2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ42台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:43:47.48 ID:ZZ3WHTJl.net
SuperCub~
『ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。』
◆◇◆ 実 況 厳 禁 ◇◆◇
※放送中はアニメ特撮実況板( http://hayabusa.5ch.net/liveanime )へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が立てること。無理ならばレス番指定。乱立防止策として宣言して立てること。
・本スレはワッチョイなし(IDのみ)とします。ワッチョイスレが立てられた場合は立て直すこと。
【 放映/配信 日程 】2021年4月より放送開始
*AT-X:毎週水曜日 23:00〜
リピート放送:毎週(金)11:00〜/毎週(火)17:00〜
*TOKYO MX・KBS京都:毎週(水)25:35〜
*サンテレビ:毎週(木)25:30〜
*テレビ愛知:毎週(木)26:35〜
*BS11(イレブン):毎週(金)25:00〜
*山梨放送:毎週(金)24:30〜
【地上波先行配信】
*dアニメストア:毎週(水)23:30〜
*他配信サイト(TELASA/Amazonプライム・ビデオ/J:COMオンデマンド/ひかりTV/U-NEXT/アニメ放題/Hulu/バンダイチャンネル/ABEMA/GYAO!/FOD/ニコニコチャンネル/Rakuten TV/ビデオマーケット/DMM.com/HAPPY!動画/MOVIEFULL/クランクイン!ビデオ):毎週(木)0:00(水曜深夜)更新
【外部リンク】
★アニメ公式サイト:https://supercub-anime.com/
★アニメ公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
★原作者Web小説サイト:https://kakuyomu.jp/users/akaza
★スニーカー文庫公式:https://sneakerbunko.jp/series/SuperCub/
★漫画版作品紹介:https://comic.webnewtype.com/contents/cub
▼前スレ
スーパーカブ41台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621668714/
(deleted an unsolicited ad)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:12:02.64 ID:KIjaphV4.net
>>605
そうなんですか。まあ海外の圧力だとおっけーって所はありそうだけど
海外大手メーカーはきっちりルール変えて来るけど
国内でルール変えるなんてあんまりないからさぼってるだけとも言える。

役所や議会に働きかければルールなんて簡単に変えられるんだけど
それを妨害する社民党共産党精神異常者暴力団利権まみれの連中がいるからそれをはねのける必要があるってだけ。
自民党も妨害してくるけど
一番厄介なのは暴力団を頂点とする自治会やPTAによる集団ストーカーだったりする。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:12:52.36 ID:LRuUtwkk.net
>>599
青信号の矢印って何?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:15:53.47 ID:baNh8A7p.net
百歩譲って考えて
今、交通事故に関してはうるさいからね
飲酒運転、あおり、高齢者事故とか
昔に比べてうるさいのは確か
その辺でアニメといえども、交通ルール守れって
話があるならわからなくもない

なら、アニメの劇中にテロップ流せばよかったのに
「これは本来は違反ですが、原作に忠実に描きました」とか

1・2話での丁寧さが回を追うごとにない
初め自転車で一時停止しなかったところ
バイクでは一時停止したよな あの丁寧な作りがない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:24:34.78 ID:ktO0nAUo.net
作者も変にイキらないで「違反なのでみんなはマネしないでね」の一言で十分だったよな
Twitterってやっぱりバカ発見器だわw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:33:23.08 ID:bJmei36u.net
開き直ってコンプラ意識ガバガバアピールしてるのは悪手すぎるわ。なんで素直にごめんなさいできない大人が多いんや

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:33:34.93 ID:9lQpMS6r.net
>>588
京都の大学居た頃、小型免許取って1年
以内に終電に遅れそうな後輩載せたな…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:34:08.31 ID:KIjaphV4.net
>>608
青←↑→
俺が教習所に行ったときはこんなルール習わなかった。
もちろんそう言う信号機は昔からあったにもかかわらず。

