2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ42台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:43:47.48 ID:ZZ3WHTJl.net
SuperCub~
『ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。』
◆◇◆ 実 況 厳 禁 ◇◆◇
※放送中はアニメ特撮実況板( http://hayabusa.5ch.net/liveanime )へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が立てること。無理ならばレス番指定。乱立防止策として宣言して立てること。
・本スレはワッチョイなし(IDのみ)とします。ワッチョイスレが立てられた場合は立て直すこと。
【 放映/配信 日程 】2021年4月より放送開始
*AT-X:毎週水曜日 23:00〜
リピート放送:毎週(金)11:00〜/毎週(火)17:00〜
*TOKYO MX・KBS京都:毎週(水)25:35〜
*サンテレビ:毎週(木)25:30〜
*テレビ愛知:毎週(木)26:35〜
*BS11(イレブン):毎週(金)25:00〜
*山梨放送:毎週(金)24:30〜
【地上波先行配信】
*dアニメストア:毎週(水)23:30〜
*他配信サイト(TELASA/Amazonプライム・ビデオ/J:COMオンデマンド/ひかりTV/U-NEXT/アニメ放題/Hulu/バンダイチャンネル/ABEMA/GYAO!/FOD/ニコニコチャンネル/Rakuten TV/ビデオマーケット/DMM.com/HAPPY!動画/MOVIEFULL/クランクイン!ビデオ):毎週(木)0:00(水曜深夜)更新
【外部リンク】
★アニメ公式サイト:https://supercub-anime.com/
★アニメ公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
★原作者Web小説サイト:https://kakuyomu.jp/users/akaza
★スニーカー文庫公式:https://sneakerbunko.jp/series/SuperCub/
★漫画版作品紹介:https://comic.webnewtype.com/contents/cub
▼前スレ
スーパーカブ41台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621668714/
(deleted an unsolicited ad)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:28:36.98 ID:jFsP+U/V.net
>>565
これ嫌儲でもニュー速+でもなんJでも完走しててワロタ
5ch各地でスーパーカブ炎上してる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:31:21.10 ID:7c5vZBhV.net
>>570
その3板って発達障害者の巣窟じゃん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:33:03.15 ID:7k2A1RJB.net
じゃ俺が運転して小熊ちゃんにしがみついてもらえば解決ですね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:33:13.44 ID:97SEGOuP.net
>>567
しかし自転車用だかスケボ用だかのメット

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:33:27.59 ID:2zQTh3kv.net
>>569
なんか原作者はキモいし声優は国産バイク煽りするしなんなんだこのアニメ
キャラやストーリーには関係ないだろって意見あるけど関わってるやつがTwitterでこんなツイートしてるってわかったら見たくなくなるに決まってる
そもそもTwitter見るなよって意見もあるけどこのご時世Twitterなんか嫌でも目に入るわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:33:28.99 ID:gekNlCzU.net
角川にとっては安上がりな炎上商法くらいにしか思ってないだろ
架空JKがいくら違反行為しても誰もダメージ被らないからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:35:17.52 ID:oVB1+mKW.net
テロップを入れておけばこんなに叩かれなかったの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:35:28.48 ID:513fFWZN.net
>>574
だな
しかもうのみでこのアニメふいんきイイ!とか寝ぼけたレスしてるあっちのスレはしれーっと
42代目すっとばして43スレ突入してるシナ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:36:11.75 ID:w4lVrWRR.net
やっぱアホンダラって本質を見抜けない情弱が好むメーカーよなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:37:35.80 ID:A6p0wc10.net
髭を剃るもだが、最近アニメ内の不法行為を叩くの流行ってんの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:38:00.15 ID:U5AV25wY.net
チャリ用メットもPSCやらSG規格通ってんのもあるみたいやし、
原付で使って違法かどうかは正直何とも言えんわなあ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:38:00.92 ID:7OeLLhmA.net
>>569
作者もイキってるなあ
かわいい(笑

