2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

86-エイティシックス- Ep.7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:49:54.66 ID:n43XzL/s0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしておく

少女は“涙”と共に、少年は“死”と共に。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
・TOKYO MX 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・とちぎテレビ 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・群馬テレビ 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・BS11 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・読売テレビ 4月12日(月)より毎週月曜 26:29~
・CTV 4月10日(土)より毎週土曜 25:59~
※放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。

■配信情報
・ABEMA 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
その他サイトも4月17日(土)24:00以降、順次配信中。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://anime-86.com
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eightysix?s=21

●前スレ
86-エイティシックス- Ep.6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621121630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:22:16.42 ID:30Lf9e4x0.net
>>120
やらなきゃ確実な死しかないけどな
生き残る気があるなら、既に事前準備してるだろうけど
今回のシーン見る限り、マジで死ぬ気だったとしてもおかしくないように思える

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:24:45.06 ID:/vxgnrJvd.net
>>122
知りようがないだろ
根拠はシンが死者の声が聞こえるとか言ってるだけだし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:25:09.90 ID:/SXDswJy0.net
>>100
性格ブスやね。知り合いに居て欲しくないレベル

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:25:21.59 ID:DjRS1UCY0.net
中には逃亡成功したのも居るんじゃね
今の話がシン達にスポットが当たってるだけで
まあ所詮アニメだけどw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:25:26.69 ID:uDGjhohQ0.net
しかし相手の投降や降伏を受け入れずに殲滅あるのみってのは軍事用AIとしてどうなんかね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:26:22.90 ID:30Lf9e4x0.net
>>122
中将が破滅を気付いてた上で、国を滅ぼすために黙ってた、みたいな
筋金入りの気違いだったら、むしろちょっと見直す
確かに賢い

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:26:56.33 ID:/vxgnrJvd.net
>>130
最初に命令出した奴が悪い
一部がおかしいだけならセーフティくらいかけておけばよかったのに

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:28:03.68 ID:bS+EjHvR0.net
なんかいつ見てもレスバトルしてるなここw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:29:24.49 ID:FfLZwe550.net
>>119
共和国そのものを餌にすればかなりの時間稼げるだろうし
目的は他国への逃亡だから当然適当なところでマシンは投棄や
勿論サバイバルにはハイリスクが伴うが100%死ぬよりは遥かにマシやろ
まあこの世界に共和国と帝国しか存在しないなら詰みやけどな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:30:42.04 ID:/SXDswJy0.net
>>126
その辺の心情はネタバレも入って来るかな
死ぬ気云々は

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:33:05.13 ID:a1yLTPif0.net
>>130
上位の命令がない場合に無差別殲滅に移行するだけやで

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:37:11.90 ID:QzwwfHov0.net
共和国余裕ありすぎ
歴戦の兵士達を自分たちですり潰す方が侵攻阻止より優先とか
戦争してんのか帝国に辺境民族の弾圧依頼してるだけなのかこれもう分かんねぇな
86をかわいそかわいそする為にくっそ歪な帝国と共和国の戦争があるだけで特に大きな構図とかは存在しなさそうだし
見てても時間の無駄な気がしてきた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:37:13.75 ID:/SXDswJy0.net
>>134
流石に他国に行くにしても何百キロある道のりを徒歩で踏破は生存確率0%と言ってもいいのでは
地図ないしレギオンいるし食料は自分で取らないといけないし
ジャガーノートは数日で燃料切れだろうし予備の燃料なければ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:38:20.55 ID:QKgPT1AS0.net
作品世界って白豚共和国以外に人間の国ってもうないんだっけ?
共和国が負けたらターミネーターの未来世界見たくなるのか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:40:06.78 ID:a1yLTPif0.net
>>139
共和国からはわからないだけで、結構残ってる。
でも、他の国でもお互いどこが生き残ってるのかずっとわからない状態になってる。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:40:18.13 ID:27KUnyQw0.net
>>130
降伏だの停戦だのを判断するのは使用者だからねえ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:40:34.23 ID:6GO6S3bc0.net
>>139
あるかもしれないしないかもしれない
通信阻害されてるから何も分からない
実は共和国だけ囲まれて凹られてるけど他の諸国は平和に暮らしてる可能性すらある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:51:49.82 ID:VfYiH4o30.net
無抵抗主義者が騒いでるがそんな部隊がいたら
味方86から撃たれるからな、なにしろ無抵抗主義者のせいで自分の部隊に被害出るかもしれないからな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:54:27.76 ID:K4PF+mEo0.net
>>143
今回の話でライデンが直々に

