2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ560号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:49:25.62 ID:o0r0b7VQa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく
私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
TOKYO MX    2021年4月8日より 毎週木曜24:00〜24:30
サンテレビ     2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
TVQ九州放送  2021年4月9日より 毎週金曜25:58〜26:28
サガテレビ     2021年4月9日より 毎週金曜24:55〜25:25
BS11        2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
AT-X        2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜24:00
AmazonPrimeVideo 2021年4月8日より 毎週木曜23:15〜
ABEMA       2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜
第一期Blu-ray第1〜3巻&Blu-ray BOX好評発売中!!

◆関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
まとめwiki:http://zombielandsaga.wiki.fc2.com/

◆前スレ
ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ558号
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621597525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:49:45.98 ID:VaBu8SWUd.net
「ぼくの考えた最強のゾンサガ」と
「ぼくの考えた最強の漫画版」の発表会

くだらないしめんどくさいし良いこと一個もない流れだわな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:54:10.91 ID:ehIRQ3yV0.net
ブルーレイの巻数のSAGA1はサーガ1と呼んでた

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:54:39.86 ID:/QjrQfbMp.net
本当に>>98だったら、しばらく引きずってアニメ何も観れなくなりそう…
「劇場版ゾンビランドサガ 〜目覚めRETURNER〜」が有りそうだけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:55:29.96 ID:+OQkU7Su0.net
R2話でゆうぎりの「吉原の九郎稲荷」発言から、彼女が東京に行ったことがあるらしことがわかる
公開されている情報を総合して導き出される解は
まず、京都の遊郭で生まれ(佐賀出身ではない)、その後新選組に連れられてかは知らないが東京へ移り、遊女になったのは吉原
そもそも「島原では花魁とは呼ばない」という指摘は以前からあった
確かに、政策に影響を与えたのなら東京にいた方がリアリティがある。当時の政府要人は、大半
が芸者を妻にするなど好色だった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:57:35.89 ID:+mAflSqw0.net
>>118
世界征服のための日本征服の足掛かりとして福岡征服を目指す
サキちゃんみたいな活動方針の秘密結社だったよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:58:21.74 ID:Dz3/ixjN0.net
ウルジャンはまだ1話だし様子見
本編の都合でまだ出せない情報があって面白くないんだと思ってる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:59:45.42 ID:dmZl/Z9y0.net
佐賀事変楽しみでありんすな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:00:03.49 ID:OJtNNm9k0.net
>>117
県が作った副教材みたいな感じだから担任・教科担当が使わないと判断したら使ってないだろうな。
佐賀じゃないけれど自分のところは郷土の歴史・地理って小学校3〜5年でやってたな。まずは自分の住む市町村、4年で県域、5年で日本の地理、6年で日本史、中学で世界史と発展して行く感じだった。

あとテキストに合併と復活の記述はあるけれど、市民運動があったことは省かれてるから、郷土史に疎い(例:県外出身で採用された)教員は補足説明できなさそう。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:01:27.37 ID:gU8iZAZL0.net
もしかしたら散々話題になってるかも知れないけど、曲は全部巽が作ってると思うだけど振り付けは誰が考えてるんだろう?
主に愛とさくらが考えてあとはみんなの意見を取り入れていく感じかな?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:02:39.07 ID:3YaG19vD0.net
>>125
そろそろ姉さんの血液型教えておくなんし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:03:41.79 ID:kGQkRTqF0.net
>>120
そうじゃないの?
サキちゃんの中の人もサーガ2とか言ってるし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:03:47.80 ID:5iRX772Q0.net
>>127
1期で振り付けも幸太郎が教えてたで

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:04:04.84 ID:ehIRQ3yV0.net
よっかはい よっかはい よっかよかはい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:06:43.74 ID:HqazFFCTM.net
巽が振り付け考えても愛ちゃんが大幅改変してそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:07:42.16 ID:gU8iZAZL0.net
>>130あれ?そうだっけ?
1期もう一周してきます

