2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 24匹目【IPスレ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:32:14.47 ID:1FtC8hUl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください
★種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。
【明かに荒らしだと思われる人が踏んだ場合は無効とし有志が宣言の後、スレ立てをする。無理ならば代理人を指名する事。】
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜
〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜
◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/
◎前スレ
蜘蛛ですが、なにか?? 22匹目【IPスレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619617734/

蜘蛛ですが、なにか? 23匹目【IPスレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620549898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 19:19:18.50 ID:qZmlXUzH0.net
アニメ蜘蛛子さんはいつ異世界語わかるようになったんだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:07:06.71 ID:aj5jnEVD0.net
人間パートいらない
蜘蛛だけやって別アニメで人間パートやったらいいよ
ソードオラトリアみたいに

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:21:06.97 ID:4sJD836h0.net
一気にクラスメイト出てきて名前覚えきれん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:27:04.44 ID:55OmCHkSa.net
とりあえず転生者は蜘蛛子さんだけ覚えていればおk

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:27:13.06 ID:sjLK6L9ya.net
覚える必要がないからからなぁ

委員長は委員長としか呼ばれないし、
なろうと違って嫌み役の篠原さんはシュンのパーティーに異動だし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:27:37.85 ID:NGdXtat00.net
【ネタバレ】 覚えなくていい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:32:07.64 ID:4sJD836h0.net
なんでそんなどうでもいい奴らをネームドで出したんや・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:41:57.06 ID:t5PZRhlfK.net
ありふれた職業の召喚されたクラスメイトも全員ネームドだぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:44:03.90 ID:55OmCHkSa.net
もうさ、モブタ、モブチ、モブツ、モブ子とかでいいじゃん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:53:19.54 ID:gtJCvFZUd.net
まるっきり
攻殻のタチコマだよね?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 21:14:14.51 ID:RfFEQVW7d.net
>>380
勇者のホモダチ笹原京也
笹原のホモダチ草間忍
草間のホモダチ萩原健一
これだけ憶えてれば楽しさ倍増

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 21:18:52.55 ID:yUX0+jce0.net
なんだよ、そのまま蜘蛛子が行列のできる法律相談所ぶちころみたかったのに現代に飛びやがった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 22:05:21.58 ID:KJj6cjF+d.net
>>378
マザーの精神食ったからじゃね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 22:34:52.95 ID:073JCxpt0.net
あの基地害の新しいワッチョイ

811 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0112-rTUZ) sage 2021/05/29(土) 22:17:35.76 ID:hRxVibA/0
ワッチョイにする時も議論なんてなかったと思いますけどw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 00:31:30.75 ID:PLnRCYHy0.net
吸血子とその周辺を観察してる間に勉強してたんじゃなかったっけ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 03:50:42.86 ID:oPYg5T//0.net
蜘蛛は未来の自分と戦ってるのか?
助けた赤ん坊も部下になってたよね
糞作品なんだからながら見でも分かるようにしてほしいわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 04:18:40.43 ID:9eICo/gD0.net
先生の制約って
エルフの族長には言えるんだから伝言で生徒に伝えられるのでは?
話している最中にうっかり生徒に立ち聞きされるでもよし
その事を書いた日記を生徒の部屋に置き忘れるとかでもいけそう

少なくともユニークスキルの制約で言えないんですよーくらいは言えるはず
それも駄目なら言えない理由を言えない理由を言えないとかでいける

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 06:54:45.22 ID:BiYR9uZb0.net
草間君ようやく登場か

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 07:10:30.96 ID:g+KZEcpga.net
5万の兵を蜘蛛子が虐殺するの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 07:13:16.70 ID:OJKxhnmr0.net
オーツ国の軍隊と魔王とユーゴーの軍隊は別だろうけど
進軍してる場所も似てる?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 07:27:32.32 ID:Pxhb2h/MK.net
>>393
チミはこういう理解力が求められるアニメは見ないで
ながら見でも理解が出来るアニメだけを見れば幸せになれると思います