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:38:54.19 ID:hvNopaGK.net
>>573
漫画版だと半キャップなんだけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:39:01.94 ID:a0LJg/K/.net
そもそもタンデムシートとかステップはどうしたんだよw
態々持って行って後付したんか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:41:07.67 ID:DwlWwIBe.net
アニメ本編も見ずに突撃してきた冷やかし勢とは話すことはない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:41:48.88 ID:H3Hbo/H7.net
5月12日に放送した回が未だにここまで炎上するとはなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:42:56.13 ID:H3Hbo/H7.net
>>569
でも作者もこれ内心焦ってるだろうね
こんな炎上してんだから
効いてませんよアピールでここまでイキってる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:43:34.02 ID:gaK+UP88.net
メガミピンナップで透け熊
https://cho-animedia.jp/imgs/p/usvA95G_PvGjGchefBePwQTN9cDBwsPExcbH/224781.jpg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:44:16.48 ID:mMmrbdoW.net
https://i.imgur.com/924BrSr.jpg
https://i.imgur.com/TH9Odtz.jpg
山梨県警「ファッ!?」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:45:02.06 ID:kMB3MySL.net
ヤフートップデビューまだか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:47:14.31 ID:UXNyF53e.net
アベマでスーパーカブの2人乗り議論来た

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:50:17.22 ID:5mCR0hCG.net
>>587
おっ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:52:21.73 ID://5x3jZZ.net
ほとんど誰も叩いてないけどな
記事になったから話題になってる感じ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:54:47.67 ID:asv9mFIi.net
>>587
サムネではパッと見付けられなかったわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:56:33.23 ID:ktO0nAUo.net
見るからに違法な改造しまくりで無茶な走りとかしてたら
「フィクションなので」
って言い分はまだわかるけど、この作品ほぼ日常アニメだしなぁ

>>569
しかしこの作者のイキり具合はムカつくなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:57:08.18 ID:eeYIqN69.net
>>571
火の玉ストレートで草

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:58:50.99 ID:baNh8A7p.net
違反なんてどうでもいい
アニメなんだから
そんなこと言ってたら
ひぐらしなんかスタジオに家宅捜査入るで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:59:16.80 ID:KIjaphV4.net
>>569
時速30キロ未満で走ってる原付バイクなんて存在しないしな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:59:50.97 ID:U5AV25wY.net
>>592
軽微な違反行為は根拠が曖昧な事が多いから普通の人はあまり叩かないわな。

シーケンシャルウィンカーなんかもデコトラ勢がやってるときは違反だったけど、
輸入車がやり始めたら合法だもの。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:01:26.87 ID:KIjaphV4.net
>>598
あれ法律が変わったわけじゃなくて運用でカバーしてるの?青信号の矢印みたいなもんかね。

青信号の矢印って道交法にはないよね。あれ、誰が周知してんの?単にみんながやってるってだけだよね。あれこそルール違反じゃないの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:02:02.12 ID:baNh8A7p.net
今日の回は椎ちゃんのどこまで描くかだな
モールトンは嫌というほど出てくるはずなんで
高級自転車興味ある人は必見だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:02:58.30 ID:T4zJglWA.net
>>594
日常系なんて日常を舞台にしたファンタジーだろ
けいおんだろうとごちうさだろうとのんのんびよりだろうとあれらをリアルだと思ったことなんて一度もない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:04:37.32 ID:mMmrbdoW.net
ヒロインがこの後警察に見つかって怒られるまでやらなきゃダメでしょ
コナンの犯人だって捕まってるぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:05:53.77 ID:KIjaphV4.net
ウィキペ見たら転回専用矢印とかあるんだね。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:06:12.56 ID:zNj1NAt1.net
作者の思うハードボイルド的表現が二人乗りとか脛蹴りなんだから
単にハードボイルド感を出すための演出で終わらせるのでなく
そこから起こり得る問題も描くべきだったとは思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:06:23.16 ID:U5AV25wY.net
>>599
法改正したっぽい。
速度が一定で内側から外側へ。全点灯みたいな条件が付いて合法。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:06:51.53 ID:KIjaphV4.net
>>602
コナンは捕まったことないだろ。主人公はいいんだよ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:12:02.64 ID:KIjaphV4.net
>>605
そうなんですか。まあ海外の圧力だとおっけーって所はありそうだけど
海外大手メーカーはきっちりルール変えて来るけど
国内でルール変えるなんてあんまりないからさぼってるだけとも言える。

