2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 114

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:26:23.28 ID:O/DEDF190.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 113
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621648236/

※おいこら回避

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:50:40.20 ID:tLR4vCCu0.net
ザボエラの演技力w

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:53:58.16 ID:mwnfY5kw0.net
ボラホーン×クロコダインに続いて
ザボエラ×ポップの薄い本出るぞこりゃ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:54:10.29 ID:sjVYLK0+0.net
>>124
ある程度年齢いってるマトモな人ならアバンの書は五輪の書のオマージュだとわかるからそんな揶揄しないと思うんだけどなあ

>>126
揶揄してたのが悲しくなったのよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:58:50.29 ID:+508mXcx0.net
ワニに使おうとした意のままにあやつる毒をポップにぶっさせばよかったのに

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:02:09.46 ID:hnusCcwwa.net
>>78
第一話の改変っぷりを見て

「ああ、これが令和にリメイクする宿命か。もう別物と思って、
それでもリメイクしてくれるだけありがたいと思って見よう」

と妥協の気持ちでいたのがウソみたいだw
まあ、まぞっほがヒャド使ったりしてたのは良改変で嬉しかったけど。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:08:09.00 ID:HDRwgt3S0.net
一般人もいるパーティーで勇者になる少年がモンスター暴れさせるのもまずいし
城から船に変えるのは悪くない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:12:40.60 ID:+508mXcx0.net
いやわざわざ王様が覇者の冠持って船で出向いてくるのはさすがに不自然

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:13:30.21 ID:FBIUY5uT0.net
>>59
チウと愉快な仲間たちは、ワンチャンスピンオフ企画の可能性もあるから
若くて元気に長くやれる人が良いなぁ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:15:39.98 ID:ostKYY6K0.net
>>134
もうRPGのコミカライズやメディアミックスが溢れかえってる現在で
デルパ!イルイル!を引っ張ってもしょうがないし、1話の改変だけは妥当だと思ったよ

モンスターに戦わせてダイが戦わない原作の内容は1話のツカミとしてはマズいし
むしろ1話からダイをでろりんと戦わせてるから良改変とすら思った

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:18:16.95 ID:ltiMTD+or.net
>>137
野沢雅子とか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:19:25.36 ID:I5flQYQ3a.net
>>114
全身の骨にヒビが入り二度と戦えない人間vs腕の骨がが粉々でも再生する魔族

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:19:33.27 ID:FBIUY5uT0.net
>>130
中の人(みかこし)良い仕事しすぎだわw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:20:29.48 ID:hnusCcwwa.net
いやあまあ、1話改変の内容自体はそれほど嫌いでもなかったけど、
「初っ端これだけ大幅な改変があったのだから、以降も結構別物に
されてしまうのだろうなぁ」

と思ったわけで。
でもバラン編終了まで話が進んで、結果的にこんなに原作に沿ってくれて
いるのはとても嬉しい。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:23:36.34 ID:iFR1mnBu0.net
クロコダインとヒムは魔王倒した後ダイの島で楽しそうに暮らしてたはず

