2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 114

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:26:23.28 ID:O/DEDF190.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 113
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621648236/

※おいこら回避

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:26:57.19 ID:O/DEDF190.net
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ283
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1618826460/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王2【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1613921556/

第34話 ロモス武術大会…5/29
第35話 決勝戦の異変…6/5
第36話 超魔生物対チウ…6/12
第37話 一瞬にすべてを…6/19

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:33:57.51 ID:qvo1yjc9M.net
ロモス >>1乙 大会

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:34:51.67 ID:kXUtSaSA0.net
1乙。
愈々、ゴメスが登場するんですね!
あの作画はまるでザンギ(以下略

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:44:33.73 ID:T9KmNAMm0.net
ハドラー「俺は知っているぞ、おまえが秘かに続けている超魔生物の研究のことをな、今こそ、それをオレのために使え」
ザボエラ「何故?」

何故じゃねーよw会話の流れからわかるだろうがw

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:45:36.61 ID:lr+fs18f0.net
ヒュンケル「俺たちはそう簡単には死なない」
後の展開知ってると吹くわ。そうですよね〜って

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:50:57.39 ID:9y0YLtAr0.net
>>5
原作を見てた時には何故それを知っているのかという意味だと思ってたな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:52:55.56 ID:Att58Yzf0.net
>>6
いや、現時点でも十分よく分かるぞw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:57:58.17 ID:yT47lkSNM.net
簡単には死なない、ヒュンケルにこり顔だったの良かった
原作は掴みづらい表情してたからね

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:59:39.23 ID:e3rYsivrd.net
チウの声優、出し惜しみしてるってことは
千葉繁くる??

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:02:04.92 ID:Att58Yzf0.net
>>2
次スレから差し替えよろしく

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ284
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1621737806/

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:02:11.51 ID:98OKsmJbd.net
そんなオッサン声なんか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:04:26.03 ID:lr+fs18f0.net
ロン・ベルクも気になるんだよなあ。
井上和彦あたりだと勝手に思ってるんだけど。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:16:05.29 ID:HDRwgt3S0.net
死んでもすぐ生き返られる便利な体から超魔にしろってんだから何故って聞くだろ
研究はまだ完成してないし

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:16:32.39 ID:qvo1yjc9M.net
>>6
>>8
現時点の履歴
•ヒュンケル
ライデイン、ライデインストラッシュ、火山のマグマ、ヘルズクロー貫通メラゾーマ、
ベギラゴン、弾丸花散、鎧破壊タックル、槍で突かれまくり切り裂かれまくり、
ハーケンディストール、竜魔人のボディアッパー&ハンマーナックル、
鋼鉄の体を持つ仲間のほうにぶん投げられ直撃(アニメ)、ライデイン

•クロコダイン
海破斬、目玉にたぶん大地斬、メラゾーマ(かわしたが)、
アバンストラッシュブレイクをカウンターで(死亡)、
古傷が癒える前にブラッディスクライド貫通、
弾丸爆花散、力負けで地面めり込み、
バランさん突き、タコ殴り、紋章閃、竜闘気を込めた剣撃、
ギガブレイクx2、胸貫通突き、ライデイン

うむ。簡単には死なないようだな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:17:56.77 ID:hXZA678y0.net
ほんとまさかこの年になってアニメを毎週楽しみに待てるようになるなんてなぁ
なんかダイ大を朝楽しみにワクワクしながら待ってるのはほんと30年前のガキんちょの頃に戻った気分だわ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:18:23.79 ID:O/DEDF190.net
ミストバーン戦でヒュンケルが倒れてお前そんなヤワじゃないだろと思った
暗黒闘気は別の意味でキツイらしいな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:20:02.36 ID:FYFsiRwd0.net
何故(わしが出世する為の研究をお前に使わないといけないんじゃ)?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:23:34.28 ID:kXUtSaSA0.net
汚いおっさんの俺達のはずが、
このアニメ見てる時は少年に戻る…気がする

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:26:15.22 ID:3+T+bj1Za.net
コミック読み直す時、ポップあたりは完全に
新アニメ声で脳内再生されるようになった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:29:27.02 ID:z1yAX5ii0.net
ヒュンケルってドラゴンの騎士の豆知識を知り過ぎだよね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:32:00.96 ID:nD+gc6Tm0.net
ダイポップより未熟者のチウに千葉繁なんて起用したらバランスおかしいのになにを言ってるんだか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:36:58.00 ID:A03v/lLYa.net
今週のダイ大は多分アバンの書の下りだろうが、プロスポーツ選手がチームのみんなに見せたいって言うほど褒められてた。塾帰りの子供もダイ大の話題してるの見かけるし、大人でも少年のように目を輝かせて語らずにはいられない、視聴者の熱量のあるアニメになりつつあるね。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:37:07.67 ID:ostKYY6K0.net
ここの人達が声優予想で当たり前のように挙げる声優さんは
みんな60才前後の人ばっかりで微苦笑するしかない
今は2021年やで 1991年じゃないんやで