役所や議会に働きかければルールなんて簡単に変えられるんだけど
それを妨害する社民党共産党精神異常者暴力団利権まみれの連中がいるからそれをはねのける必要があるってだけ。
自民党も妨害してくるけど
一番厄介なのは暴力団を頂点とする自治会やPTAによる集団ストーカーだったりする。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:12:52.36 ID:LRuUtwkk.net
>>599
青信号の矢印って何?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:15:53.47 ID:baNh8A7p.net
百歩譲って考えて
今、交通事故に関してはうるさいからね
飲酒運転、あおり、高齢者事故とか
昔に比べてうるさいのは確か
その辺でアニメといえども、交通ルール守れって
話があるならわからなくもない

なら、アニメの劇中にテロップ流せばよかったのに
「これは本来は違反ですが、原作に忠実に描きました」とか

1・2話での丁寧さが回を追うごとにない
初め自転車で一時停止しなかったところ
バイクでは一時停止したよな あの丁寧な作りがない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:24:34.78 ID:ktO0nAUo.net
作者も変にイキらないで「違反なのでみんなはマネしないでね」の一言で十分だったよな
Twitterってやっぱりバカ発見器だわw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:33:23.08 ID:bJmei36u.net
開き直ってコンプラ意識ガバガバアピールしてるのは悪手すぎるわ。なんで素直にごめんなさいできない大人が多いんや

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:33:34.93 ID:9lQpMS6r.net
>>588
京都の大学居た頃、小型免許取って1年
以内に終電に遅れそうな後輩載せたな…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:34:08.31 ID:KIjaphV4.net
>>608
青←↑→
俺が教習所に行ったときはこんなルール習わなかった。
もちろんそう言う信号機は昔からあったにもかかわらず。

免許取り立てで矢印式信号の赤信号に出くわして動かなかったらクラクション鳴らされまくり。
5分くらい動かなかったけど青↑に従えばいいのかなって感じで通過したけど、自分としては信号無視したつもり。

つまり、二人乗りはいけないことだけど杓子定規にやってたら世の中うまく回らないって事。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:36:23.91 ID:i+rjzmTD.net
ニュー即で犯罪扱いになっててワロタ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:36:31.99 ID:KIjaphV4.net
>>612
免許取って1年以内ってルールなんだから
高校2年までに免許取っとけば大学1年から二人乗りできるんだよ。

高校が免許取得を禁止しているから違反になるのであって、高校の校則を無視して免許取っていれば違反にならないんだよ。
つまり、高校が違反をさせていると言っても過言ではない。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:42:47.97 ID:V7OMkA8F.net
作者がなんかカッコいいこと言ってるな
確信犯か

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:43:51.94 ID:X+//Sr2v.net
俺も厨房な頃、身内の駐車場で兄者の原チャに仲間とふざけて3人乗りして遊んでたな…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:45:29.28 ID:LRuUtwkk.net
>>613
いつの時代だよ
直進、左折は場所によってはあまり見かけないけど右折矢印はほとんどのところであるだろ
ここ最近(と言っても数年前)で変わったことは、右折矢印での転回が合法化したことぐらいだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:45:34.51 ID:baNh8A7p.net
今日 
先日、不適切な表現がありましたことをお詫びいたします
とかテロップでたら、伝説になるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:48:12.94 ID:X+//Sr2v.net
>>618
いやそいつ明らかに無免許おじさんの作文じゃなかろうかw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:52:03.38 ID:hvNopaGK.net
株主総会に総会屋が来て場を荒らしてんのかw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:55:53.32 ID:A6p0wc10.net
「リアカー牽引するのはアリなのか?

