2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 114

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:26:23.28 ID:O/DEDF190.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 113
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621648236/

※おいこら回避

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 17:57:59.53 ID:vsT2WmPI0.net
アバン先生はアバンの書とかアバン流○○殺法とか
性格的に自己アピール強いタイプだろうなw
そういう人でないと世界を救う英雄なんて長年やってられんだろうし、リアルで好きだわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:03:30.54 ID:MmecIF2l0.net
自分の使う技に自分の名前を入れるのは冷静に考えると恥ずかしいが
ゼノンウィンザードもあるし不自然なく入れられるのは作者のセンスだと思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:14:19.45 ID:3gCGusx7M.net
自分の名前入れるのもそうだけど
“武神流”って流派名もなかなかだな
ブロさんが開祖なのか受け継いだものなのかはわからないけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:17:10.27 ID:tIjLFlsw0.net
別に自分が神やー!って意味じゃないんじゃない
武道の神と呼ばれてたとしても

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:21:18.58 ID:F4FNsx2+0.net
わいのチウ予想はうえだゆうじ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:24:01.64 ID:SsAWuzB8d.net
ダイの大冒険スピンオフゲーム


ドラゴンクエスト ダイの大冒険
ザボエラのアトリエ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:24:15.54 ID:eOFv9QFx0.net
武神流…サイコパワーをサイコッパーワーと言ったりしそうな流派よのう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:24:36.67 ID:Dd1cKdpm0.net
うえだゆうじときくとなぜか小野坂昌也を思い出す
ゆえにチウはまさかの小野坂昌也

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:28:56.26 ID:Ift2eb/K0.net
>>531
いいグッズだけど商品ではなく景品だ。
クレーンゲームの実力を磨いてgetだぜ!
大変だけど頑張ってくれwww

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:29:18.48 ID:YLJYdyoG0.net
20年前なら間違いなく千葉繁だったのだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:30:12.31 ID:YLJYdyoG0.net
>>577
あ!千葉繁だとマキバオーと被ってしまうかw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:32:20.59 ID:tIjLFlsw0.net
小野坂昌也は好きだけど
そんなベテランチウ役にしないと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:46:21.06 ID:chA8Yhpya.net
新ドラえもんのイメージかなチウ
あの甲高い声がいい感じに耳障りになりそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:46:39.70 ID:+jBCdFCZ0.net
マジックバリアは「マバリア」とかならまだドラクエぽかったかもな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:48:26.92 ID:/s8/1ySr0.net
>>581
センスいいな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:49:40.48 ID:NA46g6o30.net
>>575
下品な悪魔の声にしか再生できない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:50:41.28 ID:amOKJtjx0.net
マバリアってFFやんか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:50:45.12 ID:55cXKIIka.net
>>538
それがあるから一応広義の勇者にはあてはまるかもしれんけど、3や4のような正真正銘の勇者には程遠い気がするんだよな…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:51:20.54 ID:NA46g6o30.net
>>584
なんか聞いたことあるなと俺も思った
FFZかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:52:46.91 ID:/s8/1ySr0.net
それ言ったらダイの大冒険のダイも竜の騎士だし勇者じゃないからドラクエじゃないことになるぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:53:28.51 ID:chA8Yhpya.net
>>581
ドラクエならマホバリアやろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:53:36.39 ID:F4FNsx2+0.net
じゃマシルド

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:55:38.66 ID:YLJYdyoG0.net
そう言えばマホカンタの「カンタ」って何だ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:57:05.64 ID:+jBCdFCZ0.net
>>590
カウンター

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:59:07.81 ID:kf96TsKKM.net
>>590
となりのトトロに登場する少年

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:01:06.90 ID:kf96TsKKM.net
>>572
二重の極み撃ちそう
>>575
オネエ口調で喋りそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:02:42.63 ID:55cXKIIka.net
>>587
いや、竜の騎士だから勇者じゃないと言いたいわけではないよ
ダイは誰がなんと言おうと勇者だしそこは両立したって問題ない

8主人公は勇者と言われるほどの要素が作中でそんなに出てこないからってだけの話だよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:05:40.25 ID:2UTXorJt0.net
ttps://twitter.com/riddo_konoka/status/1395908804760403974
このシーンマジでかっこよかったわ
ここまでで一番興奮した
(deleted an unsolicited ad)

