2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供23人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:01:48.33 ID:Y2FIGNUO0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「157.101.140.60」「スパーダモン」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供22人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620170051/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンパートナーズ
https://digimon-partners.net/
バイタルブレス 特設サイト
https://toy.bandai.co.jp/series/vb-digitalmonster/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 21:25:34.47 ID:SfnjKgtcr.net
もしかして中国で放送する際の検閲パスする為にこんな中身の無い薄っぺらな内容になったのかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 21:26:39.20 ID:98Lhxi2pr.net
細田の新作メッチャデジモンっぽいぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 21:37:27.01 ID:9ImEZjuR0.net
予告見てみたけどどこがやねん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 22:44:08.22 ID:AjQQCjlO0.net
このオワコンマジでクソアニメ作りすぎだろ
もう細田にもえらそうにいえないでしょ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 00:24:12.86 ID:O2JgbgKl0.net
>>589
いくら中国でもまだ中身は詰まってると思うぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 00:25:05.50 ID:IuCIvVdHM.net
>>590
光子郎みたいな可愛い子はいるの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 01:44:29.84 ID:I5RdR/Ms0.net
放置してた録画を見てこれはパクリ元を知らなきゃ楽しめるんだろうと思った
今どきのお子達が見ていればだが
しかしミレニアモン倒したのにまだ続くのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 02:05:17.52 ID:t5RqFZo10.net
楽しめる要素どこだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 02:57:39.80 ID:1waugcfTa.net
お子様たちが見てない時点で元ネタ知らなくても楽しめないってことじゃないか
元ネタ知らなきゃ思い入れもないモンスターが毎週殴り合ってるだけだからなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 07:37:28.85 ID:OU+ng3OQa.net
お子様はセイバーとラプパトとガチャムク見てるよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 10:52:49.67 ID:pFBp+0SU0.net
無印は小学校中学年以降くらいがメインの客層という印象だったし実際その辺りを狙ったキャラクター商品が展開の中心だった感じだけど
:はせいぜいその辺の客層が手出せそうなのってカードゲームくらいだよね
プレバンデジヴァイスだのバイタルブレスだのプラモだのは明らかに懐古層向けの販売形態・価格設定だし
親にねだることを前提にするとしてもやっぱり高いし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 11:01:52.32 ID:agOJDowu0.net
ミレニアモン戦まで見て思ったこと
・目標が漠然としてる
・目の前の危機をなんとかしなくてはの連続。子供たち順応性高すぎ
・オメガモン序盤に出したせいで完全体、究極体に進化した時の感動が薄れる
・初進化回のエピソードが薄すぎる。メタルガルルモンとか酷すぎ
・個人的に進化したデジモンの音声加工し過ぎないで欲しかった。低くしすぎてセリフが聞き取れない
・進化バンク全員分用意して欲しかった
・進化シーン球体で省略するな
・初代みたいに子供たちの衝突が無いから表面上の仲間感
・「タケル!」「お兄ちゃん!」だけで何回会話するの
・ヒカリの「お兄ちゃん」1話だけで何回呼ぶの。ヒカリの浮世離れしてるキャラクター像を履き違えてる
・ヤマトの苗字呼びから名前呼びに変わるきっかけがなくて唐突感が凄い。浪川の叫ぶ演技がふにゃっとしてるのも気になる
・ナレーションによるデジモンの解説がないから敵デジモンの強さが分からないのでパートナーデジモンと比較しようがなくどういうデジモンなのか分からないまま。
・1年以上紋章に触れなくて今更言及して新規置いてけぼり。初代を見てた人が見る前提で作られて新規取り込む気がないのか?
・太一が超人過ぎる
・他の仲間たちも葛藤や衝突がないから悪い意味で成長していない。冒険を通して成長するのがデジモンシリーズの肝なのに…

長くなったけど悪い点ばかり見つかる…。良い点は作画とか曲とかの表面ばかり。
ミミの性格が初代よりマイルドになったのは賛否両論あるかも。良くも悪くも1番子供らしいのがミミだから。
初代をいじるよりバイタルプレスCMで流してるからパルスモン主人公でアニメ作った方が全然良かった
triもそうだけど初代に頼り切って出来の悪い作品を作るなら違う作品を作ればいいのにと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 11:04:55.89 ID:laTKmDdlM.net
初代より曲がいい…?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 11:10:39.14 ID:agOJDowu0.net
>>601
初代より曲がいいとかじゃなくて:の良い点をあげるとすればの話