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:37:45.53 ID:nD+gc6Tm0.net
>>24
ほんとそれ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:39:06.25 ID:+kuxch3J0.net
ハドラー親衛隊を準備するとか言ってたけど
この時点の親衛隊って一体誰なんだ、バルジ島の時みたいな雑魚取り巻きか?
そんなんで勝つつもりだったのか?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:40:46.54 ID:DcHy7H3C0.net
>>26
ハドラーに冷静さはない
お前もリストラ間近になってみればわかる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:41:56.79 ID:yaHwDGDl0.net
>>26
そりゃ親衛騎団はまだ生まれてないから
アークデーモンとガーゴイルよ

超竜軍団以外のモブ構成員は雑魚ばかりだから仕方ないよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:42:48.59 ID:kXUtSaSA0.net
親衛隊で思い出したけど、
グランドクルスでアークデーモンとかは
外傷は見当たらず死亡してた
あれならラーハルトの鎧が無事でも分からなくない

ガーゴイルは…消えたか?w

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:44:10.12 ID:tXlgMbi+a.net
>>21
軍団長時代にバランから聞けるじゃん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:44:46.94 ID:TEQDSyKI0.net
人生で一度は言ってみたいセリフ
ギガブレイクで来い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:45:28.20 ID:yaHwDGDl0.net
900年近く生きてるのに竜の騎士のことを全く知らないザボエラ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:49:22.09 ID:9y0YLtAr0.net
>>32
紋章のことは知らなかったが竜の騎士のことを知らなかったわけではない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:49:53.33 ID:T9KmNAMm0.net
バラン「あの少年ダイは・・・竜の騎士なのだろう」
って言った時に
ザボエラ「竜の騎士とは・・・まさか・・・あの・・・」
って言ってるし
まったく知らないわけではなさそう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:50:09.46 ID:DZcfCJssM.net
>>21
鎧の魔槍と一緒にラーハルトの書を受け取っており、そこのバラン様の章にラーハルトがびっしりと手書きで竜の騎士豆知識を残していたんだよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:51:22.81 ID:kXUtSaSA0.net
単なる伝説だからねえ
ザボはヴェルザーも知らない可能性ある
研究対象以外に興味がわかない典型的な学者馬鹿

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:53:02.21 ID:KIiewTDZ0.net
ザボエラは竜の騎士と紋章がリンクしなかったということだろうな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:54:56.59 ID:9y0YLtAr0.net
今回のバランの血のことは竜の伝説と合わせたヒュンケルの推測かも知れないが
フレイザード戦の後一度別れてからバラン戦で合流するまでの間に色々調べてたのかと思ってる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:57:44.39 ID:T9KmNAMm0.net
バルトスは御伽話の魔界の剣豪ヒュンケルを
そのまま子供に名付けるぐらいの御伽マニアだし
その手の伝説をヒュンケルによく聞かせていたのかもしれないな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:58:22.63 ID:3RM/B9Ah0.net
アバンに倒されるまでハドラーがバーン知らなかったぐらいだしな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:59:30.33 ID:z1yAX5ii0.net
>>35
海戦騎の章や空戦騎の章は何ページくらいあるんでしょうね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:01:27.03 ID:jqjvoz5e0.net
>>31
先日そのレスをしてから2回ほど言われましたが思ったよりもいいものじゃないですね
ギガブレイクってあれマジで痛いっすから

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:01:32.95 ID:EXxCk+8h0.net
ダイは人気にはなるけどブームにはならない
リメイクだから
でも今一番面白いから問題は無いね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:04:12.54 ID:kXUtSaSA0.net
バーン様はヴェルザーに隠れて隠密行動をとってた
ほんの数百年前からだけど。それでも魔界の神として君臨

これも伝説の域かもしれん(姿見せんし)

