2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ560号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:49:25.62 ID:o0r0b7VQa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく
私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
TOKYO MX    2021年4月8日より 毎週木曜24:00〜24:30
サンテレビ     2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
TVQ九州放送  2021年4月9日より 毎週金曜25:58〜26:28
サガテレビ     2021年4月9日より 毎週金曜24:55〜25:25
BS11        2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
AT-X        2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜24:00
AmazonPrimeVideo 2021年4月8日より 毎週木曜23:15〜
ABEMA       2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜
第一期Blu-ray第1〜3巻&Blu-ray BOX好評発売中!!

◆関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
まとめwiki:http://zombielandsaga.wiki.fc2.com/

◆前スレ
ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ558号
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621597525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:05:41.13 ID:S2Y8/Kgcp.net
>>802
2話はかかると前々から言われてたけど2話で終わるという明言はないような気がする
よっぽど核心も絡めないと3話かけたら間延びするとは思うけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:14:35.04 ID:QUPJ+VCrr.net
3期で其の参やってもええんやで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:14:51.84 ID:p8YW9ipX0.net
>>804
そうかサンクス

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:15:04.97 ID:KR1zkPURd.net
ライブBDアニメイトの発送通知来たな
けど出荷量増加で配送遅延になってて遅れるらしい
コロナの影響かしら

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:16:23.58 ID:IhF0gL6K0.net
其の一なんだから
二で終わるかわかんないし
参、四、伍ってことも考えられるんだから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:24:08.75 ID:cXyjvGWQ0.net
>>800
いいね。スナック千夏でゆぎりんが歌ってもいいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:25:25.89 ID:JqOahy5Yd.net
>>796
数年前、NHKラジオ『ひるのいこい』で、1週間ぶっ続けで大瀧詠一『さらばシベリア鉄道』の様々なカバーを流していたよ

いこい実況民の間では未だに伝説になっている

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:30:15.86 ID:27lam+V80.net
このまま最終回まで佐賀事変が続くかもしれん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:30:16.13 ID:jMM69KXtr.net
そんな「佐賀事変」って言葉がファーストインパクト、セカンドインパクトみたいな解釈で

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:32:55.51 ID:/pac26z90.net
>>802
2話だけなら「その一」ってカウントせず「前編・後編」にしそうではあるよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:36:34.51 ID:4T/fvQv/p.net
其の壱と弍の間に別の話が入る可能性も

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:38:05.64 ID:T3wptTUD0.net
まいまいって奴、緑の目に緑のジャージ 緑のリボンと緑尽くしだが
名前がまいまいでナメック星人系だからか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:40:15.95 ID:N6hicZZQ0.net
そもそも竹中Pによってゾンサガワールドが創造された時点で、裏設定としてああいう妖怪の存在も含まれていたんだろう
89年時に生存していたのはたえとサキのみ
芸能面で掠りもしないサキがフランシュシュに選ばれた遠因でも判明でもすれば、いいファンサービスになる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:44:44.91 ID:pa+FtOtR0.net
たえは憑依体質だったりして
普段は犬が憑依してるけど、ニワトリが憑依したり、プロドラマーが憑依したり

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:48:46.65 ID:pTBk5CJ0M.net
>>799
現代の景色を見せながら過去を見せる方式じゃね?
行き交う人や街や風俗は変わってるけど山や海や空は変わってない
遺きし世の面影をアニメで観られる日が来るとは渡辺京ニ先生もびっくり案件やぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:52:36.46 ID:VjHOE+uda.net
>>810
あったあった、名曲のカバーならいくらでも聴きたい
自分が聞いてたのはバレンタインキッス地獄というやつ、テニプリだかの声優がカバーしまくっているらしい
ゾンサガ曲をカバーしたアルバムだと聴くかわからんなあ、自分フランシュシュが好きなだけかもしれんし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:56:32.54 ID:XGYyZKKm0.net
>>808
演出の人が前編と表現してるから4以上はないかな
中編のありやなしや

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:04:37.96 ID:R5S2d1UJ0.net
聞こえんやったかな〜忘れ物ですよ〜私〜!
さくらちゃんの無視され芸がすごくいい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:05:46.60 ID:tDysXwxU0.net
>>813
第一次佐賀事変、第二次佐賀事変という意味でのその一かも知れない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:07:11.49 ID:OVEtdZJLd.net
シグルリは最初からわかりやすいクソアニメだったのにvivyは最初はクソアニメ臭隠してきたからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:07:25.63 ID:OVEtdZJLd.net
間違えた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:12:26.94 ID:3OIHpMb60.net
>>742
明後日渋沢栄一が出てきても困惑だわw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:15:26.05 ID:0vFPAvWM0.net
ナイショ・ビフォア・クリスマス聴いた。
村越は天才だな。すごい展開うまい。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:20:11.35 ID:kMQ00yved.net
>>826を読んで、もしやと思って調べてみたらやっぱりか…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:22:38.38 ID:N68J5vsNa.net
>>826
なんで今さら?
寝かせたん?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:24:46.30 ID:lKj59siK0.net
ザ・ファースト・ゾンビィのネタバレ