敵を素通してアルバを皆殺しにしないのは誇りという名の奴隷根性だとハッキリ言ったぞ

やべえな、この自己犠牲感

気持ち悪い

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:59:23.06 ID:LpC9cYlt0.net
そうそう
で、結局生き残ってるのは悪あがきをすることを決めた奴らだけになる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:00:52.73 ID:kR0e2Y3n0.net
>>144
そうでない86は早々に死ぬか脱走して残ってないだけでしょ
そんなに違和感は無いよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:01:28.11 ID:/SXDswJy0.net
>>115
奴隷根性か知らないけどある意味洗脳受けてるのは仕方ないよね
3〜5歳の時に強制収容所に入れられて庇護者である両親は徴兵で死亡。そのうち兄姉も徴兵され自身も12歳で徴兵。その後戦う術しか教えられず周りが戦死していく中で4年戦ってきたんだから思考が偏るのは仕方ない事だと思う。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:08:48.28 ID:/SXDswJy0.net
>>144
国語の点悪そう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:11:39.79 ID:4Y5XruCxM.net
知っているのか雷電

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:14:22.93 ID:QKgPT1AS0.net
こんな86は嫌だ
スピアヘッドに梶裕貴の声のキャラクターがいて、そいつがほとんど一人で敵を倒しちゃう
壁と言えば梶裕貴!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:36:34.76 ID:vCz8Ox1k0.net
フィクションの登場人物の価値観を「自分が理解出来ない」という点で批判する人間は物語を読むレベルに至ってないと思う

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:37:44.83 ID:fvTsayASM.net
驚くほど話が進まねぇな
話がずっと平坦でこのまま全滅して最終回で終わりそう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:40:26.93 ID:624m4oZEa.net
>>151
それどんな批判にも使えるな

なろう系で理解できない言動とか価値観のやつを批判するやついるけど

めっちゃ反論に使えそう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:40:59.82 ID:eszrMQBs0.net
時系列いじるのはあんまやらんほうがいいと思う
今回のは全然効果的じゃなかったし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:41:56.02 ID:624m4oZEa.net
頭おかしい主人公とかたまにいるけど

たしかに価値観を理解できないという批判をするやつは物語を読むレベルに達していないよな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:42:01.61 ID:n4bdbs5f0.net
白豚ちゃんに架空の戦死した小隊メンバーの話を振りたい
覚えてない事をまた怒られるのが嫌で誤魔化しながら必死で話を合わせようとする白豚ちゃんを
やっぱ覚えてないんですね...そんなやつ、いませんよ最初から...所詮白豚か...って突き放したい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:43:04.59 ID:gWi+NE0Oa.net
>>152
流石にここからレーナが視聴者も驚くような作戦を提案する名指揮官っぷりを発揮して快勝くらいの展開はしてくれるだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:45:46.46 ID:WsuJy6Fs0.net
俺の価値観じゃこのアニメは設定ガバガバの糞アニメ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:51:10.20 ID:igA9J0ZB0.net
水浴びで批判浴びまくったからテコ入れのシャワーシーンか?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:52:05.27 ID:QKgPT1AS0.net
黒羊を鹵獲して、共和国に持ち込んで
あと二年で戦争終わらないって自覚させられないのかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:56:38.94 ID:ZbsRS/xd0.net
>>16
同感
個人的に画面だけ見て、安全な所で無茶振りする指揮官と戦場のギャップの描写は好きだったけど、
脳の再利用で声が聞こえるとか、妙な正義感で萎えてしまった。