免許取り立てで矢印式信号の赤信号に出くわして動かなかったらクラクション鳴らされまくり。
5分くらい動かなかったけど青↑に従えばいいのかなって感じで通過したけど、自分としては信号無視したつもり。

つまり、二人乗りはいけないことだけど杓子定規にやってたら世の中うまく回らないって事。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:36:23.91 ID:i+rjzmTD.net
ニュー即で犯罪扱いになっててワロタ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:36:31.99 ID:KIjaphV4.net
>>612
免許取って1年以内ってルールなんだから
高校2年までに免許取っとけば大学1年から二人乗りできるんだよ。

高校が免許取得を禁止しているから違反になるのであって、高校の校則を無視して免許取っていれば違反にならないんだよ。
つまり、高校が違反をさせていると言っても過言ではない。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:42:47.97 ID:V7OMkA8F.net
作者がなんかカッコいいこと言ってるな
確信犯か

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:43:51.94 ID:X+//Sr2v.net
俺も厨房な頃、身内の駐車場で兄者の原チャに仲間とふざけて3人乗りして遊んでたな…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:45:29.28 ID:LRuUtwkk.net
>>613
いつの時代だよ
直進、左折は場所によってはあまり見かけないけど右折矢印はほとんどのところであるだろ
ここ最近(と言っても数年前)で変わったことは、右折矢印での転回が合法化したことぐらいだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:45:34.51 ID:baNh8A7p.net
今日 
先日、不適切な表現がありましたことをお詫びいたします
とかテロップでたら、伝説になるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:48:12.94 ID:X+//Sr2v.net
>>618
いやそいつ明らかに無免許おじさんの作文じゃなかろうかw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:52:03.38 ID:hvNopaGK.net
株主総会に総会屋が来て場を荒らしてんのかw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:55:53.32 ID:A6p0wc10.net
「リアカー牽引するのはアリなのか?

とは思った

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:56:04.28 ID:4eInNRI6.net
>>569
作者顔真っ赤っかになってそう
てか炎上商法にみえてきたわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:56:14.76 ID:7YszKmzZ.net
>>234
んなわけないだろ
ninja250とYZF-25Rが数年前大ブームにだったけど乗ってるの20代ばっかじゃん
まああんなのおっさんが乗ってたら恥ずかしいだけだけどw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:56:16.98 ID:X+//Sr2v.net
ちなみにその後、兄者の原チャは焼き付きおこして
原チャのプアパワーに驚いた(クソガキが3人のって遊ぶのがそもそも想定外だけどね)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:57:25.25 ID:X+//Sr2v.net
>>624
ところがヌンジャスレをたまに見てたけど、おっさんだらけで驚いたぞw
日本はかくも貧乏おじさんだらけになったんだなと思った

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:01:34.06 ID:7YszKmzZ.net
>>626
マジ?
昨年11月に埼玉スタジアムのカワサキバイクイベント行ったけどninja250なんて乗ってるやつ20代キッズばっかだったぞ
https://i.imgur.com/AaZTeWK.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:02:03.87 ID:ZcBev1f+.net
>>623
結果として作品の宣伝にしかならなさそうなのには同意

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:02:50.73 ID:LRuUtwkk.net
>>626
それは5chやっているのが若いけどキチガイがおっさんかの両極化しているだけ
まともな若いバイク乗りは5chなんて見ない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:05:26.15 ID:X+//Sr2v.net
>>627
おお、これはいいですね

>>629
そもそも20代ぐらいはもう5chなんか見てないよねw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:08:12.62 ID:sjkMOf8h.net
若いバイク乗りはTwitterかインスタだよね
そこに同じバイク乗ってる人たくさんいるから5chなんて見る必要ないし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:08:30.04 ID:4eInNRI6.net
>>628
ホンダや警察署どうやって営業したのか知らんがやっちまったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:12:39.42 ID:X+//Sr2v.net
工具に詳しくなかったんだけど(正直)
トネ・コーケンって工具メーカー二つをくっつけたネーミングなんだってねえ

