2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2597

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:31:53.18 ID:YLjPO+Gj.net
スーパーカブキャンセル祭りで3000枚切ったらしい
このままだと2000枚切って神日にも負けるんじゃないか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:32:07.15 ID:2w5NBwGX.net
>>756
おまえ、夜道に気をつけろよ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:32:24.34 ID:nZoWXCnC.net
サザエさんには及ばないでしょwなんせタラちゃんの声はすでに、おっと...

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:33:24.64 ID:HQ6LiX7I.net
カブはコミカライズ版の絵ならまだ見られたんだけどな
アニメのキャラデザぶさいくにも程がある。何だよあのヒラメ顔

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:33:32.43 ID:bKnZFy75.net
ゾンサガに出た花澤はサクラの声のモノマネしてたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:33:42.04 ID:VKHs+mGI.net
今週はセイちゃんの出番たくさんありますよーに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:35:27.89 ID:17nDR6aF.net
昔は可愛さあったけど最近はダミりが酷くなってガチでBBA声しか出せなくなってて来てるよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:36:20.54 ID:otb5hVGV.net
おっさん諸田

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:36:31.02 ID:W52/Qrxz.net
>>746
キッズ向けだからかな
gyaoだとキッズ向けのカテゴリーに入ってたし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:36:52.29 ID:5sqfxtL3.net
1000万人てすごいな
13人に1人は観てるのか
高齢者を除いたら多分7人に1人くらいは観てる計算になるだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:37:48.27 ID:v46WtCeh.net
ざーさん昔からドジっ子ダメダメ声役やってたやん
あと方言役も中々うまかった
のうりんとか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:41:06.73 ID:Z1UsGshu.net
シャドーハウスもリベンジャーズも漫画面白いな
シャドーハウスに至っては新感覚でめっちゃいいわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:41:20.13 ID:y/GtGfcg.net
グリッドの良さわからなかったおかげでダイナには完全新作初体験の感動があるw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:42:22.45 ID:rnvZi7VS.net
>>759
1000万もいねえよw
家の家族も親戚も甥も姪も見てない
リピーターばっかだからいうて500万くらいだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:42:23.82 ID:IVlWDs3b.net
>>769
逆に言うとこんだけメディアが過去最高と煽っても1億人は観に行かないって事でもある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:42:24.92 ID:VpZ/wPNs.net
ブサイクコンテスト状態のクラマーカブ
こいつらにオチンチン言わせても逆に萎えるか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:43:27.81 ID:17nDR6aF.net
シャドーハウスまだ面白いけど試験前と後じゃ前の方だ断然良かったのが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:44:09.88 ID:xwvFWpWq.net
4話は…4話は神回だったんや…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:44:36.72 ID:YLjPO+Gj.net
スーパーカブ
4話終了 6100pt
5話終了 4700pt
6話終了 3800pt
7話終了 3200pt
現在   2900pt

セット販売していないから5話以降の落ち方が半端ないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:44:53.10 ID:IVlWDs3b.net
>>773
まあ実際はその程度なのかもしれないな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:45:45.92 ID:YLjPO+Gj.net
×セット販売していない
○セット販売しかしていない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:47:21.38 ID:jULCMXW5.net
>>691
隙あらばしれっと中国ゲーの喧伝とか正体分かり易すぎだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:47:52.58 ID:2w5NBwGX.net
普段アニメとか見てないと思われる
知り合いの50歳いくかいかないかのおっさんが
鬼滅の映画見に行ったって言ってたわw
しかも煉獄さんに感動したとか言っててワラタw

あ、俺はテレビ放送は見たけど映画は見に行ってないです

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:48:28.46 ID:vIrMDhEL.net
ゾンサガまいまい回は、セルフパロディみたくなってて、そういう持ちネタがあるのは人気アニメの強みだなあと思った
前にも書いたけど、死人主人公のゾンサガで「ちゃんと生きること」を描いたのも良かったよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:51:47.70 ID:17nDR6aF.net
>>781
ワロタ誰と戦っているんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:56:43.67 ID:VTkqDwJ3.net
>>773
13人に1人なら周りの家族誰も観てないのも不思議じゃないぞ
こういうのはコミュニティ毎に偏りがあるから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:57:15.90 ID:xCzwxink.net
何故女向け作品はオネエキャラがよく登場するのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:58:10.87 ID:raJ3Rpbi.net
youtube見てたらvivyのcm入ってきてめちゃウザいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:59:21.59 ID:xwvFWpWq.net
ヒラメ顔がなんだ!
ヒラメホームベース顔でシコシコしたあの時の熱い気持ち思い出せよ!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:59:42.79 ID:rnvZi7VS.net
鬼滅は円盤出たら見るけど家族も映画館行くほど興味はなく、結構アニオタの甥はジャンプの連載時から絵が下手すぎて嫌いだったそうだ打ち切りになると思ってたと言ってた
姪は部活で忙しく好きなアニメはユーリとかツルネとかホモアニメ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:59:57.13 ID:Y/pf/Ppc.net
映画館が近くにあるような都会人だと周りもめちゃくちゃ観てること多いけど
おれの地元なんか映画館はバブル崩壊後なくて最寄りの映画館は車で1.5時間のとことかだから
中高時代誰一人「話題の映画みた!?」「みた!」なんて話してるやつ見たことないわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:00:18.65 ID:VpZ/wPNs.net
>>778
悪行(ステマ)ポイントが落ちとるやん
100ポイント下回れば悪の組織じゃないと認めてやんよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:00:47.87 ID:YLJYdyoG.net
>>786
萌えアニメでも男みたいなボーイッシュな娘よく居るだろ
それと同じ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:01:53.86 ID:glKz0p+3.net
>>760
チェックしてみたけど