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:09:37.27 ID:2awUmUGna.net
>>128
Oかな(適当)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:10:49.15 ID:5iRX772Q0.net
>>133
2話でさくらにだけ教えてた
というかさくらしかまともに練習してなかった時期だけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:11:38.55 ID:kGQkRTqF0.net
>>133
2話だったかな?
巽がさくらに振り付けをよっかはいよっかはいよっかよっかはいとか言いつつ伝えてるシーンある

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:12:14.86 ID:uC7zYkV90.net
幸太郎はあのエキセントリックな言動がないと普通の超有能敏腕プロデューサーになってしまう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:13:43.33 ID:OJtNNm9k0.net
振り付け1期は巽だったけれど、10話でさくら()が新しい振り提案してり、さくら不在の中みんなでさくらも引き立てるフォーメーション練ったりしてたから、2期はさくらたちがアイデア出して愛とかが冷静に判断してまとめてるんじゃないかな。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:15:02.97 ID:Dz3/ixjN0.net
>>127
新居できたら愛ちゃん呼んで一緒にやるんじゃないかなあ
押し付けても愛ちゃん嫌がるだろうし
巽が教えても相手しない子もいそうだし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:16:06.78 ID:dFnSHlDp0.net
佐賀サガ聞いてるけど、えーでちゃん太ももの太そうな声

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:16:39.61 ID:ygtf9bIO0.net
>>118
中の人も同じ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:16:47.25 ID:mWlW2dE7d.net
>>27
だよなぁ
残りは三石さん、種ちゃん、ちゃんまき、そらまる、藤野さん、監督か宮野にしてくれよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:17:01.59 ID:ehIRQ3yV0.net
愛ちゃんずっとまいまいちゃんのダンス指導してたね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:17:01.76 ID:HqazFFCTM.net
>>137
顎クイで仕事取ってきてるだけのような気もするけどねw
校長にまでやるとは思わなかった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:17:35.84 ID:uC7zYkV90.net
グルグルのあの特徴的な振りだって純愛がやる気出す前だし幸太郎が考えてるんだから基本的に全部幸太郎でしょ
練習しながらアレンジしたりするのは普通によくある話

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:24:21.08 ID:OfTY739/0.net
残りの話数で最終話で成仏までやるのはあまりにも急でメンタルもたん・・・

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:27:57.78 ID:poerXJ680.net
>>145
フラッグのフォーメーションどうするかメンバーで意見出し合ってたし
雛形だけ巽が出して、あとはお前らがなんとかせいのスタイルかな
二期では全体的にフランシュシュの意見の割合が強くなってきてるけど振りに関しては情報少なくてまだわからん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:28:33.46 ID:2awUmUGna.net
>>85
さくら…唐津弁を喋る、自宅で死亡
巽…さくらと同じ高校、佐賀へのこだわり
サキ…唐津弁を喋る、ローカルネタに詳しい、ドラ鳥によく通ってた
まいまい氏…佐賀の高校に在籍
リリィ…ローカルネタに詳しい、自宅で死亡、父親の勤務地が佐賀

というかさくらがローカルネタに詳しくないという問題が

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:30:33.41 ID:5i2QoEZk0.net
ぶっちゃけの「今から小テスト〜」のとこで爪先で床に円を描く動きが好きすぎる
床になって円を描かれたい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:31:46.45 ID:79bAeZd40.net
>>148
中学時代遊ばずずっとガリ勉して高一は不貞腐れてたから……