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 07:59:52.98 ID:gIFIH30U0.net
>>397
あれは過去編でソフィアの母国を滅ぼした軍隊が通った道を
現代編ではソフィアの指揮する軍隊が通っている
という描写だろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:13:05.44 ID:dkcV4C4U0.net
前世でも現世でもリア厨め
https://i.imgur.com/wK6h8oc.jpg
https://i.imgur.com/RLp9uIA.jpg

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:14:52.15 ID:Z3nlAV3J0.net
シリーズ構成にわざわざ原作者入れてんだから、この分かりにくい構成は原作者の意向なんじゃねーの。
さすがにプロの仕事とは思いにくい。
どう見ても面白い漫画版を下敷きにしないで、ワザワザ分かりにくい方に寄せるとかあり得ない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:19:31.18 ID:Pxhb2h/MK.net
いろいろ考えることに喜びや楽しみを見出だせないタイプのオタが増えてしまったのか……
まとめブログとかいうやつの弊害だろうな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:22:47.10 ID:FOdSmexC0.net
ちょっとわかりにくいほうが食いつきがいい理論?
ドンキの陳列とかみたいな

しかし、庵野はもうそんな時代じゃないとも言ってたな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:23:46.34 ID:LdrrH+DY0.net
叙述トリックを話の中核に添えてるんやから仕方ないだろうに

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:24:07.16 ID:5ANjDvbj0.net
例の連投荒らしアニメ版以外まで荒らしていてついにあぼーんされていたw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:29:37.21 ID:dkcV4C4U0.net
ソフィアが出てきてからは15年の時差は確定して
ぜんぜんわかりやすくなってると思うけど…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:32:12.35 ID:5ANjDvbj0.net
転生しても蜘蛛と人間じゃ・・・俺なら猫でもいいが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:36:45.56 ID:dkcV4C4U0.net
わかりづらい部分はアリエルとギュリギュリの容姿が
15年前と現在で変わらない点
魔族だから管理者だからで済ませるんだろうけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:47:18.81 ID:dzO1w8oma.net
推理もんみたくどうなってるんだ?って考えるアニメだから
こんなとこでネタバレ拾ってたら批判しか出ないよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:01:34.65 ID:qe1xithyM.net
原作がKindleアンリミテッドで読めると喜んだが2巻までかよがっかりだぜ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:25:16.82 ID:dkcV4C4U0.net
<エルフの里幽閉組>
工藤沙智(委員長) https://i.imgur.com/JS5kTC1.jpg
相川 恋 https://i.imgur.com/FlciQLV.jpg
槙 将羽登(シュウト) https://i.imgur.com/yfkfhEf.jpg
古田未央 https://i.imgur.com/DpB93JM.jpg
七瀬千恵 https://i.imgur.com/M1nQraY.jpg
瀬川柊子 https://i.imgur.com/J61c1ZF.jpg
手鞠川 咲 https://i.imgur.com/Ose9VNF.jpg
津島 大 https://i.imgur.com/mUm7UEV.jpg
田川邦彦 クニヒコ https://i.imgur.com/IF4Eejr.jpg
櫛谷麻香 アサカ https://i.imgur.com/Ygni6aX.jpg
飯島愛子 https://i.imgur.com/akzM4La.jpg
外岡久美子 https://i.imgur.com/Jk3GJqq.jpg
荻原健一 https://i.imgur.com/galbKmL.jpg

?草間 忍?(なら死亡者以外クラス全員出揃う) https://i.imgur.com/1gIgcrK.jpg

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:32:12.11 ID:MKOpk2DE0.net
>>342
これは良いロリBBA