山田たえは死にます

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:39:25.84 ID:nmjVwOTQ0.net
>>691
ムツゴロウはアニメに出たけど、なぜシオマネキが出ないのかが謎だ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:41:10.46 ID:XGYyZKKm0.net
>>827
歯痒いのう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:08:19.41 ID:p5n95FN9a.net
過去編に中の人が同じキャラを出すぐらいなら、巽の発明したタイムマシンで本人たちを直接送って欲しい
ゆうぎりは本人同士が出会うと予測不可能な事故が起こるためお留守番
最後たえちゃんだけが過去に取り残されるも、地下で休眠した状態で現代に戻ってくるとか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:13:40.14 ID:8t20y77w0.net
>>832
タイムマシンあるならさくらたち死ななくて済むよう動いて欲しいわ。これなんていうバック・トゥー・ザ・フューチャー?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:17:22.70 ID:H6H1Q5tm0.net
>>833
まあシュタゲとかそのあたりだな
タイムマシンあるならそもそもゾンビにする前に助けてるよねって本末転倒な話になっちゃうから駄目だろう
そもそも巽はドラえもんでもマッドサイエンティストでもない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:25:34.90 ID:BcYfUU+d0.net
ドクはマッドサイエンティストじゃないだろ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:25:40.26 ID:hONUrWlI0.net
たえは、ご近所さんにお世話になったり、万梨阿に買い物の手伝いをしてもらったり、してるけど、
そういう「特に仲良しのファン」という関係が許されるなら、
パピーや麗子ともその関係になりたいんじゃないのかな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:32:36.50 ID:p5n95FN9a.net
突っ込んで欲しかったのは、たえちゃんが最初からたえちゃんだったというところだったんだが、だったんだが、外伝と矛盾してるししょうがないか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:35:31.47 ID:9GWggOEW0.net
下手糞なボケの巻き添えで死にたくないからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:38:48.98 ID:3FSZbT7va.net
たえは一瞬だけ目覚めてまたずっと元に戻るを繰り返すようなゾンビィなら面白いと思ったけど。
そもそもなんで目覚めないのか、単にマスコット用なら29歳設定とか高名声優とか要らなくね?とか思うんだけど、外伝そんなにつまらないならヒネりは特に無かったってことなんかねえ。。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:41:00.27 ID:FTODZOYM0.net
>>836
それは逆に辛いだろうし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:47:04.36 ID:hLtRTRkc0.net
楪って珍しい苗字だなぁとか思ったら全国に30人しかいないのね
そりゃ珍しいわけだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:49:28.70 ID:0pZWhZbfr.net
外伝まだなにもわからんでしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:53:36.02 ID:JJ9PesZg0.net
>>839
外伝は普通に楽しめたよ
ぶっ飛びすぎてて外伝と本編の距離感がまだまだわからんけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:58:52.57 ID:Jv7sAWSJ0.net
>>839
むしろ外伝はひねり過ぎ
外伝の生前のたえちゃんの性格からして記憶戻ったらアイドルなんてまずやりたがらないだろうからね
巽の日記で「たえはこのままでいい」って言ってるのはその辺を理解してるからなんだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:13:06.27 ID:FY+mvCdQ0.net
外伝個人的には普通だけどまだ一話なのでなんとも言えんな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:14:50.60 ID:9ff4gzph0.net
たえちゃんの設定はホントに1期からこれだったのかねえ
死因とゾンビになった経緯の方が重要なんだろうが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:20:51.32 ID:oJaWvECS0.net
外伝はちょうど1989年あたりの少年誌とか児童誌の雰囲気あるよね
なんなら学研の科学・学習あたりに掲載されてた漫画っぽい
あれは狙ってそうしたんだろか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:25:00.16 ID:kxV5rjOy0.net
バスターズのスポンサーはあるのか? 依頼を受けてから出動してるわけではないらしいので、資金はどこから調達してるのか
スピードワゴン財団みたいな組織がバックについているのか、久中製薬あたりに採取したサンプルを買い取ってもらったりしているのか
物理攻撃が効くのに警察や自衛隊が対処しないのには理由があるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:51:41.57 ID:ksLvUK2p0.net
>>844
>巽の日記で「たえはこのままでいい」って言ってる
マジ?全然記憶になかったい…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:56:48.91 ID:Jv7sAWSJ0.net
>>849
1期第3話の巽の日記だね
正確には「たえはあれでいい」だけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 02:08:49.50 ID:ksLvUK2p0.net
>>850
>1期第3話の巽の日記
マジやった…
確かに記憶戻ったらアイドルしなさそうな性格だけどさくらの事だけは好きなままでいてほしい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 02:19:02.64 ID:twCKSHYoM.net
舞々が一瞬でゾンビって当てたけど犬走もそっくりさんじゃなければゾンビって言ってたしゾンビが身近な世界なのかなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 02:20:36.02 ID:/RSGJ24t0.net
>>839
岩本虎眼か?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 02:25:44.88 ID:lED8s0obp.net
巽が生前のたえちゃんを直に知るはずはないので玉葱情報で把握したか、もう覚醒させる手札が無いから自分を納得させるためにああ書いたかって感じ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 02:39:47.48 ID:lGIyfdJ50.net
>>851
記憶戻ってもたえちゃん時期の記憶まで消えなければめっちゃ優しいねえちゃんになりそ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 02:48:44.14 ID:kxV5rjOy0.net
流石にマスターが秦の始皇帝時代の徐福その人だという可能性は低くなったけど、秘術を伝える一族とかは残ってそう
進撃の巨人みたいにゾンビィになるのは呪いを受けた徐福の子孫だったりして