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:25:59.97 ID:AUkDdb3G0.net
あの島だとクロコダインの食糧問題が怖いね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:26:48.08 ID:OMXiT6kZd.net
クロコダインとか最後各国の重鎮達と仲良くなってたし、絶対国にこないか?って誘いあったよな
性格的に間違いなく断りそうだけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:28:05.17 ID:+508mXcx0.net
海潜って魚獲ってくればいい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:31:16.46 ID:FBIUY5uT0.net
原作ではダイの発言にショックを受けてたクロコダインのシーン
個人的にはアニメの改変(?)は良かった
純粋な心のダイを両サイドの大人たちが優しく受け止める優しい空間
BGMも合ってた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:31:53.78 ID:xyz2Pp3N0.net
>>39
その剣豪ヒュンケルってやっぱドラムーンが言ってた
最強の剣と武具を持ってた無敵の剣豪さんなんだろうか。
ヒュンケルも近づいてくる女の子には注意だな、今週はポップだったがw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:35:49.74 ID:xyz2Pp3N0.net
>>144
ワニは一年ぐらい何も食わなくても死なない。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:36:05.81 ID:DcHy7H3C0.net
>>144
海に入って獣王激烈掌やったら魚大量やろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:37:13.53 ID:qvo1yjc9M.net
クロコダインさんは
たまに海に出て大きな魚をおやつにするのかな
とつげきうおとか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:37:36.13 ID:y0FxcTHEd.net
>>144
まあ、おっさんだけじゃなくてデルムリン島って
あんだけ大量のモンスターがいて普段どうやって飯食ってるんだってのはあるけどなw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:39:48.58 ID:AnJKCyMVa.net
>>147
やっぱ、どことなくニュアンスや雰囲気が違うよなー
改変と言うには微妙すぎるけど
俺は、原作で抱いていたイメージの方が好きだったんで、なんか違うって思った

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:43:15.96 ID:5LR0xRcb0.net
何とかポップを信じ込ませようとするマァム(偽)!!
そこで思いついた必勝の"策"とは・・・!!?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:45:30.32 ID:AnJKCyMVa.net
>>152
少なくね?
島全体の広さに対して、目の前の海岸に集まれる程度の量で島中のほとんど全部って言ってたし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:46:17.11 ID:iFR1mnBu0.net
修行投げだしてきたで偽物って気づいてほしかったぜポップよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:48:30.62 ID:qQ062oDDr.net
>>108
あの頃から「溜めが必要な場面ではそうする」と言われていた
まあ新衛騎団戦辺りは微妙作画と化すだろうが
力入れるべき場面では高いクオリティ保つだろう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:48:41.65 ID:MHgc4rY60.net
>>93
それでもベギラゴンのシーンでいえば
原作だとハドラーが「これならどうだぁっ!」「ベギラゴンッ!」
でハドラーが呪文を発動した後にマトリフのベギラゴンのアーチを確認した後に「バカな!できるはずがない!」
この後にようやくマトリフのベギラゴンが発動するが、
これだと喋っている間に呪文が到達してしまうので
これをアニメではハドラーとマトリフの呪文の発動するタイミングを整理し
「これならどうだぁっ!」の後「ベギラゴ・・・うっ」
とマトリフのベギラゴンのアーチをみて一瞬ハドラーが撃つのを躊躇し
それを鼻で笑ったマトリフが先にベギラゴンを撃ちハドラーが慌てて応戦する流れに変更している
ダイ大の戦闘はセリフによる解説が多くそのままではアニメとしては動きがダレるがそのへんは今のところ上手く整理していると思う
今後の懸案でわかりやすいところだとストラッシュクロスだが
なにがアローだとか、こんな攻撃は我が超魔爆炎覇の前では涼風も同然、かき消してくれるわ!
などと言ってる間に技は到達してしまう
ダイ大はこういう戦闘が多いのでアニメスタッフが整理しないといけない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:50:25.63 ID:B5e2Q5KX0.net
既に話の途中まで1回アニメ化されてるのに再アニメ化でも丁寧にやってるアニメは見たことないわ

>>134
いや既にアニメ化されてる部分がそうなるのは当然でしょ
ダイ大に限らずハガレン遊戯王ハンターハンターとかも通った道だし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:50:50.35 ID:qvo1yjc9M.net
>>153
原作の、ダイの無邪気な優しさから来た感じの一言に感じ入る2人
より激しさを増すであろう戦いの予感
今後の自らに降りかかるであろうさらなる苦難困難への不安
それらを理解し覚悟した上でそれを飲み込むための一瞬の沈黙と簡単には死なないという返し
みたいなふうに原作だと捉えていたが
アニメだとあっさりしている感じはした