それでもレーナ様のおっぱいと言葉責めで歪む表情だけは今期1だと思うので視聴する

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:13:54.69 ID:4bghUImh0.net
>>158
価値観は自分の物だから別にどう思おうがいいんですけど、態々アンチスレじゃなくて本スレ言うのは被虐的な趣味とそれに伴うただの自己満足ですよね性格悪そう。言ってる事は小学生並みの悪口レベルだし。
まあ何が言いたいかというと友達いなさそうだけど頑張って生きてね。
「暇なら」相手してあげるしコミュニケーションの練習させてあげるよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:26:34.58 ID:WhYTRI0g0.net
レギオンさんを応援したくなってきたよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:35:22.47 ID:+yaL4UhBd.net
>>157
すまん、共和国滅亡の日までレーナのお花畑快進撃は続くんだ。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:35:29.54 ID:a8SCtpvuM.net
>>156
ええ趣味しとるで

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:39:16.76 ID:JyoMpLct0.net
長距離砲でどんどん86が死んでいったシーン見てたら何故か今日の日はさようならが頭の中を流れてたよ
彼らはもう死ぬ覚悟決まってるみたいだしレーナが彼らに出来ることは玩具の花火を送り付けることぐらい
後は彼らの最期を画面越しに看取ってやるだけですわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 00:45:32.45 ID:Sc4XiqqT0.net
エヴァ破か……

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:15:23.08 ID:avCTuTJT0.net
まんま特攻隊がモチーフやな…
理由付けがわだつみの遺書彷彿とさせ、くるものがある
ただもう一歩踏み込んで欲しかったかな
当時の兵士は軍部のクズさに辟易しながらも守るべき家族や故郷の為にその命を散らせることを厭わなかった
86たちも家で待ってる家族くらい居るだろうに

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:16:49.25 ID:UhlSOX6QM.net
>>168
いや、全然違うやろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:23:17.15 ID:avCTuTJT0.net
>>117
重いね…
そういう君が次にするべきことは先の大戦の兵士の遺書を読むことw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:24:45.51 ID:avCTuTJT0.net
>>125
3つの名作が並んだ奇跡の時間

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:29:13.35 ID:avCTuTJT0.net
>>169
どのへんが?
勘違いしてる部分があるなら訂正するが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:32:33.24 ID:qaZdCLPt0.net
この世界って2個しか国ないの?
反乱どうこうより兵器とか持ち逃げして第3国に亡命するって選択肢もあるんでないの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:34:15.42 ID:ZbdSGrVF0.net
子供が村から拉致されて兵士として育てられ、戦争が終われば村に帰してやると言われる
しかし、村は拉致された時に既に焼き払われていて、本当は帰る村なんてもう無かった、
という内容のアニメがあったが、それよりは重くない
ちなみに、21世紀の現在にもどこかの紛争地域ではそういう話がなきにしもあらずという

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:37:50.82 ID:avCTuTJT0.net
ついで言うと、面倒な連中を激戦区に追いやって玉砕させるってのは当時の軍部がよくやってた手法
反乱?逃亡?いえいえ最後の1兵に至るまで踏みとどまって戦いましたよ
これ数十年前の日本で現実に起きてた事

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:38:54.75 ID:MOb3IlI50.net
白豚はまだ勝ち目あると思ってやってるから、勝ち目無いと分かってるのにアホなプライドで原爆二発食らった黄猿よりマシやぞ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:39:25.97 ID:avCTuTJT0.net
>>174
アフリカの紛争地域をモチーフにした話作ったら、更にえげつないもの出来そうやね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:39:43.51 ID:7prZFWvC0.net
86のメンツが薄すぎて誰が逝ったのかようわからん
セブンナイツ1話死にのモブより印象に残らないのは不味いっすう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:41:51.74 ID:avCTuTJT0.net
>>176
まあこの手のテーマ扱った作品は某半島の人間は敏感やね
此処で粘着して叩いてる連中はまあ察し