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:32:15.25 ID:dkcV4C4U0.net
ただDは
クラスの中にいたが転生はしていない
と言っていたけど転生してたのか?それともウソ?
はたまた https://i.imgur.com/3hqiJXN.jpg これがらみ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:41:08.27 ID:dkcV4C4U0.net
いちばんありそうで けどあったら残念なのは犯人はヤス的な
若葉がDってパターンか…
https://i.imgur.com/bHLENB8.png

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:51:41.91 ID:UFzs0Pbu0.net
「生徒名簿で知った情報を生徒に伝えてはいけない」という制約があると言ってたけど
だったら若葉が死んだとか伝えるのもアウトなんじゃないのか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:54:44.63 ID:dkcV4C4U0.net
本人に死因と死亡時期を伝えるのは反則
って意味のことだと理解してたけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:54:53.12 ID:Fi16UpdLa.net
とりあえず魔王の正体は漂白剤アリエール

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 10:52:03.90 ID:t6NsS19Ba.net
そこらへんの制限事項、多分わざと曖昧に書いてある
何故ならその方が面白いから
んで、ポティマスには伝えている事から、おそらく本人に伝わってしまうとアウト判定
生徒側からしてみれば自分以外は知っていても自分だけは絶対に教えてもらえない自分の情報、という悪意を感じる仕様になる
死者に関してはもう本人に伝わる事は無いからね……

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 10:58:01.77 ID:nTCakKDC0.net
おー、エルフが吸血子狙ってた理由も判明した
生徒の一部が村に集まってた理由も判明した
蜘蛛子が吸血子を気まぐれで助けつづける理由は謎、謎だからこそ龍であろう人がワープしてきてまで問いただす
で、また、魔王の始めようかで終わったけどどうせ始まんねーんだろw
前もはじまんなかったしw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:09:31.19 ID:kW+W7kaKa.net
アリエルが「始めようか」というと何か大事がはじまる感がする
魔王の発言だからな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:15:43.87 ID:imz6TNlTd.net
webの方では現在と過去は話分けてたと思うけどアニメは移るタイミングがわかりづらいな
国同士の戦争とエルフの里への進軍を勘違いさせたいのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:43:42.39 ID:nTCakKDC0.net
>>421
今回は木が枯れゆく演出を数秒も入れてたので運営の「理解してくださいよ〜」が伝わってきたw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:45:31.09 ID:swYTsPpj0.net
>>422
そういう意味だったのか。ありがとう。
てっきり蜘蛛子の魔法が発動されて環境が激変中という感じなのかと思った。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:55:52.42 ID:6KWHdl2E0.net
蜘蛛と話せる世界なのかなw
犬に話しかけてるみたいで何かウケるw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:03:58.64 ID:ISEvWnqsd.net
念語のスキル取得してれば会話は可能。まあある程度知能がないと取得方法なんかわからんだろうけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:06:34.96 ID:ISEvWnqsd.net
今回のはギュリギュリがシステムに干渉して力ずくで会話成立させてるから違うけどね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:36:43.09 ID:5xCNKCwR0.net
>>400
前世はともかく、後に語られるけど(アニメの範囲では届かない)蜘蛛世界ではハードな人生送ってるんですよ、その二人

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:37:52.89 ID:5xCNKCwR0.net
>>401
原作もイチイチ視点飛んだりして分かりにくいので、完全に原作者の力不足

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:40:11.53 ID:NPzj3q4ra.net
>>420
魔王なら必殺技の名前を叫んでも説得力あるしな
魔王だから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:47:23.88 ID:t6NsS19Ba.net
必殺技叫ぶのは熱血勇者の持ちネタではないのか
熱血勇者どこ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:53:46.39 ID:lCVWBec3a.net
始める始める詐欺

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:55:27.70 ID:nTCakKDC0.net
押すなよ押すなよの三人組みたいだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:02:13.08 ID:WILNeY1Ga.net
その二人は蜘蛛子をぶん殴ってもいい権利ぐらいはあるからね・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:08:21.54 ID:5xCNKCwR0.net
>>429
ミリム乙