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 02:56:01.99 ID:6+CxTT380.net
巽がゾンビでなくゾンビィと呼ぶのも
ブードゥー教のゾンビとは異なる、
日本もしくは中国由来のアンデッドだからかもね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 02:57:35.31 ID:7cnoVUEo0.net
キョンシー由来となるとタオ家か?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 03:20:25.19 ID:+4ZhrtuQ0.net
>>855
一期10話のさくらの場合は事故のショックから生前と死後の記憶が入れ替わったけど
たえちゃんが普通に目覚めたら今のさくらみたいに両方の記憶が融合しそうだな

その場合、10以上歳下の女子高生に甘えるクールビューティ爆誕か
ヤバい、萌える

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 03:20:49.54 ID:twCKSHYoM.net
>>857
むしろハリウッド仕込みの英語読みでは?>ゾンビィ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 03:23:54.40 ID:6+CxTT380.net
そう言えば巽が本当にハリウッドで特殊メイクの修行したのかも
微妙に謎だね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 03:49:02.71 ID:G+sJC2pa0.net
巽のメイクは、生きてる感が違う、らしいが、なんらかの生命エネルギーみたいなのが込められてるのかな。そして、それは無限ではない。
その終わりの前に、ゾンビたちを輝かせる必要があるのか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 03:51:42.45 ID:/RSGJ24t0.net
ネタ元に補足された模様
ttps://twitter.com/officialzange/status/1396768551453609985
懺悔室ネタは舞々の中の人がざんげちゃんだってたからか?
(deleted an unsolicited ad)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 04:11:17.18 ID:KBL/AoPM0.net
舞々の友達のうちの1人も別の作品で演じたキャラが懺悔室パロやったことあったしな
ゆかりんのキャラにはいたっけか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 04:14:06.88 ID:urb6qAYt0.net
マリアの中の人が懺悔室やってたのは知ってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 04:38:03.74 ID:KBL/AoPM0.net
調べたらギャラクシーエンジェルの3期で懺悔室パロがあったらしいけど当時見てたのに全然記憶にない。
ランファが関わってたらゆかりんも経験者になるんだが…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 05:36:08.03 ID:/RSGJ24t0.net
そういや舞々の友人駒子の中の人もとらドラで懺悔室パロやってたな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 05:41:32.42 ID:/RSGJ24t0.net
>>864>>867かな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 05:44:52.72 ID:/kpogO5d0.net
GAの頃はともかくそろそろリアルタイム世代何歳だよって域に突入してきてない?
まあ90年代通してリバイバルみたいなの割とあった気はするけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 05:50:20.74 ID:Zs3CivTga.net
円盤購買層が1970年代生まれで固定されちゃってるからな
この世代喜ばすのが成功の秘訣

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 06:27:17.51 ID:Dk3fXwXta.net
20年もすればアニメ業界も終了か
賑わってるように見えてお金出さない若い人しかいないということね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 06:28:43.55 ID:/kpogO5d0.net
今は配信の収入のほうがメインだから問題ないぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 06:31:28.16 ID:PaGgd4hrM.net
配信収入ってそんなにあるのかなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 06:41:54.44 ID:iY2m9l+d0.net
30分番組だと大体1再生10円なので100万再生で1億円
最新話無料のところはもっと安いけどね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 06:48:14.52 ID:iY2m9l+d0.net
ちゃんと掛け算できなくて申し訳ない
100万再生で1000万円ね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:03:40.83 ID:nNHXS0Pn0.net
スナック千夏はウマ娘ナリタブライアン実況プレイをやろうとして自引きできてないんじゃない?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:13:01.43 ID:c3Cmn/n4a.net
>>846
1期の時点では「こういうキャラがいたら面白いんじゃない?」ぐらいでしか考えてなく
そんな深く掘り下げた設定なんてやってるわけないやん