> *3,616pt スーパーカブ BOX

どこがやねん
勢いは多少落ちてるようだが「キャンセル祭り」とか何の話だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:02:04.17 ID:9m8fif4Z.net
言うほど同じか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:03:07.70 ID:jXBFnZvw.net
つまり怪しい書き込みしてるのはステマーおじの方なのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:04:03.71 ID:cm29K4Bw.net
youtube見てたらvivyのcm入ってきてめちゃウザいわ

わかる
ヴィヴィの曲のCMとウマ娘のCMがけっこうながれる
ジャンルにもよるけど競馬、ウマ娘の動画みるとウマのCM

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:04:05.09 ID:y/GtGfcg.net
2018年秋覇権グリッドマンw ダイナは15000で3位から5位の間だなw
グリッドマン 57134ツイート
ゴブリンスレイヤー 29385
アリシゼーション 21901
ゾンビランドサガ 21100
いもいも 8986
やがて君になる 8069
色づく 6200
青ブタ 5999 
色づく世界 5593
とある魔術 4577
てんすら 3472
となりの吸血鬼さん 3186

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:04:15.17 ID:17nDR6aF.net
金髪ツインテロリやピンク髪姫カットは気にしてないのにオネエは気になるのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:04:54.71 ID:cm29K4Bw.net
いまって社会人、サラリーマン向けに
安価な価格、3〜5万でBDBOX商法がはやってるの?
ニートでもぎりぎりかえるよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:05:16.55 ID:W52/Qrxz.net
リベンジャーズって何が目的だっけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:07:46.56 ID:b7IzAju2.net
アベンジャーズに追いつくことじゃね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:09:24.78 ID:OettyQn6.net
暴走族で成り上がって過去に死んだ彼女を助けるんじゃないの
そんで最終的にはヤクザにクラスチェンジする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:09:50.42 ID:cm29K4Bw.net
ブームってオタク界隈だけじゃなくて
一般人もまきこまないといけないんだよね

それならバンドリのロゼリアとかレヴュスタァライトとかオタク向けコンテンツのままでいいかな
https://www.youtube.com/watch?v=z5hfWlnhTqk

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:10:26.91 ID:lmLYEMTH.net
アニメ系のCM見てみたい
俺のyoutubeじゃ全く流れない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:12:17.22 ID:8jdY7n/r.net
カブは(仔犬のうちは可愛かったんだけどなあ)って感じ
大きくなったらこんな物覚え悪くてギャンギャン吠える
大飯ぐらいだったなんてみたいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:17:16.46 ID:BEsT2EfF.net
YouTubeなんてアドオン無しで見る気しない
小熊はぼっちだから心の中で毒吐いてたのが礼子と仲良くなってから外に漏れ出してきた感じで好きだ
高校デビューならぬカブデビュー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:19:35.85 ID:c8ifJSjI.net
今期は入間くんが断然面白いわ
なんでみんな見てないんだ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:20:28.96 ID:Y/pf/Ppc.net
お前ら入間ファンが入間の良さをプレゼントせず「入間おもろいわ」しか感想書かないから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:23:30.42 ID:17nDR6aF.net
入間君はフォルゴレが出て来て笑いに幅が出たのが良かった
つか基本アメリ会長が可愛いしかないんだよなこの作品

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:23:30.42 ID:cm29K4Bw.net
ユーチューブっていつごろからログイン制になったの?
あれはあれで便利ではあるけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:24:10.63 ID:lmLYEMTH.net
男だけど入間くん可愛いだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:24:21.75 ID:c8ifJSjI.net
一応書いてるつもりではいるんだが足りないんだろうな
どうもステマみたいなのは好きじゃ無くてな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:24:34.82 ID:yHwJzzzM.net
広報じゃあるまいし
大体おっさんはもう誕生日ですらプレゼント貰えないんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:27:32.98 ID:XMCLmBqj.net
入間は評判良いの聞くけど原作がカス過ぎて見る気にならない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:28:10.14 ID:4WleWR/z.net
>>807
なんとか先生のアブノーマル叩きがウザイ
破壊活動なら生徒会長も各クラブもやってたのに「お前らだけがアブノーマルなのだ!」って説得力ないわ
寧ろ作中であいつらが破壊活動やったシーンないだろ
クララは売店の商品コピーしてたけど
そんな展開の都合上、過去設定も有耶無耶にするアニメなんて見る価値ないわ
通路にゴミを置いて行く生徒の問題からも目を背けてるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:28:46.77 ID:2w5NBwGX.net
なんでみんな見てないんだ?って言われても
そんなの、つまらんから、興味ないから、存在を知らないから
見ない理由なんてそんなところしかないだろうし
そんなことが聞きたいわけじゃなくて見ろという意味なら
存在を知らなかった人は見るかもだがつまらん・興味ないという人が
誰かに言われて見るわけないっていうw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:29:02.80 ID:CeFjYZT9.net
原作は知らんけどアニメは面白い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:32:24.36 ID:17nDR6aF.net
存在知らないやつや0話切りのやつは高評価の感想続くと見てくれるけどな
オッタクとか最初見てないやつ多かったし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:34:06.46 ID:OettyQn6.net
セスタスなんか原作は面白いのに
アニメがクソなせいで紹介もできないぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:34:34.82 ID:c8ifJSjI.net
何がいいって異世界転生ものにありがちなテンプレキャラとは異なる個性的な面々
アメリ会長とクララの可愛さは他作品ではまず味わえない
男性キャラも魅力があるのは最近じゃ珍しい
特にサリバン会長の演技は助演男優賞並だよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:35:08.11 ID:1TespJtY.net
オッドタクシーは一話で切る気満々だったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:36:40.01 ID:YLJYdyoG.net
>>820
チャンピオンの漫画では割とテンプレなんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:37:19.41 ID:CeFjYZT9.net
一番可愛いのはアズくんだろ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:37:36.26 ID:BEsT2EfF.net
入間はどうせキッズ向け演出とか難癖つけてくる奴出てくるからここでは感想書くくらいだな
既にファン多いから布教する必要も無い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:39:21.04 ID:v46WtCeh.net
YouTubeのvivyのCM見たいと思ってアニメ系の動画見てるけど全然でない
狙ってCM見ようとしても意外に難しいな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:40:59.03 ID:M05FqGeI.net
今期最かわヒロインはダイナゼノンのよもくんですよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:41:39.98 ID:Y/pf/Ppc.net
>>818
これな
少なくともおれはリゼロは1話切りの状態だったけどファンのプレゼンを受けて最終話までみるまでにfixされたぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:43:04.77 ID:o8Wb1ExK.net
今期はVIVY、86、カブ、リベンジャーズ、長瀞、恋キモが面白いね
お前らのトップはどれ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:43:29.24 ID:YvAjN2zY.net
入間くん満喫で一気読みしたけど内容が詳細に思い出せない
まぁ普通に面白かったと思うアニメは見てないけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:44:26.94 ID:c8ifJSjI.net
今回はふだん優しくて大人しい入間くんがオレ様キャラに変貌して学園内で改革を起こそうとする
他の作品だったらこれだけでワンクール成立するレベルなのを恐らく2,3話のエピソードでまとめてくる
そのテンポの良さとキャラの立ったギャグは戦闘員だとか異世界魔王なんかを見るよりはるかに有意義だよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:44:28.55 ID:fPaSyc6o.net
>>828
Vivy、シャドハ、長瀞、86