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 11:19:21.52 ID:pFBp+0SU0.net
背景設定があるパートナーデジモンたちだけならまだしも子供たちまで強くてニューゲームみたいな感じなのが当初から違和感覚えるポイントだったけど
遂にそれっぽい説明パートがくるのかね
無理に無印に紐づけしないほうが良さそうな感すらあるけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 11:40:52.42 ID:zG2LMsVWM.net
(初代と比べずとも)曲がいい…?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 11:51:27.47 ID:mC2v4iA80.net
まあOPは悪くは無いんじゃ無いかな
デジモン関連の中じゃ下の下だと思うけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 11:52:01.26 ID:fH7GBw540.net
曲は悪くない、とかじゃなくて?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 11:53:56.51 ID:TQDWEfuYr.net
ば〜ぷモンとか余程のマニアじゃなきゃ知らんしアニメに出して喜ぶ奴とか何人位いるのか
ファンサービスを履き違えてるだろ公式

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 12:56:38.65 ID:Tw8Qrk5GM.net
どれだけマイナーデジモンを出せるかに価値を見出だしてそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 13:40:38.42 ID:IpqHu/8f0.net
マニュアル通りの旅なんて「いらね」ってとこがものすごくダサいと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:04:01.53 ID:9Tnjvfund.net
OPは映像込みで好き
歌詞はちょこちょこひっかかるけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:11:09.36 ID:TQDWEfuYr.net
先週のフロンターレのコラボイベントで未確認飛行船じゃなくてbutterflyが流れてたって話聞いて笑った

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:26:23.60 ID:cvH95RAXa.net
ドラえもんの歌が今でもアンアンアンみたいなもんかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:45:51.73 ID:J+mRm/zVr.net
谷本さんが歌っている曲自体は(谷本さんの歌声に抵抗がない限り)まあ外れはないんじゃないかな
Break the chainとか配信されてから何度も聞いたし
OPは映像が太一組偏重なのと、途中で謎に追加されたSEがアレだが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:52:56.91 ID:1waugcfTa.net
本編も太一アグモン偏重だからそこはセーフ
さんざん究極体パーティーでミレニアモン戦匂わせておいて、まさかの大怪獣バトルからウォーグレイモンの元気玉でトドメとは思わなかったよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:53:04.62 ID:t5RqFZo10.net
アルゴモンからずーっとマイナーばっか出してるけど何も起きてないな、ディアボロモンの方が100倍話題になってたわ

デジモンで出す意味があったのガーベモン、チューモンサーチモンしかいないっていう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 15:20:24.73 ID:0zPMii1Ed.net
曲は悪くないとは思うけどこれに使われてるって思うと評価下がっちゃいそう
果たして放送終了後にまた聴きたいって思えるのだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:05:14.89 ID:ENvj3n7Xd.net
どう見ても新シリーズのテストのために作られたアニメにしか見えん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:18:28.37 ID:jSip/eal0.net
マイナーなデジモン、ペンZあたりの新デジモンとか拾って出番作るのはうれしいけど、そういうファンサービスは土台がしっかり出来てた上でやってくれないと、もっと拘るべき所があるだろうというノイズが気持ちに混じって素直に喜びきれないんだよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:36:01.64 ID:J+mRm/zVr.net
洞窟の奥深くで静かに暮らし、ときたま外の日光を浴びてエネルギー補給するだけのほぼ無害な設定だったのに、
宝石を独占して貪り、時にゴツモンまで捕食する暴食暴君にされたゴグマモン…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:36:05.34 ID:9Tnjvfund.net
今までのどのシリーズも別に有名デジモンで固めてたとかじゃなかったしミレニアモンとかかなりメジャー所だと思うしでその辺りの批判はイマイチピンと来ない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:37:06.66 ID:9Tnjvfund.net
>>619
デジモンの設定が守られることはほぼないから仕方ないね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 16:46:54.76 ID:IpqHu/8f0.net
マイナー=ファンサービス、出す必要ないは意味わからん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:23:17.73 ID:0MXeRzVxd.net
正直、アドベンチャーのデジモン飽きたよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 17:41:26.32 ID:BID+Fm9t0.net
要するにまともなシナリオ出来ない癖してヲタに媚びんなって事か
なんか専門家みたいだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:11:25.11 ID:mC2v4iA80.net
>>620
少なくとも公式がマイナーデジモンネタで二チャりまくるのは:が初めてだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:44:33.09 ID:J+mRm/zVr.net
不味い料理しか作れないのに、「うちは付け合わせにも拘っていてね」とか「こんな珍しい食材や調味料を使ってるんですよ」とかアピールしてきたら、
「もっとちゃんとすべきことがあるだろ!」ってなるじゃん?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:59:29.72 ID:qKW9+NFPM.net
いくらなんでも擦りすぎよな
triから何年たってんの