596 :パッショーネ構成員 :2021/05/24(月) 19:10:40.26 ID:bGxGGB4q0.net
よくドラクエの魔法は魔法じゃなくて呪文と呼ぶ慣わしだからって言うけどよー、いやコマンドにもそう出てるけどよー、
マホカンタとかマホトラとか、公式が思いっきり「魔法」呼びじゃねーか!
魔法じゃなくて呪文ってんならジュモカンタとかジュモトラにしろってんだ! どっちかにしろよクソっ! クソっ!!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:10:56.30 ID:Ift2eb/K0.net
「勇者」 勇気のある者
意味的には広範囲だな。これだとポップ、ヒュンケル、クロコダイン
ゴメちゃんも勇者になるwww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:12:02.26 ID:2eIOY53J0.net
>>596
落ち着けよペッシ〜
角砂糖三個やるからよぉ〜え〜?!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:12:03.31 ID:YLJYdyoG0.net
>>596
てか緑の服着た爺さんや姉ちゃんの職業がそもそも…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:13:12.79 ID:DufnFqdf0.net
>>594
8主人公ってドラゴンと人間のハーフじゃなかったか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:16:17.76 ID:chA8Yhpya.net
>>590
カン!という反射音とカウンターの合わせ技

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:19:02.62 ID:lLWzjhrk0.net
バギストームが良かった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:22:32.04 ID:rbeg6Xmq0.net
アバンの書で泣いたわ
転職したてで辛いけど頑張る(´;ω;`)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:27:31.39 ID:4JrshHw4a.net
ドラクエの呪文って魔法の呪文だし
呪文を唱えると魔法を起こせるってやつ

マハリクマハリタ〜とか、マハールターマラ〜と一緒でしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:27:52.18 ID:RqzvuCBb0.net
>>603
遊び人にかい?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:28:49.98 ID:6MKO2nio0.net
メドローアってドラクエっぽくはないよな
かっこいいけど

ここでいうドラクエっぽさは名前から効果がわかるって意味合い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:30:08.56 ID:lLWzjhrk0.net
バギムーチョOK出したヤツは無能

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:30:13.39 ID:iKlBozc80.net
>>600
そうそう
竜の騎士ってのがそもそも本家には存在しない設定だけど、まぁ出生が限りなくダイに近いからそう呼びたい人もいるだろうしそこは合わせといた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:32:27.54 ID:ZN4mHH5X0.net
>>595
最高だったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:52:49.90 ID:YfshP4P5M.net
>>575
関西弁の下品なチウはちょっと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:01:27.84 ID:gYxVM06i0.net
>>500
ここで見たオク?メルカリ?の話で、チョコのシールで「おばけきのこ買ってくれた人におまけでヒュンケル付けます」てなったのを思い出したw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:27:26.92 ID:qbILSvTXp.net
>>506
それなんて龍が如く0、極、極2?
5、6と立て続けにストーリーがクソだった。5はキャバ嬢が可愛くてカラオケ曲も良かったのに。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:44:16.78 ID:2egFePe80.net
>>506
あんまりZより前の時代なのに戦略兵器みたいなMSが跋扈する0083の事言わないでほしいんだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:45:08.65 ID:MgOdz/Y90.net
龍が如くもドラクエの影響を受けてRPGになったのは
驚いた。転職制度もあったしなwww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:46:10.04 ID:G8pDxwPC0.net
>>581
それFFに取られちゃったからなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:47:39.52 ID:1PsYEpxla.net
ドルマ系はあっていいだろ
ファンタジーなら闇魔法は普通

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:47:52.95 ID:/s8/1ySr0.net
別にかぶってもいいだろ
ファイアなんてぷよぷよ初めあらゆるゲームで出まくってるのに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:49:08.13 ID:96HSKxMv0.net
>>612
5は整合性だけならシリーズ屈指だよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:49:09.16 ID:/s8/1ySr0.net
ドルマなんて差別化できてない糞呪文のどこがいいの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:49:29.54 ID:F7AOhPH80.net
バーン様の極大呪文見たかったな〜