今期四天王

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:45:09.42 ID:YLjPO+Gj.net
長瀞は過大評価だろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:45:14.42 ID:N3JdMI5M.net
僕は始まる前から序盤にVivyとスパカブの魅力を熱く伝えた
でも2つ共僕など必要ないほどのスタートダッシュを見せてくれた
終盤はいまいち盛り上がってないアニメを応援しようと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:45:40.64 ID:8wkY5yD6.net
>>754
3〜4人に一人と言えば、人世帯に一人だがオタクだけが客層の映画でないから
子供向け映画同様に父兄同伴の数字も入るから大きいのだと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:45:55.18 ID:Y/pf/Ppc.net
長瀞さんは人を選びそうだな
女はまあ間違いなく1番にしないだろあれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:46:00.43 ID:bKnZFy75.net
これ面白いぜ!→お前の感性なんか信用できんよ
これこういう作品だぜ!→他の奴らが嘘つくなと突っ込んでないということは本当なのか?興味が湧いたから見てみるか

人間心理的にはこうだろ単に面白いしか言ってないのは無視される

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:46:39.06 ID:CeFjYZT9.net
>>828
スラ300、恋きも、vivy

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:47:09.60 ID:Z2cSFanc.net
入間くんかわいいけど俺はよもぎきゅんにきゅんきゅんしてる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:47:44.94 ID:YLjPO+Gj.net
ワースト
スーパーカブ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:48:23.20 ID:c8ifJSjI.net
おれは原作は一切読んだことないけど声優陣が素晴らしいからな
クララのぶっ飛んだ言語感覚と天然おバカキャラの演技は他では見た事ないし、アメリ会長のツンデレ演技はここ最近の早見沙織の中でもトップレベルだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:48:30.77 ID:cm29K4Bw.net
https://gyazo.com/2779c7d02f0425272b6d83b36b69d3eb
テイオーの声優とかプリキュアのED曲担当の声優って
アゴしゃくれてたり歯並びきついよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:48:38.58 ID:17nDR6aF.net
今期はサンボル、オッタク、ゴジラ、シャドハ、恋キモ楽しんでいけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:48:47.44 ID:o8Wb1ExK.net
>>832
なぜか海外からの再生数が凄い
リベンジャーズと並んで今期トップの勢い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:49:46.22 ID:v46WtCeh.net
アニオタ界隈が盛り上がってるのは一応見るかな?
今は配信であとからでも1話見れるし
世間で評判は見ない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:50:23.35 ID:Z2cSFanc.net
>>833
俺の嫌いなその2つをうざく語ってたのはお前かよw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:51:18.12 ID:JDypx0LX.net
オッドタクシーは押し入れにゴキブリ飼ってるんだろ?
そのゴキブリに話しかける頭のおかしいおっさんの話じゃねえか気持ち悪い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:51:18.77 ID:YLjPO+Gj.net
アマ配信でも5話以降は星1連だらけのスーパーカブ(笑)
今日のニコ生一挙配信が楽しみだな評価50%切るだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:51:35.87 ID:2w5NBwGX.net
何度も言ってるが今期はそこそこ見れるのが多いがすごく夢中になる作品は皆無
だから見てるの多い割に話題にするような作品はほとんどない
アンチも夢中の一形態なのでアンチになるような作品もほぼないw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:51:40.15 ID:VpZ/wPNs.net
>>833
つまらんからステマーカブとバレたな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:52:04.59 ID:o8Wb1ExK.net
VIVYは映像反則だろあれ
映像見とれて会話置いてかれるわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:52:31.41 ID:8wkY5yD6.net
海外ってどこの国の何て人種なのか正確に知りたいね
差別的な意味でなくて、確実な需要があるなら
北欧でも南アフリカでもニーズに合わせた企画できるだろうしね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:52:35.36 ID:N3JdMI5M.net
>>845
ごめんねごめんねー
宣教癖抜けなくてごめんねー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:52:47.19 ID:GFCpcTLR.net
今期は4本しか見てないから、四天王選ぶのも簡単だ。
ダイナゼノン・オッドタクシー・ゴジラ・ゾンサガ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:52:49.98 ID:YLjPO+Gj.net
>>848
ステマーカブだけはアンチだらけだけどな
あまりに酷いからステマすらされなくなったが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:53:01.86 ID:YvAjN2zY.net
放送前からガイジがずっと大暴れしてたもんなスーパーカブ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:53:06.79 ID:fPaSyc6o.net
カブってあれだな
主人公クソ化してダメになってくやつ
古くはしーきゅーぶステラ女学院とかいうのもあった
その手のやつ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:55:14.85 ID:YLjPO+Gj.net
2016春ワースト マヨイガ←山梨
2020秋ワースト 神様になった日←山梨
2021春ワースト ステマーカブ←山梨