2期が確定したもんだからたえを謎のまま押し通すわけにいかないよねとなったものの
伝説になるような納得の設定が思い付かぬまま来た結果があの外伝

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:15:32.31 ID:JJ9PesZg0.net
>>877
一期の時のインタビューで三石さんは正体を聞かされてるって言ってたような気がする
その時の正体と外伝が同じかどうかはわからんけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:16:18.10 ID:XJlOvHVda.net
>>875
まあ今広告バンバン流してるけど
それもいずれ、広告で流した商品自体がそんなに売れないことがわかって
広告で稼げなくなるんじゃないかな…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:20:05.94 ID:1rOogpTp0.net
>>877
1期の時点では「こういうキャラがいたら面白いんじゃない?」ぐらいでしか考えてなく(ソースなし)
そんな深く掘り下げた設定なんてやってるわけない(ソースなし)

よくもまぁ妄想だけで制作側の意図まで断言出来るもんだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:22:40.59 ID:TbXKXI3Ka.net
定額月1000円の動画サービスで50時間見ると元が取れるって聞くから30分10円はいい線なんだろうと思うね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:45:45.16 ID:c3Cmn/n4a.net
>>880
あんなんでソースとか断言とか大草原
ガチのキッズかよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:47:21.31 ID:1rOogpTp0.net
ただの荒らしに触れてすまない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:51:31.01 ID:7DCjesDW0.net
大河ドラマ風特殊OPとかやらないかなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:57:34.44 ID:ShRvfLK00.net
荒らしの中で輝いて その夢を諦めないで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:05:22.17 ID:lED8s0obp.net
誰にdisられても平気よ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:13:00.09 ID:4wHW3oo0a.net
>>874
こういうのってほぼほぼソース出さないから信用できねーわな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:16:20.52 ID:90yxNNtLa.net
2番のメロが短縮されたり変化したりですぐサビに向かうパターンの曲多いのはなんか意図があるんかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:35:23.51 ID:ejtWb5Bg0.net
OPなしでいきなり幕末
EDは次回への引きで盛り上げてからの佐賀事変
とかならウレションものだわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:36:29.82 ID:ejtWb5Bg0.net
流石に導入部分は現代だろうけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:48:24.44 ID:lED8s0obp.net
前回のゾンビランドサガは?でマイマイ誘拐をどう紹介するかは楽しみ
2話連続スキップも割とありそうだけどね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:52:17.25 ID:C9oyH9jjr.net
共に泣いて欲しかった大河ってのはなんのことなんです?
佐賀ではよくある言い回し?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 09:04:12.89 ID:+gZk0kf/M.net
みんな佐賀事変期待してるみたいだけど
新曲も欲しくね?
8話事変9話新曲だったらいいな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 09:07:26.35 ID:TbXKXI3Ka.net
>>892
九州で大河っていうと筑後川かなあ?
あんま佐賀の川って感じではないが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 09:11:54.36 ID:TfKrVZUMM.net
佐賀事変は曲調がジャズだからそのまま幕末には使いにくそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 09:33:20.96 ID:t9t4QMBGa.net
>>893
新曲で特殊OPかED位はあると思ってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 09:35:14.76 ID:+gZk0kf/M.net
なるほど特殊OPって手もあるか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 09:47:36.42 ID:lZC2mn1Kp.net
>>894
そんなことあるかい!
昭和28年水害のときはあの流域みんな沈んだんやよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 10:01:16.60 ID:ZQ6fY9Lba.net
佐賀事変はすでに知られてるし
満を持してオープニングに使ってくると思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 10:01:51.08 ID:FOZlAd11a.net
>>898
えっ?知ってるの?
俺は資料でしか読んだ事ないけど
北部九州全ての河川が氾濫し
全ての街が水没し
水が引くまで1ヶ月を要した
と読んだ記憶はある

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 10:05:25.05 ID:IwdMNvtra.net
>>894
筑後川は久留米の川ってイメージだけど、
下流域の北岸は佐賀市なのよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 10:05:54.72 ID:d+YAZJws0.net
>>899
タイトルが佐賀事変だし、最低でも挿入歌には使うだろうね。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 10:07:39.12 ID:H6H1Q5tm0.net
>>878
たえちゃんの正体聞かされてるのは三石さんと宮野だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 10:08:33.55 ID:4YuDBgMMr.net
後半の最後の現代フェイズで佐賀事変をフランシュシュで唄って終わりだろ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200