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:37:36.43 ID:5nhKbCbB0.net
>>127
TMDでは巽の作曲風景は映ったけど振り付けてるシーンは無かった
メンバーが振り付けしてるっぽいシーンはあったけど、もしかしたらただの練習シーンかもしれない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:41:26.08 ID:poerXJ680.net
>>148
マプラスの時点でさくらの佐賀知識はちょっと怪しかったんだよな
焼き物について触れても名前以上のことは知らない感じで
それでいて、シシリアンライスの怪だけは知っている?んだがw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:44:41.69 ID:2awUmUGna.net
興味の対象が東京のアイドルってのも拍車かけとるな
まあそれで佐賀出身を疑うわけじゃないけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:49:09.56 ID:ZpPUmy5D0.net
さくらは中学の時はガリ勉一筋で佐賀ローカルネタなど興味なし
高校入ったら愛ちゃんを知るまで無気力で何にも興味なしだったから仕方ないな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:49:39.85 ID:mjqL5oc60.net
うーん…たしかに…
山田たえの伝説は見なくていいな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:49:43.51 ID:XRYM/nNf0.net
ゆうぎり姐さんって
島原で壬生浪士を客に取った後、吉原で花魁になって、佐賀で亡くなったんやっけ
時系列的矛盾、怒涛の人生過ぎる、徐福さん?との関係
は全て回収されるんやろか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:51:33.47 ID:ncksaTrKd.net
普通の佐賀の高校生なら佐賀に興味無いと思うよ
車ないから移動手段限られてチャリで行けないとこに遊びに行くなら天神まで行くし
地元愛の強いヤンキーやリリィみたいに外に出てるならわからないけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:52:05.34 ID:XRYM/nNf0.net
>>154
偏差値69の高校って公立の中学で当たり前に習う範囲マスターしとくだけで受かるもんやっけ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:54:05.80 ID:5i2QoEZk0.net
さくらが佐賀知識あんまりないのって11話で記憶戻ってからもそうだっけ?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:54:48.65 ID:HqazFFCTM.net
>>159
ホワイト竜知らない以外は特に描写がないかも

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:55:04.57 ID:ncksaTrKd.net
>>158
マスターしてるなら受かるよ
県立高校だから入試問題は西高も東高も同じだし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:59:21.84 ID:aKaqY4MO0.net
佐賀行きたいな
変な中毒なってるわ このアニメ
聖地巡礼とかあるんかな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:00:42.16 ID:ZpPUmy5D0.net
>>162
むしろ聖地巡礼推奨アニメだよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:00:47.97 ID:I0vfrdp40.net
まあアルピノのライブで過去の記憶を取り戻せるかもって言ってるのにドラ鳥やガタリンピックに詳しかったらオイオイってなるし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:00:50.70 ID:rHsA7GwW0.net
アニメの場所がホントにあるから聖地巡礼は感動するよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:01:35.68 ID:rHsA7GwW0.net
アルピノ新しくなって行ってないけど
行きたいな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:03:20.58 ID:OJtNNm9k0.net
ただ1期の舞台はロケハンが数年前だったところもあるので、今は更地になったり工事で外観ガラッと変わった場所もあるので注意。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:10:46.79 ID:XRYM/nNf0.net
>>161
公立(県立)なら全国共通やから受かるか
250点満点で独自問題があるかないかくらいやから
国立や私立だと受からない学校もありますよね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:13:12.01 ID:HqazFFCTM.net
県立難関高はADHD排除の試験だからミスを少なくすることが大事

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:13:14.09 ID:2awUmUGna.net
さくらって県内屈指の名門校落ちてるけどその1つ下くらいに入学してんのよね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:28:20.55 ID:poerXJ680.net
>>162
流石に今の時期は勧めないけど
落ち着いた頃に行けるなら絶対行ったほうがいい
鯱の門のステージやった場所で一期2話をスマホイヤホンで見たのもいい思い出
これからならマンホール巡りも楽しめる、ボイス付きラッピングバスもまだしばらく佐賀市を走ってるしな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:31:15.90 ID:OJtNNm9k0.net
>>171
それなら夜の656広場で1期8話の終盤再生してた自分が通りますよっとw
時間外ですんごい真っ暗だったけどw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:46:43.52 ID:2lgu7Ndh0.net
新しい子、なんですぐに引退させたんだよ・・・・
人気声優なんだから、レギュラーに入れた方が良いだろ、馬鹿かよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:01:14.14 ID:I0vfrdp40.net
もう今の時代、「人気声優」の価値はないんだよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:01:27.89 ID:poerXJ680.net
>>172
8話はさすがに泣いちゃいそうで外で見るのは封印してるな
656広場って商店街の端の方なのに意外に人通り多いし

次に巡礼行けるならR2話を祐徳稲荷神社で見るかな
姐さんのマンホールもあるし
不審者に見られないように警戒は怠らないようにしないとw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:32:21.14 ID:+OQkU7Su0.net
新選組には唐津藩出身者がけっこういたことは知られているが、それも箱館戦争前、仙台で合流したもの
三名の死者を出し、墓は佐賀にあるが、遺体そのものは現地で埋葬された
ここまでゆうぎりと佐賀の接点は確認されない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:32:38.39 ID:YLJYdyoG0.net
むしろ一度きりのゲストだからこそ短時間でキャラを立てるために
大物声優を配役することは良くある

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:36:57.75 ID:dFnSHlDp0.net
下野とかゆかりんとか堀江由衣とかチョイ役で出てきたのが謎

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:40:43.36 ID:OJtNNm9k0.net
>>175
656広場はたえとコッコさんの新たな伝説も生まれたしそっちもありよ!