山梨ワースト三冠おめでとう(大爆笑)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:55:42.46 ID:c8ifJSjI.net
入間くん以外では大きく離れてシャドハ、カブ、オッタク、ダイまでかな積極的に楽しんで見られるのは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:56:22.51 ID:Z2cSFanc.net
押し入れにいるのは実写版小戸川、だったら驚く

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:56:40.40 ID:bKnZFy75.net
長瀞はアニメ化自体は高木や宇崎より後発になったがやってる事は一番ストレートでわかりやすい
ヒロインの名前シリーズアニメ始発の高木が中学生のくせに男を翻弄するキャバ嬢みたいな変化球的なことをやってるのに比べると
長瀞は好意を持ってる男子を活発な体育会系女子が弄りまくるという単純明快だからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:56:43.36 ID:cm29K4Bw.net
マヨイガってどこの曲でやってたの?ワウワウだけ?
BS11とかでもやってた?
これってバスにのって人生やりなおしツアーみたいのをやるけど
とくに誰かが死ぬわけでもないんだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:57:23.61 ID:zAyjz57O.net
>>861
Another終盤みたいなのを期待してただけに残念だった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:57:25.37 ID:N3JdMI5M.net
これからブルリフを持ち上げられたら僕のステマ力は本物だと認めてほしい
1話しか見てないけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:58:02.99 ID:YLjPO+Gj.net
マヨイガは山梨舞台なのに山梨の地上波で一切放送されなかったという始めからクソ化が約束されたアニメ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:58:24.34 ID:2w5NBwGX.net
>>860
長瀞単純で可愛いよなw
フレンズどもが先輩からかうと露骨に嫌な顔するしw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:58:29.44 ID:v46WtCeh.net
1話から3話までは好きだぞカブ
それ以降はクソ化したが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:58:45.92 ID:c8ifJSjI.net
カブが面白いのは正直1話だけだからな
おれは何度もこの先あれを超えることはないと忠告したのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:59:27.06 ID:0FjbTMpr.net
もうそろそろストーリーがガチのアニメ来て欲しいわ
まどか シュタゲ 進撃ぐらいの衝撃が欲しい
何か最近のアニメは尊いって言われるために作ってる気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:00:32.07 ID:YLjPO+Gj.net
1話から人を3人殺してるだの1万円だの神日フラグ立ってただろ>バカブ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:01:29.27 ID:swQLFk/8.net
>>857
やまなしの作品か

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:01:58.54 ID:YLJYdyoG.net
>>868
ダイの大冒険でも見てろ
ここからは怒涛の展開だから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:02:37.33 ID:SFvCQ1WP.net
マヨイガ、そんなに嫌いじゃないんだけどな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:03:01.91 ID:YLjPO+Gj.net
お前らに悲しいお知らせしてやる

これでバカブは第二期予定してるんだぜ?
ホンダマネー注入されてるから円盤ゼロでも制作されるという

いろんな意味で無駄遣いしてる()

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:03:35.19 ID:c8ifJSjI.net
ゾンサガも1話で散々叩かれてる中、ある程度持ち直す予測をしたがその通りになった
まあ1期を超えることはないだろうけど
リリィ回を絶賛してる奴が大勢いるけど、似たシチュエーションのアメリ回の方が断然面白いんだよなあ
あれこそ井の中の蛙ってやつだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:05:26.61 ID:Ma2vKoUk.net
>>731
白い砂のアクアトープに男いるやんけ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:06:33.67 ID:Z2cSFanc.net
ゾンサガは今回みたいな単発の面白さでいいのにな
ストーリーなんて期待してないんだわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:06:46.97 ID:xwvFWpWq.net
カブでやってるのはステマじゃなくてダイマやで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:07:09.98 ID:Ma2vKoUk.net
>>873
その話のソースは?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:07:37.99 ID:VTkqDwJ3.net
なんかゾンサガは2期やる必要あったか?って疑問がずっと付きまとう感じだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:07:42.04 ID:YLJYdyoG.net
スポットを当てるキャラによって
全く雰囲気の違う話を出来るのがゾンサガの強みだな
来週はついに時代劇に

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:08:58.39 ID:YLjPO+Gj.net
マヨイガの悲劇
放送がTOKYOMXではなくTBS
山梨は系列のテレビ山梨があるのでTBSがケーブルテレビで見れない
そのテレビ山梨が放送料渋って放送しない
そんな状況で山梨のイベントに参加したが来ていた山梨県民「なんのアニメ?」と作品知らず