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:59:05.43 ID:dkcV4C4U0.net
>>427
先を見据えてもしくは外伝でもやるつもりで
モブキャラなのにモリアーティ&あやねるコンビなのか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:00:15.03 ID:dkcV4C4U0.net
んがhttps://i.imgur.com/Gz5WkGt.jpg

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:30:39.34 ID:5xCNKCwR0.net
>>435
このアニメでわかる通り、やたらと視点飛ばしたがるので、この二人視点の話も本編であったりするんですよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:09:35.91 ID:VT9fGlor0.net
>>427
イージー:王族、貴族に生まれる
ハード:盗賊団の子供として生まれる
ベリーハード:故郷滅びた後で保護されたけど地獄の修業生活
ナイトメア:魔物に生まれる

???:幼児期に拉致されて監禁

こんな感じ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:14:34.36 ID:WILNeY1Ga.net
視点飛ばしたがるというか、
群像劇系の作品だから視点飛ぶのは当然なんじゃ疑惑

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:50:38.94 ID:dn+8h2NWa.net
先生は蜘蛛子が蜘蛛だって認識してるって事か。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:52:19.54 ID:k5fVWNTwa.net
電撃の某鈍器量産作家さんのおかげで視点変わりまくるのには慣れた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:56:41.32 ID:t6NsS19Ba.net
視点変わるのが問題では無くて、変わってるかどうかが分かりにくいのが問題
この作品はわざと分かりにくくして誤解させる手法を取っているのでデフォで非常に分かりにくい訳だが
誤解させるところは誤解させ、そうでないところは分かりやすくする形でやらないとアニメとして見づらい

結論は元から無理ゲー、やっぱり無理でしたという顛末

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:23:05.83 ID:kIAmrzpO0.net
視点じゃなくて時系列がめちゃくちゃなのが問題。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:26:46.80 ID:NPzj3q4ra.net
>>440
何度も死んでる蜘蛛さんは名簿にどんな風に記されるのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:37:02.90 ID:9eICo/gD0.net
>>418
アウトって何?
本人に伝わると先生が爆発でもするの?
それとも絶対運命決定力的に何がなんでも伝わらないようになってるの?

その理屈なら転生者の里で本人以外に事情を話すっていうのを人数分行えば
集団全体からは信用されるんじゃないか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:49:31.79 ID:LdrrH+DY0.net
視点変える所も誤解させるべき所の範疇じゃないか?
話を通して違和感感じておっそう言うことかーて楽しむもんじゃないの
一人称の叙述トリックで「私」と「わたし」の切り替えに章またいでも
周囲の状況は意図的に似せてみたり

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:53:35.00 ID:t6NsS19Ba.net
>>445
どうなるんだろうね?
あと間接的に伝われば大丈夫なんて初歩的トンチが見逃されてる訳無かろうがw
経路不問で本人に伝わればアウトだと思うよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:02:13.11 ID:ISEvWnqsd.net
Dは生徒名簿に書いてあることは嘘もあるようなこと言ってんだよね
たぶん本人に伝えたら死ぬは嘘の可能性が高い。マジ邪神であるw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:15:11.26 ID:t6NsS19Ba.net
とりあえず不死スキルと不幸系のスキル山盛り追加とかだと死なないから記述が嘘という事にはなるか
邪神だから悲観的に考えちゃう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:15:17.25 ID:LdrrH+DY0.net
新たなる神ライトさんもデスノートに嘘ルールつけてたしそのくらいは神的にはセーフ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:22:32.02 ID:Bmcy9No10.net
蜘蛛子が教室にいた蜘蛛説はなくね?前世の記憶はどう説明するんだよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:23:59.00 ID:URcAOtw+0.net
>>440
名簿では若草姫色は死んでる事になってなかったっけ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:25:26.81 ID:LdrrH+DY0.net
黒幕「お前の家族の記憶とか嘘で〜す☆」
操られてた人「あぁぁーorz」
てよくある話じゃね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:52:22.39 ID:G019wmtG0.net
>>453
そのまま本人や双子として生活するとかもよくあるから
元々が真っ白なら記憶コピーされた時点で本人でよくねとも思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:25:11.33 ID:9eICo/gD0.net
本物の前世の記憶でも記憶コピーされた別人でも本人にとっては同じ事じゃない?
特に蜘蛛子は正体が何だろうと行動が変わるとは思えないから騙す意味が薄い
今までほとんど生存の為だけに戦ってきた訳だし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:40:44.01 ID:wc4x5fYha.net
管理者D「やっぱり薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)は便利ですね」