祐徳さんは境内に休憩室もあるし大丈夫と思う(ちなみにあそこは玉みくじが神社独自のおみくじとしてあるから時間に余裕あったら試して(知ってたらゴメン))

そういえば656広場というとちょっと行けば佐賀事変PVでも数カット使われた松原神社(と佐嘉神社)よね、境内で再生したなあ。その外にR7話アイキャッチの饅頭屋もあるし…うーん気兼ねなく行きたい…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:42:59.58 ID:a39foQpva.net
リベンジ4話見返してたらエレキに細かい傷いっぱいあってホントに長く使って大事にしていたんだなって
そのあとの展開知ってるだけに笑ってしまう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:52:22.59 ID:I0vfrdp40.net
あんまりない話だけど、大物声優だってチョイ役でもいいから仕事欲しいんじゃない?
声優の人数多すぎて多分仕事少ないよね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:57:28.43 ID:ljpCRw0a0.net
>>178
田村ゆかりと堀江由衣はマイマイの友達二人の役、元々「やまとなでしこ」やってた二人で今でもちょくちょくセット出演してるのよな。
田村ゆかりが福岡出身なのは何か関係してるんだろうか。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 04:11:21.85 ID:OJtNNm9k0.net
だれか推察してたけれどこのコロナ禍で、
・声優は予定していた仕事が中止や延期になってスケジュールが空いている。
・制作陣は感染予防でオーディションや収録時間を減らしたい。
ってことで両者の思惑が合致して場数なれてる声優にオファーしてるんじゃないかと。

あと下野に関しては境監督が副監督で参加してたMAPPA作品のDAYSやMAPPAが引き継いでる進撃の巨人に出演してるから直接オファーした可能性もある。ゾンサガR自体がMAPPA創立10周年記念作品でもあるし。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 04:44:41.05 ID:poerXJ680.net
>>179
祐徳は奥の院なら気兼ねなく浸れそうだけど
コロナ落ち着いたら外国人観光客も来そうだしアニメ見られる場所は難しいかも、いざとなれば脳内再生で済ますけど
くじは引いてないから次に引くか、大凶引きそうなさくらの代わりと思って引けば吉でも大当たりだ

佐賀市は細かい聖地の確認から始めないとな
饅頭屋もいつまでやってるか怪しいけど、急ぐわけにも行かないし悩みどころ

ともあれ、早く佐賀行きたい、見たい、食いたい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:01:29.42 ID:gTJEk6Ek0.net
>>133
はい、じゃあ初めからよかったいして

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:14:40.98 ID:jeU9dPQH0.net
今は愛がメインになってそうな感じはする振り付け

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:19:07.18 ID:7uiKu9eA0.net
>>83
キャンディーズからつげ義春で〆るのはいかがなものか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:25:04.04 ID:sJmTY2HV0.net
言っちゃ悪いが7話の学園ライブの時
学生たちを除くと客は30人も入ってなかったよな?

5話のリリィのリトルパラッポにしても
ラストのYouTube画面によると
フランシュシュのライブ動画は
5か月かかって3万回しか再生されていない。

8話9話は幕末から明治時代の話だから本編に関係ないとして
あと10話から12話までのたった3話しかない。

そのたった3話の間に、半年くらい前に
500人しか客が集まらなかったアイドルが
30000人の客を集められるまでになるわけないだろ

ゾンビバレして世間から珍しがられてバズるとか
時間が3年くらい飛ばない限りは

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:28:01.89 ID:sJmTY2HV0.net
>>176
ゆうぎりはイギリスの命令で明治維新を裏で操っていた
討幕派の佐賀の鍋島家が、佐幕派の内情を探るため
京都に放った密偵の1人だろうな
しかし佐幕派に通じて裏切ったため佐賀に呼び出して斬首したんだろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:28:26.95 ID:pYjvSayw0.net
マイマイがゾンビバレを加速させる要因になるかと思いながら見てた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:32:03.34 ID:YLJYdyoG0.net
駅前スタジアム、
サガン鳥栖の観客動員が多いときで15000人だね
少ない時は5000人

