2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セスタス -The Roman Fighter- 3試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 18:47:17.63 ID:grYoguf7.net
自由は、苦しい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が立てて下さい。無理なら再安価して依頼。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信  21年4月よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送予定!
フジテレビ:4月14日より毎週水曜24:55〜25:25
関西テレビ:4月15日より毎週木曜25:55〜26:25
東海テレビ:4月17日より毎週土曜25:45〜26:15
テレビ西日本:4月14日より毎週水曜25:55〜26:25
北海道文化放送:4月18日より毎週日曜25:10〜25:40
BSフジ:4月21日より毎週水曜24:00〜24:30
・FODにて4月14日独占配信スタート
毎週水曜日24:55最新話配信

■関連サイト
公式サイト :https://cestvs-anime.com/
公式Twitter:@cestvs_anime
原作公式:https://www.younganimal.com/title/?●id=53
(●を抜いてアクセスしてください)

■前スレ
セスタス -The Roman Fighter- 2試合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619689317/

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:35:24.48 ID:OqT9l2Bq.net
>>734
俺も提供絵見て、まさかこいつがwwwって大笑いした
大会本戦参加者とか、他にもピックアップするとこあっただろと

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:38:25.70 ID:lcI6G5Sk.net
セスタスアニメ化で期待値高かったけど
一話から望みは破壊されたな

声優の演技は良かった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:39:29.90 ID:9eZTrX5o.net
Mデンがかませになる未来しか見えない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:42:21.91 ID:HN27cY+9.net
いつの時代もおっさんの池沼がアニメ批判して結局お蔵入りするんだから胸糞だぜおまえらしね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:42:27.97 ID:OqT9l2Bq.net
森久保フェリックスはすげー合ってたわ
あとザファル先生も良かった
小山さんはデミトリアスのイメージだったけど、アニメ見て先生も似合ってると思った

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:53:42.26 ID:gu0EOstQ.net
元々期待もされておらず今後の展望も望めないとはいえ
ただ徒に消費されるだけのコンテンツだったな
そういうのやられると一番堪える漫画なんだが
何事も合う合わんってあるからね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:01:54.65 ID:zPduqc3+.net
枠埋めのためだけに作られて、成功させてやろうなんて気概は欠片も無かったな
頑張ってたのは声優と、ついでにTwitter担当者だけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:05:05.80 ID:QeSJBtyb.net
CGモデラーあたりもいい仕事したんじゃないかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:07:26.45 ID:OqT9l2Bq.net
OPとEDは割と無難で良かったと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:14:12.71 ID:PfCdOIik.net
原作でもたぶんエムデン噛ませだしなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:59:56.43 ID:QQckrczK.net
最終話ってどこで終わったの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:04:06.99 ID:Pt4bdEKd.net
全選手入場!まで?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:10:49.97 ID:MPEdy/EX.net
声優は良かったね。だからこそもったいなかったな・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:55:47.29 ID:GV6Op8W7.net
アニメスタッフは死んでくれと思う出来だったな
やる気ないならやるなよ
マジメなのは声優だけだったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:08:08.81 ID:QQckrczK.net
ロイヤルリムジンに応援してもらうべきだった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:52:37.79 ID:bnwuqOps.net
全体的に動きがモッサリしててイライラしたな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:57:32.44 ID:uZi9kHBs.net
隠れた名作を発掘すると見せかけて地中深くに叩き込む所業だった

とりあえずタイトル認識してくれた人が何人か増えたので、地道に原作布教するわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 20:00:25.38 ID:j7vkCy2c.net
最終話のED終わってCパートじゃないPV的なのが流れておきながら
続編制作決定みたいなのが一切ないフェイントアニメ、はじめて見たかもしれん

「2期決定」って告知用に尺を取ってたのにポシャったから尺余ったんだろうか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 20:05:05.04 ID:Clks2B18.net
ご覧のありさまで二期とか作るつもりだったんだ・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 20:13:30.38 ID:zPduqc3+.net
最初から話を飛ばさずセスタスがローマを離れて一期終わりの話をやる気のあるスタッフがちゃんと作ってたら二期の目もあったかもしれないけど
シリーズ構成の時点で二期の目を完全に潰してきたからな

万が一可能性があるとしたら、今回のアニメ化は無かったことにして最初からやり直しくらいか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 20:35:30.61 ID:EZk+feXQ.net
試合中のアクションがほとんどスローかかってるから
めちゃくちゃ見易かった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 20:42:01.65 ID:DoVqn7MA.net
井上直哉の相手の胴にめり込むほどの強烈なボディブロー
http://pbs.twimg.com/media/E4UHkdWVEAQuxEb?format=jpg