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:50:28.84 ID:G8pDxwPC0.net
>>602
まんまストームもどうかと思うが
少なくともムーチョよりは叩かれなかったと断言できるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:52:26.04 ID:96HSKxMv0.net
>>620
まあ興味はあるが、見た目がドルオーラと大差無くなって余りインパクト無くなるのが
想像つくからな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:53:41.23 ID:/O0bwh8O0.net
発達障害おじさんは新しいもの=全て糞だからしゃーない
既に新しいものじゃなくなっててもな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:55:57.28 ID:/s8/1ySr0.net
「ドラクエのやることは全て正しい!間違ってるはずないから批判にちゃんと理由があってもマンセーしなきゃ」
って信者すげぇな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:57:30.83 ID:DufnFqdf0.net
○○○(酸っぱムーチョ食べながら)
閃いた!!!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:58:20.26 ID:SIXB4AoS0.net
近年はナンバリングの売り上げが芳しくないと聞くがいかが
ちゃんと受け入れられていれば、大作の続編なので、
売り上げは自動的に付いてくるはずだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:02:50.05 ID:6MKO2nio0.net
文句ばかりでなく実際考えてみるか
バギ
バギマ
バギクロス

思いつかねえ・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:03:41.67 ID:MgOdz/Y90.net
イオグランデ

車名、店名、マンション名かと思ったwww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:04:13.32 ID:bGxGGB4q0.net
魔界編がもしあればマダンテ大好きでマダンテしか撃たずスキルポイントも全部マダンテ強化に注ぎ込んでるダイの妹とか出して欲しい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:04:41.75 ID:/s8/1ySr0.net
というか3段階で良くない?
無理に4段階にする意味が少ない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:05:54.01 ID:OhUvEIL70.net
作るなら既存の上位じゃなくて新しいのがいいよな
それこそベタンとかメドローアとかさ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:08:27.92 ID:bGxGGB4q0.net
>>62星のドラクエでバギラミアってのが出てきてる。壊れ威力の呪文でFFだとトルネド相当のが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:09:16.92 ID:3kBrOXCF0.net
ベタンやメドローアはマトリフ師匠の系譜以外に使って欲しはくないの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:09:36.63 ID:RqzvuCBb0.net
ベタン
ビッタン
ベッタンゴン

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:09:40.58 ID:8dVUeR5v0.net
ダイはドラクエを飛び越えたオリジナル作品だけど、あまりに好評だから6以降は本家が輸入している

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:11:45.09 ID:DufnFqdf0.net
>>630
そうだねー
魔力でダメージが変動する設定があるんだから入れる必要ないよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:13:29.31 ID:l+XclvKed.net
>>629
本編にマダンテが出なくてよかったわ
大魔王がマダンテなんか使ってたらつまんなくなるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:14:37.52 ID:OhUvEIL70.net
>>637
マダンテなんとかしのげればバーン様ただのヨボヨボのジジイだしな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:15:09.39 ID:SBoeuX6y0.net
ロトの紋章はマダンテ撃ってたな
ラスボスに致命傷にはなってないけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:21:43.33 ID:MmecIF2l0.net
>>630
しかし逆に名前以外段階を増やすデメリットも少ない
ゲーム的にはプレイ時間が長くなるとレベルアップの時ステータスの数値が増えるだけよりは
使える呪文や技も増える方が飽きにくいとは思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:25:58.86 ID:PS1H18Sa0.net
バギブレイドとかバギクロセイドとかどうよ
意味はない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:30:07.73 ID:oHFvnvz+0.net
>>627
バギ
バギマ
バギマオン
バギダイン

でいいんじゃない(テキトー)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:31:50.13 ID:G9qwT6tw0.net
ラかマかズンをつけておけばだいたいOK

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:33:27.40 ID:dNwb475M0.net
>>642
メガテンはネーミングセンスがいいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:33:42.74 ID:eAHKbBYLa.net
バギミリオス
バギスカリバー
どう?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:34:16.92 ID:tIjLFlsw0.net
マダンテってゲームやってて使わない
MPはケチるものという方針だった
初めてやったドラクエが6でマダンテの初出も6だけど
魔法回復アイテム無いに等しかったからんな魔法使ってられるかよと思ってた…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:35:07.26 ID:PS1H18Sa0.net
さっき適当に書いたけどクルセイドだったらクロスの上位互換的な意味でも和訳的にも響的にもいいかもしれん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:37:19.03 ID:G9qwT6tw0.net
まあダイ大に出てくることもないからムーチョでいいんじゃね別に

