2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 24匹目【IPスレ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:32:14.47 ID:1FtC8hUl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください
★種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。
【明かに荒らしだと思われる人が踏んだ場合は無効とし有志が宣言の後、スレ立てをする。無理ならば代理人を指名する事。】
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜
〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜
◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/
◎前スレ
蜘蛛ですが、なにか?? 22匹目【IPスレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619617734/

蜘蛛ですが、なにか? 23匹目【IPスレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620549898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:44:36.75 ID:aLuL6KNJ0.net
>>472
ボッチオタだからいじめられてるわけやないで

告白したら相手に好きなクール美少女がいるからってフラれて、
腹いせにその学校一とも言われるクール美少女いじめてるパタンで、篠原さん以外はやめた方がいいよとは言ってる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:49:13.79 ID:RWhyCvT0p.net
最初から蜘蛛だったんだよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:54:15.32 ID:HfFd8vw90.net
>>478
ありがとうございました。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:17:39.97 ID:HfFd8vw90.net
>>478
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622163037/
の88で質問したのですが回答がありません。お手数ですがそちらのスレでご回答いただければ幸いです。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:37:55.39 ID:HfFd8vw90.net
>>491
誰か他の方が書き込んでくれたんでもう結構です。お騒がせしました。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:38:41.13 ID:4gqrdqzDK.net
>>487
あの世界は生活スキルや便利スキルが無くて
戦闘系スキルしか無いって初期の頃に蜘蛛子がボヤいてたよ
習得可能スキルの一覧を見ながら生産系のスキルが無いのなんで? って

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:59:43.80 ID:IDQIvCrF0.net
ボンキュッボン

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:27:12.11 ID:aNL+TryZM.net
ラノベのエルフに多くを求めてはいけないけど
耳長エルフなんてロードス島戦記発祥の亜流もいいとこだよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:31:17.60 ID:RWhyCvT0p.net
痛い書き込みきたー

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:40:30.93 ID:mtDOml9N0.net
序盤は人間パート除けばめっちゃ面白かったけどここ何話か退屈で流し見でいいやってなってる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:01:06.10 ID:E6Mtij/U0.net
>>493
天の声のベースが脳筋だからか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:24:46.47 ID:RKwq6ZgVa.net
>>474
粘着している害基地荒らしだと思われ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:00:31.22 ID:ILc/J3FNd.net
>>498
理由はあるんだけど、アニメの範囲じゃ絶対やらないネタバレになる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:43:41.23 ID:pQIncZSZ0.net
>>495
笹耳ならロードスの絵師の影響だけど
耳長、尖り耳だとスタトレのバルカン人が
ライフスタイル的に指輪の「妖精ではない人種としての存在」の後継

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:02:50.49 ID:lBvhtFTpa.net
>>495
それを言うならD&Dが原因になるが
もしくはプレイヤーB(男)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 22:16:00.71 ID:Wqi829Fd0.net
こうやって見れば、蜘蛛のエルフは割と王道だと思う。

ゲルマン神話
→指輪物語
→D&D→ロードス島戦記(プレイ)
→ウィザードリィ
→各種ファンタジー、RPG
→くっころエルフ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:50:03.83 ID:fb6sTXuD0.net
ネトフリで一気見して追いついた、面白いわ
でもこれ勇者サイドは中身30過ぎのおっさんおばさんなのに子供っぽい、魔王側はそれなりに貫禄ありそうだけど
どうしてこうなった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 23:51:52.57 ID:P48LxGwb.net
精神は肉体に引っ張られるとかなんとか
転生なんて現実にないからなんとでもいえるわな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:54:33.68 ID:6JJMXQyid.net
幼い理由はDもよくわからないって言ってるね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:15:45.60 ID:7rflMVoo0.net
>>504
人間の精神の成長の仕方は、現実で考えても時間ではなくおかれる環境ではないのかな。

年齢が達したから精神も大人になるのではなく、大人の環境(会社などの社会)にいるから精神も大人になるんじゃない?だからもう一度子供を繰り返しても成長しないと思う。これはただの自分の考えだが。

魔王側は、最古の神獣と言われるレベルに長い世を生きてきたからね。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:56:40.03 ID:nZ44kzbO0.net
環境だろ
特にエルフの里保護組は仲間内で農作業とかしかやってないし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 01:20:58.93 ID:rPmJZcNE0.net
作品次第としか
転生前におっさん(40over)だった奴は転生後年齢一桁て既に「おっさんぼい子供」と描写される

蜘蛛ですが の転生組は先生以外は高校生までしか人生経験積んでない
先生も教員免許とって高校教諭になってそんなに担任経験長くなさそう

510 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 01:34:22.76 ID:Hv/kqgus0.net
IDのみのスレはこちらです
どうぞご利用ください