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:03:01.37 ID:5fxDiyuS0.net
バーチャルテイマー山月虎丸って人が27〜50話の解説(感想含む)で、(このアニメの体たらくに)めっちゃキレ気味に声荒げててワロタ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:05:58.91 ID:fQbQ1ZLd0.net
誰やそいつ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:31:22.66 ID:5fxDiyuS0.net
>>630
デジモン関係(アニメ・グッズ等)の解説をYouTubeに挙げてる人(名前の通り虎顔のアバターを通して説明している)
件の27〜50話(中盤辺り)のこれの展開について題名にある通り感想を本音まんまに語っている (まとめを聞いた感じここで書かれてる(思われてる)ことと同じような問題点の指摘、このアニメの状況に限界がきてるような感じだった)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:32:07.32 ID:t5RqFZo10.net
>>622
脚本に出す必要性考えて話作ってないから糞虚無になって叩かれてるんじゃん
>>624
マイナーすぎてミニデカチモンとかなんてファンサービスにもなってないだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:41:05.08 ID:LxBEsakSr.net
ファンサービスしたいなら野沢雅子声のデュークモンとかVテイマーファンが喜ぶアルフォースとか出せよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:42:44.01 ID:1waugcfTa.net
>>630
そんなネラーがキレてる並のどうもいい報告されてもw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 19:55:12.09 ID:BID+Fm9t0.net
>>629
クソ野郎

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:11:34.08 ID:eYCQC4fS0.net
「おまえらこういうのが好きなんでしょ?」って自信満々で出してスベりまくってる感
ドラゴンボール超終盤でフリーザやブロリーの台詞擦りまくってたのに近いものを感じる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:21:02.83 ID:IpqHu/8f0.net
>>631
有名デジモンなら必要性が出んの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 20:26:21.23 ID:306x8djB0.net
珍矛の腰巾着じゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:05:19.31 ID:LxBEsakSr.net
>>635
確か同じスタッフが作ってるんだっけ
超の時から全く成長してないんだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:22:33.09 ID:BID+Fm9t0.net
東映はそろそろネクストブーム発掘しに行った方がいいと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:27:15.10 ID:xf+Y4c1Wd.net
有名デジモンならギルモンとレナモンは必要性あるだろ
それに今年テイマーズ20周年だぞ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 21:43:08.09 ID:J+mRm/zVr.net
マイナーだろうが有名だろうが人気だろうが、劇中の扱いが悪かったり話が面白くなければ等しく糞だよ
マイナーor有名デジモンを出すだけで評価されるならこの番組は今日に至るまで批判されてない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:13:28.36 ID:EZxo1sMBr.net
中国で先行展開してるというSDガンダムワールドのアニメ見たが…正直話はあまり面白くなかった
中国向けの話作りってこんなんなのか?

>>638
そんなの初耳だが本当か?
超は鳥山明原案というのもあるから、ある意味デジモンよりもキツい状況かもしれん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:26:55.32 ID:LxBEsakSr.net
SDワールドヒーローズ、話は退屈だけどマイナーなMSをメインキャラに配役したり過去シリーズのネタを拾ってくる所は「:」と似てるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:47:41.17 ID:mC2v4iA80.net
俺こんなネタ知ってんだぜニチャア…って感じの誰得なマイナーデジモンとかネタばっかだよな
ダークナイトモンにテイルモンのデジメモリがついてたとか知らんがなとしか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:47:45.07 ID:2Uyli06oa.net
SDガンダム楽しく見てるよ
三国志知らんから誰が誰か分からんけどモチーフにしてる人物?の要素を上手くSDガンダムのパーツにしてて感動した
少なくともクソ:よりずっと面白い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 00:36:20.41 ID:NHQpyf4z0.net
>>630
Twitterみたらマシュマロにプラモのアンプリファイドのアレンジが受け付けなかったって言ってる人がいて少し驚いた
むしろアニメ準拠のデザイン出される方にウンザリ気味な人が多いイメージだったから…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:08:42.07 ID:wz/STzaJr.net
>>646
前にヲチスレで晒されてたデュークモンアイコンのfreeっていうガイジがあのシリーズ叩きまくってたな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:13:58.23 ID:kqCUcEJkd.net
まあ俺もウォーグレイモン以外のアレンジはあんまり気に入ってないわ
特にムゲンドラモンなんかは元デザのグッズあるわけじゃないしもう少し原型残して欲しかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:27:18.40 ID:5EDpVcMCa.net
プラモはウォグレとインペはちょい微妙だったけどムゲンドラはすごい気に入ったわ
オメガは論外