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:09:42.27 ID:c8ifJSjI.net
ゾンサガは人気が出たから2期やったんだろ
はっきり言って既にマンネリ感が出てる
新たな展開よりも固定ファンを維持する保守を選んだ結果だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:09:53.51 ID:cm29K4Bw.net
山梨ってテレビ局あるの?
首都圏って地方テレビ局が基本ないよね
フジテレビならフジテレビままのを埼玉とか神奈川でも流してる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:10:10.00 ID:bKnZFy75.net
ゾンサガはコンテンツとしてまだ金を稼げそうだからやっただけで
オリジナルだし別に一期の続きの話を書く必要なんか全くない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:11:45.32 ID:VpZ/wPNs.net
>>833
つーか原作あるステマーカブはともかく
vivyはオリアニじゃね、あのシグルリの作者だと宣伝してたのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:12:30.28 ID:v46WtCeh.net
東京MXが東京ローカル

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:12:47.30 ID:c8ifJSjI.net
たえみたいなスレスレのキャラでしか笑いを取れないゾンサガと、健全なキャラなのにぶっ飛んでるクララを比べても圧倒的に入間くんの方が質が高いんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:12:47.75 ID:BEsT2EfF.net
ブルリフはでんでんじゃなくて5話から加速度的に面白くなってってる最中
リフレクターってのが赤(主人公)陣営と青(病み)陣営に分かれてモブのソウルジェム(蓮型)を奪い合ってるって前知識あったら4話あたりから見始めても大丈夫

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:13:01.12 ID:fPaSyc6o.net
ゾンサガって言っても前半ほど声聞かなくなってきたな
最新話のゲストキャラ回とか誰も話題にしてない辺り、不評だったんだなとしか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:13:01.22 ID:HQ6LiX7I.net
ゾンサガ2期は「日和やがったな」っていう感想しか無い
2期やるんだったら1期以上に尖れよ。置きに行ってどうすんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:14:29.78 ID:Y/pf/Ppc.net
山梨といえど流石に映るっしょ
友達がばらかもんの舞台の島に住んでる(長崎の離島)けどNHK2種とフジ・TBS・朝日・日本語系列の6chは映るっていってたぞ それプラスたぶんローカル局も映りそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:15:05.46 ID:N3JdMI5M.net
>>885
僕は気に入ったプロットで動くから
来期はアクアトーブに注目していたけどPVが割と好評で事前人気出そうなので他にする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:15:27.89 ID:3gOISfqs.net
入間くんは名前からして3流漫画のアニメ化と思ってたら意外に面白くて後から調べてみたら雑誌の看板漫画で驚いたな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:15:51.51 ID:17nDR6aF.net
>>882
それな
意外性で売れたのに意外性皆無の2期はワクワクしねぇんだよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:17:23.32 ID:bKnZFy75.net
ゾンサガと入間を比較する意味があるか知らんが、なぜオリジナルアニメの話はつまらなくて漫画の方が圧倒的に上かというと
理由の一つに漫画は面白い話を描けて売れれば収入が何千万、何億と増える可能性があるが
オリジナルアニメの脚本なんて評価されようがされまいが収入に大して差がないんだからモチベがそもそも全然違うだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:17:32.44 ID:Y/pf/Ppc.net
上に入間くんの詳しい内容書いてくれた人いるし1話見てみるか
僕らのヒーローアカデミアみたいなキャラデザだったんで0話切りしてたんだよねこれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:17:41.10 ID:YLJYdyoG.net
ゾンサガは各キャラの役割とパターンが確立されてるから
やろうと思えば4期でも5期でも続けられるアニメになったね

ギャラクシーエンジェルとかみたいに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:17:42.11 ID:c8ifJSjI.net
おれも最初はタイトルのキッズ感で見る気一切起きなかったからな
でもアニオタなら入間くんは見るべきだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:20:44.39 ID:Dbj/y0xf.net
入間くんが面白いのは認めるけど、ここで評価票入れる以上
他を腐して評価するやり方じゃ他人にはその程度としか思われないぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:20:55.94 ID:KPuo4SAw.net
>>807
老けるからイヤだね受信料の局なんざ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:21:58.78 ID:YvAjN2zY.net
>>900
受信料は払わなくてもいいが次スレは立ててくれ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:22:23.29 ID:17nDR6aF.net
入間はキッズ向けだし個人で楽しむ程度で推すレベルではない気はするので期待はしすぎるなよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:23:52.96 ID:fPaSyc6o.net
入間入間言ってるけど、過去作に例えるとどのクラスだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:23:53.39 ID:bKnZFy75.net
>>899
何だよ評価票って

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:25:02.66 ID:c8ifJSjI.net
>>899
確かに下品なやり方だがこういう煽りを入れないと興味持たない層が多いからなここは
少しずつそうした煽りは減らしていくよ
なんだかんだ言ってもゾンサガ1期は高く評価してるし2期もよくやってると思ってるよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:26:42.11 ID:xwvFWpWq.net
る〜んさえ…る〜んさえなければ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:26:53.84 ID:IGozWzK1.net
入間とか最初の5分で切るレベルだぞ
誰が持ち上げてるんだあのキッズアニメ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:27:45.88 ID:KPuo4SAw.net
>>901
すまんダメだったorz
Wi-Fiも●もない素のスマホだからな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:28:33.90 ID:vIrMDhEL.net
ゾンサガって1期もニコニコ他で有料配信だったっけ?
サイゲ絡んでるからAbemaが最速配信なのはいいけど、よそは有料だと観る人絞られるし、ニコニコが有料だと話題で盛り上がる場も絞られて、
単に2期で話すことがなくなった以上にすごい空気になってる印象

