuLPgmJ40
言っておくけど俺はこれからアニメ板の全スレをワッチョイなしにしていく
お前らと全面戦争だ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 19:25:27.98 ID:woJAWSAW0.net
アーキタイプを使った未来を予測するコンピュータが すべての元凶で
そんなコンピュータを作らなければ 破局も無かったみたいなオチじゃないかと予想するわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 20:17:29.97 ID:e4niVKAFa.net
ここまでの流れからすると、未来は見えたもののアカン未来を回避する術が見つからん、というので当確じゃろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 20:32:26.73 .net
このスレは前スレ荒らした奴が立てたスレで本スレはこっちなんだってさ

ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.8【IPスレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621867582/

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 20:52:42.37 ID:ewGKgV3J0.net
>>81
ワッチョイ隠してる奴が何言ってんだw
そっちの方が荒らしが後から乱立したスレじゃん
すぐばれるウソつくなよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 20:57:43.33 .net
>>82の人はIPスレを異様に嫌っていて自分の居たいスレのIPワッチョイありのスレをコピペで荒らしまくる人間です

http://hissi.org/read.php/anime/20210526/ZXdHS2dWM0ow.html

本日だけで300以上のコピペで各所を荒らしてます
次スレをIP無しで立ててそれが通らなかったら荒らし始めます
スレ民ではありませんがご忠告まで

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 21:02:44.99 ID:ewGKgV3J0.net
>>83
俺が潰してるのはお前らワッチョイ工作員が乱立したスレだけだ
お前らの工作は許さん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 21:08:42.90 ID:9r5cXyXkM.net
そうやってアニメの話をさせずにスレを潰す気なんだろ
スルースルー

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 21:09:39.86 ID:tlQvPERi0.net
これが全面戦争君って奴か

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 21:54:42.79 ID:OntJnOdz0.net
破局って特異点同士の演算結果の相違なんだっけ?
特異点が怪獣でそれぞれが潰しあって最終的にひとつだけになれば相違は無くなり破局は解消されるとか?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:10:55.49 ID:/M7LY0xhM.net
全面戦争君とうとうゴジラスレまで侵食し始めたか
ここまで真性のあたおかは珍しいわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:12:26.25 ID:EhpB5/vh0.net
ここが特異点だ!(勢いは低い)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:22:36.32 ID:e4niVKAFa.net
破綻しない程度に短いジャンプを繰り返して先まで見るプログラムをペロ2が書けばいいんじゃね?と思う

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 01:00:23.79 ID:wXaBOsG90.net
Netflixは板が違うのでこちらにあるスレッドは自動でテレビ放送となります
つまりスレッド全てが地上波ということです

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 01:05:32.94 ID:wXaBOsG90.net
Netflixはこちらへ

【Netflix】ゴジラ S.P <シンギュラポイント> Godzilla Singular Point Part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1621692944/

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 01:05:58.64 ID:wXaBOsG90.net
本スレ誘導

ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.8【IPスレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621867582/

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 01:08:05.95 ID:rIFC4edR0.net
ゴジラをした感想
ゴジラSPのおかげでアニメもゴジラでできるものができたというのは
ゴジラSPのおかげですからそれも非常に良かったことだと思っています?

本当にゴジラできてますかね…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 03:52:27.39 ID:koWQAjFYd.net
>>94
小泉進次郎文体やめろw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 04:16:43.03 ID:nbC4pobEa.net
ゴジラSP自体がどうこうはさておき、東映さんが
「13話アニメという形でもゴジラシリーズはアリかもな」
という知見を得て、13話アニメ制作の経験を積めたならそれだけでも成果だろうな。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 05:02:04.50 ID:p55dTea70.net
ゴジラさんだけじゃ尺を稼げないから、
どうしても人間パートが長くなるのもわかった
もはや生物ではなく、地球の代表とか概念的なモノとして扱われて、小芝居できなくなったのも原因かね
かといって、シェーとかされても困るが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 05:04:37.03 ID:YlOivolP0.net
>>96
東宝な
そこ間違えたらあかん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 05:28:16.54 ID:IyxvOq1z0.net
シェーの瞬間に爆発したら感無量

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 07:01:58.84 ID:94BsmJMd0.net
>>96
東映なら平成ガメラ三部作を1クールアニメに仕立て直してほしいのね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 07:36:14.39 ID:5eR6+gXWr.net
>>100
ガメラは大映だ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 07:37:58.08 ID:ODankbYa0.net
ゴジラが全然出ないね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 07:45:06.20 ID:lTMpmPotr.net
>>102
観てないのに無理して加わらなくても良いぞ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 08:06:25.19 ID:shbaL2/sM.net
全面戦争君あっさりアク禁にされててワロタw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 08:44:38.13 ID:EUWUJA110.net
ゴジラ以前にへドラに勝てる気が全然しない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 09:13:12.82 ID:ac4CGs/S0.net
槍だと斬っても増えるけど、火炎放射器とかだったらどうだろう?
まあ、あのシーンでは持ち合わせていないからどうしようもないけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 09:16:00.44 ID:ODankbYa0.net
>>105
クモンガの断面から出てきたのヘドラっぽくなかった?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 09:38:57.80 ID:Wn+hTusr0.net
ゴジラSP実写化決定だってよ
https://i.imgur.com/0Z7FZLT.jpg
https://i.imgur.com/EaxW7fu.jpg

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 13:12:54.41 ID:9BZxRN/50.net
いつまでもゴジラが出てこないのが敗因

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:03:48.05 ID:wm3G1ADod.net
ゴジラだけ見たいなら最終回だけ見てろよ、映画模ゴジラの部分しか見てないんだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:53:25.72 ID:mk0jJ5h10.net
ギドラ出るね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:25:55.55 ID:bVtIE4BsM.net
未だ8話までの情報でぐちゃぐちゃ言い合ってるの見ると滑稽だな
しかも荒らしの立てたスレでw先行配信組でほんと良かったw

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200