2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 114

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:26:23.28 ID:O/DEDF190.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 113
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621648236/

※おいこら回避

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:23:45.15 ID:2pNDRI8/0.net
フェラホイミ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:25:46.29 ID:Vvoa/H390.net
>>816
子供が真似するからダメよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:31:03.57 ID:vFuMr7m9p.net
>>817
レオナとパートナーになれば永久機関の完成や

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:38:53.95 ID:WYHNQMA+M.net
ルーラの戦闘利用についてはよく妄想されてるけど
作中では緊急回避を除いて戦闘に織り交ぜては使われていないから使えないなりの理屈があるのだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:41:12.21 ID:LpjbMvVla.net
>>820
ポップがメドローア追い抜いて老子助けたのが最初で最後かな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:41:36.37 ID:4nGFs3Cva.net
>>820
成功してないけどミストバーン戦でやってる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:43:59.06 ID:Tt/5y2hWd.net
ルーラとメドローアで瞬間移動カメハメハできないのかな?
終盤のポップなら出来そうだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:44:07.25 ID:mIeBsjuBd.net
バーンからルーラでダイを助けてるよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:44:53.86 ID:LpjbMvVla.net
ルーラってイメージが重要らしいから戦闘中に使うのは難しいんだと思うよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:45:44.07 ID:ex3dKZB3r.net
ナルトの時空間忍術みたいに戦闘に応用するレベルで自在に使いこなすのはチートクラスの魔道士じゃないと無理なんだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:47:58.34 ID:2pNDRI8/0.net
なるほど
ルーラはイメージ準備をしなきゃいけなくて発動に時間がかかると考えた方がいいんだろうね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:48:54.97 ID:WYHNQMA+M.net
>>821
あれも大魔導師のレベルになったうえであのまま離脱するからこそギリギリ可能だったのかもなあ
そうでなければダイやバランがルーラで急接近してゼロ距離攻撃とか強すぎ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:53:56.79 ID:WYHNQMA+M.net
バーンですらやってこないってことはイメージするのに隙は生まれるんだろうね
あとは技量アップに伴ってトベルーラの速度も上がるから無理してルーラにする必要もなくなるのかも

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:54:44.38 ID:rHNqEzn7a.net
>>774
全然違うけどFFの流れでレビテト→重力100を思い出した

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:57:02.70 ID:ex3dKZB3r.net
ダイやバーンなら視認可能距離での戦闘なら全力ダッシュの方が速いまである

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:02:27.41 ID:mIeBsjuBd.net
老バーン戦では短距離ルーラで全員拾ってルーラで離脱しようとしてて
真バーン戦では危機一髪のダイを助けてる
かなりの短距離ルーラの使い手になってる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:03:22.20 ID:MrwOOtLJa.net
海を越えて大陸間の移動を瞬く間に行える非常識な魔法だからなルーラは
漫画やアニメだと易々と使ってるイメージしかないが、制御には相当神経使ってる気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:04:54.61 ID:VakARQoh0.net
メドローアの直後にルーラはミスト戦でやったけどメドローア構えつつルーラはどうだろう
両手使う呪文は大振りって設定あるし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:06:29.72 ID:71P0G5AF0.net
そもそもルーラは瞬間移動なのか高速移動なのか

ゲームだと真上に飛んで真上から降りて来るけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:06:50.93 ID:mIeBsjuBd.net
設定上ルーラは無理でもトベルーラ+メドローアはできそう
でもそれやったら上空から打てるからチートだよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:11:03.94 ID:hqOppLYwr.net
ルーラで高速で移動した直後に呪文を使うのは難しいのかもしれない
敵に最接近する以上一拍遅れるだけでも自分が攻撃受ける恐れもある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:13:33.77 ID:t2yAOaUY0.net
>>835
過去スレで論争になった事があったけど高速移動がルーラで瞬間移動がリリルーラって結論になったと思う
フェンブレンの「我々はバーンパレスの中で生まれたからルーラで出入りできる」の台詞は
実はリリルーラの事じゃないかって言われてたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:18:43.72 ID:t2yAOaUY0.net
でもサババでの戦いの後に親衛騎団がバーンパレスに帰る時のルーラの描写は
どう見ても高速移動にしか見えないな…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:19:40.81 ID:2CvzFvUf0.net
今回のハドラーたちの作戦だけど眠くなる霧を散布してから夜更けにダイたちの古屋にベギラゴンを放ってあとは二軍団の全兵力を投入した方が下手に小細工するより勝てたんじゃね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:21:45.44 ID:vO+n7Om40.net
>>840
夜更けに眠らせて襲うつもりが見張り居たんで騒がれないようにしただけでは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:21:59.36 ID:PNE7i/LG0.net
ルーラとどこでもドアの違いは何だろうか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:22:49.65 ID:Wo73j7z3a.net
つかルーラの勢いそのままにランスアタックかましたらええやん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:23:07.15 ID:vO+n7Om40.net
>>842
壁があったら当たる
ルーラは飛んでるだけなんで距離に比例して時間かかる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:24:00.04 ID:VLKBVMOWd.net
マトリフさん夜更けに何しに来てたんだ?
マム居ると思って揉みにきてたのか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:25:55.54 ID:WYHNQMA+M.net
>>845
老人の朝は早い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:28:10.95 ID:osqI5z060.net
トベルーラは舞空術、ルーラはジェット機