ただし、ダイ自身も実は無邪気なだけではなくて
勇者としての覚悟がより明確に芽生えたがゆえの言葉だったことに
ポップに呼ばれたことによって気付いたのかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:55:16.42 ID:xZhGzjUW0.net
最終盤の成長したポップでも色仕掛け作戦なら簡単にハマりそう
それともあの時点なら煩悩は捨て去ってるのか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:55:53.43 ID:IcmSu3qPd.net
ハドラーはベギラゴン撃つとき、指でカエル作る仕草が可愛い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:57:47.09 ID:72iHQXk50.net
師匠のベギラマの言い方が好きすぎて何度でも見てしまう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:57:59.21 ID:y0FxcTHEd.net
>>161
本人曰く「同じ失敗は二度としないぜ」だそうなので…
アバン先生再登場の時もザボエラを疑ってたしトラウマにはなってる模様

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:00:24.13 ID:KIiewTDZ0.net
ポップは緊迫した場面では冴えわたりそうだけど
余裕ある場面では最終ポップでも思考の隙がありそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:02:06.77 ID:IcmSu3qPd.net
そういや作中ではマァムが旅立ってまだ4日くらいしか経ってないんだよな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:03:28.72 ID:AnJKCyMVa.net
あー…
そうだ、そういうことだ
160を見て少し整理がついたわ
俺はそこまでじゃないけど


俺は147みたいに優しく受け止めているって風に感じなかったんだ
ダイは無邪気や能天気に言ってるのに、
大人二人はそんな風に心配されているということにショックを受けつつも、
それを大人として動揺を見せない配慮で笑って流す、
言外の意図や思いやりを感じていたんだ
あっさり、というか、俺はアニメでは言葉通りのやりとりそのままにしか見えなかったんだ
血に効果あるのかな、ないだろう、それだけの会話にしか見えなかったつうか



いうて、こんなことチクチク言うてたらめっちゃ重箱みたいなんやけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:09:04.45 ID:+508mXcx0.net
マァムの修業期間2週間程度だからな なんで3カ月にしたのか
1年ならまだ説得力あったのに

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:10:10.18 ID:3MIIFfFd0.net
レオナ、ヨンデ
が可愛かったぞ、ダイ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:11:05.43 ID:G+p+hNDlM.net
来週チウが出るのに、まだ声優決まってないのか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:12:24.18 ID:VBMgltRP0.net
>>127
自分の中では「ラ」にアクセント無くて「ベ」が強くてスッと最後まで言う印象なんだよなぁ
イオナズンは「ナ」にあってもいいけど
なんやかんや作画は最高だよ
あとはOPとEDかな…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:18:07.52 ID:AnJKCyMVa.net
ラーハルトとザオリクだっけザオラルだっけにはあったが、ベギラゴンには感じなかったな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:21:21.02 ID:SdksEl620.net
マァムって結局は何も極めていないしコスプレしただけなんだよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:22:02.14 ID:pM+wIFJE0.net
あの短期間に奥義覚えるって相当だろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:22:14.53 ID:9y0YLtAr0.net
>>168
作中で起こった出来事とその間の期間がどれくらいの日数かを考えた結果だと思う

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:22:55.72 ID:tXlgMbi+a.net
マァムは魔忍でもなっとけばまだキャラが立ったのに

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:23:28.48 ID:y0FxcTHEd.net
>>170
んなわけない
スケジュール的にもうとっくにザムザ編の制作終わってるでしょ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:23:36.67 ID:HDRwgt3S0.net
戦闘に向かない性格なのが悪い
煽り性能は高いけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:23:40.93 ID:I5flQYQ3a.net
>>164
親衛隊と港でチームのあと、ひとりて追いかけようとしてたけどなw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:25:24.90 ID:MDUAgrtQr.net
>>173
レベルの差を実感したので転職して頑張ってたらその後あんなボスラッシュとか聞いてないし…