蜘蛛ですが、なにか? 21匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621160745/

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 01:53:58.42 ID:9FnOYdbY0.net
気の毒な方いらっしゃってる

512 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 01:56:52.37 ID:Hv/kqgus0.net
au oneのお前はいつものワッチョイ工作員

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 04:28:25.20 ID:oVLqCXH80.net
先生の能力の表示形式はどうなっているのか知らんが
先生の能力なら

ユーゴー
戦争に負け偽勇者とバレて処刑

シュン
父親殺しの反逆者として討ち取られる

という感じにどちらかの結末が表示されているはずだから
勝敗を知ってるんじゃないか?
少なくとも勝利側の生徒は死亡時の年齢が
今よりかなり高くなっているはずだから判別可能と思われる

この事を前提に考えると
先生が「このままじゃ勝てない」みたいな事を
言い出す様子が無いからシュン側が勝ちそう

514 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 08:08:31.35 ID:AA/IBfj00.net






























あ:か。か:c

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 08:37:52.27 ID:yUlN9Nqya.net
>>513
先生のスキルはそんなに親切じゃない
与えたDの性格からして
大雑把な情報のみを与えて右往左往するのがみたいんだから
与えられる情報も状況によってコロコロ変わるみたいだし
更にいうと戦争の結果がどちらかの死亡とも限らん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 08:39:57.69 ID:yUlN9Nqya.net
>>504
例えだが子供時代から病気で30年入院してる人がいたとして、年相応の大人になってると思うか?って話だと思うが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 08:48:37.90 ID:JhtFnk5JK.net
>>515
拐って軟禁したら死因とタイミング変えられたみたいだしな
確定デスノートじゃなく「変えられるタイプの未来」が書かれてる寿命ノートだ

518 :ワッチョイは廃止しよう!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/01(火) 09:40:15.90 ID:85Y9EeYV0.net






























くぇfqf。qf

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 16:00:59.35 ID:qjcMqm7F0.net
コナン君みたいなものかな、中身はいつまで経っても高校生のままだし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 17:51:21.97 ID:7rflMVoo0.net
>>513
ちゃんと描写あったでしょ。

ユーゴーなら「エルフの森にて戦死」

カティアなら「スキルを剥奪され死亡」

それ以外はよく見えなかった。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:06:42.14 ID:RaWgQVavr.net
精神年齢って自分を取り巻く環境に左右されるもんだから単純に重ねた年月で変わるもんじゃないんだよね実際。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:20:11.44 ID:2GrELlPrM.net
今の生徒名簿だと、
あいつらはエルフの森で軟禁農業生活を送って一生を終えることになってるんだろうか
それはそれでキツいな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:57:25.84 ID:3YNyroQ00.net
娯楽も碌にない強制スローライフじゃなあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 11:06:35.47 ID:jWsLVw1D0.net
大半の人は「スキルを剥奪されて死亡」になってる、しかも同じ時期に

エルフに伝わる「管理者」の道中会話をアニメで出してないけど、伝承はあるんだろか、あるんだろな

スキルを奪い殺し力にする敵がいると教えられてるから、
先生も、何もしないと結界を越えて生徒を殺害する敵が来てしまうはずと、
生徒が自由になれる世界のために活動してるわけで

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 11:36:50.25 ID:jWsLVw1D0.net
平和を目指すエルフ達には、
沢山のスキルポイントを持つ転生者=世界の裏で戦争をコントロールしている管理者に凄い力を与える敵側のパワーアップアイテム
って認識だからな

オカの人望と、ポの字の命令で何もしないだけで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:56:24.77 ID:6nsYg2gs0.net
>>525
真言教と女神教ってどちらが悪いの?両方悪いの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:52:12.11 ID:aiC3hAaSK.net
まあ同じ女神を信仰してて解釈違いを起こしてるだけだしな……
天の声として世界に響くシステム音声が、Dがシステム構築する時に
人柱(人じゃないが)になった(ネタバレ防止により以下略) だからね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:27:46.03 ID:jWsLVw1D0.net
>>526
アニメの時点だと、悪いとか悪くないとか判別する材料は特に無いかと思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:34:26.81 ID:dDZYsEYP0.net
ギュリギリ(?)が蜘蛛子にあって、どこかで静かに暮らしてくれと頼んだ時に、蜘蛛子はこの星の運命を変えるために全力を挙げるみたいなこと言ってたよね。
でも、蜘蛛子が D と会話した時には転生の経緯しか話をしてなかったから、はこの時点では、この星の成り立ちは知らないと思うんだよね。
どこでこの星の成り立ちを知ったのかな。それとも私の思い違い?
この時点でも禁忌をカンストしてたっけ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:43:21.87 ID:IqJQ2VjS0.net
ソフィアかわいいよソフィア