こっちはCGゆえにかちかちの樹脂のフィギュアでも殴ってるかのようだった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 20:48:10.54 ID:P9UL7bCT.net
ノマドとレビウスのクオリティの高さを再認識するだけだった
スタッフは人様の作品でこんなの作って恥を知れクズ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 21:08:48.36 ID:S7EsxDRK.net
ただのゴミ
ネタになる部分がないので本当にただのゴミ
内容が薄すぎて11話も見た実感が全くない
適当に11話に収まりそうな尺の部分をつまみ食いしただけの構成
ゴミ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 21:09:49.60 ID:6B9s2MYS.net
引き延ばし地獄で全然話が進まず終わったな
何がしたかったんだ、このアニメ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 21:14:34.16 ID:QQckrczK.net
途中切りして正解だったみたいだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 21:16:01.77 ID:beqBbq4b.net
>>758
ほんそれ
薄い本当に薄い
ただでさえ内容的に薄いのになっがい振り返りまであるんだもんな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 21:27:03.52 ID:S7EsxDRK.net
ベルセルクの序盤を二人三脚で作ってた盟友の作品のアニメ化が三浦建太郎に間に合ったのに
もしかしたらウラケンが最後に見たアニメの中身がこれっていうね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 21:27:11.16 ID:DoVqn7MA.net
1クールで単行本17冊消化という妙な記録が出来ちまったな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 21:43:11.09 ID:Ho7o5kSP.net
まあエクスアームよりかはマシだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 21:44:49.40 ID:aNwAL9V6.net
>>763
これだけ見ると超濃厚になってそうなのに
実際はただ文字通りまるまるとばしただけっていうね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 22:00:44.63 ID:j7vkCy2c.net
セスタス 全11話で17巻消化
7seeds1期 全12話で16巻消化
約束のネバーランド2期 全10話で15巻消化

甲乙つけがたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 22:14:15.86 ID:yye+7+2J.net
厚い本が薄いアニメになったな・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 23:52:52.31 ID:gX1wrZ8u.net
>>762
ウラケンの寿命縮めてそうで嫌だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 00:02:37.01 ID:ToI/iGlw.net
やっぱ手書きの作画はいいな
半端なCGは勘弁してくれよホント

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 00:10:59.07 ID:Lojfabjz.net
1話観ても「手書きはいいな」なんて言えるか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 00:21:52.36 ID:LclnJ17w.net
どうやって性欲処理してるのかな
セスタスやガキ連中ならマスカキやってても微笑ましいが、ザファル先生が隠れてやってたら興醒めだな

ザファル「やはり手コキはいいな」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 00:24:46.02 ID:+8vP5SVv.net
ホモ談議に誘導しようとしているな!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 00:32:22.44 ID:Z1raBUT7.net
先生なら触れずとも達することができるはず

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 00:33:28.57 ID:9XyBn4GT.net
先生には杖があるから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 00:50:12.23 ID:2yx5ggsI.net
フェリックスが先生の正体に気づくシーン
どっかで見たと思ったら本戦の別キャラのシーンを無理矢理持ってきてたんだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 01:14:12.21 ID:heyp4Oy6.net
マジかよ
何であんな頭悪そうなセリフをわざわざ持ってきたの•••

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 02:00:48.52 ID:oeHHows2.net
>>771
セスタス、ラドック、ザファル先生とイケメン揃いのあの拳闘団で裸の付き合いが多いのだから、そりゃその辺のブス女よりは、美男子同士で…るよな…。

セスタスくんは女ばかりか男をも魅惑する美少年だし。
原作知らんけど、史実ではゲイだった皇帝ネロと美少年セスタス…もう食ってくれと言わんばかりの関係だよな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 02:45:11.83 ID:maF90f7F.net
ルスカとセスタスの再会のシーンが過去の出来事なかったことになってるからめちゃくちゃ不自然になってて笑ってしまったw
アニメだけだと普通に久しぶりで仲良く話する感じなのにな
しかしリンゴを圧縮するシーンはいつみてもおもろい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 02:55:10.28 ID:KUxAGi3g.net
なんか終わったって感じしねーすっきりしねー
ここまで締まらないおれたたエンドは久々に観たわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 03:31:30.02 ID:tQZiKlVi.net
いま見た。
ソロン一家まさかの声付き。ドラちゃんもちょい役だが台詞あったのは良かったね。