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:44:26.33 ID:sllOKwau0.net
途中で生存の意味変わってるけどな。

禁忌の中身知って世界滅亡ルートまっしぐらを回避する手段を探るために
力付けるって方向づけになってる。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:54:06.35 ID:wc4x5fYha.net
太鼓の神獣アリエルが「私たちは黙って滅びる訳にはいかない」と言っているけど
今のところ詳細はわからんしな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:55:11.27 ID:YT7KYDTY0.net
まあ今はまだ当初の生存本能の延長みたいなものだけど後に本当に意識が変わるな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:58:27.50 ID:swYTsPpj0.net
>>451
知らんのけ?
本物の若葉が植え付けた自分の記憶。
本物の若葉の正体は管理者D。自分を知らないんで転生できない、
転生先に自分の分として教室で死んだ蜘蛛の魂を飛ばし一番近い蜘蛛モンスターで転生させて自分の記憶(キャラ)を植え付けた。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:18:21.53 ID:pQIncZSZ0.net
>>424
邪神Dが蜘蛛子にスマホ渡してたのを見てたから
「会話可能な知性もち」だと判るだろ>管理者ギュリ
だからDのシステム介して「念話」した

ちなみにこの時点では蜘蛛子は発声能力無しなので現地人と会話不能
人が話しかけたのを蜘蛛が「判ってくれる」と信じている段階>神獣さま

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:56:14.78 ID:StAYwOMa0.net
>>460
それじゃあ若葉姫色はあおちゃんの声なの?みさおの声なの?

463 : :2021/05/31(月) 04:23:34.67 ID:Zl2HWOkN.net
>>436
EDもだよw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:40:10.43 ID:HfFd8vw90.net
>>462
生きてた頃の若葉が出れば分かる。でるかどうかは分からんが。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:53:06.21 ID:FuZwNq5ea.net
若葉が話すとミストバーンが話すぐらい驚かれそうだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:21:36.49 ID:33r/rxgg0.net
>>460 正直それが正解だと思うけど
蜘蛛子が次に出会うクラスメイトを根岸彰子同様に
クラスメイトではなく単なる転生者としか認識できないようなら
確定か

ただ若葉の記憶は植え付けておきながら
クラスメイトの記憶は除外してるとかは
ご都合主義以外の何物でも無いと感じるけど

当初から蜘蛛子の性格が
イジメられるがままの若葉のイメージと違いすぎる違和感があった
(Dのハイテンションなしゃべりも若葉のイメージとまるでそぐわないけど)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:44:17.27 ID:b9khpwvjd.net
俺はweb版しか読んでないんだけど
蜘蛛子はしょっちゅう自分をボッチで暗いオタクだったって説明してるんだよな
でもwebだと若葉がいじめられてた印象もないけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:56:12.21 ID:G+VonwI50.net
ウイキィぺディアでも読んで予習復習しておくといいよ。