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:04:29.31 ID:xnsUz+Dr0.net
ドラクエ昔程知名度ないだろうしなぁ
説明なしの初呪文とか出ても?な子供ら多いだろうし
昔はドラクエの呪文は少年ならほぼ知ってたろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:04:37.08 ID:T9KmNAMm0.net
あとはこの勢いのままゲームを出してくれれば


ゲームだとチウ単騎でバーン様を倒せたりするんだろうな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:04:55.90 ID:jqjvoz5e0.net
さっき最新話みたけどかっこよくて満足
バラン以降戦闘がすげえわ
マァムのセリフ、ザボエラが頑張って言ってたのかと思うと、ハドラーはよく吹き出さなかったなと思う

強いていえばベギラゴンかイメージにあってない
準備時点で両手に炎をアーチ状に出すところでもっと溜めがほしいというかなんというか
両手を広げきったときにボワッと感がほしいというか
うまく表現できねえ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:04:56.83 ID:KIiewTDZ0.net
スポーツとかで「○○で来い」なんて言っても
「自分から攻め手をバラすバカが居るか」と言われるだけだしな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:06:59.77 ID:IHIFvmjh0.net
売り物にブックオフ行ったらショーケースの銀ピカキラーマシンのフィギュア見た子が
おとーさんキラーマシンだよ!とか言ってて割とビビった
まさかバロンの功ってこた無いよな…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:08:00.06 ID:mpvDlkpZF.net
流石のクロコのおっさんでも、ドルオーラで来いとは言えなかったな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:09:31.99 ID:9y0YLtAr0.net
バーンはヴェルザーと魔界を2分していたくらいだから魔界ではそれなりに知られていただろうけどね
数百年前は魔族にとってはそれほど大昔でもないだろうがハドラーは魔界の神として伝説で知っていたんだろうか

>>45
自分は親がファミコン買ってくれなくてドラクエやったことなかったから知らなかったな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:12:40.97 ID:kXUtSaSA0.net
バロンがキラーマシーンに乗って
味方になってたらパプニカ王は死ななくて済んだか
腐敗してたようだし、レオナになって怪我の功名かな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:15:30.81 ID:3+T+bj1Za.net
今日は晴れたが最近は雨が多くていかんのう
このままでは我慢が利かず駅のホームで技を繰り出すおじさんになってしまう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:16:25.28 ID:KIiewTDZ0.net
タッチで達也「お前の決め球のカーブはもうオレには通用しないことを教えてやるぜ」
西村「バカが・・・」投げたのはストレートで三振
西村「俺の持ち球はカーブだけじゃないぜ。カーブのタイミングでストレートを打てるわけねえだろ」
達也「え・・・だって話の流れじゃ・・・」
このやり取りスゲー好きだった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:18:39.29 ID:KIiewTDZ0.net
俺の技は○○だけじゃないぜと言って相手の誘いを逸らした技を撃つ
というお笑い展開もなかなかいい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:21:03.54 ID:Y/e2Pqv70.net
そもそもバランとクロコダインが同等の勝負じゃないということをわかってないやつか多すぎ
タッチとは状況が違いすぎ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:21:39.50 ID:3MIIFfFd0.net
>>6
他キャラなら明らか死亡フラグなんだけどなあ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:24:13.86 ID:qQ++I6Sm0.net
タッチはそんな詳しく知らんがバランとクロコダインとは高校生とメジャーリーガーぐらい差があると思うの

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:26:02.25 ID:3MIIFfFd0.net
>>24
しかもダイ大を長く愛される作品にしたいからって若めのキャスティングが大半なのにな
出番の少ない人に大物使うのはありだけど、チウにそれはまず無い
中堅女性声優辺りが少年ボイスであてるのが妥当だろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:27:02.71 ID:jqjvoz5e0.net
タッチの西村ほんと好き
プールでの会話とか生まれ変わったら幼馴染になろうねとか幼馴染のために喧嘩するところとか、
高校野球の漫画なのに負けたあとに好きな場面多すぎぃ!