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:28:58.35 ID:WYHNQMA+M.net
逆にルーラがワープだなんて裏付けになる描写あったか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:30:11.01 ID:osqI5z060.net
プライムでも週間ランキングで10位以内入ってそうだから結構見てる人多いな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:33:05.07 ID:t2yAOaUY0.net
ダイ大連載終了後だがドラクエ7の謎の神殿の奥の方までルーラで行ける
7やった事ある人なら分かると思うが、ルーラでの到着地点まで行くには瞬間移動しないと無理

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:33:22.33 ID:t2yAOaUY0.net
>>850>>848へのレス

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:33:57.26 ID:2pNDRI8/0.net
ルーラはワープじゃないけどめちゃくちゃ早いだろ
下手したら音速の何十倍だぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:39:17.74 ID:hqOppLYwr.net
>>839
リリルーラを使うのは距離制限があってバーンパレスの近くまでルーラで移動してからリリルーラを使うとか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:40:00.81 ID:XSgv9NsF0.net
残り数分で爆発する黒の核晶を凍らせに飛んだ事を考えると
瞬間移動じゃなくても、目的地まで即到着するぐらいの速度が出ているだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:42:30.22 ID:t2yAOaUY0.net
>>853
併用ならしっくりくるな

5の海底に沈んだ天空城内部までルーラで行けるのも入り口から近いとはいえ瞬間移動だと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:43:36.07 ID:PJvgipQpa.net
あのボラレーンさんでもルーラ捕まえられるから…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:51:13.22 ID:Wo73j7z3a.net
原作ルーラは地底や魔界、アレフガルドにも地上からいけるんだよな
これはワープではないのか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:57:50.36 ID:WYHNQMA+M.net
論争とやらの詳細を知らないからあれだが
地中のバーンパレスにルーラでいけるはずがないみたいな理屈ならバーンパレスは全体が埋まってるわけではない(謁見シーンに青空がある)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:02:55.28 ID:L7+kbA0/d.net
>>856
だれだよw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:06:21.64 ID:eMeP5/M4M.net
>>836
メドローアが既に同時魔法だから、トベルーラが入ってくるとトリプル魔法になってしまう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:07:10.84 ID:t2yAOaUY0.net
>>858
特別な呪法をかけられた魔王軍の戦士なら
岩山を越えようとしても不思議な力で押し戻される事は無いって訳か

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:07:39.38 ID:HRkTHTAfp.net
使い手にもよるかもしれんが気球がわりにできるくらいは便利

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:08:13.77 ID:eMeP5/M4M.net
>>857
アレフガルドは穴が空いてるから最初は移動できるが、ゾーマ倒してクリア後に穴がふさがっていけなくなるからワープではない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:08:37.62 ID:mIeBsjuBd.net
>>860
前の方のレスでトベルーラは他の魔法と併用可能って書いてなかったっけ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:10:49.46 ID:BP9cKYKZ0.net
旅の扉とかいう謎システムもあるしその辺の流用かもしれん
そういやダイには出てこないな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:11:18.16 ID:mIeBsjuBd.net
>>762を見てくれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:13:19.73 ID:nTKwysay0.net
>>820
目的地…やつの懐だッ!!

な、何ィィッッ!?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 15:25:23.11 ID:keLUUrsad.net
>>856
W「竜騎衆の一人にボラホーンと言うのがいましてですね」
K「ボラレーンだよ!」
W「いやボラホーンなんですけどね」

W「後、ガルダンディーというのがいまして」
K「誰だよ!」
W「ちょっと黙っててもらっていいですか?」

という漫才を連想した

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 15:27:23.46 ID:4nGFs3Cva.net
マッハ20の殺せんせーとルーラ、どっちが速いか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 16:23:13.47 ID:3O1li1H1a.net
多分、ころせんせー