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:29:06.29 ID:bKnZFy75.net
入間はとっくの昔に見たことあるわ
見続けるほどの魅力を感じなかったから自然と見なくなってしまったというだけのこと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:29:48.56 ID:SJUy/G06.net
入間はアメリ会長となおぼうの回以外はそこまでおもしろくないが先週は楽しかったな
しばらくあのままの性格続けて欲しいわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:29:59.90 ID:aKaqY4MO.net
カブ 荒れまくり
言っちゃ悪いけど
バイク乗りってこんな奴ばっか
いまどきツーリングとか 違うだろ
昔なら暴走族 ぞくだよ ぞく

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:30:20.16 ID:AJ23wOHF.net
スレ立てダメならアンカで指定してくれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:31:52.06 ID:KPuo4SAw.net
>>950頼んだorz

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:32:23.71 ID:YvAjN2zY.net
カブで修学旅行にカブにリヤカーと
最近のカブは毎回こっちの発想の外側攻めまくってきてまじ最高に楽しすぎる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:32:31.90 ID:xwvFWpWq.net
サカサマのパテマええな
こういう古臭い正統ボーイミーツガールは見てて安心感があるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:32:32.58 ID:c8ifJSjI.net
既に見てるやつは別にいいよ
これから見るやつはハードル上げて見てくれていい
つまらなかったら叩けばいいよ
まずは見てくれないと話にならないからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:33:17.04 ID:LiemmUgI.net
入間は好きだけど二期になってから急に変な奴がファンのふりしたアンチが
不自然な持ち上げ連投してヘイトを稼ごうとしてんのはまじ気持ち悪い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:33:45.28 ID:S0faYXqQ.net
>>897
新作のダンスシーンに時間と労力が割かれるからその辺がなければな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:35:08.77 ID:c8ifJSjI.net
>>918
上で入間の感想は面白いしかないって意見があってそれに同調の流れだったじゃないか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:37:09.40 ID:5BfWcpvQ.net
>>878
3人目のキャラのシルエットが自転車じゃなくカブの時点でやる気満々だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:37:23.32 ID:OettyQn6.net
入間を熱く語りたいならスレで語るのが一番じゃないか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:37:34.54 ID:YvAjN2zY.net
入間面白い君は1期の頃から定期的に湧いてた
具体的な話をするわけでもなく本当に入間面白いとしか言わない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:37:41.07 ID:CeFjYZT9.net
入間くんって要はやってることなろうだし
なろう系好きな人は楽しめるんじゃない?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:37:52.76 ID:/2IR/Ru7.net
カブ良いよね 小熊と礼子の関係が良いな
あの二人って同生してるのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:38:10.94 ID:fPaSyc6o.net
>>14歳の鈴木入間は鬼畜外道な両親に金銭目的で大悪魔・サリバンに売り渡される。
しかしサリバンは入間に対し危害を加えることはなく、自分の孫になることを懇願する。

承諾した入間はサリバンが理事長を務める悪魔学校に入学し、人間であることを隠して学園生活を送ることになる。
望みである平穏な生活とは裏腹に様々なトラブルが入間に襲い掛かるが、それらを乗り越える度に注目を浴び、不本意ながら有名人になりつつ幸せを掴んでいく。



非現実的なギャグものか
ギャグは長瀞や戦闘員で間に合ってるからそれ超えるくらいでないと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:40:30.58 ID:Z2cSFanc.net
入間くんはお上品な癒やしやね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:40:43.32 ID:LiemmUgI.net
とりあえずファンのふりした入間アンチはひとりNGすりゃ消える

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:40:59.07 ID:c8ifJSjI.net
>>922
それじゃ勿体ないだろ
今期これってのが無くて物足りなさを感じてるやつにこそ見てもらいたいんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:42:19.65 ID:1TespJtY.net
アンチを増やしたいのだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:42:52.77 ID:0AiT01KB.net
>>923
おかしいな一期の頃はクララやアメリ会長可愛いとイルミの村瀬すげえとメガネ死ねくらいしかレスした覚えないが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:43:37.45 ID:aKaqY4MO.net
カブは次回が「椎の場所」ってなってるな
これは一応、一番の見せ場だな
尺的には8・9話でやるはず
小熊が汚名挽回する最初で最後の場面になる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:43:43.59 ID:Z2cSFanc.net
今季話題がなくてアフィカスが困ってんじゃないの

