2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 24匹目【IPスレ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:32:14.47 ID:1FtC8hUl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください
★種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。
【明かに荒らしだと思われる人が踏んだ場合は無効とし有志が宣言の後、スレ立てをする。無理ならば代理人を指名する事。】
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜
〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜
◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/
◎前スレ
蜘蛛ですが、なにか?? 22匹目【IPスレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619617734/

蜘蛛ですが、なにか? 23匹目【IPスレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620549898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 19:24:42.07 ID:5zscYVi50.net
>>818
先代魔王と先々代勇者が狙ったのは管理者だよ
Dの存在知らないし会ったこともないから空間魔法の対象にならない
管理者狙った攻撃を○リエルが反らしてDにブチ当てた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 19:36:24.30 ID:rprf4F5J0.net
岡ちゃんは生徒を救いたいと言いながらぶっ殺してるし
15年で頭おかしくなったのか元からサイコパスなのか

828 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/05(土) 19:37:12.84 ID:m4p3rAps0.net



























qfq。f:q。fw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 19:49:06.88 ID:JmHkvoAB0.net
>>826
誰が誰の味方で誰の敵やねん
わけわかめ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 19:50:19.47 ID:nCT5Ighnd.net
草で間者で忍びか…

因みに、草と云うのは、幕府の密命を受け、その土地に代々暮らしているスパイの隠語である
『子連れ狼』で解説していた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 19:56:05.12 ID:QkcXOVQq0.net
禁忌絶許ちゃん、あれで死んだってマ?

832 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/05(土) 19:56:54.05 ID:m4p3rAps0.net



























くぇfq。f:。q:f

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:11:07.88 ID:3dq4aIu6M.net
エルフの里の戦いの時点で蜘蛛子はどこで何してたん?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:12:52.33 ID:JmHkvoAB0.net
>>833
エルフの里のバリアを破壊してた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:13:18.11 ID:X7EBhgdLp.net
そういうの知りたきゃネタバレスレいけば?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:13:57.91 ID:f3sOmHAYa.net
>>833
見てたらわかるだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:22:50.15 ID:PRuKlsIA0.net
エルフの森ゲリラ戦のはずが軍隊と荒野で正面からぶつかってたの草だったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:32:27.90 ID:uDPrX6zM0.net
出番あるじゃんw

それにしても、Dのバットはなしか
バットでなくても、何かしらDのものを使って欲しかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:34:43.17 ID:f3sOmHAYa.net
Dはパッドなのか
貧乳でもいいのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:34:53.90 ID:vOiyKCCGM.net
完全武装した兵士に軽装で正面から自殺しにいってるエルフとか草生える

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:39:33.23 ID:Zktde9qW0.net
バットを直接使うのはweb版だけなので・・・

842 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/05(土) 20:48:16.84 ID:p02exU2I0.net



























qf。qw:。f:qw。f」qwfq

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:54:47.39 ID:5zscYVi50.net
>>829
大きく分けるなら魔王陣営、教皇陣営、エルフ陣営があって目的は別々
時には目的のため手を組んだりするしトップの思惑と違うことを部下がやったりするから一概には言えんよ
シュンパートの戦争に関してなら
帝国軍+教皇軍+魔王軍vsエルフ軍+シュン一行

844 : :2021/06/05(土) 21:00:29.95 ID:a34W2ajl.net
Dの画像貼ろうと思ったけどネタバレになりそうなので辞めた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:01:38.82 ID:Zktde9qW0.net
先生視点だと「世界の敵管理者に操られる連合軍」vs「平和の使者エルフ」なので分かりやすい

846 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/05(土) 21:02:04.44 ID:p02exU2I0.net



























えwgくぇ。f:q。f:

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:04:03.05 ID:4ttk7oM30.net
魔王陣営  世界の平和を守る為!
教皇陣営  人間がなんとか生き残る為!
エルフ陣営 某個人の欲望を満たす為!(某氏以外無自覚)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:05:18.29 ID:PRuKlsIA0.net
>>840
森ゲリラ戦を描く作画力がなかったんだろう

849 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/05(土) 21:05:30.31 ID:p02exU2I0.net



























あvc::あv:d

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:17:07.34 ID:tIu9H9St0.net
結界解いてた白い美少女の中身がEDで踊ってるアレ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:18:45.94 ID:hPluWqnpa.net
>>822









