2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供23人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:01:48.33 ID:Y2FIGNUO0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「157.101.140.60」「スパーダモン」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供22人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620170051/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンパートナーズ
https://digimon-partners.net/
バイタルブレス 特設サイト
https://toy.bandai.co.jp/series/vb-digitalmonster/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:32:07.32 ID:t5RqFZo10.net
>>622
脚本に出す必要性考えて話作ってないから糞虚無になって叩かれてるんじゃん
>>624
マイナーすぎてミニデカチモンとかなんてファンサービスにもなってないだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:41:05.08 ID:LxBEsakSr.net
ファンサービスしたいなら野沢雅子声のデュークモンとかVテイマーファンが喜ぶアルフォースとか出せよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:42:44.01 ID:1waugcfTa.net
>>630
そんなネラーがキレてる並のどうもいい報告されてもw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:55:12.09 ID:BID+Fm9t0.net
>>629
クソ野郎

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:11:34.08 ID:eYCQC4fS0.net
「おまえらこういうのが好きなんでしょ?」って自信満々で出してスベりまくってる感
ドラゴンボール超終盤でフリーザやブロリーの台詞擦りまくってたのに近いものを感じる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:21:02.83 ID:IpqHu/8f0.net
>>631
有名デジモンなら必要性が出んの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:26:21.23 ID:306x8djB0.net
珍矛の腰巾着じゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:05:19.31 ID:LxBEsakSr.net
>>635
確か同じスタッフが作ってるんだっけ
超の時から全く成長してないんだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:22:33.09 ID:BID+Fm9t0.net
東映はそろそろネクストブーム発掘しに行った方がいいと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:27:15.10 ID:xf+Y4c1Wd.net
有名デジモンならギルモンとレナモンは必要性あるだろ
それに今年テイマーズ20周年だぞ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:43:08.09 ID:J+mRm/zVr.net
マイナーだろうが有名だろうが人気だろうが、劇中の扱いが悪かったり話が面白くなければ等しく糞だよ
マイナーor有名デジモンを出すだけで評価されるならこの番組は今日に至るまで批判されてない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:13:28.36 ID:EZxo1sMBr.net
中国で先行展開してるというSDガンダムワールドのアニメ見たが…正直話はあまり面白くなかった
中国向けの話作りってこんなんなのか?

>>638
そんなの初耳だが本当か?
超は鳥山明原案というのもあるから、ある意味デジモンよりもキツい状況かもしれん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:26:55.32 ID:LxBEsakSr.net
SDワールドヒーローズ、話は退屈だけどマイナーなMSをメインキャラに配役したり過去シリーズのネタを拾ってくる所は「:」と似てるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:47:41.17 ID:mC2v4iA80.net
俺こんなネタ知ってんだぜニチャア…って感じの誰得なマイナーデジモンとかネタばっかだよな
ダークナイトモンにテイルモンのデジメモリがついてたとか知らんがなとしか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:47:45.07 ID:2Uyli06oa.net
SDガンダム楽しく見てるよ
三国志知らんから誰が誰か分からんけどモチーフにしてる人物?の要素を上手くSDガンダムのパーツにしてて感動した
少なくともクソ:よりずっと面白い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:36:20.41 ID:NHQpyf4z0.net
>>630
Twitterみたらマシュマロにプラモのアンプリファイドのアレンジが受け付けなかったって言ってる人がいて少し驚いた
むしろアニメ準拠のデザイン出される方にウンザリ気味な人が多いイメージだったから…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:08:42.07 ID:wz/STzaJr.net
>>646
前にヲチスレで晒されてたデュークモンアイコンのfreeっていうガイジがあのシリーズ叩きまくってたな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:13:58.23 ID:kqCUcEJkd.net
まあ俺もウォーグレイモン以外のアレンジはあんまり気に入ってないわ
特にムゲンドラモンなんかは元デザのグッズあるわけじゃないしもう少し原型残して欲しかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:27:18.40 ID:5EDpVcMCa.net
プラモはウォグレとインペはちょい微妙だったけどムゲンドラはすごい気に入ったわ
オメガは論外