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:44:22.89 ID:c8ifJSjI.net
今日は具体的に書けと言われたから書いたまでだよ
もうそんなに書く気は無いが一応NGしやすい様にIDは変えないでおくわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:45:39.55 ID:Z2cSFanc.net
じゃ入間くんより可愛いカバディの瞳ちゃん語ろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:47:00.88 ID:c8ifJSjI.net
>>926
普通に超えてると思うぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:48:40.22 ID:17nDR6aF.net
まあ続き物は説明しなくてもまだ見てるやつらで分かり合えばそれでいいとこあるしな
蜘蛛みたいに未だに面白くならないのに信者間で面白い面白い言ってるのはウザいけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:48:40.88 ID:YvAjN2zY.net
大人しくて何もできなくてコミュ障で病弱で感情が無くて守ってあげたい
今のカブにブチギレてる奴の理想の小熊とか帰ってくるわけ無いんだよな
そんなの初めから存在しないし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:49:09.31 ID:QUYJwkI2.net
>>935
あいつエロキャラだろ
MAD素材が捗るわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:49:20.90 ID:c8ifJSjI.net
>>935
カバディ見てないから語ってくれて構わんよ
それで興味出たら見てみるから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:49:53.06 ID:xwvFWpWq.net
するなら俺をNGにしろ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:49:59.98 ID:8jdY7n/r.net
スーパーカブ「悪目立ちも人気のうち」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:50:41.58 ID:17nDR6aF.net
>>935
ヒトミちゃんにレイダーやらせて合法的に押し倒して種付けプレスしたい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:52:03.97 ID:5BfWcpvQ.net
北杜の掲示板見たけどまったくカブに触れていない
地元でも話題にされていないようじゃ話にならんだろう
ちなみに身延のほうもみたけどゆるキャン△はオワコンとか言われてる
山梨のアニメブームも終了かな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:53:55.44 ID:DRQBI1IN.net
>>753
その通りなんだよ
高度成長下で、来世紀は宇宙旅行が簡単に可能で、街はきっとパイプの中を浮いた車が走ってる
そんな希望に満ちた時代だからこそ合体ロボなんていうくだらない巨大ストラクチャーが夢あったんだよね
でもそうじゃなかった
現実の日本経済はどんどん衰退、ついには原発がメルトダウンして爆発、ウイルスパンデミック
だからこのスレ民の大半もダイナゼノンを「あ〜、また懐古趣味のオッサン達が昭和なロボアニメ作ってるよ…w」
って冷めた目で見ているのだろう。でもキャラはいい味してる。ダイナゼノンはロボアニメの皮をかぶったキャラアニメなんだよね
そしてそのキャラの部分がいまいち弱いのがゴジラSP

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:54:00.17 ID:uavsRvAB.net
今回のvivyヤバイなこりゃ覇権って言われるわ
まぁ他がパッとしないのもあるんだろうが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:59:49.27 ID:0AiT01KB.net
>>935
ランニングしてる人見ちゃん1時間くらい眺めたい
来期出会って5秒の主人公もするし今年は村瀬が豊作だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:00:48.38 ID:CeFjYZT9.net
>>946
何このあからさまなアンチ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:04:08.17 ID:/OxsIfRl.net
vivyはなんだかんだ言われても今期上位だよな
名前出すとアレルギーみたいになる人いるけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:07:50.92 ID:cvrFnXPx.net
自分が推してる作品がクソアニメと化してるのを見ると他の人気作品を叩きたくなるんだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:08:57.25 ID:Yd/Bjktd.net
第565回 2021年5月19日 のら犬ブラザースのアニメ!ギョーカイ時事放談
「配信は米国か中国」
「中国は一括納品でなおかつ日本での先行放送は許可しかない」
「円盤で半分回収したかったのに今は1割しかできない」
「海外で売れるタイトルだとなろうが強い」
「ロリじゃなければ売りれる傾向は海外も日本とあまり変わらない。昔とは変わった」
「日本で人気のあるものはだいたい海外でも人気が出る。伝わりにくいもの以外」
「配信で昔のアニメが見られるようになったが、ジャンプみたいな有名なのばっかり」
「ひげひろの再生数がすごいことになってる」
https://www.youtube.com/watch?v=gtuqMMVyAL4&t=1583s

5chの叩かれ方に反してひげが配信ダントツ人気
きらら系は完全オワコン

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:09:56.39 ID:sfT6Jdzz.net
出会って5秒でバトルは言うほど5秒でバトルしない
何故ならそれやると話術サイドの主人公は絶対に負けるからだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:10:05.97 ID:bKnZFy75.net
>ロリじゃなければ売りれる傾向


954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:11:12.76 ID:ta+tyJfh.net
俺は最新話で冷めて切ったなあVivy
なんか視聴者置いてけぼりでキャラだけ勝手に盛り上がってる感がして…
リゼロ2期の悪いところがこっちでも見えてしまった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:11:45.54 ID:c8ifJSjI.net
>>950
スレ立てよろしくね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:12:53.66 ID:xoItGCeD.net
>>954
理解できる人とできない人を篩にかけてるよな
ついていけないと切るのも仕方ない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:14:49.42 ID:ta+tyJfh.net
日本人の好みと外人の好みって全然違うと思うんだが
日本人はラブコメとなろうあんまり好きじゃなくて
美少女動物園が大好きな傾向あるような、外人と真逆だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:15:43.26 ID:HynAKjUh.net
きららなんて最初から一部のガイジ向けジャンルなんだから配信は伸びなくて当然
きらら系の雑誌の部数が出てるか?って話だよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:15:56.47 ID:r3VG3Bt0.net
vivyは作風故にツッコみ厳しいけど今期の他のアニメなんてツッコむ気すら起きないくらい稚拙なの多いよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:17:16.18 ID:ta+tyJfh.net
いや、理解はできてるよ
ただVivyっていつもシスターズAI死なせて盛り上げようとするワンパすぎてな
2話か3話で死ぬからキャラ掘り下げ浅くて感情移入もしにくいし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:17:29.56 ID:qxvBoYd8.net
vivyは本気で見てるけどそれでもオフィーリアのエピソードは理解できないことのほうが多いからな
同時に2場面で会話やられるから1回見ただけだときつかった、たぶんそれぞれを対比とかそんなことやりたかったんだろうけど情報量多すぎてそれどころじゃなかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:18:30.01 ID:DRQBI1IN.net
海外は発展して給料が上がってるからな(コロナはさておき
日本はそうでない現実をきららを見て誤魔化すしかなかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:18:31.46 ID:JDypx0LX.net
萌え豚系は日本でもそんなに人気無いからな
俺とお前だけだぞスラ300に萌えてるのはw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:19:45.99 ID:Md3FYFwq.net
考察というかスレであーだこーだと盛り上がれるオリジナルアニメは本当貴重だよvivyはその点でも面白い
頭からっぽの美少女異世界おっさん趣味のアニメよりマシかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:20:23.92 ID:ta+tyJfh.net
ソシャゲ効果でウマ娘みたいなゴミアニメが大人気になる国だぞ日本って
頭の弱い萌え豚だらけだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:20:31.29 ID:VTkqDwJ3.net
次スレどこ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:20:53.70 ID:DRQBI1IN.net
スライム300は、キャラデザは可愛いんだけど、いかんせん作画自体の質がチープさがある
これと逆なのがVivy。作画全般は良いんだけどキャラデザあたりが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:21:08.43 ID:Yd/Bjktd.net
日本でも配信はなろう無双だろ
あとスラ300はきらら系言われてるけど、なろうでもあるからか配信人気ある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:21:35.09 ID:VpZ/wPNs.net
チョンマゲ!ボロン
戦闘員が面白いのは安定して下品だから
視聴者が期待してるものを一番わかってるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:21:40.98 ID:iIjo9JJl.net
不況だからきららが伸びたのか
分かるような分からないような