852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:20:04.27 ID:rprf4F5J0.net
白い娘は吸血娘かと思ってた

853 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/05(土) 21:21:18.66 ID:p02exU2I0.net



























。:d。sv:d。v

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:39:28.33 ID:lXQF8tJ50.net
>>792
アマゾン民だけど人間パートすっ飛ばした
蜘蛛パート面白すぎ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:43:37.91 ID:lXQF8tJ50.net
やっぱり今の魔王軍ひっぱてっる魔王様は白織かな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:51:34.80 ID:ncf6j/TDd.net
魔王少女アリエルちゃんだよ

857 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/05(土) 21:51:57.81 ID:p02exU2I0.net



























えq。::f。:えfq

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:59:41.50 ID:d67T9JYJ0.net
ネタバレスレがあるのにナチュラルにネタバレしてるのは何なの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 22:03:36.73 ID:zTsSqG4+0.net
まるまる2話分、録画失敗してしもた

誰か三行で

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 22:14:43.17 ID:upECwlQS0.net
アマゾンプライムに
入って
配信見よう!

861 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/05(土) 22:17:28.41 ID:BHbmto2b0.net



























くぇf:くぇf:q。f:

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 22:17:57.77 ID:i8uXAOqNK.net
ユーゴが乗ってるのは三冠馬ギンシャリボーイ

863 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/05(土) 22:18:09.46 ID:BHbmto2b0.net



























くぇf」くぇ・fq

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 22:53:41.37 ID:y9QcDa7c0.net
>>847
エルフが一番ダメ陣営だなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:00:37.00 ID:LaAm17OI0.net
歴代のなろう小説の中でもぶっちぎりのクズがポ

エルフ皆殺しとかこいつは正気かと、アニメから入った私も思っていた時期がありました。
しかしその後書籍を読んだ感想
エルフ皆殺しでええやろって思えるようになりました

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:13:10.42 ID:cYewIcRz0.net
>>859
蜘蛛子パートおもろい
人間パート相変わらず不出来
作画崩壊

以上w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:30:08.69 ID:yJ7myPXd0.net
構成が酷すぎてなんのこっちゃわからん
原作からこれなんだったらゴミだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:30:47.49 ID:BHbmto2b0.net
」・」」wq・w」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:32:51.35 ID:zTsSqG4+0.net
>>866
ありがとう。安心した

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:46:15.38 ID:d67T9JYJ0.net
>>867
残念ながら原作もこうです
一番オススメできるのが人間パート極力抑えたコミック版

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 00:10:50.24 ID:v+zTWSLx0.net
小説は意図的にこういう構成にしてるし
非線形の語り口っていう手法で小説や映画では昔からよくあるぞ

まあ、説明不足なアニメでこれをやるとたしかに分からんわな。
コミックはこの手法の継承をあきらめたようだし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 00:14:24.34 ID:xVMOXrqh0.net
映像作品でこの手の事をやりたかったら小説とは全く別の手法を取らないと難しい
つまり原作通りにやる量産型アニメには向いてない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 00:29:56.37 ID:TIRgblws0.net
モンスター同士の戦いは駆け引きしてるのに人間エルフは脳筋戦闘、どうしてこうなった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 00:34:00.42 ID:LRUUPcjG0.net
将棋の駒が步しかなかったら打ち筋も脳筋になるだろ。
蜘蛛子とかその敵みたいに異様に強くてスキル満載の奴らと同じことはできないんじゃない?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 00:46:48.80 ID:vuI1xkcP0.net
中国で大人気というが
連中は構成を理解してるのかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 01:01:06.13 ID:FFjuB7rC0.net
この糞アニメの構成と原作を一緒にされると1ファンとして複雑な気持ちになっちゃう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 01:21:15.30 ID:JOUG8m5X0.net
>>875
中国もエグいの好きなんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 01:23:47.88 ID:Lzh49MwJ0.net
アニメ組だけどわりと上手にザッピングしてるし時系列トリックも一度気付いたら色々納得できたから
未だにごちゃごちゃ構成がどうこう文句言う奴は理解力が壊滅してるかただのアンチとしか思わんな
つーか、表現に制限の無い文字媒体と制限の付きまとうアニメを比べたら原作付きアニメの殆どがゴミになっちまうわ
二次創作レベルで別物にされたら腹も立つけど割り切りって大事よ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 01:55:13.33 ID:Ktr5xOXg0.net
>>859
2話くらいならgyaoとAbemaの無料の配信日のずれを利用したら無料で見られる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 01:59:48.56 ID:DSVO+DOf0.net
カティア叶多は男の心を持ちながら女体化した変態だ。
自分の豊満な肉体というオカズがあるのに、竿も玉もなくて男の欲望を発散できないので悶々としている。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 02:26:55.15 ID:60n5F8Ho0.net
人間パートがダメなんじゃ無くて山田がダメ
一味の仲間はなんだかんだでそこまで酷く無い山田がペラペラ過ぎるだけなんだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 02:45:28.89 ID:dzIUhNVIr.net
叶多は潜在的同性愛者で、それを見抜いていた邪神が最も適正が高い女の方に転生させたんだぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 03:24:49.71 ID:5a1HHXDq0.net
蜘蛛子の戦争見たかった
アニメでそこ表現してくれよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 03:36:18.94 ID:vAfpAhCz0.net
作画の件は今はまだ温存してるだけだと思いたいが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 03:38:58.40 ID:woaZenpAr.net
作画もそうだが紙芝居だったな
矢の破片がとまってたり岡ちゃんが空中停止してたり
馬がルームランナー使ってたり