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:34:29.54 ID:+OQkU7Su0.net
インタビューを読む限り、サイゲの竹中Pが本作の実質的原作者に思えるんだけど
外伝もおそらくこの人が仕切ってんだろうな。深川さんが独自に付け加えてるのは限られてるっぽい
ウケたらこちらもアニメ化するつもりだな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:35:33.86 ID:I0vfrdp40.net
駅スタリベンジに期限儲けてたのは巽Pだけで他のメンバーはいつかリベンジするって考えだっけ?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:35:46.91 ID:jeU9dPQH0.net
サガで何か天変地異が起きてゾンビが大量発生ゾンビランドサガ状態になりEFSにゾンビを誘導して満員御礼状態でライブという名の儀式により浄化という流れ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:43:46.31 ID:vk5B5LbPa.net
ゾンサガでそんなベタなことやるわけないだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:45:46.95 ID:jeU9dPQH0.net
>>195
うん本当にこんなだったらガッカリすると思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:46:49.52 ID:YLJYdyoG0.net
佐賀で大災害が起こって
その救済のためのチャリティコンサートを開けば
県外からも人がいっぱい来るかも知れん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:50:34.51 ID:HqazFFCTM.net
ゾンサガで想像より遥かに下だったのは1期10話くらいだし
同じ失敗またするとは思えないから期待していいと思う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:51:52.50 ID:+OQkU7Su0.net
外伝、「山田たえがファースト・ゾンビィなんだから、ゾンビは出てこないんじゃないの?」
という観測がされてて、かなり不安になる。それじゃ独自色ないよ? 数ある妖怪退治ものに埋没しちゃう
ウルジャンも公称で19000部発行まで落ちてるから、円盤売り上げ累平2万の作品のファンだけでも
読んでくれればオッケーって割り切ってんのかな? 有名作家も多く連載してきた
それなりのメジャー誌の編集部だから、一般層にもウケると判断したと思いたいけどな
少なくとも話はおもしろい、と

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:59:42.29 ID:Dz3/ixjN0.net
駅スタライブにゾンビィバレや佐賀救済を重ねてくるだろうからライブ爆死の心配は全然いらないと思うけどね
心配するべきはオカルト要素出しすぎて視聴者が取り残されたりデウスエクスマキナ的結末になることじゃないかなあ
微妙なさじ加減を間違えることはないと信じてるけどウルジャンは若干間違えてる気がするので心配ではある

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 06:08:28.42 ID:7uiKu9eA0.net
これまでライブの動員数とか結構リアルな感じの数字だったから、リアル寄りで考えるとローカルアイドルが地元の人気だけで駅スタ埋められないんじゃないかとは自分も思う
それこそ全国的に人気がでても難しいかと
たとえ駅スタを成功させても巽としては時間が限られているというZLSPの遅れを取り戻せたわけでないし

とはいえフランシュシュ的に駅スタ目標だしこれをリベンジできれば話もしっくりまとまるので、こっちが思いもつかない展開で駅スタを埋めて且つZLSPもいい感じに間に合って欲しい
ZLSPの内容は…、まあ謎のままでもいいかな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 06:16:54.17 ID:+OQkU7Su0.net
なんか外伝の、こういう企画の通し方するのは誰だろうと、プロファイリングしたら
竹中Pが該当するんですよ。「オレがゾンサガ原案者」アピ、けっこう強いじゃん?
自信をつけて蓄えてた裏設定を持ち出して漫画原作デビューを図ったんだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 06:22:34.57 ID:QtSs5S0ma.net
漫画に目の肥えた人は大変だなあ
自分は何も考えずにウルジャン版も楽しく読んでるよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 06:27:15.37 ID:sJmTY2HV0.net
>>199
全く面白くない
そもそも話が面白い、面白くない以前にキャラに魅力がなさすぎる