その正体は本物の若葉姫色であり、主人公のオリジナルとも言うべき存在。神としての仕事をサボるため、完璧な戸籍を持ち、魂の管理でも存在していることになっている架空の人物「若葉姫色」として高校生活を楽しんでいたが、先代勇者と先代魔王の次元魔法による攻撃が自身のいた平進高校の教室に炸裂してしまう。
この際にD本人にはほとんど影響がなかったものの、自分の巻き添えになって死んだ者たちに最低限の道義的責任を感じ、彼らの魂を保護して異世界に転生させた。本人は無傷だったこともあり異世界には向かわず、かと言って何もしなければ魂の流れに違和感をもった部下に見つかってしまう状況を打開するため、たまたま教室にいた蜘蛛(=主人公の原型)を自身の身代わりとする。蜘蛛の魂を人間のものに偽装、万が一の時のために人間としての(Dが架空の人物「若葉姫色」として過ごした)記憶を移植したのち、元が蜘蛛だけに主人公を蜘蛛の魔物として転生させた。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:56:29.60 ID:4gqrdqzDK.net
>>466
Dの現在のポジションはネトゲのゲーム実況の観戦者つか実況スレ民
若葉姫色さんは詩集読んでる大人しい文学少女…に見えて
深夜ずっとナイトメア激戦プレイしてる上級ネトゲプレイヤー
確かに微妙に違うような気がしないでもないような

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 09:06:26.09 ID:EzFi77OGa.net
アニメスレだよねここ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 09:28:05.70 ID:GQ+41c440.net
>>467
別にイジメられない空気タイプのボッチオタクも居るだろ
陽キャが一人残らずオタクの殲滅目指してるわけやないし
大抵クラスに一人イケニエ居りゃ他のオタクは余計なことしなけりゃ無事だぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 09:32:41.69 ID:b9khpwvjd.net
>>471
ごめん
いじめられてないから若葉はボッチオタクに見えないって意味だったんだ
シュンが若葉は美人でいつも本を読んでる高嶺の花みたいな事言ってたし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 09:33:34.74 ID:cUIDbWZA0.net
>>468
なるほど、いきなり教室が異世界へ転生するのではなく、その前に異世界から現世来ていた「D」がいざこざをするところから始まるのね。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 09:41:21.08 ID:tLn9gd130.net
ドヤ顔でネタバレ書いてくる奴何なの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:46:02.03 ID:ZLVzu5/z0.net
黙ってNGでよかろうw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:59:05.03 ID:9Gvw/4WE0.net
週明け早々元気いっぱいだなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:29:47.90 ID:33r/rxgg0.net
わきまえてないネタバレは透明にするとして
ここまできたら蜘蛛子の正体は予想は出来る

Dが言った異世界で生きるためのスキル n%l=W と
魂に近いスキルを各自に持たせて転生させた
https://i.imgur.com/d2o5fqs.jpg

若葉姫色の初期スキル韋駄天は
前世の彼女とほど遠い
https://i.imgur.com/bHLENB8.png
ソロプレイ・ゲーマー・ヲタク・ぼっち・孤独・孤高とかならわかるが
https://i.imgur.com/RmzLvc0.jpg

=じつは若葉姫色ではなく蜘蛛だから韋駄天スキル
https://i.imgur.com/3hqiJXN.jpg
と考えるのが自然

なにより蜘蛛子のステータスが一貫して
<名前 なし>
https://i.imgur.com/p2Q08Tt.jpg
ほかのクラスメイトのステータスに倣うなら
<名前 若葉姫色>
と表示されてないとおかしい ずっと若葉じゃないと宣言してるようなもん

蜘蛛子=若葉が描写されたのは蜘蛛子の口頭・回想限定
https://i.imgur.com/fIT6n4M.jpg
https://i.imgur.com/wpuIDpf.jpg
記憶の偽装・改ざんなら納得

ソフィアも蜘蛛子を若葉姫色とは認識してなくて
命の恩人として(結果魔王に)つき従ってる?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:45:25.23 ID:6JJMXQyid.net
>>477
ネタバレ嫌そうだから書かないけど韋駄天はくだらない理由があるよ。正直Dの思考はマジメに考えたら負けw

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200