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:50:07.28 ID:14gc/RML0.net
ガンダムや仮面ライダーならいくら本編がクソすぎても立体物が充実すれば満たされるんだがな
大した量の立体も出てないこのオワコンじゃそうはならんわな
結果クソアニメへの不満だけが残るという(笑)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 02:23:05.72 ID:NHQpyf4z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VfCstZt3S0E
>つくづくアニメというものは作画が崩れてもシナリオが崩れてもその一つが崩壊するだけで、ク〇作品になってしまうものなのよね
お、そうだなアドコロにも言えることだよな

>>650
>ガンダムや仮面ライダーならいくら本編がクソすぎても立体物が充実すれば満たされるんだがな
なんやかんやでデザイン自体はいいからな…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:24:10.75 ID:/uQRdPxG0.net
>>644
過去の玩具のネタとか普通に面白いと思うけど、結局本編でテイルモンが闇落ちしてたのか、内部に捕らえられていた他人なのか曖昧なままふわっと救出されるし、救出の過程も散々だから、自慢げにネタ披露するより話ちゃんと作れやと言いたくなっちゃうんだよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 07:58:33.33 ID:u2kXswly0.net
>>651
鉄血のオルフェンズもガンプラはわりと売れたらしいしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 08:49:32.68 ID:ISRAqtV1M.net
SDガンダムとか懐かしいな
ラクロアンヒーローズをアニメ化してくれ
アムロの顔は光子郎に変更しといてね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 13:17:56.58 ID:m6cRB9lFd.net
>>652
あれは闇堕ちっぽいね。
タマゴの頃からミレニアモンの手元にあったような描写があったり、テイルモン自身も復活の邪魔はさせないって言ってたし。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 13:49:28.70 ID:voxmZQYu0.net
ゴッドラホリドラでも倒せん敵をウォーグレの元気玉で倒せるっておかしいよな。
だったら最初から全部元気玉でいいじゃんってことになる

というかラスボス戦でなんでオメガモン出さないんだよ。ラスボスではないのか。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 14:49:48.74 ID:xh0a+y9wd.net
マイナーデジモンの墓場
ここが世界の果てだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 15:37:04.32 ID:wz/STzaJr.net
ラスボスをイグドラシルだのデーモンだの妄想してる人たちいるけどデジヴァイスで最後出てくる糞ダサい新デジモンのこと知ったら絶望しそうだね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 16:52:02.22 ID:14gc/RML0.net
デジモン自体がバンダイの墓場でずっとさまよう亡者なんですけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 17:12:56.41 ID:/+sIAVija.net
もう眠らせてあげないとな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 17:16:39.37 ID:BWe8ogLJ0.net
ED変更の告知無しってことはカルピスのままか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 17:49:50.32 ID:oAv55zk6d.net
ギルモンとレナモンの動いてるところが、もう一度見れるようになるまでは眠らないでくれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:15:35.94 ID:14gc/RML0.net
このオワコンゾンビ、展開できるのも今年で最後だろ
やる意味ないのにやってる感しかないデジナビやるけどどうでもいいよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:33:49.18 ID:xV2VuQI3a.net
クロスウォーズの最終2クールみたいな消化試合になるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:37:06.09 ID:voxmZQYu0.net
ブリッツグレイモン初登場くらいで見なくなってふとtverで先週分みたのだけど、これまでの展開軽く教えてもらえないか。
今普通にヴォグレが戦ってるしブリッツグレイモンとかペガスモンとか何のために生まれたのかよくわからん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:50:03.55 ID:BWe8ogLJ0.net
>>665
ブリッツはその回のみ限定進化(光子郎曰く環境適応進化との事)
ペガスはエンジェモンへの進化が一時的に出来なくなった代わりみたいな感じ(その後またエンジェモンに進化できるようになり,更にホリエまで進化できるようになってた…からの今回)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 18:51:29.67 ID:BWe8ogLJ0.net
あとはガブモンがワーガルルモンからメタガルに進化できるようになったりパルモンにも分岐進化が来たり

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 19:07:07.79 ID:voxmZQYu0.net
>>666
詳しくサンクス
ホリエモンに簡単になっててびびったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 19:11:52.92 ID:wz/STzaJr.net
このタイミングで発表されないって事はまさかのEDそのまま?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:31:55.89 ID:llslQ1wj0.net
新章突入のこのタイミングでED変わらず来週とかに変わってたら草生える