とは思った

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:56:04.28 ID:4eInNRI6.net
>>569
作者顔真っ赤っかになってそう
てか炎上商法にみえてきたわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:56:14.76 ID:7YszKmzZ.net
>>234
んなわけないだろ
ninja250とYZF-25Rが数年前大ブームにだったけど乗ってるの20代ばっかじゃん
まああんなのおっさんが乗ってたら恥ずかしいだけだけどw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:56:16.98 ID:X+//Sr2v.net
ちなみにその後、兄者の原チャは焼き付きおこして
原チャのプアパワーに驚いた(クソガキが3人のって遊ぶのがそもそも想定外だけどね)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:57:25.25 ID:X+//Sr2v.net
>>624
ところがヌンジャスレをたまに見てたけど、おっさんだらけで驚いたぞw
日本はかくも貧乏おじさんだらけになったんだなと思った

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:01:34.06 ID:7YszKmzZ.net
>>626
マジ?
昨年11月に埼玉スタジアムのカワサキバイクイベント行ったけどninja250なんて乗ってるやつ20代キッズばっかだったぞ
https://i.imgur.com/AaZTeWK.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:02:03.87 ID:ZcBev1f+.net
>>623
結果として作品の宣伝にしかならなさそうなのには同意

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:02:50.73 ID:LRuUtwkk.net
>>626
それは5chやっているのが若いけどキチガイがおっさんかの両極化しているだけ
まともな若いバイク乗りは5chなんて見ない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:05:26.15 ID:X+//Sr2v.net
>>627
おお、これはいいですね

>>629
そもそも20代ぐらいはもう5chなんか見てないよねw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:08:12.62 ID:sjkMOf8h.net
若いバイク乗りはTwitterかインスタだよね
そこに同じバイク乗ってる人たくさんいるから5chなんて見る必要ないし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:08:30.04 ID:4eInNRI6.net
>>628
ホンダや警察署どうやって営業したのか知らんがやっちまったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:12:39.42 ID:X+//Sr2v.net
工具に詳しくなかったんだけど(正直)
トネ・コーケンって工具メーカー二つをくっつけたネーミングなんだってねえ

ホンダ・ヤマハみたいな感じで
他メーカーのエンブレムをべたべたはっちゃった頓珍漢みたいでセンス悪いよなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:13:29.75 ID:ZcBev1f+.net
>>632
ホンダはカブというバイクの存在以外は無関係というキャプション付いてる
警察のコラボ時点では書籍やコミカライズで問題の箇所は概出

警察もホンダもちゃんと現実とアニメの区別は出来てるんじゃないのw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:15:10.47 ID:X+//Sr2v.net
てか、バカッターで頓珍漢な持論を書いちゃだめじゃね?
切り取られて炎上して当たり前だよな(そこがねらい目

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:15:22.66 ID:DFsykttP.net
>>633
松田聖子なんて海外ではマツダとセイコーをくっつけた芸名と認識されてるくらいだから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:15:42.00 ID:ZJ1vYt5E.net
ゆるキャンみたいに
ちゃんと断りと注意喚起のエンド入れたらよかったのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:16:00.11 ID:4eInNRI6.net
>>634
ホンダは一時期公道レース系に車両提供しない時期があったんだよなあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:16:09.89 ID:DFsykttP.net
>>634
警察コラボに関してはこち亀という偉大な先例があるからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:17:06.42 ID:Slbje0YB.net
打ち切りまで追い込め