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:37:13.97 ID:qQ++I6Sm0.net
ヒュンケルとかは世がよなら

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:38:21.21 ID:qQ++I6Sm0.net
ヒュンケルとか世が世なら野茂とかイチローとか大谷クラスの活躍をしてたんじゃなかろうか?
マァムも

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:39:19.64 ID:KM50qHkL0.net
>>49
ビルダーズか何かじゃないのか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:39:44.40 ID:hXZA678y0.net
声優絡みの話といったら
ヒュンケルとクロコダインの中の人が
バラン役の速水さんに休憩中自分らからやってきて聴いてもいないのに
ダイ大のネタバレしまくってくる話好き

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:55:27.24 ID:RlTzLJ6E0.net
>>前968
>10代のうちに怒涛の戦経験して平和になってその後なにして暮らして行くんだろうなポップ達って平凡に穏やかに人生送るのか…

明治維新を生き延びた元幕藩側の人たちは20代後半でもう隠居生活だったよ。
徳川慶喜、勝海舟、斎藤一、山南敬助、永倉新八とかな別に北海道に渡ったりしてないぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:59:37.65 ID:jqjvoz5e0.net
どうやら俺は気づかないうちに、山南敬助が切腹をしていない世界に入り込んでいたようだ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:00:16.23 ID:nhFEfZH+0.net
>>65

斎藤一さんは、西南戦争に参戦しているぞ。30代前半だ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:02:46.91 ID:ArbhUVkS0.net
斎藤一は北海道で金塊探してなかったか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:06:00.78 ID:ostKYY6K0.net
ダイ大は連載前の読み切り時代に魔王の脅威の無い世界がある程度描かれてるからな
平和になってもしばらくすれば、かつてのニセ勇者やバロン・テムジンのような輩がまた現れるから
何だかんだでポップ達の出番はありそうだ 人間とはそういう者である…

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:10:54.06 ID:72iHQXk50.net
戦後に強いのはポップだよな
ルーラトベルーラ使うだけで仕事になるだろ
気球より便利で速いし
ザオリク級のベホマで病院的なものも開けるな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:21:38.11 ID:+kuxch3J0.net
ポップのことはクロコダインあたりが滅茶言いふらしてそう
「俺のかつての仲間にポップという男がいた」
「あいつは人間の身でありながら勇気なんたらかんたら」
「仲間のために自らを犠牲にしメガンテ〜」
「心臓が止まっているのに魔法を〜」
「大魔王相手に知略で渡り合い〜」
部下からま〜たこの話始まったよとか言われてそう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:23:44.60 ID:kXUtSaSA0.net
>>71
でも、身体張って部下も守るので
結局、下の者に好かれるワニw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:25:00.42 ID:qQ++I6Sm0.net
ポップはルーラ使えるから実家の武器屋をどうにでもできる。仕入れにあちこち行けるし。
漁港直送! 朝獲れ新鮮な魚フェア!
パプニカ女王レオナ様御用達! パプニカ最高パシティエが織りなす高級スイーツ!
カール国王アバン様自ら作った魔銃弾!
北国オーザム直送! 雪国グルメフェア!

こういう企画があの田舎村で可能になる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:28:27.83 ID:nhFEfZH+0.net
ポップ「武器屋ジャンクランカークス本店です。Uber eats始めました」

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:29:59.14 ID:KOiJnhYXd.net
ルーラ受講塾大繁盛の流れか!

ダイ大におけるルーラの難易度次第だろうが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:34:19.57 ID:pVKM1jEd0.net
平和な世の中になったら
ルーラ禁止になるのであった
空中での事故や着陸時の衝突事故が問題に
まるで江戸時代のようだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:36:39.24 ID:Bt72b2AK0.net
ジャンクの店にあった手抜きの剣がプレミア価格になりそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:43:25.85 ID:26JmA38Rd.net
正直、放送前ここまで面白くリメイクしてくれると期待してた?
おれは精々今のシャーマンキングくらいのクオリティになると思ってたから良い意味で裏切られたよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:06:59.99 ID:jyXZThRda.net
ちょっと前に覇穹してた作品があったからね。そこまで期待してなかった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:08:27.01 ID:78BGFZHYd.net
ロンベルクはいつ頃からジャンクの家の近くに住み着いたんだろ?
ポップが知らなかったくらいだから、つい最近だよな?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:11:30.63 ID:WofU2Wmva.net
アニメのOPには既に手抜き剣あるから一年以上は確実なんじゃない?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:13:20.66 ID:CC3IvB4zp.net
ロンは平和な世の中に我慢できるのだろうか
国同士の戦争程度なら起こるだろうけど興味無いだろうし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:18:27.41 ID:rJmSwnq50.net
マァム(ザボエラ)の薄い本はよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:19:21.19 ID:zPkQgTI40.net
ハドラーさんにベギラマ直撃してたらコアで物語終わってた?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:19:22.57 ID:w1tCAj9m0.net
この手のリバイバル企画で問題になるの尺だからな。昔のヒット作はたいてい長編だし
そこで朝アニメで保証されてるダイ大は超恵まれてる

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200