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:45:00.62 ID:JyoMpLct0.net
>>173
伝手も無いしなぁ
何か情報握ってる訳でも無いし、手元にあるのはポンコツ兵器だけだし
共和国軍の元を離れたら補給もままならないから一人また一人と欠けて放浪の果てに全滅ENDが見える…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:50:47.61 ID:2fz9/Y3ZK.net
マブラヴ見たらあっちの方が恋愛してたわwwヒロインも多数居たし
なのに戦闘シーンもこれより多くてキャラも多いのに分かり易かった
 
86は5話使って他のアニメ1話分くらいの中身しかねーな
今までの話なら1〜2話で出来ただろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:52:12.16 ID:WhYTRI0g0.net
兄貴がアザゼル型と化して追ってきそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:53:05.76 ID:KAYbenj6a.net
>>181
だって他は1巻3話くらいのペースが普通だから

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:08:45.76 ID:4bghUImh0.net
>>181
マブラブは原作カットにならなければいいよね?
エロゲじゃ無かったっけ?マブラブ
そりゃヒロイン多いのも当たり前だよね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:11:40.46 ID:4bghUImh0.net
>>173
そもそも教育受けていない86がどんな国があってどんな場所にあるか殆ど知らないんじゃないかな
唯一知ってるのは帝国ぐらい?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:15:49.96 ID:kQzq3cIka.net
>>175
数十年前ってつい最近やん!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:17:39.12 ID:2aw+ML34a.net
>>151
共感や理解を得られないリアリティの無い価値観なら描き方が失敗している
サイコパスならサイコパスと描かないとならないのが創作のルールだ

でなければ作者が精神異常者のキチガイ扱いされるだけ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:18:26.74 ID:4bghUImh0.net
>>168
例えるなら第二次世界大戦中のアメリカの日系人部隊が近いんじゃないかな
家族を強制収容所に入れられて自分たちは家族やアメリカ人という証明のために激戦地を転戦していった部隊。当時最強と言われてたし損害率もかなり高かったみたいだし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:21:06.17 ID:MOb3IlI50.net
>>187
そういう点は作中で86とレーナと白豚っていう価値観の異なる三者を意図的に出してる時点で普通に分かるやろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:25:50.61 ID:2aw+ML34a.net
>>189
意味不明
誰も86の思考が異常者だと指摘していないのならそれは作者が示していない事になる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:32:23.83 ID:poerXJ680.net
>>178
日系っぽいポニテっ子以外は戦死者はろくに印象残らないモブばかりだしな
死んだら再登場の機会ないんだから、多少わざとらしいくらいキャラ付けしたらいいのに

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:36:02.39 ID:tq6BekC70.net
レッカが好き

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:36:31.81 ID:MOb3IlI50.net
>>190
あのなあ
お前の中の勝手な「こうしなきゃいけない」作品論に世界が従う通りは無いんだよ
態々分かりやすく言葉で言わない作品だって普通にあるわ
作品の表現ってのは多彩なんだから自分でつまらん縛りを作るな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:45:34.47 ID:2aw+ML34a.net
>>193
相手に理解されない表現は独り善がりだアホ

86が異常者だとアニメ組は理解して無いから毎スレ叩かれてるんだろ
これが理解されてるならここまで叩かれていない
スレが荒れて販促失敗してる時点で作者の大失敗は否定出来ない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:50:23.27 ID:LvgkQN4mM.net
>>194
ところで君は自分が異常者なのは理解してるのかな?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:52:31.45 ID:2aw+ML34a.net
>>195
信者にはそう見えるのか??