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 04:01:47.17 ID:M0W7oodN0.net
>>873
兵力差が歴然なのだから、あんな正面からのぶつかり合いで勝てるわけがないんだよな
だから先生は森でエルフに挑むとは愚かなみたいなことを言ってんだし
ベトナム戦争のベトナム兵のようにゲリラ戦に持ち込まなきゃ勝ち目がなさすぎだわな
何故かセリフと戦い方が一致してない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 04:08:25.94 ID:qEzWL59O0.net
今回は蜘蛛子が全然出てこなかったのでガッカリ。。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 06:11:34.92 ID:L3SArTQa0.net
独り言が多くて悠木碧劇場なんたが楽しめては居る。それなりに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 06:24:27.18 ID:F9NHn/1ja.net
こんなもんで紙芝居とか言われてもな
それじゃシュラトの後半を何と称しろと?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 06:29:51.71 ID:ORc9Fj1K0.net
もうコミカライズに追いついたから蜘蛛の描写は出来んのだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 06:45:24.40 ID:fmQ6Fg3B0.net
>>889
シュラトってのがどんなもんか知らないけど
レベルの低さを張り合われても困る

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 07:37:07.53 ID:snl5I1oA0.net
>>889
すげー懐かしい名前を聞いたんだがw
天空戦記だっけか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 07:46:47.84 ID:dzIUhNVIr.net
おいおい紙芝居アニメでハーメルンのバイオリン弾きを忘れてもらっちゃ困るぜ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 07:56:54.45 ID:AYgPWsOl0.net
連投荒らし人形版で 早くも
あぼーんされた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 08:23:17.02 ID:5+ALa+MB0.net
CGががんばって通常シーン手伝ってやっとな感じ?
それとも魔王とソフィアは当初からCG多めでやる予定だった?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 08:30:28.38 ID:Ktr5xOXg0.net
作画ならエクスアーム忘れたらいかんやろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 08:35:50.67 ID:PnxrCohv0.net
>>779
アムロとかシャアぐらいだと100万らしいよ
碧ちゃんだと20〜30万ぐらいじゃないか?適当だけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 08:38:33.16 ID:FiXsSwam0.net
>>889
およそ30年前のアニメと比較すんなしw懐かしいけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 08:39:02.41 ID:FiXsSwam0.net
ヤ、ヤシガニ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:06:01.37 ID:NM8S9XZFr.net
>>889
あれ放映時の動画ないんだよな
ネット探しても修正済みばかり
それでも紙芝居だけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:09:47.24 ID:vCJTN30l0.net
作画を手抜きするために森戦を平地戦に変えたんだな
ひどすぎた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:01:46.50 ID:ZJ2J3MZt0.net
ムオジネルダンスのような手抜きもあったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:31:48.90 ID:9i7/Wc6h0.net
人パートを露骨に手抜きするなら
構成は蜘蛛パートだけにすればよかったのにね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:56:01.80 ID:jqm41526r.net
>>903
でも海外で人気あるのは人間パートだからなあ
1クール目も原作通りの人間パートやっとくべきだった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 11:32:48.84 ID:FFjuB7rC0.net
>>901
あれが許されるのは昭和の特撮ヒーローだけだと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 11:35:02.81 ID:LF2QA7Add.net
もちろん蜘蛛子さんも人気あるけどね。ただシュンや先生への感情移入が半端ないwもうなろう系のオレ最強が飽きられてきてるのかなとは感じる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 11:44:04.78 ID:5+ALa+MB0.net
初期のレベル上げは正直退屈だった
見返してみるとそうでもないけど
やっぱソロプレイだとドラマもやり取りもないから
ひたすら生死を賭けるスリルしか楽しみようがない まぁ主役死なないんだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 11:52:59.15 ID:x/ofeNg40.net
岡ちゃんに射殺された生徒って誰?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 11:53:36.73 ID:woaZenpAr.net
>>908
長谷部さん