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:17:37.12 ID:vg69+5c8.net
原作だと人を殺せる道具と語った翌日に2ケツしたってマジ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:17:58.19 ID:DFsykttP.net
>>637
テロップないと法を守れないような人間はそもそもアニメを見るべきじゃない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:18:10.76 ID:f1LYKr7B.net
ペンネームをオサム・ソウイチロウにしたら良かったのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:18:49.22 ID:Y1CGrhoK.net
>>639
コナンとか仮面ライダーとかもコラボしてるけど作風が違うでしょw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:19:06.87 ID:Slbje0YB.net
礼子とかいうゴミキャラのせいで一気につまんなくなったわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:19:28.92 ID:OLLMnkCV.net
>>637
二人乗りの件は免許持ちは皆んな知ってるから注意喚起なんて必要ないでしょうね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:20:43.15 ID:4eInNRI6.net
>>646
ヘルメットは変えるべきだった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:21:47.29 ID:xE9pxBSz.net
だいたい子供向けのアニメではいちいちテロップなんて出さないからな
アニメの中の違法行為は現実とは違うというのは子供でも分かる理屈だ
こんなことで騒ぐのは子供より幼稚な大人だけだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:23:40.44 ID:X+//Sr2v.net
>>643
修ちゃんまじりすぺくとまじぱねーす!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:25:24.68 ID:fPA7cQJg.net
まあしかし、反論の例が巨人の星とか
おっさん世代が擁護してるのまるわかりで
いい歳のくせしてこんなので騒ぐのは子供だけとか言ってるのは痛い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:28:24.56 ID:+rfCOpLx.net
フィクションに現実を持ち込む意味がわからない。
 

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:29:18.12 ID:5+NVmtPX.net
不謹慎!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:29:35.04 ID:LRuUtwkk.net
騒いでいるのも擁護しているのも傍観しているのも、そもそもアニメ見ているのもおっさんだけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:29:41.01 ID:+rfCOpLx.net
本物のアニメファンなら、騒がないから気にする必要はない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:29:45.48 ID:F71A3pUi.net
>>651
いやほんとこれだわ
現実とフィクションの漫画とアニメを一緒にするなよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:30:14.06 ID:smA73s9H.net
例えが極端すぎるわな東京リベンジャーならヤンキー作品だけどゆるキャンのしまりんが2ケツしてたら叩かれるで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:33:07.85 ID:VVQGXrWT.net
原作者が改変なんかせず俺の書いた通りにやれよと怒っているかと思いきや一緒に油を注いでいたw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:33:26.68 ID:LRuUtwkk.net
>>651
そのフィクションが現実をもとに作られたものだからじゃね?
乗っているのが火星人とかなら誰も二人乗りを指摘しなかったと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:35:15.91 ID:MPP65wJx.net
フィクションなら現実引っ張り出すなよってことだよな
免許もいらないし欲しかったらかっぱらってくるとか一輪で走るバイクとかにしろよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:35:23.05 ID:p8H9BCYw.net
盗んだバイクで走り出した訳でもないだろうに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:37:19.10 ID:xE9pxBSz.net
リアルに固執するならそもそも日中の134号がこんなにすいてるというのがあり得ない
https://supercub-anime.com/core_sys/images/contents/00000014/block/00000062/00000079.jpg
つまりこのシーンは礼子の金と権力で道路封鎖したと考えるのがリアリティ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:37:51.41 ID:K2H9Bibh.net
>>660
盗んだガンダムで走り出すカミーユ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:41:40.17 ID:LRuUtwkk.net
小熊「バイク欲しい…」

〇〇「やったぞ!念願のスーパーカブを手に入れたぞ!」

小熊     そう かんけいないね
      →殺してでも うばいとる
        ゆずってくれ たのむ!!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:42:18.52 ID:X+//Sr2v.net
>>662
後にアニメじゃない!ほんとのことさ!と言い張るアレがあったね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:42:30.44 ID:fPA7cQJg.net
>>655
じゃあどこか知らない惑星の宇宙人が
たまたまカブに似ているよその惑星の二輪の乗り物に乗って
やんちゃする話に
この設定ならフィクションのなかに現実は存在しない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:44:59.31 ID:tHmxcsBh.net
こんなあにめにまじになっちゃってどうするの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:46:50.81 ID:+rfCOpLx.net
>>658
原作から批判してたならまだしも、今さら批判するなよと。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:47:12.40 ID:VVQGXrWT.net
円盤を買って応援してやれよ。俺はノーサンキューだ。コミックだけで十分だ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:47:33.96 ID:7c5vZBhV.net
>>666
それしかする事が無くなってしまった人達が騒いでるだけなのでは
だから「どうするの」は通用しない

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200