声優さんとか音関係は満足度85点ぐらい。つまみ食いで構成考えた奴は5点。台無しとはまさにこのこと。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 03:57:01.52 ID:gHvyhIKq.net
「パンチ力は握力」って言ってる時点で俺的には素人なんだよな・・・
「拳をボール(塊)」として考え、重さをぶつけると考えるからそういう発想になる
突きは点で骨をぶつけるものだ
やわらかいグローブで覆ってるならともかくこの時代のプロテクターなら特に

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:10:13.42 ID:LclnJ17w.net
俺的にも素人だな
俺が相手ならものの数秒でセスタスの身体は返り血で染まっているよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:36:37.56 ID:eI7y6GK7.net
>>782
お前が殴られてるじゃねーか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 06:24:01.00 ID:IiETyOc9.net
最終回は良かった
ほとんど知らない人達と感動の再会
リンゴwww
良かった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:54:03.07 ID:4QlSvVzK.net
リンゴと0距離が強烈すぎてその後なんも覚えてねーわ
物理を超越すんな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:07:15.75 ID:4DLArl5j.net
最後新キャラがたくさん出てきて、呪うぞ!を思い出したわw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:06:36.57 ID:DNBw7xpT.net
>>781
でも握力を極めるとあの世界では拳握っただけで人殺せるようになるから…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 11:28:36.42 ID:3DKsB1Si.net
え、終りなの?
二期は決まってるの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 11:40:58.26 ID:moA8vQ5s.net
作中で「無間」て呼ばれたことあったっけ?
読者がそう呼んでたのは登場当初からだけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 11:53:58.05 ID:2yx5ggsI.net
角材折った時に、先生が技名も披露してたなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 12:06:44.98 ID:4+BVPgpI.net
>>788
2期はエッダの大冒険が始まります!
エッダちゃんのエロ可愛い物語が楽しめます!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 13:31:31.85 ID:2yx5ggsI.net
ドラちゃんとロク姐さんは出番合ったけど
エッダは無かったなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 14:12:47.23 ID:20mB5nF4.net
あれはトリックだよw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 14:56:16.43 ID:ezkvDALi.net
リンゴと角材はCGじゃない方が良かったかもなwちょっと笑っちゃった。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 15:20:09.17 ID:4QlSvVzK.net
むしろちょっとで済んだのか
盛大に吹いたわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 15:28:53.26 ID:mpH+OFS7.net
エムデンを闘技大会に出場させて使い捨てにしてるのは問題なので
中身があるものを作ってほしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 16:08:06.01 ID:SgDPXqlF.net
リンゴと角材粉砕はいきなりバキ時空みたいなことしだしたぞって感想だったわw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 17:04:17.91 ID:IC0ufH/n.net
握力x体重xスピード=破壊力 だからね。角材粉砕なんて朝飯前です

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 17:14:12.24 ID:ZoJ/Pg4J.net
リンゴの水分もどっかいってないってのが恐ろしすぎるわ
0距離で角材に拳を当ててグッとやったら角材が破壊されてるのも恐怖しかない
セスタスもリンゴやるシーン入れて欲しかったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 17:33:46.69 ID:/j9JVncu.net
手品じゃないぞ

あの頃から手品ってあったのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 17:48:51.10 ID:X1s/eKEJ.net
それまでリアル路線だったのに
突然のインフレ格闘マンガ要素が
果汁噴霧?や立てた角材をへし折る触れただけパンチやら
バキとか修羅の門の世界観だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 19:39:39.11 ID:2yx5ggsI.net
先生は拳を極めし者だからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 19:57:44.14 ID:4bJH0g4u.net
二重の極み

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 20:19:45.40 ID:eZQmpalg.net
初めてアニメ版みたけど、OPにルスカもネロもデミトリアスも居ないてどういうこと?
後、戦いがモッサリ
ケンガンアシュラを見習えよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 21:14:10.01 ID:t0ujLnq4.net
ケンガンは原作からゴミだからなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 22:10:55.16 ID:LclnJ17w.net
夜なべでりんごの中身をくりぬく先生

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 22:22:14.35 ID:c4Yh0/rq.net
なんというかパイロットフィルム留まりだったな、12話もやって。
どっかまともな資本つけてくれるスポンサーついて、あらためて最初から長編アニメ化してくけるとこでもあればねえ。
もちろんフルCGはもう勘弁だ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 22:23:39.12 ID:2yx5ggsI.net
ボクシングアニメ(厳密にはボクシングじゃないけど)って昔っから哀しみ枠だよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 22:28:14.34 ID:3ih+fdEc.net
キドニーブローって漫画では時々必殺技みたいな扱いになるけど実際は大して効果ないよな
総合では反則じゃないけど効かされてるの見たことないし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 22:53:19.39 ID:ToI/iGlw.net
>>770
最終回の作画は良かったろうが
やれば出来るのに予算の都合でできないだけなんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 23:05:10.07 ID:t0ujLnq4.net
>>806
意味が分かると草