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:50:21.67 ID:jWsLVw1D0.net
禁忌は10話でカンスト済み

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:18:51.95 ID:dDZYsEYP0.net
>>531
確かに。クレジットの後なんで見逃していた。
見直してみると11話にもこの星の成り立ちについて禁忌で知る場面があった。当時は何のことか全くわからなくて地龍との戦いの方に注意がいっていた。教えてくれてありがとう。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 17:14:45.33 ID:6nsYg2gs0.net
>>529
いやスキルの習得の時に世界が滅びるって悟ったと思ったが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 17:25:44.15 ID:9RTwLBBR0.net
>>526
女神教(スキルはなるべくとるな)=穏やかな生活を望め
神言教(スキルは積極的にとるべし)=戦いに備えよ
スキルは経験値獲得=相手を殺す、で得る

魔族が人類の脅威なら神言教の人類優先思想も仕方ない
人類版図の無制限な拡大が星の崩壊に向かうと知らない大衆からすれば
魔族を駆逐するのは自分たちが豊かになれると無邪気に支持

まぁ戦争しないで人と魔が共存しても
邪神が権力者に囁けば崩れる砂上の楼閣みたいなもん

535 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/02(水) 23:09:20.18 ID:JtbDNyhO0.net


























、c、sc、s;、c

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 23:13:56.92 ID:4ugZQ5Ok0.net
>>534
女神教がスキルを取るななんて言ってないぞ。

スキル消去のスキルでスキルを捧げるのだから、そもそも捧げるスキルがないと捧げられない。だから積極的にスキルは取ろうとする。

537 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/02(水) 23:22:05.18 ID:JtbDNyhO0.net


























えふぇqf」qf。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 23:48:58.45 ID:9RTwLBBR0.net
>>536
生産職でも戦闘職でも捧げた=消去したスキルは再習得可能なのか?
調理スキルのない料理人の作ったメシは食いたいと思わないが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 23:50:59.56 ID:jWsLVw1D0.net
>>538
この世界には、戦闘系のスキルしか存在しない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 00:30:21.46 ID:UIWmOArT0.net
>>538
単にスキルが全部消えて使ったポイントの返還も無いだけだから可能だよ
つまりは地道な努力を積み重ねればといった意味合いで

541 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 00:34:56.13 ID:g9I49/MD0.net


























、v;、;v、あ;、v;、

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 03:24:13.16 ID:HuUAbWQda.net
円盤売上みて続きの放送絶望かと思ってたら
中国で異常に人気あるから希望が持てそうだ
面白い作品だから嬉しいわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 07:34:20.11 ID:Gco4C/OA0.net
>>542
へー
散々文句言いながらも声優さんの頑張りも含めて
動く蜘蛛子を楽しみにはしてたから
つづきが見れたら嬉しいな
過度に期待せず待ってよう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 07:38:49.42 ID:NSaSFzXk0.net
単に人口多いから再生数多いだけで
今期の人気作程度らしいぞ

545 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 08:25:37.23 ID:g9I49/MD0.net


























fqf「えq;f「;くぇf

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 08:40:03.04 ID:x3xPjRVyd.net
中国で人気というとよう実思い浮かべるがあれでさえ2期来ないんだから望み薄い

547 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 08:46:35.47 ID:g9I49/MD0.net


























qwf」qw。f:q。w

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 08:50:37.23 ID:UIWmOArT0.net
いつどんな理由で放送禁止に追い込まれるか分からないからリスク高いわな

549 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 09:00:32.48 ID:g9I49/MD0.net


























qfqw。fqw。f

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 09:34:17.90 ID:vFaTQIw7r.net
まあそれは向こうの業者の話でしかない

551 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 09:39:05.72 ID:g9I49/MD0.net


























くぇ、f;くぇfq

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 11:44:05.28 ID:NRgMnreza.net
終りそうな気配無いけど、二期やるのかな?
原作って二期やるほどストック無いよね?

553 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 11:56:18.58 ID:g9I49/MD0.net


























qfqf」qwf」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 12:05:21.25 ID:biuCE49Ta.net
>>552
2期どころか3期でもやれるだけストックはある
ただ切り所が難しいだけ

555 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 12:06:26.55 ID:g9I49/MD0.net


























wqfqwf。:。wf:。w

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 12:26:36.48 ID:aynA0pc20.net
>>474
◆AS3fNqUmwwx8
(ワッチョイ 2352-jpoR)
222.230.180.94
12:06:26.55
ID:g9I49/MD0

???