もっと早ければバドラー溶かしてクロコダイン溶かしてヒュンケル溶かしてバラン溶かしての大活躍だったかもしれない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:25:43.32 ID:FsScIGbt0.net
武闘家超ウルトラスペシャルハードコースだったのでしょう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:26:31.08 ID:n52zMBry0.net
>>171
単に自分が普通だと思ってた発音が普通じゃなかったってだけの話
旧作の時からこういう発音だったんだから諦めろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:27:06.77 ID:Us0J9Ixt0.net
>>108
わざと今まで迫力を抑えていたんじゃないかと思うほど最近は一つ一つの技に迫力がある

ベギラゴンはドルオーラに比べればはるか格落ちとはいえ
あの地面をを吹き飛ばしながらドバっと相手に向かって行く閃光の描写と効果音は
スゴイ見応えがあった

ストーリーはキッチリ描写、作画がも凄いとここまでのものになるとは……
期待はしてたけど不安の方が大きい中、期待以上で「凄い」としか言いようのないものになるとはなぁ
本当にうれしい

>>122
爆発している時さり気に後ろに向かって飛んで行っていたな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:29:14.75 ID:Us0J9Ixt0.net
竜の血の発言はあのクロコダインの戦慄した顔とその後の沈黙が印象的だったから
えらいあっさりしているなとは思った

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:30:14.50 ID:jqjvoz5e0.net
>>106
ザボエラ「もうマァムとキスはしたのかい? まだだよなァ 初めての相手はマァムではないッ! このザボエラだーッ!」

ポップ死亡
師匠のキアリーもレオナのザオラルも効果を表さず、
ポップは時々泣きながら叫び声を上げ一人しきり暴れたあと泣きながら眠るだけの生ける屍となった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:30:43.59 ID:HNgPDswVd.net
>>167
どっちにせよ表現としては難しいんじゃないだろうか
原作の解釈がそれとしてもクロコダインもヒュンケルもダイのためなら死んでもいいと思っているだろうから
いまさら不安というのも違うだろうし
ダイの心境としてはポップが死んだ時におれがふがいないばかりにおまえをと言っていたので
それをうけての結果の二度と死なせないだからダイの中では当たり前に自分の責任において仲間は死なせない
死なせないけど、もし死んだらそれは全部自分が悪いと思っているので
ヒュンケルはそういう心配はしなくてもおれたちは死なないと言ったんだろうと

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:30:47.62 ID:iUp7+NhFM.net
>>179
まるで成長していない・・・(AA略)

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:32:08.54 ID:+ZWi1Dhg0.net
>>184
あっさりしてるっていうか、間がなかったからそう感じたんじゃね
最初は割と詰めてたし、多分最後の馬車のシーン入れるために沈黙的な空気がなかった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:32:21.16 ID:Us0J9Ixt0.net
「リメイクだからな……せめて「良い作品」と言えるだけのモノになれば……」と思っていた所を
「これは凄い」としか言えないぐらいの素晴らしい作品になるなんてな

バラン戦2回目からは本当にすごい
スタッフには感謝せざるを得ない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:33:43.42 ID:O/DEDF190.net
マァムならミストバーン戦で怪我していなくても瞳になっていたと信じている

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:34:42.91 ID:MDUAgrtQr.net
ザボエラの毒は後にクロコダインでも即死出来そうなのを調合できてるからあそこで初手に使わなかったのは本当ハドラー接待でしかないよね…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:35:29.03 ID:SdksEl620.net
ザボエラで童貞捨てていたら勝手に自殺していたかも

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:37:36.62 ID:uGdBvemkM.net
>>160
後で語っているけど、親子同士の殺し合いに大分ショックを受けている意図もあると思うんだよね。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:38:13.99 ID:MHgc4rY60.net
>>191
とびっきりの神経毒だからそれなりのものだと思う
クロコダインへの毒は即死系の毒ではないし
使っていないから狙い通りの効果を発揮するのかもわからない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:39:44.73 ID:T9KmNAMm0.net
3人分のベギラマを受け止めた挙句、ベギラマ+1して跳ね返してくるようなやつに勝てっていうのだから
バーン様もかなり鬼だな
無惨様並みの鬼