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:37:20.91 ID:cDRk0RnA0.net
メラ、メラミ、メラゾーマとか
バギ、バギマ、バギクロスは普通にしっくりくるけど
これらって軸となる呪文を頭に+αしてるからだと思ってた

なもんだからベギラマとかマヒャドみたいな軸名が頭にないのに違和感ない名前考えるのって地味にすごいと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:42:40.46 ID:SIXB4AoS0.net
>>648
ダイのキャラにバギムーチョ使わせるかも
もしくは「余のバギムーチョ」の悪夢がゲームで再現される

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:43:39.32 ID:bGxGGB4q0.net
3でメラゾーマなんてのが出てきてゾーマとイメージダブらせてたらゾーマ本人はヒャド系の使い手でなんか拍子抜けしたあの頃

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:44:55.24 ID:G9qwT6tw0.net
>>649
初代の呪文がホイミ→ベホイミなので
ベが強いという意味じゃないかな
なのでギラの頭にベをつけて語呂合わせに魔法のマでもつけておくかって感じかね
その流れでベホマとかマヒャドって感じかなと
それよりイオナズンがわからない
イオよりイオナズンが先に出てくるので

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:56:50.66 ID:SIXB4AoS0.net
ムーンブルクとサマルの差だろう>ベギラマ&イオナズン
王女はホイミも使わずベホイミだったからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:18:33.57 ID:N9hVT++B0.net
キラマ戦もバギクロスだったから大丈夫だろう
フェンブレンの海中バギクロスは体から×の形で風が発生するのかっこいいから
バギムーチョにしたら怒るで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:25:36.90 ID:cymFRocA0.net
まぁ何を言おうがメラ系とイオ系以外大して使わんのだけどね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:29:54.93 ID:geVYg6MS0.net
ベギラゴンって何か高等呪文っぽいし
魔王の頃からイオナズン使ってるし
ハドラーって魔法の道極めてても良かったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:34:19.43 ID:ZE8k74a4a.net
ザボエラはどこで色仕掛けの練習してたのか
部下に見られたら、恥ずかしくて死にたくなるだろうに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:35:13.46 ID:2eIOY53J0.net
バーン「ガイザーフェニックス!!!!」

アホクサ「めらがいあー〜んっと✌ほれ打ち消しそのままバーンくん燃え燃え〜www」

嫌な時代だ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:38:09.24 ID:oHFvnvz+0.net
ザボエラ「そんな程度の力でワシらに歯向かうとはマンモス哀れなやつ!!!」
からの逆襲でフルボッコ

だからなあ軍団長の威厳もあったもんじゃない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:38:42.59 ID:NYqaxKBxM.net
バーン様という次元の違う存在が出てきてしまったから、身の程を知ったハドラーは中間管理職になるしか道はなかったのだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:41:00.30 ID:GriEdtrUM.net
結構前に考えたメモが残ってたから晒すわ

メラ系:メラガドーラ
ヒャド系:マヒャダージャ
ギラ系: 思い付かない
イオ系:イオナマティス
バギ系: バギクァンテ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:42:48.96 ID:bGxGGB4q0.net
だから星のドラゴンクエストでバギラミアってエグい威力のバギ系最強呪文が出てきてるってば

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:43:30.20 ID:+jBCdFCZ0.net
ヒャド系はヒャド、ヒャダルコ、ヒャダイン、マヒャドで良かった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:44:04.55 ID:GriEdtrUM.net
>>662
バギムーチョよりはいいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:44:46.78 ID:6MKO2nio0.net
>>663
強さがよくわからんかったので当時から不満だった
ヒャダルコとヒャダインとかいまだに間違えそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:50:31.01 ID:SIXB4AoS0.net
魔力によって、呪文の威力が変わるようになったんだろ?
それなのに何で呪文を徒に増やそうとするかね
面白さを履き違えてるとしか言い様がない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:51:04.11 ID:+jBCdFCZ0.net
ポップがヒャダインを「おれよりもすげえ」と言ってるんだからヒャダルコ<ヒャダインだろ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200