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 00:13:50.56 ID:bAGLzgPB.net
アニメの世界線ではヴァレリアの件は起きなかったのか、サスタスがルスカの地雷を踏むこともなく
「気安いぞ拳奴」もないので、セスタスがわざわざ夜明けに呼び出して
何を話したかったのか意味不明だし、ルスカもただのツンデレみたいになっとる

ロクサーネのとの再会でもお守りの件が無いので何の感慨もないわな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 00:41:56.46 ID:rTUjLyaQ.net
>セスタスがわざわざ夜明けに呼び出して
>何を話したかったのか意味不明

そりゃあホモセしたかったに決まってるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 05:31:16.02 ID:emIUsJ5f.net
お守りのとこは見たかったな
いいシーンなのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 07:56:24.17 ID:q0Y/xPCW.net
原作漫画ってそれなりの良作だろ
アヌメにしたらぺらっぺらになったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 09:45:44.99 ID:LyjhExYl.net
原作はもっと当時の生活文化軍隊の話があって
それも面白かった気がするんだが
こんなただの格闘技漫画だったっけ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 10:03:40.39 ID:LyjhExYl.net
原作読み直さないと駄目だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 10:08:15.27 ID:YiOoRsLP.net
スカートが鋼鉄だったり酷いとこもあると思うけど技来キャラの再現度と
眉をひそめたり口角を上げたり細かい表情がめちゃくちゃ丁寧に調整してあるよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 12:18:58.67 ID:rTUjLyaQ.net
そんなどうでもいいとこに注力して全体がゴミ化してたら世話無いわな
発達障害の子ってそういうとこあるって聞くけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 12:20:42.83 ID:mn87camf.net
声優さんは良い仕事をしたとおもう
おつかれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 13:24:40.31 ID:EzKtHlyK.net
アニメ1期11話で最初からコンコルディア闘技大会の一回戦開始直前までやるとかすごいよな
1話1巻以上のペース

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 14:59:56.37 ID:qyCTSDnK.net
1話→2話でおよそ10冊消化してみせたからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 15:26:02.36 ID:rTUjLyaQ.net
2話の冒頭10分の巻きは凄かったよなぁ
あんなの見た事ねえよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 15:29:12.12 ID:uOX+VZed.net
原作未読なんだけどそんなに飛ばしてたのかw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 15:40:39.20 ID:rTUjLyaQ.net
2巻〜10巻までをナレーションの「色 々 あ っ た」で済ませた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:24:00.56 ID:qyCTSDnK.net
ここまできたら酷いとか通り越して、もう笑うしかねえ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:28:12.97 ID:EzKtHlyK.net
ジオゲネス戦好きなんだけどルスカの扱いみても
総合と拳闘が戦う話は一切やる気がなくてカットだもんな
ただの拳闘アニメになってしまったのは残念だわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:28:24.59 ID:Lc4eXNm8.net
原作読み返してるけどやっぱ丁寧だわ

この丁寧に編まれた雰囲気を完全に台無しにしてくれたなあ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:48:16.78 ID:nmjYu4bq.net
まぁでもアシュレイとかテニプリの女子マネみたいなのははしょるべきやん?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:55:02.49 ID:rTUjLyaQ.net
アシュレイの裸見てアイドリング勃起してるとこにナイフピタピタされて縮みあがってしまうセスタスくんという
貴重なシーンがあったのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 17:03:21.20 ID:l0goyhlt.net
>>827
ルスカとの2戦目カットも酷い
あれ雑誌で読んで原作読み始めたのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 17:12:13.10 ID:ScXC6G5W.net
>>827
万全の状態なら今やっても勝てるかどうか怪しいなあ
組まれたら終わりな事には変わらないしそれまでに仕留めきれるかどうかがポイントかね
小柄だから頭届かないといった事はないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 17:46:35.00 ID:6aQafuV8.net
>>827
総合と拳闘のCG同居はこの三流スタッフだと作れないからな
そりゃカットするさ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 17:47:52.32 ID:wb0YCoyG.net
おまえらの感想どれも腹痛いw
平和でおもろいこのスレ好きだったわ!

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200