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:50:07.28 ID:14gc/RML0.net
ガンダムや仮面ライダーならいくら本編がクソすぎても立体物が充実すれば満たされるんだがな
大した量の立体も出てないこのオワコンじゃそうはならんわな
結果クソアニメへの不満だけが残るという(笑)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:23:05.72 ID:NHQpyf4z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VfCstZt3S0E
>つくづくアニメというものは作画が崩れてもシナリオが崩れてもその一つが崩壊するだけで、ク〇作品になってしまうものなのよね
お、そうだなアドコロにも言えることだよな

>>650
>ガンダムや仮面ライダーならいくら本編がクソすぎても立体物が充実すれば満たされるんだがな
なんやかんやでデザイン自体はいいからな…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:24:10.75 ID:/uQRdPxG0.net
>>644
過去の玩具のネタとか普通に面白いと思うけど、結局本編でテイルモンが闇落ちしてたのか、内部に捕らえられていた他人なのか曖昧なままふわっと救出されるし、救出の過程も散々だから、自慢げにネタ披露するより話ちゃんと作れやと言いたくなっちゃうんだよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:58:33.33 ID:u2kXswly0.net
>>651
鉄血のオルフェンズもガンプラはわりと売れたらしいしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:49:32.68 ID:ISRAqtV1M.net
SDガンダムとか懐かしいな
ラクロアンヒーローズをアニメ化してくれ
アムロの顔は光子郎に変更しといてね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 13:17:56.58 ID:m6cRB9lFd.net
>>652
あれは闇堕ちっぽいね。
タマゴの頃からミレニアモンの手元にあったような描写があったり、テイルモン自身も復活の邪魔はさせないって言ってたし。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 13:49:28.70 ID:voxmZQYu0.net
ゴッドラホリドラでも倒せん敵をウォーグレの元気玉で倒せるっておかしいよな。
だったら最初から全部元気玉でいいじゃんってことになる

というかラスボス戦でなんでオメガモン出さないんだよ。ラスボスではないのか。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 14:49:48.74 ID:xh0a+y9wd.net
マイナーデジモンの墓場
ここが世界の果てだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 15:37:04.32 ID:wz/STzaJr.net
ラスボスをイグドラシルだのデーモンだの妄想してる人たちいるけどデジヴァイスで最後出てくる糞ダサい新デジモンのこと知ったら絶望しそうだね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 16:52:02.22 ID:14gc/RML0.net
デジモン自体がバンダイの墓場でずっとさまよう亡者なんですけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 17:12:56.41 ID:/+sIAVija.net
もう眠らせてあげないとな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 17:16:39.37 ID:BWe8ogLJ0.net
ED変更の告知無しってことはカルピスのままか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 17:49:50.32 ID:oAv55zk6d.net
ギルモンとレナモンの動いてるところが、もう一度見れるようになるまでは眠らないでくれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:15:35.94 ID:14gc/RML0.net
このオワコンゾンビ、展開できるのも今年で最後だろ
やる意味ないのにやってる感しかないデジナビやるけどどうでもいいよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:33:49.18 ID:xV2VuQI3a.net
クロスウォーズの最終2クールみたいな消化試合になるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:37:06.09 ID:voxmZQYu0.net
ブリッツグレイモン初登場くらいで見なくなってふとtverで先週分みたのだけど、これまでの展開軽く教えてもらえないか。
今普通にヴォグレが戦ってるしブリッツグレイモンとかペガスモンとか何のために生まれたのかよくわからん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:50:03.55 ID:BWe8ogLJ0.net
>>665
ブリッツはその回のみ限定進化(光子郎曰く環境適応進化との事)
ペガスはエンジェモンへの進化が一時的に出来なくなった代わりみたいな感じ(その後またエンジェモンに進化できるようになり,更にホリエまで進化できるようになってた…からの今回)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:51:29.67 ID:BWe8ogLJ0.net
あとはガブモンがワーガルルモンからメタガルに進化できるようになったりパルモンにも分岐進化が来たり