ホンダ・ヤマハみたいな感じで
他メーカーのエンブレムをべたべたはっちゃった頓珍漢みたいでセンス悪いよなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:13:29.75 ID:ZcBev1f+.net
>>632
ホンダはカブというバイクの存在以外は無関係というキャプション付いてる
警察のコラボ時点では書籍やコミカライズで問題の箇所は概出

警察もホンダもちゃんと現実とアニメの区別は出来てるんじゃないのw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:15:10.47 ID:X+//Sr2v.net
てか、バカッターで頓珍漢な持論を書いちゃだめじゃね?
切り取られて炎上して当たり前だよな(そこがねらい目

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:15:22.66 ID:DFsykttP.net
>>633
松田聖子なんて海外ではマツダとセイコーをくっつけた芸名と認識されてるくらいだから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:15:42.00 ID:ZJ1vYt5E.net
ゆるキャンみたいに
ちゃんと断りと注意喚起のエンド入れたらよかったのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:16:00.11 ID:4eInNRI6.net
>>634
ホンダは一時期公道レース系に車両提供しない時期があったんだよなあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:16:09.89 ID:DFsykttP.net
>>634
警察コラボに関してはこち亀という偉大な先例があるからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:17:06.42 ID:Slbje0YB.net
打ち切りまで追い込め

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:17:37.12 ID:vg69+5c8.net
原作だと人を殺せる道具と語った翌日に2ケツしたってマジ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:17:58.19 ID:DFsykttP.net
>>637
テロップないと法を守れないような人間はそもそもアニメを見るべきじゃない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:18:10.76 ID:f1LYKr7B.net
ペンネームをオサム・ソウイチロウにしたら良かったのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:18:49.22 ID:Y1CGrhoK.net
>>639
コナンとか仮面ライダーとかもコラボしてるけど作風が違うでしょw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:19:06.87 ID:Slbje0YB.net
礼子とかいうゴミキャラのせいで一気につまんなくなったわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:19:28.92 ID:OLLMnkCV.net
>>637
二人乗りの件は免許持ちは皆んな知ってるから注意喚起なんて必要ないでしょうね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:20:43.15 ID:4eInNRI6.net
>>646
ヘルメットは変えるべきだった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:21:47.29 ID:xE9pxBSz.net
だいたい子供向けのアニメではいちいちテロップなんて出さないからな
アニメの中の違法行為は現実とは違うというのは子供でも分かる理屈だ
こんなことで騒ぐのは子供より幼稚な大人だけだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:23:40.44 ID:X+//Sr2v.net
>>643
修ちゃんまじりすぺくとまじぱねーす!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:25:24.68 ID:fPA7cQJg.net
まあしかし、反論の例が巨人の星とか
おっさん世代が擁護してるのまるわかりで
いい歳のくせしてこんなので騒ぐのは子供だけとか言ってるのは痛い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:28:24.56 ID:+rfCOpLx.net
フィクションに現実を持ち込む意味がわからない。
 