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:21:48.49 ID:c8ifJSjI.net
そろそろ減速しようぜ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:22:04.96 ID:MTHoecuB.net
>>964
次どうなるか気になるアニオリ作品って凄いワクワクするのわかる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:25:10.17 ID:ta+tyJfh.net
配信ランキングなんて人気の参考にならねえよな
そこらのなろうアニメがウマ娘より人気あるってことになる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:26:51.08 ID:iIjo9JJl.net
オリジナルアニメの展開予想って過熱して盛り上がる方が良いけど盛り上がり過ぎても
いざ本放送を見た時になんか思ってたよりずっと単純な展開で
なんか考え過ぎてたなって冷めるよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:27:44.63 ID:DRQBI1IN.net
>>972
けもフレ一期の人気からもわかるように
一番求められてるのはSF考察できてブヒれるオリアニ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:27:54.50 ID:YLtF2iRf.net
馬は別に人気ないしおかしくもないだろ
ソシャゲスレ見りゃわかるがアニメは見てない円盤買うけど特典抜いてアニメは売るか捨てるって奴だらけだぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:28:34.34 ID:zt9oYGCz.net
vivyは本当次が気になる
補足入れないとわかりにくいところは確かにあるね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:28:50.54 ID:CK/KedJT.net
自分の中で決めつけずに、色んな展開に対応できるような心の柔軟さを持っておけば大丈夫

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:29:30.27 ID:rMfZvsR/.net
>>975
終わったゴミアニメの話は他所でどうぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:34:48.36 ID:iIjo9JJl.net
けもフレはいいアニメだったな
1話の時点で最終話に反復されるモチーフが詰まってて良く出来ていた
2期も真似すりゃ良かったのにと思うが素人考えじゃ分からん難しさがあったのかね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:37:27.67 ID:Y/pf/Ppc.net
けもフレもウマ娘も話題だけど両方リアルタイムでみて序盤話切りしたなあ
評判と個々の面白さってやっぱなかなか結び付かんと思う 的中率は体感で3割ってとこかな
「話題作なら面白いに違いない面白く感じないのは私の感性がおかしいから適応しなくては」みたいな人は話題作見るだけでいいと思うので楽だと思うが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:37:44.88 ID:DRQBI1IN.net
>>980
一話のなにげない木登りがまさか重要な伏線だったなんて誰も予想しなかったからな
最終話の「う…う、うにゃ〜…!」のシーンは多くの奴の涙腺が決壊した

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:42:12.97 ID:CniqkWYD.net
オッタクもテレ東だし
動物擬人化シリーズでもやりたいのかね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:42:57.19 ID:HQ6LiX7I.net
立てたで

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621845733/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:46:01.06 ID:DRQBI1IN.net
テレ東はなあ、オタ向けの深夜アニメがある時期から減ったからなあ
まあ糸山英太郎でぐぐると色々わかるかと

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:46:19.08 ID:qxvBoYd8.net
>>984
おつです

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:47:01.51 ID:xQWUDr4B.net
ボロンといえば今は有村だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:47:40.86 ID:4WleWR/z.net
>>952
出会って一突きで絶頂除霊

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:49:16.84 ID:4WleWR/z.net
>>969
このすばのエロは不意打ちだったがグリムの紐パンパンは毎回見たくなる安定感

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:50:39.74 ID:v46WtCeh.net
ホビロンと言えば花咲くいろは

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:52:24.16 ID:hXU0RsGy.net
【悲報】アニメ「ウマ娘」のBD、発売前なのに買取価格0円になってしまう…… [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621843070/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:53:03.06 ID:KPuo4SAw.net
>>984
乙はようございまァァァす!
(つもり宮野。仕上がり山里)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:53:21.01 ID:hXU0RsGy.net
>>984
おつやで

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:53:21.79 ID:YvAjN2zY.net
>>950
推してる作品が糞アニメ化してるという事はつまりフルダイブ信者か?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:54:28.52 ID:5wXT7hfD.net
>>950
こいつ逃げたな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:55:16.38 ID:5wXT7hfD.net
>>994
フルダイブは原作もクソだからw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:55:18.82 ID:WaDx/kj2.net
フルダイブ信者とかおるんか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:56:36.08 ID:N3JdMI5M.net
>>984
乙してうめえ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:57:11.20 ID:DRQBI1IN.net
>>984
よくやった
ギリギリで救世主が登場する熱い展開やな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 17:58:54.07 ID:xQWUDr4B.net
>>984
よくやった
レイチャーの尻の穴に射精していいぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200