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:39:49.71 ID:RXb0fcNn0.net
キャスト発表ある時とない時あるよな
渡辺いっけいや戸田恵子は発表なかったけど三賢者はあったりしたし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:40:18.84 ID:Thh2hN2E0.net
去年のドラクエの日の発表会みてこれは信頼できるって最初から信じてたわ
三条さんも噛んでたっぽいのはわかったし変更あっても時代に沿ったものだろうし

結果その変更すら原作サイドに確認したり逆に申し出あったりして今のダイの大冒険に落とし込んで朝アニメでこれだけのもの作ってくれてるんだから満足だわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:41:40.84 ID:pM+wIFJE0.net
>>195
ベギラゴン×2 ベギラマ×2分だぞ
そりゃハドラーも下半身吹き飛びますわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:41:46.26 ID:XNPAuRlp0.net
>>161
どんなに強くなっても人間臭い部分が残ってるところがポップの魅力じゃないか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:42:59.01 ID:tXlgMbi+a.net
ポップもマトリフみたく人間関係が嫌になってランカークスでひっそりと暮らすのだろうか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:43:26.13 ID:MHgc4rY60.net
>>195
マトリフが出てくるのは計算外としてもヘルズクローでもダイに致命傷を与えることは可能
しかもダイには武器がない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:44:04.51 ID:MDUAgrtQr.net
>>200
生涯ダイを探し続けるだろうから隠居は出来ないような…
ダイの剣が光らなくなったら多分蘇生させようとしそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:45:04.15 ID:jqjvoz5e0.net
裂光拳だっけ?マァムのあれって若バーンでも当たれば切断以外はない有効な打撃だったよな?
でも即座に生え変わるからボディにいれないとほぼ無効?
んでダイの切った腕はオーラつき攻撃だからすぐには生やせない、バトル終わってしばらくしたら
生え直すことはできた
ってことであってるっけ?昔だから覚えてねえ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:46:59.02 ID:G+p+hNDlM.net
チウの声優発表しないということは、他のキャラクターやってる人と掛け持ちかな?
キルバーンの中の人かなと思ったけど。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:49:23.56 ID:dL8qCVS20.net
なんでかわからんけど
ベギラゴン打ち合うときマトリフ側はダイじゃなくてポップがベギラマしてた記憶があった
記憶違いかアニメが改変したのかどっち?
ザボエラが逃げ腰だったから本気のポップより弱かったって結論だった気がした

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:52:28.35 ID:qQ062oDDr.net
>>203
裂光拳はそれで合ってる
ダイに切断された腕は、再生する前に剣で心臓を貫かれて、抜けないように剣自体も抵抗し続けたから再生を阻害された

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:53:27.59 ID:+LpxTrwK0.net
>>24
昔に戻った気分になるんだろうな、ダイの大冒険を見てね。
チウの声優予想でも千葉繁、野沢雅子、大谷育江の名前が
出て驚いたよ、俺としては落合の息子として有名な
落合副嗣くんがいいなっくらいだチウはwww

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:53:44.30 ID:MDUAgrtQr.net
心臓に雷流し続けろ!って酷いことするよね勇者は
正々堂々戦って欲しい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:54:44.78 ID:VBMgltRP0.net
裂光拳をフェニックスウイングで受け止めたらやっぱ無効なのかな
ダイの斬った腕は最後まで再生しなかったような鬼眼王のときは岩に隠れてわからんけど
>>182
自分の言い方がマイノリティだったかそういや自分ザオラルも「ザ」にアクセントあるわw
大変恥ずかしいんだが子供の頃クロコダイン→クロダコイン ヒュンケル→ヒュルケンと思い込んでいたぜ…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:56:14.51 ID:6aAgRfPW0.net
>>205
お前の頭が腐ってるだけ
以上

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:58:00.31 ID:pKfYU4fx0.net
>>184
朝アニメ配慮ね