ルーラの速度自体が使い手や描写によって差があるから一概には言えんと思うが、
あと、ころせんせーのこともよく知らんから、おおよその仮定だが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 16:24:36.46 ID:2pNDRI8/0.net
マッハ20なんてぬるいスピードじゃ到底
大陸間をすぐに移動なんて出来ないよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 16:27:12.22 ID:atfCGXiX0.net
ドラクエだけあってダイ大の世界は現実より遥かに狭いからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 16:33:27.78 ID:3O1li1H1a.net
あ、いや、すまん、やっぱルーラの方が速いわ
普通に飛んでるみたいな絵的なイメージから、マッハ20はねーやろーって結論ありきだったけど、
よく考えたらルーラの方がもっと速い可能性

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 16:38:29.62 ID:tCTDSKXPa.net
ちなみにマッハ20だと1時間で地球を半周する程度、日本を縦断すると約9分
結構近いくらいのイメージだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 16:57:09.68 ID:6jHGzG12M.net
バーン様もしも地上にスーパーサイヤ人がいたらどうしてたんだろう。

リサーチして来てないから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 16:58:35.42 ID:3O1li1H1a.net
>>871
せやなー
いくらダイやドラクエの世界が現実より狭いっても、
それでも日本列島くらいの大きさあるんちゃうん…?と仮定するとしたら、
東京から姫路までくらいがおおよそ直線距離500q
ざっと4、500kmは長距離移動時は移動してると見積もってもいい気がするんだよなー

キラッとしてドーンで3秒くらい?
見えてないけど10秒くらいは飛んでる?
ゲームのドラクエだと数秒程度だよなー
まぁ低く見積もって10秒で500qくらいとしても秒速50q
これ、マッハよりも遥かに速い

マッハが秒速340mだとして、20倍しても秒速6.8km程度
ルーラを雑に見積もっても、数秒で数十〜数百km程度は移動しそうだから、遥かに速いなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 17:13:29.80 ID:yByHlFIt0.net
ルーラ計算式
速度×重量×高度÷距離+気迫(一瞬!だけど!閃光のように!−魔力
=これはルーラではない、ワープだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 17:49:44.66 ID:MrwOOtLJa.net
超高速移動しつつ、空気抵抗や着地の際の衝撃軽減も必要とかルーラって某消滅呪文以上にヤバ過ぎだな
制御に失敗したらミンチ確定じゃん…と思ったが、放出する魔法力が竜闘気みたくシールドの役割を果たすのかもな
21話でルーラの着地失敗してもマァムやポップにかすり傷一つ見られなかったし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 17:55:48.26 ID:JiE6A9I3d.net
どうでもいいけど奇策で鬼作を思い出した
臭作は良いやつなんだったか…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 17:59:19.76 ID:4Au3M00Vr.net
ルーラかトベルーラを応用した突撃呪文はあってもいいよな
おっさんとかオリハルコン軍団を砲台にすれば強い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:27:49.99 ID:Wo73j7z3a.net
>>880
バシルーラ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:41:49.75 ID:2A7/eZBX0.net
>>880
昔のDQ4コマアンソロジーでばくだんいわバシルーラ砲撃というネタがありましてな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:12:37.15 ID:OOgM9Xuj0.net
>>879
いや全然だろ
唯一救いがあるのが鬼作

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:15:53.39 ID:pBAp2sClM.net
流石にここでエロゲの話はねーわ。。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:22:45.88 ID:VaG2UCU00.net
するならボラクロだよな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:36:43.43 ID:pBAp2sClM.net
それもねーよ、特殊性壁の話は専用の所でどうぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:39:05.39 ID:tCTDSKXPa.net
https://s.inside-games.jp/article/2021/05/25/132492.html

これでダイのゲームの話だけだったらこのスレはいいとして、荒れそうw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:40:27.54 ID:/k/7R7qe0.net
ダイのゲームは堀井さんも関わってんだろ?
あの人がやってくれるんじゃ、スクエニは下手なゲーム出せないよなあw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:47:02.09 ID:ynFV3Czu0.net
>>888
https://www.dqdai-is.com/
コピーライトにアーマープロジェクトがないから関わってないかも

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:51:07.67 ID:VyDfhi+D0.net
中学の頃に、ヒュンケルがマグマの渦に落ちても生きてたのは鎧の魔装着てたからだよって説明したら無視されたわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:53:36.23 ID:pQ7G5G+bM.net
>>890
は?誰お前?世間的にはその程度の知名度
なコピペみたいに仕上げられそうな話