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:29:18.12 ID:5+NVmtPX.net
不謹慎!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:29:35.04 ID:LRuUtwkk.net
騒いでいるのも擁護しているのも傍観しているのも、そもそもアニメ見ているのもおっさんだけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:29:41.01 ID:+rfCOpLx.net
本物のアニメファンなら、騒がないから気にする必要はない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:29:45.48 ID:F71A3pUi.net
>>651
いやほんとこれだわ
現実とフィクションの漫画とアニメを一緒にするなよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:30:14.06 ID:smA73s9H.net
例えが極端すぎるわな東京リベンジャーならヤンキー作品だけどゆるキャンのしまりんが2ケツしてたら叩かれるで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:33:07.85 ID:VVQGXrWT.net
原作者が改変なんかせず俺の書いた通りにやれよと怒っているかと思いきや一緒に油を注いでいたw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:33:26.68 ID:LRuUtwkk.net
>>651
そのフィクションが現実をもとに作られたものだからじゃね?
乗っているのが火星人とかなら誰も二人乗りを指摘しなかったと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:35:15.91 ID:MPP65wJx.net
フィクションなら現実引っ張り出すなよってことだよな
免許もいらないし欲しかったらかっぱらってくるとか一輪で走るバイクとかにしろよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:35:23.05 ID:p8H9BCYw.net
盗んだバイクで走り出した訳でもないだろうに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:37:19.10 ID:xE9pxBSz.net
リアルに固執するならそもそも日中の134号がこんなにすいてるというのがあり得ない
https://supercub-anime.com/core_sys/images/contents/00000014/block/00000062/00000079.jpg
つまりこのシーンは礼子の金と権力で道路封鎖したと考えるのがリアリティ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:37:51.41 ID:K2H9Bibh.net
>>660
盗んだガンダムで走り出すカミーユ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:41:40.17 ID:LRuUtwkk.net
小熊「バイク欲しい…」

〇〇「やったぞ!念願のスーパーカブを手に入れたぞ!」

小熊     そう かんけいないね
      →殺してでも うばいとる
        ゆずってくれ たのむ!!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:42:18.52 ID:X+//Sr2v.net
>>662
後にアニメじゃない!ほんとのことさ!と言い張るアレがあったね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:42:30.44 ID:fPA7cQJg.net
>>655
じゃあどこか知らない惑星の宇宙人が
たまたまカブに似ているよその惑星の二輪の乗り物に乗って
やんちゃする話に
この設定ならフィクションのなかに現実は存在しない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:44:59.31 ID:tHmxcsBh.net
こんなあにめにまじになっちゃってどうするの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:46:50.81 ID:+rfCOpLx.net
>>658
原作から批判してたならまだしも、今さら批判するなよと。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:47:12.40 ID:VVQGXrWT.net
円盤を買って応援してやれよ。俺はノーサンキューだ。コミックだけで十分だ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:47:33.96 ID:7c5vZBhV.net
>>666
それしかする事が無くなってしまった人達が騒いでるだけなのでは
だから「どうするの」は通用しない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:50:20.56 ID:LRuUtwkk.net
>>667
そりゃアニメ勢だからでしょ
アニメはTVでタダで見られるから批判するためだけに見る人もいるぐらい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:52:42.51 ID:ay8hs1qn.net
漫画もな原作の方は知らんけど鹿児島行くのも中身スッカスカなんよなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:52:45.39 ID:+rfCOpLx.net
>>670
こんな話題はアニメファンなら無視。マスゴミが一番悪い。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:54:52.96 ID:LRuUtwkk.net
>>672
アニメファンなら、ね
ニコ生でもそうだけど、最後まで見てしっかり「おもしろくなかった」に票入れる人って入れるからね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:56:51.91 ID:y8zvUdLh.net
>>666
まじやぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:58:43.09 ID:YMXoz9MU.net
>>644
作風が違うなんて理屈それこそアニオタにしか通用しないだろ
警察のお偉いさんからしたらどっちもアニメでどっちもフィクションだ
前例主義で行くならこち亀がOKならこれもOKだという結論にしかならんだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:58:44.00 ID:/tNJLzty.net
原作の画像さんざんコピペされてるのにまだ意図が理解できないとは、
ちょっと知能低すぎてヤバイ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:00:18.20 ID:97SEGOuP.net
バイクおじがニコニコしながら見る→ヘタクソな無謀運転でカスタム郵政カブをぶっ壊す→ビキビキ→金持ちjkの道楽かよ糞が
続いく修学旅行、2ケツ、自転車メットでビキビキ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:00:29.98 ID:VVQGXrWT.net
小熊の母ちゃんも「私はあなたをこんな風に育てた覚えはないよ。昔のおまえに戻っておくれ。」と
嘆いているだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:00:36.23 ID:pvFiNdCx.net
>>668
もうポッチってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:05:07.55 ID:POBVt+RH.net
余りにもKAZEミーティングにおっさんばっかりが集うので
禁断の手段に出たkwskの中の人
https://moto-be.com/kawasaki_u29