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:53:41.96 ID:2aw+ML34a.net
ふたばでも叩かれまくってるからなこの作品

むしろ褒めてる掲示板を教えて欲しい
どんなところが魅力なんだ??
信者は答えてくれ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:13:06.86 ID:swHYGPfU0.net
全体的に西洋風な世界観なのに桜とか花火が出てくるとなんか引っかかるなあ
フィクションだからいいじゃないかと言えばそうなんだけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:19:30.96 ID:2aw+ML34a.net
86が異常者だと仮定した場合、今度はそんな異常者に気を使っているガーターがピエロになる
精神異常者に入れ込むアホ女という構図になる

どっちに転んでも作品破綻は免れない
掘れば掘るほどボロが出る

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:54:19.24 ID:6/mMpJaq0.net
ID:2aw+ML34a
なんで嫌いなアニメでここまで必死になれるのか全く理解出来ない
その時間を他の作品に割り当てたらもっと楽しい生活送れるんじゃないの?

作者かスタッフに個人的に恨みでもあるのかね?
こういうのが第2の青葉になるんだろうな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:55:53.20 ID:2aw+ML34a.net
>>200
糞アニメを糞アニメと語りたいんだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 04:00:10.06 ID:xoZuCNjjM.net
超長距離砲で攻撃してきた奴がシンの兄貴なんだよな?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 04:06:18.98 ID:6/mMpJaq0.net
>>201
構って欲しいだけでしょ?
これくらいしか他に見下せる物がないくらい、中身の無い人なんだろうけどさ。

みんな分かっている事を鬼の首を取ったかの如く騒ぎたてて恥ずかしいとか思ったりしない?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 04:22:54.85 ID:c091Hf9g0.net
糞アニメとは思わない。画とか本当に力入ってるし。

原作の矛盾や設定ゆるゆる具合がアニメ化で顕在化してしまった。これを糞アニメと言うのは制作会社が可哀想。

強いて言えば原作改変が許されていれば、ザル過ぎる設定や各種の関係性が改善されていたんじゃないかな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 04:30:54.70 ID:U57NWz/c0.net
まあ話だから優等生的なキャラばかりになって
ネガティブな行動を取ってドツボにハマるキャラを出してないだけだろうw

とりあえず、レギオンを通過させてそれを察知した共和国軍の督戦砲撃とレギオンの掃討戦でドツボにハマった部隊とか
逃亡したらレギオンの包囲網に引っかかって、狩られた部隊とか
逃げ切った後、よその国の国境警備部隊に笑いながら撃ち殺される部隊とかw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:23:46.34 ID:nIrTEjX10.net
レーナって何時死ぬの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:25:51.77 ID:nIrTEjX10.net
白豚共はちゃんと駆逐されるんだよな?

あと有色共は奴隷根性に染まってるのな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:30:53.76 ID:nIrTEjX10.net
>>201お前の親はお前に他人に迷惑をかけるな ではなく他人に迷惑をかけろと教えてきたんか?
だとしたらお前の親もガイジやな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 06:23:38.20 ID:jvsGxHFa0.net
さすがに、どうせ死ぬならレギオンを素通りさせて道連れにしてやろうみたいなことは過去に実行した奴いるでしょ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 06:44:51.95 ID:2aw+ML34a.net
>>203
そんな人間に反論出来ないぐらい落ちぶれたアニメなのか…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 06:45:54.08 ID:2aw+ML34a.net
>>208
なら作者を含めて女は全滅だな

女の会話はその場にいない人間の悪口ばかりだからな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:09:07.46 ID:U57NWz/c0.net
ラノベと一般小説の違いは描写の違いで
まあ説明のいらない項目は省くのがラノベなわけだが
恐ろしいのは説明していないだけのことを、設定の穴と思い込んで大騒ぎする知能の低いのがホイホイ釣れてるなとw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:11:26.67 ID:2aw+ML34a.net
>>212
もうそういうのでごまかせるラインはとっくの昔に超えてるよ

7話なのに未だに穴だらけの設定の説明や補填不足で叩かれてる
販促は失敗しました

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:20:38.52 ID:y6GkBKQ00.net
アンチスレが全然人を集めてないからなあ
寂しいのね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:23:24.22 ID:WhYTRI0g0.net
ぼくもパラレイドで少佐ちゃんに朝起こされたいです

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:23:26.02 ID:2aw+ML34a.net
アンチスレなんてあるのこの作品??