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:54:04.24 ID:3TeUklBJ0.net
>>890
マグマを完璧に防げる鎧だとしても覆ってないところたくさんあるからねえ・・・
言い方ちょっと厳しいけど、友達はお前にバカっていうかわりに無視してくれたんだよ
優しいね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:57:32.40 ID:VyDfhi+D0.net
>>892
鎧の魔装は再生しますよねぇ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:03:11.03 ID:atfCGXiX0.net
>>890
そりゃ仕方ないな
あの時点では魔剣しかなかったからw

>>892
あの時かなり鎧ボロボロになっていたしね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:04:31.31 ID:Bpi+vWVRM.net
ちなみにマグマの温度は800〜1200度らしい。
うん、いい湯加減だな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:11:47.38 ID:MrwOOtLJa.net
>>890
マグマに落ちたって確か地底魔城の時だろ?
あの時点でヒュンケルが身につけていたのは鎧の魔槍じゃなく魔剣だぞ

>>893
魔剣や魔槍に再生能力はあるが、傷ついた先から復元が始まるほどデタラメなものじゃない
ダイ、ハドラー、ラーハルトとの戦いを見てたらそんなことは言われずともわかるだろうに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:20:10.17 ID:/opqByhcM.net
>>890
ドラクエはマグマだろうが毒の沼だろうが、一歩も動かなければダメージを受けんよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:23:55.00 ID:4ST9MGvma.net
鎧とか関係無しにヒュンケルだからでいい気がする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:31:08.10 ID:/hlvSIZsr.net
>>898
ポップが魔剣装備してマグマに飲まれたら死ぬしマァムも死ぬしアバン先生も多分死ぬけどヒュンケルは死なないよね…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:36:11.76 ID:yByHlFIt0.net
考察
フレイザードがマグマ風呂につかったら火の部分だけ無事で出てこれるのか否か

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:40:46.41 ID:3O1li1H1a.net
マジレスすると、どう見てもたっぷり浸かってるけど、
致命傷になる前に救出して治療もしたら大丈夫という判定

どう見てもたっぷり浸かって致命傷みたい見えるけど、致命傷となる前に救出したんだぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:49:04.94 ID:PZOmEDC90.net
そういえば今週さらっとマトリフがリリルーラ使ってたね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:56:07.84 ID:8loZ+PZ6r.net
>>902
有視界の任意の場所に行ってる無印ルーラじゃないかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:56:28.52 ID:/k/7R7qe0.net
りりルーラっぽいけど、
見えてるところなのでルーラの応用版では、
ポップはバーンパレス初登場の時にようやく出来た

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:57:23.18 ID:l/CvI4BE0.net
星矢の一輝兄さんと紫龍のハイブリッドがヒュンケルだから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:58:30.47 ID:7mJ3TWKx0.net
あれリリルーラじゃない気がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:58:56.15 ID:+Eves/fp0.net
チウはポケモンで言うとニャースの役割と同じなので
声優は犬山イヌコさんwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:06:13.26 ID:t2yAOaUY0.net
>>888
3つとも関わってるけど(ソースはhttps://youtu.be/BFqbVfUZGng?t=7533)あくまで監修だからなあ
今は過去ログにあるが魂の絆スレには「スタッフ原作読んでないだろ」みたいな不満も幾つかあったし
嫌な予感がするな…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:18:42.87 ID:/hlvSIZsr.net
ダイのアニメは望んでいた
ゲームは昔からダイの大冒険あるならやりてぇ!とか思ったことないな…

5人目のアバンの使徒になって戦おう!
選択肢でifストーリーが!
バーンの誘いに乗ってダイたちやハドラーを裏切れるぞ!
その後バーンに挑めるぞ!とかなら凄いやりたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:29:50.12 ID:eVWMudji0.net
ダイ大ゲーム化されたら破邪の洞窟にこもりたいってずっと思ってた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:32:42.28 ID:VaG2UCU00.net
>>910
王女さんたちがナカミトール使ったときに生き埋めになりそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:35:04.54 ID:zWmuclOtM.net
ルーラは屋根にぶつかったりとか分かるけど、
リレミトはどういう理屈なん?
物理を超えた瞬間移動か、集団リリルーラみたいなもんか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:36:51.07 ID:t2yAOaUY0.net
>>911
なんだその中身取るみたいな効果の名前の呪文はw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:37:00.00 ID:eVWMudji0.net
DQ10の城からリレミトしたいって思ったなー
天井に頭ぶつけるから出られないしリレミトで出られるダンジョンより凶悪なダンジョンだわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:41:01.54 ID:BaR1Xbn90.net
魔剣は刀身が折れない限り再生って事はアムドして剣を抜かなきゃ絶対消滅しないって事じゃん
何このチート剣

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:41:51.77 ID:BaR1Xbn90.net
魂のキズな絶対破邪クエストあるでしょw

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200