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 19:07:07.79 ID:voxmZQYu0.net
>>666
詳しくサンクス
ホリエモンに簡単になっててびびったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 19:11:52.92 ID:wz/STzaJr.net
このタイミングで発表されないって事はまさかのEDそのまま?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:31:55.89 ID:llslQ1wj0.net
新章突入のこのタイミングでED変わらず来週とかに変わってたら草生える

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:03:09.24 ID:bcKuCMql0.net
>>636
出してる必要性無い虚無なんだから
有名デジモンでも出して客寄せしろってことだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:06:19.80 ID:bcKuCMql0.net
>>641
マイナーで話がクソとか一番ダメなやつ
もうかっこよく動くオメガモンAlter見るくらいしか期待してないわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:07:24.88 ID:/+sIAVija.net
とりあえずオグドモン、グランドラクモン出そうぜ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:14:15.38 ID:bcKuCMql0.net
>>665
なんのために生れたのかは理由はないぞ
ペガスモンが乗れるからとかブリッツはなんとなく出しただけだぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:27:53.02 ID:bcKuCMql0.net
51話は紋章と選ばれた理由の話になりそうだな
紋章のくだり無印だと14話なんだよな

選ばれし子供は全員で8人いることなんてかたれたっけ?
子供が旅した各地に時間と場所がバラバラに転送されてたこと8人の他にも人間がいるじゃないかとか、デジタルワールドから出る方法を探そうとか
とりあえずファーガファーガ言っとけばいいだろで何も考えてないよねこの子どもたち
現実に帰りたいと1ミリも思ってないのも異常

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:38:49.96 ID:pkhbSXqLa.net
何この連レスガイジ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:46:34.66 ID:utd8HXA7r.net
この番組が有名デジモンで客寄せしようとした結果が、オメガモン安売りとメタルグレイモンワーガルルモンの謎モード追加とウォーグレイモンとメタルガルルモン(あとその他パートナーデジモン)の扱い格差とミレニアモンあっさり退場だぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:57:09.61 ID:cWqCx3Vl0.net
もう誰も気にしてないかもだけど人間世界のネットワークに干渉してエネルギーを得る過程で東京を狙い撃ちにしてた理由って明かされてないよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 22:06:41.95 ID:5/d/OEn6p.net
勇者展のデジモンverやってくんねぇかなー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 22:51:46.64 ID:u2kXswly0.net
>>669
もう制作費ないのかもね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:03:53.46 ID:F7m0JRLB0.net
もう最終回までOPは太一1人クルクルなのか?7人追加しないの?映像も変わらんし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495312.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:05:16.13 ID:HAizzPzwd.net
最後まで一人クルクルなのは意外だったな
内容的には太一とその他のモブって感じだから正しいんだろうが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:18:05.09 ID:5/d/OEn6a.net
太一だけ文字読めたりしたからなんか特別なのかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:41:41.04 ID:llslQ1wj0.net
1回目のEDの時はむしろ太一よりもヤマトが優遇される説が濃厚だったのに…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:44:33.69 ID:llslQ1wj0.net
今の所1番良かったEDはQ?、挿入歌はBreak the chainだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:59:07.83 ID:oTN3rE/x0.net
>>675
てかそもそもデジタルワールドにきてから何日経ってるとか、現実世界の親はどうなってるとか、
そういうところを全然気にしないから脚本家がマジでまともに仕事してないんだなと思ってしまうよね
太一とヤマトなんて一度も戻ってないからもう何日家を空けてる状態になってるのかまるで見当がつかん

687 :ウルトラスーパーハイパーコミックスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/06/06(日) 00:52:35.23 ID:l2Z63Z+ca.net
拙者だったらデジタルワールドが好きだよ。
拙者だったらデジタルワールドが大好きだよ。
拙者だったらデジタルワールドが御好みだよ。
拙者だったらデジタルワールドを愛好するよ。
拙者だったらデジタルワールドを嗜好するよ。
拙者だったらデジタルワールドを友好するよ。
勿論グランドラクモンは楽しいよ。
無論グランドラクモンは面白いよ。
当然グランドラクモンは愉快痛快だよ。
一応グランドラクモンは心嬉しいよ。
多分グランドラクモンは喜べるよ。
必ずグランドラクモンは斬新奇抜だよ。
絶対にグランドラクモンは新機軸だよ。
確実にグランドラクモンは個性的だよ。
十割グランドラクモンは画期的だよ。
100%グランドラクモンは独創的だよ。
寧ろ逆にグランドラクモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にグランドラクモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもグランドラクモンはクリエイティブだよ。
特にグランドラクモンはエキサイティングだよ。
もしもグランドラクモンはドラマチックだよ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 03:17:59.15 ID:7nxWX84P0.net
最初の3話くらいしか見てなかったけど、当時予想されてたループ説って結局どうなったの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 04:01:46.79 ID:7RBIZros0.net
仮に後番組がまたデジモンだったら見たいと思うか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 04:20:28.43 ID:1sppUhuz0.net
あり得ないから考える必要がない
視聴率2パーかそこらの大爆死かましてるオワコンの新作テレビアニメなんかするわけねーだろ
少しは頭使ってから物言えって

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 04:31:45.05 ID:7RBIZros0.net
例の事件の時にテレ東に火を放てと言う意見やガンダムSEEDの脚本家が死んで良かったと言われまくったのを見てきたが
今なら解りそうな気がしてしまう
なんで優秀な人たちが悲惨な目にあって無能共がのうのうと長く生きていられるのだか…

デジフェスの際にガツンと一言でも浴びせないとわかって貰えないのかねぇ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 05:16:56.51 ID:1sppUhuz0.net

こういう犯罪者予備軍多そうだなぁデジモン
公式が程度が知れるコンテンツってのはよ
合わせ鏡のように信者の民度も終わってるんだよなw
低能が作ってるコンテンツに群がってる連中も大半は低能なのだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 05:41:07.86 ID:sllXJwN10.net
triのあとのクラウドファンディングに乗っかって成立させちゃったファンがいたから:行けると思ったんかな
大半は日本のファンじゃないのかもしれんけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 07:17:28.45 ID:6VgI9uES0.net
>>691
でもそのおかげでお前という無能が生きてられるんだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 08:47:10.98 ID:1zfzEqy20.net
ガーベモンの再登場?くらいしか楽しみがない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 08:54:07.02 ID:7Q+Fx/hAM.net
光子郎からのLINEがきたけど
ついにミレニアモンを倒した太一さん。
って書いてあるのが凄く気になる…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:13:06.07 ID:Iphpcrpw0.net
ワイズモンの黒幕臭がやべえ(声的な意味で)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:27:12.04 ID:LNOGDA1n0.net
育成失敗した肥満デジモンがこんな悍ましい驚異として描かれるとはな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:27:51.89 ID:MNSKJQVqa.net
こっからまた順繰りに進化イベントを消化していくのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:29:03.37 ID:1wGuj6Ia0.net
巨大な破滅が迫っているという新事実と紋章のおかげで次の目的が決まるという大事な回なのに
ギャグ描写多くてイマイチ締まらない
そしてまた解散からのしょうもなさそうな回で究極体進化祭り
子供たちをまとめて動かすことが出来ないのか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:29:24.28 ID:qN0RVwNy0.net
ほんと別行動多いなこのアニメ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:30:53.07 ID:1zfzEqy20.net
単に登場キャラが会話する場面がいつもより多いだけで良回だと思える体になってしまった
我ながらチョロいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:33:12.02 ID:JdIUcpAu0.net
>>697
上司よりつよーい部下になってそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:33:58.73 ID:JdIUcpAu0.net
東映ちゃんのすこすこタイムだぞ
バッシングでうわーんさせてやれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:35:40.28 ID:0AcCC9nFM.net
十八番の別行動来ましたね
まあ今回は理由があるだけマシか…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:40:06.02 ID:1zfzEqy20.net
ば〜ぷモンって既存デジモンだったのか知らなかった
プリンかカービィのパチモンにしか見えんが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:45:05.95 ID:IUxbqye20.net
普通にカービィのパクリでしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:45:52.27 ID:JdIUcpAu0.net
デジモンさん,ポケモンを出してしまう…まとめRTA