最初のスレからいるけど、いつ何処に出来たの??

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:30:00.76 ID:y6GkBKQ00.net
検索もできない程度のくせにスレでは上から目線でご立派なこと
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616859103/

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:32:37.71 ID:UejMLDhza.net
煽り耐性なさすぎワロタ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:35:47.23 ID:kQzq3cIka.net
>>211
その場にいない女の悪口ばっか言ってるだろお前

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:35:51.50 ID:7prZFWvC0.net
と、なんとか体面を取り繕う氏あのであった つづく

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:42:45.75 ID:2aw+ML34a.net
>>217
これアンチスレだったのか

タイトルにアメリカだの日本だの入ってるからスルーしてた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:53:06.93 ID:kQzq3cIka.net
2ちゃん初心者かよ
お前が書き込みするにはまだ早いわ
大人しく読む側でいろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:54:21.03 ID:2aw+ML34a.net
■設定破綻一覧

・86達は食料は貰える為、言われるままに戦っています
→「毎日ご飯が貰えるけど〇ヵ月後に死にます」と言われて、その間飯を食うだけの人間はファンタジー

・86達は白豚と同じ様になりたくない為、戦いを誇って死にます
→当人だけならまだ理解も出来るが、何十万人の86区の人間が我が子にそれをやらせるのはファンタジー

・86達には周辺国がまだ存在するのか分かりません。音信不通です
→86区の本屋で地図を手に入れて、実際にそこに行けば分かるだろう。死ぬのを待つのはファンタジー

・他国に行っても安全か分からない。安全が確保されない行動はパニックでしかない
→何十万人の大人が全滅してもはや子供しか残っていない場所の方が危険。残るのは死亡確定のファンタジー

・反乱はそもそも物資も電力も共和国に依存してるから無理
→機体しか見ていない=戦死者を誤魔化せるんなら1000人ぐらい戦死した事にして全員農業工業をやらせれば良い
 弾薬をロクに撃たずに戦死した事にすれば弾薬もバッテリーも備蓄出来るし準備なんか余裕だろう

・レギオンの場所が分かるアンダーテイカーでも逃げる場所なんかないって断言してる
→それはそいつの部隊の戦力ではだろうし、そいつはただの末端の文字が読める程度の無学な十代の兵士

・戦死したことにしたら食料の供給減らされるだろ
→自給自足なんか冬に小麦撒くだけで半年後に収穫出来るし収穫量はケタ違いなので余裕で耐えられる

・他の部隊と合流しようとしたら反乱とみなされるぞ!共和国から86基地を爆撃するのなんて簡単よ
→偽装戦死者を連絡員として使えばバレないし各地で黙って準備すれば良い

・ミサイルなんかが無効化されて使えないのはレギオン支配地域だけ
 そもそも共和国と86の基地との間には地雷原があって86の装備じゃ全然共和国に届かない
→つまり反乱決行日はレギオンを誘導すれば、ジャミング部隊がずっと付いて来てくれるから安全に壁に到達出来る
 地雷原の前で左右に分かれればレギオンの大半はそのまま壁に行ってくれるし地雷も撤去出来る

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:55:01.34 ID:2aw+ML34a.net
>>222
2000年から21年2chやってるんだけどまだ初心者なのか…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:55:04.77 ID:oTZ9RW97d.net
アンチスレが無いからここで騒ぐとか開き直っていたのに
恥ずかしい奴だな
ただのバカ

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200