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:05:13.65 ID:y8zvUdLh.net
これどういうこと?自分のキャラクターのこと天使って言ってるのに使い捨てキャラクターだのチノちゃんの二番煎じだの
https://i.imgur.com/bzS7H0c.jpg
https://i.imgur.com/DteWhiN.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:05:18.01 ID:X+//Sr2v.net
そんなことより、「ご安全に〜」って普段使う?
初めて聞いたんだが

最近真似して?使う人いてまじで引くわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:06:38.34 ID:X+//Sr2v.net
>>680
29以上の口のくっさいおじさんはご遠慮ってことかなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:07:43.13 ID:+rfCOpLx.net
>>682
建設業では使うね。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:07:45.23 ID:97SEGOuP.net
>>682
京都人に言われると背筋が凍るな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:08:32.32 ID:LRuUtwkk.net
>>682
建設業なら普通に使う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:08:51.96 ID:tWkMT5As.net
「ご安全に」でググれば一発で出てくるのに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:10:01.13 ID:XFFVuVMV.net
>>682
言うだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:10:09.20 ID:VVQGXrWT.net
>>682
初耳だろうが言葉通りだろうに。事故って死ねと言われたのならドン引きするが。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:11:27.69 ID:X+//Sr2v.net
>>687
まじかw
ググるつもりもない言葉過ぎてなw
気を付けてね〜は使うぞw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:11:56.75 ID:mf7lRJOq.net
作者はマイルドヤンキー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:12:11.13 ID:X+//Sr2v.net
アーキテクトな世界で生きてたが建築業は知らんかったよw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:12:35.04 ID:97SEGOuP.net
>>691
まぁこれだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:12:50.06 ID:5jkdwTtD.net
>>690
自分の無知を恥じるべきだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:13:29.33 ID:TBb4ykn2.net
建設じゃなくても鉄工所から大企業の生産ラインまでデスクワークじゃなけりゃ今や何処でも言ってるレベルやで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:13:31.51 ID:X+//Sr2v.net
>>694
そうか?俺は無知だと
むしろこんなことを知れてうれしい!って思うほうだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:13:49.75 ID:97SEGOuP.net
>>690
業界用語や作法なんてそんなもんだその世界知らなきゃわからん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:15:03.82 ID:EfY9CJEw.net
>>661
だから小熊は初鎌倉でスカスカの134号を二度も走れる奇跡の熊なんだってば
もう全てをそのまま受け止めれば良い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:15:10.13 ID:X+//Sr2v.net
>>695
ほー
はたらくおじさんたちは当たり前に使うんだな
知らなかったよありがとうw

>>697
心遣い痛み入りますw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:15:19.40 ID:VVQGXrWT.net
スーパーおので万引きする日は近い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:15:40.50 ID:+rfCOpLx.net
逆にフィクションでないアニメを探すのが難しいわ。スーパーカブも最後にフィクションって書いてあるし。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:17:09.92 ID:YMXoz9MU.net
「ご安全に」なんて言い回しこのアニメで初めて知ったくらいだがこんなこと知らなかったからって恥ずかしいと思う必要なんてないわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:18:23.08 ID:XFFVuVMV.net
無知死ねや

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:19:00.58 ID:X+//Sr2v.net
無知だと馬鹿ヲタとかアニオタは死んじゃうぐらい恥ずかしいらしいなw

俺はむしろもっと恥ずかしくなりたい(*´Д`)ハァハァ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:19:52.60 ID:DuOIKgYp.net
>>648
馬鹿かな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:20:55.94 ID:97SEGOuP.net
作者は笑い転げてるだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:21:01.92 ID:/tNJLzty.net
椎の母親はドイツ人だったのか
父親はようわからんな

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200