557 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 12:28:37.26 ID:g9I49/MD0.net


























qwf、q、f、f

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 12:51:13.79 ID:QVJ/Pe4vd.net
だね。今期はアラクネまでなら珍道中や神化、地球に帰還や過去とかイベントはいくらでもある。まだ完結してないしね

559 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 12:52:09.34 ID:g9I49/MD0.net


























あ:sか、」、あv

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 13:24:34.57 ID:LiKBP2RA0.net
アラクネになってポティ撃退して旅に出る所で終わりかな

2期は人間パート無しにできるからむしろ期待できる

561 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 13:26:45.77 ID:g9I49/MD0.net


























lんml:ml:ml

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 16:23:21.58 ID:jhpNCqFFa.net
>>546
17話で2億再生数越えてたみたいだから
全話で3億超える可能性高いから相当だと思う
歴代トップ5近くいくんじゃない?
よう実は1.5億くらいらしいからそれより上だ
これで原作あるのに続きが決定されないようなら
中国での人気はあんまり意味がないことになりそう

563 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 17:08:44.71 ID:g9I49/MD0.net


























。。c:。:。:

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 17:25:20.71 ID:mhxtBjIia.net
>>520
ユーゴー死亡フラグたってるなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 17:37:47.89 ID:LiKBP2RA0.net
>>562
蜘蛛子さんのどの辺りが中国人に人気出たのだろうか

円盤微妙だと不安だったが、2期出るといいな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 18:09:21.73 ID:QVJ/Pe4vd.net
中国以外でも人気高めらしい。海外はランキング出さないとこ多いから正確な数字は不明だけどね
海外では人間パートの評価が高いんだよw実際中国でも人間パートが動き始めた2クールから急激に伸びた

567 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 18:45:01.76 ID:gcT5xVhW0.net


























えqf;qfq;」f、

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 18:55:52.74 ID:ZKkRLBsrM.net
マジか。人間パートの方で面白いとこあっただろうかと思ってしまうくらい不要だと感じてんだが
海外だとまた違うのね

569 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 19:01:25.11 ID:gcT5xVhW0.net


























:、:え、:、v

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 19:03:14.23 ID:aynA0pc20.net
>>568
何回同じ話書けば気が済むんだよ
あたまいかれてんのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 19:28:47.71 ID:jg0gaakPK.net
最近は海外っていうとすぐに中国の配信の話ばかり出してくるやつが湧くが
普通にアメリカや欧州やトルコやアラブ(特にドバイあたり)のことやろ

572 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 19:39:19.29 ID:gcT5xVhW0.net


























くぇfq。f。q。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 21:28:31.48 ID:5vJu+DpM0.net
工作するほどの話か?

574 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 21:38:16.62 ID:UZuIryJ00.net


























qwf:qf」fq、w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 21:45:42.11 ID:T3pa5k7PF.net
自分の思い通りにならないことは工作員の仕業にしておかないと収まりがつかないんだろ

576 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/03(木) 21:54:33.59 ID:UZuIryJ00.net


























えqfくぇふぇq」。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 01:04:34.37 ID:CH/JRkF00.net
外出た辺りから見直したけど、蜘蛛と人間達の時系列違うんだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 02:38:06.24 ID:8RpnTNAc0.net
>>570
人間パートいらん派は原作からだと結構いると思うぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 02:55:38.30 ID:fCZNaFWU0.net
>>577
俺も最初勘違いして、洞窟にそんなラスボスいんのか蜘蛛子大丈夫かなとか思ってしまった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 03:04:26.52 ID:AHnhgvp40.net
人間
赤ちゃん→育つ→15年
蜘蛛→生まれてすぐ動く→洞窟出る→海で首だけになる→神獣扱いされる→木の上で軍隊と戦う決意する→
→→→→→→→→→→→→人間パートに追い付く

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 07:30:26.74 ID:b19nJPJd0.net
少なくともジジイのところで時系列違うのは分かるんじゃねーか?
蜘蛛子のパートでは現在形なのにジジイは昔ちょっと痛い目にあってさ〜みたいに言ってんだし

582 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/04(金) 07:38:39.41 ID:GgtnkJ1c0.net


























:f:q。fqw。f:

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 07:59:42.86 ID:9oXPZUgL0.net
>>578
原作だと人間パートでも一部の現地組は割と好感度高めなんだがな
それらが比較対象になるせいもあって山田一行は余計に嫌われてるかな

584 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/04(金) 08:11:18.49 ID:Y/ZcCLqX0.net


























くぇ」くぇ、くぇ、ふぇ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 08:36:54.47 ID:CH/JRkF00.net
洞窟ワンクール丸々一人芝居なんて悠木碧だからできてんだろうな。

スライムの中の人だと流石に無理そう

586 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/04(金) 08:46:14.59 ID:uDlODtkc0.net


























くぇf。:q。f:q。f:q

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 08:50:51.87 ID:wlToiIOr0.net
悠木碧にラップ歌わせるのが流行ってるのかな
ワンクールにOPとEDに一回ずつ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200