原作は親子同士の凄惨な戦いを12歳のダイだけに背負わせてしまった不甲斐なさとショックを顔に出していたけど、アニメは動揺を表に出さない大人に変えていて乙な描写だった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:00:11.50 ID:6aAgRfPW0.net
>>211
その後のヒュンケルの台詞を読んで
何故そういう解釈になるのか不思議

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:00:28.86 ID:MHgc4rY60.net
>>209
無効だろうな
あらゆる呪文と物理攻撃をはじく
あらゆるという言い方が大げさなだけだと仮定しても
メドローアをはじくならばマホイミを応用した回復系の魔法力もはじくと思われるので
よくてもただのパンチになる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:06:38.19 ID:Att58Yzf0.net
>>24
単に最近のアニメを見てないだけじゃね
俺も20年近く見てなかったし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:07:22.24 ID:n52zMBry0.net
>>205
そりゃ単なる記憶違い
原作でもポップはザボエラの毒でマトモに動けない状態だった
今回のシーンで改変されてたのは細かいセリフの違いを除けばザボエラの片腕のやられ方くらいだよ
(原作ではバギ系呪文っぽいので腕を切断されてる)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:07:46.94 ID:T9KmNAMm0.net
>>211
そうなのか?

暗に戦力外通報されたことにショックを受けるクロコダインという描写だと思っていた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:09:23.81 ID:2YNsG1Khd.net
>>204
単純に今週のDQ記念イベントに合わせただけだと思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:11:19.50 ID:qvo1yjc9M.net
>>198
一旦受け止めたのをさらにベギラマでとのことだから
もしかすると竜闘気も込みかもしれないね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:11:37.21 ID:jqjvoz5e0.net
>>206
あー、思い出した
たしかにそんなことナレーションでかいてあったわ
敵からしたらほんと嫌な剣だなw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:12:14.45 ID:MHgc4rY60.net
ザムザの声優も発表されてないしね
ゴメスとかフォブスターとかもいるが
誰だっけってことになるだろうから発表はないだろう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:13:49.98 ID:pKfYU4fx0.net
>>216
13巻で流槍殺法の修行前に心情を吐露しているのと20巻でバランを止める場面に繋がっている

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:16:01.99 ID:MFCV2jHV0.net
ドラクエの日で音沙汰なしの据え置きゲーも続報くるといいな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:20:20.94 ID:zUmZW7MO0.net
OPで盛大にぶった切られるザムザの活躍が楽しみだわ、後OPの映像変わらないのかな?マァムやヒュンケルも今仕様で見たい。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:20:57.19 ID:n52zMBry0.net
>>220
ラーバ&ゴメス&フォブスターはあの面子の中じゃまだキャラが立ってる方だけど
ヒルト&スタングル&バロリアは・・・

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:21:24.33 ID:12DUysvJ0.net
ザムザは岩田さんの若い演技でいいんじゃないの

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:24:23.32 ID:qvo1yjc9M.net
>>221
大切な仲間だから誰も死なせたくないという
魂の力通りの純粋な思い
大人二人はショックを受けつつ受け止めた
死ぬのは怖くないんだろうけど死んだらそれ以上守ってやれないし
ダイも悲しむから死ぬわけにはいかないし死なせるわけにもいかないってことか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:26:18.07 ID:D3aLNrzj0.net
ダイにこんなこと思わせる自分たちの不甲斐の無さってのもあるだろうな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:26:51.85 ID:MHgc4rY60.net
>>224
ラーバはスタンハンセンみたいな人
ゴメスはザンギエフみたいな人
フォブスターはルーラの使える魔法使い
後の人は・・・まったくわかりません

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:30:02.30 ID:RXb0fcNn0.net
豊永さんポップに決まる前はダイ大好きすぎるから
ロモス武術大会の選手の一人でもいいから出してください
って言ってたんだっけかw
誰なら自分は出来るって思ってたんだろう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:32:32.33 ID:nD+gc6Tm0.net
ゴメスラーバヒルト以外なら出来るだろ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200