910 : :2021/06/06(日) 12:21:46.20 ID:aP8ww+kB.net
岡ちゃんロリエルフが1番登場してそうな回だったのに作画崩壊とは許せんな
岡ちゃんロリエルフ堪能出来ないじゃないか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 12:46:28.62 ID:9i7/Wc6h0.net
よく考えたら岡ちゃんかわいそうだな
一人だけ同年代が誰もない状態で転生させられて

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 12:55:20.28 ID:ueUIoK8B0.net
もがき苦しむ姿がDのお好みよw

あんまりつまんないムーブ続けるとイラネとなってポイされますw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 13:02:05.29 ID:JOUG8m5X0.net
>>906
そらそうよ
誰だって努力や経験をつんで成長していくのに
成長物語のほうが面白いに決まってる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 13:03:30.59 ID:cu8naO06a.net
はじめの一歩「せやな」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 13:05:24.90 ID:DSVO+DOf0.net
吸血っ子がいる限り山田に勝ち目なしっての、辛いな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 13:12:10.13 ID:pZ0SLGGv0.net
吸血っ子が成長してたし、結局先週の戦いはやらないで先に進んじゃったのかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 13:12:38.70 ID:ueUIoK8B0.net
邪神D
-----------<<超越者の壁>>--------------
ギュリギュリ
-----------<<管理者の壁>>--------------
魔王
マザータラテクト
蜘蛛子
-----------<<神獣クラスの壁>>--------------
地龍アラバとかSランク魔物とか真祖
-----------<<種族の壁>>--------------
勇者

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 13:17:14.07 ID:JOUG8m5X0.net
マザータラテクトと魔王は同レベルなん?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 13:26:15.35 ID:zjE5j/fI0.net
なんのこたない、「俺つえー」が「あたしつえー」になっただけじゃん。
最初から強いのも、レベル上げしまくって強いのもどっちも使い古されたテンプレチート

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 13:34:02.90 ID:Lzh49MwJ0.net
マザーは地龍とどっこいか少し上程度

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 13:40:51.99 ID:JOUG8m5X0.net
>>919
最初から強いより
段々強くなる方が好きだな
最初から強いとかなんの工夫もないバトル見せられても面白くない
山場作れないだけの製作側の怠慢だよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 13:56:59.53 ID:6d3e+zqJM.net
適当に見てたから抜けあるかもだが岡ちゃんがエルフの森で戦えば有利だといいながら木1本生えてない平地で戦闘してるんだが草
作画ミスなのか平地に誘導されたのかどっちだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 13:58:10.50 ID:StTjhb99d.net
「森でエルフと戦う事を後悔させるみたいなこと言ってたよなぁ」なんて、荒野での戦い見て思った

荒野で集団戦は原作準拠なの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 14:02:00.48 ID:fmQ6Fg3B0.net
きっと処理落ちして木が描画されなかったんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 14:05:26.48 ID:uzSqGlXM0.net
原作で帝国軍は魔法で木を伐採しながら進軍しているので木が無いのは正しい
木が無い範囲が広すぎるのと草すら無くなっているのは…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 14:05:44.79 ID:Z+i6AKLda.net
>>922
>>923
うろ覚えだが、原作だと森の木を魔法等で伐採しながら進軍だったかと
アニメに関しては単純に作画体力が尽きて荒野にしただけと思う
今週はその他のシーンでも万策尽きた感がひどい

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200