ニートで母親から金をかりまくっているのに母親をババア呼ばわりし
ひたすら佐賀を田舎だ つまらないとディスリまくる主人公の少年

年に手枷をつけて牢屋に監禁して鞭で脅し
30歳目前なのに自分たちを選ばれた美女!究極の○○とか言って威張りまくり
「清く正しく美しい!」とか言って戦隊ポーズを取る
やたらタッパのデカい痛い女 鬼太郎ヘアーの仏頂面女 頭のネジが飛んでそうな女
こいつらにどこをどうしたら好感を抱けるのか

コラボ作品なのに本編と世界観が全く合っていないのも問題だ
大人気アニメ・ゾンサガ外伝という金看板がなく、
完全オリジナル作品として発表されたらすぐ見限るレベル

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 06:43:25.34 ID:T61W0gjS0.net
ただのアンチに構っちゃダメよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 06:48:33.65 ID:RUyAYRNP0.net
ゾンビアイドルものをやりたかったけど通らなかったから佐賀を足したと言われているけど
伝記ものをやりたかったけど通らないと思ったのでアイドルにした線もあると漫画読んで思ったよ
本当にやりたかったことはなんなのだと

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 06:51:08.28 ID:YLJYdyoG0.net
しかし真面目に考えると
アルピノ崩壊は何か超常的な力が関わっていたとしか思えない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:08:43.08 ID:YLI0OT69M.net
>>198
いまだに1期10話の面白さがわからんとは哀れな奴だなあ
物の見方が万事浅いんだろうな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:14:35.92 ID:YLJYdyoG0.net
さくらの記憶回復によるユニット崩壊の危機がラスト2話の鍵になるなら
10話のさくらと他のメンバー間で生じる不協和音は正直言って
無駄な展開だ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:15:27.60 ID:YLI0OT69M.net
>>201
確かに本来のタイムリミットには今からまた駅スタやって埋めても間に合わないと考えるのが順当だ
駅スタリベンジは意外な方法で成功するんだろうが、それはZLSPの成就にはならないんだろうな
つまり佐賀を救うフランシュシュの戦いは続く

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:19:18.44 ID:ZHYE/9LU0.net
>>209
10話で描かれたのはさくらと他のメンバーの間に生じる不協和音などではないぞ
さくらがどんな状態になっても他のメンバーは決して見捨てない、フランシュシュにはそれだけの絆が既にできているという姿だよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:25:46.72 ID:ZHYE/9LU0.net
周りが見えてない状態のさくらには容易にシンクロするが見る角度を変えて真実を理解した後のさくらには全くシンクロできない
不協和音ってのはそういう立場からの認識に見える

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:39:39.35 ID:1JITRX4lM.net
記憶回復への焦りと渇望がさくらの異常な高揚を生んだからこそ10話の山篭もりをする破目になった
だが、そこまで望んだ過去の記憶の回復がさくらを行動不能なほど打ちのめすという皮肉な運命
逆説的な展開だからこそ悲劇が引き立つのがわからんものかね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:46:45.90 ID:+UEczIajd.net
ラジオ来週のゲスト吉田有里か

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:49:27.02 ID:aVcGIaL9a.net
>>174
今はバーチャルアイドルだっけ?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:49:38.70 ID:uDfqRQVu0.net
フランシュシュはさくらを見捨てないことや記憶を追い求めてきたことは10話まで来て分かりきっていることだからわざわざ描写する必要がなかったっていいんたいんでしょ>>209
ていうか意見押し付けてきてるわけじゃないんだから自分の意見と合わないんだったらスルーしろよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:55:14.92 ID:WSvlnOIr0.net
>>203
「ぼくがかんがえたさいこうのゾンビランドサガ」を作ってしまってるからしゃーない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 08:01:45.27 ID:fEQYmU1wd.net
「批判する自由がある」
「押し付けてるわけじゃないからスルーしろよ」
「批判が無くなれば作品が死ぬ」

最近のアンチはこういうフレーズが気に入りすぎてるね。
ここはアンチスレじゃないし、的外れな批判を否定する自由もある。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200