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:03:09.24 ID:bcKuCMql0.net
>>636
出してる必要性無い虚無なんだから
有名デジモンでも出して客寄せしろってことだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:06:19.80 ID:bcKuCMql0.net
>>641
マイナーで話がクソとか一番ダメなやつ
もうかっこよく動くオメガモンAlter見るくらいしか期待してないわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:07:24.88 ID:/+sIAVija.net
とりあえずオグドモン、グランドラクモン出そうぜ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:14:15.38 ID:bcKuCMql0.net
>>665
なんのために生れたのかは理由はないぞ
ペガスモンが乗れるからとかブリッツはなんとなく出しただけだぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:27:53.02 ID:bcKuCMql0.net
51話は紋章と選ばれた理由の話になりそうだな
紋章のくだり無印だと14話なんだよな

選ばれし子供は全員で8人いることなんてかたれたっけ?
子供が旅した各地に時間と場所がバラバラに転送されてたこと8人の他にも人間がいるじゃないかとか、デジタルワールドから出る方法を探そうとか
とりあえずファーガファーガ言っとけばいいだろで何も考えてないよねこの子どもたち
現実に帰りたいと1ミリも思ってないのも異常

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:38:49.96 ID:pkhbSXqLa.net
何この連レスガイジ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:46:34.66 ID:utd8HXA7r.net
この番組が有名デジモンで客寄せしようとした結果が、オメガモン安売りとメタルグレイモンワーガルルモンの謎モード追加とウォーグレイモンとメタルガルルモン(あとその他パートナーデジモン)の扱い格差とミレニアモンあっさり退場だぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 21:57:09.61 ID:cWqCx3Vl0.net
もう誰も気にしてないかもだけど人間世界のネットワークに干渉してエネルギーを得る過程で東京を狙い撃ちにしてた理由って明かされてないよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 22:06:41.95 ID:5/d/OEn6p.net
勇者展のデジモンverやってくんねぇかなー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 22:51:46.64 ID:u2kXswly0.net
>>669
もう制作費ないのかもね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:03:53.46 ID:F7m0JRLB0.net
もう最終回までOPは太一1人クルクルなのか?7人追加しないの?映像も変わらんし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495312.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:05:16.13 ID:HAizzPzwd.net
最後まで一人クルクルなのは意外だったな
内容的には太一とその他のモブって感じだから正しいんだろうが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:18:05.09 ID:5/d/OEn6a.net
太一だけ文字読めたりしたからなんか特別なのかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:41:41.04 ID:llslQ1wj0.net
1回目のEDの時はむしろ太一よりもヤマトが優遇される説が濃厚だったのに…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:44:33.69 ID:llslQ1wj0.net
今の所1番良かったEDはQ?、挿入歌はBreak the chainだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 23:59:07.83 ID:oTN3rE/x0.net
>>675
てかそもそもデジタルワールドにきてから何日経ってるとか、現実世界の親はどうなってるとか、
そういうところを全然気にしないから脚本家がマジでまともに仕事してないんだなと思ってしまうよね
太一とヤマトなんて一度も戻ってないからもう何日家を空けてる状態になってるのかまるで見当がつかん

687 :ウルトラスーパーハイパーコミックスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/06/06(日) 00:52:35.23 ID:l2Z63Z+ca.net
拙者だったらデジタルワールドが好きだよ。
拙者だったらデジタルワールドが大好きだよ。
拙者だったらデジタルワールドが御好みだよ。
拙者だったらデジタルワールドを愛好するよ。
拙者だったらデジタルワールドを嗜好するよ。
拙者だったらデジタルワールドを友好するよ。
勿論グランドラクモンは楽しいよ。
無論グランドラクモンは面白いよ。
当然グランドラクモンは愉快痛快だよ。
一応グランドラクモンは心嬉しいよ。
多分グランドラクモンは喜べるよ。
必ずグランドラクモンは斬新奇抜だよ。
絶対にグランドラクモンは新機軸だよ。
確実にグランドラクモンは個性的だよ。
十割グランドラクモンは画期的だよ。
100%グランドラクモンは独創的だよ。
寧ろ逆にグランドラクモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にグランドラクモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもグランドラクモンはクリエイティブだよ。
特にグランドラクモンはエキサイティングだよ。
もしもグランドラクモンはドラマチックだよ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 03:17:59.15 ID:7nxWX84P0.net
最初の3話くらいしか見てなかったけど、当時予想されてたループ説って結局どうなったの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 04:01:46.79 ID:7RBIZros0.net
仮に後番組がまたデジモンだったら見たいと思うか?

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200