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:47:37.05 ID:JdIUcpAu0.net
ばーぷモン見たときの僕「あ,これスマブラ参戦フラグとか言われちゃうやつだ」
見てる時の感想がこれだった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:53:40.53 ID:1zfzEqy20.net
>>698
思えばガーベモンと対峙したときは携帯機でのハズレ枠同士の戦いだったのか
不味いから吐き出されたのは汚物系デジモンである名残か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:57:25.53 ID:JdIUcpAu0.net
そう言えば今回OPから効果音消えてたな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:03:41.00 ID:tXhV+yy1a.net
ばーぷモン爆発四散したけど
敵デジモンにホント容赦ないな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:04:18.19 ID:fTfZT9i+r.net
あの温泉が伏線だったとは思わんかったわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:06:24.95 ID:/fGac/uz0.net
>>697
クロウォでも言われてたけど、結局仲間だったやんけ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:10:00.18 ID:JdIUcpAu0.net
その間にアプモンでリヴァイアサンやってたり…直近でもバランやってたからなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:13:15.38 ID:5pyFKmiia.net
太一が冒険キチガイすぎて気持ち悪い!
もっと小学生らしい言動してくれよ...

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:17:20.17 ID:fTfZT9i+r.net
https://twitter.com/yasuno_san/status/1401341181921955840?s=19
そこまでこだわるなら新しいOP映像作ってよ
(deleted an unsolicited ad)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:19:18.97 ID:JdIUcpAu0.net
次回ホウオウモンって事は残り4人のパートナーの究極進化とセラフィモン,オファニモンを消化して最終決戦?
最終決戦の尺が長くなるしまた何か出すのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:24:23.92 ID:5az8rYxp0.net
そもそもどういうこだわりなんだよ
つけた意味も消えた意味もわからねえよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:34:49.51 ID:FlS5g27w0.net
ED変わらないの?
キャンキャンやかましくてEDだけ消音してる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:35:32.56 ID:7RBIZros0.net
オメガモン再登場はあり得るのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:36:25.80 ID:JdIUcpAu0.net
付けた理由:人気が出ると思ったから
消した理由:人気でなかったから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:37:33.89 ID:LNOGDA1n0.net
環境や状況に応じて派生進化していくのは良いと思うよ
それでこそデジモン

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:39:18.89 ID:A59CEIOjp.net
タイトルの : の横にオメガモンマークあるからオメガゴリ押しするかと思ったら1年間そうでもなかったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:44:36.54 ID:EcTQQWSGp.net
>>723 序盤でアーマー進化で分岐やって成熟期の出番が激減した02と同じ轍踏んでて正直良くない
てか一回ポッキリの進化も多いし02より酷いし太一アグモンペアごり押しも出番分散を悪化させてる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:53:30.19 ID:9LZXlnP9M.net
つーか糞過ぎるOPなんて見てないからSE云々なんて知らんし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:56:33.88 ID:ctIxqPgk0.net
本編がクソすぎるおかげで目立ってないけど音響楽曲関連も今までとは比べものにならんくらい弱いよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:57:38.03 ID:slC5u0mF0.net
つけたのがこだわりなのはわかるけど着けたのを消すのはこだわってないやん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 11:00:06.87 ID:fTfZT9i+r.net
このアニメのことだから温泉回でヴァイクとセラフィとオファニが同時進化とかやりかねんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 11:11:23.50 ID:JP30aR7R0.net
元気玉回のすぐ後に悪食なだけのデジモン爆発四散させる話にするの凄いよな
50話近くやってるのに作品としてのテーマが見えないしキャラのスタンスも分からない

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200